JPH0685115B2 - output method - Google Patents

output method

Info

Publication number
JPH0685115B2
JPH0685115B2 JP60075106A JP7510685A JPH0685115B2 JP H0685115 B2 JPH0685115 B2 JP H0685115B2 JP 60075106 A JP60075106 A JP 60075106A JP 7510685 A JP7510685 A JP 7510685A JP H0685115 B2 JPH0685115 B2 JP H0685115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
output
character
character pattern
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60075106A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61232484A (en
Inventor
優 五十嵐
治夫 清水
邦男 岡田
聡 永田
賢也 佐藤
吉章 河村
壮一 渋谷
裕 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60075106A priority Critical patent/JPH0685115B2/en
Publication of JPS61232484A publication Critical patent/JPS61232484A/en
Publication of JPH0685115B2 publication Critical patent/JPH0685115B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、外部から入力される入力情報に基づいて出力
情報を生成して出力するプリンタ等の出力装置における
出力方法に関するものである。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an output method in an output device such as a printer that generates and outputs output information based on input information input from the outside.

(従来技術) 従来パターン発生器を備えた出力装置として活字式プリ
ンタと非活字式プリンタとがある。非活字式プリンタに
おいては文字や図形をドットと呼ばれる点の集合で表わ
す。そして非活字式プリンタの場合例えばホストコンピ
ュータから送られて来る入力情報(例えば、文字コード
等)に基づいて各文字コードに対応した文字ドットパタ
ーンに変換し出力情報(例えば、ドットイメージ等)を
生成して印字を行なう様構成されている。例えばワイヤ
ドットプリンタ、サーマルプリンタ、インクジェットプ
リンタ、レーザービームプリンタ等がこれに該当する。
(Prior Art) As a conventional output device having a pattern generator, there are a type printer and a non-type printer. In a non-printing type printer, characters and figures are represented by a set of points called dots. In the case of a non-printing type printer, for example, based on input information (for example, character code) sent from a host computer, it is converted into a character dot pattern corresponding to each character code, and output information (for example, dot image) is generated. It is configured to print. For example, a wire dot printer, a thermal printer, an inkjet printer, a laser beam printer, etc. correspond to this.

これらのプリンタ等の出力装置は、出力情報を生成する
場合に使用する情報を一種類だけ記憶しているわけでは
なく、複数種類の情報を記憶している。例えば、出力情
報を生成する場合に使用する複数種類の情報(明朝体、
ゴシック体等の複数種類の文字、記号のグループを称す
る文字パターンセット)を文字発生器に記憶すること
で、異なる書体や大きさの異なる複数種類の文字パター
ンセットを使用できる出力装置がこれに該当する。
Output devices such as these printers do not store only one type of information used when generating output information, but store multiple types of information. For example, multiple types of information (Mincho,
An output device that can use multiple types of character patterns with different typefaces and different sizes by storing multiple types of character patterns such as Gothic characters and character groups that refer to groups of symbols) in a character generator. To do.

また、出力情報を生成する場合に使用する情報を格納し
たICカード、メモリカードリッジ等の外部記憶手段を出
力装置に着脱可能とすることにより、使用者が所望の情
報を選択できる。
Further, by allowing an external storage means such as an IC card or a memory cartridge storing information used when generating output information to be attached to and detached from the output device, the user can select desired information.

(発明が解決しようとする問題点) このように複数種類の情報を用いて出力情報を生成して
出力する出力装置を使用する場合、使用者がホストコン
ピュータから情報を選択する選択指示命令を送るか、出
力装置上のスイッチ等で選択指示する必要がある。その
際は各情報に関する属性情報(例えば、名称等)を知ら
なければ適切な印字が行なわれず、間違った情報を選択
指定しまうと意図しない出力情報が生成されてしまい、
用紙から文字がはみ出したりしてしまった。そこで、使
用者は、出力装置で使用可能な情報の属性情報を記載し
たカタログや操作説明書等をその都度参照して確認しな
ければならないという問題があった。
(Problems to be Solved by the Invention) When using an output device that generates and outputs output information using a plurality of types of information in this way, the user sends a selection instruction command for selecting information from the host computer. Alternatively, it is necessary to instruct selection by a switch or the like on the output device. In that case, if you do not know the attribute information (such as name) about each information, proper printing will not be performed, and if you select and specify wrong information, unintended output information will be generated,
Characters have protruded from the paper. Therefore, there is a problem that the user has to refer to each time to check a catalog or an operation manual in which attribute information of information usable by the output device is described.

