JPH0694049A - Clutch control method for continuously variable transmission - Google Patents

Clutch control method for continuously variable transmission

Info

Publication number
JPH0694049A
JPH0694049A JP3276574A JP27657491A JPH0694049A JP H0694049 A JPH0694049 A JP H0694049A JP 3276574 A JP3276574 A JP 3276574A JP 27657491 A JP27657491 A JP 27657491A JP H0694049 A JPH0694049 A JP H0694049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
pressure
hydraulic
mode
clutch pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3276574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2573533B2 (en
Inventor
Yoshinobu Yamashita
佳宣 山下
Hiroaki Yamamoto
博明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Suzuki Motor Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3276574A priority Critical patent/JP2573533B2/en
Publication of JPH0694049A publication Critical patent/JPH0694049A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2573533B2 publication Critical patent/JP2573533B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve the extent of start feeling by controlling a clutch pressure by a start mode after installing this clutch pressure once higher than that at the time of a hold mode, when clutch pressure control over a hydraulic clutch is operated to start at the time of the hold mode. CONSTITUTION:During a hold mode (HLD) of a hydraulic clutch, there is a driver's intention of starting this car, namely, when an accelerator pedal is operated and its throttle opening becomes enlarged, a driver demand switch is turned to ON from OFF (an A position in fig.). But transition from the hold mode (HLD) to a normal start mode (NST) is not carried out at once, first of all, clutch pressure (PCLU) is set to clutch pressure (MPCLU) once higher as much as a specified value (h) than clutch pressure (HPCLU) in time of the hold mode (HLD), and then at a B position elapsed as long as time (t1) from the A position, it is set to the normal start mode (NST). In succession, at a C position after elapsed as long as time (t2) from the B position, clutch starting control is thus started.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は無段変速機のクラッチ
制御方法に係り、特に油圧クラッチのクラッチ圧制御が
スタートモードに移行する際に一旦クラッチ圧を所定量
高くしてからスタートモードに移行させることにより、
発進操作時における不具合の発生を防止するとともに、
発進フィーリングを向上し得る無段変速機のクラッチ制
御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a clutch control method for a continuously variable transmission, and particularly when the clutch pressure control of a hydraulic clutch shifts to a start mode, the clutch pressure is temporarily increased by a predetermined amount and then shifts to a start mode. By letting
In addition to preventing problems during start-up operation,
The present invention relates to a clutch control method for a continuously variable transmission that can improve the starting feeling.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両においては、内燃機関の特性がその
ままの状態では不向きなので、内燃機関と車輪間に変速
機を介在している。この変速機は、広範囲に変化する車
両の走行条件に合致させて車輪の駆動力及び回転数を変
更し、内燃機関の性能を充分に発揮させている。
2. Description of the Related Art In a vehicle, a transmission is interposed between the internal combustion engine and the wheels because the characteristics of the internal combustion engine are not suitable as they are. This transmission changes the driving force and the rotational speed of the wheels in accordance with the traveling conditions of the vehicle that change over a wide range, so that the performance of the internal combustion engine is fully exhibited.

【0003】変速機としては、駆動プーリと被動プーリ
とに巻掛けられたベルトの回転半径を変えて変速比(ベ
ルトレシオ)を連続的に変化させる無段変速機がある。
As a transmission, there is a continuously variable transmission in which a gear ratio (belt ratio) is continuously changed by changing a radius of rotation of a belt wound around a driving pulley and a driven pulley.

【0004】この無段変速機には、油圧によって内燃機
関の駆動力を断続する油圧クラッチが備えられているも
のがある。
Some continuously variable transmissions are equipped with a hydraulic clutch that connects and disconnects the driving force of the internal combustion engine by means of hydraulic pressure.

【0005】この油圧クラッチは、機関回転数、気化器
のスロットルバルブのスロットル開度、シフトレバーの
位置等の各種信号が制御部に入力され、この制御部で決
定された各種制御モード(コントロールモード)に応じ
て変化されたクラッチ圧によって断続状態を制御するも
のである。
In this hydraulic clutch, various signals such as the engine speed, the throttle opening of the carburetor throttle valve, the position of the shift lever, etc. are input to the control section, and the various control modes (control mode) determined by this control section. ) Is controlled by the clutch pressure changed according to (1).

【0006】この油圧クラッチの各種制御モードとして
は、例えば、ニュートラルモード、ホールドモード、ス
タートモードとしてノーマルスタートモード、ドライブ
モード等がある。
Various control modes of the hydraulic clutch include, for example, a neutral mode, a hold mode, a normal start mode and a drive mode as the start mode.

【0007】ニュートラルモードは、シフトレバーの位
置がパーキング「P」、または、ニュートラル「N」の
時に判定され、油圧クラッチを完全に切り離した場合で
あり、油圧クラッチへのクラッチ圧が零の状態である。
The neutral mode is determined when the position of the shift lever is parking "P" or neutral "N", and the hydraulic clutch is completely disengaged. When the clutch pressure to the hydraulic clutch is zero. is there.

【0008】ホールドモードは、シフトレバーの位置と
機関回転数と車速とアクセルペダルの踏込み状態とで判
定される。即ち、このホールドモードは、シフトレバー
の位置がドライブ「D」、ロー「L」、またはリバース
「R」の条件と、機関回転数<1000rpmの条件
と、油圧クラッチのクラッチ出力軸の回転(車速)<8
〓/hの条件と、アクセルペダルスイッチがオフ、つま
り、アクセルペダルが踏込まれていなく、運転者が車両
を走行させる意思のない条件とを満足した場合に判定さ
れる。このホールドモードにあっては、油圧クラッチの
クラッチ圧は、クラッチ圧目標値が3.5〓/〓2 (ク
ラッチエンゲージ圧)となるように、クラッチソレノイ
ドバルブへのクラッチソレノイドデューティ出力信号で
フィードバック制御される。クラッチデューティ出力信
号は、制御部から出力されるパルス信号であり、デュー
ティ比を変えることでクラッチソレノイドバルブを作動
制御する。即ち、このホールドモードにおいて、車両の
走行意思のない時、あるいは、走行中に減速を行ってエ
ンジントルクを遮断したい場合等である。また、油圧ク
ラッチのクラッチ圧は、エンジントルクを殆ど伝達しな
いが、油圧クラッチが少し接続する程度の低い値に維持
されている。
The hold mode is determined by the position of the shift lever, the engine speed, the vehicle speed, and the depression state of the accelerator pedal. That is, in this hold mode, the shift lever position is drive "D", low "L", or reverse "R", engine speed <1000 rpm, and the clutch output shaft of the hydraulic clutch rotates (vehicle speed). ) <8
It is determined when the condition of 〓 / h and the condition that the accelerator pedal switch is off, that is, the accelerator pedal is not depressed and the driver does not intend to drive the vehicle are satisfied. In this hold mode, the clutch pressure of the hydraulic clutch is feedback controlled by the clutch solenoid duty output signal to the clutch solenoid valve so that the clutch pressure target value will be 3.5〓 / 〓 2 (clutch engagement pressure). To be done. The clutch duty output signal is a pulse signal output from the controller, and controls the operation of the clutch solenoid valve by changing the duty ratio. That is, in this hold mode, when there is no intention to drive the vehicle, or when it is desired to decelerate during traveling to cut off the engine torque. Further, the clutch pressure of the hydraulic clutch is maintained at a low value such that the engine torque is hardly transmitted but the hydraulic clutch is slightly engaged.

【0009】ノーマルスタートモードは、シフトレバー
の位置と機関回転数と車速とアクセルペダルの踏込み状
態とで判定される。即ち、このノーマルスタートモード
は、シフトレバーの位置がドライブ「D」、ロー
「L」、またはリバース「R」の条件と、車速<8〓/
hの条件と、アクセルペダルが踏込まれてアクセルペダ
ルスイッチがオンの条件と、機関回転数≧1000rp
mの条件とを満足した場合に判定される。このノーマル
スタートモードにあっては、車両の発進時あるいはクラ
ッチ切れの後に再び油圧クラッチを結合しようとする時
に、エンジン発生トルク(クラッチインプットトルク)
に応じたクラッチ圧を油圧クラッチに作用させ、これに
より、クラッチ圧は、内燃機関の吹き上りを防止すると
ともに車両を円滑に発進させるために、早い応答性で適
正な値に維持される。
The normal start mode is determined by the position of the shift lever, the engine speed, the vehicle speed, and the depression state of the accelerator pedal. That is, in this normal start mode, the position of the shift lever is drive "D", low "L", or reverse "R", and the vehicle speed is <8 〓 /
The condition of h, the condition that the accelerator pedal is depressed and the accelerator pedal switch is turned on, and the engine speed ≧ 1000 rp
It is determined when the condition of m is satisfied. In this normal start mode, the engine generated torque (clutch input torque) is generated when the vehicle starts or when the hydraulic clutch is re-engaged after the clutch is disengaged.
Is applied to the hydraulic clutch, whereby the clutch pressure is maintained at an appropriate value with quick responsiveness in order to prevent the internal combustion engine from rising and to smoothly start the vehicle.

【0010】ドライブモードは、シフトレバーの位置と
車速とクラッチスリップ量とで判定される。即ち、この
ドライブモードは、シフトレバーの位置がドライブ
「D」、ロー「L」、またはリバース「R」の条件と、
車速≧8〓/hの条件と、クラッチスリップ量≦20r
pmとを満足した場合に判定される。このドライブモー
ドにあっては、車両が完全な走行状態に移行して油圧ク
ラッチが完全に接続した状態(クラッチロックアップ状
態)、あるいは、ノーマルスタートモードからの移行時
に油圧クラッチが略ロックアップしている状態であり、
完全に走行状態に移行して油圧クラッチが完全結合時に
は、エンジントルクに十分耐えるだけの余裕のある高い
クラッチ圧(最大クラッチ圧)を油圧クラッチに作用さ
せている。
The drive mode is determined by the position of the shift lever, the vehicle speed and the clutch slip amount. That is, in this drive mode, the position of the shift lever is drive "D", low "L", or reverse "R",
Vehicle speed ≧ 8〓 / h and clutch slip amount ≦ 20r
It is judged when pm is satisfied. In this drive mode, the vehicle shifts to the complete running state and the hydraulic clutch is fully engaged (clutch lockup state), or the hydraulic clutch locks up substantially when shifting from the normal start mode. Is in a state of
When the vehicle completely shifts to the running state and the hydraulic clutch is completely engaged, a high clutch pressure (maximum clutch pressure) with sufficient margin to withstand the engine torque is applied to the hydraulic clutch.

【0011】無段変速機の油圧クラッチにあっては、図
5に示す如く、ホールドモード(HLD)時にクリープ
制御を行っている。このクリープ制御は、油圧クラッチ
へのクラッチ圧(PCLU)を、機関回転数(NE)に
よって決定されたクラッチ圧目標値(CPSP)に追従
させる制御である。つまり、このクリープ制御にあって
は、機関回転数を因数としてクラッチ圧目標値(CPS
P)を決定し、クラッチ圧(PCLU)がクラッチ圧目
標値(CPSP)に一致するようにクラッチソレノイド
デューティ出力信号を調整し、機関回転数(NE)が高
い程に強いクリープに制御したり、車両の前進時よりも
後退時にクリープ量を増加させている。
In the hydraulic clutch of the continuously variable transmission, creep control is performed in the hold mode (HLD) as shown in FIG. This creep control is control for causing the clutch pressure (PCLU) to the hydraulic clutch to follow the clutch pressure target value (CPSP) determined by the engine speed (NE). In other words, in this creep control, the clutch pressure target value (CPS
P) is determined, the clutch solenoid duty output signal is adjusted so that the clutch pressure (PCLU) matches the clutch pressure target value (CPSP), and stronger creep is controlled as the engine speed (NE) is higher. The creep amount is increased when the vehicle moves backward rather than when the vehicle moves forward.

【0012】また、油圧クラッチのクラッチ圧制御にあ
っては、ホールドモード(HLD)からノーマルスター
トモード(NST)への移行と同時にライン圧制御とク
ラッチ圧制御とを行った場合に、演算や油圧の遅れが原
因してクラッチ圧制御に必要なライン圧(PLINE)
を確保し得ないことがあるので、ノーマルスタートモー
ドに移行した後にライン圧制御を即座に開始するが、ク
ラッチ圧制御を所定時間だけ遅延させる制御方法がある
(特開平1−119433号公報)。
In the clutch pressure control of the hydraulic clutch, when the line pressure control and the clutch pressure control are performed at the same time when the hold mode (HLD) is switched to the normal start mode (NST), the calculation and the hydraulic pressure are performed. Line pressure (PLINE) required for clutch pressure control due to delay in
However, there is a control method in which the line pressure control is started immediately after shifting to the normal start mode, but the clutch pressure control is delayed by a predetermined time (JP-A-1-119433).

【0013】この特開平1−119433号公報に記載
のものは、油圧クラッチがホールドモードからスタート
モードに移行した際にスタートモードにおける油圧クラ
ッチのクラッチ圧制御の開始時間を所定時間だけ遅延さ
せることにより、機関回転数の変動を防止し、所定の機
関回転数を確保するとともに、変動のない充分なライン
圧を確保して油圧クラッチのクラッチ圧制御を容易に行
わせている。
According to the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-119433, the start time of clutch pressure control of the hydraulic clutch in the start mode is delayed by a predetermined time when the hydraulic clutch shifts from the hold mode to the start mode. The engine speed is prevented from fluctuating, a predetermined engine speed is secured, and a sufficient line pressure without fluctuation is secured to easily perform clutch pressure control of the hydraulic clutch.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来におけ
る無段変速機に備えたクラッチ制御方法にあっては、図
5に示す如く、車両の停止中に、シフトレバーの位置が
ドライブ「D」、ロー「L」、またはリバース「R」
で、油圧クラッチにおいてホールドモード(HLD)で
クリープ制御を行い、油圧クラッチを介して内燃機関の
駆動力を車輪に伝達させている。このとき、クラッチ圧
目標値(CPSP)は、通常、4.5〓/〓2 位であ
る。
However, in the conventional clutch control method provided in the continuously variable transmission, as shown in FIG. 5, the position of the shift lever is set to drive "D" while the vehicle is stopped. Low "L" or reverse "R"
In the hydraulic clutch, creep control is performed in the hold mode (HLD), and the driving force of the internal combustion engine is transmitted to the wheels via the hydraulic clutch. At this time, the clutch pressure target value (CPSP) is normally 4.5 〓 / 〓 2 rank.

【0015】そして、図5に示す如く、運転者がアクセ
ルペダル等を踏込んで車両の発進操作を行うと(図5の
a位置)、油圧クラッチの制御モードがホールドモード
(HLD)からノーマルスタートモード(NST)に直
ちに移行する。このとき、油圧クラッチにあっては、ク
リープ制御からクラッチ発進制御に短い時間で移行して
しまう(図5のb位置)。
As shown in FIG. 5, when the driver depresses the accelerator pedal or the like to start the vehicle (position a in FIG. 5), the control mode of the hydraulic clutch changes from the hold mode (HLD) to the normal start mode. Immediately shift to (NST). At this time, in the hydraulic clutch, the creep control shifts to the clutch start control in a short time (position b in FIG. 5).

【0016】このクラッチ発進制御におけるクラッチ圧
目標値(CPSP)は、少なくとも10〓/〓2 以上で
ある。即ち、ホールドモード(HLD)からノーマルス
タートモード(NST)への移行に伴い、クラッチ圧目
標値(CPSP)は、4.5〓/〓2 から10〓/〓2
に急激に増加することになる。
The clutch pressure target value (CPSP) in the clutch starting control is at least 10 〓 / 〓 2 or more. That is, as from the hold mode (HLD) to transition to the normal start mode (NST), the clutch pressure target value (CPSP) is, 10〓 from 4.5〓 / 〓 2 / 〓 2
It will increase rapidly.

【0017】このクラッチ圧目標値(CPSP)の変化
に対してクラッチ圧(PCLU)の追従遅れが必ず生ず
ることになるが、この遅れはクラッチ圧目標値(CPS
P)の変化が大きい程に顕著になっている。
A delay in following the clutch pressure (PCLU) with respect to the change in the clutch pressure target value (CPSP) will inevitably occur, but this delay is caused by the clutch pressure target value (CPS).
The larger the change in P) is, the more remarkable it is.

【0018】この結果、ノーマルスタートモード(NS
T)で、クラッチ発進制御の直後に、図5のe位置で示
す如く、機関回転数(NE)の吹き上がり、落込み、う
ねり等の不具合が発生したり、発進制御が円滑に行われ
ず、発進フィーリングが悪化するという不具合があっ
た。
As a result, the normal start mode (NS
Immediately after the clutch start control in T), as shown in the position e of FIG. 5, problems such as engine speed (NE) upswing, drop, swell, etc. occur, or the start control is not performed smoothly. There was a problem that the starting feeling deteriorated.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去すべく、駆動プーリと被動プーリとに
巻掛けられたベルトの回転半径を変えて変速比を連続的
に変化させる車両用の無段変速機のクラッチ制御方法に
おいて、各種制御モードによって断続状態が制御される
油圧クラッチを設け、各種信号を入力して前記油圧クラ
ッチへのクラッチ圧をクラッチ圧目標値に追従して変化
させる制御部を設け、この制御部により前記油圧クラッ
チのクラッチ圧制御が前記各種制御モード中のホールド
モード時で前記車両の発進操作が行われた場合に、スタ
ートモードへの移行前にクラッチ圧を一旦前記ホールド
モード時のクラッチ圧よりも所定量高くし、そして前記
油圧クラッチのクラッチ圧をスタートモードで制御する
ことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, in order to eliminate the above-mentioned inconvenience, the present invention changes the radius of gyration of a belt wound around a driving pulley and a driven pulley to continuously change a gear ratio. In a clutch control method for a continuously variable transmission for a vehicle, a hydraulic clutch whose discontinuous state is controlled by various control modes is provided, and various signals are input to change the clutch pressure to the hydraulic clutch by following a clutch pressure target value. A control unit is provided for controlling the clutch pressure of the hydraulic clutch by the control unit when the starting operation of the vehicle is performed in the hold mode among the various control modes, the clutch pressure is controlled before shifting to the start mode. The clutch pressure in the hold mode is once increased by a predetermined amount, and the clutch pressure of the hydraulic clutch is controlled in the start mode.

【0020】[0020]

【作用】この発明のクラッチ制御方法によれば、油圧ク
ラッチのクラッチ圧制御が各種制御モード中のホールド
モード時で車両の発進操作が行われた場合に、スタート
モードへの移行前にクラッチ圧を一旦ホールドモード時
のクラッチ圧よりも所定量高くし、そして油圧クラッチ
のクラッチ圧をスタートモードで制御する。これによ
り、運転者が発進操作をして車両の発進意思を示した際
に、クラッチ圧を一旦所定量高くしてからスタートモー
ドに移行させてクラッチ発進制御を行わせ、これによ
り、発進操作時における不具合の発生を防止するととも
に、発進フィーリングを向上させることができる。
According to the clutch control method of the present invention, when the starting operation of the vehicle is performed in the hold mode among the various control modes of the clutch pressure control of the hydraulic clutch, the clutch pressure is controlled before shifting to the start mode. The clutch pressure in the hold mode is once increased by a predetermined amount, and the clutch pressure of the hydraulic clutch is controlled in the start mode. As a result, when the driver performs a start operation to indicate the intention to start the vehicle, the clutch pressure is temporarily increased by a predetermined amount and then the start mode is entered to perform the clutch start control. It is possible to prevent the occurrence of troubles in the vehicle and improve the starting feeling.

【0021】[0021]

【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
且つ具体的に説明する。図4において、2は車両に搭載
されて内燃機関(図示せず)の駆動力を車輪側に伝達す
る無段変速機である。この無段変速機2は、駆動プーリ
(プライマリプーリ)4と、被動プーリ(セカンダリプ
ーリ)6と、この駆動プーリ4と被動プーリ6とに巻掛
けられたベルト8とを有し、油圧制御されてこのベルト
8の回転半径を変え、変速比を連続的に変化させるもの
である。
Embodiments of the present invention will be described in detail and specifically with reference to the drawings. In FIG. 4, reference numeral 2 denotes a continuously variable transmission that is mounted on a vehicle and transmits the driving force of an internal combustion engine (not shown) to the wheels. The continuously variable transmission 2 includes a drive pulley (primary pulley) 4, a driven pulley (secondary pulley) 6, and a belt 8 wound around the drive pulley 4 and the driven pulley 6, and is hydraulically controlled. The radius of gyration of the lever 8 is changed to continuously change the gear ratio.

【0022】駆動プーリ4は、内燃機関に連結された駆
動軸10と、この駆動軸10に一体的に設けられた駆動
側固定プーリ部片12と、該駆動軸10に軸方向移動可
能で且つ回転不可能に設けられた駆動側可動プーリ部片
14とを有している。駆動側固定プーリ部片12と駆動
側可動プーリ部片14間には、ベルト8が巻掛けられる
駆動側ベルト溝16が形成されている。また、駆動側可
動プーリ部片14の背面側において、該駆動側可動プー
リ部片14の背面と共働して駆動側油圧室18を形成す
る駆動側ハウジング20が駆動軸10に固設されてい
る。駆動側油圧室18には、駆動軸10の端部位に形成
した駆動軸側油路22が連通されている。
The drive pulley 4 is a drive shaft 10 connected to an internal combustion engine, a drive-side fixed pulley portion 12 integrally provided on the drive shaft 10, and is movable in the drive shaft 10 in the axial direction. The drive-side movable pulley portion 14 is provided so as not to rotate. A drive side belt groove 16 around which the belt 8 is wound is formed between the drive side fixed pulley portion piece 12 and the drive side movable pulley portion piece 14. Further, on the back side of the drive side movable pulley section piece 14, a drive side housing 20 that cooperates with the back side of the drive side movable pulley section piece 14 to form a drive side hydraulic chamber 18 is fixedly installed on the drive shaft 10. There is. A drive shaft side oil passage 22 formed at an end portion of the drive shaft 10 is connected to the drive side hydraulic chamber 18.

【0023】前記駆動側固定プーリ部片12の背面側に
おいては、オイルポンプ24が設けられている。このオ
イルポンプ24は、駆動軸10に固設したポンプハウジ
ング26によって支持されている。このオイルポンプ2
4は、駆動軸10の回転によって駆動され、オイルパン
28内のオイルを吸入側に接続したオイル吸引通路30
から吸引して吐出側から油圧制御系や潤滑系に圧送する
ものである。オイルパン28内には、オイル吸引通路3
0へのオイルを濾過すべく該オイル吸引通路30の開口
部位にオイルストレーナ32が取付けられている。
An oil pump 24 is provided on the back side of the drive-side fixed pulley portion 12. The oil pump 24 is supported by a pump housing 26 fixed to the drive shaft 10. This oil pump 2
4 is an oil suction passage 30 that is driven by the rotation of the drive shaft 10 and connects the oil in the oil pan 28 to the suction side.
It is sucked from and discharged from the discharge side to a hydraulic control system or a lubrication system. The oil suction passage 3 is provided in the oil pan 28.
An oil strainer 32 is attached to the opening portion of the oil suction passage 30 in order to filter the oil to 0.

【0024】前記被動プーリ6は、前記駆動軸10と平
行に配置された被動軸34と、前記駆動側可動プーリ部
片14に対応して配置され該被動軸34と一体的に設け
られた被動側固定プーリ部片36と、前記駆動側固定プ
ーリ部片12に対応して配置され該被動軸34に軸方向
移動可能で且つ回転不可能に設けられた被動側固定プー
リ部片38とを有している。被動側固定プーリ部片36
と被動側可動プーリ部片38間には、ベルト8が巻掛け
られる被動側ベルト溝40が形成されている。また、被
動側可動プーリ部片38の背面側において、該被動側可
動プーリ部片38の背面と共働して被動側油圧室42を
形成する被動側ハウジング44が被動軸34に固設され
ている。被動側油圧室42には、被動軸34の端部位に
形成した被動軸側油路46が連通されている。
The driven pulley 6 is arranged in parallel with the drive shaft 10 and a driven shaft 34 disposed corresponding to the drive side movable pulley portion 14 and provided integrally with the driven shaft 34. A side fixed pulley section piece 36, and a driven side fixed pulley section piece 38 which is arranged corresponding to the drive side fixed pulley section piece 12 and is axially movable and non-rotatably provided on the driven shaft 34. is doing. Driven side fixed pulley part 36
A driven-side belt groove 40 around which the belt 8 is wound is formed between the driven-side movable pulley portion 38 and the driven-side movable pulley portion 38. Further, on the rear surface side of the driven-side movable pulley portion piece 38, a driven-side housing 44 that cooperates with the back surface of the driven-side movable pulley portion piece 38 to form the driven-side hydraulic chamber 42 is fixed to the driven shaft 34. There is. A driven shaft side oil passage 46 formed at an end portion of the driven shaft 34 communicates with the driven side hydraulic chamber 42.

【0025】また、被動側油圧室42内において、被動
側可動プーリ部片38の背面と被動側ハウジング44間
には、被動側可動プーリ部片38を被動側固定プーリ部
片36側に押圧するスプリング48が縮設されている。
このスプリング48は、内燃機関の始動時等においてオ
イルポンプ24の回転が低くライン圧(ポンプ圧)が低
い場合にでも、変速比をフルローとし、且つベルト8を
スリップさせないための最低のベルト保持力を付与させ
ている。
In the driven hydraulic chamber 42, the driven movable pulley portion 38 is pressed to the driven fixed pulley portion 36 side between the rear surface of the driven movable pulley portion 38 and the driven housing 44. The spring 48 is contracted.
This spring 48 has a minimum belt holding force for keeping the gear ratio low and preventing the belt 8 from slipping even when the rotation speed of the oil pump 24 is low and the line pressure (pump pressure) is low when the internal combustion engine is started. Is given.

【0026】前記被動側固定プーリ部片36の背面側に
おいては、油圧クラッチ50が設けられる。
A hydraulic clutch 50 is provided on the rear side of the driven side fixed pulley portion 36.

【0027】この油圧クラッチ50は、被動軸34の最
端部位に固設されたクラッチケーシング52と、このク
ラッチケーシング52の段部54内で摺動すべく被動軸
34に軸方向移動可能に設けられた押圧ピストン56
と、クラッチケーシング52と押圧ピストン56間に形
成されたクラッチ油圧室58と、このクラッチ油圧室5
8が縮小となる方向に押圧ピストン56を付勢するダイ
ヤフラムスプリング60と、押圧ピストン56の押進力
とダイヤフラムスプリング60の付勢力によって被動軸
34の軸方向に移動すべく該被動軸34の軸方向と略平
行に位置したクラッチケーシング52の外周縁部62に
摺動可能に設けられた圧力プレート64と、前記クラッ
チケーシング52の外周縁部62の端部に連設したエン
ドプレート66と、圧力プレート64とエンドプレート
66との間のクラッチ空間68に配設されたフリクショ
ンプレート70とを有している。前記クラッチ油圧室5
8には、被動軸34の端部位に形成した被動軸クラッチ
油路72が連通されている。
The hydraulic clutch 50 is provided so as to be movable in the axial direction on the driven shaft 34 so as to slide in the clutch casing 52 fixed to the outermost end portion of the driven shaft 34 and the step portion 54 of the clutch casing 52. Pressed piston 56
A clutch hydraulic chamber 58 formed between the clutch casing 52 and the pressing piston 56, and the clutch hydraulic chamber 5
8 is a diaphragm spring 60 for urging the pressing piston 56 in the direction of contraction, and the shaft of the driven shaft 34 for moving in the axial direction of the driven shaft 34 by the pushing force of the pressing piston 56 and the urging force of the diaphragm spring 60. A pressure plate 64 slidably provided on an outer peripheral edge portion 62 of the clutch casing 52 positioned substantially parallel to the direction, an end plate 66 connected to an end portion of the outer peripheral edge portion 62 of the clutch casing 52, and a pressure It has a friction plate 70 disposed in a clutch space 68 between the plate 64 and the end plate 66. The clutch hydraulic chamber 5
A driven shaft clutch oil passage 72 formed at an end portion of the driven shaft 34 is communicated with 8.

【0028】前記フリクションプレート70は、被動軸
34に回転可能に設けられたクラッチ出力軸74に連結
されている。
The friction plate 70 is connected to a clutch output shaft 74 rotatably provided on the driven shaft 34.

【0029】この油圧クラッチ50にあっては、クラッ
チ油圧室58に作用させる油圧たるクラッチ圧を高める
と、押圧ピストン56が押進され、そして、ダイヤフラ
ムスプリング60の付勢力によって圧力プレート64が
押進され、この圧力プレート64がフリクションプレー
ト70をエンドプレート66に密着させることにより、
油圧クラッチ50の接続状態、つまり結合状態とする。
一方、クラッチ油圧室58に作用させるクラッチ圧を低
くすると、ダイヤフラムスプリング60の付勢力によっ
て押圧ピストン56がクラッチ油圧室58の縮小方向に
移動され、フリクションプレート70がエンドプレート
66から離間することにより、油圧クラッチ50が切り
離れた状態になる。従って、この油圧クラッチ50は、
クラッチ圧状態によって結合・離脱され、クラッチ出力
軸74側への駆動力を断続するものである。
In this hydraulic clutch 50, when the clutch pressure, which is the hydraulic pressure applied to the clutch hydraulic chamber 58, is increased, the pressing piston 56 is pushed forward, and the pressure plate 64 is pushed forward by the urging force of the diaphragm spring 60. The pressure plate 64 makes the friction plate 70 adhere to the end plate 66,
The hydraulic clutch 50 is in the connected state, that is, the connected state.
On the other hand, when the clutch pressure applied to the clutch hydraulic chamber 58 is lowered, the pressing piston 56 is moved in the contracting direction of the clutch hydraulic chamber 58 by the urging force of the diaphragm spring 60, and the friction plate 70 is separated from the end plate 66, The hydraulic clutch 50 is disengaged. Therefore, this hydraulic clutch 50
It is engaged / disengaged depending on the clutch pressure state to interrupt the driving force to the clutch output shaft 74 side.

【0030】前記油圧クラッチ50のクラッチ油圧室5
8には、後述する制御部134により、各種制御モード
(コントロールモード)に応じて変化されたクラッチ圧
(PCLU)が作用される。
Clutch hydraulic chamber 5 of the hydraulic clutch 50
A clutch pressure (PCLU) changed according to various control modes (control mode) is applied to 8 by a control unit 134 described later.

【0031】この油圧クラッチ50の各種制御モードと
しては、例えば、ニュートラルモード(NEU)、ホー
ルドモード(HLD)、ノーマルスタートモード(NS
T)、ドライブモード(DRV)等がある。
Various control modes of the hydraulic clutch 50 include, for example, a neutral mode (NEU), a hold mode (HLD), and a normal start mode (NS).
T), drive mode (DRV), etc.

【0032】ニュートラルモード(NEU)は、シフト
レバーの位置がパーキング「P」、またはニュートラル
「N」の時に判定され、油圧クラッチ50を完全に切り
離した場合であり、油圧クラッチ50へのクラッチ圧が
零の状態である。
The neutral mode (NEU) is determined when the position of the shift lever is in the parking "P" or the neutral "N", and the hydraulic clutch 50 is completely disengaged. It is zero.

【0033】ホールドモード(HLD)は、シフトレバ
ーの位置と機関回転数と車速とアクセルペダルの踏込み
状態とで判定される。即ち、このホールドモード(HL
D)は、シフトレバーの位置がドライブ「D」、ロー
「L」、またはリバース「R」の条件と、機関回転数<
1000rpmの条件と、油圧クラッチ50のクラッチ
出力軸74の回転(車速)<8〓/hの条件と、後述す
るアクセルペダルスイッチとしてのドライバデマンドス
イッチ154がオフ、つまり、アクセルペダルが踏込ま
れていなく、運転者が車両を走行させる意思のない条件
とを満足した場合に判定される。このホールドモード
(HLD)にあっては、油圧クラッチ50のクラッチ油
圧室58へのクラッチ圧(PCLU)は、クラッチ圧目
標値(CPSP)が3.5〓/〓2 (クラッチエンゲー
ジ圧)となるように、後述するクラッチソレノイドバル
ブ106へのクラッチソレノイドデューティ出力信号
(OPWCLU)でフィードバック制御される。クラッ
チソレノイドデューティ出力信号は、制御部134から
出力されるパルス信号であり、デューティ比を変えるこ
とでクラッチソレノイドバルブ106を作動制御する。
このホールドモード(HLD)で油圧クラッチ50を制
御するのは、車両の走行意思のない時、あるいは、走行
中に減速を行ってエンジントルクを遮断したい場合等の
ときである。また、油圧クラッチ50のクラッチ圧(P
CLU)は、エンジントルクを殆ど伝達しないが、油圧
クラッチ50が少し接続する程度の低い値に維持されて
いる。
The hold mode (HLD) is determined by the position of the shift lever, the engine speed, the vehicle speed, and the depression state of the accelerator pedal. That is, this hold mode (HL
In D), the position of the shift lever is drive "D", low "L", or reverse "R", and the engine speed <
The condition of 1000 rpm, the condition of rotation of the clutch output shaft 74 of the hydraulic clutch 50 (vehicle speed) <8 〓 / h, and the driver demand switch 154 as an accelerator pedal switch, which will be described later, are off, that is, the accelerator pedal is not depressed. The judgment is made when the driver satisfies a condition that the driver does not intend to drive the vehicle. In this hold mode (HLD), the clutch pressure (PCLU) of the hydraulic clutch 50 to the clutch hydraulic chamber 58 has a target clutch pressure value (CPSP) of 3.5 〓 / 〓 2 (clutch engagement pressure). As described above, feedback control is performed by the clutch solenoid duty output signal (OPWCLU) to the clutch solenoid valve 106 described later. The clutch solenoid duty output signal is a pulse signal output from the control unit 134 and controls the operation of the clutch solenoid valve 106 by changing the duty ratio.
The hydraulic clutch 50 is controlled in the hold mode (HLD) when the vehicle has no intention of traveling or when it is desired to decelerate during traveling to cut off the engine torque. Further, the clutch pressure of the hydraulic clutch 50 (P
CLU) transmits almost no engine torque, but is maintained at such a low value that the hydraulic clutch 50 is slightly engaged.

【0034】ノーマルスタートモード(NST)は、シ
フトレバーの位置と機関回転数と車速とアクセルペダル
の踏込み状態とで判定される。即ち、このノーマルスタ
ートモード(NST)は、シフトレバーの位置がドライ
ブ「D」、ロー「L」、またはリバース「R」の条件
と、車速<8〓/hの条件と、アクセルペダルが踏込ま
れてドライバデマンドスイッチ154がオンの条件と、
機関回転数≧1000rpmの条件とを満足した場合に
判定される。このノーマルスタートモード(NST)に
あっては、車両の発進時あるいはクラッチ切れの後に再
び油圧クラッチ50を結合しようとする時に、エンジン
発生トルク(クラッチインプットトルク)に応じたクラ
ッチ圧(PCLU)を油圧クラッチ50に作用させ、こ
れにより、クラッチ圧は、内燃機関の吹き上りを防止す
るとともに車両を円滑に発進させるために、早い応答性
で適正な値に維持される。
The normal start mode (NST) is determined by the position of the shift lever, the engine speed, the vehicle speed, and the depression state of the accelerator pedal. That is, in this normal start mode (NST), the position of the shift lever is drive "D", low "L", or reverse "R", the vehicle speed is <8 〓 / h, and the accelerator pedal is depressed. The driver demand switch 154 is turned on,
It is determined when the condition of engine speed ≧ 1000 rpm is satisfied. In this normal start mode (NST), the clutch pressure (PCLU) corresponding to the engine-generated torque (clutch input torque) is changed to the hydraulic pressure when the hydraulic clutch 50 is re-engaged when the vehicle starts or after the clutch is disengaged. The clutch pressure is applied to the clutch 50, whereby the clutch pressure is maintained at an appropriate value with a quick response in order to prevent the internal combustion engine from rising and to smoothly start the vehicle.

【0035】ドライブモード(DRV)は、シフトレバ
ーの位置と車速とクラッチスリップ量とで判定される。
即ち、このドライブモード(DVR)は、シフトレバー
の位置がドライブ「D」、ロー「L」、またはリバース
「R」の条件と、車速≧8〓/hの条件と、クラッチス
リップ量≦20rpmとを満足した場合に判定される。
このドライブモード(DRV)においては、車両が完全
な走行状態に移行して油圧クラッチ50が完全に接続し
た状態(クラッチロックアップ状態)、あるいは、ノー
マルスタートモード(NST)からの移行時に油圧クラ
ッチ50が略ロックアップしている状態であり、完全に
走行状態に移行して油圧クラッチ50が完全結合時に
は、エンジントルクに十分耐えるだけの余裕のある高い
クラッチ圧(最大クラッチ圧)を油圧クラッチ50に作
用させている。
The drive mode (DRV) is determined by the position of the shift lever, the vehicle speed and the clutch slip amount.
That is, in this drive mode (DVR), the shift lever position is set to drive "D", low "L", or reverse "R", vehicle speed ≥8 〓 / h, and clutch slip amount ≤20 rpm. It is judged when the above is satisfied.
In this drive mode (DRV), the vehicle shifts to a complete running state and the hydraulic clutch 50 is completely engaged (clutch lockup state), or when the hydraulic clutch 50 shifts from the normal start mode (NST). Is almost locked up, and when the hydraulic clutch 50 is completely engaged by shifting to the traveling state, a high clutch pressure (maximum clutch pressure) with sufficient margin to withstand the engine torque is applied to the hydraulic clutch 50. It is working.

【0036】前記無段変速機2は、油圧制御回路76に
よって変速制御される。
The continuously variable transmission 2 is shift-controlled by a hydraulic control circuit 76.

【0037】この油圧制御回路76には、オイルポンプ
24で圧送されたオイルを被動側油圧室42に供給して
ライン圧が作用されるライン圧通路78が設けられてい
る。このライン圧通路78は、一端側がオイルポンプ2
4の吐出側に接続されているとともに、他端側が被動軸
側油路46に接続されている。
The hydraulic pressure control circuit 76 is provided with a line pressure passage 78 for supplying the oil pressure-fed by the oil pump 24 to the driven-side hydraulic chamber 42 to exert a line pressure. One end of the line pressure passage 78 is the oil pump 2
4 is connected to the discharge side, and the other end side is connected to the driven shaft side oil passage 46.

【0038】前記ライン圧通路78の途中には、第1油
路80の一端側が接続されている。この第1油路80の
他端側には、ライン圧制御弁82が設けられている。こ
のライン圧制御弁82は、ライン圧通路78のライン圧
を制御するものである。
One end of the first oil passage 80 is connected in the middle of the line pressure passage 78. A line pressure control valve 82 is provided on the other end side of the first oil passage 80. The line pressure control valve 82 controls the line pressure in the line pressure passage 78.

【0039】このライン圧制御弁82の一側には、第2
油路84の一端側が接続されている。この第2油路84
の他端側には、ライン圧制御弁82を作動制御するライ
ンソレノイドバルブ86が設けられている。
The second side of the line pressure control valve 82 has a second
One end side of the oil passage 84 is connected. This second oil passage 84
A line solenoid valve 86 for controlling the operation of the line pressure control valve 82 is provided on the other end side of the.

【0040】前記オイルポンプ24と前記第1油路80
との接続部位間の前記ライン圧通路78途中には、第3
油路88の一端側が接続されている。この第3油路88
の他端側には、レシオ圧制御弁90が設けられている。
このレシオ圧制御弁90には、レシオ圧通路92の一端
側が接続されている。このレシオ圧通路92の他端側
は、駆動軸10の駆動軸側油路22に接続されている。
The oil pump 24 and the first oil passage 80
In the middle of the line pressure passage 78 between the connection parts with
One end side of the oil passage 88 is connected. This third oil passage 88
A ratio pressure control valve 90 is provided on the other end side of the.
One end of a ratio pressure passage 92 is connected to the ratio pressure control valve 90. The other end of the ratio pressure passage 92 is connected to the drive shaft side oil passage 22 of the drive shaft 10.

【0041】前記レシオ圧制御弁90は、駆動プーリ4
の駆動側油圧室18に作用させる油圧であるレシオ圧
(プライマリ圧)を制御するものである。
The ratio pressure control valve 90 is the drive pulley 4
The ratio pressure (primary pressure), which is the hydraulic pressure applied to the drive-side hydraulic chamber 18, is controlled.

【0042】前記レシオ圧制御弁90の一側には、第4
油路94の一端側が接続されている。この第4油路94
の他端側には、レシオ圧制御弁90を作動制御するレシ
オソレノイドバルブ96が設けられている。
A fourth valve is provided on one side of the ratio pressure control valve 90.
One end side of the oil passage 94 is connected. This fourth oil passage 94
A ratio solenoid valve 96 for controlling the operation of the ratio pressure control valve 90 is provided on the other end side of the.

【0043】前記第1油路80の接続部位と被動軸側油
路46間の前記ライン圧通路78には、第5油路98の
一端側が接続されている。この第5油路98の他端側に
は、クラッチ圧制御弁100が設けられている。
One end of a fifth oil passage 98 is connected to the line pressure passage 78 between the connecting portion of the first oil passage 80 and the driven shaft side oil passage 46. A clutch pressure control valve 100 is provided on the other end side of the fifth oil passage 98.

【0044】このクラッチ圧制御弁100には、クラッ
チ圧通路102の一端側が接続されている。このクラッ
チ圧通路102の他端側は、油圧クラッチ50側の被動
軸クラッチ油路72に接続されている。
One end of a clutch pressure passage 102 is connected to the clutch pressure control valve 100. The other end of the clutch pressure passage 102 is connected to the driven shaft clutch oil passage 72 on the hydraulic clutch 50 side.

【0045】前記クラッチ圧制御弁100は、クラッチ
油圧室58に作用させる油圧であるクラッチ圧を制御す
るものである。
The clutch pressure control valve 100 controls the clutch pressure, which is the hydraulic pressure applied to the clutch hydraulic chamber 58.

【0046】前記クラッチ圧制御弁100の一側には、
第6油路104の一端側が接続されている。この第6油
路104の他端側には、クラッチ圧制御弁100を作動
制御するクラッチソレノイドバルブ106が設けられて
いる。
On one side of the clutch pressure control valve 100,
One end side of the sixth oil passage 104 is connected. A clutch solenoid valve 106 that controls the operation of the clutch pressure control valve 100 is provided on the other end side of the sixth oil passage 104.

【0047】前記第3油路88途中には、第7油路10
8の一端側が接続されている。この第7油路108の他
端側には、定圧制御弁110の一側が設けられている。
この定圧制御弁110は、ライン圧(一般に5〜25〓
/〓2 )を一定圧(4〜5〓/〓2 )に制御するもので
ある。
The seventh oil passage 10 is provided in the middle of the third oil passage 88.
One end side of 8 is connected. One side of the constant pressure control valve 110 is provided on the other end side of the seventh oil passage 108.
This constant pressure control valve 110 is used for line pressure (generally 5 to 25 〓
/ 〓 2 ) is controlled to a constant pressure (4 to 5〓 / 〓 2 ).

【0048】この定圧制御弁110の他側には、第8油
路112の一端側が接続されている。この第8油路11
2の他端側は、第9油路114と第10油路116とに
分岐されている。第9油路114は、ライン圧制御弁8
2の他側に接続されている。第10油路116は、ライ
ンソレノイドバルブ86に接続されている。
To the other side of the constant pressure control valve 110, one end side of the eighth oil passage 112 is connected. This 8th oil passage 11
The other end of 2 is branched into a ninth oil passage 114 and a tenth oil passage 116. The ninth oil passage 114 is connected to the line pressure control valve 8
2 is connected to the other side. The tenth oil passage 116 is connected to the line solenoid valve 86.

【0049】また、前記第8油路112の途中には、第
11油路118の一端側が接続されている。この第11
油路118の他端側は、第12油路120と第13油路
122とに分岐されている。第12油路120は、レシ
オ圧制御弁90の他側に接続されている。第13油路1
22は、レシオソレノイドバルブ96に接続されてい
る。
In the middle of the eighth oil passage 112, one end side of the eleventh oil passage 118 is connected. This eleventh
The other end of the oil passage 118 is branched into a twelfth oil passage 120 and a thirteenth oil passage 122. The twelfth oil passage 120 is connected to the other side of the ratio pressure control valve 90. 13th oil passage 1
22 is connected to the ratio solenoid valve 96.

【0050】更に、前記第8油路112の途中には、第
14油路124の一端側が接続されている。この第14
油路124の他端側は、第15油路126と第16油路
128とに分岐されている。第15油路126は、クラ
ッチ圧制御弁100の他側に接続されている。第16油
路128は、クラッチソレノイドバルブ106に接続さ
れている。
Further, one end of a fourteenth oil passage 124 is connected to the middle of the eighth oil passage 112. This 14th
The other end of the oil passage 124 is branched into a fifteenth oil passage 126 and a sixteenth oil passage 128. The fifteenth oil passage 126 is connected to the other side of the clutch pressure control valve 100. The sixteenth oil passage 128 is connected to the clutch solenoid valve 106.

【0051】前記クラッチ圧通路102の途中には、ク
ラッチ圧検出通路130の一端側が接続されている。こ
のクラッチ圧検出通路130の他端側には、クラッチ圧
通路102のクラッチ圧を検出する油圧センサ132が
設けられている。
One end of the clutch pressure detection passage 130 is connected to the middle of the clutch pressure passage 102. A hydraulic sensor 132 for detecting the clutch pressure in the clutch pressure passage 102 is provided on the other end side of the clutch pressure detection passage 130.

【0052】前記ラインソレノイドバルブ86とレシオ
ソレノイドバルブ96とクラッチソレノイドバルブ10
6と油圧センサ132とは、制御部134に連絡されて
いる。
The line solenoid valve 86, the ratio solenoid valve 96, and the clutch solenoid valve 10
6 and the oil pressure sensor 132 are connected to the control unit 134.

【0053】この制御部134には、内燃機関の機関回
転数として駆動軸10の回転を検出する駆動軸回転セン
サ136と、被動軸34の回転を検出する被動軸回転セ
ンサ138と、車速としてクラッチ出力軸74の回転を
検出する出力軸回転センサ140とが連絡されている。
The control unit 134 includes a drive shaft rotation sensor 136 for detecting the rotation of the drive shaft 10 as the engine speed of the internal combustion engine, a driven shaft rotation sensor 138 for detecting the rotation of the driven shaft 34, and a clutch as the vehicle speed. An output shaft rotation sensor 140 that detects the rotation of the output shaft 74 is in communication with the output shaft rotation sensor 140.

【0054】駆動軸回転センサ136は、駆動側ハウジ
ング20の背面で駆動軸10に固設された駆動軸回転検
出用歯車142の回転を検出して駆動軸10の回転に応
じた信号を制御部134に出力するものである。
The drive shaft rotation sensor 136 detects the rotation of the drive shaft rotation detecting gear 142 fixed to the drive shaft 10 on the rear surface of the drive side housing 20 and outputs a signal corresponding to the rotation of the drive shaft 10 to the control unit. It is output to 134.

【0055】被動軸回転センサ138は、被動側ハウジ
ング44の背面側で被動軸34に固設された被動軸回転
検出歯車144の回転を検出して被動軸34の回転に応
じた信号を制御部134に出力するものである。
The driven shaft rotation sensor 138 detects the rotation of the driven shaft rotation detection gear 144 fixedly mounted on the driven shaft 34 on the rear side of the driven side housing 44 and outputs a signal corresponding to the rotation of the driven shaft 34 to the control section. It is output to 134.

【0056】出力軸回転センサ140は、クラッチ出力
軸74と一体的に設けられた出力軸回転検出歯車146
の回転を検出してクラッチ出力軸74の回転(車速)に
応じた信号を制御部134に出力するものである。
The output shaft rotation sensor 140 is an output shaft rotation detecting gear 146 provided integrally with the clutch output shaft 74.
Is detected and a signal corresponding to the rotation (vehicle speed) of the clutch output shaft 74 is output to the control unit 134.

【0057】また、制御部134には、シフトレバー位
置検出センサ148と、気化器のスロットル開度センサ
150と、気化器のアイドルスイッチ152と、ドライ
バデマンドスイッチ(DDT SW)154と、ブレー
キスイッチ156と、パワーモードオプションスイッチ
158とが連絡されている。
The control unit 134 also includes a shift lever position detection sensor 148, a carburetor throttle opening sensor 150, a carburetor idle switch 152, a driver demand switch (DDT SW) 154, and a brake switch 156. And the power mode option switch 158.

【0058】シフトレバー位置検出センサ148は、シ
フトレバーの位置、つまり、パーキング「P」とリバー
ス「R」とニュートラル「N」とドライブ「D」とロー
「L」とを夫々検出してその信号を制御部134に出力
し、各シフトレバー位置に要求されるライン圧、レシオ
圧、クラッチ圧を制御させるものである。
The shift lever position detection sensor 148 detects the position of the shift lever, that is, the parking "P", the reverse "R", the neutral "N", the drive "D", and the low "L", and outputs the signal. Is output to the control unit 134 to control the line pressure, ratio pressure and clutch pressure required for each shift lever position.

【0059】スロットル開度センサ150は、気化器の
スロットルバルブ(図示せず)のスロットル開度(TH
R)状態を検出してスロットル開度(THR)に応じた
信号を制御部134に出力し、制御部134において予
めプログラムに入力したメモリからエンジントルクを検
出させるとともに目標変速比や目標機関回転数を決定さ
せるものである。
The throttle opening sensor 150 is a throttle opening (TH) of a throttle valve (not shown) of the carburetor.
R) state is detected and a signal corresponding to the throttle opening (THR) is output to the control unit 134, and the control unit 134 detects the engine torque from the memory previously input to the program and the target gear ratio and the target engine speed. Is to determine.

【0060】アイドルスイッチ152は、スロットルバ
ルブがアイドリング位置にあるか否かの信号を制御部1
34に出力し、前記スロットル開度センサ150の値を
補正して変速制御をより確実に行わせるものである。
The idle switch 152 sends a signal indicating whether or not the throttle valve is at the idling position to the control section 1.
34, and corrects the value of the throttle opening sensor 150 to more reliably perform the shift control.

【0061】ドライバデマンドスイッチ154は、運転
者の発進意思を表わす例えばアクセルペダルスイッチで
あり、アクセルペダルが踏込まれているか否かを検出し
てその信号を制御部134に出力し、制御部134にお
いて走行あるいは発進等の制御の方向を決定させるもの
である。
The driver demand switch 154 is, for example, an accelerator pedal switch that indicates the driver's willingness to start. The driver demand switch 154 detects whether or not the accelerator pedal is depressed and outputs the signal to the control unit 134. This is to determine the direction of control such as running or starting.

【0062】ブレーキスイッチ156は、ブレーキペダ
ルが踏込まれているか否かを検出してその信号を制御部
134に出力し、制御部134において油圧クラッチ5
0を切り離す等の制御の方向を決定させるものである。
The brake switch 156 detects whether or not the brake pedal is depressed and outputs the signal to the control unit 134, and the control unit 134 causes the hydraulic clutch 5 to operate.
The direction of control such as disconnecting 0 is determined.

【0063】パワーモードオプションスイッチ158
は、車両の性能を、スポーツ性、あるいはエコノミー性
にするために使用され、その信号を制御部134に出力
し、制御部134においてプライマリ圧等を制御させる
ものである。
Power mode option switch 158
Is used to make the performance of the vehicle sporty or economical, and outputs the signal to the control unit 134 so that the control unit 134 controls the primary pressure and the like.

【0064】制御部134は、これら各種信号を入力
し、この実施例にあっては、油圧クラッチ50のクラッ
チ圧制御が各種制御モード中のホールドモード(HL
D)時で車両の発進操作が行われた場合にスタートモー
ドとしてのノーマルスタートモード(NST)への移行
前にクラッチ圧(PCLU)を一旦ホールドモード時
(HLD)のクラッチ圧(PCLU)よりも所定量高く
し(図1の高さh)、そして油圧クラッチ50のクラッ
チ油圧室58へのクラッチ圧をノーマルスタートモード
(NST)で制御する。
The control section 134 inputs these various signals, and in this embodiment, the clutch pressure control of the hydraulic clutch 50 is a hold mode (HL) during various control modes.
When the vehicle is started at D), the clutch pressure (PCLU) is temporarily higher than the clutch pressure (PCLU) in the hold mode (HLD) before shifting to the normal start mode (NST) as the start mode. A predetermined amount is increased (height h in FIG. 1), and the clutch pressure of the hydraulic clutch 50 to the clutch hydraulic chamber 58 is controlled in the normal start mode (NST).

【0065】次に、無段変速機2の変速制御方法につい
て、図1のタイムチャートに基づいて説明する。
Next, a shift control method of the continuously variable transmission 2 will be described with reference to the time chart of FIG.

【0066】油圧クラッチ50にあっては、ホールドモ
ード(HLD)で制御されている際には、クリープ制御
されている。このクリープ制御は、クラッチ圧を機関回
転数(NE)によって決定されたクラッチ圧目標値(C
PSP)に追従させる制御である。
The hydraulic clutch 50 is creep-controlled when controlled in the hold mode (HLD). In this creep control, the clutch pressure is a clutch pressure target value (C) determined by the engine speed (NE).
PSP).

【0067】そして、この油圧クラッチ50のホールド
モード(HLD)中に、運転者の車両の発進意思があ
り、つまり、アクセルペダルが踏込まれてスロットル開
度が大きくなると、ドライバデマンドスイッチ(DDT
SW)154がオフからオンになる(図1のA位
置)。しかし、すぐには、ホールドモード(HLD)か
らノーマルスタートモード(NST)移行させず、先
ず、クラッチ圧(PCLU)をホールドモード(HL
D)時のクラッチ圧(HPCLU)よりも一旦所定量
(h)だけ高いクラッチ圧(MPCLU)とし、そし
て、A位置から時間(t1 )だけ経過したB位置におい
て、ノーマルスタートモード(NST)とする。そし
て、B位置から時間(t2 )だけ経過した後のC位置
で、クラッチ発進制御を開始させる。
When the driver intends to start the vehicle during the hold mode (HLD) of the hydraulic clutch 50, that is, when the accelerator pedal is depressed and the throttle opening becomes large, the driver demand switch (DDT) is set.
SW) 154 turns from off to on (position A in FIG. 1). However, immediately, the clutch pressure (PCLU) is first changed to the hold mode (HL) without shifting from the hold mode (HLD) to the normal start mode (NST).
The clutch pressure (MPCLU) is once higher by a predetermined amount (h) than the clutch pressure (HPCLU) at the time of D), and the normal start mode (NST) is set at the B position after a time (t 1 ) has elapsed from the A position. To do. Then, the clutch starting control is started at the C position after a lapse of time (t 2 ) from the B position.

【0068】従って、ノーマルスタートモード(NS
T)に移行した際に、クリープ制御とクラッチ発進制御
との間でクラッチ圧(PULU)を所定量(h)だけ高
くすることができるので、クラッチ発進制御への移行を
円滑に行わせ、機関回転数(NE)の吹き上り、落ち込
み、うねり等の不具合の発生を防止し、しかも、発進操
作を円滑に行わせて発進フィーリングを向上させること
ができる。
Therefore, the normal start mode (NS
At the time of shifting to T), the clutch pressure (PULU) can be increased by a predetermined amount (h) between the creep control and the clutch starting control, so that the clutch starting control can be smoothly shifted to the engine. It is possible to prevent problems such as the engine speed (NE) from rising, falling, and waviness, and to improve the starting feeling by smoothly performing the starting operation.

【0069】そして、ノーマルスタートモード(NS
T)が終了したD位置になったならば、油圧クラッチ5
0をドライブモード(DRV)で制御させる。
Then, the normal start mode (NS
When the position T is finished, the hydraulic clutch 5
0 is controlled in the drive mode (DRV).

【0070】次に、図2のフローチャートに基づいて、
油圧クラッチ50のクラッチ制御方法について説明す
る。
Next, based on the flowchart of FIG.
A clutch control method of the hydraulic clutch 50 will be described.

【0071】制御部134にあっては、プログラムがス
タートすると(ステップ202)、先ず、油圧クラッチ
50の制御が制御モード(コントロールモード)中のホ
ールドモード(HLD)か否かを判断する(ステップ2
04)。
In the control section 134, when the program starts (step 202), it is first determined whether the control of the hydraulic clutch 50 is the hold mode (HLD) in the control mode (control mode) (step 2).
04).

【0072】ステップ204でホールドモード(HL
D)の場合には、ドライバデマンドスイッチ(DDT
SW)154がオンかオフかを判断する(ステップ20
6)。
In step 204, the hold mode (HL
In the case of D), the driver demand switch (DDT)
It is determined whether the SW) 154 is on or off (step 20).
6).

【0073】このステップ206でドライバデマンドス
イッチ154がオフの場合には、通常通り、第1マップ
(PVCRV1)によってクラッチ圧目標値(CPS
P)を決定し(ステップ208)、リターンする(ステ
ップ210)。
When the driver demand switch 154 is off in step 206, the clutch pressure target value (CPS) is determined by the first map (PVCRV1) as usual.
P) is determined (step 208) and the process returns (step 210).

【0074】一方、ステップ206でドライバデマンド
スイッチ154がオンの場合には、この実施例において
は、第2マップ(PVCRV2)によってクラッチ圧目
標値(CPSP)を決定する(ステップ212)。
On the other hand, when the driver demand switch 154 is turned on in step 206, the clutch pressure target value (CPSP) is determined by the second map (PVCRV2) in this embodiment (step 212).

【0075】また、前記ステップ204において、ホー
ルドモード(HLD)以外の制御モードの場合には、他
のクラッチ圧目標値(CPSP)の演算を行う(ステッ
プ214)。
When the control mode other than the hold mode (HLD) is determined in step 204, another clutch pressure target value (CPSP) is calculated (step 214).

【0076】また、図3の制御ブロック図(油圧クラッ
チ用閉ループ制御図)に基づいて、クラッチ制御方法を
説明する。
The clutch control method will be described with reference to the control block diagram (closed loop control diagram for hydraulic clutch) of FIG.

【0077】機関回転数(NE)は、第1マップ(30
2)と第2マップ(304)とに並列に入力される。
The engine speed (NE) is determined by the first map (30
2) and the second map (304) are input in parallel.

【0078】ドライバデマンドスイッチ154がオンで
第2マップ304が接続されると、先ず、実際のクラッ
チ圧(PCLU)と第2マップ(304)で決定された
クラッチ圧目標値(CPSP)とを加減算し(30
6)、演算されて得られた値に比例ゲイン(Kp)(3
08)をかけ、この比例ゲインをかけて得られた値に位
相進み遅れ処理(1+ST1 /1+ST2 )(310)
を行う。
When the driver demand switch 154 is turned on and the second map 304 is connected, first, the actual clutch pressure (PCLU) and the clutch pressure target value (CPSP) determined by the second map (304) are added or subtracted. Shi (30
6), the proportional gain (Kp) (3
08) over, the value obtained by multiplying a proportional gain phase advance to the delay processing (1 + ST 1/1 + ST 2) (310)
I do.

【0079】そして、この位相進み遅れ処理(310)
で得られた値には、積分ゲイン(Ki/S)をかけ、次
いで、位相進み遅れ処理(310)からの値とこの積分
ゲインをかけて得られた値とクラッチソレノイドバルブ
106へのクラッチソレノイドナルデューティ値(NP
C)とを加減算し(314)、そして、この演算で得ら
れた値にリミッタ(316)をかけて、クラッチソレノ
イドバルブ106にクラッチソレノイドデューティ信号
(OPWCLU)を出力し、クラッチソレノイド106
を作動し、よって、クラッチ圧制御弁100を作動制御
させてクラッチ油圧室58へのクラッチ圧を制御させ
る。
Then, this phase lead / lag processing (310)
The value obtained by the above is multiplied by an integral gain (Ki / S), and then the value obtained by multiplying the value from the phase lead / lag process (310) by this integral gain and the clutch solenoid to the clutch solenoid valve 106. Null duty value (NP
C) is added / subtracted (314), and the limiter (316) is applied to the value obtained by this calculation to output the clutch solenoid duty signal (OPWCLU) to the clutch solenoid valve 106, and the clutch solenoid 106
Therefore, the clutch pressure control valve 100 is operated to control the clutch pressure to the clutch hydraulic chamber 58.

【0080】この結果、クラッチ発進制御に移行した直
後のクラッチ圧目標値(CPSP)の急激な増加を緩和
することができ、クラッチ圧目標値(CPSP)の変化
に対するクラッチ圧(PCLU)への追従遅れによる悪
影響、つまり機関回転数(NE)の吹上り、落込み、う
なり等の不具合の発生を防止することができるととも
に、発進操作を円滑に行わせて発進フィーリングを向上
させることができる。
As a result, it is possible to mitigate the rapid increase in the clutch pressure target value (CPSP) immediately after shifting to the clutch start control, and to follow the change in the clutch pressure target value (CPSP) to the clutch pressure (PCLU). It is possible to prevent the adverse effect due to the delay, that is, the occurrence of troubles such as the engine speed (NE) rising, dropping, and beating, and to improve the starting feeling by smoothly performing the starting operation.

【0081】また、クラッチ圧(PCLU)をホールド
モード(HLD)のクリープ制御時よりも所定量h高く
する制御は、運転者が発進意思を示した時なので、クラ
ッチ圧(PCLU)を所要量(h)だけ高くすることが
でき、発進性を向上させることができる。
Further, the control for increasing the clutch pressure (PCLU) by the predetermined amount h higher than that during the creep control in the hold mode (HLD) is when the driver indicates the starting intention, and therefore the clutch pressure (PCLU) is required by the required amount ( Only h) can be increased and startability can be improved.

【0082】更に、この実施例によれば、油圧クラッチ
50のクラッチ制御を、制御部134のプログラムのみ
を変更すればよいだけであり、実用的である。
Further, according to this embodiment, the clutch control of the hydraulic clutch 50 is practical because only the program of the control unit 134 needs to be changed.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上詳細な説明から明らかなようにこの
発明によれば、油圧クラッチのクラッチ圧制御が各種制
御モード中のホールドモード時で車両の発進操作が行わ
れた場合に、スタートモードへの移行前にクラッチ圧を
一旦ホールドモード時のクラッチ圧よりも所定量高く
し、そして油圧クラッチのクラッチ圧をスタートモード
で制御することにより、運転者が発進意思を示した際
に、クラッチ圧を一旦高くしてからスタートモードに移
行させてクラッチ発進制御を行わせ、これにより、発進
操作時における不具合の発生を防止するとともに、発進
フィーリングを向上させ得る。
As is apparent from the above detailed description, according to the present invention, when the starting operation of the vehicle is performed in the hold mode of the clutch pressure control of the hydraulic clutch among various control modes, the start mode is entered. The clutch pressure is temporarily increased by a predetermined amount before the shift of the hold mode before the shift of the, and the clutch pressure of the hydraulic clutch is controlled in the start mode, so that the clutch pressure is increased when the driver indicates the starting intention. It is possible to prevent the occurrence of a trouble at the time of starting operation and improve the starting feeling, by raising the temperature once and then shifting to the start mode to perform the clutch starting control.

【0084】また、この発明のクラッチ制御によれば、
制御部のプログラムを変更するだけで実施することがで
き、実用的である。
Further, according to the clutch control of the present invention,
This is practical because it can be implemented simply by changing the program of the control unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】無段変速機のクラッチ制御方法を説明するタイ
ムチャートである。
FIG. 1 is a time chart illustrating a clutch control method for a continuously variable transmission.

【図2】無段変速機のクラッチ制御方法を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a clutch control method for a continuously variable transmission.

【図3】無段変速機のクラッチ制御方法を説明する制御
ブロック図である。
FIG. 3 is a control block diagram illustrating a clutch control method for a continuously variable transmission.

【図4】無段変速機と油圧制御回路とのシステム構成図
である。
FIG. 4 is a system configuration diagram of a continuously variable transmission and a hydraulic control circuit.

【図5】従来におけるクラッチ制御方法のタイムチャー
トである。
FIG. 5 is a time chart of a conventional clutch control method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 無段変速機 4 駆動プーリ 6 被動プーリ 8 ベルト 50 油圧クラッチ 78 ライン圧通路 82 ライン圧制御弁 86 ラインソレノイドバルブ 90 レシオ制御弁 92 レシオ圧通路 96 レシオソレノイドバルブ 100 クラッチ圧制御弁 102 クラッチ圧油路 106 クラッチソレノイドバルブ 134 制御部 154 ドライバデマンドスイッチ 2 continuously variable transmission 4 drive pulley 6 driven pulley 8 belt 50 hydraulic clutch 78 line pressure passage 82 line pressure control valve 86 line solenoid valve 90 ratio control valve 92 ratio pressure passage 96 ratio solenoid valve 100 clutch pressure control valve 102 clutch pressure oil Road 106 Clutch solenoid valve 134 Control unit 154 Driver demand switch

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成4年1月14日[Submission date] January 14, 1992

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0008[Correction target item name] 0008

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0008】ホールドモードは、シフトレバーの位置と
機関回転数と車速とアクセルペダルの踏込み状態とで判
定される。即ち、このホールドモードは、シフトレバー
の位置がドライブ「D」、ロー「L」、またはリバース
「R」の条件と、機関回転数<1000rpmの条件
と、油圧クラッチのクラッチ出力軸の回転(車速)<8
〓/hの条件と、アクセルペダルスイッチがオフ、つま
り、アクセルペダルが踏込まれていなく、運転者が車両
を走行させる意思のない条件とを満足した場合に判定さ
れる。このホールドモードにあっては、油圧クラッチの
クラッチ圧は、クラッチ圧目標値が4.5〓/〓2 (ク
リープ圧)となるように、クラッチソレノイドバルブへ
のクラッチソレノイドデューティ出力信号でフィードバ
ック制御される。クラッチデューティ出力信号は、制御
部から出力されるパルス信号であり、デューティ比を変
えることでクラッチソレノイドバルブを作動制御する。
即ち、このホールドモードは、車両の走行意思のない
時、あるいは、走行中に減速を行ってエンジントルクを
遮断したい場合等のときである。また、油圧クラッチの
クラッチ圧は、エンジントルクを殆ど伝達しないが、油
圧クラッチが少し接続する程度の低い値に維持されてい
る。
The hold mode is determined by the position of the shift lever, the engine speed, the vehicle speed, and the depression state of the accelerator pedal. That is, in this hold mode, the shift lever position is drive "D", low "L", or reverse "R", engine speed <1000 rpm, and the clutch output shaft of the hydraulic clutch rotates (vehicle speed). ) <8
It is determined when the condition of 〓 / h and the condition that the accelerator pedal switch is off, that is, the accelerator pedal is not depressed and the driver does not intend to drive the vehicle are satisfied. In this hold mode, the clutch pressure of the hydraulic clutch is feedback-controlled by the clutch solenoid duty output signal to the clutch solenoid valve so that the clutch pressure target value will be 4.5〓 / 〓 2 (creep pressure). It The clutch duty output signal is a pulse signal output from the controller, and controls the operation of the clutch solenoid valve by changing the duty ratio.
That is, this hold mode is used when the vehicle has no intention of traveling or when it is desired to decelerate during traveling to cut off the engine torque. Further, the clutch pressure of the hydraulic clutch hardly maintains the engine torque, but is maintained at a low value such that the hydraulic clutch is slightly engaged.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0010】ドライブモードは、シフトレバーの位置と
車速とクラッチスリップ量とで判定される。即ち、この
ドライブモードは、シフトレバーの位置がドライブ
「D」、ロー「L」、またはリバース「R」の条件と、
車速≧8〓/hの条件と、クラッチスリップ量≦20r
pmとを満足した場合に判定される。このドライブモー
ドにあっては、車両が完全な走行状態に移行して油圧ク
ラッチが完全に接続した状態(クラッチロックアップ状
態)、あるいは、ノーマルスタートモードからの移行時
に油圧クラッチが略ロックアップしている状態であり、
完全に走行状態に移行して油圧クラッチが完全結合時に
は、エンジントルクに十分耐えるだけの余裕のある高い
クラッチ圧(ライン圧に等しい圧力)を油圧クラッチに
作用させている。
The drive mode is determined by the position of the shift lever, the vehicle speed and the clutch slip amount. That is, in this drive mode, the position of the shift lever is drive "D", low "L", or reverse "R",
Vehicle speed ≧ 8〓 / h and clutch slip amount ≦ 20r
It is judged when pm is satisfied. In this drive mode, the vehicle shifts to the complete running state and the hydraulic clutch is fully engaged (clutch lockup state), or the hydraulic clutch locks up substantially when shifting from the normal start mode. Is in a state of
When the vehicle completely shifts to the traveling state and the hydraulic clutch is completely engaged, a high clutch pressure (pressure equal to the line pressure) with a sufficient margin to withstand the engine torque is applied to the hydraulic clutch.

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0020[Correction target item name] 0020

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0020】[0020]

【作用】この発明のクラッチ制御方法によれば、油圧ク
ラッチのクラッチ圧制御が各種制御モード中のホールド
モード時で車両の発進操作が行われた場合に、スタート
モードへの移行前にクラッチ圧を一旦ホールドモード時
のクラッチ圧よりも所定量高くする。これにより、運転
者が発進操作をして車両の発進意思を示した際に、クラ
ッチ圧を一旦所定量高くしてからスタートモードに移行
させてクラッチ発進制御を行わせ、この結果、発進操作
時における不具合の発生を防止するとともに、発進フィ
ーリングを向上させることができる。
According to the clutch control method of the present invention, when the starting operation of the vehicle is performed in the hold mode among the various control modes of the clutch pressure control of the hydraulic clutch, the clutch pressure is controlled before shifting to the start mode. The clutch pressure in the hold mode is once increased by a predetermined amount. As a result, when the driver performs a start operation to indicate the intention to start the vehicle, the clutch pressure is temporarily increased by a predetermined amount and then the start mode is entered to perform the clutch start control. It is possible to prevent the occurrence of troubles in the vehicle and improve the starting feeling.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0033[Correction target item name] 0033

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0033】ホールドモード(HLD)は、シフトレバ
ーの位置と機関回転数と車速とアクセルペダルの踏込み
状態とで判定される。即ち、このホールドモード(HL
D)は、シフトレバーの位置がドライブ「D」、ロー
「L」、またはリバース「R」の条件と、機関回転数<
1000rpmの条件と、油圧クラッチ50のクラッチ
出力軸74の回転(車速)<8〓/hの条件と、後述す
るアクセルペダルスイッチとしてのドライバデマンドス
イッチ154がオフ、つまり、アクセルペダルが踏込ま
れていなく、運転者が車両を走行させる意思のない条件
とを満足した場合に判定される。このホールドモード
(HLD)にあっては、油圧クラッチ50のクラッチ油
圧室58へのクラッチ圧(PCLU)は、クラッチ圧目
標値(CPSP)が4.5〓/〓2 (クリープ圧)とな
るように、後述するクラッチソレノイドバルブ106へ
のクラッチソレノイドデューティ出力信号(OPWCL
U)でフィードバック制御される。クラッチソレノイド
デューティ出力信号は、制御部134から出力されるパ
ルス信号であり、デューティ比を変えることでクラッチ
ソレノイドバルブ106を作動制御する。このホールド
モード(HLD)は、車両の走行意思のない時、あるい
は、走行中に減速を行ってエンジントルクを遮断したい
場合等のときである。また、油圧クラッチ50のクラッ
チ圧(PCLU)は、エンジントルクを殆ど伝達しない
が、油圧クラッチ50が少し接続する程度の低い値に維
持されている。
The hold mode (HLD) is determined by the position of the shift lever, the engine speed, the vehicle speed, and the depression state of the accelerator pedal. That is, this hold mode (HL
In D), the position of the shift lever is drive "D", low "L", or reverse "R", and the engine speed <
The condition of 1000 rpm, the condition of rotation of the clutch output shaft 74 of the hydraulic clutch 50 (vehicle speed) <8 〓 / h, and the driver demand switch 154 as an accelerator pedal switch, which will be described later, are off, that is, the accelerator pedal is not depressed. The judgment is made when the driver satisfies a condition that the driver does not intend to drive the vehicle. In this hold mode (HLD), the clutch pressure (PCLU) to the clutch hydraulic chamber 58 of the hydraulic clutch 50 is such that the clutch pressure target value (CPSP) is 4.5〓 / 〓 2 (creep pressure). And a clutch solenoid duty output signal (OPWCL) to a clutch solenoid valve 106 described later.
Feedback control is performed in U). The clutch solenoid duty output signal is a pulse signal output from the control unit 134 and controls the operation of the clutch solenoid valve 106 by changing the duty ratio. The hold mode (HLD) is used when the vehicle does not have the intention of traveling or when it is desired to decelerate the vehicle during traveling to cut off the engine torque. Further, the clutch pressure (PCLU) of the hydraulic clutch 50 hardly maintains the engine torque, but is maintained at a low value such that the hydraulic clutch 50 is slightly engaged.

【手続補正5】[Procedure Amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0035[Correction target item name] 0035

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0035】ドライブモード(DRV)は、シフトレバ
ーの位置と車速とクラッチスリップ量とで判定される。
即ち、このドライブモード(DVR)は、シフトレバー
の位置がドライブ「D」、ロー「L」、またはリバース
「R」の条件と、車速≧8〓/hの条件と、クラッチス
リップ量≦20rpmとを満足した場合に判定される。
このドライブモード(DRV)においては、車両が完全
な走行状態に移行して油圧クラッチ50が完全に接続し
た状態(クラッチロックアップ状態)、あるいは、ノー
マルスタートモード(NST)からの移行時に油圧クラ
ッチ50が略ロックアップしている状態であり、完全に
走行状態に移行して油圧クラッチ50が完全結合時に
は、エンジントルクに十分耐えるだけの余裕のある高い
クラッチ圧(ライン圧に等しい圧力)を油圧クラッチ5
0に作用させている。
The drive mode (DRV) is determined by the position of the shift lever, the vehicle speed and the clutch slip amount.
That is, in this drive mode (DVR), the shift lever position is set to drive "D", low "L", or reverse "R", vehicle speed ≥8 〓 / h, and clutch slip amount ≤20 rpm. It is judged when the above is satisfied.
In this drive mode (DRV), the vehicle shifts to a complete running state and the hydraulic clutch 50 is completely engaged (clutch lockup state), or when the hydraulic clutch 50 shifts from the normal start mode (NST). Is in a substantially locked state, and when the hydraulic clutch 50 is completely engaged when the hydraulic clutch 50 is completely engaged, a high clutch pressure (pressure equal to the line pressure) with sufficient margin to withstand the engine torque is applied to the hydraulic clutch. 5
It acts on 0.

【手続補正6】[Procedure correction 6]

【補正対象書類名】図面[Document name to be corrected] Drawing

【補正対象項目名】図2[Name of item to be corrected] Figure 2

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【図2】 [Fig. 2]

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 駆動プーリと被動プーリとに巻掛けられ
たベルトの回転半径を変えて変速比を連続的に変化させ
る車両用の無段変速機のクラッチ制御方法において、各
種制御モードによって断続状態が制御される油圧クラッ
チを設け、各種信号を入力して前記油圧クラッチへのク
ラッチ圧をクラッチ圧目標値に追従して変化させる制御
部を設け、この制御部により前記油圧クラッチのクラッ
チ圧制御が前記各種制御モード中のホールドモード時で
前記車両の発進操作が行われた場合に、スタートモード
への移行前にクラッチ圧を一旦前記ホールドモード時の
クラッチ圧よりも所定量高くし、そして前記油圧クラッ
チのクラッチ圧をスタートモードで制御することを特徴
とする無段変速機のクラッチ制御方法。
1. A clutch control method for a continuously variable transmission for a vehicle, wherein a gear ratio is continuously changed by changing a radius of gyration of a belt wound around a driving pulley and a driven pulley. Is provided, and a control unit for inputting various signals to change the clutch pressure to the hydraulic clutch in accordance with the clutch pressure target value is provided, and the clutch pressure control of the hydraulic clutch is performed by this control unit. When the starting operation of the vehicle is performed in the hold mode among the various control modes, the clutch pressure is temporarily made higher than the clutch pressure in the hold mode by a predetermined amount before the shift to the start mode, and the hydraulic pressure is increased. A clutch control method for a continuously variable transmission, characterized in that the clutch pressure of the clutch is controlled in a start mode.
JP3276574A 1991-09-27 1991-09-27 Clutch control method for continuously variable transmission Expired - Fee Related JP2573533B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276574A JP2573533B2 (en) 1991-09-27 1991-09-27 Clutch control method for continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276574A JP2573533B2 (en) 1991-09-27 1991-09-27 Clutch control method for continuously variable transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0694049A true JPH0694049A (en) 1994-04-05
JP2573533B2 JP2573533B2 (en) 1997-01-22

Family

ID=17571373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3276574A Expired - Fee Related JP2573533B2 (en) 1991-09-27 1991-09-27 Clutch control method for continuously variable transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573533B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014066354A (en) * 2012-09-25 2014-04-17 Hyundai Motor Company Co Ltd Clutch control method for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014066354A (en) * 2012-09-25 2014-04-17 Hyundai Motor Company Co Ltd Clutch control method for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573533B2 (en) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6942598B2 (en) Drive control apparatus for a vehicle and control method thereof
US7693636B2 (en) Vehicle drive control system and method
EP0421202B1 (en) Method for controlling a continuously variable transmission
US5095776A (en) System for controlling a continuously variable transmission having a torque converter
US7524264B2 (en) Vehicle controller of a vehicle power transmission device
JPH0867175A (en) Control device of engine
JPH09242855A (en) Shift controller for continuous variable transmission
KR950002934B1 (en) Method of controlling continuous variable transmission
EP0421142A2 (en) Method of controlling rotational speed of continuous variable transmission
JP2573533B2 (en) Clutch control method for continuously variable transmission
JP2769725B2 (en) Clutch control method for continuously variable transmission
JP3134901B2 (en) Shift control device for continuously variable transmission
JP3079482B2 (en) Continuously variable transmission control device
JP3896755B2 (en) Clutch control device for continuously variable transmission
JP3206768B2 (en) Shift control device for continuously variable transmission
JP3083437B2 (en) Shift control method for continuously variable transmission
JP3173668B2 (en) Shift control device for continuously variable transmission
JP3201199B2 (en) Start control device for clutch
EP0430632B1 (en) Continuously variable transmission with a torque converter
JP2929046B2 (en) Shift control device for continuously variable transmission
JP3505895B2 (en) Control device for continuously variable transmission
JP3239690B2 (en) Control method of automatic transmission
JP3201200B2 (en) Start control device for clutch
JP3160608B2 (en) Shift control method for continuously variable transmission
JP3010193B2 (en) Shift control method for continuously variable transmission

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees