JPH07105088B2 - Magnetic recording / reproducing device - Google Patents

Magnetic recording / reproducing device

Info

Publication number
JPH07105088B2
JPH07105088B2 JP61205055A JP20505586A JPH07105088B2 JP H07105088 B2 JPH07105088 B2 JP H07105088B2 JP 61205055 A JP61205055 A JP 61205055A JP 20505586 A JP20505586 A JP 20505586A JP H07105088 B2 JPH07105088 B2 JP H07105088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
pause
circuit
subcode data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61205055A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6361441A (en
Inventor
悟 本多
益雄 太田
正美 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP61205055A priority Critical patent/JPH07105088B2/en
Publication of JPS6361441A publication Critical patent/JPS6361441A/en
Publication of JPH07105088B2 publication Critical patent/JPH07105088B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、録音の途中でポーズ・オン,オフ操作が行な
われた場合でも、記録媒体上に記録されるサブコードデ
ータの連続性を保持できるようにした磁気記録再生装置
に関するものである。
Description: TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION The present invention can maintain the continuity of subcode data recorded on a recording medium even when a pause on / off operation is performed during recording. The present invention relates to such a magnetic recording / reproducing apparatus.

〔発明の技術的背景およびその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

従来、この種の装置として第3図に示す構成のものがあ
った。図において、1はPCM化されたディジタル信号を
記録再生するヘッドを内蔵し、記録媒体としてのテープ
の走行を駆動するメカニズムユニット、2はテープ上よ
り上記のヘッドでピックアップされた信号を増幅する再
生アンプ、3は再生アンプ2を介した信号よりデータを
抽出するPLL回路、4はPLL回路3で抽出されたデータを
読取るための処理を行なうデコーダ、5はディジタル信
号をアナログ信号に変換するD/A変換器、6は不要の高
い周波数成分を取除いて原信号を取出すローパスフィル
タ、上記のデコーダ4に接続された7はディジタル信号
を記録するRAMである。
Conventionally, as this type of device, there has been one having a configuration shown in FIG. In the figure, 1 is a mechanism unit that has a built-in head for recording / reproducing a PCM digital signal, and drives a tape running as a recording medium, and 2 is a reproducing unit for amplifying a signal picked up by the above head from the tape. An amplifier 3, a PLL circuit for extracting data from the signal through the reproduction amplifier 2, a decoder 4 for performing a process for reading the data extracted by the PLL circuit 3, and a D / for converting a digital signal into an analog signal. An A converter, 6 is a low-pass filter for removing an unnecessary high frequency component to extract an original signal, and 7 connected to the decoder 4 is a RAM for recording a digital signal.

8は原信号に含まれる周波数以上の高い周波数をカット
するローパスフィルタ、9は入力のアナログ信号をディ
ジタル信号に変換するA/D変換器、10はディジタル信号
に変換されたデータを書込むための処理を行なうエンコ
ーダであり、上記したRAM7とも接続されている。11はエ
ンコーダ10により符号化された信号を記録するに十分な
信号にまで増幅する録音アンプ、12はメカニズムユニッ
ト1、デコーダ4、エンコーダ10等を制御するシステム
コントロール回路である。
8 is a low-pass filter that cuts high frequencies higher than the frequency included in the original signal, 9 is an A / D converter that converts the input analog signal to a digital signal, and 10 is for writing the data converted to the digital signal It is an encoder that performs processing, and is also connected to the RAM 7 described above. Reference numeral 11 is a recording amplifier that amplifies the signal encoded by the encoder 10 to a signal sufficient for recording, and 12 is a system control circuit that controls the mechanism unit 1, the decoder 4, the encoder 10, and the like.

なお、図中のS1は録音または再生モードを選択するため
の録音・再生切換スイッチ、S2は録音スイッチ、S3はポ
ーズスイッチ、S4はサブコードデータ記録スイッチであ
る。
In the figure, S 1 is a recording / playback switching switch for selecting a recording or playback mode, S 2 is a recording switch, S 3 is a pause switch, and S 4 is a subcode data recording switch.

次に、上記の構成からなる装置の動作について説明す
る。
Next, the operation of the apparatus having the above configuration will be described.

通常の再生時においては、録音・再生切換スイッチS1
図示のように接点a側にあり、このとき、メカニズムユ
ニット1内のヘッドによりピックアップされた信号は再
生アンプ2で増幅された後、PLL回路3によりデータ抽
出が行われる。PLL回路3からの信号がデコーダ4へ供
給され、ここでオーディオデータとサブコードデータに
分離される。分離されたオーディオデータは、RAM7とデ
コーダ4とにより信号処理が施され、D/A変換器5によ
りアナログ信号に変換された後にローパスフィルタ6を
介して原信号が取出され、出力端子(OUT PUT)に出力
される。一方、デコーダ4で分離されたサブコードデー
タはシステムコントロール回路12に入力され、このサブ
コードデータに基づいてシステムコントロール回路12に
より各条件の設定が行なわれ、メカニズムユニット1等
における動作モードが指定される。
During normal reproduction, the recording / reproduction changeover switch S 1 is on the contact a side as shown in the figure. At this time, the signal picked up by the head in the mechanism unit 1 is amplified by the reproduction amplifier 2 and then the PLL. Data extraction is performed by the circuit 3. The signal from the PLL circuit 3 is supplied to the decoder 4, where it is separated into audio data and subcode data. The separated audio data is subjected to signal processing by the RAM 7 and the decoder 4, converted into an analog signal by the D / A converter 5, and then the original signal is taken out through the low pass filter 6 and output terminal (OUT PUT ) Is output. On the other hand, the subcode data separated by the decoder 4 is input to the system control circuit 12, and the system control circuit 12 sets each condition based on the subcode data to specify the operation mode in the mechanism unit 1 or the like. It

また録音時においては、録音・再生切換スイッチS1は接
点b側に切換えられる。オーディオ信号は入力端子(IN
PUT)よりローパスフィルタ8に入力され、ここで原信
号に含まれる周波数以上の高い周波数成分が除去された
後に、A/D変換器9に供給されてディジタル信号に変換
される。A/D変換器9からのディジタル信号は、エンコ
ーダ10とRAM7とにより信号処理が施される。このとき、
サブコードデータ記録スイッチS4のオン時におけるサブ
コードの付加は、システムコントロール回路12の出力に
よりエンコーダ10で処理され、このエンコーダ10で処理
されたオーディオデータとサブコードデータは録音アン
プ11を介してメカニズムユニット1内のヘッドに供給さ
れテープ上に記録される。
During recording, the recording / playback changeover switch S 1 is switched to the contact b side. Audio signal is input terminal (IN
PUT) is input to the low-pass filter 8, where high frequency components higher than the frequency included in the original signal are removed, and then supplied to the A / D converter 9 to be converted into a digital signal. The digital signal from the A / D converter 9 is processed by the encoder 10 and the RAM 7. At this time,
The addition of the subcode when the subcode data recording switch S 4 is turned on is processed by the encoder 10 by the output of the system control circuit 12, and the audio data and the subcode data processed by this encoder 10 are passed through the recording amplifier 11. It is supplied to the head in the mechanism unit 1 and recorded on the tape.

いま、上記した装置において、第4図(a)に示すよう
に録音スイッチS2をオンとして録音を開始したとする。
そして、この録音が開始されてから同図(b)に示す時
点でポーズスイッチS3をオンとし、また同図(c)に示
す時点でポーズスイッチS3をオフとすると、メカニズム
の動作モードは同図(d)に示すようになる。すなわ
ち、録音スイッチS2のオンで録音状態(1)となり、ポ
ーズスイッチS3のオンで録音ポーズ状態となって録音待
機し、ポーズスイッチS3のオフで録音ポーズ状態が解除
されて録音状態(2)となる。このとき、メカニズムの
応答特性によって立ち上がり、立ち下がり時に動作遅延
が生じるため、テープ上における録音状態はメカニズム
の動作モードとは一致せず、同図(e)に示すようにな
る。すなわち、テープ上における記録状態は、同図
(d)に示したメカニズムの動作モードに追従しない同
図(e)に示す時間的誤差T1が発生する。
Now, in the above apparatus, it is assumed that the recording switch S 2 is turned on to start recording as shown in FIG. 4 (a).
Then, when the pause switch S 3 is turned on at the time point shown in (b) of the figure after the recording is started and the pause switch S 3 is turned off at the time point shown in (c) of the figure, the operation mode of the mechanism becomes It becomes as shown in FIG. That is, when the recording switch S 2 is turned on, the recording state (1) is set, when the pause switch S 3 is turned on, the recording pause state is set, and the recording standby is performed. When the pause switch S 3 is turned off, the recording pause state is released and the recording state ( 2). At this time, since an operation delay occurs at the time of rising and falling due to the response characteristics of the mechanism, the recording state on the tape does not match the operation mode of the mechanism, as shown in FIG. That is, in the recording state on the tape, a time error T 1 shown in FIG. 6E that does not follow the operation mode of the mechanism shown in FIG.

従来のサブコード信号を記録するようにした磁気記録再
生装置は以上のように構成されているので、ポーズ・オ
ン,オフ操作によるメカニズムの動作遅延に起因してテ
ープ上の記録状態がメカニズムの動作モードに追従せ
ず、テープ上に不必要な無駄は記録部分(第4図(e)
のT1部分)が生じることになる。従って、サブコード信
号を連続的に記録しようとしても、このサブコードデー
タ内に含まれるアブソリュートタイムやフレームアドレ
ス等が不連続になるといった問題点があった。この場
合、メカニズムの動作速度をあげるかまたはテープの走
り等を少なくすることが考えられるが、機械的に限度が
あり上記した問題点を解消し得ないものである。
Since the conventional magnetic recording / reproducing apparatus for recording the subcode signal is configured as described above, the recording state on the tape causes the mechanism to operate due to the operation delay of the mechanism due to the pause on / off operation. Unnecessary waste on the tape that does not follow the mode is recorded (Fig. 4 (e))
T 1 part of) will occur. Therefore, even if the subcode signal is continuously recorded, there is a problem that the absolute time, frame address, etc. included in the subcode data become discontinuous. In this case, it is conceivable to increase the operation speed of the mechanism or to reduce the tape running, but there is a mechanical limit, and the above-mentioned problems cannot be solved.

〔発明の目的〕[Object of the Invention]

本発明は、上記した従来のものの問題点を除去するため
になされたもので、サブコードデータを一旦メモリに記
憶することにより、ポーズ・オン,オフ操作によりメカ
ニズムの動作モードを変えても、常にテープ上のサブコ
ードデータの連続性を保持するようにした磁気記録再生
装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in order to eliminate the above-mentioned problems of the conventional one, and by storing the subcode data in the memory once, even if the operation mode of the mechanism is changed by the pause on / off operation, it is always possible. It is an object of the present invention to provide a magnetic recording / reproducing apparatus that maintains the continuity of subcode data on a tape.

〔発明の概要〕[Outline of Invention]

本発明による磁気記録再生装置は、ポーズ・オン,オフ
時にリバース再生して得られるデコーダからのサブコー
ドデータをメモリ回路に一旦記憶するとともに比較回路
にシフトしてここでホールドし、ポーズ・オフ時にノー
マル再生して得られる上記デコーダからのサブコードデ
ータを再度メモリ回路を介して順次比較回路に入力し、
ポーズ・オン時のサブコードデータとポーズ・オフ時の
サブコードデータが一致した時点よりテープ上への録音
を開始することにより、テープ上に記録されるサブコー
ドデータの連続性を保持するようにしたものである。
The magnetic recording / reproducing apparatus according to the present invention temporarily stores the subcode data from the decoder obtained by the reverse reproduction at the time of pause on / off in the memory circuit, shifts it to the comparison circuit and holds it here, and at the time of pause off. Subcode data from the decoder obtained by normal reproduction is sequentially input to the comparison circuit again via the memory circuit,
The continuity of the subcode data recorded on the tape is maintained by starting the recording on the tape from the time when the subcode data at pause on and the subcode data at pause off match. It was done.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明による実施例を図に基づいて説明する。 Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明による磁気記録再生装置の一実施例を示
す構成図であり、第3図の構成と同等の部分には同一符
号を付してある。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a magnetic recording / reproducing apparatus according to the present invention, in which the same parts as those in FIG. 3 are designated by the same reference numerals.

本発明の構成においては、デコーダ4で分離されたサブ
コードデータを一旦記憶するメモリ回路13と、ポーズ・
オン時とポーズ・オフ時のサブコードデータを比較する
比較回路14とが付加されている。
In the configuration of the present invention, the memory circuit 13 for temporarily storing the subcode data separated by the decoder 4 and the pause circuit
A comparator circuit 14 for comparing the sub code data at the time of ON and at the time of pause / OFF is added.

続いて、第1図の構成からなる装置の動作を、第2図に
示すタイミングチャートに基づいて説明する。なお、通
常の再生時および録音時における動作は、第3図に基づ
いて説明した従来の場合と全く同様である。
Next, the operation of the device having the configuration shown in FIG. 1 will be described based on the timing chart shown in FIG. The operation during normal reproduction and recording is exactly the same as the conventional case described with reference to FIG.

以下、録音時におけるポーズ・オン,オフ操作に基づく
動作について説明する。
The operation based on the pause on / off operation during recording will be described below.

録音スイッチS2をオンにすると、第2図(a)に示すト
リガ信号がシステムコントロール回路12に入力され、こ
のシステムコントロール回路12からの指令によりメカニ
ズムユニット1が録音状態となり、記録系に介在された
各回路は通常の録音を開始する。次に録音が開始されて
から、同図(b)に示す時点でポーズスイッチS3をオン
にすると、システムコトロール回路12からの指令により
メカニズムユニット1は同図(d)に示すように、録音
モードからT2で示す時間においてリバース再生を開始す
る。またこれと同時に、デコーダ4からのサブコードデ
ータがメモリ回路13に読込まれる。この読込みは、ポー
ズスイッチS3のオンに基づいてシステムコントロール回
路12で発生される同図(e)に示すコントロール信号の
タイミングで行なわれる。さらに、上記システムコント
ロール回路12からの指令により、リバース再生時にメモ
リ回路13に読込まれたデコーダ4からのサブコードデー
タは、比較回路14にシフトされここにホールドされる。
When the recording switch S 2 is turned on, the trigger signal shown in FIG. 2 (a) is input to the system control circuit 12, and the mechanism unit 1 enters the recording state by the command from the system control circuit 12 and is intervened in the recording system. Each circuit starts normal recording. Next, after the recording is started, when the pause switch S 3 is turned on at the time point shown in FIG. 2B, the mechanism unit 1 receives the command from the system control circuit 12 as shown in FIG. Start reverse playback at the time indicated by T 2 from the recording mode. At the same time, the subcode data from the decoder 4 is read into the memory circuit 13. This reading is performed at the timing of the control signal shown in FIG. 7E generated in the system control circuit 12 when the pause switch S 3 is turned on. Further, in response to a command from the system control circuit 12, the subcode data from the decoder 4 read into the memory circuit 13 during reverse reproduction is shifted to the comparison circuit 14 and held there.

そして、メカニズムユニット1は、上記したリバース再
生モードで動作する極力短いT2時間経過後、メカニズム
のモードをT3の時間でノーマル方向に転換し、録音ポー
ズの状態で待機する。
Then, the mechanism unit 1 shifts the mode of the mechanism to the normal direction at the time of T 3 after the lapse of the shortest T 2 time operating in the above-mentioned reverse reproduction mode, and stands by in the recording pause state.

次いで、同図(c)に示す時点でポーズスイッチS3をオ
フとして録音ポーズ状態を解除すると、メカニズムユニ
ット1はシステムコントロール回路12の指令により、録
音ポーズでの待機状態からノーマル再生モードになる。
このノーマル再生時において、ポーズスイッチS3のオフ
に基づいてシステムコントロール回路12で発生される同
図(f)に示すコントロール信号のタイミングで、デコ
ーダ4からのサブコードデータが再度メモリ回路13に順
次読込まれ記憶される。このメモリ回路13に読込まれた
信号は比較回路14に順次入力され、前述したように既に
ホールドされているポーズ・オン時にリバース再生して
得られたサブコードデータと、上記のポーズ・オフ時に
ノーマル再生して得られるサブコードデータとが比較さ
れる。
Next, when the pause switch S 3 is turned off to release the recording pause state at the time shown in FIG. 7C, the mechanism unit 1 is instructed by the system control circuit 12 to change from the standby state in the recording pause to the normal reproduction mode.
During this normal reproduction, the timing control signals shown in the diagram is generated by the system control circuit 12 based off of pause switch S 3 (f), sequentially in the sub-code data memory circuit 13 again from the decoder 4 Read and stored. The signals read into the memory circuit 13 are sequentially input to the comparison circuit 14, and as described above, the subcode data obtained by the reverse reproduction which is already held when the pause is turned on and the normal code when the pause is turned off. Subcode data obtained by reproduction is compared.