本発明は、上述の問題点に鑑み、使用者が外部から指示
するだけで、出力装置で使用可能な全ての情報或は一部
の情報に関する属性情報の一覧を出力制御できる出力装
置における出力方法を提供することを目的とする。
In view of the above-mentioned problems, the present invention provides an output method in an output device capable of controlling output of a list of all information that can be used in the output device or a list of attribute information relating to a part of the information, only by a user's external instruction. The purpose is to provide.

(課題を解決するための手段) 本発明に係る出力方法は、外部から入力される入力情報
に基づいて出力情報を生成して出力する出力装置におけ
る出力方法であって、前記出力情報を生成する場合に使
用する情報の種類を予め確認するために指示された、前
記情報に関する属性情報の出力指示情報が、前記装置で
使用可能な全ての情報に関する属性情報の一覧を出力指
示しているか、或は、前記装置で使用可能な全ての情報
の一部の情報に関する属性情報の一覧を出力指示してい
るかを判断する判断工程と、前記判断工程で前記指示情
報が前記全ての情報に関する属性情報の一覧を出力指示
していると判断された場合は、前記装置で使用可能な全
ての情報に関する属性情報の一覧を出力し、或は、前記
判断工程で前記指示情報が前記全ての情報の一部の情報
に関する属性情報の一覧を出力指示していると判断され
た場合は、前記装置で使用可能な全ての情報の一部の情
報に関する属性情報の一覧を出力する出力制御工程とを
有する (作 用) このような構成により、使用者が外部から指示するだけ
で、装置で使用可能な全ての情報或は一部の情報に関す
る属性情報の一覧を出力制御できる。
(Means for Solving the Problem) An output method according to the present invention is an output method in an output device that generates and outputs output information based on input information input from the outside, and generates the output information. In the case where the output instruction information of the attribute information related to the information, which is instructed in advance to confirm the type of information used in the case, instructs to output the list of attribute information related to all the information usable in the device, or Is a judgment step of judging whether or not a list of attribute information relating to a part of all the information usable in the apparatus is instructed to be output, and in the judgment step, the instruction information is the attribute information regarding all the information. When it is determined that the list is instructed to be output, a list of attribute information relating to all information usable in the device is output, or in the determining step, the instruction information is all the information. If it is determined that the list of attribute information related to a part of the information is output, an output control step of outputting a list of attribute information related to a part of all the information usable in the device. Having (Operation) With such a configuration, output of a list of all the information usable in the apparatus or a list of attribute information relating to a part of the information can be controlled only by an instruction from the outside by the user.

(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。Embodiments Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本実施例における文字パターン発生のための制
御回路図を示すものであり、コンピユータ等のホスト側
から送られて来る文字コードデータ及び制御命令を入力
してレーザビームプリンタ等のページプリンタ等にて文
字パターン(以下本実施例においては記号等も文字と称
す。)を記録する場合を示す。図において201は文字コ
ードデータ及び後述する制御命令(制御指令)を発生す
る計算機(ホストコンピユータ)であり、202は文字コ
ードデータ及び制御命令を一時的に蓄積する入力バツフ
ア、203汎用マイクロプロセツサからなるCPU、204は文
字コードデータに従って文字ドツトパターンを発生する
内蔵文字発生器、205はカートリツジ様式の着脱可能型
文字発生器、206は前記文字発生器205を接続するための
ソケツト、210は文字ドツトパターンを文字発生器205,2
04又は自分自身から複写して使用するためのRAMであ
り、計算機201から送られて来た文字ドツトパターンを
格納して使用することも可能である。又、207は1ペー
ジ分のドツト数を有するRAMからなる出力用ページバツ
フア、211は登録されてる文字パターンセツト(後述)
に関する情報(属性情報)を格納するための管理用RA
M、208はプリンタとのインターフエースを保ち、出力用
ページバツフア207のドツト情報よりビデオ信号を発生
するプリンタインターフエース部、209は前記ビデオ信
号を受け実際に画像を記録する出力機であるページプリ
ンタ、214はCPUボードである。
FIG. 1 shows a control circuit diagram for generating a character pattern in the present embodiment, in which character code data and control commands sent from a host such as a computer are input to a page printer such as a laser beam printer. Etc., a case where a character pattern (hereinafter, symbols and the like are also referred to as characters in this embodiment) is recorded. In the figure, 201 is a computer (host computer) that generates character code data and control commands (control commands) described later, 202 is an input buffer that temporarily stores the character code data and control commands, and 203 is a general-purpose microprocessor. CPU, 204 is a built-in character generator that generates a character dot pattern according to character code data, 205 is a cartridge type removable character generator, 206 is a socket for connecting the character generator 205, and 210 is a character dot. Pattern generator 205,2
04 or RAM for copying from itself and used, and it is also possible to store and use the character dot pattern sent from the computer 201. Also, 207 is an output page buffer consisting of a RAM having the number of dots for one page, and 211 is a registered character pattern set (described later).
RA for management to store information (attribute information) about
M and 208 are printer interface units that maintain the interface with the printer and generate a video signal from the dot information of the output page buffer 207, and 209 is a page printer that is an output device that actually receives the video signal and records an image. 214 is a CPU board.

次に第1図に示した回路の動作について詳細に説明す
る。
Next, the operation of the circuit shown in FIG. 1 will be described in detail.

まず、本実施例における文字パターンセツトがどのよう
なデータ構造をとっているかについて説明する。
First, the data structure of the character pattern set in this embodiment will be described.

今、英文等の印字を考えるとそのコード体系は例えば第
2図に示す如くになっており、図からわかる様に各文
字,記号等は2/1〜7/14のコードで表わされる。また文
字パターンセツトは本実施例においては例えば第3図に
示す如き体系にてRAM又はROM等のメモリ(文字発生器20
4,205,210)に格納されている。文字パターンセツトは
文字パターンセツト情報部501及び文字パターン部502か
ら成り、文字パターン部502には各コード2/1〜7/14に対
応したパターン(ドツトパターン)が指定された大きさ
で格納されている。この時1つの文字セツト(コード2/
1〜7/14)に関する制御情報(属性情報)は文字パター
ンセツト情報部501に格納されており、この文字パター
ンセツト情報部501には文字パターンセツトの種類を表
わす文字パターンセツト識別子,文字高さ,文字幅,文
字ピツチ,文字サイズ,文字スタイル,文字太さ,コー
ド体系(7ビツト又は8ビツト等)等の制御情報が格納
されている。又、文字パターン部502の各文字サイズは
文字パターンセツト情報部501によって示されるもので
あり、(文字高さ×文字幅)/8バイトの大きさによって
定まる。ある文字、例えば503に示すコード“4/1"に対
応した“A"という文字は文字パターンセツト情報部501
内の文字高さ、文字幅によって指定されるサイズのドツ
トマトリツクスで表わされ、図に示すように文字高さ1
の点の左端より8ビツトずつ区切ってRAM又はROM上に登
録されている。又、文字パターンセツト情報部501の容
量は固定(lバイト)であるが文字パターン部502に関
してはコード体系(7ビツト,8ビツト,2バイト等)によ
って定まる可変長である。本実施例においてはこのよう
な文字パターンセツトを管理するために管理用RAM211を
用いて管理テーブルを作成しておくものであるがその形
式は例えば第4図に示される。
Considering the printing of English texts, the code system is as shown in FIG. 2, for example. As can be seen from the figure, each character, symbol, etc. is represented by a code of 2/1 to 7/14. In the present embodiment, the character pattern set is a memory such as RAM or ROM (character generator 20) according to the system shown in FIG. 3, for example.
4,205,210). The character pattern set includes a character pattern set information section 501 and a character pattern section 502. The character pattern section 502 stores a pattern (dot pattern) corresponding to each code 2/1 to 7/14 in a specified size. ing. At this time, one character set (code 2 /
1 to 7/14) control information (attribute information) is stored in the character pattern set information section 501. In this character pattern set information section 501, a character pattern set identifier indicating the type of character pattern set and a character height are set. Control information such as character width, character pitch, character size, character style, character thickness, code system (7 bits or 8 bits) is stored. The character size of the character pattern section 502 is indicated by the character pattern set information section 501, and is determined by the size of (character height × character width) / 8 bytes. A character, for example, the character "A" corresponding to the code "4/1" shown in 503 is the character pattern set information section 501.
Character height is 1 and the character height is 1 as shown in the figure.
8 bits are separated from the left end of the point and are registered in RAM or ROM. The capacity of the character pattern set information section 501 is fixed (1 byte), but the character pattern section 502 has a variable length determined by the code system (7 bits, 8 bits, 2 bytes, etc.). In this embodiment, a management table is created by using the management RAM 211 in order to manage such character pattern sets. Its format is shown in FIG. 4, for example.

図において、601はこの文字パターンセツト管理テーブ
ルで管理している(本装置が使用可能な)全ての文字パ
ターンセツトの数(例えば1〜iとする)を示すための
エリアである。又、602−1〜602−iは各文字パターン
セツトに対応したエリアであり、602−1〜602−iの各
エリアには第3図で示した文字パターンセツト情報部50
1の制御情報と同等の制御情報が格納されている。
In the figure, 601 is an area for showing the number (for example, 1 to i) of all the character pattern sets managed by this character pattern set management table (usable by this apparatus). Further, 602-1 to 602-i are areas corresponding to the respective character pattern sets, and 602-1 to 602-i each area includes the character pattern set information section 50 shown in FIG.
The control information equivalent to the control information of 1 is stored.

すなわちエリア602−1には1番目の文字パターンセツ
トに関する制御情報が格納されており、エリア602−2
には2番目の文字パターンセツトに関する制御情報が格
納されており、以下同様にエリア602−iにはi番目の
文字パターンセツトに関する制御情報が格納されてい
る。
That is, area 602-1 stores control information regarding the first character pattern set, and area 602-1
Stores the control information about the second character pattern set, and the area 602-i similarly stores the control information about the i-th character pattern set.

従って管理用RAM211には各文字発生器204,205,210に存
在する全ての文字パターンセツトに関する制御情報が第
4図に示す構造で記憶されている。又、エリア603は現
在使用している文字パターンセツトのアドレスを示すポ
インタである。
Therefore, the control information relating to all the character pattern sets existing in the character generators 204, 205, 210 is stored in the management RAM 211 in the structure shown in FIG. Area 603 is a pointer indicating the address of the character pattern set currently used.

このRAM211の内容は着脱可能型文字発生器205を交換す
る度に、あるいはホストコンピユータ201から送られて
来る文字パターンセツトを文字パターンセツト格納用RA
M210に格納し新たな文字パターンセツトが登録される度
に更新される。又、文字発生器205から文字パターンセ
ツトをRAM210に複写する場合においても更新される。こ
の管理テーブル211は例えば文字パターンセツト変更指
令がホストコンピユータから来る度に参照され、指定さ
れた文字パターンセツトが存在する場合はその文字パタ
ーンセツトを格納した文字発生器が選択される。又、こ
の管理テーブルにより現在使用可能な文字パターンセツ
トに関する情報を出力することができる。本装置はホス
トコンピユータ201から文字パターンセツト情報出力指
令を受け取ると文字パターンセツト管理テーブル211を
参照して現在アクセスされている文字パターンセツトの
制御情報あるいは現在使用可能な全ての文字パターンセ
ツトに関する制御情報をホスト側(ホストコンピユータ
201)へ出力するものである。
The contents of the RAM 211 are the RA for storing the character pattern set sent each time the removable character generator 205 is replaced or the character pattern set sent from the host computer 201.
It is stored in M210 and updated every time a new character pattern set is registered. It is also updated when the character pattern set is copied from the character generator 205 to the RAM 210. This management table 211 is referred to, for example, every time a character pattern set change command comes from the host computer, and if the specified character pattern set exists, the character generator storing the specified character pattern set is selected. Further, this management table can output information on the currently usable character pattern set. When this device receives a character pattern set information output command from the host computer 201, it refers to the character pattern set management table 211 and controls information on the character pattern set currently being accessed or control information on all character pattern sets currently available. On the host side (host computer
201).

第5図は3種類の文字パターンセツトに関する情報をプ
リントアウトした場合の一例であり、図中101は文字パ
ターンセツトを識別する文字セツト名称、102は文字ピ
ツチ(文字送り量)、103は文字サイズ、104は文字スタ
イル、105は文字太さをそれぞれ示し、106で全文字を見
本印字している。
FIG. 5 shows an example of printing out information on three types of character pattern sets. In the figure, 101 is a character set name for identifying the character pattern set, 102 is a character pitch (character feed amount), and 103 is a character size. , 104 are character styles, 105 is a character thickness, and 106 is a sample print of all characters.

本装置においてはこれらの文字パターンセツトに関する
情報をホスト側へ送出するものである。
In this device, information regarding these character pattern sets is sent to the host side.

次に第6図のフローチヤートを用いて文字パターンセツ
トに関する情報をホスト側へ出力する動作について説明
する。尚、第6図のフローチヤートはホストからの指令
に応じてCPU203によって実行される。
Next, the operation of outputting the information on the character pattern set to the host side using the flow chart of FIG. 6 will be described. The flow chart shown in FIG. 6 is executed by the CPU 203 in response to a command from the host.

まずステップ1で本装置が使用可能な全ての文字パター
ンセツトの数をエリア601から読み出し、カウンタ(不
図示)にセツトする。ステツプ2で前述のカウンタの値
が“0"であるか否かを調べ“0"ならば現在使用可能な文
字パターンセツトは無いと判断し、ステツプ4でその旨
をホストに送る。
First, in step 1, the number of all character pattern sets that can be used by the apparatus is read from area 601 and set in a counter (not shown). In step 2, it is checked whether or not the value of the counter is "0". If it is "0", it is judged that there is no character pattern set currently available, and in step 4 this is sent to the host.

ステツプ2においてカウンタの値が“0"でなければ少な
くとも一つは使用可能な文字パターンセツトが存在する
のでステツプ3でホストからの制御指令を判断する。こ
こでホストからの制御指令が現在どの文字パターンセツ
トを使用中であるかを問うものであるならばステツプ5
へ進む、ステツプ5ではエリア603で示されるアドレス
をアドレスポインタ(不図示)にセツトし、ステツプ6
へ移行する。ステツプ6で前述のアドレスポインタを参
照し文字パターンセツト情報部501に記述されている内
容を送る。すなわち現在アクセスされている文字パター
ンセツトの制御情報がホスト側へ送出される。
If the counter value is not "0" in step 2, at least one character pattern set that can be used is present. Therefore, in step 3, the control command from the host is judged. If the control command from the host asks which character pattern set is currently being used, step 5
In step 5, the address indicated by area 603 is set in the address pointer (not shown), and in step 6,
Move to. At step 6, the contents described in the character pattern set information section 501 are sent by referring to the above-mentioned address pointer. That is, the control information of the character pattern set currently being accessed is sent to the host side.

又、ステツプ3でホストからの制御指令が、使用可能な
全ての文字パターンセツトを送る指令であると判断した
場合はステツプ7でエリア602−1の1番目の文字パタ
ーンセツトの制御情報のアドレスをアドレスポインタに
セツトする。そしてステツプ8で1番目の文字パターン
セツトに関する制御情報をホスト側へ送出する。
If it is determined in step 3 that the control command from the host is a command to send all usable character pattern sets, in step 7, the control information address of the first character pattern set in area 602-1 is set. Set to address pointer. Then, in step 8, the control information regarding the first character pattern set is sent to the host side.

1番目の文字パターンセツトの情報の送出が終了する
と、ステツプ9で前記カウンタを減じ、ステツプ10でア
ドレスポインタの値を次の文字パターンセツトの制御情
報のアドレスへ進める。すなわちステツプ10においては
エリア602−2の2番目の文字パターンセツトの制御情
報のアドレスがアドレスポインタにセツトされる。その
後ステツプ11で全ての文字パターンセツトの制御情報の
送出が終了したか否かを前記カウンタの値を見て判断
し、カウンタの値が“0"でなければ上記ステップ8〜ス
テップ10の動作を最後の文字パターンセツトの制御情報
が出力されるまで繰り返す。またカウンタの値が“0"な
らば文字パターンセツトの制御情報の送出動作を終了す
る。
When the transmission of the information of the first character pattern set is completed, the counter is decremented in step 9, and the value of the address pointer is advanced to the address of the control information of the next character pattern set in step 10. That is, in step 10, the address of the control information of the second character pattern set in area 602-2 is set in the address pointer. After that, in step 11, it is judged whether or not the transmission of the control information of all the character pattern sets is completed by looking at the value of the counter, and if the value of the counter is not "0", the operations of steps 8 to 10 are performed. Repeat until the control information of the last character pattern set is output. If the value of the counter is "0", the operation of transmitting the control information of the character pattern set is completed.

第7図に本発明が適用できるレーザビームプリンタの概
略断面図を示す。
FIG. 7 shows a schematic sectional view of a laser beam printer to which the present invention can be applied.

第7図において、21はスキヤナ及びレーザユニツトを具
備する露光装置である。22は感光ドラム23上に形成され
た潜像を可視像化する現像ユニツトである。23は感光ド
ラム、24は給紙カセツト、5は給紙カセツト24から搬送
ローラ6へと用紙を一枚ずつ供給する給紙ローラであ
る。7はレジストシヤツタであり、搬送ローラ6を介し
て搬送されてきた用紙はこのレジストシヤツタ7によつ
て一時的に停止させられ、レーザ光の投射及び感光ドラ
ム23の回転動作と用紙送りとの間で同期がとられる。8
は用紙を転写部9に送り込むための送り込みローラであ
る。10は用紙上に転写されたトナー像を定着する定着部
であり、11は排紙された用紙を受けるスタツカ部であ
る。又、前述した如く205は着脱可能な文字発生器、206
はソケツト、214はCPU203,出力用バツフア207等が取付
けられたCPUボードである。
In FIG. 7, reference numeral 21 is an exposure device equipped with a scanner and a laser unit. A developing unit 22 visualizes the latent image formed on the photosensitive drum 23. Reference numeral 23 is a photosensitive drum, 24 is a paper feed cassette, and 5 is a paper feed roller that feeds paper one by one from the paper feed cassette 24 to the transport roller 6. Reference numeral 7 denotes a resist shutter, which temporarily stops the sheet conveyed through the conveying roller 6 by the resist shutter 7, and performs projection of laser light, rotation of the photosensitive drum 23, and sheet feeding. The two are synchronized. 8
Is a feeding roller for feeding the paper to the transfer unit 9. Reference numeral 10 is a fixing unit that fixes the toner image transferred onto the paper, and 11 is a stacker unit that receives the discharged paper. As mentioned above, 205 is a removable character generator, 206
Is a socket, and 214 is a CPU board to which the CPU 203, the output buffer 207, etc. are attached.

このように構成したレーザビームプリンタにおいては、
用紙の搬送、現像等の一連の動作タイミング制御がシー
ケンスコントローラ13により制御される。又、このレー
ザビームプリンタはプリンタインタフエース部208から
出力されるビデオ信号に応じてレーザ光をオン/オフし
感光ドラム23上に可視像を形成するものである。
In the laser beam printer configured in this way,
A sequence controller 13 controls a series of operation timing control such as sheet conveyance and development. Further, this laser beam printer forms a visible image on the photosensitive drum 23 by turning on / off a laser beam according to a video signal output from the printer interface unit 208.

尚、本実施例においては端末装置としてプリンタを用い
ているかプリンタ以外の出力装置例えばCRT装置等を用
いても良い。又は、ホスト側へ送る文字パターンセツト
の制御情報は管理テーブル211から送出しても良いし、
各文字発生器から送出する様に構成しても良い。又、文
字パターンセツトの制御情報とともに文字パターンを送
出する様に構成しても良い。
In this embodiment, a printer is used as the terminal device, or an output device other than the printer, such as a CRT device, may be used. Alternatively, the control information of the character pattern set sent to the host side may be sent from the management table 211,
You may comprise so that it may be sent from each character generator. Further, the character pattern may be transmitted together with the control information of the character pattern set.

又、本実施例では固定ピツチ(文字の形によらず全て同
一の文字間隔を有すもの)の文字パターンセツトの例を
示したが、プロポーシヨナルスペーシング(“A"とか
“I"等の文字の形により文字間隔が異なるもの)の文字
パターンセツトの場合は各文字ごとのピツチを文字パタ
ーンセツト情報部501の中に持っておき、各文字ごとに
該当するピツチの値をホスト側へ送出する異も可能であ
る。
Further, in the present embodiment, an example of a character pattern set of fixed pitches (all having the same character spacing regardless of the character shape) is shown, but proportional spacing (such as "A" or "I") is shown. In the case of a character pattern set (character spacing varies depending on the character shape), a pitch for each character is stored in the character pattern set information section 501, and the value of the corresponding pitch for each character is sent to the host side. It is also possible to make a difference.

上述の画像出力装置は、着脱可能型文字発生器に格納さ
れた文字パターンセツトを装置内部のパターン格納用RA
Mに複写登録して使用可能な文字パターンセツトの種類
を増加させることを可能としたものであるが、本実施例
によればこの様に新たに文字パターンセツトを登録でき
る装置においても、現在どのような文字パターンセツト
が使用可能かホスト側にて知ることができるものであ
る。
The above-mentioned image output device uses the character pattern set stored in the removable character generator for RA for pattern storage inside the device.
Although it is possible to increase the number of types of character pattern sets that can be used by copying and registering in M, according to the present embodiment, even in a device that can newly register a character pattern set, The host can know whether such a character pattern set can be used.

尚、文字パターンセツトの複写登録についての詳細な説
明は本件出願人が先に提案した特願昭59−276930に記載
されているものである。
The detailed description of the copy registration of the character pattern set is described in Japanese Patent Application No. 59-276930 previously proposed by the applicant of the present application.

(効 果) 以上説明した様に本実施例によれば文字パターンの間違
った指定による記録、表示の式敗を防止することができ
るものである。
(Effect) As described above, according to the present embodiment, it is possible to prevent the recording / displaying formula from being lost due to incorrect designation of the character pattern.

又、使用者が装置を使用する度に装置説明書等を読む必
要が無くなるという効果を有するものである。又、装置
を使用する度に装置の設置場所へ行かずともホスト側に
て必要な情報を得ることができる。
Further, there is an effect that it is not necessary for the user to read the device manual or the like every time the user uses the device. In addition, it is possible to obtain necessary information on the host side without having to go to the installation location of the device each time the device is used.

(効 果) 以上説明したように本発明によれば、使用者が外部から
指示するだけで、当該指示情報が、装置で使用可能な全
ての情報に関する属性情報の一覧を出力指示している
か、或は、装置で使用可能な全ての情報の一部の情報に
関する属性情報の一覧を出力指示しているかを装置側で
判断し、その判断結果に基づいて、装置で使用可能な全
ての情報に関する属性情報の一覧を出力するか、或は、
装置で使用可能な全ての情報の一部の情報に関する属性
情報の一覧を出力するかを出力制御できるという優れた
効果を奏する。
(Effect) As described above, according to the present invention, whether the instruction information outputs a list of attribute information relating to all information usable by the device, only by the instruction from the outside by the user, Alternatively, the device determines whether or not it is instructed to output a list of attribute information related to a part of all the information that can be used by the device, and based on the result of the determination, the information related to all the information that can be used by the device Output a list of attribute information, or
This has an excellent effect that it is possible to perform output control as to whether to output a list of attribute information regarding a part of all information usable in the apparatus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本実施例における制御回路図、第2図は英文等
のコード体系を示す図、第3図は文字パターンセツトの
構成図、第4図は文字パターンセツト管理テーブルの構
成図、第5図は文字パターンセツトに関する情報の出力
例を示す図、第6図は本実施例における文字パターンセ
ツトの制御情報のホスト側への送出動作のフローチヤー
ト、第7図は本発明が適用できるレーザビームプリンタ
の概略構成図である。 ここで201は計算器、202は入力バツフア、203はCPU、20
4は内蔵文字発生器、205は着第可能型文字発生器、206
はソケツト、207は出力用ページバツフア、208はプリン
タインターフエース部、209はページプリンタ、210は文
字パターンセツト格納用RAM、211は管理用RAMである。
FIG. 1 is a control circuit diagram in this embodiment, FIG. 2 is a diagram showing a code system such as English, FIG. 3 is a configuration diagram of character pattern sets, FIG. 4 is a configuration diagram of a character pattern set management table, and FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of outputting information on character pattern sets, FIG. 6 is a flow chart of the operation of sending control information of character pattern sets to the host side in this embodiment, and FIG. 7 is a laser to which the present invention can be applied. It is a schematic block diagram of a beam printer. Here, 201 is a calculator, 202 is an input buffer, 203 is a CPU, 20
4 is a built-in character generator, 205 is a wearable character generator, 206
Is a socket, 207 is an output page buffer, 208 is a printer interface unit, 209 is a page printer, 210 is a character pattern set storage RAM, and 211 is a management RAM.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永田 聡 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 佐藤 賢也 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 河村 吉章 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 渋谷 壮一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 村上 裕 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭56−34177(JP,A) 特開 昭61−7920(JP,A) 特公 平5−43512(JP,B2) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Satoshi Nagata 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Kenya Sato 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Incorporated (72) Inventor Yoshiaki Kawamura 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Soichi Shibuya 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Yutaka Murakami 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (56) References JP-A-56-34177 (JP, A) JP-A-61-7920 (JP, A) Japanese Patent Publication 5-43512 (JP, B2)

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】外部から入力される入力情報に基づいて出
力情報を生成して出力する出力装置における出力方法で
あって、 前記出力情報を生成する場合に使用する情報の種類を予
め確認するために指示された、前記情報に関する属性情
報の出力指示情報が、前記装置で使用可能な全ての情報
に関する属性情報の一覧を出力指示しているか、或は、
前記装置で使用可能な全ての情報の一部の情報に関する
属性情報の一覧を出力指示しているかを判断する判断工
程と、 前記判断工程で前記指示情報が前記全ての情報に関する
属性情報の一覧を出力指示していると判断された場合
は、前記装置で使用可能な全ての情報に関する属性情報
の一覧を出力し、 或は、前記判断工程で前記指示情報が前記全ての情報の
一部の情報に関する属性情報の一覧を出力指示している
と判断された場合は、前記装置で使用可能な全ての情報
の一部の情報に関する属性情報の一覧を出力する出力制
御工程とを有することを特徴とする出力方法。
1. An output method in an output device for generating and outputting output information based on input information input from the outside, for confirming in advance the type of information used when generating the output information. The output instruction information of the attribute information related to the information, which is instructed to, outputs the list of attribute information related to all the information usable in the device, or
A judgment step of judging whether or not a list of attribute information relating to a part of all information usable in the device is instructed to be output, and in the judgment step, the instruction information indicates a list of attribute information relating to all the information. If it is determined that the output instruction is given, a list of attribute information relating to all information usable in the device is output, or in the determination step, the instruction information is a partial information of all the information. The output control step of outputting a list of attribute information relating to a part of all the information usable in the device when it is determined that the output instruction is issued. Output method.
【請求項2】前記入力情報は、文字コードであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の出力方法。
2. The output method according to claim 1, wherein the input information is a character code.
【請求項3】前記出力情報は、ドット情報であることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の出力方法。
3. The output method according to claim 1, wherein the output information is dot information.
【請求項4】前記出力情報を生成する場合に使用する情
報は、文字パターンセットであることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の出力方法。
4. The output method according to claim 1, wherein the information used when the output information is generated is a character pattern set.
【請求項5】前記属性情報は、出力情報を生成する場合
に使用される情報の名称であることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の出力方法。
5. The output method according to claim 1, wherein the attribute information is a name of information used when generating output information.
【請求項6】前記属性情報は、出力情報を生成する場合
に使用される文字パターンセットのスタイル、ピッチ、
サイズであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の出力方法。
6. The attribute information is a character pattern set style, pitch, used in generating output information.
The output method according to claim 1, wherein the output method is size.
【請求項7】前記指示情報は、他の装置からのコマンド
或は前記出力装置上のスイッチで指示されることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の出力方法。
7. The output method according to claim 1, wherein the instruction information is instructed by a command from another device or a switch on the output device.
【請求項8】前記出力装置は、前記属性情報の一覧を印
字することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の出
力方法。
8. The output method according to claim 1, wherein the output device prints a list of the attribute information.
【請求項9】前記出力装置は、前記属性情報の一覧を、
前記入力情報を前記出力装置に入力するホストコンピュ
ータへ出力することを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の出力方法。
9. The output device displays a list of the attribute information,
The output method according to claim 1, wherein the input information is output to a host computer which is input to the output device.
JP60075106A 1985-04-08 1985-04-08 output method Expired - Lifetime JPH0685115B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075106A JPH0685115B2 (en) 1985-04-08 1985-04-08 output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075106A JPH0685115B2 (en) 1985-04-08 1985-04-08 output method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61232484A JPS61232484A (en) 1986-10-16
JPH0685115B2 true JPH0685115B2 (en) 1994-10-26

Family

ID=13566585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075106A Expired - Lifetime JPH0685115B2 (en) 1985-04-08 1985-04-08 output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685115B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436470A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Nec Corp Printing device
GB8908355D0 (en) * 1988-04-18 1989-06-01 Canon Kk Output apparatus antiviral compounds
JP2670447B2 (en) * 1988-04-18 1997-10-29 キヤノン株式会社 Output device and method
JP2809314B2 (en) * 1989-10-23 1998-10-08 キヤノン株式会社 Printing equipment

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543512A (en) * 1991-08-14 1993-02-23 Tosoh Corp Dicyclopentadiene derivtive

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61232484A (en) 1986-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686525A (en) Image data output apparatus
JPS63256450A (en) Multi-color image forming apparatus
JPS6280058A (en) Image processor
US5150460A (en) Apparatus for character output with modification of character code array
JPH0685115B2 (en) output method
US4953033A (en) Image forming apparatus for forming images by use of fonts
US5020004A (en) Image output apparatus capable of outputting forms in special colors
JPH0661970B2 (en) output method
US4975858A (en) Controller for a printer for printing data received from an external data processor
JP3150305B2 (en) Image processing method
JPS61177255A (en) Image output device
JP2608393B2 (en) Information processing device
JPH0712720B2 (en) Output device
JPH0661969B2 (en) Output device
JP3109848B2 (en) Character processing apparatus and method
EP0555841A2 (en) Output apparatus
JP2839136B2 (en) Output device
JPS6277960A (en) Image-forming device
JP2984400B2 (en) Image processing device
JP2005025772A (en) Method and device for previewing print data and recording medium
JPH07108577B2 (en) output method
JP2876628B2 (en) Printing device
JP2746768B2 (en) Electrophotographic printer
JPS62133521A (en) Image output device
JPH08469B2 (en) Output device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term