JPH07105612A - Optical disk cartridge loading device - Google Patents

Optical disk cartridge loading device

Info

Publication number
JPH07105612A
JPH07105612A JP5274948A JP27494893A JPH07105612A JP H07105612 A JPH07105612 A JP H07105612A JP 5274948 A JP5274948 A JP 5274948A JP 27494893 A JP27494893 A JP 27494893A JP H07105612 A JPH07105612 A JP H07105612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
optical disk
guide
disk cartridge
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5274948A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiichiro Fushimi
誠一郎 伏見
Hisanori Sasaki
久昇 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5274948A priority Critical patent/JPH07105612A/en
Publication of JPH07105612A publication Critical patent/JPH07105612A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To obtain a simple and compact loading mechanism excellent in vibration proof and operability in a tray type optical disk cartridge loading device. CONSTITUTION:A lock engaging part 6j, a damper 7, etc., are mounted on a frame unit 6 which is used as the base of a disk recording/reproducing device. Next, a chassis unit 5 including a driving motor 18 and a magnetic head 20 is floated through the damper 7. Further, an inside tray unit 4 is mounted on a guide unit 3 through a cam groove freely movably in the sliding direction and vertical direction. When the optical disk is loaded/unloaded, 1st and 2nd lock levers 12, 14 are engaged with the lock engaging part 6j to pull out the inside tray unit 4. When the optical disk is recorded/reproduced, the lock with the lock engaging part 6j is disengaged, then the chassis unit 5 becomes the high damping state.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は再生又は記録再生の光デ
ィスクカートリッジを使用する情報記録再生装置に関
し、特に防振性を向上した光ディスクカートリッジロー
ディング装置(以下、ローディング装置という)に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording / reproducing apparatus which uses an optical disk cartridge for reproduction or recording / reproduction, and more particularly to an optical disk cartridge loading apparatus (hereinafter referred to as a loading apparatus) having an improved anti-vibration property.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来コンパクトディスクプレーヤ,磁気
記録再生装置(VTR),DATプレーヤ等において、
ローディング装置外に出入するトレイにディスク,テー
プカセット,ディスクカートリッジ等の記録媒体を載置
し、ローディング装置内へ記録媒体をローディングする
ローディング機構が設けられたものがある。このような
ローディング機構の一例が特開平4−195856号に開示さ
れている。
2. Description of the Related Art Conventional compact disc players, magnetic recording / reproducing devices (VTRs), DAT players, etc.
There is a system in which a recording medium such as a disc, a tape cassette, and a disc cartridge is placed on a tray that moves in and out of the loading device, and a loading mechanism for loading the recording medium into the loading device is provided. An example of such a loading mechanism is disclosed in JP-A-4-195856.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来の情報記録再生装
置では、ローディング装置の防振性が問題となってい
る。このため光ディスクドライブ装置では、光ディス
ク,光ピックアップ,ターンテーブル周辺の記録再生系
が受ける外部の振動及び衝撃をばねやダンパ等を用いて
緩和するようにしている。
In the conventional information recording / reproducing apparatus, the vibration-proof property of the loading device is a problem. Therefore, in the optical disk drive device, external vibrations and shocks received by the recording / reproducing system around the optical disk, the optical pickup, and the turntable are alleviated by using springs and dampers.

【0004】光ピックアップのディスクへの追従性を確
保することを考えると、カートリッジケース内壁と光デ
ィスク間のスペースは一般に狭いといえる。このため情
報記録再生装置ではカートリッジケースを一体にした系
でローディング装置を防振構造にする必要がある。
In order to ensure the ability of the optical pickup to follow the disc, it can be said that the space between the inner wall of the cartridge case and the optical disc is generally small. For this reason, in the information recording / reproducing apparatus, it is necessary to make the loading device a vibration-proof structure with an integrated system of the cartridge case.

【0005】一般にトレイにおける光ディスクカートリ
ッジの載置面は、カートリッジケースと光ピックアップ
間に挟まれた位置になるため、光ディスクの載置面を光
ディスクカートリッジや光ピックアップの系から十分に
防振性を得られる位置に設けることが困難であった。
Generally, the mounting surface of the optical disk cartridge in the tray is located between the cartridge case and the optical pickup, so that the mounting surface of the optical disk is sufficiently vibration-proof from the system of the optical disk cartridge or the optical pickup. It was difficult to install it in the required position.

【0006】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであって、光ディスクカートリッジをト
レイに載置してローディングする際、ローディング状態
で光ディスクカートリッジ及び演奏機構部(記録再生系
機構)を防振すると共に、トレイ前面を外部に露出でき
るようにしたローディング装置を実現することを第1の
目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and when the optical disk cartridge is placed on a tray and loaded, the optical disk cartridge and the performance mechanism section (recording / reproducing system) are loaded in a loading state. It is a first object of the present invention to realize a loading device in which the mechanism) is vibration-proofed and the front surface of the tray can be exposed to the outside.

【0007】演奏機構部の良好な防振性を得るために
は、情報記録再生装置のフレームと光ディスクカートリ
ッジ及び演奏機構部との間にダンパを設け、外部振動を
減衰させなければならない。この場合演奏機構部はフレ
ームに対して微動可能な状態となる。しかし光ディスク
のローディング時に、フレームと演奏機構部との位置関
係を一定にするためロック機構を設ける必要がある。こ
のようなロック機構を有したローディング装置を実現す
ることを第2の目的とする。
In order to obtain good vibration isolation of the performance mechanism section, a damper must be provided between the frame of the information recording / reproducing apparatus and the optical disk cartridge and the performance mechanism section to damp external vibrations. In this case, the performance mechanism section can be moved slightly with respect to the frame. However, it is necessary to provide a lock mechanism in order to keep the positional relationship between the frame and the performance mechanism unit constant when the optical disc is loaded. A second object is to realize a loading device having such a lock mechanism.

【0008】又光ディスクを記録再生するとき、光ディ
スクカートリッジをシャーシに押圧固定しなければなら
ない。このような押圧固定機構を、確実且つコンパクト
な構造で実現することのできるローディング装置を実現
することを第3の目的とする。
When recording / reproducing an optical disk, the optical disk cartridge must be pressed and fixed to the chassis. A third object is to realize a loading device capable of realizing such a pressing and fixing mechanism with a reliable and compact structure.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、光ディスクカートリッジを着脱位置と演奏位置に移
動させる光ディスクカートリッジローディング装置であ
って、光ディスクカートリッジを保持する内部トレイユ
ニットと、内部トレイユニットをローディング方向に微
動自在に保持し、着脱位置で内部トレイユニットを第1
の高さに保持すると共に、演奏位置で内部トレイユニッ
トを光ディスクカートリッジが記録再生位置となる第2
の高さに保持する案内ユニットと、案内ユニットと結合
又は離脱し、案内ユニットと共に着脱位置と演奏位置間
を移動する引き出し状のトレイ外周ユニットと、トレイ
外周ユニットを摺動自在に案内し、光ディスクカートリ
ッジローディング装置のベースに取付けられたフレーム
ユニットと、光ディスクを載置するターンテーブルを含
み、ダンパを介してフレームユニットに取付けられ、案
内ユニットを摺動自在に保持してローティング方向に駆
動するシャーシユニットと、シャーシユニットに回動自
在に取付けられ、シャーシユニットをフレームユニット
にロックする第1及び第2のロックレバーと、シャーシ
ユニットに取付けられ、演奏時に光ディスクカートリッ
ジを押圧するカートリッジ押圧手段と、を具備すること
を特徴とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The invention of claim 1 of the present application is an optical disk cartridge loading device for moving an optical disk cartridge between a mounting / removing position and a playing position, the internal tray unit holding the optical disk cartridge and the internal tray unit. Hold the unit so that it can be moved slightly in the loading direction, and the internal tray unit
The optical disc cartridge is set to the recording / reproducing position while the internal tray unit is held at the performance position.
A guide unit that is held at the height of the optical disc, a tray-shaped outer peripheral unit that is connected to or removed from the guide unit, and moves together with the guide unit between the attachment / detachment position and the playing position, and the tray outer peripheral unit is slidably guided. A chassis that includes a frame unit attached to the base of a cartridge loading device and a turntable on which an optical disc is placed, is attached to the frame unit via a damper, and slidably holds a guide unit to drive in a rotating direction. A unit, first and second lock levers rotatably attached to the chassis unit to lock the chassis unit to the frame unit, and cartridge pressing means attached to the chassis unit to press the optical disk cartridge during performance. Characterized by having A.

【0010】本願の請求項2の発明は、光ディスクカー
トリッジを着脱位置と演奏位置に移動させる光ディスク
カートリッジローディング装置であって、略四角形の平
板の中央に開口部、及び平板の周辺に立ち上り部が形成
され、光ディスクカートリッジを保持する内部トレイユ
ニットと、左側部及び右側部とこれらを連結する連結板
とで形成されたコ字状の部材であり、内部トレイユニッ
トをローディング方向に微動自在に保持し、光ディスク
カートリッジのローディング時に内部トレイユニットを
光ディスクカートリッジの着脱位置となる第1の高さに
保持すると共に、演奏位置で内部トレイユニットを光デ
ィスクカートリッジが記録再生位置となる第2の高さに
保持する案内ユニットと、略矩形状に外周枠が形成さ
れ、案内ユニットに摺動自在に保持されて光ディスクカ
ートリッジの着脱位置と演奏位置間を移動する引き出し
状のトレイ外周ユニットと、左側板及び右側板と底板で
形成された部材であり、左側板及び右側板のエッジをガ
イドレールとしてトレイ外周ユニットを摺動自在に案内
し、光ディスクカートリッジローディング装置のベース
に取付けられたフレームユニットと、フレームユニット
に取付けられ、3軸方向の振動衝撃を吸収する複数のダ
ンパと、光ディスクを載置するターンテーブルを含み、
ダンパを介してフレームユニットに取付けられ、案内ユ
ニットを摺動自在に保持してローティング方向に駆動す
るシャーシユニットと、回転軸、係合部、ギア部を有
し、回転軸を介してシャーシユニットに回動自在に取付
けられ、係合部をフレームユニットに係合させることに
よりシャーシユニットをフレームユニットに対し機械的
に固定する第1及び第2のロックレバーと、押圧プレー
トを介してシャーシユニットに取付けられ、演奏時に光
ディスクカートリッジを押圧し、ローディング時に押圧
を解除するカートリッジ押圧手段と、を具備することを
特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an optical disk cartridge loading device for moving the optical disk cartridge between a mounting / removing position and a playing position, wherein an opening is formed at the center of a substantially rectangular flat plate and a rising part is formed around the flat plate. Is a U-shaped member formed of an internal tray unit for holding the optical disk cartridge, a left side portion and a right side portion, and a connecting plate for connecting them, and holds the internal tray unit so as to be finely movable in the loading direction, A guide for holding the internal tray unit at a first height at which the optical disk cartridge is attached / detached when the optical disk cartridge is loaded, and at the performance position where the internal tray unit is held at a second height where the optical disk cartridge serves as a recording / reproducing position. The unit and the outer peripheral frame are formed in a substantially rectangular shape, A drawer-shaped tray outer peripheral unit that is movably held and moves between the mounting / removing position of the optical disk cartridge and the playing position, and a member formed by the left side plate, the right side plate, and the bottom plate. The tray outer peripheral unit is slidably guided as a rail, and a frame unit mounted on the base of the optical disk cartridge loading device, a plurality of dampers mounted on the frame unit for absorbing vibration and shock in three axial directions, and an optical disk are mounted. Including a turntable to place
A chassis unit that is attached to a frame unit via a damper, holds a guide unit slidably, and drives in the loading direction; and a chassis unit that has a rotation shaft, an engaging portion, and a gear portion, and the rotation shaft. Mounted on the chassis unit via a pressing plate, and first and second lock levers that are rotatably attached to the frame unit and mechanically fix the chassis unit to the frame unit by engaging the engaging portion with the frame unit. And a cartridge pressing unit that is mounted and presses the optical disk cartridge when playing and releases the pressing when loading.

【0011】本願の請求項3の発明は、光ディスクカー
トリッジを脱着位置と演奏位置に移動させる光ディスク
カートリッジローディング装置であって、光ディスクカ
ートリッジを保持する内部トレイユニットと、内部トレ
イユニットをローディング方向に微動自在に保持し、着
脱位置で内部トレイユニットを第1の高さに保持すると
共に、演奏位置で内部トレイユニットを光ディスクカー
トリッジが記録再生位置となる第2の高さに保持する案
内ユニットと、案内ユニットと結合又は離脱し、案内ユ
ニットと共に着脱位置と演奏位置間を移動する引き出し
状のトレイ外周ユニットと、トレイ外周ユニットを摺動
自在に案内し、光ディスクカートリッジローディング装
置のベースに取付けられたフレームユニットと、フレー
ムユニットに取付けられ、3軸方向の振動衝撃を吸収す
る複数のダンパと、光ディスクを載置するターンテーブ
ルを含み、ダンパを介してフレームユニットに取付けら
れ、案内ユニットを摺動自在に保持してローティング方
向に駆動するシャーシユニットと、シャーシユニットに
回動自在に取付けられ、シャーシユニットをフレームユ
ニットにロックする第1及び第2のロックレバーと、シ
ャーシユニットに取付けられ、演奏時に光ディスクカー
トリッジを押圧するカートリッジ押圧手段と、を具備
し、内部トレイユニットは、平板状に形成され、光ディ
スクカートリッジを保持するものであり、案内ユニット
は、左側部及び右側部とこれらを連結する連結板とで形
成されたコ字状の部材であって、内部トレイユニットを
ローディング方向に摺動し、光ディスクカートリッジの
着脱位置で内部トレイユニットを第1の高さに保持する
と共に、演奏位置で内部トレイユニットを第2の高さに
保持すべく、左側部及び右側部に形成されたスロープ状
の第1のカム溝、連結板に設けられ、光ディスクカート
リッジのローディング方向と斜行する第2のカム溝、シ
ャーシユニットによって摺動駆動力が伝達されるラッ
ク、ラックによってローディング方向に駆動されるとき
夫々摺動軸及び摺動溝となるガイドシャフト及びガイド
溝、トレイ外周ユニットを摺動自在に保持する右ガイド
及び左ガイド、トレイ外周ユニットと係合してローディ
ング方向に駆動力を与えるリア側係合ピン、を有するも
のであり、トレイ外周ユニットは、略矩形状に外周枠が
形成された部材であって、外周枠の左右側部で回動自在
に取付けられ、案内ユニットのリア側係合ピンと結合又
は離脱するリア側係合受け、外周枠の左右側部の外面に
沿って凹状に形成されたガイド溝、外周枠の左右側部の
内面に沿って凹状に形成されたフロント側係合受け、を
有するものであり、フレームユニットは、左側板及び右
側板と底板で形成された部材であり、左側板及び右側板
に取付けられ、トレイ外周ユニットのガイド溝と係合し
摺動自在に保持するガイドローラ及びガイドピン、左側
板及び右側板のエッジに形成され、リア側係合受けを摺
動自在に案内すると共にその姿勢を制御するガイドレー
ル、底板の後端部に立設され、小槌状の係合孔が切欠か
れたロック係合部、を有するものであり、シャーシユニ
ットは、ダンパを介してフレームユニットに取り付けら
れたものであり、案内ユニットのガイドシャフトを摺動
自在に保持し、棒状に形成されたLスライダ、案内ユニ
ットのガイドのカイド溝と係合し、板状に形成されたR
スライダ、光ディスクを載置するターンテーブル、案内
ユニットのラックと噛み合い、案内ユニットにローディ
ング方向の駆動力を伝達する駆動歯車、を有するもので
あり、第1及び第2のロックレバーは、シャーシユニッ
トに回動自在に連結して取付けられ、フレームユニット
のロック係合部と係合するときシャーシユニットをフレ
ームユニットに固定し、ロック係合部と係合しないとき
シャーシユニットをフレームユニットに対して弾性的に
支持するものであり、カートリッジ押圧手段は、フレー
ムユニットに固定される板状の押圧フレーム、押圧フレ
ームに対しローディング方向及び上下方向に摺動自在に
保持されるスライダ、スライダと係合してローディング
方向及び上下方向に移動自在に保持され、演奏時に光デ
ィスクカートリッジを押圧する押圧プレート、を有する
ものであることを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an optical disk cartridge loading device for moving the optical disk cartridge between a removable position and a playing position, wherein the internal tray unit holding the optical disk cartridge and the internal tray unit can be finely moved in the loading direction. And a guide unit for holding the internal tray unit at a first height at the attach / detach position and for holding the internal tray unit at a second height at which the optical disc cartridge is at the recording / reproducing position at the playing position. A drawer-shaped tray outer peripheral unit that is coupled or disengaged with the guide unit to move between the attachment / detachment position and the playing position; and a frame unit that slidably guides the tray outer peripheral unit and is attached to the base of the optical disk cartridge loading device. Mounted on the frame unit It includes a plurality of dampers that absorb vibration and shock in three axial directions, and a turntable that mounts an optical disk. The damper is mounted on the frame unit via the dampers, and the guide unit is slidably held in the rotating direction. A chassis unit to be driven, first and second lock levers rotatably attached to the chassis unit and locking the chassis unit to the frame unit, and cartridge pressing means attached to the chassis unit to press the optical disk cartridge during performance. The inner tray unit is formed in a flat plate shape and holds the optical disk cartridge, and the guide unit is formed in a U shape formed of a left side portion and a right side portion and a connecting plate connecting them. The internal tray unit slides in the loading direction, In order to hold the internal tray unit at the first height at the cartridge attaching / detaching position and hold the internal tray unit at the second height at the playing position, the first slope-shaped parts formed on the left and right sides. Cam groove, a second cam groove provided in the connecting plate and oblique to the loading direction of the optical disk cartridge, a rack to which the sliding driving force is transmitted by the chassis unit, and a slide when driven in the loading direction by the rack A guide shaft and a guide groove to be a shaft and a sliding groove, a right guide and a left guide that slidably hold the tray outer peripheral unit, a rear side engagement pin that engages with the tray outer peripheral unit and gives a driving force in the loading direction, The tray outer peripheral unit is a member in which the outer peripheral frame is formed in a substantially rectangular shape, and is rotatably mounted on the left and right side portions of the outer peripheral frame. A rear side engagement receiver that is attached to and detached from the rear side engagement pin of the guide unit, a guide groove formed in a concave shape along the outer surface of the left and right side portions of the outer peripheral frame, and along the inner surface of the left and right side portions of the outer peripheral frame. The frame unit is a member formed of a left side plate, a right side plate, and a bottom plate, and is attached to the left side plate and the right side plate. Guide rollers and guide pins that engage with the guide grooves and slidably hold them, and guide rails that are formed on the edges of the left side plate and the right side plate to slidably guide the rear side engagement receiver and control its posture, The bottom of the bottom plate is provided upright and has a lock engaging portion in which a gavel-shaped engaging hole is cut out, and the chassis unit is attached to the frame unit via a damper. Slidably holding the knitting of the guide shaft, L slider formed into a rod, engage the Kaido grooves of the guide of the guide unit, which is formed in a plate shape R
A slider, a turntable on which an optical disc is mounted, and a drive gear that meshes with a rack of the guide unit and transmits a driving force in the loading direction to the guide unit. The first and second lock levers are provided on the chassis unit. The chassis unit is rotatably connected and fixed, and when engaged with the lock engagement portion of the frame unit, the chassis unit is fixed to the frame unit, and when not engaged with the lock engagement portion, the chassis unit is elastic with respect to the frame unit. The cartridge pressing means includes a plate-shaped pressing frame fixed to the frame unit, a slider slidably held in the loading direction and the up-down direction with respect to the pressing frame, and a loading operation by engaging with the slider. The optical disc cartridge is held movably in the vertical and vertical directions and can be played during performance. It is characterized in that those having a pressing plate, which presses the.

【0012】[0012]

【作用】このような特徴を有する本発明によれば、光デ
ィスクカートリッジが演奏位置にあるとき、第1及び第
2のロックレバーがフレームユニットから外れる。この
ため光ディスクカートリッジを載置した内部トレイユニ
ット,内部トレイユニットを保持する案内ユニットは、
フレームユニットに対してダンパを介して結合される。
ダンパは弾性変形が可能なようにシャーシユニットに取
付けられているので、トレイ外周ユニット又はフレーム
ユニットを介して外部の振動衝撃が加わっても、その振
動はダンパで吸収される。トレイ外周ユニットが演奏位
置から着脱位置へ移動するとき、第1及び第2のロック
レバーはフレームユニットと係合し、案内ユニット及び
内部トレイユニットは光ディスクカートリッジの着脱位
置に引き出される。この状態ではシャーシユニットがフ
レームユニットにロックされているので、案内ユニット
及び内部トレイユニットは摺動方向のみの自由度が与え
られて移動する。従って光ディスクカートリッジの着脱
時、光ディスクのターンテーブルに対する位置決め精度
は十分確保される。又ローディング装置の剛性感も得ら
れる。
According to the present invention having such a feature, the first and second lock levers are disengaged from the frame unit when the optical disk cartridge is in the playing position. Therefore, the internal tray unit on which the optical disk cartridge is placed and the guide unit for holding the internal tray unit are
It is coupled to the frame unit via a damper.
Since the damper is attached to the chassis unit so as to be elastically deformable, even if an external vibration impact is applied via the tray outer peripheral unit or the frame unit, the vibration is absorbed by the damper. When the tray outer peripheral unit moves from the playing position to the attaching / detaching position, the first and second lock levers engage with the frame unit, and the guide unit and the internal tray unit are pulled out to the attaching / detaching position of the optical disc cartridge. In this state, since the chassis unit is locked to the frame unit, the guide unit and the internal tray unit move with a degree of freedom only in the sliding direction. Therefore, when the optical disk cartridge is attached or detached, the positioning accuracy of the optical disk with respect to the turntable is sufficiently ensured. Also, the rigidity of the loading device can be obtained.

【0013】[0013]

【実施例】本発明の一実施例におけるローディング装置
について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の
ローディング装置の全体構成を示す平面図である。又図
2及び図3はローディング装置の主要な構成ユニットの
配置を示す分解斜視図である。図2,図3に示すように
ローディング装置は光ディスクユニット1を装着位置と
演奏位置に夫々移動させるもので、トレイ外周ユニット
2,案内ユニット3,内部トレイユニット4,シャーシ
ユニット5,フレームユニット6を含んで構成される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A loading device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of the loading device of the present invention. 2 and 3 are exploded perspective views showing the arrangement of main constituent units of the loading device. As shown in FIGS. 2 and 3, the loading device moves the optical disc unit 1 to the mounting position and the playing position, respectively. The tray outer peripheral unit 2, the guide unit 3, the inner tray unit 4, the chassis unit 5, and the frame unit 6 are arranged. It is configured to include.

【0014】図4は再生用の光ディスクユニット、図5
は記録用の光ディスクユニットの構成を示す斜視図であ
る。図4(a)に示すように再生用の光ディスク1a
は、アッパーシェルとローワシェルで構成される光ディ
スクカートリッジ1bに回転自在に保持されている。又
図4(b)に示すように光ディスクカートリッジ1bの
中央に円形の開口1cが設けられ、光ディスク1aの信
号記録面と対向する位置に窓1dが設けられている。再
生用の光ディスクユニット1では窓1dが片面だけにあ
り、この部分を開閉するためのシャッタ1eが摺動自在
に取付けられている。
FIG. 4 shows an optical disk unit for reproduction, and FIG.
FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of an optical disc unit for recording. As shown in FIG. 4A, a reproduction optical disc 1a
Are rotatably held by an optical disk cartridge 1b composed of an upper shell and a lower shell. Further, as shown in FIG. 4B, a circular opening 1c is provided at the center of the optical disc cartridge 1b, and a window 1d is provided at a position facing the signal recording surface of the optical disc 1a. The reproduction optical disk unit 1 has a window 1d on only one side, and a shutter 1e for opening and closing this portion is slidably attached.

【0015】これに対して図5に示す記録用の光ディス
クユニット1では光ディスクカートリッジ1bの両面に
窓1dが設けられ、これを開閉するためのシャッタ1f
が摺動自在に取付けられている。そしてシャッタ1fが
開放されると、光ディスク1aの片面を光ピックアップ
が走査し、他の面を磁気ヘッドが走査する。
On the other hand, in the optical disk unit 1 for recording shown in FIG. 5, windows 1d are provided on both sides of the optical disk cartridge 1b, and a shutter 1f for opening and closing the window 1d.
Is slidably mounted. When the shutter 1f is opened, the optical pickup scans one side of the optical disc 1a and the magnetic head scans the other side.

【0016】次に図2(b)に示すトレイ外周ユニット
2について図6〜図8を用いて説明する。図6(a)は
トレイ外周ユニット2の平面図、図6(b)は正面図、
図6(c)は(a)のC−C線で切断した部分断面図で
ある。又、図7(a),(b)はトレイ外周ユニット2
の左側部の側面図、図8(a),(b)は右側部の側面
図である。尚、各ユニット2〜6の説明において、トレ
イ外周ユニット2の前面(操作面)から人が見て、右側
の部材を右側部と呼び、左側の部材を左側部と呼ぶもの
とする。
Next, the tray outer peripheral unit 2 shown in FIG. 2 (b) will be described with reference to FIGS. 6A is a plan view of the tray outer peripheral unit 2, FIG. 6B is a front view,
FIG. 6C is a partial cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 7A and 7B show the tray outer peripheral unit 2
8 is a side view of the left side portion, and FIGS. 8A and 8B are side view of the right side portion. In the description of each of the units 2 to 6, when viewed from the front surface (operation surface) of the tray outer peripheral unit 2, a member on the right side is referred to as a right side portion, and a member on the left side is referred to as a left side portion.

【0017】トレイ外周ユニット2は、光ディスクカー
トリッジ1bの着脱時にはローディング装置の外(図1
の−X(左)方向)にせり出し、光ディスクカートリッ
ジ1bを載置又は排出するためのトレイ外周枠である。
図6(a)に示すようにトレイ外周ユニット2はコ字状
の外周枠2aと、外周枠2aの左側部と右側部とを連結
する補強板2b、及び左側部及び右側部の後端に設けら
れたリア側係合受け2cを夫々含んで構成される。外周
枠2aの左側部及び右側部の前面側に凹部2dが設けら
れている。凹部2dは上面より内向きの傾斜面を有して
おり、光ディスクカートリッジ1bを取出すとき、その
エッジを手で保持できるようにした溝である。
The tray outer peripheral unit 2 is provided outside the loading device when the optical disk cartridge 1b is attached or detached (see FIG. 1).
Is a tray outer peripheral frame for projecting in the -X (left) direction and for mounting or ejecting the optical disk cartridge 1b.
As shown in FIG. 6A, the tray outer peripheral unit 2 includes a U-shaped outer peripheral frame 2a, a reinforcing plate 2b connecting the left side part and the right side part of the outer peripheral frame 2a, and the rear ends of the left side part and the right side part. The rear-side engagement receivers 2c are provided so as to be included. Recesses 2d are provided on the front side of the left and right sides of the outer peripheral frame 2a. The concave portion 2d has a sloped surface that is inwardly directed from the upper surface, and is a groove that can hold the edge thereof by hand when the optical disk cartridge 1b is taken out.

【0018】図6(b),(c)に示すように外周枠2
aの左側部に垂直下向きのガイド溝2eが形成されてい
る。ガイド溝2eは後述するフレームユニット6のガイ
ドピンと嵌合する溝であり、トレイ外周ユニット2の左
右方向の動きを規制する働きをしている。次に図7
(a)は外周枠2aの左側部の外面を示す側面図であ
り、(b)は内面を示す側面図である。又図8(a)は
外周枠2aの右側部の内面を示す側面図であり、(b)
は外面を示す側面図である。これらの図に示すように、
外周枠2aの右側部及び左側部に外向きに凹となるガイ
ド溝2fが水平に設けられている。ガイド溝2fはフレ
ームユニット6のガイドローラと嵌合する溝である。図
6(c),図7(a),図8(b)に示すように、ガイ
ド溝2fはトレイ外周ユニット2の前後方向の全体に渡
って形成され、トレイ外周ユニット2の上下方向の動き
を規制する働きをしている。
As shown in FIGS. 6B and 6C, the outer peripheral frame 2
A vertically downward guide groove 2e is formed on the left side of a. The guide groove 2e is a groove that fits with a guide pin of the frame unit 6, which will be described later, and has a function of restricting the lateral movement of the tray outer peripheral unit 2. Next in FIG.
(A) is a side view showing the outer surface of the left side portion of the outer peripheral frame 2a, and (b) is a side view showing the inner surface. 8A is a side view showing the inner surface of the right side portion of the outer peripheral frame 2a, and FIG.
FIG. 6 is a side view showing an outer surface. As shown in these figures,
Guide grooves 2f, which are concave outward, are horizontally provided on the right and left sides of the outer peripheral frame 2a. The guide groove 2f is a groove that fits with the guide roller of the frame unit 6. As shown in FIGS. 6 (c), 7 (a), and 8 (b), the guide groove 2f is formed over the entire tray outer peripheral unit 2 in the front-rear direction, and the tray outer peripheral unit 2 moves in the vertical direction. It regulates the

【0019】図7(b),図8(a)に示すように外周
枠2aの左側部及び右側部の内面にフロント側係合受け
2gが夫々設けられている。フロント側係合受け2gは
凹状の溝であり、トレイ外周ユニット2が内部トレイユ
ニット4によって演奏位置に押圧されるとき、後述する
フロント側結合凸部と係合するものである。
As shown in FIGS. 7 (b) and 8 (a), front side engagement receivers 2g are provided on the inner surfaces of the left and right sides of the outer peripheral frame 2a, respectively. The front side engagement receiver 2g is a concave groove, and engages with a front side coupling convex portion described later when the tray outer peripheral unit 2 is pressed to the playing position by the internal tray unit 4.

【0020】リア側係合受け2cは結合溝が切り欠かれ
たU字状の結合部材と卵形の回転アームが一体に形成さ
れたもので、外周枠2aの左側部及び右側部の後部に設
けた軸(図示せず)を介して回転自在に取付けられてい
る。図6(a)に示すようにリア側結合受け2cはねじ
りコイルばね2hにより付勢されており、案内ユニット
3に設けられたリア側係合ピンと係合する部材である。
又図7(b),図8(a)に示すようにリア側結合受け
2cの回転アームに、ピン2iが外周枠2aの外部に突
出するよう圧入されている。
The rear side engagement receiver 2c is formed by integrally forming a U-shaped coupling member having a coupling groove cut out and an oval-shaped rotating arm. The rear side engagement receiver 2c is provided at the rear portion of the left and right portions of the outer peripheral frame 2a. It is rotatably attached via a shaft (not shown) provided. As shown in FIG. 6A, the rear side coupling receiver 2c is a member which is biased by a torsion coil spring 2h and which engages with a rear side engaging pin provided in the guide unit 3.
Further, as shown in FIGS. 7B and 8A, the pin 2i is press-fitted into the rotary arm of the rear side coupling receiver 2c so as to project to the outside of the outer peripheral frame 2a.

【0021】次に内部トレイユニット4について図9を
参照しつつ説明する。図9(a)は内部トレイユニット
4の構造を示す平面図、(b)はその左側面図、(c)
は右側面図である。内部トレイユニット4はトレイ外周
ユニット2の光ディスクカートリッジ載置用の開口部分
に位置するもので、トレイがローディング装置の外部に
せり出した際、光ディスクカートリッジ1bの下面を保
持するものである。内部トレイユニット4は例えば板厚
0.5 mmの鉄板製の板金部品であり、光ディスクカートリ
ッジ1bの外形に沿うよう、略四角形の平板状部及びそ
の周囲に立上り部を含んで構成される。図9(a)に示
すように内部トレイユニット4の中央に略矩形の開口4
aが設けられている。前後に位置する立上り部4b,4
cの間は図4,図5に示す光ディスクカートリッジ1b
の幅Xと同一の幅を有し、左側部及び右側部の立上り部
4d,4eと共に光ディスクカートリッジ1bを定位置
に保持する働きをしている。又内部トレイユニット4の
左側部及び右側部の前方に短いピン4fが一対水平に設
けられ、後方に長いピン4gが一対水平に設けられてい
る。ピン4f,4gは後述する案内ユニット3のカム溝
に嵌合する第1のピンである。
Next, the internal tray unit 4 will be described with reference to FIG. 9A is a plan view showing the structure of the internal tray unit 4, FIG. 9B is a left side view thereof, and FIG. 9C.
Is a right side view. The internal tray unit 4 is located in the opening portion for mounting the optical disk cartridge of the tray outer peripheral unit 2, and holds the lower surface of the optical disk cartridge 1b when the tray is pushed out of the loading device. The inner tray unit 4 has a plate thickness, for example.
It is a sheet metal part made of an iron plate of 0.5 mm, and is configured to include a substantially square flat plate-like portion and a rising portion around the flat plate-like portion so as to follow the outer shape of the optical disc cartridge 1b. As shown in FIG. 9A, a substantially rectangular opening 4 is formed in the center of the inner tray unit 4.
a is provided. Rising parts 4b, 4 located at the front and rear
Between c, the optical disk cartridge 1b shown in FIG. 4 and FIG.
It has the same width as the width X of the optical disk cartridge 1b and functions to hold the optical disk cartridge 1b at a fixed position together with the rising portions 4d and 4e on the left and right sides. Further, a pair of short pins 4f are horizontally provided in front of the left side portion and the right side portion of the inner tray unit 4, and a pair of long pins 4g are horizontally provided in the rear side. The pins 4f and 4g are first pins that fit into the cam grooves of the guide unit 3 described later.

【0022】次に案内ユニット3について図10を参照
しつつ説明する。図10は案内ユニット3の構造を示す
図であり、(a)はその平面図、(b)は正面図、
(c)は左側面図、(d)は右側面図である。案内ユニ
ット3はトレイ外周ユニット2,内部トレイユニット4
と共に、光ディスクカートリッジ1bのローディング時
にローディング装置の外部にせり出すトレイの構成部材
である。図10(a)に示すように、案内ユニット3は
縦長の左ガイド3a及び右ガイド3bとこれらのガイド
3a,3bを連結する連結板3cとがコ字状に連結され
た部材である。左ガイド及び右ガイド3a,3bは夫々
樹脂で形成され、図10(a)の部分側面図及び
(c),(d)に示すように、その内側面の前後に夫々
2組の第1のカム溝3dがスロープ状に形成されてい
る。カム溝3dは光ディスクカートリッジ1bの挿入方
向に平行な2つの長溝とこれを連結する斜溝が一体に形
成されたものである。カム溝3dは内部トレイユニット
4のピン4f,4gと嵌合して、光ディスクカートリッ
ジ1bの載置面を、着脱位置である第1の高さと、演奏
位置である第2の高さの上下に微動させるものである。
Next, the guide unit 3 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a view showing the structure of the guide unit 3, (a) is a plan view thereof, (b) is a front view thereof,
(C) is a left side view and (d) is a right side view. The guide unit 3 is a tray outer peripheral unit 2 and an internal tray unit 4
At the same time, it is a constituent member of a tray which is pushed out of the loading device when the optical disk cartridge 1b is loaded. As shown in FIG. 10A, the guide unit 3 is a member in which a vertically long left guide 3a and a right guide 3b and a connecting plate 3c connecting these guides 3a and 3b are connected in a U-shape. The left guide and the right guides 3a and 3b are respectively made of resin, and as shown in the partial side view of FIG. 10 (a) and (c) and (d), two sets of first guides are provided before and after the inner side surface. The cam groove 3d is formed in a slope shape. The cam groove 3d is formed by integrally forming two long grooves parallel to the inserting direction of the optical disk cartridge 1b and a slant groove connecting them. The cam groove 3d is fitted with the pins 4f and 4g of the internal tray unit 4, so that the mounting surface of the optical disk cartridge 1b is placed above and below the first height, which is the attaching / detaching position, and the second height, which is the playing position. It's a slight movement.

【0023】図10(c)の側面図に示すように、左ガ
イド3aの外側面にはラック3eが一体に形成されてい
る。ラック3eは左ガイド3aの長手方向に形成された
直線状のギアで、後述するシャーシユニット5の駆動歯
車(ピニオン)と噛合する。更に図10(a),(b)
に示すように、ラック3eに隣接して左ガイド3aの外
面には、ローディング方向に沿ってガイドシャフト3f
が取付けられている。ガイドシャフト3fは例えば外径
3mmのステンレス棒により構成され、後述するシャーシ
ユニット5のLスライダと嵌合する円柱状の部材であ
る。次に左ガイド3a及び右ガイド3bの後部に、リア
側係合ピン3gが夫々外向き水平に取付けられる。
As shown in the side view of FIG. 10 (c), a rack 3e is integrally formed on the outer surface of the left guide 3a. The rack 3e is a linear gear formed in the longitudinal direction of the left guide 3a and meshes with a drive gear (pinion) of the chassis unit 5 described later. 10 (a) and 10 (b)
As shown in FIG. 3, a guide shaft 3f is formed on the outer surface of the left guide 3a adjacent to the rack 3e along the loading direction.
Is installed. The guide shaft 3f is made of, for example, a stainless rod having an outer diameter of 3 mm, and is a cylindrical member that fits with an L slider of the chassis unit 5 described later. Next, rear side engagement pins 3g are horizontally mounted outward at the rear portions of the left guide 3a and the right guide 3b, respectively.

【0024】又左ガイド3a及び右ガイド3bの前方に
は、板状のフロント側係合凸部3hが形成されている。
リア側係合ピン3gはトレイ外周ユニット2のリア側係
合受け2cと係合する。又、フロント側係合凸部3hは
トレイ外周ユニット2のフロント側係合受け2gと係合
する。こうすると案内ユニット3とトレイ外周ユニット
2が図1に示す矢印±X方向に摺動自在に結合される。
Further, a plate-shaped front side engaging projection 3h is formed in front of the left guide 3a and the right guide 3b.
The rear side engagement pin 3g engages with the rear side engagement receiver 2c of the tray outer peripheral unit 2. Further, the front side engaging convex portion 3h engages with the front side engaging receiver 2g of the tray outer peripheral unit 2. In this way, the guide unit 3 and the tray outer peripheral unit 2 are slidably connected in the directions of the arrows ± X shown in FIG.

【0025】図10(b),(d)に示すように案内ユ
ニット3の右ガイド3bの外側面に、ガイド溝3iが水
平に形成されている。ガイド溝3iは後述するシャーシ
ユニット5のRスライダと係合する案内溝である。以上
のようにガイド溝3iとガイドシャフト3fが夫々シャ
ーシユニット5のRスライダ及びLスライダと係合する
ことにより、案内ユニット3はシャーシユニット5に対
し前後方向に移動可能となる。
As shown in FIGS. 10B and 10D, a guide groove 3i is horizontally formed on the outer surface of the right guide 3b of the guide unit 3. The guide groove 3i is a guide groove that engages with an R slider of the chassis unit 5 described later. As described above, the guide groove 3i and the guide shaft 3f engage with the R slider and the L slider of the chassis unit 5, respectively, so that the guide unit 3 can move in the front-rear direction with respect to the chassis unit 5.

【0026】図10(a),(c),(d)に示すよう
に連結板3cは例えば板厚0.8 mmの金属板で構成される
略長方形状の板金部品である。連結板3cは左ガイド3
a,右ガイド3bとねじで固定される。又その中央部に
は光ディスクカートリッジ1bと対向する側に、第2の
カム溝3jの形成された樹脂板3kが取付けられてい
る。図1に示すようにカム溝3jは矢印X方向と斜行す
る溝であり、後述するシャーシユニット5の第1のロッ
クレバーのピンと係合して、このロックレバーを回動さ
せる。
As shown in FIGS. 10 (a), 10 (c) and 10 (d), the connecting plate 3c is a substantially rectangular sheet metal part made of, for example, a metal plate having a plate thickness of 0.8 mm. The connecting plate 3c is the left guide 3
a, fixed to the right guide 3b with a screw. Further, a resin plate 3k having a second cam groove 3j formed therein is attached to the central portion on the side facing the optical disk cartridge 1b. As shown in FIG. 1, the cam groove 3j is a groove oblique to the direction of the arrow X, and engages with a pin of a first lock lever of the chassis unit 5 described later to rotate the lock lever.

【0027】次にシャーシユニット5について図11を
参照しつつ説明する。図11はシャーシユニット5の構
造を示す図であり、(a)はその平面図、(b)は正面
図、(c)は左側面図である。シャーシユニット5はベ
ースが樹脂で形成されており、駆動歯車、駆動モータを
含む案内ユニット駆動機構、光ディスク1aを再生又は
記録する光ピックアップ、スピンドルモータ等が載置さ
れている。図11(a),(b)に示すようにシャーシ
ユニット5の四隅には板厚の薄い取付板5aが形成さ
れ、ここにダンパを固定する取付孔5bが開口されてい
る。
Next, the chassis unit 5 will be described with reference to FIG. 11A and 11B are views showing the structure of the chassis unit 5, where FIG. 11A is a plan view thereof, FIG. 11B is a front view, and FIG. 11C is a left side view. The chassis unit 5 has a base made of resin, and has a drive gear, a guide unit drive mechanism including a drive motor, an optical pickup for reproducing or recording the optical disk 1a, a spindle motor, and the like mounted thereon. As shown in FIGS. 11A and 11B, mounting plates 5a having a thin plate thickness are formed at four corners of the chassis unit 5, and mounting holes 5b for fixing the dampers are formed therein.

【0028】図12はダンパ7の構造及びその取付状態
を示す断面図である。ダンパ7はゴム等の弾性部材であ
って、中央部が開口されて瓢箪形に形成されている。図
12に示すように、シャーシユニット5の四隅の取付板
5aにダンパ7の外周溝7aを挿入し、固定軸8をダン
パ7とフレームユニット6の底板に貫通させることによ
り、シャーシユニット5を微動自在に保持している。
FIG. 12 is a sectional view showing the structure of the damper 7 and its mounting state. The damper 7 is an elastic member such as rubber, and is formed in a gourd shape with its central portion opened. As shown in FIG. 12, the outer peripheral grooves 7a of the damper 7 are inserted into the mounting plates 5a at the four corners of the chassis unit 5, and the fixed shaft 8 is passed through the damper 7 and the bottom plate of the frame unit 6 to finely move the chassis unit 5. Holds freely.

【0029】次にフレームユニット6について図13,
図14を参照しつつ説明する。図13(a)はフレーム
ユニット6の構造を示す平面図で、(b)は正面図,
(c)は後面図である。又図14(a)はフレームユニ
ット6の左側面図、(b)は右側面図である。フレーム
ユニット6は板厚0.8 mmの金属板で構成され、略長方形
の底板を有する箱状の部材である。フレームユニット6
は、トレイ外周ユニット2,案内ユニット3,内部トレ
イユニット4を含むローディング機構と、シャーシユニ
ット5を夫々支持している。
Next, regarding the frame unit 6, FIG.
This will be described with reference to FIG. 13A is a plan view showing the structure of the frame unit 6, FIG. 13B is a front view,
(C) is a rear view. 14A is a left side view of the frame unit 6, and FIG. 14B is a right side view. The frame unit 6 is a box-shaped member made of a metal plate having a plate thickness of 0.8 mm and having a substantially rectangular bottom plate. Frame unit 6
Respectively support the chassis outer peripheral unit 2, the guide unit 3, the loading mechanism including the internal tray unit 4, and the chassis unit 5.

【0030】図13に示すようにフレームユニット6は
底板6a,左側板6b,右側板6c,後側板6dにより
構成される。図14(a),(b)に示すように左側板
6b及び右側板6cにはその端面に沿ってガイドレール
6eが形成されている。ガイドレール6eは、底板6a
と平行なエッジと、底板6aに向かって円弧を描いて下
降するエッジとがつながって形成されたレールである。
ガイドレール6eはトレイ外周ユニット2のピン2iと
当接してリア側係合受け2cの姿勢を一定に保持すると
共に、所定位置でリア側係合受け2cを回動させるもの
である。又左側板6b及び右側板6cの中央内面と前方
内面にガイドローラ6f,6gが夫々回転自在に取付け
られている。ガイドローラ6f,6gは夫々トレイ外周
ユニット2のガイド溝2fに挿入され、ローディング時
にトレイ外周ユニット2が上下にぶれるのを防ぎ、摺動
自在に保持する案内ローラの働きをしている。
As shown in FIG. 13, the frame unit 6 is composed of a bottom plate 6a, a left side plate 6b, a right side plate 6c and a rear side plate 6d. As shown in FIGS. 14A and 14B, the left side plate 6b and the right side plate 6c are formed with guide rails 6e along their end faces. The guide rail 6e is the bottom plate 6a.
It is a rail formed by connecting an edge parallel to and an edge descending in an arc toward the bottom plate 6a.
The guide rail 6e contacts the pin 2i of the tray outer peripheral unit 2 to keep the posture of the rear side engagement receiver 2c constant, and rotates the rear side engagement receiver 2c at a predetermined position. Further, guide rollers 6f and 6g are rotatably attached to the center inner surface and the front inner surface of the left side plate 6b and the right side plate 6c, respectively. The guide rollers 6f and 6g are respectively inserted into the guide grooves 2f of the tray outer peripheral unit 2 to prevent the tray outer peripheral unit 2 from vertically swinging at the time of loading, and serve as guide rollers for slidably holding the tray outer peripheral unit 2.

【0031】フレームユニット6の底板6aにおいて、
左側板6bのガイドローラ6f,6gと近接する位置に
ガイドピン6h,6iが夫々垂直に設けられている。ガ
イドピン6h,6iは、トレイ外周ユニット2のガイド
溝2eと嵌合し、ローディング時にトレイ外周ユニット
2の左右方向へのぶれを防止する働きをしている。又フ
レームユニット6の後側板6dにロック係合部6jが形
成されている。ロック係合部6jは図13(c)に示す
ように底板6aから見て低い位置に切欠かれた長溝6l
と、高い位置に切欠かれた長溝6m、及びこれらの長溝
6l,6mを連結する中央窓6nとが夫々一体に形成さ
れた孔である。ロック係合部6jは後述する第1及び第
2のロックレバーと係合し、案内ユニット3及び内部ト
レイユニット4をロックする。
In the bottom plate 6a of the frame unit 6,
Guide pins 6h and 6i are vertically provided at positions close to the guide rollers 6f and 6g of the left side plate 6b. The guide pins 6h and 6i are fitted into the guide grooves 2e of the tray outer peripheral unit 2 and have a function of preventing the tray outer peripheral unit 2 from moving in the left-right direction. A lock engaging portion 6j is formed on the rear side plate 6d of the frame unit 6. As shown in FIG. 13 (c), the lock engaging portion 6j has a long groove 6l cut out at a lower position when viewed from the bottom plate 6a.
And a long groove 6m cut out at a high position, and a central window 6n connecting these long grooves 6l and 6m, respectively, are holes integrally formed. The lock engagement portion 6j engages with first and second lock levers described later to lock the guide unit 3 and the internal tray unit 4.

【0032】さて図15はローディング装置において光
ディスクカートリッジ1bをシャーシユニット5に押圧
固定した状態を示す側面図である。本図に示すようにシ
ャーシユニット5の上に押圧フレーム9、スライダ1
0,押圧プレート11が取付けられている。図16は押
圧フレーム9,スライダ10,押圧プレート11を示す
分解斜視図である。
FIG. 15 is a side view showing a state in which the optical disk cartridge 1b is pressed and fixed to the chassis unit 5 in the loading device. As shown in the figure, the pressing frame 9 and the slider 1 are placed on the chassis unit 5.
0, the pressing plate 11 is attached. FIG. 16 is an exploded perspective view showing the pressing frame 9, slider 10, and pressing plate 11.

【0033】まず押圧フレーム9について図16,図1
7を参照しつつ説明する。図17は押圧フレーム9の構
造を示す図であり、(a)は平面図、(b)は後部側面
図,(c)は左側面図、(d)は右側面図である。押圧
フレーム9はシャーシユニット5にローディングされた
光ディスクカートリッジ1bを押圧固定するものであっ
て、厚み0.8 mmの板金部材で構成される。図17(a)
に示すように押圧フレーム9の磁気ヘッドの移動範囲に
矩形の開口9aが設けられている。又押圧フレーム9の
前後を結ぶ中央線よりも左側に左切起し部9b,右切起
し部9cが夫々設けられている。図17(c)に示すよ
うに左切起し部9bには同一形状のガイドスリット9
d,9eが切欠かれ、図17(d)に示すように右切起
し部9cにも同一形状のガイドスリット9f,9gが切
欠かれている。ガイドスリット9d〜9gはローディン
グ方向に対してスロープ状の形状を有し、後述するスラ
イダ10のピンと係合する第1のガイドスリットであ
る。
First, the pressing frame 9 is shown in FIGS.
This will be described with reference to 7. 17A and 17B are views showing the structure of the pressing frame 9. FIG. 17A is a plan view, FIG. 17B is a rear side view, FIG. 17C is a left side view, and FIG. The pressing frame 9 presses and fixes the optical disk cartridge 1b loaded in the chassis unit 5, and is composed of a sheet metal member having a thickness of 0.8 mm. FIG. 17 (a)
As shown in, a rectangular opening 9a is provided in the moving range of the magnetic head of the pressing frame 9. Further, a left cut-and-raised portion 9b and a right cut-and-raised portion 9c are provided on the left side of the center line connecting the front and rear of the pressing frame 9, respectively. As shown in FIG. 17 (c), the left cut-and-raised portion 9b has the same guide slit 9
d and 9e are cut out, and as shown in FIG. 17 (d), right cut and raised portion 9c is also cut out with guide slits 9f and 9g of the same shape. The guide slits 9d to 9g have a slope shape in the loading direction and are first guide slits that engage with pins of the slider 10 described later.

【0034】次にスライダ10について図18を参照し
つつ説明する。図18(a)はスライダ10の構造を示
す平面図,(b)は側面図である。スライダ10は光デ
ィスクカートリッジ1bをシャーシユニット5に固定す
る際、押圧フレーム9と押圧プレート11に連結して±
X方向に移動する部材で、本体は樹脂で構成される。図
18(a)に示すようにスライダ10は先端部に位置す
るL字状のフック10aと縦長の平板が一体に形成され
たもので、その板厚は5mmである。左側面に第2のピン
10b,10cが圧入され、右側面にも第2のピン10
d,10eが圧入されている。又押圧フレーム9の上面
に第3のピン10f,10gが左側に、第3のピン10
h,10iが右側にEリングを介して夫々取付けられて
いる。ピン10f,10g,10h,10iは夫々押圧
フレーム9のガイドスリット9e,9d,9f,9gに
嵌合する。又ピン10b〜10eは後述する押圧プレー
ト11のガイドスリットに嵌合するものである。
Next, the slider 10 will be described with reference to FIG. 18A is a plan view showing the structure of the slider 10, and FIG. 18B is a side view. The slider 10 is connected to the pressing frame 9 and the pressing plate 11 when fixing the optical disk cartridge 1b to the chassis unit 5, and
It is a member that moves in the X direction, and the main body is made of resin. As shown in FIG. 18A, the slider 10 is formed by integrally forming an L-shaped hook 10a located at the tip and a vertically long flat plate, and has a plate thickness of 5 mm. The second pins 10b and 10c are press-fitted on the left side surface, and the second pin 10 is also pressed on the right side surface.
d and 10e are press-fitted. In addition, the third pins 10f and 10g are on the upper surface of the pressing frame 9 on the left side, and the third pins 10f and 10g are on the left side.
h and 10i are attached to the right side via E-rings, respectively. The pins 10f, 10g, 10h and 10i are fitted into the guide slits 9e, 9d, 9f and 9g of the pressing frame 9, respectively. The pins 10b to 10e are fitted into guide slits of the pressing plate 11 described later.

【0035】図18(a)に示すようにフック10aの
根元部にピン10jが垂直に設けられている。フック1
0aは図1の平面図で示すように第1のロックレバー1
3のピン13fとの間に引っ張りばね12を張架するも
のである。又フック10aの先端部は、ロックレバー1
3のピン13fと当接又は離間し、当接時には−X方向
に押圧力を受け、離間する場合ピン10jに架けられた
ばね12の張力により+X方向に引力を受ける。
As shown in FIG. 18 (a), a pin 10j is vertically provided at the base of the hook 10a. Hook 1
0a is the first lock lever 1 as shown in the plan view of FIG.
The tension spring 12 is stretched between the pin 3f and the pin 13f. In addition, the tip of the hook 10a is the lock lever 1
The pin 13f contacts or separates from the third pin 13f, and receives a pressing force in the −X direction at the time of contact, and receives an attractive force in the + X direction by the tension of the spring 12 suspended on the pin 10j when separating.

【0036】次に押圧プレート11について図19を参
照しつつ説明する。図19は押圧プレート11の構造を
示す図で、(a)は平面図、(b)は後側面図、(c)
は(a)のA−A線で切断した右側面図である。押圧プ
レート11はシャーシユニット5にローディングされた
光ディスクカートリッジ1bを直接押圧固定する部材で
あり、板厚0.5 mmの金属板で構成される。図19(a)
に示すように押圧プレート11は略矩形の板状部材で、
前後を結ぶ中央線よりも左側に夫々左切起し部11a,
右切起し部11bが設けられている。又中央線よりも右
側に記録用磁気ヘッドの走査スペースとなる開口11c
が切欠かれている。図19(c)に示すように右切起し
部11bには第2のガイドスリット11g,11hが設
けられ、左切起し部11aにも第2のガイドスリット1
1e,11fが夫々設けられている。ガイドスリット1
1e〜11hは同一の形状を有し、光ディスクカートリ
ッジ1bのローディング方向にスロープ状に切り欠かれ
たスリットである。ガイドスリット11e,11f,1
1g,11hは夫々スライダ10のピン10c,10
b,10e,10dと嵌合する。
Next, the pressing plate 11 will be described with reference to FIG. 19A and 19B are views showing the structure of the pressing plate 11, where FIG. 19A is a plan view, FIG. 19B is a rear side view, and FIG.
[Fig. 4] is a right side view taken along the line A-A in (a). The pressing plate 11 is a member for directly pressing and fixing the optical disk cartridge 1b loaded in the chassis unit 5, and is made of a metal plate having a plate thickness of 0.5 mm. FIG. 19 (a)
As shown in, the pressing plate 11 is a substantially rectangular plate-shaped member,
Left cut-and-raised parts 11a on the left side of the center line connecting the front and back, respectively.
A right cut and raised portion 11b is provided. Further, on the right side of the center line, an opening 11c serving as a scanning space of the recording magnetic head
Is cut out. As shown in FIG. 19C, the right cut-and-raised portion 11b is provided with second guide slits 11g and 11h, and the left cut-and-raised portion 11a is also provided with the second guide slit 1.
1e and 11f are provided, respectively. Guide slit 1
1e to 11h are slits having the same shape and cut out in a slope shape in the loading direction of the optical disc cartridge 1b. Guide slits 11e, 11f, 1
1g and 11h are the pins 10c and 10 of the slider 10, respectively.
It is fitted with b, 10e and 10d.

【0037】次に図1及び図3(a)に示すように、第
1のロックレバー13及び第2のロックレバー14がシ
ャーシユニット5に回動自在に取付けられている。図2
0はロックレバー13の構造を示す図で、(a)は平面
図、(b)は前側面図、(c)は右側面図である。ロッ
クレバー13は図20(a)に示すように、シャーシユ
ニット5に軸支される第1の回転軸13a,V字状の第
1の係合部13b,円弧状の第1のギア部13c,回転
軸13aから枝状に形成されたアーム部13e,アーム
部13eの先端に立設されたピン13f,回転軸13a
を中心としてピン13fと略直角方向に設けられたガイ
ドピン13g等が一体に形成された部材である。係合部
13bは図1においてCCW方向に回動したとき、ロッ
ク係合部6jの長溝6lと嵌合するものである。ギア部
13cは、ロックレバー14のギア部と噛合し、ロック
レバー13の回動力をロックレバー14に伝達するもの
である。アーム部13eの先端部はスライダ10のフッ
ク10aと当接し、スライダ10を−X方向に押圧する
ものである。ピン13fはばね12の一端と係合するも
ので、ガイドピン13gは案内ユニット3のカム溝3j
と係合するピンである。そしてロックレバー13はロッ
クレバー14と連動してフレームユニット6のロック係
合部6jと係合するもので、特に長溝6l,中央窓6n
内にその一部が挿入されてシャーシユニット5をフレー
ムユニット6にロックする部材である。
Next, as shown in FIGS. 1 and 3A, the first lock lever 13 and the second lock lever 14 are rotatably attached to the chassis unit 5. Figure 2
0 is a view showing the structure of the lock lever 13, (a) is a plan view, (b) is a front side view, and (c) is a right side view. As shown in FIG. 20A, the lock lever 13 includes a first rotating shaft 13a pivotally supported by the chassis unit 5, a V-shaped first engaging portion 13b, and an arc-shaped first gear portion 13c. , An arm portion 13e formed in a branch shape from the rotary shaft 13a, a pin 13f erected at the tip of the arm portion 13e, a rotary shaft 13a
It is a member integrally formed with a guide pin 13g and the like, which are provided in a direction substantially perpendicular to the pin 13f with the center as the center. The engaging portion 13b is fitted with the long groove 6l of the lock engaging portion 6j when rotated in the CCW direction in FIG. The gear portion 13c meshes with the gear portion of the lock lever 14 and transmits the turning force of the lock lever 13 to the lock lever 14. The tip of the arm portion 13e contacts the hook 10a of the slider 10 and presses the slider 10 in the -X direction. The pin 13f is engaged with one end of the spring 12, and the guide pin 13g is the cam groove 3j of the guide unit 3.
Is a pin that engages with. The lock lever 13 engages with the lock engaging portion 6j of the frame unit 6 in conjunction with the lock lever 14, and particularly the long groove 6l and the central window 6n.
A part of which is inserted into the frame unit 6 to lock the chassis unit 5 to the frame unit 6.

【0038】次にロックレバー14について図21を参
照しつつ説明する。図21はロックレバー14の構造を
示す図で、(a)は平面図、(b)は後側面図である。
図21(a)に示すようにロックレバー14はシャーシ
ユニット5に軸支される第2の回転軸14a,V字状の
第2の係合部14b,円弧状の第2のギア部14cが一
体に形成された部材で、ロックレバー13と連動して回
動するものである。係合部14bはロックレバー14が
CW方向に回動したとき、ロック係合部6jの長溝6m
と嵌合し、ローディング時におけるシャーシユニット5
をロックするものである。
Next, the lock lever 14 will be described with reference to FIG. 21A and 21B are views showing the structure of the lock lever 14, where FIG. 21A is a plan view and FIG. 21B is a rear side view.
As shown in FIG. 21A, the lock lever 14 includes a second rotary shaft 14a pivotally supported by the chassis unit 5, a V-shaped second engaging portion 14b, and an arc-shaped second gear portion 14c. It is an integrally formed member that rotates in conjunction with the lock lever 13. The engaging portion 14b is provided with a long groove 6m of the lock engaging portion 6j when the lock lever 14 is rotated in the CW direction.
Chassis unit 5 during loading
Is to lock.

【0039】次にシャーシユニット5に取付けられた他
の機構部分について説明する。図1,図3(a),図1
1に示すように、シャーシユニット5の左側部と右側部
に夫々Lスライダ15及びRスライダ16が取付けられ
ている。Lスライダ15は図3(a)の斜視図に示すよ
うに、前後方向に形成された1組の軸受で、案内ユニッ
ト3のガイドシャフト3fを摺動自在に保持するもので
ある。又Rスライダ16は図3(a)の斜視図に示すよ
うに前後方向に設けられた一定厚のレールで、案内ユニ
ット3のガイド溝3iと係合し、案内ユニット3を前後
方向に摺動自在に保持するものである。図3(a)に示
すようにLスライダ15の2つの軸受間に駆動歯車17
が回転自在に取付けられている。駆動歯車(ピニオン)
17は図11に示す駆動モータ18からベルトを介して
回転力を受けて回転し、案内ユニット3のラック3eと
噛合し、案内ユニット3を前後方向に駆動する。
Next, other mechanical parts attached to the chassis unit 5 will be described. 1, FIG. 3 (a), FIG.
As shown in FIG. 1, an L slider 15 and an R slider 16 are attached to the left and right sides of the chassis unit 5, respectively. As shown in the perspective view of FIG. 3A, the L slider 15 is a pair of bearings formed in the front-rear direction and slidably holds the guide shaft 3f of the guide unit 3. As shown in the perspective view of FIG. 3A, the R slider 16 is a rail having a constant thickness provided in the front-rear direction and engages with the guide groove 3i of the guide unit 3 to slide the guide unit 3 in the front-rear direction. It can be held freely. As shown in FIG. 3A, the drive gear 17 is interposed between the two bearings of the L slider 15.
Is rotatably attached. Drive gear (pinion)
Reference numeral 17 rotates by receiving a rotational force from a drive motor 18 shown in FIG. 11 via a belt, meshes with a rack 3e of the guide unit 3, and drives the guide unit 3 in the front-rear direction.

【0040】シャーシユニット5には、上述した機構部
品以外に、図示しないスピンドルモータで駆動されるタ
ーンテーブル19,記録用磁気ヘッド20,記録又は再
生用の光ピックアップ21,トレイ外周ユニット2の摺
動方向を規制するストッパ22等が取付けられている。
In addition to the above-mentioned mechanical parts, the chassis unit 5 slides on a turntable 19 driven by a spindle motor (not shown), a recording magnetic head 20, a recording or reproducing optical pickup 21, and a tray outer peripheral unit 2. A stopper 22 for regulating the direction is attached.

【0041】次に本実施例による光ディスクカートリッ
ジのローディング装置の一部の機構ユニットの組立方法
について説明する。まず押圧フレーム9,スライダ1
0,押圧プレート11の組立方法について説明する。図
18に示すようにスライタ10にピン10b〜10eを
圧入する。次にピン10f〜10iをスライダ10に取
付ける。そして図19に示す押圧プレート11のガイド
スリット11e〜11hにピン10b〜10e(順不
同)夫々差し込む。図19(b)に示すように各ガイド
スリット11e〜11hの後部は直角に折り曲げられて
おり、この部分から容易にピンを挿入することができ
る。
Next, an assembling method of a part of mechanical units of the loading apparatus for the optical disk cartridge according to the present embodiment will be described. First, the pressing frame 9 and the slider 1
0, the assembling method of the pressing plate 11 will be described. As shown in FIG. 18, the pins 10b to 10e are pressed into the slicer 10. Next, the pins 10f to 10i are attached to the slider 10. Then, the pins 10b to 10e (in no particular order) are inserted into the guide slits 11e to 11h of the pressing plate 11 shown in FIG. As shown in FIG. 19B, the rear portion of each of the guide slits 11e to 11h is bent at a right angle, and the pin can be easily inserted from this portion.

【0042】このようにスライダ10,押圧プレート1
1が結合した組品を押圧フレーム9に取付ける。即ち押
圧フレーム9のガイドスリット9d〜9gに図18
(a)に示すピン10f〜10iを夫々挿入し、Eリン
グで固定する。次にスライダ10と押圧プレート11と
が連結した押圧フレーム9をシャーシユニット5に取付
ける。図3(a)及び図11(a),(b)に示すよう
に駆動モータ18の左右に2組の取付ボスが設けられ、
ロックレバー14の回転台座にねじ孔が形成されてい
る。図17(a),(b)に示すような3つのポイント
P1,P2,P3をねじ締めすることにより、押圧フレ
ーム9をシャーシユニット5に固定することができる。
Thus, the slider 10 and the pressing plate 1 are
The assembly assembled with 1 is attached to the pressing frame 9. That is, in the guide slits 9d to 9g of the pressing frame 9, as shown in FIG.
The pins 10f to 10i shown in (a) are inserted and fixed with an E ring. Next, the pressing frame 9 in which the slider 10 and the pressing plate 11 are connected is attached to the chassis unit 5. As shown in FIGS. 3A and 11A and 11B, two sets of mounting bosses are provided on the left and right of the drive motor 18,
A screw hole is formed in the rotary base of the lock lever 14. The pressing frame 9 can be fixed to the chassis unit 5 by screwing the three points P1, P2 and P3 as shown in FIGS. 17 (a) and 17 (b).

【0043】以上の状態では図16の矢印A方向にスラ
イダ10を押圧すると、スライダ10自身が下がると共
に、押圧プレート11も大きく下がり、光ディスクカー
トリッジ1bの上面を押さえることができる。又図1に
おいてロックレバー13をCCW方向に回動させると、
アーム部13eがスライダ10のフック10aを押圧す
る。このため図16に示すようにスライダ10が矢印B
方向に移動する。そしてスライダ10自身が上昇し、こ
れも伴い押圧プレート11が更に上昇する。この場合押
圧プレート11は光ディスクカートリッジ1bの上面か
ら離れた状態となる。
In the above state, when the slider 10 is pressed in the direction of arrow A in FIG. 16, the slider 10 itself lowers and the pressing plate 11 also largely lowers, so that the upper surface of the optical disk cartridge 1b can be pressed. Further, in FIG. 1, when the lock lever 13 is rotated in the CCW direction,
The arm portion 13e presses the hook 10a of the slider 10. Therefore, as shown in FIG.
Move in the direction. Then, the slider 10 itself rises, and with this, the pressing plate 11 further rises. In this case, the pressing plate 11 is separated from the upper surface of the optical disc cartridge 1b.

【0044】次に案内ユニット3と内部トレイユニット
4の組立方法について説明する。図9に示す内部トレイ
ユニット4のピン4f,4gを図10に示す案内ユニッ
ト3の4つのカム溝3dに夫々嵌入する。そして連結板
3cを左ガイド3a,右ガイド3bに夫々ねじ締めによ
り固定する。そして連結板3cの下面にガイド溝3jの
形成された樹脂板3kを固定する。こうすると内部トレ
イユニット4と案内ユニット3は高さの異なるローディ
ング方向に摺動自在となる。
Next, a method of assembling the guide unit 3 and the internal tray unit 4 will be described. The pins 4f and 4g of the internal tray unit 4 shown in FIG. 9 are fitted into the four cam grooves 3d of the guide unit 3 shown in FIG. 10, respectively. Then, the connecting plate 3c is fixed to the left guide 3a and the right guide 3b by screwing. Then, the resin plate 3k having the guide groove 3j formed therein is fixed to the lower surface of the connecting plate 3c. In this way, the inner tray unit 4 and the guide unit 3 are slidable in the loading directions having different heights.

【0045】次にシャーシユニット5の組立方法につい
て説明する。図11及び図3(a)に示すようにシャー
シユニット5の底板に駆動モータ18及びロックレバー
13,14を取付ける。このとき図20に示すロックレ
バー13のギア部13cと図21に示すロックレバー1
4のギア部14cが噛合するようにする。回転軸13a
を介して直接シャーシユニット5の底板にロックレバー
13を取付け、回転軸14aとシャーシユニット5の回
転台座を介してロックレバー14を取付ける。次にシャ
ーシユニット5の左側部に駆動歯車17とLスライダ1
5を取付ける。又底板の右側部にRスライダ16を取付
ける。次に図1に示すようにばね12をスライダ10の
ピン10jとロックレバー13のピン13fに取付け
る。
Next, a method of assembling the chassis unit 5 will be described. As shown in FIGS. 11 and 3A, the drive motor 18 and the lock levers 13 and 14 are attached to the bottom plate of the chassis unit 5. At this time, the gear portion 13c of the lock lever 13 shown in FIG. 20 and the lock lever 1 shown in FIG.
The gear part 14c of No. 4 meshes. Rotating shaft 13a
The lock lever 13 is directly attached to the bottom plate of the chassis unit 5 via the, and the lock lever 14 is attached via the rotary shaft 14a and the rotary base of the chassis unit 5. Next, the drive gear 17 and the L slider 1 are provided on the left side of the chassis unit 5.
Install 5. The R slider 16 is attached to the right side of the bottom plate. Next, the spring 12 is attached to the pin 10j of the slider 10 and the pin 13f of the lock lever 13 as shown in FIG.

【0046】次にフレームユニット6の組立方法につい
て説明する。図14に示すようにフレームユニットの左
側板6b,右側板6cに夫々一対のガイドローラ6f,
6gを取付ける。又底板6aにガイドピン6h,6iを
取付ける。次に案内ユニット3と内部トレイユニット4
の組立品をシャーシユニット5に取付けるには、案内ユ
ニット3のガイドシャフト3fをLスライダ15に貫通
させてEリングにより固定する。又Rスライダ16を案
内ユニット3のガイド溝3iに挿入しながらシャーシユ
ニット5の底板にねじ締めにより固定する。こうすると
シャーシユニット5に対し案内ユニット3及び内部トレ
イユニット4は±X方向に摺動自在な状態となる。
Next, a method of assembling the frame unit 6 will be described. As shown in FIG. 14, the left side plate 6b and the right side plate 6c of the frame unit respectively have a pair of guide rollers 6f,
Install 6g. Further, the guide pins 6h and 6i are attached to the bottom plate 6a. Next, the guide unit 3 and the internal tray unit 4
In order to attach the assembly to the chassis unit 5, the guide shaft 3f of the guide unit 3 is passed through the L slider 15 and fixed by the E ring. While inserting the R slider 16 into the guide groove 3i of the guide unit 3, the R slider 16 is fixed to the bottom plate of the chassis unit 5 by screwing. By doing so, the guide unit 3 and the internal tray unit 4 are slidable in the ± X directions with respect to the chassis unit 5.

【0047】以上のように各ユニットが取付けられたシ
ャーシユニット5をフレームユニット6に取付けるに
は、図12に示すようにシャーシユニット5の四隅に設
けられた取付板5aにダンパ7を夫々取付け、更に固定
軸8を用いてフレームユニット6に固定する。この状態
でロックレバー13,14がフレームユニット6のロー
ラ係合部6jに夫々係合していなければ、シャーシユニ
ット5は図3(b)に示すフレームユニット6のX,
Y,Z方向に夫々±2mm変位可能となる。
In order to mount the chassis unit 5 on which each unit is mounted as described above to the frame unit 6, the dampers 7 are mounted on the mounting plates 5a provided at the four corners of the chassis unit 5, respectively, as shown in FIG. Further, it is fixed to the frame unit 6 by using the fixed shaft 8. In this state, if the lock levers 13 and 14 are not engaged with the roller engaging portions 6j of the frame unit 6, respectively, the chassis unit 5 has X, X of the frame unit 6 shown in FIG. 3B.
It can be displaced ± 2 mm in the Y and Z directions.

【0048】次にトレイ外周ユニット2を補強板2bを
取付けない状態でフレームユニット6の前方から挿入す
る。このとき図6,図7に示すガイド溝2fがフレーム
ユニット6のガイドローラ6f,6gに案内されるよう
挿入し、又図6(b)に示すガイド溝2eが図13
(a),(b)に示すガイドピン6h,6iに案内され
るよう挿入すればよい。この状態でトレイ外周ユニット
4はフレームユニット6に対しローディング方向に摺動
自在となる。
Next, the tray outer peripheral unit 2 is inserted from the front of the frame unit 6 without the reinforcing plate 2b attached. At this time, the guide groove 2f shown in FIGS. 6 and 7 is inserted so as to be guided by the guide rollers 6f and 6g of the frame unit 6, and the guide groove 2e shown in FIG.
It may be inserted so as to be guided by the guide pins 6h and 6i shown in (a) and (b). In this state, the tray outer peripheral unit 4 becomes slidable in the loading direction with respect to the frame unit 6.

【0049】次にトレイ外周ユニット2の後部にリア側
係合受け2cを取付ける。この場合図6(a)に示すよ
うにねじりコイルばね2hを先に取付け、その両端部を
フックに引っ掛けてリア側係合受け2cを挿入すればよ
い。次に補強板2bを取付けた後、リア側係合受け2c
を案内ユニット3のリア側係合ピン3gと嵌合させ、補
強板2bをトレイ外周ユニット2の側方からねじ締めで
固定する。以上のように図2,図3,図16に示す各機
構ユニットを組立てることにより、ローディング装置が
完成する。
Next, the rear side engagement receiver 2c is attached to the rear portion of the tray outer peripheral unit 2. In this case, as shown in FIG. 6A, the torsion coil spring 2h may be attached first, and both ends thereof may be hooked to insert the rear side engagement receiver 2c. Next, after attaching the reinforcing plate 2b, the rear side engagement receiver 2c
Is fitted to the rear side engagement pin 3g of the guide unit 3, and the reinforcing plate 2b is fixed by screwing from the side of the tray outer peripheral unit 2. The loading device is completed by assembling the mechanical units shown in FIGS. 2, 3 and 16 as described above.

【0050】次に光ディスクカートリッジ1bをトレイ
に載置して演奏位置に移動させる場合の各ユニットの動
作について説明する。図22はローディング装置のトレ
イが着脱位置にあるときの状態を示す説明図である。図
11において駆動モータ18が回転すると、その回転ト
ルクはプーリ及びベルトを介して駆動歯車17に伝達さ
れる。そのため案内ユニット3はラック3eを介してロ
ーディング方向に押圧力を受ける。図23は案内ユニッ
ト3が着脱位置から演奏位置に移動するときのリア側係
合受け2cとリア側係合ピン3gの位置関係を示す説明
図である。本図の左側に示すようにリア側係合受け2c
はリア側係合ピン3gと係合した状態で上方に向いてい
る。この状態でリア側係合受け2cが案内ユニット3と
共に右側に移動する。このためトレイ外周ユニット2は
リア側係合ピン3gを介して同方向に引っ張られる。又
内部トレイユニット4もピン4f,4gがカム溝3dの
上方に嵌合しているとすれば、内部トレイユニット4は
光ディスクカートリッジ1bを第1の高さに保持した状
態で後方に移動する。やがてトレイ外周ユニット2の後
端部がフレームユニット6のストッパー6pに衝突する
と、トレイ外周ユニット2はこの位置で停止する。
Next, the operation of each unit when the optical disk cartridge 1b is placed on the tray and moved to the playing position will be described. FIG. 22 is an explanatory diagram showing a state in which the tray of the loading device is at the attachment / detachment position. In FIG. 11, when the drive motor 18 rotates, the rotation torque is transmitted to the drive gear 17 via the pulley and the belt. Therefore, the guide unit 3 receives a pressing force in the loading direction via the rack 3e. FIG. 23 is an explanatory diagram showing the positional relationship between the rear side engagement receiver 2c and the rear side engagement pin 3g when the guide unit 3 moves from the detachable position to the playing position. As shown on the left side of the figure, the rear side engagement receiver 2c
Faces upward while being engaged with the rear side engagement pin 3g. In this state, the rear side engagement receiver 2c moves rightward together with the guide unit 3. Therefore, the tray outer peripheral unit 2 is pulled in the same direction via the rear side engagement pin 3g. If the pins 4f and 4g of the internal tray unit 4 are also fitted above the cam groove 3d, the internal tray unit 4 moves rearward while holding the optical disk cartridge 1b at the first height. When the rear end of the tray outer peripheral unit 2 eventually collides with the stopper 6p of the frame unit 6, the tray outer peripheral unit 2 stops at this position.

【0051】続けて駆動モータ18が同方向に回転し、
案内ユニット3が後方に引っ張られると、図23に示す
ようにリア側係合受け2cのピン2iがフレームユニッ
ト6のガイドレール6eに沿って下降する。リア側係合
受け2cが図23の右側にくるとCW方向に回動して水
平状態となる。このため案内ユニット3のリア側係合ピ
ン3gが矢印Eで示すように後方に開放可能な状態とな
る。
Subsequently, the drive motor 18 rotates in the same direction,
When the guide unit 3 is pulled rearward, the pin 2i of the rear side engagement receiver 2c descends along the guide rail 6e of the frame unit 6 as shown in FIG. When the rear side engagement receiver 2c comes to the right side in FIG. 23, it rotates in the CW direction and becomes horizontal. Therefore, the rear side engagement pin 3g of the guide unit 3 is in a state where it can be opened rearward as shown by an arrow E.

【0052】この状態で案内ユニット3が更に後部に移
動すると、内部トレイユニット4のピン4f,4gが案
内ユニット3のカム溝3dの下側に移動する。このため
内部トレイユニット4は案内ユニット3に対し下降し、
光ディスクカートリッジ1bの演奏位置となる第2の高
さに保持されることになる。こうして光ディスク1aは
ターンテーブル19にセットされる。
When the guide unit 3 further moves rearward in this state, the pins 4f and 4g of the internal tray unit 4 move below the cam groove 3d of the guide unit 3. Therefore, the inner tray unit 4 descends with respect to the guide unit 3,
The optical disc cartridge 1b is held at the second height which is the performance position. In this way, the optical disc 1a is set on the turntable 19.

【0053】さて案内ユニット3はトレイ外周ユニット
2の停止後も移動を続け、案内ユニット3のフロント側
結合凸部3hはフロント側係合受け2gから外れる。又
図23の右端側に示すようにリア側係合ピン3gもリア
側係合受け2cから外れる。この状態ではリア側係合受
け2cはトレイ外周ユニット2に対し回動自在となる。
The guide unit 3 continues to move even after the tray outer peripheral unit 2 is stopped, and the front coupling projection 3h of the guide unit 3 is disengaged from the front engagement receiver 2g. The rear side engagement pin 3g is also disengaged from the rear side engagement receiver 2c as shown on the right end side in FIG. In this state, the rear side engagement receiver 2c is rotatable with respect to the tray outer peripheral unit 2.

【0054】図1においてやがて連結板3cがロックレ
バー13,14の位置に差しかかると、ロックレバー1
3のピン13gはカム溝3jと嵌合する。図10(a)
に示すようにカム溝3jはその内部が右側に蛇行してい
るので、案内ユニット3が後方に更に移動すると、ロッ
クレバー13はCW方向に回動する。このときロックレ
バー14のギア部14cはロックレバー13のギア部1
3cと噛合しているので、ロックレバー14はCCW方
向に回動する。
In FIG. 1, when the connecting plate 3c reaches the position of the lock levers 13 and 14 in due course, the lock lever 1
The pin 13g of No. 3 fits into the cam groove 3j. Figure 10 (a)
Since the inside of the cam groove 3j meanders to the right as shown in FIG. 5, when the guide unit 3 further moves rearward, the lock lever 13 rotates in the CW direction. At this time, the gear portion 14 c of the lock lever 14 is connected to the gear portion 1 of the lock lever 13.
Since it is meshed with 3c, the lock lever 14 rotates in the CCW direction.

【0055】ロックレバー13の係合部13bはロック
係合部6jの長溝6lから中央窓6n側に移動し、ロッ
クレバー14の係合部14bも長溝6mから中央窓6n
側に移動する。このような状態になると、案内ユニット
3及び内部トレイユニット4とフレームユニット6との
ロックが解除される。そしてシャーシユニット5はフレ
ームユニット6に対しダンパ7を介して3軸方向に微動
自在に保持されることになる。この状態でトレイ外周ユ
ニット2の前面に人の手が当たったり、フレームユニッ
ト6に振動衝撃が加えられても、光ディスク1aを載置
したシャーシユニット5には振動が伝達されない。一
方、トレイ外周ユニット2及び内部トレイユニット4が
移動中には、ロックレバー13,14が夫々ロック係合
部6jに嵌合しているので、シャーシユニット5はフレ
ームユニット6に対し微動できず、トレイ外周ユニット
2,案内ユニット3,内部トレイユニット4をシャーシ
ユニット5に対し、YZ方向に夫々微動できないように
し、高い位置決め精度でトレイを保持している。このこ
とにより着脱位置にある光ディスクカートリッジ1bを
正確に演奏位置に案内することができる。
The engaging portion 13b of the lock lever 13 moves from the long groove 6l of the lock engaging portion 6j to the central window 6n side, and the engaging portion 14b of the lock lever 14 also moves from the long groove 6m to the central window 6n.
Move to the side. In such a state, the lock of the guide unit 3, the internal tray unit 4, and the frame unit 6 is released. The chassis unit 5 is held by the frame unit 6 via the damper 7 so as to be finely movable in the three axial directions. In this state, even if a human hand touches the front surface of the tray outer peripheral unit 2 or a vibration shock is applied to the frame unit 6, the vibration is not transmitted to the chassis unit 5 on which the optical disk 1a is mounted. On the other hand, while the tray outer peripheral unit 2 and the inner tray unit 4 are moving, the lock levers 13 and 14 are fitted into the lock engaging portions 6j, respectively, so that the chassis unit 5 cannot move slightly with respect to the frame unit 6. The tray outer peripheral unit 2, the guide unit 3, and the internal tray unit 4 are set so as not to be able to finely move in the YZ directions with respect to the chassis unit 5, and the tray is held with high positioning accuracy. As a result, the optical disk cartridge 1b at the attach / detach position can be accurately guided to the playing position.

【0056】以上のようなロック機構は、シャーシユニ
ット5の6自由度(±X,±Y,±Z)を全て規制する
ものでなく、トレイの移動中は±X方向の2自由度を規
制している。このようにトレイ移動方向のみを規制する
ことで、シャーシユニット5からトレイに駆動力を確実
に伝達することができる。
The locking mechanism as described above does not restrict all six degrees of freedom (± X, ± Y, ± Z) of the chassis unit 5, but restricts two degrees of freedom in the ± X directions while the tray is moving. is doing. By thus restricting only the tray movement direction, the driving force can be reliably transmitted from the chassis unit 5 to the tray.

【0057】次に演奏位置における押圧フレーム9,ス
ライダ10,押圧プレート11の動作について説明す
る。図1に示すようにロックレバー13がCW方向に回
動すると、アーム部13e,ピン13fが同方向に回動
する。このためピン13fはスライダ10のフック10
aに対する押圧力を解除し、ばね12を介してスライダ
10が+X方向に引っ張られる。このためスライダ10
自身が下がり、押圧プレート11も下げられる。そうす
ると図15に示すように押圧プレート11の下面が光デ
ィスクカートリッジ1bの上面を押圧する。この押圧力
はばね12の弾性と、スライダ10の各ピン10b〜1
0iと押圧フレーム9及び押圧プレート11の各ガイド
スリットとの摩擦係数によって決定され、これらを最適
に調節すれば演奏位置における光ディスクカートリッジ
1pの押圧力を良好に保持することができる。
Next, the operation of the pressing frame 9, slider 10, and pressing plate 11 at the playing position will be described. As shown in FIG. 1, when the lock lever 13 rotates in the CW direction, the arm portion 13e and the pin 13f rotate in the same direction. Therefore, the pin 13f is attached to the hook 10 of the slider 10.
The pressing force on a is released, and the slider 10 is pulled in the + X direction via the spring 12. Therefore, the slider 10
The device itself is lowered, and the pressing plate 11 is also lowered. Then, as shown in FIG. 15, the lower surface of the pressing plate 11 presses the upper surface of the optical disk cartridge 1b. This pressing force is due to the elasticity of the spring 12 and the pins 10b to 1 of the slider 10.
0i and the friction coefficient between each of the guide slits of the pressing frame 9 and the pressing plate 11, and if these are adjusted optimally, the pressing force of the optical disk cartridge 1p at the playing position can be well maintained.

【0058】演奏位置にローディングされた光ディスク
1aは記録時に磁気ヘッド20及び光ピックアップ21
により走査され、情報が記録される。この場合磁気ヘッ
ド20は図17,図19に示すように押圧フレーム9の
開口9a及び押圧プレート11の開口11cに位置して
いるので、磁気ヘッド20は光ピックアップ21と共に
図3(a)に示す矢印CD方向に移動することができ
る。
The optical disk 1a loaded in the playing position is recorded by the magnetic head 20 and the optical pickup 21.
And the information is recorded. In this case, since the magnetic head 20 is located in the opening 9a of the pressing frame 9 and the opening 11c of the pressing plate 11 as shown in FIGS. 17 and 19, the magnetic head 20 is shown together with the optical pickup 21 in FIG. It can move in the direction of the arrow CD.

【0059】尚、光ディスクカートリッジ1bの演奏位
置から着脱位置の移動動作については、前述したローデ
ィング動作の逆手順を踏むだけで各機構ユニットの動作
については同様であるので、その説明は省略する。
The operation of moving the optical disk cartridge 1b from the playing position to the mounting / removing position is the same as the operation of each mechanical unit except that the reverse procedure of the loading operation described above is performed, and the description thereof is omitted.

【0060】以上のように本実施例のローディング装置
によれば、光ディスクの演奏時にトレイ外周ユニット2
と案内ユニット3がフレームユニット6から離間し、シ
ャーシユニット5をフレームユニット6に対しダンパ7
を介して防振状態に保持することができる。こうすると
人がトレイ外周ユニット2の前面に触れてもその衝撃が
シャーシユニット5に伝わらず、光ディスク1aに対す
る磁気ヘッド20及び光ピックアップ21の良好な追従
性が得られることになる。又演奏機構部をローディング
装置の外に露出させる必要がなく、ローディング装置に
開口カバーを設ける必要もない。
As described above, according to the loading device of this embodiment, the tray outer peripheral unit 2 is used when playing an optical disk.
And the guide unit 3 are separated from the frame unit 6, and the chassis unit 5 is attached to the frame unit 6 with the damper 7
It can be held in a vibration-proof state via. In this way, even if a person touches the front surface of the tray outer peripheral unit 2, the impact is not transmitted to the chassis unit 5, and good followability of the magnetic head 20 and the optical pickup 21 with respect to the optical disk 1a can be obtained. Further, it is not necessary to expose the performance mechanism section to the outside of the loading device, and it is not necessary to provide the loading device with an opening cover.

【0061】一方、ローディング時に移動するトレイ外
周ユニット2,案内ユニット3,内部トレイユニット4
は、ロックレバー13,14を介してフレームユニット
6に直接保持及び案内される構造となっている。このた
め移動中のトレイに対しても充分な剛性感が得られる。
即ち人がローディング時にトレイを触っても柔らかい不
安定な感じを与えることはない。
On the other hand, the tray outer peripheral unit 2, the guide unit 3, and the internal tray unit 4 which move during loading.
Has a structure in which it is directly held and guided by the frame unit 6 via the lock levers 13 and 14. Therefore, sufficient rigidity can be obtained even for the moving tray.
That is, even if a person touches the tray during loading, it does not give a soft and unstable feeling.

【0062】又トレイ外周ユニット2,案内ユニット
3,内部トレイユニット4の着脱位置への移動及び演奏
位置への移動も駆動モータ18を可逆回転させることに
より実現でき、その動力源も1台のモータで済ますこと
ができる。又トレイ外周ユニット2,案内ユニット3,
内部トレイユニット4が互いに結合しているので、シャ
ーシユニット5とフレームユニット6間のロックは最低
限トレイの移動方向のみを規制するものでよく、このた
め安定したローディング動作が行える。即ちダンパ7は
シャーシユニット5の6自由度を全て規制する必要はな
くなる。
The movement of the tray outer peripheral unit 2, the guide unit 3, and the internal tray unit 4 to the attachment / detachment position and to the performance position can also be realized by reversibly rotating the drive motor 18, and the power source thereof is also one motor. Can be done in In addition, tray outer peripheral unit 2, guide unit 3,
Since the internal tray units 4 are coupled to each other, the locking between the chassis unit 5 and the frame unit 6 is required to restrict only the moving direction of the tray at least, and thus stable loading operation can be performed. That is, the damper 7 does not need to restrict all the six degrees of freedom of the chassis unit 5.

【0063】押圧フレーム9と押圧プレート11の両方
にスロープ状のガイドスリットを設けているため、スラ
イダ10をローディング方向に押圧するだけで押圧プレ
ート11を大きく下降することができる。このため押圧
フレーム9,スライダ10,押圧プレート11の占有体
積は小さく、組立時の厚みを極めて小さくすることがで
きる。又、カートリッジ押圧手段を磁気ヘッド20及び
光ピックアップ21の走査領域から離れたところに設け
ているので、ローディング装置の厚みを極めて小さくす
ることができる。
Since the slope-shaped guide slits are provided on both the pressing frame 9 and the pressing plate 11, the pressing plate 11 can be largely lowered only by pressing the slider 10 in the loading direction. Therefore, the volume occupied by the pressing frame 9, slider 10, and pressing plate 11 is small, and the thickness during assembly can be made extremely small. Further, since the cartridge pressing means is provided apart from the scanning areas of the magnetic head 20 and the optical pickup 21, the thickness of the loading device can be made extremely small.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、光ディスクカートリッジを内部トレイユニットに載
置してローディングする際、第1及び第2のロックレバ
ーがフレームユニットと係合しているので、内部トレイ
ユニット及び案内ユニットはローディング方向以外の向
きには微動せず、光ディスクがシャーシユニットのター
ンテーブルに正確に位置決めされて載置される。光ディ
スクの演奏位置では、第1及び第2のロックレバーが外
れ、光ディスクを載置したシャーシユニットはダンパを
介してフレームユニットに防振状態で保持される。この
ため光ディスクの記録又は再生状態で外部振動が加わっ
ても、その振動はシャーシユニットに伝わらない。
As described in detail above, according to the present invention, the first and second lock levers engage with the frame unit when the optical disk cartridge is placed on the internal tray unit and loaded. Therefore, the inner tray unit and the guide unit do not slightly move in directions other than the loading direction, and the optical disc is accurately positioned and placed on the turntable of the chassis unit. At the playing position of the optical disk, the first and second lock levers are released, and the chassis unit on which the optical disk is mounted is held in a vibration-proof state by the frame unit via the damper. Therefore, even if external vibration is applied in the recording or reproducing state of the optical disc, the vibration is not transmitted to the chassis unit.

【0065】又光ディスクカートリッジを引き出された
トレイ外周ユニット及び内部トレイユニットに置くと、
案内ユニットを介して光ディスクを演奏位置に自動的に
移送することができる。光ディスクと光ディスクカート
リッジの隙間が小さくても、カートリッジ押圧手段の動
作により光ディスクの情報記録面を定位置に下降させ、
ディスクの両面から記録用の信号を与えることができ
る。このため防振性と操作性に優れ、光ディスクの軸方
向の厚みを小さくした情報記録再生装置が実現できる。
When the optical disk cartridge is placed on the tray outer peripheral unit and the internal tray unit,
The optical disc can be automatically transferred to the playing position via the guide unit. Even if the gap between the optical disk and the optical disk cartridge is small, the information recording surface of the optical disk is lowered to a fixed position by the operation of the cartridge pressing means.
Recording signals can be given from both sides of the disc. Therefore, it is possible to realize an information recording / reproducing apparatus which is excellent in vibration proofing property and operability and in which the axial thickness of the optical disc is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例における光ディスクカートリ
ッジローディング装置の全体構成を示す平面図である。
FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of an optical disk cartridge loading device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例の光ディスクカートリッジローディン
グ装置の主要部の構成ユニットの配置を示す分解斜視図
(その1)である。
FIG. 2 is an exploded perspective view (No. 1) showing an arrangement of constituent units of a main part of the optical disk cartridge loading device of the present embodiment.

【図3】本実施例の光ディスクカートリッジローディン
グ装置の主要部の構成ユニットの配置を示す分解斜視図
(その2)である。
FIG. 3 is an exploded perspective view (No. 2) showing the arrangement of the constituent units of the main part of the optical disk cartridge loading device of this embodiment.

【図4】再生用の光ディスクカートリッジの構造を示す
斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing the structure of an optical disk cartridge for reproduction.

【図5】記録用の光ディスクカートリッジの構造を示す
斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing the structure of an optical disc cartridge for recording.

【図6】本実施例のトレイ外周ユニットの構成を示す平
面図及び正面図である。
6A and 6B are a plan view and a front view showing the configuration of the tray outer peripheral unit of the present embodiment.

【図7】本実施例のトレイ外周ユニットにおける左側部
の構造を示す側面図である。
FIG. 7 is a side view showing the structure of the left side portion of the tray outer peripheral unit of the present embodiment.

【図8】本実施例のトレイ外周ユニットにおける右側部
の構成を示す側面図である。
FIG. 8 is a side view showing the configuration of the right side portion of the tray outer peripheral unit of the present embodiment.

【図9】本実施例の内部トレイユニットの構成を示す平
面図及び側面図である。
9A and 9B are a plan view and a side view showing the configuration of the internal tray unit of this embodiment.

【図10】本実施例の案内ユニットの構成を示す平面図
及び側面図である。
10A and 10B are a plan view and a side view showing the configuration of the guide unit of the present embodiment.

【図11】本実施例のシャーシユニットの構成を示す平
面図及び側面図である。
11A and 11B are a plan view and a side view showing the configuration of the chassis unit of the present embodiment.

【図12】本実施例のシャーシユニットとフレームユニ
ットの取付状態を示す側面図である。
FIG. 12 is a side view showing a mounting state of the chassis unit and the frame unit of the present embodiment.

【図13】本実施例のフレームユニットの構造を示す平
面図及び正面図である。
13A and 13B are a plan view and a front view showing the structure of the frame unit of the present embodiment.

【図14】本実施例のフレームユニットの構造を示す側
面図である。
FIG. 14 is a side view showing the structure of the frame unit of this embodiment.

【図15】本実施例の押圧フレーム,スライダ,押圧プ
レートの取付状態を示す側面図である。
FIG. 15 is a side view showing a mounting state of a pressing frame, a slider, and a pressing plate of this embodiment.

【図16】本実施例の押圧フレーム,スライダ,押圧プ
レートを示す分解斜視図である。
FIG. 16 is an exploded perspective view showing the pressing frame, slider, and pressing plate of this embodiment.

【図17】本実施例の押圧フレームの構造を示す平面図
及び側面図である。
FIG. 17 is a plan view and a side view showing the structure of the pressing frame of the present embodiment.

【図18】本実施例のスライダの構造を示す平面図及び
側面図である。
FIG. 18 is a plan view and a side view showing the structure of the slider according to the present embodiment.

【図19】本実施例の押圧プレートの構造を示す平面図
及び側面図である。
19A and 19B are a plan view and a side view showing the structure of the pressing plate of the present embodiment.

【図20】本実施例の第1のロックレバーの構造を示す
平面図及び側面図である。
20A and 20B are a plan view and a side view showing the structure of the first lock lever of the present embodiment.

【図21】本実施例の第2のロックレバーの構造を示す
平面図及び側面図である。
21A and 21B are a plan view and a side view showing a structure of a second lock lever of the present embodiment.

【図22】本実施例のトレイ外周ユニットにおけるリア
側係合受けの動作を示す説明図(その1)である。
FIG. 22 is an explanatory view (No. 1) showing the operation of the rear side engagement receiver in the tray outer peripheral unit of the present embodiment.

【図23】本実施例のトレイ外周ユニットにおけるリア
側係合受けの動作を示す説明図(その2)である。
FIG. 23 is an explanatory view (No. 2) showing the operation of the rear side engagement receiver in the tray outer peripheral unit of the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光ディスクユニット 1a 光ディスク 1b 光ディスクカートリッジ 1c 開口 1d 窓 1e,1f シャッタ 2 トレイ外周ユニット 2a 外周枠 2b 補強板 2c リア側係合受け 2d 凹部 2e,2f,3i ガイド溝 2g フロント側係合受け 2h ばね 2i,4f,4g,10b〜10j,13f ピン 3 案内ユニット 3a 左ガイド 3b 右ガイド 3c 連結板 3d,3j カム溝 3e ラック 3f ガイドシャフト 3g リア側係合ピン 3h フロント側結合凸部 3k 樹脂板 4 内部トレイユニット 4a,9a,11c 開口 4a〜4e 立上り部 5 シャーシユニット 5a 取付板 5b 取付孔 6 フレームユニット 6a 底板 6b 左側板 6c 右側板 6d 後側板 6e ガイドレール 6f,6g ガイドローラ 6h,6i,13g ガイドピン 6j ロック係合部 6l,6m 長溝 6n 中央溝 6p,22 ストッパ 7 ダンパ 7a 外周溝 8 固定軸 9 押圧フレーム 9a,11a 左切起こし部 9c,11b 右切起こし部 9d〜9g,11e〜11h ガイドスリット 10 スライダ 10a フック 11 押圧プレート 13 第1のロックレバー 13a,14a 回転軸 13b,14b 係合部 13c,14c ギア部 13e アーム部 15 Lスライダ 16 Rスライダ 17 駆動歯車 18 駆動モータ 19 ターンテーブル 20 磁気ヘッド 21 光ピックアップ 1 Optical Disc Unit 1a Optical Disc 1b Optical Disc Cartridge 1c Opening 1d Window 1e, 1f Shutter 2 Tray Peripheral Unit 2a Outer Perimeter Frame 2b Reinforcing Plate 2c Rear Side Engagement Receptor 2d Recess 2e, 2f, 3i Guide Groove 2g Front Engagement Receptor 2h Spring 2i , 4f, 4g, 10b to 10j, 13f pin 3 guide unit 3a left guide 3b right guide 3c connecting plate 3d, 3j cam groove 3e rack 3f guide shaft 3g rear side engaging pin 3h front side connecting protrusion 3k resin plate 4 internal Tray unit 4a, 9a, 11c Opening 4a-4e Rising part 5 Chassis unit 5a Mounting plate 5b Mounting hole 6 Frame unit 6a Bottom plate 6b Left side plate 6c Right side plate 6d Rear side plate 6e Guide rail 6f, 6g Guide roller 6h, 6i, 13g Guide 6j Lock engaging part 6l, 6m Long groove 6n Central groove 6p, 22 Stopper 7 Damper 7a Outer peripheral groove 8 Fixed shaft 9 Pressing frame 9a, 11a Left cut-raised part 9c, 11b Right cut-raised part 9d-9g, 11e-11h Guide Slit 10 Slider 10a Hook 11 Pressing plate 13 First lock lever 13a, 14a Rotating shaft 13b, 14b Engaging part 13c, 14c Gear part 13e Arm part 15 L slider 16 R slider 17 Drive gear 18 Drive motor 19 Turntable 20 Magnetic Head 21 optical pickup

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクカートリッジを着脱位置と演
奏位置に移動させる光ディスクカートリッジローディン
グ装置であって、 前記光ディスクカートリッジを保持する内部トレイユニ
ットと、 前記内部トレイユニットをローディング方向に微動自在
に保持し、着脱位置で前記内部トレイユニットを第1の
高さに保持すると共に、演奏位置で前記内部トレイユニ
ットを前記光ディスクカートリッジが記録再生位置とな
る第2の高さに保持する案内ユニットと、 前記案内ユニットと結合又は離脱し、前記案内ユニット
と共に着脱位置と演奏位置間を移動する引き出し状のト
レイ外周ユニットと、 前記トレイ外周ユニットを摺動自在に案内し、光ディス
クカートリッジローディング装置のベースに取付けられ
たフレームユニットと、 光ディスクを載置するターンテーブルを含み、ダンパを
介して前記フレームユニットに取付けられ、前記案内ユ
ニットを摺動自在に保持してローティング方向に駆動す
るシャーシユニットと、 前記シャーシユニットに回動自在に取付けられ、前記シ
ャーシユニットを前記フレームユニットにロックする第
1及び第2のロックレバーと、 前記シャーシユニットに取付けられ、演奏時に前記光デ
ィスクカートリッジを押圧するカートリッジ押圧手段
と、を具備することを特徴とする光ディスクカートリッ
ジローディング装置。
1. An optical disk cartridge loading device for moving an optical disk cartridge between a loading / unloading position and a playing position, the internal tray unit holding the optical disk cartridge, and the internal tray unit movably held in the loading direction for loading / unloading. A guide unit that holds the internal tray unit at a first height at a position and holds the internal tray unit at a second height at which the optical disk cartridge is at a recording / reproducing position at a playing position; A drawer-shaped tray outer peripheral unit that is coupled or disengaged and moves between the attaching / detaching position and the playing position together with the guide unit, and a frame unit slidably guiding the tray outer peripheral unit and attached to the base of the optical disk cartridge loading device. And an optical disc A chassis unit that includes a turntable to be mounted, is attached to the frame unit via a damper, slidably holds the guide unit, and drives in the loading direction; and is rotatably attached to the chassis unit. An optical disc comprising: first and second lock levers for locking the chassis unit to the frame unit; and a cartridge pressing unit that is attached to the chassis unit and presses the optical disc cartridge during performance. Cartridge loading device.
【請求項2】 光ディスクカートリッジを着脱位置と演
奏位置に移動させる光ディスクカートリッジローディン
グ装置であって、 略四角形の平板の中央に開口部、及び平板の周辺に立ち
上り部が形成され、前記光ディスクカートリッジを保持
する内部トレイユニットと、 左側部及び右側部とこれらを連結する連結板とで形成さ
れたコ字状の部材であり、前記内部トレイユニットをロ
ーディング方向に微動自在に保持し、前記光ディスクカ
ートリッジのローディング時に前記内部トレイユニット
を前記光ディスクカートリッジの着脱位置となる第1の
高さに保持すると共に、演奏位置で前記内部トレイユニ
ットを前記光ディスクカートリッジが記録再生位置とな
る第2の高さに保持する案内ユニットと、 略矩形状に外周枠が形成され、前記案内ユニットに摺動
自在に保持されて前記光ディスクカートリッジの着脱位
置と演奏位置間を移動する引き出し状のトレイ外周ユニ
ットと、 左側板及び右側板と底板で形成された部材であり、前記
左側板及び右側板のエッジをガイドレールとして前記ト
レイ外周ユニットを摺動自在に案内し、光ディスクカー
トリッジローディング装置のベースに取付けられたフレ
ームユニットと、 前記フレームユニットに取付けられ、3軸方向の振動衝
撃を吸収する複数のダンパと、 光ディスクを載置するターンテーブルを含み、前記ダン
パを介して前記フレームユニットに取付けられ、前記案
内ユニットを摺動自在に保持してローティング方向に駆
動するシャーシユニットと、 回転軸、係合部、ギア部を有し、前記回転軸を介して前
記シャーシユニットに回動自在に取付けられ、前記係合
部を前記フレームユニットに係合させることにより前記
シャーシユニットを前記フレームユニットに対し機械的
に固定する第1及び第2のロックレバーと、 押圧プレートを介して前記シャーシユニットに取付けら
れ、演奏時に前記光ディスクカートリッジを押圧し、ロ
ーディング時に押圧を解除するカートリッジ押圧手段
と、を具備することを特徴とする光ディスクカートリッ
ジローディング装置。
2. An optical disk cartridge loading device for moving an optical disk cartridge between a mounting / removing position and a playing position, wherein an opening is formed at the center of a substantially rectangular flat plate and a rising part is formed around the flat plate to hold the optical disk cartridge. Is a U-shaped member formed of an inner tray unit for connecting the left and right sides and a connecting plate for connecting the left and right sides, and holds the inner tray unit so that it can be finely moved in the loading direction to load the optical disk cartridge. Guide for holding the internal tray unit at a first height which is a mounting / demounting position of the optical disk cartridge and holding the internal tray unit at a second height where the optical disk cartridge is a recording / reproducing position at a playing position. The unit and the outer peripheral frame are formed in a substantially rectangular shape, A drawer-shaped tray outer peripheral unit that is slidably held by a unit and moves between a mounting / removing position of the optical disk cartridge and a playing position, and a member formed by a left side plate, a right side plate, and a bottom plate, the left side plate and the right side plate. A frame unit that slidably guides the tray outer peripheral unit using the edge of the plate as a guide rail, and is attached to the base of the optical disk cartridge loading device; and a plurality of frame units that are attached to the frame unit and absorb vibration impact in three axial directions. And a turntable for mounting an optical disc, the chassis unit being attached to the frame unit via the damper and holding the guide unit slidably for driving in the rotating direction; It has an engaging part and a gear part, and can rotate to the chassis unit via the rotating shaft. First and second lock levers that are movably attached and that mechanically fix the chassis unit to the frame unit by engaging the engaging portion with the frame unit; An optical disk cartridge loading device, comprising: a cartridge pressing unit which is attached to a chassis unit and presses the optical disk cartridge when playing and releases the pressing when loading.
【請求項3】 光ディスクカートリッジを脱着位置と演
奏位置に移動させる光ディスクカートリッジローディン
グ装置であって、 前記光ディスクカートリッジを保持する内部トレイユニ
ットと、 前記内部トレイユニットをローディング方向に微動自在
に保持し、着脱位置で前記内部トレイユニットを第1の
高さに保持すると共に、演奏位置で前記内部トレイユニ
ットを前記光ディスクカートリッジが記録再生位置とな
る第2の高さに保持する案内ユニットと、 前記案内ユニットと結合又は離脱し、前記案内ユニット
と共に着脱位置と演奏位置間を移動する引き出し状のト
レイ外周ユニットと、 前記トレイ外周ユニットを摺動自在に案内し、光ディス
クカートリッジローディング装置のベースに取付けられ
たフレームユニットと、 前記フレームユニットに取付けられ、3軸方向の振動衝
撃を吸収する複数のダンパと、 光ディスクを載置するターンテーブルを含み、前記ダン
パを介して前記フレームユニットに取付けられ、前記案
内ユニットを摺動自在に保持してローティング方向に駆
動するシャーシユニットと、 前記シャーシユニットに回動自在に取付けられ、前記シ
ャーシユニットを前記フレームユニットにロックする第
1及び第2のロックレバーと、 前記シャーシユニットに取付けられ、演奏時に前記光デ
ィスクカートリッジを押圧するカートリッジ押圧手段
と、を具備し、 前記内部トレイユニットは、 平板状に形成され、前記光ディスクカートリッジを保持
するものであり、 前記案内ユニットは、左側部及び右側部とこれらを連結
する連結板とで形成されたコ字状の部材であって、 前記内部トレイユニットをローディング方向に摺動し、
前記光ディスクカートリッジの着脱位置で前記内部トレ
イユニットを第1の高さに保持すると共に、演奏位置で
前記内部トレイユニットを第2の高さに保持すべく、前
記左側部及び右側部に形成されたスロープ状の第1のカ
ム溝、 前記連結板に設けられ、前記光ディスクカートリッジの
ローディング方向と斜行する第2のカム溝、 前記シャーシユニットによって摺動駆動力が伝達される
ラック、 前記ラックによってローディング方向に駆動されるとき
夫々摺動軸及び摺動溝となるガイドシャフト及びガイド
溝、 前記トレイ外周ユニットを摺動自在に保持する右ガイド
及び左ガイド、 前記トレイ外周ユニットと係合してローディング方向に
駆動力を与えるリア側係合ピン、を有するものであり、 前記トレイ外周ユニットは、略矩形状に外周枠が形成さ
れた部材であって、 前記外周枠の左右側部で回動自在に取付けられ、前記案
内ユニットのリア側係合ピンと結合又は離脱するリア側
係合受け、 前記外周枠の左右側部の外面に沿って凹状に形成された
ガイド溝、 前記外周枠の左右側部の内面に沿って凹状に形成された
フロント側係合受け、を有するものであり、 前記フレームユニットは、左側板及び右側板と底板で形
成された部材であり、 前記左側板及び右側板に取付けられ、前記トレイ外周ユ
ニットのガイド溝と係合し摺動自在に保持するガイドロ
ーラ及びガイドピン、 前記左側板及び右側板のエッジに形成され、前記リア側
係合受けを摺動自在に案内すると共にその姿勢を制御す
るガイドレール、 前記底板の後端部に立設され、小槌状の係合孔が切欠か
れたロック係合部、を有するものであり、 前記シャーシユニットは、前記ダンパを介して前記フレ
ームユニットに取り付けられたものであり、 前記案内ユニットのガイドシャフトを摺動自在に保持
し、棒状に形成されたLスライダ、 前記案内ユニットのガイドのカイド溝と係合し、板状に
形成されたRスライダ、 前記光ディスクを載置するターンテーブル、 前記案内ユニットのラックと噛み合い、前記案内ユニッ
トにローディング方向の駆動力を伝達する駆動歯車、を
有するものであり、 前記第1及び第2のロックレバーは、前記シャーシユニ
ットに回動自在に連結して取付けられ、 前記フレームユニットのロック係合部と係合するとき前
記シャーシユニットを前記フレームユニットに固定し、
ロック係合部と係合しないとき前記シャーシユニットを
前記フレームユニットに対して弾性的に支持するもので
あり、 前記カートリッジ押圧手段は、 前記フレームユニットに固定される板状の押圧フレー
ム、 前記押圧フレームに対しローディング方向及び上下方向
に摺動自在に保持されるスライダ、 前記スライダと係合してローディング方向及び上下方向
に移動自在に保持され、演奏時に前記光ディスクカート
リッジを押圧する押圧プレート、を有するものであるこ
とを特徴とする光ディスクカートリッジローディング装
置。
3. An optical disk cartridge loading device for moving an optical disk cartridge between a removable position and a playing position, the internal tray unit holding the optical disk cartridge, and the internal tray unit movably held in the loading direction for attachment / detachment. A guide unit that holds the internal tray unit at a first height at a position and holds the internal tray unit at a second height at which the optical disk cartridge is at a recording / reproducing position at a playing position; A drawer-shaped tray outer peripheral unit that is coupled or disengaged and moves between the attaching / detaching position and the playing position together with the guide unit, and a frame unit slidably guiding the tray outer peripheral unit and attached to the base of the optical disk cartridge loading device. And the flavor A plurality of dampers mounted on the unit to absorb vibration and shock in three axial directions, and a turntable on which an optical disk is mounted, mounted on the frame unit via the dampers, and slidably holding the guide unit. A chassis unit that is driven in the loading direction and is rotatably attached to the chassis unit; and first and second lock levers that lock the chassis unit to the frame unit; A cartridge pressing unit that presses the optical disk cartridge at the time of playing, the inner tray unit is formed in a flat plate shape and holds the optical disk cartridge, and the guide unit has a left side portion and a right side portion. U-shaped member formed with a connecting plate that connects these There, slide the inner tray unit in the loading direction,
Formed on the left side portion and the right side portion so as to hold the internal tray unit at the first height at the mounting / removing position of the optical disk cartridge and hold the internal tray unit at the second height at the playing position. A slope-shaped first cam groove, a second cam groove provided in the connecting plate and oblique to the loading direction of the optical disk cartridge, a rack to which a sliding driving force is transmitted by the chassis unit, a loading by the rack The guide shaft and the guide groove, which serve as a sliding shaft and a sliding groove when driven in the respective directions, a right guide and a left guide that slidably hold the tray outer peripheral unit, and a loading direction that engages with the tray outer peripheral unit. And a rear side engaging pin for applying a driving force to the tray outer peripheral unit. A rear engagement receiver that is rotatably attached to the left and right side portions of the outer peripheral frame and that is coupled to or disengaged from the rear side engagement pin of the guide unit, the left and right side portions of the outer peripheral frame. A guide groove formed in a concave shape along the outer surface of the outer peripheral frame, a front side engagement receiver formed in a concave shape along the inner surface of the left and right side portions of the outer peripheral frame, and the frame unit includes a left side plate and a left side plate. A member formed by a right side plate and a bottom plate, which is attached to the left side plate and the right side plate, and which engages with the guide groove of the tray outer peripheral unit and slidably holds the guide roller and the guide pin, the left side plate and the right side plate. A guide rail that is formed at the edge of the plate and guides the rear side engagement receiver in a slidable manner and controls the posture thereof. The guide rail is provided upright at the rear end of the bottom plate, and a gavel-shaped engagement hole is cut out. Lock engagement part, The chassis unit is attached to the frame unit via the damper, holds the guide shaft of the guide unit slidably, and has an L slider formed in a rod shape. A plate-shaped R slider that engages with a guide groove of a guide of the unit, a turntable on which the optical disc is mounted, a drive that meshes with a rack of the guide unit, and transmits a driving force in the loading direction to the guide unit The first and second lock levers are rotatably connected to the chassis unit and are attached to the chassis unit when engaging with the lock engaging portion of the frame unit. Fixed to the frame unit,
Elastically supporting the chassis unit with respect to the frame unit when not engaged with the lock engaging portion, the cartridge pressing means is a plate-like pressing frame fixed to the frame unit, the pressing frame A slider that is slidably held in the loading direction and the up-down direction, and a pressing plate that is engaged with the slider and is movably held in the loading direction and the up-down direction and presses the optical disk cartridge during performance. An optical disk cartridge loading device characterized in that
【請求項4】 前記内部トレイユニットは、平板状に形
成された部材であって、 前記光ディスクカートリッジの下面を保持すると共に、
光ディスクの情報記録面を光ピックアップに開放するよ
う前記平板に設けられた開口と、 光ディスクカートリッジの前後及び左右の位置を規制す
るため、前記平板の四方に設けられた複数の立上り部
と、 前記平板の左右側面に立設され、前記案内ユニットと係
合する複数の第1のピンと、を具備するものであること
を特徴とする請求項3記載の光ディスクカートリッジロ
ーディング装置。
4. The inner tray unit is a member formed in a flat plate shape and holds the lower surface of the optical disc cartridge, and
An opening provided on the flat plate so as to open the information recording surface of the optical disc to the optical pickup, and a plurality of rising portions provided on four sides of the flat plate for regulating the front and rear and left and right positions of the optical disc cartridge, the flat plate 4. The optical disk cartridge loading device according to claim 3, further comprising a plurality of first pins that are provided upright on the left and right side surfaces of the first pin and that engage with the guide unit.
【請求項5】 前記案内ユニットにおいて、 前記第1のカム溝は、前記左側部及び右側部のローディ
ング方向に沿って夫々2箇所に形成されたものであり、 前記第2のカム溝は、前記連結板にローテイング方向と
斜行するようS字状に形成されたものであり、 前記ラックは、前記左側部に沿って直線状に形成された
ギアであり、 前記右ガイド及び左ガイドは、前記左側部及び右側部に
板状に形成されたものであり、 前記リア側係合ピンは、前記左側部及び右側部の後端部
に外方に形成されたピンであることを特徴とする請求項
3記載の光ディスクカートリッジローディング装置。
5. The guide unit according to claim 1, wherein the first cam groove is formed at each of two positions along the loading direction of the left side portion and the right side portion, and the second cam groove is The connecting plate is formed in an S shape so as to be oblique to the rotating direction, the rack is a gear linearly formed along the left side portion, and the right guide and the left guide are It is characterized in that it is formed in a plate shape on the left side portion and the right side portion, and the rear side engagement pin is a pin formed outward at a rear end portion of the left side portion and the right side portion. The optical disk cartridge loading device according to claim 3.
【請求項6】 前記トレイ外周ユニットにおいて、 リア側係合受けは、結合溝が切り欠かれたU字状の結合
部材と卵形の回転アームが一体に形成されたものである
ことを特徴とする請求項3記載の光ディスクカートリッ
ジローディング装置。
6. The tray outer peripheral unit according to claim 1, wherein the rear side engagement receiver is formed by integrally forming a U-shaped coupling member with a coupling groove cut out and an egg-shaped rotary arm. The optical disk cartridge loading device according to claim 3.
【請求項7】 前記フレームユニットにおいて、 前記ガイドレールは、左側板及び右側板の上面に底板と
平行な平行部及びその後部の円弧状部から形成されたも
のであり、 前記ロック係合部は、底板の左右に切欠かれた2つの長
溝とこれらの長溝を連結する中央窓とが夫々一体に形成
されたものであり、 前記ダンパは、中央部が開口されて瓢箪形に形成された
弾性部材であることを特徴とする請求項3記載の光ディ
スクカートリッジローディング装置。
7. The frame unit according to claim 7, wherein the guide rail is formed of a parallel portion parallel to the bottom plate and an arcuate portion of the rear portion on upper surfaces of the left side plate and the right side plate, and the lock engaging portion is The two long grooves cut out to the left and right of the bottom plate and the central window connecting these long grooves are integrally formed, respectively, and the damper has a gourd-like elastic member having a central opening. 4. The optical disk cartridge loading device according to claim 3, wherein
【請求項8】 前記カートリッジ押圧手段において、 前記押圧フレームは、前記案内ユニットの摺動方向に沿
って複数箇所に設けられたスロープ状の第1のガイドス
リットを有するものであり、 前記スライダは、前記第1のガイドスリットと係合する
第2のピン、前記第2のピンと平行に取り付けられる第
3のピン、前記第1のロックレバーをローディング方向
に付勢するL字状のフックを有するものであり、 前記押圧プレートは、前記スライダの第3のピンと係合
するスロープ状の第2のガイドスリット、前記光ディス
クの情報記録面を開放する開口を有し、光ディスクカー
トリッジの上面を押圧する板状の部材であることを特徴
とする請求項3記載の光ディスクカートリッジローディ
ング装置。
8. In the cartridge pressing means, the pressing frame has slope-shaped first guide slits provided at a plurality of positions along a sliding direction of the guide unit, and the slider is A second pin that engages with the first guide slit, a third pin that is mounted in parallel with the second pin, and an L-shaped hook that biases the first lock lever in the loading direction. The pressing plate has a slope-shaped second guide slit that engages with the third pin of the slider, an opening that opens the information recording surface of the optical disk, and a plate shape that presses the upper surface of the optical disk cartridge. The optical disk cartridge loading device according to claim 3, wherein the optical disk cartridge loading device is a member of
【請求項9】 前記第1のロックレバーは、 前記シャーシユニットに垂直に回転自在に保持される第
1の回転軸と、 前記第1の回転軸から半径方向に突出し、前記フレーム
ユニットのロック係合部と係合又は回避するV字状の第
1の係合部と、 前記第1の回転軸から前記第1の係合部と異なる半径方
向に突出し、円弧状の範囲でギアが形成された第1のギ
ア部と、 前記カートリッジ押圧手段のスライダの先端部と当接
し、前記スライダの端部を押圧する押圧ピンが立設され
たアームと、を有し、 前記第2のロックレバーは、 前記シャーシユニットに垂直に回転自在に保持される第
2の回転軸と、 前記第2の回転軸から半径方向に突出し、前記フレーム
ユニットのロック係合部と係合又は回避するV字状の第
2の係合部と、 前記第2の回転軸から前記第2の係合部と異なる半径方
向に突出し、前記第1のギア部と噛合するよう円弧状の
範囲でギアが形成された第2のギア部と、を有するもの
であることを特徴とする請求項3記載の光ディスクカー
トリッジローディング装置。
9. The first lock lever includes a first rotation shaft that is rotatably held vertically by the chassis unit, and a radial protrusion from the first rotation shaft that locks the frame unit. A V-shaped first engaging portion that engages with or avoids the joining portion, and a gear that is formed in an arcuate range and protrudes from the first rotation shaft in a different radial direction from the first engaging portion. A first gear portion, and an arm on which a pressing pin that abuts a tip portion of the slider of the cartridge pressing means and presses an end portion of the slider is provided upright, and the second lock lever is A second rotation shaft vertically rotatably held by the chassis unit; and a V-shape that projects radially from the second rotation shaft and engages or avoids a lock engagement portion of the frame unit. A second engaging portion and the second rotation From the second engaging portion in a radial direction different from that of the second engaging portion, and a second gear portion in which a gear is formed in an arcuate range so as to mesh with the first gear portion. The optical disk cartridge loading device according to claim 3.
JP5274948A 1993-10-05 1993-10-05 Optical disk cartridge loading device Pending JPH07105612A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274948A JPH07105612A (en) 1993-10-05 1993-10-05 Optical disk cartridge loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274948A JPH07105612A (en) 1993-10-05 1993-10-05 Optical disk cartridge loading device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07105612A true JPH07105612A (en) 1995-04-21

Family

ID=17548791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5274948A Pending JPH07105612A (en) 1993-10-05 1993-10-05 Optical disk cartridge loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105612A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841499A (en) Multi-disc player
US5062099A (en) Information processing apparatus
JPH07161112A (en) Disk recording/reproducing apparatus
WO1995008172A1 (en) Method of assembling disk unit and head carriage driving transmission gear
JP2861793B2 (en) Disk unit
JPH07105612A (en) Optical disk cartridge loading device
JP2956942B2 (en) Drive device
JPH07240054A (en) Optical disk cartridge ejecting mechanism
JP3036350B2 (en) Floating mechanism
JPH06259864A (en) Disk reproducing device
US6327114B1 (en) Recording medium driving apparatus
JP2746045B2 (en) Automatic disk playing device
JPH06259869A (en) Disk reproducing device
JP3900290B2 (en) Disc chucking mechanism and disc drive device
KR100504787B1 (en) Car mounted type portable optical disc drive and reversion mode control method
JP3829154B2 (en) Information disk unit
JP2553643Y2 (en) Disk type recording medium playback device
JP2795081B2 (en) Automatic disk playing device
JPH0713079Y2 (en) Floating part holding mechanism
JPH0633588Y2 (en) Disk playback device
JP3424595B2 (en) Disc loading device
JPH054095Y2 (en)
JPH0333971Y2 (en)
JP3497354B2 (en) Disk recording and playback device
JPH11306746A (en) On-vehicle disk and tape reproducing device