JPH071154Y2 - 緊急治療器 - Google Patents

緊急治療器

Info

Publication number
JPH071154Y2
JPH071154Y2 JP1989095704U JP9570489U JPH071154Y2 JP H071154 Y2 JPH071154 Y2 JP H071154Y2 JP 1989095704 U JP1989095704 U JP 1989095704U JP 9570489 U JP9570489 U JP 9570489U JP H071154 Y2 JPH071154 Y2 JP H071154Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
cords
cord hooking
treatment device
emergency treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989095704U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336659U (ja
Inventor
久佳 佐久間
勇 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Denshi Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Denshi Co Ltd filed Critical Fukuda Denshi Co Ltd
Priority to JP1989095704U priority Critical patent/JPH071154Y2/ja
Priority to AU48735/90A priority patent/AU628274B2/en
Priority to EP19900101643 priority patent/EP0413079A3/en
Priority to US07/473,525 priority patent/US4996985A/en
Priority to KR1019900012357A priority patent/KR930001307B1/ko
Publication of JPH0336659U publication Critical patent/JPH0336659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH071154Y2 publication Critical patent/JPH071154Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3904External heart defibrillators [EHD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/30End pieces held in contact by a magnet

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔I〕産業上の利用分野 本考案は、緊急治療器、特に電極のコードを緊急時に直
ちに取りはずすことができるコード掛け部が設けられて
いる緊急治療器に関する。
〔II〕従来の技術 一般に、緊急治療器は、除細動器に見られるように、緊
急治療が必要な場合に使用される装置である。
例えば、心停止や心室細動を放置すれば心臓が停止しや
がて死に到る場合である。
緊急治療時には、装置本体とカールコードで接続された
2つの電極を患者の胸部に密着させ、装置本体内で生成
された高電圧パルスを、この電極を介して、患者の生体
内に通電する。
従って、緊急時に対応するためには、電極を、コードで
接続されたまま装置本体から離し、直ちに患者の胸部ま
で持ってくる必要がある。
従来、電極コードに関して、第3図(A)に示すように
コード掛け部が設けられたものと、第3図(B)に示す
ようにコード掛け部が設けられていないものとがある。
前者については、コード掛け部102、103が装置本体100
の側面101に一体成形されており、もう一方の側面にも
同様のコード掛け部が一体成形されている。
〔III〕考案が解決しようとする課題 緊急時には、電極を装置本体から直ちに離し、コードを
接続した状態で2m50cm程の距離にある患者の胸部まで持
ってくる必要がある。
しかし、コード掛け部102、103が設けられたもの(第3
図(A))については、電極105を装置本体100から離す
場合に、コード104をコード掛け部102、103からその度
はずさなければならない。
このため、緊急時に対応できず、緊急治療器の操作性が
著しく低下する。
一方、コード掛け部が設けられていないもの(第3図
(B))については、使用しない場合は電極105に接続
されたコード104が下方までたれ下がっていたり(右
図)、コード104を電極105に巻きつけたりしている(左
図)。
しかし、コード104がたれ下がっている場合は(右
図)、通常コード自身にストレスが加わって断線のおそ
れがあり、緊急時に全く役に立たず、緊急治療器として
の機能が果たされない。
また、コード104を電極105を巻きつけてあるものについ
ては(左図)、コード掛け部を設けたものと同様に電極
の操作性が著しく低下する。
本考案の目的は、緊急治療器に関し、緊急時において
も、その機能を充分発揮させると共に操作性を向上させ
ることにある。
〔IV〕課題を解決するための手段 上記課題は、装置本体1と電極2、3とがコード4、5
により接続され、コード4、5側に設けた第1コード掛
け部材6、7と該第1コード掛け部材6、7に嵌合可能
であって装置本体1側に設けた第2コード掛け部材8、
9とから成るコード掛け部10、11が形成され、上記コー
ド4、5がコード掛け部10、11により装置本体1に沿っ
て装着可能であると共にコード4、5がそれに加わる引
っ張り力によりコード掛け部10、11から取り外し可能で
あることを特徴とする緊急治療器により、解決される。
〔V〕作用 上記のとおり、本考案によれば、装置本体1と電極2、
3とがコード4、5により接続され、コード4、5側に
設けた第1コード掛け部材6、7と該第1コード掛け部
材6、7に嵌合可能であって装置本体1側に設けた第2
コード掛け部材8、9とから成るコード掛け部10、11が
形成され、上記コード4、5がコード掛け部10、11によ
り装置本体1に沿って装着可能であると共にコード4、
5がそれに加わる引っ張り力によりコード掛け部10、11
から取り外し可能であることを特徴とする緊急治療器
が、提供される。
従って、従来のコード掛け部102、103(第3図(A))
と異なり、第1コード掛け部材6、7と第2コード掛け
部材8、9とによりコード掛け部10、11を構成したの
で、緊急時にはコード4、5に加わる引っ張り力により
両部材が離れる。
このため、コード4、5を緊急時に直ちに装置本体1か
らはずすことができ、コード4、5に接続されている電
極の操作性、換言すれば緊急治療器として操作性が向上
するようになった。
また、従来のコード掛け部が設けられていないもの(第
3図(B))に比べても、通常は、コード掛け部10、11
によりコード4、5がたれ下がることなく常に装置本体
1に沿って装着されている。
従って、断線により緊急治療器としての機能がそこなわ
れることはなくなった。
よって、緊急治療器に関し、緊急時においてもその機能
を発揮すると共に、操作性も向上した。
〔VI〕実施例 以下、本考案を実施例により、添付図面を参照して説明
する。
第1図は、本考案の実施例の全体図である。
装置本体1は、例えばプラスチックで形成され、その上
面12には、凹所13、14の中に電極2、3が載置されてい
る。
上記電極2、3は、それぞれ電極板2B、3Bと把手2A、3A
から成り、該把手2A、3Aから外方に向かって出ているコ
ード4、5により、装置本体1と接続されている。
上記電極2、3のコード4、5側には、それぞれ第1コ
ード掛け部材6、7が設けられている。
装置本体1の右側面13の後方には、上記第1コード掛け
部材6に嵌合可能な第2コード掛け部材8が、装置本体
1の左側面14の後方には、上記第1コード掛け部材7に
嵌合可能な第2コード掛け部材9がそれぞれ設けられて
いる。
この構成により、コード4、5は、従来のようにたれ下
がることなく、装置本体1に沿って装着可能である。
上記第1コード掛け部材6と第2コード掛け部材8によ
りコード掛け部10が、第1コード掛け部材7と第2コー
ド掛け部材9によりコード掛け部11が、それぞれ構成さ
れている。
第2図は、本考案の実施例の詳細図であり、第2図
(A)は第1実施例を、第2図(B)は第2実施例を、
それぞれ示している。
以下、第1実施例(第2図(A))と第2実施例(第2
図(B))を説明するに当たっては、コード掛け部10、
11が両者同じ構造なので、コード掛け部10についてのみ
言及する。
第1実施例(第2図(A))は、第1コード掛け部材6
がゴムプレートであり、第2コード掛け部材8がゴムプ
レートを収容するホルダーの場合である。
上記第1コード掛け部材6であるゴムプレートは、第2
図(A)の下図に示すように、コード4を包囲してそれ
に接合している。
一方、第2コード掛け部材8であるホルダーは、装置本
体1と一体的に形成されている。
第2実施例(第2図(B))は、第1コード掛け部材6
がプレート6Aと該プレート6Aに埋め込まれた鉄片6Bから
成り、第2コード掛け部材8が上記鉄片6Bを吸引するマ
グネットの場合である。
この場合、第2コード掛け部材8であるマグネットは、
図示するように、装置本体1に埋め込まれている。
また、上記プレート6Aは、皮、布等で形成されている。
第1実施例(第2図(A))と第2実施例(第2図
(B))を比較すると、緊急時の操作性という観点から
は、コード4が直ちに取り外せる点で、マグネットを使
用した第2実施例の方がより一層効果がある。
以下、上記構成を有する本考案の作用を説明する。
緊急治療器を使用しない場合は、第1コード掛け部材
6、7を第2コード掛け部材8、9に嵌合させて、コー
ド4、5を装置本体1に沿って装着する。
このような状態で、患者が心停止等に陥った緊急時に
は、電極2、3の把手2A、3Aを手に持って患者の胸部ま
で持って行く。このとき、電極2、3に接続しているコ
ード4、5には引っ張り力が加わり、この引っ張り力に
より、上記第1コード掛け部材6、7が第2コード掛け
部材8、9からはずれる。
つまり、緊急時には、コード4、5をコード掛け部10、
11から取り外し可能である。
〔VII〕考案の効果 上記のとおり、本考案によれば、装置本体1と電極2、
3とがコード4、5により接続され、コード4、5側に
設けた第1コード掛け部材6、7と該第1コード掛け部
材6、7に嵌合可能であって装置本体1側に設けた第2
コード掛け部材8、9とから成るコード掛け部10、11が
形成され、上記コード4、5がコード掛け部10、11によ
り装置本体1に沿って装着可能であると共にコード4、
5がそれに加わる引っ張り力によりコード掛け部10、11
から取り外し可能であることを特徴とする緊急治療器と
いう技術的手段が講じられた。
従って、従来のコード掛け部102、103(第3図(A))
と異なり、第1コード掛け部材6、7と第2コード掛け
部材8、9とによりコード掛け部10、11を構成したの
で、緊急時にはコード4、5に加わる引っ張り力により
両部材が離れる。
このため、コード4、5を緊急時に直ちに装置本体1か
らはずすことができ、コード4、5に接続されている電
極の操作性が向上するようになった。
また、従来のコード掛け部が設けられてないもの(第3
図(B))に比べても、通常は、コード掛け部10、11に
よりコード4、5がたれ下がることなく常に装置本体1
に装着されている。従って、断線により緊急治療器とし
ての機能がそこなわれることはなくなった。
よって、緊急治療器に関し、緊急時においてもその機能
を発揮すると共に、操作性も向上するという技術的効果
を奏することとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の全体図、 第2図は本考案の実施例の詳細図、 第3図は従来技術の説明図である。 1……装置本体、2、3……電極、6、7……第1コー
ド掛け部材、4、5……コード、8、9……第2コード
掛け部材、10、11……コード掛け部。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置本体1と電極2、3とがコード4、5
    により接続され、コード4、5側に設けた第1コード掛
    け部材6、7と該第1コード掛け部材6、7に嵌合可能
    であって装置本体1側に設けた第2コード掛け部材8、
    9とから成るコード掛け部10、11が形成され、上記コー
    ド4、5がコード掛け部10、11により装置本体1に沿っ
    て装着可能であると共にコード4、5がそれに加わる引
    っ張り力によりコード掛け部10、11から取り外し可能で
    あることを特徴とする緊急治療器。
  2. 【請求項2】上記コード掛け部10、11が、それぞれ装置
    本体1の右側面13、左側面14の各後方に、形成されてい
    る請求項1記載の緊急治療器。
  3. 【請求項3】上記第1コード掛け部材6、7がゴムプレ
    ートであり、第2コード掛け部材8、9がゴムプレート
    を収容するホルダーである請求項1記載の緊急治療器。
  4. 【請求項4】上記第1コード掛け部材6、7がプレート
    と該プレートに埋め込んだ鉄片から成り、第2コード掛
    け部材8、9が上記鉄片を吸引するマグネットである請
    求項1記載の緊急治療器。
  5. 【請求項5】上記プレートが皮又は布で形成されている
    請求項4記載の緊急治療器。
JP1989095704U 1989-08-15 1989-08-15 緊急治療器 Expired - Lifetime JPH071154Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989095704U JPH071154Y2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 緊急治療器
AU48735/90A AU628274B2 (en) 1989-08-15 1990-01-25 Apparatus for treating a patient in an urgent case
EP19900101643 EP0413079A3 (en) 1989-08-15 1990-01-27 Apparatus for treating a patient in an urgent case
US07/473,525 US4996985A (en) 1989-08-15 1990-02-01 Defibrillator with cord storage support means
KR1019900012357A KR930001307B1 (ko) 1989-08-15 1990-08-11 긴급치료기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989095704U JPH071154Y2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 緊急治療器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0336659U JPH0336659U (ja) 1991-04-10
JPH071154Y2 true JPH071154Y2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=14144893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989095704U Expired - Lifetime JPH071154Y2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 緊急治療器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4996985A (ja)
EP (1) EP0413079A3 (ja)
JP (1) JPH071154Y2 (ja)
KR (1) KR930001307B1 (ja)
AU (1) AU628274B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275158A (en) * 1992-02-21 1994-01-04 Zmd Corporation Defibrillation electrode switch condition sensing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US282431A (en) * 1883-07-31 andrews
US1482891A (en) * 1919-04-28 1924-02-05 Ghegan John Joseph Faradic medical apparatus
US2015403A (en) * 1933-08-11 1935-09-24 Alfred M F Kiddle Apparatus for preventing twisting of flexible electric cords
GB1481469A (en) * 1974-10-28 1977-07-27 Anderson J Defibrillator
FR2611999B1 (fr) * 1987-03-05 1989-06-30 Peugeot Dispositif de liaison electrique entre deux faisceaux de fils conducteurs et vehicule automobile equipe de ce dispositif

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336659U (ja) 1991-04-10
KR910004222A (ko) 1991-03-28
EP0413079A2 (en) 1991-02-20
US4996985A (en) 1991-03-05
AU628274B2 (en) 1992-09-10
EP0413079A3 (en) 1991-10-09
KR930001307B1 (ko) 1993-02-25
AU4873590A (en) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6088617A (en) Defibrillator with automatic and manual modes
KR910005881Y1 (ko) 생체용 유도전극
US8170639B2 (en) Case for defibrillator electrode pads and release liner
US20140243915A1 (en) Automated Pediatric Defibrillator
DE60021122D1 (de) Für den öffentlichen zugang konzipierte reanimations- und defilibrillationsvorrichtung
JP2003235997A (ja) 改良された心臓病患者用の衣服
JP6458958B2 (ja) 成人および小児被験者のための汎用性除細動電極パッドアセンブリ
US20240050734A1 (en) Configurable electrodes and sensors
JPH048066B2 (ja)
KR910005882Y1 (ko) 생체용 유도전극
WO2009147678A2 (en) Pocket defibrillating system
JPH071154Y2 (ja) 緊急治療器
EP0396048A1 (en) Electrocardiographic electrode assembly
JPH0315899B2 (ja)
JP4807589B2 (ja) 自動体外式除細動装置
AU8227398A (en) Method
KR101069421B1 (ko) 동영상 기능을 갖는 제세동기
JP2005508672A (ja) 使い捨て付着パッドを用いたハンズフリーパドル
US20190175928A1 (en) Defibrillator cover
CN211935041U (zh) 一种神经内科用输液护理装置
CN210301001U (zh) 一种心电图机导线放置装置
CN214050196U (zh) 一种心内科用除颤器的支撑架
US20150094626A1 (en) Electrode package with fold out liner
McNeil Code-Clip electrodes
Zoll The first successful external cardiac stimulation and AC defibrillation