JPH0676471A - Data reproducing system - Google Patents

Data reproducing system

Info

Publication number
JPH0676471A
JPH0676471A JP4228176A JP22817692A JPH0676471A JP H0676471 A JPH0676471 A JP H0676471A JP 4228176 A JP4228176 A JP 4228176A JP 22817692 A JP22817692 A JP 22817692A JP H0676471 A JPH0676471 A JP H0676471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
audio
buffer memory
audio data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4228176A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Miyamori
慎二 宮森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4228176A priority Critical patent/JPH0676471A/en
Publication of JPH0676471A publication Critical patent/JPH0676471A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To execute a decoding processing by synchronizing a video signal with an audio signal. CONSTITUTION:Multiplexed data which is multiplexed by variable-length- compressing video data and fixed-length-compressing audio data is reproduced in a data reproducing system 10 where a buffer memory means 30 for storing autio data after demultiplexing is provided. A read timing from the buffer memory means 30 for audio data is made to delay for the signal processing time difference required for decoding video data and audio data. Thus, both audio data and video data can be outputted while they are synchronized with each other even if decoding and analog conversion processing time for video data is shorter than decoding and analog conversion processing time for audio data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、レーザディスク再生
システムなどに適用して好適なデータ再生システムに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data reproducing system suitable for application to a laser disk reproducing system or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】レーザディスクにデータを記録する場合
の方式として、ビデオデータ(第1の情報)を可変長符
号化しこれを圧縮して記録するいわゆるMPEG−2方
式が知られている。
2. Description of the Related Art As a method for recording data on a laser disk, there is known a so-called MPEG-2 method in which video data (first information) is variable-length coded and compressed and recorded.

【0003】同じように、オーディオデータ(第2の情
報)を記録する方式として、ミニディスクなどで採用さ
れている固定長圧縮方式の一種であるATRAC方式が
知られている。
Similarly, as a method of recording audio data (second information), there is known an ATRAC method which is a kind of fixed length compression method adopted in a mini disk or the like.

【0004】このようにビデオ信号をMPEG−2方式
に基づいて圧縮処理し、オーディオ信号をATRAC方
式で圧縮処理したものを多重化してビットストリームデ
ータ(パケット方式)として記録する記録方法が提案さ
れている。
In this way, a recording method has been proposed in which a video signal is compressed according to the MPEG-2 system, an audio signal is compressed according to the ATRAC system, and multiplexed and recorded as bit stream data (packet system). There is.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このような記録方式を
用いる場合、一方が可変長圧縮であるのに対して他方が
固定長圧縮処理であるために、データを復号するための
復号処理時間が相違する。記録されるビデオデータとオ
ーディオデータとは相互に関連した情報であることが多
いので、復号されたビデオ信号と復号されたオーディオ
信号とのタイミングは一致していなければならない。
When such a recording method is used, one of the variable length compression is performed while the other is the fixed length compression process, so that the decoding processing time for decoding the data is reduced. Be different. Since the recorded video data and audio data are often mutually related information, the timings of the decoded video signal and the decoded audio signal must match.

【0006】そのため、このようなデータ再生システム
においては、少なくとも両者の時間関係を調整するため
の特殊な信号処理を施す必要がある。
Therefore, in such a data reproducing system, it is necessary to perform special signal processing for adjusting at least the time relationship between the two.

【0007】この発明はこのような場合に適用できるも
のであって、異なる復号処理時間を持つ少なくとも2系
統以上のデータをタイミングよく処理して時間軸の揃っ
た状態で復号できるようにしたデータの再生システムを
提案するものである。
The present invention can be applied to such a case. Data of at least two systems having different decoding processing times are processed in good timing and can be decoded in a state in which the time axis is aligned. It proposes a playback system.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、この発明においては、第1の情報が可変長圧縮さ
れ、第2の情報が固定長圧縮されてマルチプレックスさ
れた多重化データを再生するデータ再生システムにおい
て、デマルチプレックス後の上記第2の情報をストアす
るバッファメモリ手段が設けられ、上記第1の情報と第
2の情報の復調までに要する信号処理時間差分だけ上記
バッファメモリ手段からのリードタイミングを遅らせる
ようにしたことを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, the first information is variable-length compressed and the second information is fixed-length compressed to generate multiplexed data. In the data reproducing system for reproducing, buffer memory means for storing the second information after demultiplexing is provided, and the buffer memory is equal to the signal processing time difference required for demodulating the first information and the second information. It is characterized in that the read timing from the means is delayed.

【0009】[0009]

【作用】図1および図2にそれぞれ示すようにシステム
コントローラ25にはビデオデコーダ20より出力され
たビデオフレーム信号gが供給される。図1の例ではビ
デオデコーダ20でのデータ復号処理時間Dvはほぼ1
フレームの時間がかかり、オーディオデコーダ21での
データ復号処理時間Daはほぼ1/3フレームの時間が
かかるので、これらの復号処理時間差(Dv−Da)を
吸収できるようなリードタイミングでバッファメモリ手
段30からのオーディオデータをリードできるようにす
るタイミング信号hがシステムコントローラ25で生成
される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the system controller 25 is supplied with the video frame signal g output from the video decoder 20. In the example of FIG. 1, the data decoding processing time Dv in the video decoder 20 is almost 1
Since it takes a frame time and the data decoding processing time Da in the audio decoder 21 is about 1/3 frame time, the buffer memory means 30 is provided at a read timing capable of absorbing the decoding processing time difference (Dv-Da). A timing signal h is generated in the system controller 25 to allow the audio data from the.

【0010】こうすることによって、タイミング信号h
を基準にして信号処理時間の短かなオーディオデータを
リードすればビデオデータの復号処理タイミングとオー
ディオデータの復号処理タイミングをそれぞれ完全に同
期(一致)させることができる。
By doing so, the timing signal h
When audio data having a short signal processing time is read with reference to, the decoding processing timing of video data and the decoding processing timing of audio data can be completely synchronized (matched).

【0011】[0011]

【実施例】続いて、この発明に係るデータ再生システム
の一例をコンパクトディスク(CD)を使用したディス
ク再生装置に適用した場合につき、図面を参照して詳細
に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a case where an example of a data reproducing system according to the present invention is applied to a disk reproducing apparatus using a compact disk (CD) will be described in detail with reference to the drawings.

【0012】図1はこの発明に係るデータ再生システム
10の一例を示す系統図であって、コンパクトディスク
11には上述したような信号形態でビデオデータとオー
ディオデータがマルチプレックスされた状態で多重化ビ
ットストリームデータ(パケット方式)として記録され
ている。
FIG. 1 is a system diagram showing an example of a data reproducing system 10 according to the present invention, in which a compact disc 11 is multiplexed with video data and audio data in a signal form as described above. It is recorded as bit stream data (packet method).

【0013】増幅器を含んだ光ピックアップ装置12に
よって再生されたこの多重化ビットストリームデータは
復調器13によって復調され、これがエラー訂正回路
(ECC回路)14においてエラーの検出およびエラー
の訂正処理が行われる。復調されたビットストリームデ
ータにエラーがあったときにはデータのエラー状態を示
すエラーフラグがビットストリームデータに付加され
る。
This multiplexed bit stream data reproduced by the optical pickup device 12 including an amplifier is demodulated by a demodulator 13, and this is subjected to error detection and error correction processing in an error correction circuit (ECC circuit) 14. . When the demodulated bitstream data has an error, an error flag indicating an error state of the data is added to the bitstream data.

【0014】復調され、エラー訂正処理が施されたビッ
トストリームデータはバッファメモリとして機能するメ
モリ手段15に一時的に蓄えられる。メモリ手段15は
リングバッファなどが使用される。
The bit stream data demodulated and subjected to the error correction processing is temporarily stored in the memory means 15 functioning as a buffer memory. As the memory means 15, a ring buffer or the like is used.

【0015】メモリ手段15よりリードされた多重化ビ
ットストリームデータa(第2図A)はデマルチプレッ
クサ16においてそのデータ内容が解読されて、ビデオ
データ、オーディオデータ、同期データ、システムデー
タなどにそれぞれ分離される。同期データとはデータ復
号などのときに使用されるデータであり、システムデー
タとはシステム全体を制御するときに使用されるデータ
である。
The demultiplexer 16 decodes the data content of the multiplexed bitstream data a (FIG. 2A) read from the memory means 15 to obtain video data, audio data, synchronization data, system data, etc. Each is separated. Synchronous data is data used for data decoding and the like, and system data is data used for controlling the entire system.

【0016】デマルチプレックサ16からはエラーフラ
グを含むオーディオデータb(第2図B)とビデオデー
タc(同図C)とが出力され、ビデオデータcはビデオ
デコーダ20に供給される。ビデオデーコーダ20はビ
デオバッファメモリ、復号器およびD/A変換器を含む
処理回路であって、データ復号処理およびD/A変換処
理されたアナログのビデオ信号(同図D)が出力され
る。
The demultiplexer 16 outputs audio data b (FIG. 2B) including an error flag and video data c (C in FIG. 2), and the video data c is supplied to the video decoder 20. The video decoder 20 is a processing circuit including a video buffer memory, a decoder and a D / A converter, and outputs an analog video signal (D in the figure) subjected to the data decoding process and the D / A conversion process.

【0017】デマルチプレックサ16からはさらにオー
ディオデータがバッファ出力e(同図E)として出力さ
れるが、このバッファ出力eは一旦オーディオデータ用
のバッファメモリ手段30を介してオーディオデコーダ
21に供給される。
The audio data is further output from the demultiplexer 16 as a buffer output e (E in the figure). This buffer output e is once supplied to the audio decoder 21 via the buffer memory means 30 for audio data. To be done.

【0018】オーディオデコーダ21はチャネル数n分
のデコーダ21A,21B,・・・21N(N=n)が
設けられており、それぞれにおいてオーディオデータの
復号処理とそのD/A変換処理が行われて、nチャネル
分のアナログオーディオ信号f(同図F)が出力され
る。
The audio decoder 21 is provided with decoders 21A, 21B, ... 21N (N = n) corresponding to the number of channels n, each of which performs decoding processing of audio data and its D / A conversion processing. , N channels of analog audio signals f (F in the figure) are output.

【0019】バッファメモリ手段30はビデオ信号に同
期してオーディオ信号が出力されるようにするためで、
ビデオデコーダ20内で生成されるビデオ信号用のフレ
ーム信号g(同図G)がシステムコントローラ25に供
給されてこのフレーム信号gから所定時間T経過後に発
生するリードタイミング信号h(同図H)が生成され
る。
The buffer memory means 30 is for outputting an audio signal in synchronization with a video signal.
The frame signal g (G in the figure) for the video signal generated in the video decoder 20 is supplied to the system controller 25, and the read timing signal h (H in the figure) generated after a predetermined time T elapses from the frame signal g. Is generated.

【0020】本例では、ビデオデコーダ20でのデータ
復号処理時間Dvはほぼ1フレームの時間がかかり、オ
ーディオデコーダ21でのデータ復号処理時間Daはほ
ぼ1/3フレーム(具体的には約11.6msec)の時
間がかかるので、ビデオフレーム信号が出力されてから
復号処理時間差(Dv−Da)経過後にバッファメモリ
手段30からオーディオデータをリードすれば、オーデ
ィオ信号をビデオ信号に同期させて出力することができ
る。そこで、上述した所定時間Tが復号処理時間差(D
v−Da)に選ばれる。
In this example, the data decoding processing time Dv in the video decoder 20 takes about 1 frame, and the data decoding processing time Da in the audio decoder 21 is about 1/3 frame (specifically, about 11. Since it takes 6 msec), if the audio data is read from the buffer memory means 30 after the decoding processing time difference (Dv-Da) has elapsed after the video frame signal was output, the audio signal should be output in synchronization with the video signal. You can Therefore, the above-mentioned predetermined time T is the decoding processing time difference (D
v-Da).

【0021】このようにビデオフレーム信号を基準にし
て所定の時間だけ遅れて出力されるリードタイミング信
号hによってバッファメモリ手段30のリードモードが
制御される。バッファメモリ手段30からは図2Iに示
すようなバッファメモリ状態を示す検出信号iが出力さ
れる。この検出信号iが得られたときはバッファメモリ
手段30のメモリエリアがフルになっていることを示す
ものであるから、そのときはバッファメモリ手段30の
ライトモードが禁止される。
In this way, the read mode of the buffer memory means 30 is controlled by the read timing signal h output with a delay of a predetermined time with respect to the video frame signal. The buffer memory means 30 outputs a detection signal i indicating the buffer memory state as shown in FIG. 2I. When this detection signal i is obtained, it means that the memory area of the buffer memory means 30 is full, and at that time, the write mode of the buffer memory means 30 is prohibited.

【0022】図3はオーディオデータ用バッファメモリ
手段30の具体例を示す。図4および図5のタイミング
チャートを参照しながらその構成と処理動作を詳細に説
明する。
FIG. 3 shows a concrete example of the audio data buffer memory means 30. The configuration and processing operation will be described in detail with reference to the timing charts of FIGS. 4 and 5.

【0023】デマルチプレックサ16より送出されたオ
ーディオデータbは純粋なオーディオデータ8ビットに
エラーフラグの1ビットを付加した9ビットのパラレル
構成である。このオーディオデータbが図3に示す端子
31を介してD形のラッチ回路32に供給されてシステ
ムコントローラ25から出力されたライト要求信号j
(図4B)の出力タイミングでラッチされる。
The audio data b sent from the demultiplexer 16 has a parallel structure of 9 bits in which 1 bit of an error flag is added to 8 bits of pure audio data. This audio data b is supplied to the D-type latch circuit 32 via the terminal 31 shown in FIG. 3 and is output from the system controller 25 as the write request signal j.
It is latched at the output timing (FIG. 4B).

【0024】ライト要求信号jはデータのライトが可能
なときの適当なタイミングに出力される。ライト要求信
号jはタイミングコントローラ34にも供給され、オー
ディオデータbがラッチされるとライトスタートパルス
l(図4D)がライトアドレスカウンタ35に送られて
これよりライトアドレスWA(図4E)が出力される。
ライトアドレスカウンタ35は初期状態ではリセットさ
れ、カウンタ動作中はカウントアップ動作を行う。
The write request signal j is output at an appropriate timing when data can be written. The write request signal j is also supplied to the timing controller 34, and when the audio data b is latched, the write start pulse 1 (FIG. 4D) is sent to the write address counter 35, which outputs the write address WA (FIG. 4E). It
The write address counter 35 is reset in the initial state and performs a count-up operation during the counter operation.

【0025】これと同時に、アドレスセレクタ36には
セレクト信号pが供給されてこの例ではライトアドレス
カウンタ35側が選択される。その結果、ライトアドレ
スWAがバッファメモリ33に加えられてラッチ後のオ
ーディオデータk(図4C)がバッファメモリ33にス
トアされる。この書き込み動作はライト要求信号jがく
る度に繰り返される。
At the same time, the select signal p is supplied to the address selector 36 so that the write address counter 35 side is selected in this example. As a result, the write address WA is added to the buffer memory 33, and the latched audio data k (FIG. 4C) is stored in the buffer memory 33. This write operation is repeated each time the write request signal j arrives.

【0026】タイミングコントローラ34に関連して設
けられた検出回路38ではバッファメモリ33に対する
オーバーフロー若しくはアンダーフローが検出される。
そのため、タイミングコントローラ34にはライトアド
レスカウンタ35のライトアドレスおよびリードアドレ
スカウンタ37のリードアドレスが供給され、その値を
監視することによってバッファメモリ33のオーバーフ
ロー若しくはアンダーフローが検出される。
A detection circuit 38 provided in association with the timing controller 34 detects an overflow or underflow in the buffer memory 33.
Therefore, the write address of the write address counter 35 and the read address of the read address counter 37 are supplied to the timing controller 34, and the overflow or underflow of the buffer memory 33 is detected by monitoring the values.

【0027】オーバーフロー若しくはアンダーフローを
検出した信号iは上述したようにシステムコントローラ
25に供給されてバッファメモリ33に対するライト要
求信号生成などの制御信号として使用される。
The signal i which has detected the overflow or underflow is supplied to the system controller 25 as described above and used as a control signal for generating a write request signal for the buffer memory 33.

【0028】続いて、リードモードを図5を参照して説
明する。
Next, the read mode will be described with reference to FIG.

【0029】検出信号iがハイレベルであるとき、つま
り所定量のデータ量がバッファメモリ33に蓄積された
状態で、上述したフレーム信号gから所定時間Tが経過
するとリードタイミング信号hがシステムコントローラ
25から出力されることは既に述べた。
When the detection signal i is at a high level, that is, when a predetermined amount of data has been accumulated in the buffer memory 33 and the predetermined time T has elapsed from the frame signal g described above, the read timing signal h is changed to the system controller 25. It is already output from.

【0030】リードタイミング信号hを受け取ると、タ
イミングコントローラ34からリードスタートパルスm
(図5A,B)が出力され、これでリードアドレスカウ
ンタ37が動作して所定のリードアドレスRA(図5
C)が生成されると共に、アドレスセレクタ36が制御
されてバッファメモリ33には選択されたリードアドレ
スRAが供給される(図5D,E)。
Upon receiving the read timing signal h, the read start pulse m from the timing controller 34.
(FIGS. 5A and 5B) are output, and the read address counter 37 is operated by this and a predetermined read address RA (FIG.
C) is generated, the address selector 36 is controlled, and the selected read address RA is supplied to the buffer memory 33 (FIGS. 5D and 5E).

【0031】これによって所定時間T経過した時点で所
定のアドレスに蓄積されたオーディオデータのリードが
開始され、リードされたオーディオデータqがラッチさ
れる。オーディオデータqはnチャネル分が時分割多重
されているので、そのチャネルに対応したラッチ回路4
0A,40B,・・・40Nに対応するオーディオデー
タが振り分けられてラッチされる。そのため、時分割的
に得られる図5G〜Jに示すラッチパルスLa,Lb,
Lc,Ldによってデータが順次対応するラッチ回路4
0A,40B,・・・40Nにラッチされる(図5K〜
N)。図5には説明を簡略化するために4チャネルのオ
ーディオデータをラッチする場合を示してある。
As a result, when the predetermined time T elapses, the reading of the audio data stored at the predetermined address is started, and the read audio data q is latched. Since the audio data q is time-division multiplexed for n channels, the latch circuit 4 corresponding to that channel is used.
Audio data corresponding to 0A, 40B, ... 40N are distributed and latched. Therefore, the latch pulses La, Lb, shown in FIGS.
Latch circuit 4 in which data sequentially corresponds to Lc and Ld
0A, 40B, ... 40N (Fig. 5K-
N). FIG. 5 shows a case where 4-channel audio data is latched for simplification of description.

【0032】nチャネル分のオーディオデータがラッチ
されると、タイミングコントローラ34からは変換タイ
ミングパルスr(図5O)が出力され、これでラッチさ
れたオーディオデータのうち純粋な8ビットのオーディ
オデータが同時に出力されてパラレル・シリアル変換回
路41A,41B,・・・41Nに供給され、ここでシ
リアルデータに変換される。図5Pにはパラレル・シリ
アル変換回路41Aの出力だけ示してあるが、他の変換
回路でも処理動作は同じである。
When n channels of audio data are latched, a conversion timing pulse r (FIG. 5O) is output from the timing controller 34, and pure 8-bit audio data among the latched audio data is simultaneously output. It is output and supplied to the parallel / serial conversion circuits 41A, 41B, ... 41N, where it is converted into serial data. Although only the output of the parallel / serial conversion circuit 41A is shown in FIG. 5P, the processing operation is the same in other conversion circuits.

【0033】ラッチ回路40A,40B,・・・40N
からは純粋な8ビットデータの他にエラーフラグを示す
1ビットデータがD形のラッチ回路42A,42B,・
・・42Nに供給されてこれがラッチされる。このラッ
チ動作もnチャネル同時に行われる。
Latch circuits 40A, 40B, ... 40N
In addition to pure 8-bit data, 1-bit data indicating an error flag is D-type latch circuits 42A, 42B ,.
.. is supplied to 42N and latched. This latch operation is also performed simultaneously for the n channels.

【0034】シリアル変換された純粋なオーディオデー
タおよびエラーフラグは対応するオーディオデコーダ2
1A,21B,・・・21Nに供給されて図1で説明し
たような復号処理およびD/A変換処理が行われてnチ
ャネル分のアナログオーディオ信号が出力される。
The serial-converted pure audio data and the error flag correspond to the corresponding audio decoder 2.
21N are supplied to 1A, 21B, ..., 21N to perform the decoding processing and the D / A conversion processing as described in FIG. 1, and the analog audio signals for n channels are output.

【0035】オーディオデコーダ21A,21B,・・
・21Nにエラーフラグを供給したのはこのエラーフラ
グが供給されたときはデコード処理を行わないようにす
るためである。
Audio decoders 21A, 21B, ...
The reason why the error flag is supplied to 21N is that the decoding process is not performed when this error flag is supplied.

【0036】タイミングコントローラ34ではパラレル
・シリアル変換回路41A,41B,・・・41Nにデ
ータを転送している間に、バッファメモリ33からリー
ドされた次のオーディオデータをラッチするような処理
が間断なく行われるから、オーディオデコーダ21A,
21B,・・・21Nでは連続してオーディオデータの
復号処理およびシリアル変換処理が行われることにな
り、出力には連続したアナログオーディオ信号が得られ
ることになる。
In the timing controller 34, the process of latching the next audio data read from the buffer memory 33 is continuously performed while the data is being transferred to the parallel / serial conversion circuits 41A, 41B, ... 41N. Audio decoder 21A,
In 21B, ..., 21N, decoding processing and serial conversion processing of audio data are continuously performed, and a continuous analog audio signal is obtained at the output.

【0037】ビデオデコーダ20でのデータ復号処理時
間をDv、オーディオデコーダ21でのデータ復号処理
時間をDa、オーディオデコーダ21のデータレートを
Ra(bps)、オーディオチャネル数をnとしたとき
には、上述したバッファメモリ33の容量Cbは、 Cb=(Dv−Da)×Ra×n となる。
When the data decoding processing time in the video decoder 20 is Dv, the data decoding processing time in the audio decoder 21 is Da, the data rate of the audio decoder 21 is Ra (bps), and the number of audio channels is n, the above description is given. The capacity Cb of the buffer memory 33 is Cb = (Dv-Da) * Ra * n.

【0038】Dv=1/30(sec)、Da=11.6
(msec)、Ra=292kbpsとしたときには、 Cb=50692(ビット) となる。これに、1ビットのエラーフラグを考慮する
と、 Cb=57029(ビット) となる。
Dv = 1/30 (sec), Da = 11.6
(Msec) and Ra = 292 kbps, Cb = 50692 (bits). Considering the 1-bit error flag, Cb = 57029 (bits).

【0039】バッファメモリ33のライト動作とリード
動作とが同時に進行するようなタイプのものを使用する
ときには、ライト動作とリード動作とが交互に行われる
ようにその動作タイミングが制御される。
When using a type of the buffer memory 33 in which the write operation and the read operation proceed at the same time, the operation timing is controlled so that the write operation and the read operation are alternately performed.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上のように、この発明では第1の情報
が可変長圧縮され、第2の情報が固定長圧縮されてマル
チプレックスされた多重化データを再生する場合、第1
の情報と第2の情報の復号までに要する信号処理時間差
分だけ信号処理時間の短い第2の情報の信号処理タイミ
ングを遅らせるべく、第2の情報をストアしているバッ
ファメモリ手段のリードタイミングを遅らせるようにし
たものである。
As described above, according to the present invention, when reproducing the multiplexed data in which the first information is variable length compressed and the second information is fixed length compressed and the multiplexed data is reproduced,
In order to delay the signal processing timing of the second information having a short signal processing time by the signal processing time difference required to decode the second information and the second information, the read timing of the buffer memory means for storing the second information is set. It was designed to be delayed.

【0041】これによれば、比較的簡単な構成で第2の
情報のリードタイミングを第1の情報のリードタイミン
グに同期させることができる特徴を有する。したがっ
て、この発明はコンパクトディスクのように記録態様が
相違する2以上の情報を同時に再生するようなデータ再
生システムに適用して極めて好適である。
According to this, the read timing of the second information can be synchronized with the read timing of the first information with a relatively simple structure. Therefore, the present invention is extremely suitable for application to a data reproducing system such as a compact disc which simultaneously reproduces two or more pieces of information having different recording modes.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明はデータ再生システムの一例を示す系
統図である。
FIG. 1 is a system diagram showing an example of a data reproducing system.

【図2】その動作説明に供する波形図である。FIG. 2 is a waveform diagram for explaining the operation.

【図3】オーディオデータ用バッファメモリ手段の一例
を示す系統図である。
FIG. 3 is a system diagram showing an example of audio data buffer memory means.

【図4】その動作説明に供する波形図である。FIG. 4 is a waveform diagram for explaining the operation.

【図5】その動作説明に供する波形図である。FIG. 5 is a waveform diagram for explaining the operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 データ再生システム 11 コンパクトディスク 16 デマルチプレックサ 20 ビデオデコーダ 21 オーディオデコーダ 25 システムコントローラ 30 バッファメモリ手段 33 バッファメモリ 34 タイミングコントローラ 40A〜40N ラッチ回路 41A〜40N パラレル・シリアル変換回路 10 data reproduction system 11 compact disc 16 demultiplexer 20 video decoder 21 audio decoder 25 system controller 30 buffer memory means 33 buffer memory 34 timing controller 40A-40N latch circuit 41A-40N parallel-serial conversion circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の情報が可変長圧縮され、第2の情
報が固定長圧縮されてマルチプレックスされた多重化デ
ータを再生するデータ再生システムにおいて、 デマル
チプレックス後の上記第2の情報をストアするバッファ
メモリ手段が設けられ、 上記第1の情報と第2の情報の復号までに要する信号処
理時間差分だけ上記バッファメモリ手段からのリードタ
イミングを遅らせるようにしたことを特徴とするデータ
再生システム。
1. A data reproducing system for reproducing multiplexed data in which first information is variable length compressed and second information is fixed length compressed to reproduce multiplexed data, wherein the second information after demultiplexing. And a buffer memory means for storing the data is provided, and the read timing from the buffer memory means is delayed by a signal processing time difference required for decoding the first information and the second information. system.
【請求項2】 第1の情報としてビデオデータが、第2
の情報としてオーディオデータが使用されたことを特徴
とする請求項1記載のデータ再生システム。
2. The first information is video data, and the second information is video data.
2. The data reproducing system according to claim 1, wherein audio data is used as the information.
【請求項3】 オーディオデータnチャネル分がマルチ
プレックスされたことを特徴とする請求項1および2記
載のデータ再生システム。
3. The data reproducing system according to claim 1, wherein n channels of audio data are multiplexed.
【請求項4】 上記バッファメモリ手段は、 上記オーディオデータをライトするためのバッファメモ
リと、 このバッファメモリからリードされたオーディオデータ
をチャネルごとにラッチするラッチ手段と、 ラッチ手段からのチャネルごとのオーディオデータをシ
リアル変換するパラレル・シリアル変換手段と、 パラレル・シリアル変換手段からのシリアルオーディオ
データを復号するオーディオ復号器と、 上記各手段をコントロールするタイミングコントローラ
とを有し、 上記ビデオデータを復号処理するために要する処理時間
と、上記オーディオデータを復号処理するために要する
処理時間との時間差を吸収できるようなリードタイミン
グで上記バッファメモリからのオーディオデータをリー
ドできるようにするタイミング信号が上記タイミングコ
ントローラに供給されるようになされたことを特徴とす
る請求項1記載のデータ再生システム。
4. The buffer memory means includes a buffer memory for writing the audio data, a latch means for latching the audio data read from the buffer memory for each channel, and an audio for each channel from the latch means. It has parallel / serial conversion means for converting data into serial data, an audio decoder for decoding serial audio data from the parallel / serial conversion means, and a timing controller for controlling the respective means, and decodes the video data. Is a timing signal that enables the audio data from the buffer memory to be read at a read timing that can absorb the time difference between the processing time required for decoding the audio data and the processing time required for decoding the audio data. The data reproducing system according to claim 1, wherein the data reproducing system is supplied to a timing controller.
【請求項5】 上記ビデオデータの復号処理時間をDv
(msec)、オーディオデータの復号処理時間をDa
(msec)、オーディオ復号器のデータレートをRa
(bps)、オーディオデータのチャネル数をnとした
とき、上記オーディオデータに対するバッファメモリの
容量Cbは、 Cb=(Dv−Da)×Ra×n(ビット) に選定されたことを特徴とする請求項4記載のデータ再
生システム。
5. The decoding processing time of the video data is Dv
(Msec), the decoding processing time of the audio data is Da
(Msec), the data rate of the audio decoder is Ra
(Bps), where n is the number of channels of audio data, the capacity Cb of the buffer memory for the audio data is selected as Cb = (Dv−Da) × Ra × n (bits). Item 4. The data reproduction system according to item 4.
JP4228176A 1992-08-27 1992-08-27 Data reproducing system Pending JPH0676471A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228176A JPH0676471A (en) 1992-08-27 1992-08-27 Data reproducing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228176A JPH0676471A (en) 1992-08-27 1992-08-27 Data reproducing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0676471A true JPH0676471A (en) 1994-03-18

Family

ID=16872415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4228176A Pending JPH0676471A (en) 1992-08-27 1992-08-27 Data reproducing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676471A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147883A (en) * 1994-11-22 1996-06-07 Yamaha Corp Signal processor
WO2004077825A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Data processing device and method
KR100659883B1 (en) * 2005-01-10 2006-12-20 엘지전자 주식회사 Method of audio reproducing with motion video sequence

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147883A (en) * 1994-11-22 1996-06-07 Yamaha Corp Signal processor
WO2004077825A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Data processing device and method
JPWO2004077825A1 (en) * 2003-02-27 2006-06-08 松下電器産業株式会社 Data processing apparatus and method
KR100711328B1 (en) * 2003-02-27 2007-04-27 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 Data processing device and method
US8290353B2 (en) 2003-02-27 2012-10-16 Panasonic Corporation Data processing device and method
KR100659883B1 (en) * 2005-01-10 2006-12-20 엘지전자 주식회사 Method of audio reproducing with motion video sequence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0845903B1 (en) Digital video playback apparatus
KR100238136B1 (en) Digital video player
JPH0951533A (en) Device and method for encoding data, device and method for decoding data, and recording medium
US6526217B1 (en) Method and apparatus for after recording of digital recording medium and method and apparatus for reproducing digital recording medium
JPH08235832A (en) Disk recorder and recorder/reproducer
JP3763172B2 (en) Digital signal decoding method and apparatus, and digital signal reproduction apparatus
JPH05234253A (en) Method and device for recording and reproducing digital audio signal
US6363208B2 (en) Digital signal reproduction method and apparatus
JPH0676471A (en) Data reproducing system
JPH03135279A (en) Video disk recording device and video disk reproducing device
JP2000324163A (en) Data transmitter and data receiver
JPH06268954A (en) Digital video disk and device
US5809203A (en) Selected screen reproducing method for video compact disc reproducing system and apparatus thereof
JP3852114B2 (en) Compressed image data transmission method and apparatus
JP4120056B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP3477789B2 (en) Information signal recording method and reproducing method, information signal recording apparatus and reproducing apparatus
JPH11177934A (en) Reproduction method, reproduction device, recording and reproducing method and recording and reproducing device
JPH11134795A (en) Plural channel recording method, magneto-optical disk drive and magneto-optical disk
KR100220848B1 (en) Audio channel inserting apparatus for a digital video camera
KR20010017611A (en) Method for recoding digital data stream and method for transmitting presentation control information for digital data stream thereof
JPH08306136A (en) Recording and/or reproducing methods of image and audio data and recording and/or reproducing devices of image and audio data using the same
JP2001128119A (en) Encoded data recording and reproducing device, encoded data reproducing device, and encoded data recording medium
JP3823426B2 (en) Information signal processing apparatus and method
JPH09294077A (en) Compression voice data processing method, data stream reproduction method and device for the methods
JPH05183521A (en) Compression signal recording and reproducing device