そして、比較回路14における上記した両サブコードデー
タの比較が一致した時点において、同図(g)に示す比
較一致出力信号が発生され、この比較一致出力信号がシ
ステムコントロール回路12に供給される。システムコン
トロール回路12は、比較回路14からの比較一致出力信号
に基づいて、録音・再生切換スイッチS1を瞬時に再生側
より録音側に切換えるとともに、他の記録系に介在され
た回路を瞬時に録音状態として録音が開始される。この
時、サブコードデータを連続して記録するように、サブ
コードデータ記録スイッチS4をオンにしておけば、同図
(h)に示すようにテープ上の記録状態には切れめなく
連続してサブコードデータを記録することができる。
Then, when the comparison between the two subcode data in the comparison circuit 14 is coincident with each other, the comparison coincidence output signal shown in FIG. 9G is generated, and the comparison coincidence output signal is supplied to the system control circuit 12. The system control circuit 12 instantly switches the recording / playback selector switch S 1 from the playback side to the recording side based on the comparison match output signal from the comparison circuit 14, and instantaneously switches the circuit interposed in the other recording system. Recording starts in the recording state. At this time, if the subcode data recording switch S 4 is turned on so that the subcode data is continuously recorded, the recording state on the tape is continuously and continuously as shown in FIG. The subcode data can be recorded by

上記の実施例においては、ポーズ・オン時にメカニズム
ユニット1をリバース再生モードとして逆転再生する場
合を例にとり説明したが、このときのシステムコントロ
ール回路12からの指令をリバース再生モードでなく、第
2図(d)に示す極力短い時間T2を得るモードとして巻
戻し(REWIND)モードとしてもよい。
In the above embodiment, the case where the mechanism unit 1 is set to the reverse reproduction mode and the reverse reproduction is performed at the time of pause-on has been described as an example. However, the command from the system control circuit 12 at this time is not the reverse reproduction mode, but FIG. A rewind (REWIND) mode may be used as a mode for obtaining the shortest possible time T 2 shown in (d).

また、巻戻しモードとしなくても、上記の時間T2を作る
ために、供給側のリールモータを逆方向に回転させても
よい。
Further, the reel motor on the supply side may be rotated in the reverse direction in order to produce the time T 2 without the rewind mode.

〔効果〕〔effect〕

以上説明したように本発明によれば、サブコードデータ
を一旦記憶するメモリ回路と、ポーズ・オン時にリバー
ス再生して得られるサブコードデータとポーズ・オフ時
にノーマル再生して得られるサブコードデータとを比較
して、この両者が一致した時に比較一致出力をシステム
コントロール回路に供給する比較回路とを備えた構成と
したので、ポーズ・オン,オフ操作によりメカニズムの
動作モードを変えてもテープ上のサブコードデータの連
続性を保持したまま記録することができる。すなわち、
サブコードデータ内に含まれるアブソリュートタイムや
フレームアドレス等の連続性が保持されるため、時間情
報の誤差が少なく精度の高いものが得られる。
As described above, according to the present invention, a memory circuit for temporarily storing subcode data, subcode data obtained by reverse reproduction at pause on and subcode data obtained by normal reproduction at pause off. And a comparison circuit that supplies a comparison / match output to the system control circuit when the two match, so even if the operation mode of the mechanism is changed by the pause on / off operation It is possible to record while maintaining the continuity of the subcode data. That is,
Since the continuity of the absolute time, frame address, etc. included in the subcode data is maintained, a highly accurate data can be obtained with little time information error.

また、テープ上に記録される無駄なスペースが解消さ
れ、さらにはオーディオデータの録音中において、途中
で一旦録音をやめて再度録音開始させた場合でもオーデ
ィオデータの連続性が改善されるものである。
In addition, the wasteful space recorded on the tape is eliminated, and further, the continuity of the audio data is improved even if the recording is once stopped and restarted during the recording of the audio data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例による磁気記録再生装置を示
す構成図、第2図は本発明の一実施例の動作を説明する
ためのタイミングチャート、第3図は従来の磁気記録再
生装置を示す構成図、第4図は従来の装置の動作を説明
するためのタイミングチャートである。 1……メカニズムユニット、3……PLL回路、4……デ
コーダ、10……エンコーダ、12……システムコントロー
ル回路、13……メモリ回路、14……比較回路。
FIG. 1 is a block diagram showing a magnetic recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a timing chart for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a conventional magnetic recording / reproducing apparatus. And FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of the conventional device. 1 ... Mechanism unit, 3 ... PLL circuit, 4 ... Decoder, 10 ... Encoder, 12 ... System control circuit, 13 ... Memory circuit, 14 ... Comparison circuit.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ディジタル信号を記録再生するヘッドおよ
び正転・逆転再生可能なテープ駆動機構を有するメカニ
ズムユニットと、 再生系に介在されPLL回路で抽出された再生データの中
からサブコードデータを読出すデコーダと、 ポーズ・オン時にリバース再生して得られる上記デコー
ダからのサブコードデータを読込んで一旦記憶するメモ
リ回路と、 ポーズ・オフ時に上記サブコードデータとノーマル再生
して得られる上記デコーダから再度読出されたサブコー
ドデータとを比較し、両者が一致したときに比較一致出
力信号を出力する比較回路と、 記録系に介在されて上記サブコードデータの書込みを行
なうエンコーダと、 上記デコーダ,メモリ回路,比較回路,エンコーダおよ
びメカニズムユニットの動作モードを指定するシステム
コントロール回路とを備え、 ポーズが解除され上記比較回路での比較一致出力信号が
出力された時点からテープ上へのサブコードデータの記
録を開始し、テープ上におけるサブコードデータの連続
性を保持して記録するようにしたことを特徴とする磁気
記録再生装置。
1. A sub-code data is read from a mechanism unit having a head for recording / reproducing a digital signal and a tape drive mechanism capable of normal / reverse reproduction, and reproduction data extracted by a PLL circuit interposed in a reproduction system. A decoder to output, a memory circuit to read and temporarily store the subcode data from the above decoder obtained by reverse reproduction at the time of pause on, and a decoder that is normally reproduced from the above subcode data at the time of pause off. A comparison circuit that compares the read subcode data and outputs a comparison match output signal when the two match, an encoder that intervenes in the recording system to write the subcode data, the decoder and the memory circuit , System circuit that specifies the operation mode of the comparison circuit, encoder and mechanism unit With the troll circuit, recording of subcode data on the tape is started from the time when the pause is released and the comparison match output signal from the comparison circuit is output, and the continuity of the subcode data on the tape is maintained. A magnetic recording / reproducing apparatus characterized in that the recording is performed as follows.
【請求項2】ポーズ・オン時に巻戻しモードとすること
を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の磁気記録
再生装置。
2. A magnetic recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the rewinding mode is set when the pause is turned on.
JP61205055A 1986-09-02 1986-09-02 Magnetic recording / reproducing device Expired - Fee Related JPH07105088B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205055A JPH07105088B2 (en) 1986-09-02 1986-09-02 Magnetic recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205055A JPH07105088B2 (en) 1986-09-02 1986-09-02 Magnetic recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6361441A JPS6361441A (en) 1988-03-17
JPH07105088B2 true JPH07105088B2 (en) 1995-11-13

Family

ID=16500694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205055A Expired - Fee Related JPH07105088B2 (en) 1986-09-02 1986-09-02 Magnetic recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105088B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361441A (en) 1988-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586093A (en) Recording device capable of reading out data from a disk for editing and recording back to the disk
JPH07105088B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2621451B2 (en) Playback device
JP2701368B2 (en) Playback device
JP2733977B2 (en) Recording method
JP2701365B2 (en) Recording device
JP3456006B2 (en) Media playback device
JPH08125961A (en) Recorder
KR940000635Y1 (en) Replaying circuit
JP3454771B2 (en) Digital VTR
JPH10188540A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JP3728005B2 (en) Recording / playback device
JP3080516B2 (en) Disk recording device
JPS63106981A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH08508844A (en) Recording or reproducing apparatus for digital video signal and corresponding digital audio signal
JP2623045B2 (en) Playback control circuit of disk playback device
JP3702155B2 (en) Digital VTR
JP2737282B2 (en) Disc playback device and disc playback and recording system
JPS6346510B2 (en)
JPH0426979A (en) Preview processing method for optical cm bank system
JPH06231538A (en) Disk recorder/reproducer
JPS6087487A (en) Program retrieval device of magnetic tape recorder
JPH03224175A (en) Dat device
JPH10143999A (en) Digital moving picture recording and reproducing device
JPH05197912A (en) Reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees