JPH071138B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH071138B2
JPH071138B2 JP4629088A JP4629088A JPH071138B2 JP H071138 B2 JPH071138 B2 JP H071138B2 JP 4629088 A JP4629088 A JP 4629088A JP 4629088 A JP4629088 A JP 4629088A JP H071138 B2 JPH071138 B2 JP H071138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
refrigerating
compartment
chamber
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4629088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01219468A (ja
Inventor
勉 三好
保次 今井
Original Assignee
松下冷機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下冷機株式会社 filed Critical 松下冷機株式会社
Priority to JP4629088A priority Critical patent/JPH071138B2/ja
Publication of JPH01219468A publication Critical patent/JPH01219468A/ja
Publication of JPH071138B2 publication Critical patent/JPH071138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/06Refrigerators with a vertical mullion

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数の温度差を持った貯蔵室を有し、多種多
様な食品に応じた適切な温度での保存を行う様にした冷
蔵庫に関する。
従来の技術 以下第4図,第5図を参照しながら従来例について説明
する。
最近の冷蔵庫は、食生活の多様化により食品素材そのも
のの多様化のみならず、食品保存温度を適切にする事に
より魚肉類等生鮮食品の新鮮保存を行う等、保存方法ま
で多様化している。また冷凍食品のまとめ買いなど収納
量の増加による大形化の一方で、住宅事情からできる大
設置スペースを小さくしたい、又は奥行を浅くしたいと
いう要望が多くある。
この様な背景から従来は第4図に示す如く、複数の貯蔵
室を有する冷蔵庫も知られている。上部に観音開き式扉
1を有した第1の冷蔵室2、下部右側に冷凍室3、下部
左側は更に上下に分割し、上側には低温室4、下側には
第2の冷蔵室5を有しており、各空間はすべて断熱材を
充填した断熱壁6で切られている。第1の冷蔵室2には
食品載置用の棚7等が設けられており、扉1の室内側に
はビン類や小物食品類を収納する。扉棚8等が設けられ
ている。冷凍室3には食品収納用の容器9や製氷装置10
があり、低温室4にも食品収納用の低温容器11が、第2
の冷蔵室5に野菜容器12が設けられており、これらの容
器はそれぞれ引出し式になっている。外形寸法において
はシステムキッチンへの組込みを可能にする為、その標
準的寸法と統一を図っており、中でも奥行寸法aは600m
mに設定されている。
以上の様な構成に於いて、各貯蔵室は各々独立した温度
制御がなされている。冷蔵室は約4℃に冷却されて、一
般的な加工食品,卵,ビールビン等を棚7、扉棚8等に
収納する。冷凍室3は約−18℃に冷却され、魚肉類,調
理済食品等が容器9に収納され、製氷装置10では製氷が
行なわれ保存される。低温室4は約1℃に冷却され生鮮
魚肉類の短期保存が低温容器11にて行なわれ第2の冷蔵
室5は約8℃に冷却され、生鮮野菜類を野菜容器12に収
納し保存されている。
しかしながら以上の様な構成では、冷蔵室2が上部に設
けられている為に、比較的重いビールビン等を扉棚8に
収納する際など持ち上げて行なわねばならず、家庭の一
般主婦にとって労力のいる作業になっている。また扉棚
8のスペースを要し、なおかつ、室内の食品収納用の棚
7を実用に便利な大きさを確保すると冷蔵庫の奥行は前
述の如く600mmが必要であるが、家庭に於ける冷蔵庫の
据付位置は大多数が、奥行450mmの食器棚の横であり、
並べて設置すると飛び出してしまい使い勝手が悪くなっ
ている。更に最も低温に冷却されている冷凍室3はその
上部に於て高めの温度に設定されている第1の冷蔵室
と、その部に於いて最も高めの温度に設定されている第
2の冷蔵室と接しており、相互の空間に於いて熱通過量
を大きくなさしめている。これは熱通過の一般式で示す
と、 Φ=KAΔt Φ:熱通過量(kcal/h) K:熱通過率(kcal/m2h℃) A:伝熱面積(m2) Δt:温度差(℃) であるから、冷凍室3と第2の冷蔵室5間で最大を示す
温度差Δt=8℃−(−18℃)=26℃となり、最小を示
す第1の冷蔵室2と低温室4の温度差Δt=4℃−1℃
=3℃とは8倍以上の温度差があり、これに比例して熱
通過量も増大する事が明白である。即ちこれらの各室を
独立した温度制御をする為に、断熱壁6の厚さを増した
り、熱伝導率を小さくしたりする事により前記一般式中
の熱通過率(K)を小さくし、即ち熱通過量を小さく
し、隣接する室の相互の熱影響を無くすべく努力が払わ
れていたが、壁厚を増した場合の内容積減少,コストア
ップ等を生じていた。
発明が解決しようとする課題 以上の様に、本従来例に於いては、重たいビールビンを
持ち上げねば収納できない、奥行き寸法が大きい為食品
棚等から飛び出すなどの使い勝手面での課題と、各室間
の温度差による熱通過量を少くする為、内容積の減少、
又はコストアップになる等の種々の課題を有していた。
本発明は上記従来例の課題を解消するものであり、奥行
き寸法を小さく薄形にすると共に、重量物の下部収納、
複数の空間温度差を小さくする配置による効率的室温制
御を行い、多種多様にわたる使い方に応えうる冷蔵庫を
提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決する為に本発明は、冷蔵庫本体を左右に
2分割し、一方の上部を冷凍室、中央部を第1の冷蔵
室、下部を第2の冷蔵室にし、他の一方を冷凍室に隣接
して低温室、第1,第2の冷蔵室に隣接して第3の冷蔵室
とした室の配置にするものである。
作用 本発明は上記構成により、隣接する空間温度差を小さく
し温度制御を効率的に行うと共に第3の冷蔵室をビン類
収納用とする事により、容易な台所作業にすると同時
に、冷蔵庫の奥行寸法を小さくし使い勝手を良くするも
のである。
実 施 例 以下本発明の一実施例について、第1図から第3図を参
考にしながら説明する。
冷蔵庫本体13は複数の貯蔵室を有しており、左右に2分
割した一方の上部に冷凍室14、この室内には食品載置用
の棚15等が設けられている。中央部には第1の冷蔵室1
6、この室内にも食品載置用の棚17等が設けられてお
り、各々専用に冷凍室扉18、第1の冷蔵室扉19があり、
室内側に収納容器等は設けていない。下部には第2の冷
蔵室20があり、第2の冷蔵室扉21に野菜容器22が取付け
られて引出し式にて開閉する様になっている。他の一方
の上部には、前記冷凍室14の横に隣接して低温室23があ
り専用の低温室扉24には室内側に収納容器等は具備して
いない。この低温室23の下部、前記第1の冷蔵室16及び
第2の冷蔵庫20の横に隣接して第3の冷蔵室25があり、
専用の第3の冷蔵室扉26にビン容器27、小物容器28が取
付けられ引出し式にて開閉する様になっている。また冷
凍室14と低温室23との間は発泡断熱材29を充填した断熱
仕切壁30になっている。同様に冷凍室14と第1の冷蔵室
16との仕切壁31、低温室23と第3の冷蔵室25との仕切壁
32とも断熱材29が充填されている。第1の冷蔵室16と第
2の冷蔵室20、及び第3の冷蔵室25とは対流孔33を穿設
した仕切板34,35で仕切られている。奥行寸法bにおい
ては実使用時に並列に設置される事の多い食品棚と合わ
せた450mmに設定している。
以上の様な構成に於いて、各貯蔵室は独立した温度制御
を行っており、設定温度は冷凍室14は−18℃,第1の冷
蔵室16は4℃,第2の冷蔵室20は野菜保存用として8
℃,第3の冷蔵室25はビン類,小物食品,卵等を保存す
る室で6℃に設定され、低温室23は生鮮魚肉類の保存に
特に有効なパーシャルフリージングを行う室で−3℃に
設定されている。即ち冷凍室14と第1の冷蔵室16間の温
度差は22℃で従来と同一であるが、横に隣接する低温室
23との温度差が(−18℃)−(3℃)=15℃と小さく、
冷凍室14が隣接する各室に与える熱通過量の影響が小さ
くなっている事を示すものである。また第1,第2,第3の
各冷蔵室間は温度差が2〜4℃と相互の熱影響は殆どな
く断熱は不要である。第3の冷蔵室25は引出式開閉機構
で下部に配置しているので、比較的重いビールビン等も
容易に出入れできると共に、従来扉棚に収納されていた
小物類も合わせて、ビン容器26、小物容器27に収納でき
るので、第1の冷蔵室扉19等に収納容器を設ける必要が
ない。従って奥行寸法bを450mmに設定しても室内の棚1
5,17は従来の棚と同等の大きさを確保できるものであ
る。
発明の効果 以上の様に本発明は冷蔵庫本体を左右に2分割し、一方
の上部に冷凍室、中央部に一般加工食品等を収納する第
1の冷蔵室、下部に野菜類を収納する第2の冷蔵室、他
方の上部に前記冷凍室に隣接して生鮮魚肉類を長期保存
するパーシャルフリージングを行う低温室、下部に前記
第1,第2の冷蔵室に隣接して、ビン類,卵等を収納する
第3の冷蔵室とするものであるから、各貯蔵室相互の熱
通過量を最小にできるので、各室独立温度制御を確立に
し、断熱壁厚を最小にでき或は断熱を不要とする事がで
きる。又扉棚を不要にするものであるから、奥行寸法を
並列して設置される事の多い食品棚と略同一面の状態に
できるので台所等設置場所の環境整理をしやすくし、し
かもビン類等重いものの出し入れをもしやすくする事が
できる等、食品素材の多様化による適温新鮮保存を容易
にし、使い勝手を良くし、しかも、最近の住宅事情に適
合した薄形冷蔵庫とする事ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す冷蔵庫の斜視図、第2
図は扉を開けた状態を示す実施例斜視図、第3図は冷蔵
庫本体正面からみた貯蔵室の断面図、第4図は従来の冷
蔵庫斜視図、第5図は従来の扉を開けた斜視図である。 2……従来の冷蔵室、3……冷凍室、7……食品載置用
の棚、14……発明の冷凍室、16……第1の冷蔵室、23…
…低温室、25……第3の冷蔵室、30,31,32……断熱仕切
壁、a,b……奥行寸法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷凍室、第1の冷蔵室、第2の冷蔵室、第
    3の冷蔵室、低温室と、各室を仕切る仕切壁とからな
    り、冷蔵庫本体を左右に2分割し、一方の上部を冷凍
    室、中央部を第1の冷蔵室、下部を第2の冷蔵室とし、
    他の一方の上部を前記冷凍室に隣接して低温室とし、下
    部を前記第1の冷蔵室と第2の冷蔵室とに隣接して第3
    の冷蔵室とした室の配置を特徴とする冷蔵庫。
JP4629088A 1988-02-29 1988-02-29 冷蔵庫 Expired - Fee Related JPH071138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4629088A JPH071138B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4629088A JPH071138B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01219468A JPH01219468A (ja) 1989-09-01
JPH071138B2 true JPH071138B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=12743080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4629088A Expired - Fee Related JPH071138B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071138B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960010668B1 (ko) * 1993-11-06 1996-08-07 엘지전자 주식회사 냉장고
JP2001263913A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
US6772601B1 (en) 2003-03-12 2004-08-10 Maytag Corporation Temperature control system for a refrigerated compartment
JP4316408B2 (ja) * 2004-03-26 2009-08-19 三菱電機株式会社 省スペース型冷蔵庫
CN1786627A (zh) * 2004-12-07 2006-06-14 松下电器产业株式会社 冰箱
JP4665977B2 (ja) * 2008-02-27 2011-04-06 三菱電機株式会社 冷蔵庫
CN107166846A (zh) * 2017-05-18 2017-09-15 张丽 带有紫外杀菌及微冻功能的冰箱
JP7236317B2 (ja) * 2019-04-24 2023-03-09 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01219468A (ja) 1989-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814537B2 (ja) 冷蔵庫
US3971231A (en) Refrigerator with dry ice coolant
JP6138708B2 (ja) 冷蔵庫
JP2006090686A (ja) 冷蔵庫
JP2008286516A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP5502548B2 (ja) 冷蔵庫
US2443787A (en) Refrigerator
US2145892A (en) Refrigerator
JPH071138B2 (ja) 冷蔵庫
JPH11183014A (ja) 冷蔵庫
CN111174497A (zh) 炒酸奶冰箱
CN111174498A (zh) 炒酸奶冰箱
US2222569A (en) Refrigerating apparatus
JP4316408B2 (ja) 省スペース型冷蔵庫
JPH05157429A (ja) 冷凍冷蔵庫
US3225564A (en) Compact refrigerator
JPH0560440A (ja) 冷凍冷蔵庫
US2302385A (en) Refrigeration apparatus
JPH05164449A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2007147224A (ja) 冷蔵庫
CN211424814U (zh) 炒酸奶冰箱
CN211424815U (zh) 炒酸奶冰箱
US2080239A (en) Refrigerating apparatus
JPH0682022B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008014509A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees