JPH0710075B2 - Synchronization method in wireless communication system - Google Patents

Synchronization method in wireless communication system

Info

Publication number
JPH0710075B2
JPH0710075B2 JP3093461A JP9346191A JPH0710075B2 JP H0710075 B2 JPH0710075 B2 JP H0710075B2 JP 3093461 A JP3093461 A JP 3093461A JP 9346191 A JP9346191 A JP 9346191A JP H0710075 B2 JPH0710075 B2 JP H0710075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
information
frame
transmission
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3093461A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04304053A (en
Inventor
紀弥 星川
中島  一
Original Assignee
株式会社小電力高速通信研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小電力高速通信研究所 filed Critical 株式会社小電力高速通信研究所
Priority to JP3093461A priority Critical patent/JPH0710075B2/en
Publication of JPH04304053A publication Critical patent/JPH04304053A/en
Publication of JPH0710075B2 publication Critical patent/JPH0710075B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はディジタルフレ―ムを
使用した無線通信システムに関し、特にHDLC(ハイ
レベル・デ―タリンク制御手順)を準用したディジタル
フレ―ムの同期を速やかに得るための方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a wireless communication system using a digital frame, and more particularly to a system for rapidly obtaining synchronization of the digital frame, which is applied to HDLC (High Level Data Link Control Procedure). Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】この発明は特願平1−321362号(無線通
信システム),特願平2−265014号(無線通信システム
における仮アドレス方式)と関連する。この無線通信シ
ステムでは、無線端末機と基地局との間で無線による情
報伝送を行うためにディジタル符号を使用し、その伝送
手順およびフレ―ム構成はHDLCを準用するものとし
た。ただし、HDLCでは送信情報フィ―ルドは任意ビ
ットであるため、フレ―ム長は一定していないが、この
無線通信システムでは時分割マルチチャネル化等を行う
ために、フレ―ム長を固定化している。このように、フ
レ―ム長が固定の場合は特定の時間周期で同期用のパタ
―ンが繰返して現われるため、このことを利用してフレ
―ムの同期を得ることができる。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to Japanese Patent Application No. 1-321362 (wireless communication system) and Japanese Patent Application No. 2-265014 (temporary address system in wireless communication system). In this wireless communication system, a digital code is used for wirelessly transmitting information between a wireless terminal and a base station, and the transmission procedure and frame configuration are HDLC. However, since the transmission information field is an arbitrary bit in HDLC, the frame length is not constant, but in this wireless communication system, the frame length is fixed in order to perform time division multi-channel conversion. ing. In this way, when the frame length is fixed, the pattern for synchronization appears repeatedly at a specific time period, and this can be used to obtain frame synchronization.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、移動無
線における電波伝播環境は劣悪であり、同期不良をおこ
す可能性が極めて高い。同期不良が発生した場合には速
やかに同期を回復することが必要であり、したがって、
同期用のパタ―ンを発見した場合には、直ちに同期の処
理に入ることが必要である。そのためには、フレ―ム内
に同期用のパタ―ンと同じパタ―ンが発生しないように
保障することが必要である。
However, the radio wave propagation environment in mobile radio is poor, and there is a very high possibility of causing poor synchronization. If a sync failure occurs, it is necessary to quickly recover the sync, so
If a synchronization pattern is found, it is necessary to immediately start the synchronization process. For that purpose, it is necessary to ensure that the same pattern as the synchronization pattern does not occur in the frame.

【0004】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、HDLCを準用したディジタルフレ―ムの同期を速
やかに得るための無線通信システムにおける同期方式を
提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a synchronization system in a wireless communication system for rapidly obtaining synchronization of a digital frame which applies HDLC.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決する方法
として、HDLCで使用しているフレ―ム識別符号であ
るフラグシ―ケンスを利用してフレ―ム内のデ―タの透
過性を実現する方法がある。すなわち、フラグシ―ケン
ス「01111110」と同じビットパタ―ンがフレ―
ム内に発生しないようにするために、送信情報フィ―ル
ドにおいて目的とする送信デ―タについて、5個連続し
たビット「1」の次にはビット「0」を強制的に挿入
し、受信側では5個連続したビット「1」の次のビット
「0」を除去する。送信情報フィ―ルド以外のフィ―ル
ドは別にこの透過性を保障するパタ―ンのみを使用する
ことが必要である。
As a method for solving the above problems, the transparency of data in a frame is realized by using a flag sequence which is a frame identification code used in HDLC. There is a way to do it. That is, the same bit pattern as the flag sequence “01111110” is recorded as a frame pattern.
In order to prevent this from occurring in the transmission information field, for the target transmission data in the transmission information field, the bit "0" is forcibly inserted after the five consecutive bits "1" and the reception data is received. On the side, the bit "0" next to the five consecutive bits "1" is removed. Other than the transmission information field, it is necessary to use only the pattern that guarantees this transparency.

【0006】この方法により、フラグシ―ケンスを発見
した場合には直ちにフレ―ムの開始又は終了を識別する
ことができる。ただし、新たに「0」を追加挿入するた
め、送信情報フィ―ルドの必要なビット数に不足が生じ
る。このため、制御フィ―ルドの一部とさらに送信情報
フィ―ルドのうち制御情報送信用ブロック,すなわち、
Dチャネル対応のブロックをこの透過性を実施するため
に使用することとする。
By this method, when the flag sequence is found, it is possible to immediately identify the start or end of the frame. However, since a new "0" is inserted, the required number of bits of the transmission information field becomes insufficient. Therefore, a part of the control field and the control information transmission block in the transmission information field, that is,
The block corresponding to the D channel shall be used to implement this transparency.

【0007】[0007]

【作用】以上示したように、フレ―ム内のディジタル符
号情報の透過性を実現することで速やかな同期確立を図
ることができる。このため、同期不良をおこし易い移動
無線システムでは特に有効な方式である。ただし、この
透過性実施のためには、フレ―ム内のディジタルデ―タ
に各種の制約が生じること,移動無線システムでも、必
ずしも極度に悪化した電波伝播環境における通信のみと
は限らないことなどを考慮すると、この透過性を実施す
る場合としない場合の切替を行う方法がある。
As described above, by realizing the transparency of the digital code information in the frame, the quick synchronization can be established. For this reason, it is a particularly effective method in a mobile radio system that easily causes poor synchronization. However, due to the implementation of this transparency, there are various restrictions on the digital data in the frame, and even mobile radio systems are not always limited to communications in extremely deteriorated radio wave propagation environments. Considering the above, there is a method of switching between the case where this transparency is implemented and the case where this transparency is not implemented.

【0008】[0008]

【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0009】本発明の一実施例であるフレ―ム構成を図
1に示す。これはディジタル符号情報を無線で送るため
のフレ―ム構成の実施例であり、HDLCを準用したも
のとなっている。なお、これはフレ―ム内デ―タの透過
性を行わない場合のビット構成であり、行った場合は若
干これと異なるものとなる。
FIG. 1 shows a frame structure which is an embodiment of the present invention. This is an embodiment of a frame structure for wirelessly transmitting digital code information, which is an application of HDLC. It should be noted that this is a bit configuration when the in-frame data is not transparent, and when it is performed, the bit configuration is slightly different.

【0010】Fはビットおよびフレ―ム同期フィ―ル
ド,Aはアドレス・フィ―ルド(基地局4ビット,無線
端末機6ビット),FCはフレ―ムカウント・フィ―ル
ド,Cは制御フィ―ルド(1ビットは透過性識別用),
Iは送信情報フィ―ルド(最終ブロックは制御情報送信
用),FCSはフレ―ムチェックおよびコレクトシ―ケ
ンス・フィ―ルドである。図1のフレ―ムの上部の数字
は各ブロックのビット数を示す。フィ―ルドの順序はこ
れ以外のものも考えることができる。例えばF−FC−
A−C−I−FCS−Fなどである。
F is a bit and frame synchronization field, A is an address field (base station 4 bits, wireless terminal 6 bits), FC is a frame count field, and C is a control field. Field (1 bit for transparency identification),
I is a transmission information field (the last block is for transmitting control information), and FCS is a frame check and collect sequence field. The numbers at the top of the frame in FIG. 1 indicate the number of bits in each block. Other order of fields can be considered. For example, F-FC-
A-C-I-FCS-F and the like.

【0011】本フレ―ムの伝送に必要な時間は 500μs
であり、誤り訂正符号はファイア符号(m=4,符号長
105 ,情報ビット数94ビット,誤り訂正能力4ビット以
内のバ―スト誤り)である。誤り訂正符号による訂正範
囲はビットおよびフレ―ム同期フィ―ルドを除く全ブロ
ックである。1フレ―ムの総ビット数は 121であり、フ
レ―ムの時分割使用を行わない時の伝送速度(ビット・
レ―ト)は 242Kbit/sである。なお、誤り訂正符号
として他のブロック符号,畳込符号なども利用すること
ができる。この場合には、符号長,誤り訂正能力などは
上記と異なるものとなる。このフレ―ムは基地局から無
線端末機,無線端末機から基地局へのいずれの方向の伝
送にも使用される。 (1) フレ―ム内各ブロックの機能および構成 (i) ビットおよびフレ―ム同期フィ―ルドF フレ―ムの前後にあって、フレ―ムの開始または終了を
示すものである。ただし、終了部については省略または
他の目的のものにかえることもできる。この実施例では
フラグ「01111110」とする。他にはビット同期
のパタ―ン(例えば1010…)とフレ―ム同期パタ―
ン(例えばPN符号)の組合せなども考えられる。
The time required for transmission of this frame is 500 μs
And the error correction code is a fire code (m = 4, code length
105, 94 information bits, burst error with error correction capability of 4 bits or less). The correction range of the error correction code is the entire block except the bit and frame synchronization fields. The total number of bits in one frame is 121, and the transmission rate (bit.
The rate is 242 Kbit / s. Other block codes, convolutional codes, etc. can be used as the error correction code. In this case, the code length, error correction capability, etc. are different from the above. This frame is used for transmission from the base station to the wireless terminal and from the wireless terminal to the base station. (1) Function and configuration of each block in the frame (i) Bit and frame synchronization field F This is before and after the frame and indicates the start or end of the frame. However, the end part may be omitted or replaced with another end. In this embodiment, the flag is "01111110". Others include a bit synchronization pattern (eg 1010 ...) and a frame synchronization pattern.
Combinations of codes (for example, PN code) are also possible.

【0012】(ii) アドレス・フィ―ルドA このブロックは本来、相手局または自局のアドレスを入
れる部分であるが、図1に示す実施例では10ビットを分
割し、上位4ビットを基地局用,下位6ビットを無線端
末機用とする例を示した。この基地局用と無線端末機用
とのビット数の配分はシステムの形態により任意のもの
とすることができる。
(Ii) Address field A This block is originally a part for inputting the address of the partner station or its own station, but in the embodiment shown in FIG. 1, 10 bits are divided and the upper 4 bits are the base station. , The lower 6 bits are used for the wireless terminal. The distribution of the number of bits between the base station and the wireless terminal can be arbitrary according to the form of the system.

【0013】前述のように、このフィ―ルドも透過性を
保障するものであることが必要であるが、この時は次の
フィ―ルド(FCフィ―ルド)が「111」となる場合
があることを考慮することが必要である。
As described above, it is necessary that this field also guarantees the transparency, but in this case, the next field (FC field) may be "111". It is necessary to consider that.

【0014】(iii) フレ―ムカウント・フィ―ルドFC 起点となる任意のフレ―ムからの時間的な順序を示すた
めの符号を有し、この符号は周期的に繰り返しが行われ
る。
(Iii) Frame Count Field FC It has a code for indicating the temporal order from an arbitrary frame which is the starting point, and this code is periodically repeated.

【0015】本実施例では8個の時分割チャネルをとる
こととし、この表示のために3ビットを使用する。この
チャネル情報は基地局から無線端末機への伝送用フレ―
ムに基地局装置において投入され、当該フレ―ムのチャ
ネル番号(2進)を示すものである。無線端末機はこの
情報により使用するチャネルを識別することができる。
この時分割チャネル数は任意のものとすることができる
が、フレ―ムカウント・フィ―ルドのビット数は、その
チャネル数を表示可能なものであることが必要である。
In this embodiment, eight time division channels are taken, and 3 bits are used for this display. This channel information is a frame for transmission from the base station to the wireless terminal.
The channel number (binary) of the frame is input to the frame at the base station device. The wireless terminal can identify the channel to be used by this information.
Although the number of time-division channels can be arbitrary, the number of bits in the frame count field needs to be capable of displaying the number of channels.

【0016】(iv) 制御フィ―ルドC HDLCにおける制御部の構成は図3のようになってい
る。図3において、N(S)は送信順序番号、N(R)
は受信順序番号、(b2およびb6が低位ビット)であ
る。Sは監視機能ビットであり、このビットで監視コマ
ンド/レスポンスを規定する。またMは修飾機能ビット
であり、このビットで非番号制コマンド/レスポンスを
規定する。P/Fはポール/ファイナルビットを表す。
(Iv) The structure of the control unit in the control field C HDLC is as shown in FIG. In FIG. 3, N (S) is a transmission sequence number and N (R) is
Is a reception sequence number (b2 and b6 are low-order bits). S is a monitoring function bit, and this bit defines the monitoring command / response. Further, M is a modifier function bit, and this bit defines an unnumbered command / response. P / F represents a pole / final bit.

【0017】HDLCでは本来、フレ―ムには次のよう
な3種類がある。
Originally, in HDLC, there are the following three types of frames.

【0018】イ、 I(情報)フレ―ム 伝送する情報内容を持つフレ―ム。情報を伝送するだけ
でなく、伝送制御の機能も持つ。
A, I (information) frame A frame having information content to be transmitted. In addition to transmitting information, it also has the function of transmission control.

【0019】ロ、 S(監視)フレ―ム リンクの監視制御の実行に使用するフレ―ム。情報部を
持たない。
B, S (monitoring) frame A frame used for executing monitoring control of the link. It has no information section.

【0020】ハ、 U(非番号制)フレ―ム モ―ド設定の要求,応答や異常状態の報告などに使用す
る。情報部を持つものと持たないものがある。
C, U (unnumbered) Used for frame mode setting request, response and abnormal condition reporting. Some have an information section and some do not.

【0021】HDLCはもともとコンピュ―タ間におけ
るデ―タ伝送の目的で制定された伝送制御手順である
が、本発明ではこれを基地局と無線端末機間の無線リン
クにおける伝送に準用しようとするものである。ここに
おいて送受信されるデ―タは必ずしもコンピュ―タ処理
を前提とした数字,文字などの情報とは限らず、音声,
各種の画像などを送るための符号化されたデ―タも含ま
れる。また、HDLCにおいては送信情報フィ―ルドに
おけるビット数は任意であるが、本発明ではフレ―ムの
時分割使用,誤り制御符号の採用などからフレ―ムのビ
ット数は固定である。このように、使用目的,フレ―ム
構造に大きな相違があり、HDLCによる厳密な規則に
は必ずしも拘束される必要はない。また、HDLCにお
けるIフレ―ムに含まれるN(S)(送信順序番号),
N(R)(受信順序番号)などの情報は音声,動画像な
どの符号化デ―タでは不要である。送信情報部の制御情
報用ブロック,すなわちDチャネル対応の1バイトを除
く全ビット数は8バイトの64ビットであり、このブロッ
クのデ―タの透過性の実現のためには、最大でさらに12
ビット必要である。
Although HDLC is a transmission control procedure originally established for the purpose of data transmission between computers, the present invention intends to apply this to the transmission in a wireless link between a base station and a wireless terminal. It is a thing. The data transmitted and received here is not necessarily the information such as numbers and characters for computer processing, but voice,
It also includes encoded data for sending various images. Also, in the HDLC, the number of bits in the transmission information field is arbitrary, but in the present invention, the number of bits in the frame is fixed due to time division use of the frame, adoption of an error control code and the like. As described above, there are large differences in the purpose of use and the frame structure, and it is not always necessary to be bound by the strict rules by HDLC. Further, N (S) (transmission sequence number) included in the I frame in HDLC,
Information such as N (R) (reception order number) is not necessary in encoded data such as voice and moving images. The control information block of the transmission information section, that is, the total number of bits excluding 1 byte corresponding to the D channel is 8 bits and 64 bits, and in order to realize the data transparency of this block, a maximum of 12 bits is more.
Bit needed.

【0022】このため、制御フィ―ルドの8ビットのう
ち5ビットを使用することとし、さらに不足する場合に
は、送信情報フィ―ルドのうち制御情報送信用ブロック
すなわち、Dチャネルに対応する8ビットを追加して使
用する。また、この制御フィ―ルドの5ビットまたは制
御フィ―ルドの5ビットと送信情報フィ―ルドのDチャ
ネル対応ブロックの8ビットがこの透過性実現のために
使用されていることを、制御フィ―ルドの残りのビット
情報により識別する。
Therefore, 5 bits out of the 8 bits of the control field are used, and if there is a further shortage, 8 bits corresponding to the control information transmission block of the transmission information field, that is, the D channel are used. Add and use a bit. In addition, it is confirmed that 5 bits of the control field or 5 bits of the control field and 8 bits of the D channel corresponding block of the transmission information field are used for realizing the transparency. It is identified by the remaining bit information of the field.

【0023】また、本フレ―ムが透過性を保障したフレ
―ムであるか否かを示す識別ビットをさらに追加し、制
御フィ―ルドを合計9ビットとする。常時、フレ―ム内
を透過性デ―タのみとする場合はこの識別用ビットは不
要である。
Further, an identification bit indicating whether or not this frame is a frame that guarantees transparency is further added, and the control field has a total of 9 bits. This identification bit is not necessary when the frame contains only transparent data at all times.

【0024】(v) 送信情報フィ―ルドI 送信情報フィ―ルドは送信すべき情報のビット・シ―ケ
ンスであり、各々が8ビット(1バイト)からなる9個
のブロックによって構成されている。このため、8個の
チャネル全ておよび各チャネル毎に送信情報フィ―ルド
の9個のデ―タブロック全てを使用して、ディジタルデ
―タを送信した場合には 8ビット×9ブロック/ 500μs=144Kbit /s のデ―タ伝送速度が得られる。
(V) Transmission information field I The transmission information field is a bit sequence of information to be transmitted, and is composed of nine blocks each consisting of 8 bits (1 byte). . Therefore, when digital data is transmitted using all 8 channels and all 9 data blocks of the transmission information field for each channel, 8 bits × 9 blocks / 500 μs = A data transmission rate of 144 Kbit / s can be obtained.

【0025】この 144Kbit /sのデ―タ伝送速度は、
総合ディジタル通信網(ISDN)における国際標準化
インタ―フェ―スとして規定されている2B+D(64K
bit/s×2+16Kbit /s= 144Kbit /s)に等し
い。ここで9個のデ―タブロックのうち1個はDチャネ
ル対応分である。
The data transmission rate of 144 Kbit / s is
2B + D (64K) defined as an international standardized interface in the integrated digital communication network (ISDN)
bit / s × 2 + 16 Kbit / s = 144 Kbit / s). Here, one of the nine data blocks corresponds to the D channel.

【0026】具体的な適用例としては、例えば標準の電
話回線の場合は伝送速度は64Kbit/sである。この伝
送速度は8個のチャネルのうち連続する4個を使用し、
その4個のチャネルの送信情報フィ―ルドでDチャネル
対応のブロックを除く32ブロックを使用することにより
実現することができる。また、Dチャネル対応の4ブロ
ックを使用して、例えば基地局との制御情報の交信,ま
たは端末機間の他のデ―タ伝送などを行うことができ
る。
As a concrete application example, in the case of a standard telephone line, the transmission rate is 64 Kbit / s. This transmission rate uses 4 consecutive 8 out of 8 channels,
This can be realized by using 32 blocks excluding the block corresponding to the D channel in the transmission information fields of the four channels. Further, by using the four blocks corresponding to the D channel, for example, control information exchange with the base station or other data transmission between the terminals can be performed.

【0027】16Kbit /sの伝送速度に帯域圧縮された
音声情報を伝送する場合には、1個のチャネルで対応す
ることが可能であり、さらにDチャネル対応分の2Kbi
t /sで他のデ―タ伝送等を同時に行うことができる。
In the case of transmitting band-compressed voice information at a transmission rate of 16 Kbit / s, it is possible to deal with one channel, and 2 Kbi corresponding to the D channel.
At t / s, other data transmission can be performed at the same time.

【0028】このように、 144Kbit /s以下の伝送速
度の情報伝送は、8個のチャネルのうちの連続する任意
のチャネルを使用することによって実現することができ
る。
As described above, information transmission at a transmission rate of 144 Kbit / s or less can be realized by using any continuous channel out of the eight channels.

【0029】(vi) フレ―ムチェックおよびコレクトシ
―ケンス・フィ―ルドFCS 伝送上の誤りの検出および誤りの訂正を行うためのブロ
ックであり、実施例ではファイア符号を使用している。
このフィ―ルドにはこのFCSを除く他のフィ―ルドの
94ビットの情報を生成多項式で除算した剰余が格納され
る。
(Vi) Frame check and collect sequence field FCS This is a block for detecting and correcting an error in transmission, and a fire code is used in the embodiment.
This field has other fields except this FCS
The remainder obtained by dividing 94-bit information by the generator polynomial is stored.

【0030】誤り訂正範囲はビットおよびフレ―ム同期
フィ―ルドFを除去く全デ―タ( 105ビット)であり、
4ビット以内の1個のバ―スト誤りを訂正することがで
きる。なお、フレ―ム内デ―タの透過性が実施されてい
る場合には図2に示されているように、第6ビット目に
「0」を挿入し、全体として12ビットで構成される。 (2) 送信情報デ―タの透過性の実施例 送信情報フィ―ルドにおける目的とする送信デ―タの透
過性を実現するために、制御フィ―ルドを使用する場合
の実施例を図4に示す。なお、この場合前項で述べたよ
うに、FCSフィ―ルドが1ビット増えて12ビットとな
った分だけ、送信情報フィ―ルドが1ビット移動し、結
果的に制御フィ―ルドが1ビット縮小される。b0は透
過性識別ビットである。透過性有の場合のb4〜b8又
はb3〜b8の××…×は送信情報フィールドの先頭部
の情報ビットとなる。N(S),N(R),P/Fは図
3と同一である。
The error correction range is all data (105 bits) for removing the bit and frame synchronization fields F,
One burst error within 4 bits can be corrected. When the in-frame data is transparent, as shown in FIG. 2, "0" is inserted in the 6th bit to form a total of 12 bits. . (2) Example of transparency of transmission information data FIG. 4 shows an example of using a control field in order to achieve the desired transmission data transparency in the transmission information field. Shown in. In this case, as described in the previous section, the transmission information field is moved by 1 bit as much as the FCS field is increased by 1 bit to 12 bits, and as a result, the control field is reduced by 1 bit. To be done. b0 is a transparency identification bit. In the case of having transparency, xx ... x of b4 to b8 or b3 to b8 are the information bits at the beginning of the transmission information field. N (S), N (R) and P / F are the same as in FIG.

【0031】図4に示すように、制御フィ―ルドの8ビ
ットにさらにデ―タの透過性の有無を識別するビットb
0を追加し、透過性無しの場合を1,有の場合を0とす
る。ビットb1の「0」はフレ―ムが情報転送形式であ
ることを示す。送信情報フィ―ルドのデ―タが透過性が
無い場合には、図4に示すように、送受信順序番号等
(N(S),N(R),P/F)が必要に応じて使用さ
れる。
As shown in FIG. 4, a bit b for identifying the presence or absence of data transparency is added to the 8 bits of the control field.
0 is added, and 1 is set when there is no transparency and 0 is set when there is transparency. "0" of bit b1 indicates that the frame is in the information transfer format. When the data of the transmission information field is not transparent, the transmission / reception sequence number (N (S), N (R), P / F) is used as necessary as shown in FIG. To be done.

【0032】送信情報フィ―ルドのデ―タに透過性を持
たせた場合には、b1,b2の2ビットが「01」の時
にはb3に「0」を挿入し、次のb4〜b8が不足用と
して使用されていることを示している。ただし、FCS
フィ―ルドが12ビットと1ビット増加しているので、不
足用として使用できるのは4ビットである。また、この
場合、「0」挿入の回数は最大3個までとし、Dチャネ
ル対応のブロックを含む透過性デ―タをこの制御フィ―
ルドのb4ビットより順に格納し、続いて送信情報フィ―
ルドに格納するものとする。もしも、Dチャネル対応ブ
ロックの情報を含めたために3ビットの追加で不足する
場合には次のフレ―ムで送信することを試みることと
し、当該フレ―ムにおけるDチャネル対応情報の送信は
見送るものとする。また、「0」の挿入回数が3回以下
で、最後に余剰が出た場合には、残りは全て「0」を格
納するものとする。
When the data of the transmission information field is made transparent, "0" is inserted in b3 when the two bits of b1 and b2 are "01", and the following b4 to b8 are added. It indicates that it is used for shortage. However, FCS
Since the field is increased by 12 bits and 1 bit, only 4 bits can be used for shortage. In this case, the maximum number of "0" insertions is three, and the transparent data including the block corresponding to the D channel is set to this control field.
Fields are stored in order from the b4 bit and then the transmission information field.
It should be stored in the folder. If the addition of 3 bits is insufficient due to the inclusion of the D channel corresponding block information, the transmission shall be attempted in the next frame, and the transmission of the D channel corresponding information in that frame shall be skipped. And When the number of insertions of "0" is 3 or less and the surplus is generated at the end, "0" is stored in the rest.

【0033】b1,b2の2ビットが「00」の場合に
は、次のb3〜b8の6ビットと送信情報フィ―ルドの
Dチャネル対応の8ビットが目的とする送信情報の64ビ
ットの透過性を実施するために使用されていることを示
す。ここで、前述と同じ理由により不足分として使用で
きるのは6ビットと8ビットを加えたものより1ビット
少い13ビットである。この場合も最後に余剰が出た場合
には残りを全て「0」で埋めるものとする。以上によ
り、送信情報フィ―ルドにより送信されるべきデ―タは
前後を必ず「0」で鋏まれた形体となり、隣接フィ―ル
ドとの関係による透過性の破壊を防止することができ
る。
When the two bits of b1 and b2 are "00", the next 6 bits of b3 to b8 and the 8 bits corresponding to the D channel of the transmission information field are transparent for 64 bits of the desired transmission information. It is used to enforce sex. Here, for the same reason as described above, 13 bits, which is 1 bit less than the sum of 6 bits and 8 bits, can be used as the shortfall. Also in this case, when the surplus finally appears, the rest is filled with "0". As described above, the data to be transmitted by the transmission information field is always scissored with "0" at the front and back, and it is possible to prevent the destruction of the transparency due to the relationship with the adjacent field.

【0034】次にフレ―ムが情報転送形式でない場合の
例として、基地局から無線端末機に対する着信要求およ
びこれに応答の場合のフレ―ムの透過性の実施例を図5
に示す。図5に示すようにこの場合、透過性実施のため
に必要な追加ビットは送信情報フィ―ルドの未使用の部
分を使用する。(a)の場合は、送信情報フィ―ルドの
使用エリアは6バイト,48ビットであるので最大の追加
ビット数は9ビットであり、(b)の場合は、同じく3
バイト,24ビットであるので、最大の追加ビット数は4
ビットである。送信情報フィ―ルドで未使用のビットが
ない場合、あるいは不足する場合には、送信情報フィ―
ルドの情報を2分割して2回に分けて送信することなど
もできる。
Next, as an example in which the frame is not in the information transfer format, an embodiment of frame transparency in the case of an incoming request from the base station to the wireless terminal and a response to this is shown in FIG.
Shown in. In this case, as shown in FIG. 5, the additional bits required for transparency implementation use the unused part of the transmission information field. In the case of (a), since the use area of the transmission information field is 6 bytes and 48 bits, the maximum number of additional bits is 9 bits, and in the case of (b), the same is 3 bits.
Since the number of bytes is 24 bits, the maximum number of additional bits is 4.
Is a bit. If there are no unused bits in the transmission information field, or if there are insufficient bits, the transmission information field
It is also possible to divide the information of the field into two and transmit it in two.

【0035】フレ―ムチェックおよびコレクトシ―ケン
ス・フィ―ルドFCSの透過性実施のためには、図2に
示すように第6ビット目に「0」を挿入し、全体で12ビ
ットの構成とした。受信側ではこの第6ビットを除去
(誤り発生により「0」でない場合もある)することに
より、そのまま誤り検出,訂正情報として使用すること
ができる。ただし、第7ビット目以降連続して6個の
「1」の続くパタ―ンが発生することもあるが、この場
合は必ず次にフレ―ム終了のフラグが続くことになるの
で、これはフレ―ムの同期処理の中で処理することとす
る。
In order to implement the frame check and collect sequence field FCS transparency, a "0" is inserted in the sixth bit as shown in FIG. did. On the receiving side, the sixth bit is removed (it may not be "0" due to an error occurrence), so that it can be used as it is as error detection and correction information. However, there are cases where 6 consecutive "1" patterns occur after the 7th bit, but in this case, the frame end flag always follows, so this It will be processed in the frame synchronization process.

【0036】以上により、フレ―ムチェックおよびコレ
クトシ―ケンス・フィ―ルドFCSで1ビット増加した
分だけ、送信情報フィ―ルドIで1ビット減ずる。図5
において( )内の数字は各フィ―ルドのビット数を示
す。制御フィ―ルドCの最終ビットは次に続く送信情報
フィ―ルドIに格納されるデ―タとの関連による透過性
破壊防止のため必ず「0」とする。
As described above, the transmission information field I is reduced by 1 bit by the amount increased by 1 bit in the frame check and collect sequence field FCS. Figure 5
In (), the number in parentheses indicates the number of bits in each field. The last bit of the control field C is always "0" in order to prevent the transparency destruction due to the relation with the data stored in the transmission information field I that follows.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上述べたように、本発明は基地局と無
線端末機との間の無線リンクにおいて高速のディジタル
符号を使用し、その伝送手順およびフレ―ム構成にHD
LCを準用する場合の同期方式に関するものである。
As described above, the present invention uses a high-speed digital code in a wireless link between a base station and a wireless terminal, and its transmission procedure and frame structure are HD.
The present invention relates to a synchronization method when LC is applied mutatis mutandis.

【0038】移動無線においては、通常見通し外通信と
なることが多いため、電波は多くの反射,回折および散
乱を受けた多重波で構成された複雑な構造となる。この
ような劣悪な伝搬路においてはディジタル通信の基本と
もいえる同期についてのトラブルが多く発生する。した
がって、同期不良を発生しにくくすることと、発生した
場合には速かに回復させることはディジタル移動無線に
おける大きな技術的課題である。本発明はこれらの問題
を解決するための手段の一つであり、今後本格化する移
動無線におけるディジタル化に大きく寄与するものであ
る。
In mobile radio, usually, non-line-of-sight communication is usually performed, and therefore radio waves have a complicated structure composed of multiple waves that have undergone many reflections, diffractions and scatterings. In such a poor propagation path, there are many troubles regarding synchronization, which is the basis of digital communication. Therefore, it is a major technical problem in digital mobile radio to make it difficult to cause poor synchronization and to recover quickly if it occurs. The present invention is one of the means for solving these problems, and greatly contributes to the digitization of mobile radio which will be in full swing in the future.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るディジタル符号情報を無線で送る
ためのフレ―ム構成の一実施例を示す構成説明図であ
る。
FIG. 1 is a structural explanatory view showing an embodiment of a frame structure for wirelessly transmitting digital code information according to the present invention.

【図2】フレ―ムチェックおよびコレクトシ―ケンス・
フィ―ルド(FCS)における透過性実施のための説明
図である。
[Fig.2] Frame check and collect sequence
It is explanatory drawing for the transparency implementation in a field (FCS).

【図3】HDLCにおける制御フィ―ルドの構成の説明
のための説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining a configuration of a control field in HDLC.

【図4】本発明に係る制御フイ―ルドの使用実施例を説
明するための説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining an example of use of the control field according to the present invention.

【図5】本発明に係る着信の動作を行う時のフレ―ム内
の情報の例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of information in a frame when performing an incoming operation according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

F:ビットおよびフレ―ム同期フィ―ルド、A:アドレ
ス・フィ―ルド、FC:フレ―ムカウント・フィ―ル
ド、C:制御フィ―ルド、I:送信情報フィ―ルド、F
CS:フレ―ムチェックおよびコレクトシ―ケンス・フ
ィ―ルド。
F: bit and frame synchronization field, A: address field, FC: frame count field, C: control field, I: transmission information field, F
CS: Frame Check and Collect Sequence Field.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタル符号情報を無線で送るための
フレ―ム構成が、ビットおよびフレ―ム同期フィ―ル
ド,アドレス・フィ―ルド,フレ―ムカウント・フィ―
ルド,制御フィ―ルド,送信情報フィ―ルド,フレ―ム
チェックおよびコレクトシ―ケンス・フィ―ルドからな
る無線通信システムの基地局,無線端末機間の送信情報
を格納する送信情報フィ―ルドにおけるディジタル符号
情報の透過性を実現するために必要なエリアとして、制
御フィ―ルドの一部を使用することを特徴とする無線通
信システムにおける同期方式。
1. A frame structure for wirelessly transmitting digital code information, comprising a bit and frame synchronization field, an address field, and a frame count field.
In a transmission information field that stores transmission information between a base station and a wireless terminal of a wireless communication system including a field, a control field, a transmission information field, a frame check and a collect sequence field. A synchronization method in a wireless communication system characterized in that a part of a control field is used as an area required to realize transparency of digital code information.
【請求項2】 送信情報を格納する送信情報フィ―ルド
におけるディジタル符号情報の透過性を実現するため
に、制御フィ―ルドの一部を使用しても不足する場合
に、送信情報フィ―ルドの制御情報送信ブロックを使用
することを特徴とする請求項1記載の無線通信システム
における同期方式。
2. The transmission information field is provided when a part of the control field is insufficient to realize transparency of digital code information in the transmission information field for storing the transmission information. 2. The synchronization method in a wireless communication system according to claim 1, wherein the control information transmission block is used.
【請求項3】 送信情報を格納する送信情報フィ―ルド
におけるディジタル符号情報の透過性を実現するため
に、制御フィ―ルドの一部を使用するかまたは制御フィ
―ルドの一部および送信情報フィ―ルドの制御情報送信
ブロックを使用するかについて、制御フィ―ルドの情報
により識別することを特徴とする請求項1または2記載
の無線通信システムにおける同期方式。
3. A part of the control field is used or a part of the control field and the transmission information are used to achieve transparency of the digital code information in the transmission information field for storing the transmission information. 3. The synchronization method in the wireless communication system according to claim 1, wherein whether to use the control information transmission block of the field is identified by the information of the control field.
【請求項4】 ビットおよびフレ―ム同期フィ―ルドを
除くフレ―ム内のディジタル符号情報の透過性の有無の
識別情報を有することを特徴とする請求項3記載の無線
通信システムにおける同期方式。
4. A synchronization method in a wireless communication system according to claim 3, wherein the synchronization information has identification information indicating whether or not the digital code information in the frame other than the bit and frame synchronization fields is transparent. .
JP3093461A 1991-03-30 1991-03-30 Synchronization method in wireless communication system Expired - Lifetime JPH0710075B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093461A JPH0710075B2 (en) 1991-03-30 1991-03-30 Synchronization method in wireless communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093461A JPH0710075B2 (en) 1991-03-30 1991-03-30 Synchronization method in wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04304053A JPH04304053A (en) 1992-10-27
JPH0710075B2 true JPH0710075B2 (en) 1995-02-01

Family

ID=14082977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3093461A Expired - Lifetime JPH0710075B2 (en) 1991-03-30 1991-03-30 Synchronization method in wireless communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710075B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7173946B2 (en) 1997-06-27 2007-02-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia multiplexing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7173946B2 (en) 1997-06-27 2007-02-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia multiplexing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04304053A (en) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5809066A (en) Error correction protocol of the network between a radio data terminal modem and a remote data modem using negotiated compression parameters
AU4274996A (en) Up link macro diversity method and apparatus in a digital mobile radio communication system
CN1190520A (en) Method of transmitting data packets according to packet data service in cellular mobile radio network provided for voice and data transmission
CN101162923A (en) Transmission method and reception apparatus of ultra-long bluetooth short message
JP2573738B2 (en) Temporary address scheme in wireless communication system
US4476347A (en) Method and circuit arrangement for transmitting communication signals between switching centers of first and second switching networks operating with different transmission procedures
RU2195072C2 (en) Mobile station and method for extending information capacity of data frame
JP3338821B2 (en) Mobile communication congestion control method
JPH0710075B2 (en) Synchronization method in wireless communication system
EP0741950B1 (en) Ct2 telephone system
JP2002509385A (en) Method and apparatus for transmitting a message in a communication system
JPH07336367A (en) Radio communication equipment
EP0739573B1 (en) Method and equipment for adapting ct2 calls for an isdn subscriber line
JPH05252085A (en) Satellite communication controller
JP2981352B2 (en) Digital cordless telephone
JP2891928B2 (en) Simple photo transmission method
KR100426774B1 (en) How to handle supplementary service messages at the exchange
KR100248574B1 (en) Method for managing sscop transmitting/receiving buffer using single frame structure
US5600684A (en) Automatic identification for digital conferencing
JPH05344089A (en) Radio transmission system
JP2986631B2 (en) Digital cordless telephone
JPH01181349A (en) Multiple address communication system
KR100472714B1 (en) Method for transmitting and receiving urgency data using slot-fixed type protocol
CN114070458A (en) Data transmission method, device, equipment and storage medium
KR0161166B1 (en) Method for encoding telephone subscriber information in full electronic switching system