JPH0691034A - スロットマシン - Google Patents

スロットマシン

Info

Publication number
JPH0691034A
JPH0691034A JP178591A JP178591A JPH0691034A JP H0691034 A JPH0691034 A JP H0691034A JP 178591 A JP178591 A JP 178591A JP 178591 A JP178591 A JP 178591A JP H0691034 A JPH0691034 A JP H0691034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patterns
slot machine
medium
radial direction
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP178591A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Masayoshi Yoshikawa
正義 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP178591A priority Critical patent/JPH0691034A/ja
Publication of JPH0691034A publication Critical patent/JPH0691034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 これまでにない目新しいスロットマシンにし
て面白く遊技可能とする。 【構成】 直径が大中小と異なる大中小の各円板をそれ
ぞれ回転および停止自在にして同一軸心に軸架するとと
もに、前方に露出することになる各円板の外周側前面に
はそれぞれ多数の絵柄を設けて構成したものであり、ま
た、大中小の各円板の各絵柄が全て放射方向に一致する
ようにしたり、大中小の各円板の各絵柄は一部が放射方
向に一致すると他の絵柄がずれて一致しないようにして
構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、それぞれ多数の絵柄を
有する大中小の円板を組み合せた新規なスロットマシン
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、外周面に絵柄を有する3個のド
ラムまたは3個の無端ベルトを並設して構成されてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それらの場合、停止さ
せると、それぞれの絵柄の一部しか露出しないで、他の
絵柄が見えず、絵いて遊技する場合には停止し要領の参
考にならないものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ゲーム前から
ゲーム中にかけても全ての絵柄を見ることができて巧み
に遊技ができるよう工夫したものであり、そのため、直
径が大中小と異なる大中小の各円板をそれぞれ回転およ
び停止自在にして同一軸心に軸架するとともに、前方に
露出することになる各円板の外周側前面にはそれぞれ多
数の絵柄を設けて構成したものであり、また、大中小の
各円板の各絵柄が全て放射方向に一致するようにした
り、大中小の各円板の各絵柄は一部が放射方向に一致す
ると他の絵柄がずれて一致しないようにして構成したも
のである。
【0005】
【作用】したがって、ゲーム前からゲーム中にかけて
も、大中小の各円板の全ての絵柄を見ることができて、
絵合わせを行ないやすいよう停止操作を行なうことがで
きることになり、絵柄の全部を揃えたり、一部が揃うよ
うにして面白く遊技を行なうことができることになる。
【0006】
【実施例】次に、図面に示す実施例について説明する。
【0007】図1ないし図3において、図1はスロット
マシンの正面図を示し、該スロットマシンの正面上部に
形成した円形窓5の内方には、直径が大中小と異なる大
中小の各円板1、2、3を、それぞれ回転および停止自
在にして図2に示すように同一軸心に軸架し、前方に露
出することになる各円板1、2、3の外周側前面にはそ
れぞれ多数の絵柄4a、4b、4c…を設けるが、各円
板1、2、3の各絵柄が全て放射方向に一致するように
して、スロットマシンの正面側には、3個の各円板1、
2、3を同時に回転駆動させる駆動レバー6、3個の各
円板1、2、3をそれぞれ停止させる3個のストップス
イッチ7、玉個数表示器8、投入玉個数表示器9、投入
個数選択スイッチ10、上皿11、下皿12等を配備し
て構成する。
【0008】したがって、ゲーム前からゲーム中にかけ
ても、大中小の各円板1、2、3の全ての絵柄4a、4
b、4c…を見ることができることになり、駆動レバー
6により各円板1、2、3を同時に矢印で示す方向に回
転させてから、先ず、ストップスイッチ7により大円板
1を停止させると、絵柄を合わせることができるように
全体を見ながら他のストップスイッチ7を押して中円板
2、小円板3を順次、停止させると、第1図に示すよう
に全ての絵柄が放射方向に一致するように操作すること
ができることになる。
【0009】また、図4は他の実施例を示し、各円板
1、2、3の各絵柄4a、4b、4c…は一部が放射方
向に一致すると他の絵柄がずれて一致しないように構成
したものであり、図面に示すように、前記実施例同様に
操作して絵柄4a を揃えると、他の絵柄4b、4c…が
ずれることになり、得点の異なる複数の組み合わせを行
なうことができることになる。
【0010】
【発明の効果】このように本発明は、ゲーム前からゲー
ム中にかけても、大中小の各円板の全ての絵柄を見るこ
とができることになって、絵合わせを行ないやすいよう
に停止操作を行なうことができることになり、絵柄の全
部を揃えたり、一部が揃うようにして面白く遊技を行な
うことができることになり、目新しいスロットマシンと
して好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるスロットマシンを示した
正面図である。
【図2】図1の一部の側断面を示した断面図である。
【図3】要部を分解して示した分解図である。
【図4】本発明の他の実施例である要部を示した正面図
である。
【符号の説明】
1 大円板 2 中円板 3 小円板 4a 絵柄 4b 絵柄 4c 絵柄

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直径が大中小と異なる大中小の各円板を
    それぞれ回転および停止自在にして同一軸心に軸架する
    とともに、前方に露出することになる各円板の外周側前
    面にはそれぞれ多数の絵柄を設けて構成したことを特徴
    とするスロットマシン。
  2. 【請求項2】 大中小の各円板の各絵柄が全て放射方向
    に一致するようにしてなる請求項1記載のスロットマシ
    ン。
  3. 【請求項3】 大中小の各円板の各絵柄は一部が放射方
    向に一致すると他の絵柄がずれて一致しないようにして
    なる請求項1記載のスロットマシン。
JP178591A 1991-01-11 1991-01-11 スロットマシン Pending JPH0691034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP178591A JPH0691034A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 スロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP178591A JPH0691034A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 スロットマシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691034A true JPH0691034A (ja) 1994-04-05

Family

ID=11511231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP178591A Pending JPH0691034A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691034A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285252A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Yoshimi Sumi 円盤表示型スロットマシン
US6105962A (en) * 1998-12-15 2000-08-22 Sierra Design Group Rotating disks slot machine
US6705944B2 (en) 1999-03-23 2004-03-16 Sierra Design Group Multiple game apparatus and method
US6899625B2 (en) * 2000-02-14 2005-05-31 Sierra Design Group Countdown game for a gaming device
US6988731B2 (en) * 2003-03-19 2006-01-24 Dragon Co., Ltd. Symbol display device for game machine
US7819741B1 (en) 1999-03-23 2010-10-26 Bally Gaming, Inc. Slot machine with a second wheel game
JP2012120716A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Pilot Ink Co Ltd 絵合せ玩具及び絵合せ玩具セット

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285252A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Yoshimi Sumi 円盤表示型スロットマシン
US6105962A (en) * 1998-12-15 2000-08-22 Sierra Design Group Rotating disks slot machine
US6598877B1 (en) * 1998-12-15 2003-07-29 Sierra Design Group Slot machine using peripheral gears engaged by multiple drive systems
US6705944B2 (en) 1999-03-23 2004-03-16 Sierra Design Group Multiple game apparatus and method
US7819741B1 (en) 1999-03-23 2010-10-26 Bally Gaming, Inc. Slot machine with a second wheel game
US6899625B2 (en) * 2000-02-14 2005-05-31 Sierra Design Group Countdown game for a gaming device
US6988731B2 (en) * 2003-03-19 2006-01-24 Dragon Co., Ltd. Symbol display device for game machine
JP2012120716A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Pilot Ink Co Ltd 絵合せ玩具及び絵合せ玩具セット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636838A (en) Apparatus and method of playing a roulette game using a roulette wheel having two independently rotatable plates and using two separate wagering area
US7549637B2 (en) Pyramid roulette
US5114148A (en) Puzzle device
US5628666A (en) Toy building chip
US7461842B2 (en) Innovatory rotary-table game machine
US3877700A (en) Combined game of chance and skill
CA2405585A1 (en) Parallel games on a gaming device
JPS58118781A (ja) ゲ−ム
US10888768B2 (en) Wheel game apparatus and wagering game methods
US3623729A (en) Three-dimensional board game apparatus
JPH0691034A (ja) スロットマシン
US4452455A (en) Puzzle game
JP5248514B2 (ja) ストラテジーゲーム
US4483535A (en) Triangle combination game
US5145181A (en) Board game apparatus
US3633916A (en) Game having magnetically indexed spinning discs
US3840235A (en) Game device
US3823944A (en) Gameboard with two playing surfaces and indicating discs slidable therebetween
US3999759A (en) Game board apparatus
US3870313A (en) Magnetically indexed rotating disks chance device
US3642281A (en) Rotating game with peripheral catching members
EP0105620A2 (en) Puzzle, game or toy
GB2153691A (en) Puzzle with rotatable annular members
US20110079957A1 (en) Token movement game with rotating gameboard
HU187664B (en) Three-dimensional logic parlour game