JPH07113960B2 - IC card - Google Patents

IC card

Info

Publication number
JPH07113960B2
JPH07113960B2 JP61118948A JP11894886A JPH07113960B2 JP H07113960 B2 JPH07113960 B2 JP H07113960B2 JP 61118948 A JP61118948 A JP 61118948A JP 11894886 A JP11894886 A JP 11894886A JP H07113960 B2 JPH07113960 B2 JP H07113960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
magnetic
memory
card data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61118948A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62274387A (en
Inventor
信也 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP61118948A priority Critical patent/JPH07113960B2/en
Publication of JPS62274387A publication Critical patent/JPS62274387A/en
Publication of JPH07113960B2 publication Critical patent/JPH07113960B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a)技術分野 この発明は磁気カードリーダで使用することのできるIC
カードに関し、特に、複数のカードデータから1つのカ
ードデータを選択して出力することのできるICカードに
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (a) Technical Field The present invention is an IC that can be used in a magnetic card reader.
More specifically, the present invention relates to an IC card that can select and output one card data from a plurality of card data.

(b)発明の概要 この発明に係るICカードは、複数のカードデータを記憶
するカードデータ記憶エリアと、このうち1つのカード
データを選択する出力データ選択手段と、このカードデ
ータを磁界の変化として出力するデータ出力手段と、を
設けたことによって、利用者が選択した任意のカードデ
ータを磁界の変化として出力でき、複数のカード機能を
1枚のICに持たせることができるようにしたものであ
る。
(B) Summary of the Invention An IC card according to the present invention has a card data storage area for storing a plurality of card data, an output data selecting means for selecting one of the card data, and the card data as a magnetic field change. By providing the data output means for outputting, any card data selected by the user can be output as a change in the magnetic field, and a plurality of card functions can be given to one IC. is there.

(c)発明の背景 金融機関等における取引媒体、顧客認証媒体として、従
来からカードが使用されている。このようなカードとし
て現在最も一般的なものに磁気ストライプを有するいわ
ゆる磁気カードがある。
(C) Background of the Invention Cards have been conventionally used as transaction media and customer authentication media in financial institutions. The most popular type of card at present is a so-called magnetic card having a magnetic stripe.

しかしながら、磁気カードには以下に掲げるような欠点
があった。
However, the magnetic card has the following drawbacks.

外部の磁界によってデータが破壊されやすい。 Data is easily destroyed by an external magnetic field.

多少の専門的知識があれば容易にデータの読み出し・
書き込みができ、データの盗用や不正なデータの書き換
えが行われるおそれがある。
If you have some specialized knowledge, you can easily read data
Data can be written, and there is a risk that data will be stolen or unauthorized data will be rewritten.

記憶することができるデータ量が少なく、今後の取引
形態の多様化に対応しきれない。
The amount of data that can be stored is small, and it will not be possible to cope with future diversification of transaction forms.

このような欠点を解消するため、メモリやCPUが形成さ
れたLSIを内蔵するICカードが提案され一部実用化され
ている。自動取引処理装置等の装置とICカードとの交信
は、一般的に接点や伝送路(バス)を介して行われる。
このため、このような装置でICカードを使用するために
は専用のICカードリーダを装着することが必要であっ
た。
In order to solve such a defect, an IC card incorporating an LSI having a memory and a CPU formed therein has been proposed and partially put into practical use. Communication between an IC card and a device such as an automatic transaction processing device is generally performed via a contact or a transmission line (bus).
Therefore, in order to use the IC card in such a device, it is necessary to mount a dedicated IC card reader.

しかしながら、上述のように磁気カードの普及は著しい
ため、現在ほとんどの自動取引処理装置には磁気カード
リーダのみが備えられている。
However, as described above, since the magnetic cards are predominantly popular, most automatic transaction processing devices are currently equipped with only a magnetic card reader.

このため、顧客がICカードを所持していても現在使用で
きる自動取引処理装置が少なくその機能を十分にいかす
ことができない。このことはICカードの普及の妨げとも
なっている。
For this reason, even if the customer has an IC card, there are few automatic transaction processing devices that can be used at present and the functions cannot be fully utilized. This hinders the spread of IC cards.

しかしながら、自動取引処理装置にICカードリーダを装
着するためには大きな経費と手間とが必要である。さら
に、当面は取引媒体,顧客認証媒体として磁気カードと
ICカードとが併用されることか考えられるが、その双方
を使用可能にするためには一台の自動取引処理装置に磁
気カードリーダとICカードリーダとを装着する必要があ
り、装置が大型化するとともに、価格も高くなる欠点が
あった。
However, mounting the IC card reader on the automatic transaction processing device requires a large amount of expense and labor. Furthermore, for the time being, magnetic cards will be used as transaction media and customer authentication media.
It may be possible to use an IC card together, but in order to be able to use both of them, it is necessary to install a magnetic card reader and an IC card reader in one automatic transaction processing device, which makes the device larger. In addition, there is a drawback that the price becomes high.

さらに、通常の磁気カードには磁気ストライプが1本形
成されているのみであるため、そのカードは単一の用途
にしか使用することができない。複数の用途に使用する
ためには、カード表面に複数本の磁気ストライプを形成
しなければならないが、複数の磁気ストライプを形成す
ると、カード表面における磁気ストライプの専有面積は
大きくなり、図柄や文字の表示が妨げられる欠点があっ
た。
Furthermore, since a normal magnetic card is formed with only one magnetic stripe, the card can only be used for a single application. In order to use it for multiple purposes, it is necessary to form multiple magnetic stripes on the card surface, but if multiple magnetic stripes are formed, the area occupied by the magnetic stripe on the card surface becomes large, and There was a drawback that the display was disturbed.

さらに、現在多種類のクレジットカードが発行され、取
引形態も多様になっているが、これらそれぞれのクレジ
ットカードおよび取引形態に対してそれぞれ一枚づつの
カードを処理しなければならず、カードの保持や取扱が
繁雑になっている。1本の磁気ストライプには1つのカ
ードデータしか記憶できないため、1枚の磁気カードに
多種類のカード機能を持たせるためには、多くの磁気ス
トライプをカード表面に形成しなければならない。しか
しながら、このような磁気ストライプ形成にも限度があ
り、カード表面における磁気ストライプの占有面積が大
きくなることは、カードの取扱上およびカードの意匠を
構成する上の妨げとなるものであった。
In addition, many types of credit cards are currently issued and transaction types are diverse, but one card must be processed for each of these credit cards and transaction types, and card holding And handling is complicated. Since only one card data can be stored in one magnetic stripe, many magnetic stripes must be formed on the card surface in order to give one magnetic card various card functions. However, there is a limit to the formation of such a magnetic stripe, and the increase of the area occupied by the magnetic stripe on the card surface hinders the handling of the card and the design of the card.

(d)発明の目的 この発明は上記現状に鑑みなされたもので、磁気カード
リーダで使用でき、多種類のカードデータを選択して出
力することのできるICカードを提供することを目的とす
る。
(D) Object of the Invention The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an IC card which can be used in a magnetic card reader and which can select and output various kinds of card data.

(e)発明の構成および効果 この発明は、メモリを含むICを内蔵したICカードにおい
て、 前記メモリに複数のカードデータを記憶するカードデー
タ記憶エリアを設け、 このカードデータ記憶エリアに記憶されているカードデ
ータから一つのカードデータの選択を受け付ける出力デ
ータ選択手段と、選択されたカードデータをカード表面
の特定位置の磁界の変化として出力するデータ出力手段
と、を設けたことを特徴とする。
(E) Configuration and Effect of the Invention In the present invention, in an IC card having an IC including a memory built therein, a card data storage area for storing a plurality of card data is provided in the memory, and the card data storage area is stored. It is characterized in that output data selecting means for accepting selection of one card data from the card data and data outputting means for outputting the selected card data as a change in the magnetic field at a specific position on the card surface are provided.

以上のように構成することによって、この発明によれ
ば、 カードデータが磁界の変化として出力されるため、磁気
ヘッドがこの磁界の変化を検知することができ、従来の
磁気カードリーダによってもこのデータ読み取ることが
できる。これによって、従来磁気カードしか使用するこ
とのできなかった装置にICカードを適用することがで
き、顧客認証媒体としデータの保存性や機密性の高いIC
カードを使用することができるようになる。
According to the present invention configured as described above, the card data is output as a change in the magnetic field, so that the magnetic head can detect the change in the magnetic field, and the conventional magnetic card reader can also detect this data. Can be read. As a result, IC cards can be applied to devices that could previously only use magnetic cards, and ICs with high data storage and confidentiality can be used as customer authentication media.
You will be able to use the card.

また、ICカードと磁気カードとの併用を支障なく行なう
ことができ、媒体の移行も円滑にすることができる。
Further, the IC card and the magnetic card can be used together without any trouble, and the medium can be smoothly transferred.

さらに、出力データ選択手段によって複数のカードデー
タから1つを選択して出力することができるため、ICメ
モリ内に多種類のカードデータを記憶しておき、それぞ
れの取引において必要なカードデータを選択して出力す
ることができる。
Further, since the output data selecting means can select and output one from a plurality of card data, various kinds of card data are stored in the IC memory and the card data necessary for each transaction is selected. Can be output.

これによって、多種類のカードをこのICカード1枚にま
とめることができ、カードの形態や仕様の繁雑さをなく
すことができる。
As a result, many types of cards can be put together into one IC card, and the complexity of card forms and specifications can be eliminated.

(f)実施例 第1図はこの発明の実施例であるICカードの略構成図で
ある。同図(A)は外観の平面を示し、同図(B)は内
部構造図を示す。
(F) Embodiment FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an IC card according to an embodiment of the present invention. The figure (A) shows a plan view of the appearance, and the figure (B) shows an internal structure diagram.

まず、同図(A)において、5は磁気ストライプであ
る。JISIトラック上に形成された磁気ストライプであ
り、保持力の小さい鉄粉によって構成されている。した
がって、この磁気ストライプ5にはデータの記憶が行わ
れず、磁気カードリーダに挿入されたときに、磁気スト
ライプセンサによって磁気ストライプが形成されている
ことが検知されるのみである。すなわち、この磁気スト
ライプ5はダミーの磁気ストライプであり、このICカー
ドを磁気カードリーダに使用可能にするために形成され
ている。なお、この磁気ストライプ5にデータの記憶が
行われないようにしたことによって、ICカードの特徴で
あるデータの機密性が損なわれない。
First, in FIG. 3A, 5 is a magnetic stripe. It is a magnetic stripe formed on a JISI track, and is composed of iron powder with low holding power. Therefore, no data is stored in the magnetic stripe 5, and when the magnetic stripe is inserted into the magnetic card reader, the magnetic stripe sensor only detects that the magnetic stripe is formed. That is, the magnetic stripe 5 is a dummy magnetic stripe and is formed so that the IC card can be used for a magnetic card reader. By not storing the data in the magnetic stripe 5, the confidentiality of the data, which is a characteristic of the IC card, is not deteriorated.

この磁気ストライプ5のカード挿入方向(図中矢印)の
先端部両側には、金属片である接点4,4′が設けられて
いる。この接点4,4′はこの位置に磁気カードリーダの
磁気ヘッドがあることを検知するためのもので、カード
内部のLSI1(同図(B)参照)に接続されている。さら
に、カード表面の右下部にはテンキー6が設けられてい
る。このテンキー6もカード内部のLSI1に接続されてい
る。
Contact points 4, 4'which are metal pieces are provided on both sides of the tip of the magnetic stripe 5 in the card insertion direction (arrow in the figure). The contacts 4 and 4'are for detecting the presence of the magnetic head of the magnetic card reader at this position, and are connected to the LSI 1 inside the card (see FIG. 1B). Further, a numeric keypad 6 is provided on the lower right part of the front surface of the card. This numeric keypad 6 is also connected to the LSI 1 inside the card.

同図(B)において、LSI1には前記接点4,4′およびテ
ンキー6の他、リチウム電池3および磁界発生素子2が
接続されている。磁界発生素子2は薄い長方形のフェラ
イトからなる磁心2aの周囲に導線を捲回したものであ
り、カードの表面に対して垂直な磁界を発生する。前記
磁心2aの一方の長辺が前記磁気ストライプ5の直下に位
置するように配置されており、この磁気ストライプ5の
上を通過する磁気カードリーダの磁気ヘッドに対して有
効に磁束を供給することができるようになっている。ま
た、前記長方形の磁心2aの長辺は磁気ストライプ5が有
効な磁気ストライプであった場合に、カードデータが記
憶されるエリア全域に形成されており、磁気カードリー
ダの磁気ヘッドがカードデータ読み取りのためにこの位
置を通過したとき磁界発生素子2の発生磁界を検知する
ことができる。
In FIG. 2B, the lithium battery 3 and the magnetic field generating element 2 are connected to the LSI 1 in addition to the contacts 4, 4'and the numeric keypad 6. The magnetic field generating element 2 is formed by winding a conductive wire around a magnetic core 2a made of thin rectangular ferrite, and generates a magnetic field perpendicular to the surface of the card. One of the long sides of the magnetic core 2a is arranged directly below the magnetic stripe 5, and the magnetic flux is effectively supplied to the magnetic head of the magnetic card reader passing above the magnetic stripe 5. You can do it. Further, when the magnetic stripe 5 is an effective magnetic stripe, the long side of the rectangular magnetic core 2a is formed over the entire area for storing card data, and the magnetic head of the magnetic card reader reads the card data. Therefore, when passing through this position, the magnetic field generated by the magnetic field generating element 2 can be detected.

第2図は前記LSI1の内部のブロックである。このLSI1は
1チップのマイクロコンピュータの他、アナログのテン
キ回路から構成されている。まず、制御装置であるCPU1
0および必要なプログラムやデータを記憶するためのEEP
ROMおよびワークエリアであるRAMからなるメモリ11でマ
イクロコンピュータを構成している。このマイクロコン
ピュータには伝送路を介して変調器12,検知器14および
前記テンキー6が接続され、変調器12にはアンプ13が接
続されている。これらCPU10,メモリ11,変調器12,アンプ
13および検知器14が前記LSI1を構成している。なお、ア
ンプ13には前記磁界発生素子2が接続され、検知器14に
は前記接点4,4′が接続されている。すなわち、検知器1
4は接点4,4′上に磁気ヘッドが存在することを検知する
回路であり、変調器12,アンプ13はCPU10を介して入力さ
れたメモリ11のカードデータをFM変調して十分な出力に
増幅したのち磁界発生素子2に入力する回路である。
FIG. 2 shows an internal block of the LSI1. This LSI 1 is composed of a one-chip microcomputer and an analog tenkey circuit. First, the CPU1 which is the control device
0 and EEP to store required programs and data
A microcomputer is configured with a memory 11 including a ROM and a RAM that is a work area. A modulator 12, a detector 14 and the ten-key pad 6 are connected to the microcomputer via a transmission line, and an amplifier 13 is connected to the modulator 12. These CPU 10, memory 11, modulator 12, amplifier
The LSI 13 is composed of 13 and the detector 14. The magnetic field generating element 2 is connected to the amplifier 13, and the contacts 4 and 4'are connected to the detector 14. Ie detector 1
Reference numeral 4 is a circuit for detecting the presence of the magnetic head on the contacts 4, 4 ', and the modulator 12 and the amplifier 13 FM-modulate the card data of the memory 11 input via the CPU 10 to obtain a sufficient output. This is a circuit that is input to the magnetic field generating element 2 after being amplified.

第3図は前記メモリ11(EEPROM)の部分構成図である。
エリアM1(以下、『エリアMi』を『Mi』という。)およ
びM2にはそれぞれ異なるカードデータとそれぞれのカー
ドデータに対応するパスコードが記憶されている。前記
テンキー6からそれぞれのカードデータ(M12,M22)に
対応するパスコード(M11,M21)が入力されたとき、CPU
10はパスコードが一致したカードデータを読み出して前
記変調器12に入力する。ここで、パスコードは単にカー
ドデータの記憶順位を示す1桁または2桁の数であって
もよいが、利用者が任意に設定できる例えば4桁の数等
にすることによって、カードデータ自体に機密性を持た
せることができる(カードデータ)内にはさらにパスコ
ード(暗証番号)が設定されている)。
FIG. 3 is a partial configuration diagram of the memory 11 (EEPROM).
Areas M1 (hereinafter, "area Mi" is referred to as "Mi") and M2 store different card data and passcodes corresponding to the respective card data. When the passcode (M11, M21) corresponding to each card data (M12, M22) is input from the ten-key pad 6, the CPU
Reference numeral 10 reads out card data having a matched pass code and inputs it to the modulator 12. Here, the pass code may simply be a one-digit or two-digit number indicating the storage order of the card data, but by setting it to a number that can be arbitrarily set by the user, for example, a four-digit number, A passcode (personal identification number) is set in the card data that can be kept confidential).

第4図は前記ICカードの制御部の動作を示すフローチャ
ートである。ステップn1(以下、『ステップni』を『n
i』という。)で前記テンキー6が操作されてパスコー
ドが入力されるまで待機する。パスコードが入力される
とそのコードを前記メモリのRAM内に設定されているバ
ッファに記憶し(n2)、このパスコードで前記カードデ
ータ記憶エリアを検索する(n3)。このパスコードで識
別されるカードデータが存在した場合にはn4の判断でn5
に進み、存在しなかった場合には直接動作を終える。n5
ではこのカードが磁気カードリーダに挿入され、データ
読取用の磁気ヘッドが前記接点4,4′の位置に来るまで
待機し、接点4,4′および前記検知器14が磁気ヘッドを
検知したときn6に進む。n6では変調器12およびアンプ13
を起動し、該当のデータをメモリ11から読み出して順次
変調器12に入力する(n7)。この動作によってカードデ
ータは前記磁界発生素子2から磁界の変化として出力さ
れることになる。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the control unit of the IC card. Step n1 (Hereafter, “step ni” is replaced by “n
i ”. ) And waits until the ten key 6 is operated and a passcode is input. When the pass code is input, the code is stored in the buffer set in the RAM of the memory (n2), and the card data storage area is searched with this pass code (n3). If there is card data identified by this passcode, n5 is judged by n4.
If it does not exist, the operation directly ends. n5
Then, this card is inserted into the magnetic card reader, waits until the magnetic head for data reading comes to the position of the contacts 4, 4 ', and when the contacts 4, 4'and the detector 14 detect the magnetic head, n6 Proceed to. Modulator 12 and amplifier 13 for n6
Then, the corresponding data is read from the memory 11 and sequentially input to the modulator 12 (n7). By this operation, the card data is output from the magnetic field generating element 2 as a change in magnetic field.

なお、前記変調器12で行われるFM変調は基準クロック毎
に反転し、さらにその基準クロック内に表示するデータ
が1の場合にはこの基準クロック間に一度反転し、表示
するデータが0の場合には基準クロック間に反転しない
方式のものである。
The FM modulation performed by the modulator 12 is inverted every reference clock, and when the data displayed in the reference clock is 1, it is inverted once between the reference clocks, and the data displayed is 0. Is a system that does not invert between reference clocks.

前記テンキー6およびn1からn4がこの発明の出力データ
選択手段に対応し、n7がこの発明のデータ出力手段に対
応する。
The ten keys 6 and n1 to n4 correspond to the output data selecting means of the present invention, and n7 corresponds to the data outputting means of the present invention.

このようにこのICカードによれば、ICメモリ内に記憶さ
れているカードデータを磁界の変化として出力すること
ができるため、磁気カードリーダに挿入されたとき磁気
ストライプのデータを読み取る磁気ヘッドによってこの
データを読み取らせることができる。さらに、前記メモ
リ内に複数のカードデータを記憶しておき、テンキー6
によってそのうち1つのデータを選択して出力すること
ができるようにしたことによって、このICカード1枚で
複数のカード機能を持つことができ、カード取引および
クレジット取引の普及によるカード枚数の増加を防ぐこ
とができる。さらに、メモリに記憶されているカードデ
ータの選択をパスコードの入力によって行うようにした
ことによって、本来の利用者以外にはカードデータを出
力することができず、カードデータ内の暗証コードとと
ともにデータの機密性および取引の安全性を向上するこ
とができる。
As described above, according to this IC card, the card data stored in the IC memory can be output as a change in the magnetic field, so that the magnetic head that reads the data of the magnetic stripe when inserted into the magnetic card reader The data can be read. Further, a plurality of card data is stored in the memory, and the numeric keypad 6
By enabling one of the data to be selected and output by this, it is possible to have multiple card functions with this one IC card and prevent an increase in the number of cards due to the spread of card transactions and credit transactions. be able to. Furthermore, by selecting the card data stored in the memory by entering the pass code, the card data cannot be output to anyone other than the original user. Data confidentiality and transaction security can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図(A),(B)はそれぞれこの発明の実施例であ
るICカードの外観図および内部構造図、第2図は前記IC
カードに内蔵されるLSIのブロック図、第3図は前記LSI
に含まれるメモリの部分構成図、第4図は前記ICカード
の制御部の動作を示すフローチャートである。 6……テンキー、11……メモリ。
1 (A) and 1 (B) are an external view and an internal structure view of an IC card according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is the IC.
Block diagram of the LSI built into the card, Fig. 3 shows the LSI
FIG. 4 is a partial configuration diagram of the memory included in FIG. 4, and FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the control unit of the IC card. 6 ... Numeric keypad, 11 ... Memory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】メモリを含むICを内蔵したICカードにおい
て、 前記メモリに複数のカードデータを記憶するカードデー
タ記憶エリアを設け、 このカードデータ記憶エリアに記憶されているカードデ
ータから一つのカードデータの選択を受け付ける出力デ
ータ選択手段と、選択されたカードデータをカード表面
の特定位置の磁界の変化として出力するデータ出力手段
と、を設けたことを特徴とするICカード。
1. An IC card having a built-in IC including a memory, wherein a card data storage area for storing a plurality of card data is provided in the memory, and one card data is stored from the card data stored in the card data storage area. The IC card is provided with output data selection means for receiving the selection of, and data output means for outputting the selected card data as a change in the magnetic field at a specific position on the card surface.
JP61118948A 1986-05-22 1986-05-22 IC card Expired - Lifetime JPH07113960B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118948A JPH07113960B2 (en) 1986-05-22 1986-05-22 IC card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118948A JPH07113960B2 (en) 1986-05-22 1986-05-22 IC card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62274387A JPS62274387A (en) 1987-11-28
JPH07113960B2 true JPH07113960B2 (en) 1995-12-06

Family

ID=14749214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61118948A Expired - Lifetime JPH07113960B2 (en) 1986-05-22 1986-05-22 IC card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07113960B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2608319B2 (en) * 1988-11-22 1997-05-07 株式会社日立製作所 IC card system
US8226001B1 (en) 2010-06-23 2012-07-24 Fiteq, Inc. Method for broadcasting a magnetic stripe data packet from an electronic smart card
JP5049959B2 (en) * 2005-04-27 2012-10-17 プリバシーズ,インコーポレイテッド How to create low-loop adhesion for electronic cards, their manufacturing methods, smart cards, secure transaction cards, swipe emulating broadcasters and thin contouring applications
US20080121726A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Colin Brady Self-Programming Transaction Card

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62274387A (en) 1987-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3656856B2 (en) Software acquisition method and data processing system for implementing the method
US4808802A (en) Method and system for protecting information recorded in information medium
JPH02210590A (en) Portable data carrier for storing and processing data
KR910009097B1 (en) Ic card
ES2249033T3 (en) SMART CARD AND SMART CARD OPERATION PROCEDURE.
JPH07113960B2 (en) IC card
JPH0416834B2 (en)
EP0458306A2 (en) Portable medium and information processing apparatus
JPH0416832B2 (en)
US5212602A (en) Magnetic head having fuse within head case
JPS61138391A (en) Ic card
JPH0416833B2 (en)
JPH02135594A (en) Card system automatic vending machine
JP2708077B2 (en) Prepaid card terminal device
JPH0732109Y2 (en) Magnetic recording card and its terminal device
JPS59148932A (en) Selecting device of card information
JPH0535464B2 (en)
JPS6320563A (en) Ic card device
JPS6387295A (en) Portable medium
JPH0756667B2 (en) How to use the card
JPS63265386A (en) Card dispenser
JPS60220462A (en) Method of collating password number
JPH0811474B2 (en) IC card
JPS63228282A (en) Portable electronic equipment
JPS6383894A (en) Portable electronic device