JPH0691957A - Method and device for controlling printing - Google Patents

Method and device for controlling printing

Info

Publication number
JPH0691957A
JPH0691957A JP4247968A JP24796892A JPH0691957A JP H0691957 A JPH0691957 A JP H0691957A JP 4247968 A JP4247968 A JP 4247968A JP 24796892 A JP24796892 A JP 24796892A JP H0691957 A JPH0691957 A JP H0691957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
cache memory
font data
font
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4247968A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Kawaguchi
匡 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4247968A priority Critical patent/JPH0691957A/en
Publication of JPH0691957A publication Critical patent/JPH0691957A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the lowering of access speed due to loss of the content of a cash memory upon resupply of electric power by storing and retaining the content of the cash memory in a nonvolatile memory upon power source shut-off. CONSTITUTION:Font data is obtained from any one of a cash memory 106, a memory card 103 and a hard disk 116 based on the printing data received from a host computor 117. The font data thus obtained is stored in the cash memory 106 according to frequency in its use and, upon power source shut-off, the content of the cash memory 106 is supplied to the memory card 103 and is retained therein. Therefore, when the font data is obtained based on the printing data, access time is shortened and the lowering of access speed is prevented by access to the cash memory 106, the memory card 103 and the hard disk 116 in that order.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、メモリからフォントを
読み出してきて、それを印刷することが可能な印刷制御
方法及び装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing control method and apparatus capable of reading a font from a memory and printing it.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の印刷制御装置では、フォントデー
タ格納用の記憶媒体として、ある容量のメモリを内蔵す
るか、もしくはハードディスクを他の印刷制御装置と共
用するか、もしくは消去不可能なメモリを内蔵するカー
ド形式のものをオプションで持つかの少なくともいずれ
か1つの手段を使用していた。そして、使用頻度の高い
フォントデータについては印刷制御装置中のキャッシュ
メモリに格納することにより、フォントデータへのアク
セススピードを向上させている。
2. Description of the Related Art In a conventional print control apparatus, as a storage medium for storing font data, a memory having a certain capacity is built in, a hard disk is shared with another print control apparatus, or a non-erasable memory is used. I used at least one means of having a built-in card type as an option. The frequently used font data is stored in the cache memory in the print control device to improve the access speed to the font data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来例における印
刷制御装置では、使用頻度の高いフォントを印刷制御装
置中のキャッシュメモリに格納し、電源投入中はそのデ
ータが保存される。しかしながら、電源を遮断するとキ
ャッシュメモリ中のデータは消えてしまう。このため、
電源の再投入時にはキャッシュメモリにデータが無い状
態となるので、必ずハードディスク等へのアクセスを行
わなければならない。従って、電源投入中と再度電源を
投入した時とで、フォントを読み出してそれを印刷する
までのアクセスタイムに差が生じるという問題がある。
In the print control device in the above-mentioned conventional example, a frequently used font is stored in the cache memory in the print control device, and the data is saved while the power is turned on. However, when the power is turned off, the data in the cache memory will be lost. For this reason,
When the power is turned on again, there will be no data in the cache memory, so the hard disk must be accessed. Therefore, there is a problem in that there is a difference in access time from when the font is read and when the font is printed when the power is turned on and when the power is turned on again.

【0004】また、印刷制御装置中に標準で持つメモリ
の容量が少ない場合は、そのメモリ中に存在しないフォ
ントに関しては、オプションでカードを持つか、もしく
は外付けで他の印刷制御装置と共用するハードディスク
を持つかのいずれかでフォントを読み出すしか方法がな
い。カードによりフォントを供給する場合は、カードの
持つメモリ容量が少ないので1種類のフォントデータを
備えるのが限度である。また、ハードディスクを用いれ
ば複数種類のフォントを獲得することが出来るが、アク
セススピードやコストの面で問題がある。
If the standard memory of the print control device is small, fonts that do not exist in the memory have an optional card or are externally shared with another print control device. The only way to read the font is to have a hard disk. When a font is supplied by a card, the memory capacity of the card is small, so that it is limited to provide one type of font data. Also, if a hard disk is used, multiple types of fonts can be acquired, but there is a problem in terms of access speed and cost.

【0005】本発明は上述の問題点に鑑みてなされたも
のであり、所定のタイミングにおいてキャッシュメモリ
の内容を不揮発性メモリに格納して保持することによ
り、電源再投入時におけるアクセススピードの低下を防
止する印刷制御方法及び装置を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the content of the cache memory is stored and held in the non-volatile memory at a predetermined timing to reduce the access speed when the power is turned on again. It is an object of the present invention to provide a print control method and apparatus for preventing the print control.

【0006】更に、使用者に応じて使用頻度の高いフォ
ント及び文字を選択的に記憶媒体に格納することによ
り、小さい容量の記憶媒体に効率よくフォントデータを
格納することを可能とする印刷制御方法及び装置を提供
することを目的とする。
Further, by selectively storing in the storage medium fonts and characters that are frequently used according to the user, it is possible to efficiently store the font data in the storage medium having a small capacity. And to provide a device.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による印刷制御装置は以下の構成を備える。
即ち、外部装置等より入力された印刷データに基づいて
フォント格納媒体よりフォントデータを獲得する印刷制
御装置であって、印刷データに基づくフォントデータの
獲得に際して、キャッシュメモリ、不揮発性メモリ、前
記フォント格納媒体の順にアクセスするアクセス手段
と、獲得されたフォントデータの使用頻度に基づいて当
該フォントデータを前記キャッシュメモリに格納する格
納手段と、所定のタイミングにおいて前記キャッシュメ
モリの内容を前記不揮発性メモリに転送し格納する転送
格納手段と、を備える。
A print control apparatus according to the present invention for achieving the above object has the following configuration.
That is, a print control device that acquires font data from a font storage medium based on print data input from an external device or the like, wherein a cache memory, a non-volatile memory, and the font storage device when acquiring font data based on the print data. Access means for accessing the medium in order, storage means for storing the font data in the cache memory based on the usage frequency of the acquired font data, and transfer of the contents of the cache memory to the non-volatile memory at a predetermined timing. And a storage means for storing the data.

【0008】また、上記の目的を達成するための本発明
による印刷制御方法は以下の工程を備えるものである。
即ち、外部方法等より入力された印刷データに基づいて
フォント格納媒体よりフォントデータを獲得する印刷制
御方法であって、印刷データに基づくフォントデータの
獲得に際して、前記キャッシュメモリ、不揮発性メモ
リ、前記フォント格納媒体の順にアクセスするアクセス
工程と、獲得されたフォントデータの使用頻度に基づい
て当該フォントデータをキャッシュメモリに格納する格
納工程と、所定のタイミングにおいて前記キャッシュメ
モリの内容を前記不揮発性メモリに転送し格納する転送
格納工程と、を備える。
Further, the printing control method according to the present invention for achieving the above object comprises the following steps.
That is, a print control method for acquiring font data from a font storage medium based on print data input by an external method, wherein the cache memory, the non-volatile memory, the font are acquired when the font data is acquired based on the print data. An access step of accessing the storage medium in order, a storage step of storing the font data in the cache memory based on the usage frequency of the acquired font data, and a transfer of the contents of the cache memory to the non-volatile memory at a predetermined timing. And a transfer storing step of storing.

【0009】[0009]

【作用】以上の構成もしくは工程により、印刷データに
基づくフォントデータをキャッシュメモリ、不揮発性メ
モリ、フォント格納媒体のいずれかより獲得し、このフ
ォントデータはその使用頻度に応じてキャッシュメモリ
に格納される。そして、電源遮断時には、不揮発性メモ
リへキャッシュメモリの内容が転送されて保持される。
従って、印刷データに基づいてフォントデータを獲得す
るときは、キャッシュメモリ、不揮発性メモリ、フォン
ト格納媒体の順にアクセスすることで、アクセス時間の
短縮化が図られ、アクセススピードの低下を防止するこ
とが出来る。
With the above configuration or process, the font data based on the print data is obtained from any one of the cache memory, the non-volatile memory and the font storage medium, and the font data is stored in the cache memory according to the frequency of use. . Then, when the power is cut off, the contents of the cache memory are transferred to and held in the nonvolatile memory.
Therefore, when the font data is obtained based on the print data, the access time can be shortened by accessing the cache memory, the non-volatile memory, and the font storage medium in this order, and the access speed can be prevented from lowering. I can.

【0010】また、印刷データによりキャッシュメモリ
に格納するフォントデータを制御できるので、所望のフ
ォントデータを不揮発性メモリに格納していくことも可
能である。
Further, since the font data stored in the cache memory can be controlled by the print data, it is possible to store the desired font data in the non-volatile memory.

【0011】[0011]

【実施例】以下に添付の図面を参照して本発明の好適な
実施例について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0012】<実施例1>図1は本実施例の印刷装置の
制御構成を表すブロック図である。同図において、10
1はビデオコントローラ部であり、ホストコンピュータ
117より受信した印刷データに基づいてエンジン部1
02にビデオ信号を送る。102はエンジン部であり、
ビデオコントローラ部101より入力したビデオ信号を
記録用紙等に印刷する。103はメモリカード部、10
4はハードディスク部であり、それぞれ外付けでビデオ
コントローラ101と接続され、フォントデータを提供
する。
<First Embodiment> FIG. 1 is a block diagram showing the control arrangement of a printing apparatus according to the present embodiment. In the figure, 10
Reference numeral 1 denotes a video controller unit, which is an engine unit 1 based on print data received from the host computer 117.
02 to the video signal. 102 is an engine part,
The video signal input from the video controller unit 101 is printed on recording paper or the like. 103 is a memory card unit, 10
A hard disk unit 4 is externally connected to the video controller 101 and provides font data.

【0013】次にビデオコントローラ部101の構成に
ついて説明する。105はCPUであり、本印刷装置の
動作全体を制御する。106はキャッシュメモリであ
り、使用頻度の高いフォントを格納する。107はフラ
ッシュEEPROMコントローラであり、メモリカード
部103中のフラッシュEEPROM115を制御す
る。108はSCSIコントローラであり、ハードディ
スク部104中のハードディスク116を制御する。1
09はゲートアレーであり、それぞれのメモリ(キャッ
シュメモリ106、フラッシュEEPROM115、ハ
ードディスク116)を独立に動作させるためにアドレ
ス信号をデコードするデコーダと、それぞれのメモリに
つながるローカルなバスを作るためのバッファを備え
る。
Next, the configuration of the video controller section 101 will be described. A CPU 105 controls the overall operation of the printing apparatus. A cache memory 106 stores fonts that are frequently used. A flash EEPROM controller 107 controls the flash EEPROM 115 in the memory card unit 103. A SCSI controller 108 controls the hard disk 116 in the hard disk unit 104. 1
Reference numeral 09 denotes a gate array, which has a decoder for decoding an address signal in order to operate each memory (cache memory 106, flash EEPROM 115, hard disk 116) independently and a buffer for forming a local bus connected to each memory. Prepare

【0014】110はホストI/Fであり、これはホス
トコンピュータ117とビデオコントローラ部101の
間のデータ及び制御信号をやり取りするためのインター
フェースである。111はビデオコントローラであり、
それぞれのメモリからのデータをビデオ信号に変換す
る。112はビデオI/Fであり、これはビデオコント
ローラ111とDCコントローラ114の間のデータ及
び制御信号をやり取りするためのインターフェースであ
る。そして、各構成間はシステムバス113により接続
される。
Reference numeral 110 denotes a host I / F, which is an interface for exchanging data and control signals between the host computer 117 and the video controller unit 101. 111 is a video controller,
The data from each memory is converted into a video signal. A video I / F 112 is an interface for exchanging data and control signals between the video controller 111 and the DC controller 114. A system bus 113 connects the components.

【0015】さらにエンジン部102には、ビデオI/
F112から送られるビデオ信号を処理するDCコント
ローラ114がある。また、メモリカード部103には
ブロック毎に書き換えが可能なメモリであるフラッシュ
EEPROM115がある。ハードディスク部104に
は他の印刷制御装置と共有するフォントを格納するハー
ドディスク116がある。また117はホストコンピュ
ータであり、ビデオコントローラ部101に印刷データ
を送信する。
Further, the engine unit 102 has a video I /
There is a DC controller 114 that processes the video signal sent from F112. The memory card unit 103 also has a flash EEPROM 115 that is a rewritable memory for each block. The hard disk unit 104 has a hard disk 116 for storing fonts shared with other print control devices. A host computer 117 sends print data to the video controller unit 101.

【0016】図2はCPU105、ゲートアレー10
9、各メモリ(キャッシュメモリ106、フラッシュE
EPROM115、ハードディスク116)間の接続及
び構成の詳細を表すブロック図である。201はデコー
ダであり、CPU105からのアドレス信号により、い
ずれか1つのメモリを選択するための制御信号A205
を生成する。この制御信号Aによって選択されたメモリ
よりフォントデータを取り込みこれをバッファ202に
格納する。このようにCPU105はそのアドレス信号
により所望のメモリにアクセスし、フォントデータを獲
得することが出来る。
FIG. 2 shows the CPU 105 and the gate array 10.
9, each memory (cache memory 106, flash E
FIG. 3 is a block diagram showing details of connections and configurations between the EPROM 115 and the hard disk 116). Reference numeral 201 denotes a decoder, which is a control signal A205 for selecting one of the memories according to an address signal from the CPU 105.
To generate. The font data is fetched from the memory selected by the control signal A and stored in the buffer 202. Thus, the CPU 105 can access a desired memory by the address signal and acquire the font data.

【0017】以上説明したような構成を備える本実施例
1の印刷装置の動作について説明する。
The operation of the printing apparatus according to the first embodiment having the above-described structure will be described.

【0018】図3は本実施例1の印刷装置におけるフォ
ントデータ獲得手順を表すフローチャートである。
FIG. 3 is a flow chart showing a font data acquisition procedure in the printing apparatus of the first embodiment.

【0019】まず、ステップS11において、ホストコ
ンピュータ117から送信された印刷データがビデオコ
ントローラ部101に受信される。次に、ステップS1
2では、まずキャッシュメモリ106にアクセスし、キ
ャッシュメモリ106の中に受信した印刷データに対応
するフォントデータが存在するか否かをチェックする。
ここで、フォントデータが存在するので有ればステップ
S13へ進み、キャッシュメモリ106よりフォントデ
ータを獲得し、ステップS17へ進む。
First, in step S11, the print data transmitted from the host computer 117 is received by the video controller section 101. Next, step S1
In step 2, first, the cache memory 106 is accessed to check whether or not the font data corresponding to the received print data exists in the cache memory 106.
If there is font data, the process proceeds to step S13, the font data is acquired from the cache memory 106, and the process proceeds to step S17.

【0020】ステップS12において、キャッシュメモ
リ106内に目的とするフォントデータがない場合はス
テップS14へ進み、メモリカード103のフラッシュ
EEPROM115にアクセスする。そして、このフラ
ッシュEEPROM115に目的とするフォントデータ
が存在するか否かをチェックし、存在するのであればス
テップS15へ進む。ステップS15では、フラッシュ
EEPROM115よりフォントデータを獲得しステッ
プS17へ進む。
In step S12, if the target font data does not exist in the cache memory 106, the process proceeds to step S14, and the flash EEPROM 115 of the memory card 103 is accessed. Then, it is checked whether or not the target font data exists in the flash EEPROM 115, and if it exists, the process proceeds to step S15. In step S15, font data is acquired from the flash EEPROM 115, and the process proceeds to step S17.

【0021】一方、ステップS14において、フラッシ
ュEEPROM115内に目的とするフォントデータが
存在しない場合はステップS16へ進む。ステップS1
6においては、ハードディスク116へアクセスして、
目的とするフォントデータを獲得する。そして、ステッ
プS17では、獲得されたフォントデータの使用頻度を
チェックし、キャッシュメモリ106への登録を行う。
また、キャッシュメモリ106から獲得されたフォント
データであれば、その使用頻度を更新する。そして、ス
テップS18で獲得したフォントデータをビデオコント
ローラ111へ転送する。
On the other hand, if the target font data does not exist in the flash EEPROM 115 in step S14, the process proceeds to step S16. Step S1
In 6, access the hard disk 116,
Get the desired font data. Then, in step S17, the usage frequency of the acquired font data is checked and registered in the cache memory 106.
If the font data is acquired from the cache memory 106, the usage frequency is updated. Then, the font data acquired in step S18 is transferred to the video controller 111.

【0022】図4は本実施例1の印刷装置の電源オフ処
理時の制御手順を表すフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart showing a control procedure at the time of power-off processing of the printing apparatus of the first embodiment.

【0023】ステップS21において、電源スイッチの
オフを検出する。尚、本システムでは電源スイッチがオ
フされても制御用の電源は直ちにはオフしない。ステッ
プS22では、フラッシュEEPROM115内にデー
タの書き込みが可能な空きブロックが存在するか否かを
チェックする。もし、空きブロックが損材し無ければ、
ステップS23にて、フラッシュEEPROM115の
内容を消去する。そして、ステップS24で、キャッシ
ュメモリ106に格納された内容(フォントデータ)を
フラッシュEEPROM115へ転送する。ステップS
25で、キャッシュメモリ内の全データについて転送を
完了したかどうかを判定し、まだ全データの転送が完了
していなければステップS24へ戻る。また、全データ
の転送が完了していればステップS26へ進む。そし
て、ステップS26において、制御電源をオフし、本処
理を終了する。
In step S21, it is detected that the power switch is off. In this system, the power supply for control does not turn off immediately even if the power switch is turned off. In step S22, it is checked whether or not there is a free block in which data can be written in the flash EEPROM 115. If the empty block is not damaged,
In step S23, the contents of flash EEPROM 115 are erased. Then, in step S24, the contents (font data) stored in the cache memory 106 are transferred to the flash EEPROM 115. Step S
At 25, it is determined whether or not the transfer of all the data in the cache memory is completed, and if the transfer of all the data is not completed yet, the process returns to step S24. If transfer of all data is completed, the process proceeds to step S26. Then, in step S26, the control power supply is turned off, and this processing ends.

【0024】以上説明したように本実施例1の印刷装置
によれば、フラッシュEEPROM115を含むメモリ
カード部103を装着しておくことにより、電源スイッ
チをオフしてからシステムがシャットダウンするまでの
間にキャッシュメモリ106中のフォントデータがその
ままフラッシュEEPROM115に書き込まれる。従
って、電源をオフしても、それまでキャッシュメモリ1
06中に格納されていたフォントデータが失われないと
いう効果がある。
As described above, according to the printing apparatus of the first embodiment, by mounting the memory card section 103 including the flash EEPROM 115, the power switch is turned off and the system is shut down. The font data in the cache memory 106 is written in the flash EEPROM 115 as it is. Therefore, even if the power is turned off, the cache memory 1
There is an effect that the font data stored in 06 is not lost.

【0025】また、このように、電源をおとす際にキャ
ッシュメモリ106の内容をフラッシュEEPROM1
15に書き込んでおけば、電源の再投入時にはある程度
使用されるフォントはフラッシュEEPROM115に
格納されている。このため、アクセスの順番をキャッシ
ュメモリ106→フラッシュEEPROM115→ハー
ドディスク116とすることにより、フォントを読み出
して印刷するまでの効率が上がり、アクセススピードが
速くなるという効果がある。
As described above, the contents of the cache memory 106 are stored in the flash EEPROM 1 when the power is turned off.
If it is written in 15, the fonts used to some extent when the power is turned on are stored in the flash EEPROM 115. Therefore, by changing the order of access from the cache memory 106 to the flash EEPROM 115 to the hard disk 116, the efficiency of reading and printing the font is improved, and the access speed is increased.

【0026】<実施例2>本実施例は実施例1をさらに
改良したものであり、以下にその動作を説明する。尚、
本実施例2の印刷装置においても実施例1と同様の構成
を備えるものとし、ここではその説明は省略する。
<Embodiment 2> This embodiment is a modification of Embodiment 1 and its operation will be described below. still,
The printing apparatus according to the second embodiment also has the same configuration as that of the first embodiment, and the description thereof is omitted here.

【0027】送信される印刷データ中で使用頻度の高い
フォントはキャッシュメモリ106に格納されるが、本
実施例ではそのキャッシュメモリ106を複数エリアに
分割し、使用頻度に応じて保存するキャッシュメモリ1
06のエリアを変える。そこで、まず、キャッシュメモ
リ106のデータ構成を説明する。図5は実施例2のキ
ャッシュメモリ106におけるデータ構成を説明する図
である。
The fonts which are frequently used in the transmitted print data are stored in the cache memory 106. In this embodiment, the cache memory 106 is divided into a plurality of areas, and the cache memory 1 is stored according to the frequency of use.
Change the area of 06. Therefore, first, the data structure of the cache memory 106 will be described. FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration in the cache memory 106 according to the second embodiment.

【0028】同図に示されるようにキャッシュメモリ1
06を複数のエリア(A,B,C)に分割しておく。そ
して、ハードディスク116もしくはフラッシュEEP
ROM115から読み出されたフォントはエリアAに格
納される。ここで、1つのフォントデータはビットマッ
プデータ51とアクセスカウンタ52とから構成され
る。次に、再度同じフォントが使用されるときはキャッ
シュメモリ106より読み出されるが、このときアクセ
スカウンタ52をインクリメントする。このようにし
て、所定の回数を越えて同一のフォントデータが使用さ
れると、アクセスカウンタ52の内容が所定値を越える
ので、そのフォントデータはエリアBに移動する。同様
にして、そのフォントデータがエリアB内で所定の回数
以上に使用されると、そのフォントデータはエリアCへ
移動する。尚、キャッシュメモリ内のアクセスの順序は
エリアC→エリアB→エリアAとなる。
As shown in the figure, the cache memory 1
06 is divided into a plurality of areas (A, B, C). And the hard disk 116 or flash EEP
The font read from the ROM 115 is stored in the area A. Here, one font data is composed of bitmap data 51 and access counter 52. Next, when the same font is used again, it is read from the cache memory 106, and at this time, the access counter 52 is incremented. In this way, when the same font data is used more than the predetermined number of times, the content of the access counter 52 exceeds the predetermined value, so that the font data moves to area B. Similarly, when the font data is used in area B a predetermined number of times or more, the font data moves to area C. The access order in the cache memory is area C → area B → area A.

【0029】次に図6のフローチャートを参照して本実
施例2の印刷装置の動作について説明する。図6は実施
例2のフォントデータ獲得の手順を表すフローチャート
である。
Next, the operation of the printing apparatus according to the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of font data acquisition according to the second embodiment.

【0030】ステップS31においてホストコンピュー
タ117より印刷データを受信するとステップS32に
おいて、キャッシュメモリ106をアクセスし、印刷デ
ータに対応するフォントデータが存在するか否かをチェ
ックする。ここで、キャッシュメモリ106に対してエ
リアC→エリアB→エリアAの順でアクセスすることは
前述の通りである。そして、目的とするフォントデータ
が存在するのであればステップS33へ進み、キャッシ
ュメモリ106よりフォントデータを獲得する。そし
て、ステップS34において、キャッシュメモリ106
の更新を行う。これはアクセスカウンタ52の値をイン
クリメントし、このアクセスカウンタ52の値によりフ
ォントデータを格納するエリアを変更するものであり、
詳細は図5の説明において前述した通りである。
When print data is received from the host computer 117 in step S31, the cache memory 106 is accessed in step S32 to check whether or not font data corresponding to the print data exists. Here, accessing the cache memory 106 in the order of area C → area B → area A is as described above. Then, if the target font data exists, the process proceeds to step S33, and the font data is acquired from the cache memory 106. Then, in step S34, the cache memory 106
Update. This is to increment the value of the access counter 52 and change the area for storing font data according to the value of the access counter 52.
The details are as described above in the description of FIG.

【0031】一方、ステップS32において、キャッシ
ュメモリ106に目的とするフォントデータが存在しな
い場合はステップS35へ進み、メモリカード103の
装着により提供されているフラッシュEEPROM11
5をアクセスし、この中に目的とするフォントデータが
存在するか否かをチェックする。ここで、目的とするフ
ォントデータが存在すればステップS36へ進み、フラ
ッシュEEPROMよりフォントデータを獲得する。
On the other hand, if the target font data does not exist in the cache memory 106 in step S32, the process proceeds to step S35, and the flash EEPROM 11 provided by mounting the memory card 103.
5 is accessed, and it is checked whether or not the target font data exists in this. If the target font data exists, the process proceeds to step S36 to acquire the font data from the flash EEPROM.

【0032】また、ステップS35において、フラッシ
ュEEPROM115内に目的とするフォントデータが
存在しない場合はステップS37へ進む。ステップS3
7では、ハードディスクより目的とするフォントデータ
を獲得する。そして、ステップS38において、ハード
ディスク或いはフラッシュEEPROMより獲得したフ
ォントデータをキャッシュメモリ106のエリアAへ追
加登録する。更にステップS39において、獲得したフ
ォントデータをビデオコントローラ111へ転送して本
処理を終了する。
If the desired font data does not exist in the flash EEPROM 115 in step S35, the process proceeds to step S37. Step S3
At 7, the target font data is acquired from the hard disk. Then, in step S38, the font data acquired from the hard disk or the flash EEPROM is additionally registered in the area A of the cache memory 106. Further, in step S39, the acquired font data is transferred to the video controller 111, and this processing ends.

【0033】次に電源遮断時の処理について図7のフロ
ーチャートを参照しながら説明する。
Next, the processing when the power is cut off will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0034】ステップS41において使用者が電源スイ
ッチをオフしたことを検出するとステップS42へ進
む。そして、メモリカード103により提供されるフラ
ッシュEEPROM115内にデータの書き込みが可能
な空きブロックが存在するか否かをチェックする。ここ
で、空きブロックが有る場合はステップS44へ、無い
場合はステップS43へそれぞれ進む。ステップS43
では、フラッシュEEPROM115の内容の消去を実
行する。ステップS44ではキャッシュメモリ115の
エリアCに格納されているフォントデータを、フラッシ
ュEEPROMへ転送する。ステップS45でデータの
転送が完了したか否かをチェックし、完了していなけれ
ばステップS44へ戻り、完了していればステップS4
6へ進む。そして、ステップS46において、制御電源
を遮断して、本処理を終了する。
When it is detected in step S41 that the user has turned off the power switch, the process proceeds to step S42. Then, it is checked whether or not there is an empty block in which data can be written in the flash EEPROM 115 provided by the memory card 103. Here, if there is an empty block, the process proceeds to step S44, and if not, the process proceeds to step S43. Step S43
Then, the contents of the flash EEPROM 115 are erased. In step S44, the font data stored in the area C of the cache memory 115 is transferred to the flash EEPROM. In step S45, it is checked whether or not the data transfer is completed. If not completed, the process returns to step S44, and if completed, step S4.
Go to 6. Then, in step S46, the control power supply is shut off, and the present process is terminated.

【0035】以上説明したように本実施例2の印刷装置
によれば、使用頻度の高いフォントはエリアCに格納
し、使用頻度の低いフォントはエリアAに格納するとい
うようにキャッシュメモリ106の内部を分割してフォ
ントデータを格納する。そして電源をおとす際には、キ
ャッシュメモリ106中のエリアCに格納されているフ
ォントデータのみをフラッシュEPROM115に書き
込むようにするので、メモリの容量としては実施例1の
ように全てを書き込むのとは異なり、少ない容量で済
み、更により使用頻度の高いものを選別できるという効
果がある。
As described above, according to the printing apparatus of the second embodiment, the frequently used fonts are stored in the area C, and the less frequently used fonts are stored in the area A. Is divided and the font data is stored. Then, when the power is turned off, only the font data stored in the area C in the cache memory 106 is written in the flash EPROM 115. Therefore, the memory capacity does not mean that all is written as in the first embodiment. In contrast, there is an effect that only a small capacity is required, and the more frequently used ones can be selected.

【0036】<実施例3>本実施例は実施例2を更に改
良したものであり、以下にその動作を説明する。尚、本
実施例3の印刷装置も実施例2の印刷装置と同様の構成
を備えるものとし、その詳細な説明はここでは省略す
る。また、キャッシュメモリ106のデータ構成及び、
フォント獲得の手順については実施例2の図5及び図6
と同じであり説明を省略するものとする。
<Third Embodiment> This embodiment is a modification of the second embodiment, and its operation will be described below. The printing apparatus according to the third embodiment has the same configuration as that of the printing apparatus according to the second embodiment, and detailed description thereof will be omitted here. The data structure of the cache memory 106 and
The font acquisition procedure is shown in FIG. 5 and FIG. 6 of the second embodiment.
The description is omitted here.

【0037】本実施例3は電源遮断時の処理手順が実施
例2と異なるものである。図8は実施例3の印刷装置の
電源遮断時の処理手順を表すフローチャートであり、以
下このフローチャートを参照して説明する。
The third embodiment is different from the second embodiment in the processing procedure when the power is cut off. FIG. 8 is a flow chart showing a processing procedure when the power of the printing apparatus of the third embodiment is cut off, which will be described below with reference to this flow chart.

【0038】ステップS51にて、電源スイッチのオフ
操作を検出するとステップS52へ進む。ステップS5
2では、フラッシュEEPROM115にフォントデー
タを格納するための空きブロックが存在するか否かをチ
ェックする。ここで、空きブロックが存在すればステッ
プS56へ進み、存在しなければステップS53へ進
む。
In step S51, if the power switch off operation is detected, the process proceeds to step S52. Step S5
In step 2, it is checked whether or not there is a free block for storing font data in the flash EEPROM 115. Here, if there is an empty block, the process proceeds to step S56, and if it does not exist, the process proceeds to step S53.

【0039】ステップS53では、フラッシュEEPR
OM115内の全ブロックがキャッシュメモリのエリア
C内のデータとなっているかどうかをチェックする。そ
して、全ブロックがエリアCのフォントデータではない
のであればステップS54へ進み、エリアC以外のデー
タを格納しているブロックを消去する。一方、ステップ
S5において、全ブロックのデータがエリアCのフォン
トデータである場合は、ステップS55にてフラッシュ
EEPROMの全ブロックの消去を行う。
In step S53, the flash EEPR
It is checked whether all the blocks in the OM 115 are data in the area C of the cache memory. Then, if all the blocks are not the font data of the area C, the process proceeds to step S54, and the block storing the data other than the area C is erased. On the other hand, if the data of all blocks is the font data of area C in step S5, all blocks of the flash EEPROM are erased in step S55.

【0040】そして、ステップS56で、キャッシュメ
モリに格納されたフォントデータをフラッシュEEPR
OM115に転送する。そして、ステップS57で、転
送したフォントデータのエリア情報をブロック毎に格納
する。ステップS58では、全エリア(エリアC〜A)
のフォントデータの転送が終了したか否かをチェック
し、まだ終了していなければステップS56へ戻る。ま
た、全フォントデータの転送が終了していればステップ
S59へ進み、システムの電源を遮断して本処理を終了
する。
Then, in step S56, the font data stored in the cache memory is flashed by EEPR.
Transfer to OM115. Then, in step S57, the area information of the transferred font data is stored for each block. In step S58, all areas (areas C to A)
It is checked whether the transfer of the font data has been completed, and if it has not been completed, the process returns to step S56. If the transfer of all font data has been completed, the process proceeds to step S59, the system power is cut off, and this process ends.

【0041】以上説明したように、本実施例3では、フ
ラッシュEEPROM115の空きブロックが無くなっ
たときに、フラッシュEPROM115中のキャッシュ
メモリ106のエリアAに相当するブロックを優先的に
消去する。このようにすれば、必要なフォント(使用頻
度の高いフォント)を適度に残しておくことが可能とな
る。更に、キャッシュメモリ106中のエリアの大小関
係は図5において、エリアA>エリアB>エリアCにな
るから、全てのエリアを消去するのに近い形でフラッシ
ュEEPROMのブロック消去が可能になる。
As described above, in the third embodiment, when there are no free blocks in the flash EEPROM 115, the block corresponding to the area A of the cache memory 106 in the flash EPROM 115 is erased preferentially. By doing so, it becomes possible to appropriately leave a necessary font (a frequently used font). Further, since the size relationship of the areas in the cache memory 106 is area A> area B> area C in FIG. 5, block erasing of the flash EEPROM can be performed in a manner similar to erasing all areas.

【0042】<実施例4>実施例1で説明した印刷装置
を用いて以下に説明するような動作を実行させることが
可能である。尚、実施例1の構成においては、フラッシ
ュEEPROM115の内容は空きブロックがある限り
消去しないものとする。
<Embodiment 4> It is possible to execute the operation described below by using the printing apparatus described in Embodiment 1. In the configuration of the first embodiment, the contents of the flash EEPROM 115 are not erased as long as there are empty blocks.

【0043】例えば、図1において、ハードディスク1
16より必要なフォントデータだけを抜き出して、キャ
ッシュメモリ106へ書き込むように、ホストコンピュ
ータ117から印刷データ(キャラクタコード)をビデ
オコントローラ部101へ送る。このようにして、キャ
ッシュメモリ106内に所望のフォントデータを格納し
ておく。そして、電源をおとす際に、そのデータがメモ
リカード部103中のフラッシュEEPROM115に
書き込まれる。このように、ビデオコントローラ部10
1内のCPU105が制御するのではなく、外部のホス
トコンピュータ117からのキャラクタコードでキャッ
シュメモリ106の格納内容を制御することで、ハード
ディスク116の部分コピーが可能になる。
For example, in FIG. 1, the hard disk 1
The print data (character code) is sent from the host computer 117 to the video controller unit 101 so that only the necessary font data is extracted from 16 and written in the cache memory 106. In this way, desired font data is stored in the cache memory 106. Then, when the power is turned off, the data is written in the flash EEPROM 115 in the memory card unit 103. In this way, the video controller unit 10
By controlling the stored contents of the cache memory 106 by the character code from the external host computer 117, not by controlling the CPU 105 in 1, the partial copy of the hard disk 116 becomes possible.

【0044】従って、上記動作を複数回行い、フラッシ
ュEEPROM115の容量だけ書き込むとその中身は
ユーザが必要なフォントだけが格納されることになり、
それをプライベートカードとして、他の印刷制御装置、
特に標準で持つメモリの容量の少ない印刷制御装置に使
用すれば、従来より少ない容量で効率よくフォントを格
納できるという効果がある。
Therefore, if the above operation is performed a plurality of times and only the capacity of the flash EEPROM 115 is written, only the font required by the user will be stored in the content.
Using it as a private card, another print control device,
In particular, when used in a print control device having a small standard memory capacity, it has an effect of efficiently storing fonts with a smaller capacity than before.

【0045】以上説明したように、実施例1の構成によ
ってもフォントデータに関するプライベートカードを作
成することが出来るが、本実施例4においては、プライ
ベートカード作成のための専用のモードを設けた印刷装
置について説明する。
As described above, a private card relating to font data can be created by the configuration of the first embodiment, but in the fourth embodiment, a printing apparatus provided with a dedicated mode for creating a private card. Will be described.

【0046】印刷装置は実施例1と同様であるので説明
は省略するが、印刷装置の操作パネル上でプライベート
カード作成モードを指定できるものとする。そして、プ
ライベートカード作成モードにおいてホストコンピュー
タ117よりデータを受信したときの動作を以下に説明
する。
Since the printing apparatus is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted, but it is assumed that the private card creation mode can be designated on the operation panel of the printing apparatus. The operation when data is received from the host computer 117 in the private card creation mode will be described below.

【0047】図9は本実施例4におけるプライベートカ
ードの作成手順を表すフローチャートである。ステップ
S62において、ホストコンピュータ117より印刷デ
ータを受信すると、ステップS63へ進み、キャッシュ
メモリ106に当該印刷データに対応するフォントデー
タが存在するか否かをチェックする。そして、存在しな
ければステップS64へ進み、ハードディスク116よ
り目的とするフォントデータを読み出す。そして、ステ
ップS65で、このフォントデータをキャッシュメモリ
106へ格納して、ステップS66へ進む。一方、ステ
ップS63で印刷データに対応するフォントデータが既
にキャッシュメモリ106に存在する場合は、ステップ
S67へそのまま進む。ステップS66ではホストコン
ピュータ117より受信した印刷データで未処理のもの
がまだ残っているかどうかをチェックし、残っていれば
ステップS62へ戻り,上述の処理を繰り返す。
FIG. 9 is a flowchart showing the procedure for creating a private card in the fourth embodiment. When print data is received from the host computer 117 in step S62, the process proceeds to step S63, and it is checked whether or not font data corresponding to the print data exists in the cache memory 106. If it does not exist, the process proceeds to step S64, and the target font data is read from the hard disk 116. Then, in step S65, the font data is stored in the cache memory 106, and the process proceeds to step S66. On the other hand, if the font data corresponding to the print data already exists in the cache memory 106 in step S63, the process directly proceeds to step S67. In step S66, it is checked whether or not there is any unprocessed print data received from the host computer 117, and if any, it returns to step S62 and repeats the above processing.

【0048】ステップS66で、全印刷データに対する
処理が完了していればステップS67へ進む。ステップ
S67では、カードメモリ103内のフラッシュEEP
ROM115に空きブロックが有るかどうかを判定し、
空きブロックが有ればステップS68へ進む。ステップ
S68では、キャッシュメモリ106に格納されている
フォントデータをフラッシュEEPROM115に転送
する。一方、ステップS67においてフラッシュEEP
ROM115内に空きブロックが無い場合はそのままス
テップS69へ進む。ステップS69では、キャッシュ
メモリをクリアする。
If the processing for all print data is completed in step S66, the process proceeds to step S67. In step S67, the flash EEP in the card memory 103
It is determined whether or not there is an empty block in the ROM 115,
If there is an empty block, the process proceeds to step S68. In step S68, the font data stored in the cache memory 106 is transferred to the flash EEPROM 115. On the other hand, in step S67, the flash EEP
If there is no empty block in the ROM 115, the process directly proceeds to step S69. In step S69, the cache memory is cleared.

【0049】以上説明してきたステップS62からステ
ップS69までの処理を繰り返すことにより、所望のフ
ォントデータをメモリカードに登録することが可能とな
り、いわゆるプライベートカードを作成することができ
る。
By repeating the processing from step S62 to step S69 described above, it becomes possible to register desired font data in the memory card, and a so-called private card can be created.

【0050】以上説明したように実施例4の印刷装置で
は、印刷制御装置中のCPU105が制御するのではな
く、ホストコンピュータ117からの印刷データにより
制御させることで、ハードディスクなどのフォントデー
タ格納媒体を部分的にコピーすることが可能になる。従
って、所望のフォントデータのみを格納した効率のよい
フォントカードを作成することができる。
As described above, in the printing apparatus according to the fourth embodiment, the font data storage medium such as a hard disk is controlled by the print data from the host computer 117, not by the CPU 105 in the print control apparatus. It becomes possible to partially copy. Therefore, it is possible to create an efficient font card that stores only desired font data.

【0051】尚、上記各実施例では、外付けのハードデ
ィスク部104を用いているがこれに限られるものでは
ない。例えば、ビデオコントローラ部101に内蔵され
るフォント格納用ROM等を用いてもよく、各実施例に
おける効果を得ることができる。
Although the external hard disk unit 104 is used in each of the above embodiments, the present invention is not limited to this. For example, a font storage ROM or the like built in the video controller unit 101 may be used, and the effects of each embodiment can be obtained.

【0052】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても1つの機器から成る装置に適用し
ても良い。また、本発明は、システム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明してきたように本実施例の印刷
制御方法及び装置によれば、所定のタイミングにおいて
キャッシュメモリの内容を不揮発性メモリに格納して保
持することにより、電源再投入時におけるアクセススピ
ードの低下が防止できる。
As described above, according to the print control method and apparatus of the present embodiment, the contents of the cache memory are stored and held in the non-volatile memory at a predetermined timing, so that when the power is turned on again. It is possible to prevent a decrease in access speed.

【0054】更に、使用頻度の高いフォント及び文字を
選択的に記憶媒体に格納することにより、小さい容量の
記憶媒体に効率よくフォントデータを格納することが可
能となるという効果がある。
Further, by selectively storing frequently used fonts and characters in the storage medium, it is possible to efficiently store the font data in the storage medium having a small capacity.

【0055】[0055]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例の印刷装置の制御構成を表すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a control configuration of a printing apparatus according to an exemplary embodiment.

【図2】CPU、ゲートアレー、各メモリ間の接続及び
構成の詳細を表すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing details of connections and configurations between a CPU, a gate array, and memories.

【図3】実施例1の印刷装置におけるフォントデータ獲
得手順を表すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a font data acquisition procedure in the printing apparatus according to the first exemplary embodiment.

【図4】実施例1の印刷装置におおける電源オフ処理時
の制御手順を表すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a control procedure at the time of power-off processing in the printing apparatus according to the first exemplary embodiment.

【図5】キャッシュメモリにおけるデータ構成を説明す
る図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration in a cache memory.

【図6】実施例2の印刷装置におけるフォントデータ獲
得の手順を表すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure for acquiring font data in the printing apparatus according to the second exemplary embodiment.

【図7】実施例2の印刷装置における電源オフ処理時の
制御手順を表すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a control procedure at the time of power-off processing in the printing apparatus according to the second exemplary embodiment.

【図8】実施例3の印刷装置の電源遮断時の処理手順を
表すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure when the printing apparatus according to the third exemplary embodiment is powered off.

【図9】実施例4の印刷装置におけるプライベートカー
ドの作成手順を表すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a procedure for creating a private card in the printing apparatus according to the fourth exemplary embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ビデオコントローラ部 102 エンジン部 103 メモリカード部 104 ハードディスク部 105 CPU 106 キャッシュメモリ 107 フラッシュEPROMコントローラ 108 SCSIコントローラ 109 ゲートアレー 110 ホストI/F 111 ビデオコントローラ 112 ビデオI/F 113 システムバス 114 DCコントローラ 115 フラッシュEEPROM 116 ハードディスク 117 ホストコンピュータ 101 Video Controller Section 102 Engine Section 103 Memory Card Section 104 Hard Disk Section 105 CPU 106 Cache Memory 107 Flash EPROM Controller 108 SCSI Controller 109 Gate Array 110 Host I / F 111 Video Controller 112 Video I / F 113 System Bus 114 DC Controller 115 Flash EEPROM 116 Hard disk 117 Host computer

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部装置等より入力された印刷データに
基づいてフォント格納媒体よりフォントデータを獲得す
る印刷制御装置であって、 印刷データに基づくフォントデータの獲得に際して、キ
ャッシュメモリ、不揮発性メモリ、前記フォント格納媒
体の順にアクセスするアクセス手段と、 獲得されたフォントデータの使用頻度に基づいて当該フ
ォントデータを前記キャッシュメモリに格納する格納手
段と、 所定のタイミングにおいて前記キャッシュメモリの内容
を前記不揮発性メモリに転送し格納する転送格納手段
と、 を備えることを特徴とする印刷制御装置。
1. A print control device for acquiring font data from a font storage medium based on print data input from an external device or the like, wherein a cache memory, a non-volatile memory, when acquiring font data based on the print data, Access means for accessing the font storage medium in order, storage means for storing the font data in the cache memory based on the frequency of use of the acquired font data, and contents of the cache memory for the nonvolatile memory at a predetermined timing. A print control device comprising: a transfer storage unit that transfers and stores the data in a memory.
【請求項2】 前記格納手段は、前記キャッシュメモリ
を複数のエリアに分割し、獲得されたフォントデータの
使用頻度に基づいて選択されたエリアに当該フォントデ
ータを格納し、 前記転送格納手段は、所定のタイミングにおいて前記キ
ャッシュメモリにおいて使用頻度の高いエリアの内容を
前記不揮発性メモリに転送し格納する、 ことを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
2. The storage means divides the cache memory into a plurality of areas and stores the font data in an area selected based on the frequency of use of the acquired font data, and the transfer storage means comprises: The print control apparatus according to claim 1, wherein the content of an area that is frequently used in the cache memory is transferred to and stored in the nonvolatile memory at a predetermined timing.
【請求項3】 前記不揮発性メモリはブロック毎に消去
が可能であり、 前記転送格納手段は、所定のタイミングにおいて前記キ
ャッシュメモリの内容を前記不揮発性メモリにエリア毎
にブロック別に転送、格納し、 前記転送格納手段によるデータの転送格納を実行する際
に、前記不揮発性メモリに空きブロックが無い場合は、
前記不揮発性メモリ内の使用頻度の低いエリアのデータ
を格納しているブロックを消去する消去手段を更に備え
る、 ことを特徴とする請求項2に記載の印刷制御装置。
3. The non-volatile memory can be erased for each block, and the transfer storage means transfers and stores the contents of the cache memory in the non-volatile memory for each block for each area at a predetermined timing. When there is no empty block in the non-volatile memory when the transfer storing of the data by the transfer storing means is executed,
The print control apparatus according to claim 2, further comprising an erasing unit that erases a block that stores data in an area of low usage in the nonvolatile memory.
【請求項4】 前記転送格納手段が、電源遮断操作のタ
イミングで実行されることを特徴とする請求項1乃至3
のいずれかに記載の印刷制御装置。
4. The transfer storage means is executed at the timing of a power shutoff operation.
The print control device according to any one of 1.
【請求項5】 外部方法等より入力された印刷データに
基づいてフォント格納媒体よりフォントデータを獲得す
る印刷制御方法であって、 印刷データに基づくフォントデータの獲得に際して、前
記キャッシュメモリ、不揮発性メモリ、前記フォント格
納媒体の順にアクセスするアクセス工程と、 獲得されたフォントデータの使用頻度に基づいて当該フ
ォントデータをキャッシュメモリに格納する格納工程
と、 所定のタイミングにおいて前記キャッシュメモリの内容
を前記不揮発性メモリに転送し格納する転送格納工程
と、 を備えることを特徴とする印刷制御方法。
5. A print control method for acquiring font data from a font storage medium based on print data input by an external method or the like, wherein the cache memory and the non-volatile memory are used when acquiring font data based on print data. An access step of accessing the font storage medium in order, a storage step of storing the font data in a cache memory based on the frequency of use of the acquired font data, and a content of the cache memory in the nonvolatile memory at a predetermined timing. A print control method comprising: a transfer storing step of transferring and storing in a memory.
【請求項6】 前記格納工程は、前記キャッシュメモリ
を複数のエリアに分割し、獲得されたフォントデータの
使用頻度に基づいて選択されたエリアに当該フォントデ
ータを格納し、 前記転送格納工程は、所定のタイミングにおいて前記キ
ャッシュメモリにおいて使用頻度の高いエリアの内容を
前記不揮発性メモリに転送し格納する、 ことを特徴とする請求項5に記載の印刷制御方法。
6. The storing step divides the cache memory into a plurality of areas, and stores the font data in an area selected based on the usage frequency of the acquired font data. The print control method according to claim 5, wherein the contents of the frequently used area in the cache memory are transferred to and stored in the nonvolatile memory at a predetermined timing.
【請求項7】 前記不揮発性メモリはブロック毎に消去
が可能であり、 前記転送格納工程は、所定のタイミングにおいて前記キ
ャッシュメモリの内容を前記不揮発性メモリにエリア毎
にブロック別に転送、格納し、 前記転送格納工程によるデータの転送格納を実行する際
に、前記不揮発性メモリに空きブロックが無い場合は、
前記不揮発性メモリ内の使用頻度の低いエリアのデータ
を格納しているブロックを消去する消去工程を更に備え
る、 ことを特徴とする請求項6に記載の印刷制御方法。
7. The non-volatile memory can be erased for each block, and in the transfer storing step, the contents of the cache memory are transferred and stored in the non-volatile memory for each block for each area at a predetermined timing, When there is no empty block in the non-volatile memory when executing the transfer and storage of data in the transfer and storage step,
7. The print control method according to claim 6, further comprising an erasing step of erasing a block storing data of an infrequently used area in the non-volatile memory.
【請求項8】 前記転送格納工程が、電源遮断操作のタ
イミングで実行されることを特徴とする請求項5乃至7
のいずれかに記載の印刷制御方法。
8. The method according to claim 5, wherein the transfer storing step is executed at a timing of a power shutoff operation.
The print control method according to any one of 1.
JP4247968A 1992-09-17 1992-09-17 Method and device for controlling printing Withdrawn JPH0691957A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4247968A JPH0691957A (en) 1992-09-17 1992-09-17 Method and device for controlling printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4247968A JPH0691957A (en) 1992-09-17 1992-09-17 Method and device for controlling printing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691957A true JPH0691957A (en) 1994-04-05

Family

ID=17171236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4247968A Withdrawn JPH0691957A (en) 1992-09-17 1992-09-17 Method and device for controlling printing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691957A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006088561A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus and image processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006088561A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3310060B2 (en) Storage device and control program rewriting method for the same
US5819307A (en) Control method in which frequency of data erasures is limited
US6058464A (en) Circuits, systems and method for address mapping
KR100871027B1 (en) Data recorder and method for recording data in flash memory
US6154808A (en) Method and apparatus for controlling data erase operations of a non-volatile memory device
US6401166B2 (en) Data processing system, block erasing type memory device and memory storing program for controlling memory device
US5717886A (en) Semiconductor disk device and memory management method
US5946714A (en) Semiconductor storage device utilizing address management tables and table state maps for managing data storage and retrieval
US7334080B2 (en) Nonvolatile memory with independent access capability to associated buffer
US5841699A (en) Storage device and method to detect its degradation
JP3680142B2 (en) Storage device and access method
US20080250188A1 (en) Memory Controller, Nonvolatile Storage, Nonvolatile Storage System, and Memory Control Method
US5715423A (en) Memory device with an internal data transfer circuit
JP2005071380A (en) Asynchronous reading cache memory and device controlling access to data memory with same cache memory
JP3519954B2 (en) Chip enable signal generation circuit and memory device
JP4034971B2 (en) Memory controller and memory system device
US6493807B1 (en) Updating flash blocks
US6031976A (en) Printing apparatus including print image storage and control method therefor
JP3768088B2 (en) Memory card device
JPH0691957A (en) Method and device for controlling printing
US6898680B2 (en) Minimization of overhead of non-volatile memory operation
JP3181776B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
JP3001213B2 (en) Printer control device
JP2915492B2 (en) Image recording apparatus and method
JP2008021335A (en) Nonvolatile storage device, writing method of nonvolatile storage memory and controller

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130