JPH0664208A - Recording method and apparatus - Google Patents

Recording method and apparatus

Info

Publication number
JPH0664208A
JPH0664208A JP22271492A JP22271492A JPH0664208A JP H0664208 A JPH0664208 A JP H0664208A JP 22271492 A JP22271492 A JP 22271492A JP 22271492 A JP22271492 A JP 22271492A JP H0664208 A JPH0664208 A JP H0664208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
line
thermal head
ink sheet
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22271492A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Nohata
之雄 野畠
Hisashi Toyoda
寿 豊田
Harusuke Ezumi
陽亮 江積
Toshio Kenmochi
敏男 剱持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22271492A priority Critical patent/JPH0664208A/en
Publication of JPH0664208A publication Critical patent/JPH0664208A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

PURPOSE:To shorten the time required for the recording of one line by counting the number of dots to be recorded contained in the recording data of one line corresponding to the recording element blocks of a recording head and controlling the block division of the recording head corresponding to the count value. CONSTITUTION:In the recording part 102 controlled by the control part 101 in a facsimile device, the heating resistors 132 corresponding to one line of a thermal head 13 being a line head are divided into a plurality of blocks (four blocks in a drawing) and the numbers of black dots contained in serial recording data 43a at every blocks are counted by number-of-black dot counters 150-1-150-4. These count values are processed to control the current supply times and current supply timings of the respective blocks. Auxiliary recording again recording the same data is executed after the completion of recording at every lines and, when the time interval up to the recording of the next line becomes a predetermined time or more, the thermal head 13 is re-heated to enhance the recording grade of an image.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録データに基づいて
記録ヘッドにより被記録媒体に画像を記録する記録方法
及び装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording method and apparatus for recording an image on a recording medium by a recording head based on recording data.

【0002】[0002]

【従来の技術】ライン型のサーマルヘッドを用いた熱記
録装置において、そのサーマルヘッドの発熱体(記録要
素)を複数のブロックに分割し、そのブロック単位で発
熱体に通電して記録する分割記録が知られている。この
ような方法では、1ライン分の記録データを複数の分割
された発熱体にて記録するため、一度に通電される発熱
体の数を減らして通電の際の所要電力を少なくできる。
これにより電源容量を少なくでき、コストを抑えるとと
もに、例えば熱転写記録等の場合には、インクシートの
一度に溶融されるドット数を少なくできるので、記録紙
の搬送負荷が小さくなるという利点がある。
2. Description of the Related Art In a thermal recording apparatus using a line type thermal head, a heating element (recording element) of the thermal head is divided into a plurality of blocks, and the heating element is energized for recording in each block. It has been known. In such a method, since the recording data for one line is recorded by a plurality of divided heating elements, it is possible to reduce the number of heating elements that are energized at one time and reduce the power required for energization.
As a result, the power supply capacity can be reduced, the cost can be suppressed, and in the case of thermal transfer recording, for example, the number of dots that are melted at once in the ink sheet can be reduced, so that there is an advantage that the load of conveying the recording paper is reduced.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、1ラインの記録データに関係なく常にこのよう
な分割記録を行っていたので、例えば1ラインの内の記
録されるドットの総数がサーマルヘッドの1ブロックの
発熱体の数以下の場合であっても、前述のようにサーマ
ルヘッドの発熱抵抗体を複数のブロックに分割して通電
・記録していた。このために、1ラインの記録に要する
時間が必要以上に長くなるという欠点があった。
However, in the above-described conventional example, such divided recording is always performed regardless of the recording data of one line, so that the total number of dots to be recorded in one line is, for example, the thermal head. Even if the number of heating elements in one block is less than or equal to 1, the heating resistor of the thermal head is divided into a plurality of blocks for energization / recording as described above. Therefore, there is a drawback that the time required for recording one line becomes longer than necessary.

【0004】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、1ラインの記録データに含まれる記録すべきドット
数に応じて、記録ヘッドの記録要素の分割数を制御する
ことにより、1ラインの記録に要する時間を短くする記
録方法及び装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and the number of divisions of the recording elements of the recording head is controlled according to the number of dots to be recorded included in the recording data of one line, so that one line is recorded. It is an object of the present invention to provide a recording method and apparatus that shorten the time required for recording.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の記録装置は以下の様な構成を備える。即ち、
記録ヘッドにより被記録媒体に画像を記録する記録装置
であって、前記記録ヘッドの記録要素を複数のブロック
に分割して駆動することにより記録する記録手段と、1
ライン分の記録データに含まれる記録されるドット数
を、前記ブロックのそれぞれに対応して計数する計数手
段と、前記計数手段により計数されたドット数に応じて
前記記録ヘッドのブロック分割を制御する制御手段とを
有する。
In order to achieve the above object, the recording apparatus of the present invention has the following constitution. That is,
A recording device for recording an image on a recording medium by a recording head, comprising recording means for recording by recording a recording element of the recording head by dividing it into a plurality of blocks and driving it.
Counting means for counting the number of recorded dots included in the recording data for a line corresponding to each of the blocks, and controlling block division of the recording head according to the number of dots counted by the counting means And control means.

【0006】上記目的を達成するために本発明の記録方
法は以下の様な工程を備える。即ち、記録ヘッドにより
被記録媒体に画像を記録する記録方法であって、1ライ
ン分の記録データに含まれる記録されるドット数を、記
録ヘッドのブロックのそれぞれに対応して計数する工程
と、その計数されたドット数に応じて前記記録ヘッドの
記録要素のブロック分割を制御して記録する工程とを有
する。
In order to achieve the above object, the recording method of the present invention comprises the following steps. That is, in a recording method of recording an image on a recording medium by a recording head, a step of counting the number of recorded dots included in recording data for one line corresponding to each block of the recording head, Controlling the block division of the recording element of the recording head according to the counted number of dots and recording.

【0007】[0007]

【作用】以上の構成において、1ライン分の記録データ
に含まれる記録されるドット数を、前記ブロックのそれ
ぞれに対応して計数し、その計数されたドット数に応じ
て記録ヘッドのブロック分割を制御する。こうして分割
された記録ヘッドの記録要素を順次駆動することにより
記録するように動作する。
With the above construction, the number of dots to be recorded included in the recording data for one line is counted corresponding to each of the blocks, and the block division of the recording head is performed according to the counted number of dots. Control. The recording elements of the recording head divided in this way are operated sequentially to perform recording.

【0008】[0008]

【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0009】図1は本発明の第1実施例のファクシミリ
装置の制御部101と記録部102との電気的接続を示
す図、図2は第1実施例のファクシミリ装置の概略構成
を示す図ブロック図、図3は第1実施例のファクシミリ
装置の側断面図、そして図4は本実施例の記録部102
における記録紙とインクシートの搬送機構を示す斜視図
である。
FIG. 1 is a diagram showing an electrical connection between a control unit 101 and a recording unit 102 of a facsimile apparatus according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the facsimile apparatus according to the first embodiment. 3 and 4 are side sectional views of the facsimile apparatus according to the first embodiment, and FIG. 4 is a recording unit 102 according to the present embodiment.
3 is a perspective view showing a recording paper and ink sheet transporting mechanism in FIG.

【0010】まず、図2を参照して第1実施例のファク
シミリ装置の概略構成を説明する。図2において、10
0は原稿を光電的に読み取ってデジタル画像信号として
制御部101に出力する読取部で、図示しない原稿搬送
用モータやCCDイメージセンサ等を備えている。次
に、この制御部101の構成を説明する。
First, the schematic construction of the facsimile apparatus of the first embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 2, 10
A reading unit 0 photoelectrically reads a document and outputs it as a digital image signal to the control unit 101, and includes a document feeding motor, a CCD image sensor, and the like (not shown). Next, the configuration of the control unit 101 will be described.

【0011】110は画像データの各ラインのイメージ
データを格納するラインメモリで、原稿の送信あるいは
コピー動作のときは読取部100よりの1ライン分のイ
メージでデータが格納され、画像データの受信のときは
復号された受信画像データの1ラインデータが格納され
る。そして、格納されたデータが記録部102に出力さ
れることによって画像形成が行われる。111は送信す
る画像情報をMH符号化などにより符号化するととも
に、受信した符号化画像データを復号してイメージデー
タに変換する符号化/復号化部である。また、112は
送信するあるいは受信された符号化画像データを格納す
るバッファメモリである。これらの制御部101の各部
は、例えばマイクロプロセッサなどのCPU113によ
り制御されている。制御部101にはこのCPU113
の他に、CPU113の制御プログラムや各種データを
記憶しているROM114、CPU113のワークエリ
アとして各種データを一時保存するRAM115などを
備えている。
Reference numeral 110 denotes a line memory for storing image data of each line of the image data, which is stored as an image of one line from the reading unit 100 at the time of transmitting or copying an original, and is used for receiving the image data. At this time, 1-line data of the decoded received image data is stored. Then, the stored data is output to the recording unit 102 to form an image. An encoding / decoding unit 111 encodes image information to be transmitted by MH encoding or the like, and decodes the received encoded image data to convert it into image data. Further, reference numeral 112 is a buffer memory for storing the coded image data transmitted or received. Each unit of these control units 101 is controlled by a CPU 113 such as a microprocessor. This CPU 113 is provided in the control unit 101.
Besides, a ROM 114 for storing the control program of the CPU 113 and various data, a RAM 115 for temporarily storing various data as a work area of the CPU 113, and the like are provided.

【0012】102はサーマルラインヘッドを備え、熱
転写記録法により記録紙に画像記録を行なう記録部であ
る。この構成は図3を参照して詳しく後述する。103
は送信開始などの各種機能指示キーや電話番号の入力キ
ー等を含む操作部、103aは使用するインクシート1
4の種類を指示するスイッチで、スイッチ103aがオ
ンのときはマルチプリントのインクシートが、オフのと
きは通常のインクシート(ワンタイムシート)が装着さ
れていることを示している。104は通常、操作部10
3に隣接して設けられており、各種機能や装置の状態な
どを表示する表示部である。105は装置全体に電力を
供給するための電源部である。また、106はモデム
(変復調器)、107は網制御部(NCU)、108は
電話機である。
Reference numeral 102 denotes a recording section which has a thermal line head and records an image on a recording sheet by a thermal transfer recording method. This configuration will be described later in detail with reference to FIG. 103
Is an operation unit including various function instruction keys for starting transmission, an input key for a telephone number, etc., 103a is the ink sheet 1 to be used
Among the switches for instructing the four types, when the switch 103a is on, a multi-print ink sheet is attached, and when it is off, a normal ink sheet (one-time sheet) is attached. 104 is usually the operation unit 10
3 is a display unit provided adjacent to the display unit 3 for displaying various functions and device states. Reference numeral 105 denotes a power supply unit for supplying electric power to the entire device. Further, 106 is a modem (modulator / demodulator), 107 is a network control unit (NCU), and 108 is a telephone.

【0013】次に、図3を参照して記録部102の構成
を詳しく説明する。なお、図2と共通な部分は同一図番
で示してある。
Next, the structure of the recording unit 102 will be described in detail with reference to FIG. The same parts as those in FIG. 2 are indicated by the same drawing numbers.

【0014】図において、10は普通紙である記録紙1
1をコア10aにロール状に捲回したロール紙である。
このロール紙10は、プラテンローラ12の矢印方向へ
の回転により記録紙11をサーマルヘッド部13に供給
できるように、回転自在に装置内に収納されている。な
お、10bはロール紙装填部であって、ロール紙10を
着脱可能に装填している。さらに12はプラテンローラ
であって、記録紙11を矢印b方向に搬送するととも
に、サーマルヘッド13の発熱抵抗体132との間で、
インクシート14や記録紙11を押圧するものである。
サーマルヘッド13の発熱により画像記録の行われた記
録紙11は、プラテンローラ12の更なる回転によって
排出ローラ16(16a,16b)方向に搬送され、1
頁分の画像記録が終了するとカッタ15(15a,15
b)の噛合によって頁単位に切断される。
In the figure, 10 is a recording paper 1 which is plain paper.
1 is a roll paper in which 1 is wound around a core 10a.
The roll paper 10 is rotatably housed in the apparatus so that the recording paper 11 can be supplied to the thermal head portion 13 by rotating the platen roller 12 in the direction of the arrow. In addition, 10b is a roll paper loading unit, and the roll paper 10 is removably loaded therein. Further, 12 is a platen roller, which conveys the recording paper 11 in the direction of the arrow b, and between the recording paper 11 and the heating resistor 132 of the thermal head 13,
The ink sheet 14 and the recording paper 11 are pressed.
The recording paper 11 on which an image has been recorded by the heat generated by the thermal head 13 is conveyed toward the discharge rollers 16 (16a, 16b) by the further rotation of the platen roller 12, and
When the image recording for the pages is completed, the cutter 15 (15a, 15a
It is cut in page units by the engagement of b).

【0015】17はインクシート14を捲回しているイ
ンクシート供給ロール、18はインクシート巻取ロール
であって、後述するインクシート搬送用モータ(25)
により駆動され、インクシート14を矢印a方向に巻き
取るものである。なお、このインクシート供給ロール1
7及びインクシート巻取りロール18は、装置本体内の
インクシート装填部70に着脱可能に装填されている。
さらに、19はインクシート14の残量検出やインクシ
ート14の搬送速度を検出するためのセンサである。ま
た、20はインクシート14の有無を検出するためのイ
ンクシートセンサ、21はスプリングで、記録紙11や
インクシート14を介して、プラテンローラ12に対し
てサーマルヘッド13を押圧するものである。また、2
2は記録紙の有無を検出するための記録紙センサであ
る。
Reference numeral 17 denotes an ink sheet supply roll around which the ink sheet 14 is wound, and 18 denotes an ink sheet take-up roll, which is an ink sheet conveying motor (25) described later.
The ink sheet 14 is wound in the direction of the arrow a by being driven by. In addition, this ink sheet supply roll 1
The ink sheet take-up roll 7 and the ink sheet take-up roll 18 are removably loaded in the ink sheet loading section 70 in the main body of the apparatus.
Further, 19 is a sensor for detecting the remaining amount of the ink sheet 14 and the conveyance speed of the ink sheet 14. Further, 20 is an ink sheet sensor for detecting the presence or absence of the ink sheet 14, 21 is a spring for pressing the thermal head 13 against the platen roller 12 via the recording paper 11 and the ink sheet 14. Also, 2
Reference numeral 2 is a recording paper sensor for detecting the presence or absence of recording paper.

【0016】次に、読取部100の構成を説明する。Next, the structure of the reading unit 100 will be described.

【0017】図3において、30は原稿32を照射する
光源で、原稿32で反射された光は光学系(ミラー5
0,51,レンズ52)を通してCCDセンサ31に入
力され、電気信号に変換される。原稿32は図示しない
原稿搬送モータにより駆動される搬送用ローラ53,5
4,55,56により、原稿32の読み取り速度に対応
して搬送される。なお、57は原稿積載台であって、こ
の積載台57に積載された複数枚の原稿32は搬送用ロ
ーラ54と押圧分離片58との協動によって1枚ずつに
分離されて、読取部100へ搬送される。
In FIG. 3, reference numeral 30 denotes a light source for illuminating the original 32, and the light reflected by the original 32 is an optical system (mirror 5).
It is input to the CCD sensor 31 through 0, 51, lens 52) and converted into an electric signal. The original 32 is conveyed by rollers (conveyance rollers 53, 5) driven by an original conveying motor (not shown).
4, 55 and 56, the original 32 is conveyed at a reading speed. Reference numeral 57 denotes a document stacking table, and the plurality of documents 32 stacked on the stacking table 57 are separated one by one by the cooperation of the conveying roller 54 and the pressing separation piece 58, and the reading section 100 is provided. Be transported to.

【0018】41は制御部101の主要部を構成する制
御基板で、この制御基板41より装置の各部に各種制御
信号が出力される。また、106はモデム基板ユニッ
ト、107はNCU基板ユニットである。
Reference numeral 41 is a control board which constitutes a main part of the control section 101, and various control signals are output from the control board 41 to each section of the apparatus. Further, 106 is a modem board unit, and 107 is an NCU board unit.

【0019】さらに、図4はインクシート14と記録紙
11の搬送機構の詳細を示す図である。
Further, FIG. 4 is a diagram showing the details of the transport mechanism for the ink sheet 14 and the recording paper 11.

【0020】図4において、24はプラテンローラ12
を回転駆動し、記録紙11を矢印a方向(インクシート
14の搬送方向)とは反対の矢印b方向に搬送するため
の記録紙搬送用モータである。また、25はインクシー
ト14をキャプスタンローラ71、ピンチローラ72に
より、矢印a方向に搬送するためのインクシート搬送用
モータである。さらに、26,27は記録紙搬送用モー
タ24の回転をプラテンローラ12に伝達する伝達ギ
ア、73,74はインクシート搬送用モータ25の回転
をキャプスタンローラ71に伝達する伝達ギアである。
また、75は滑りクラッチユニットである。
In FIG. 4, 24 is the platen roller 12.
Is a rotation motor for conveying the recording paper 11 in the arrow b direction opposite to the arrow a direction (conveying direction of the ink sheet 14). Further, reference numeral 25 is an ink sheet conveying motor for conveying the ink sheet 14 in the direction of arrow a by the capstan roller 71 and the pinch roller 72. Further, 26 and 27 are transmission gears that transmit the rotation of the recording paper transport motor 24 to the platen roller 12, and 73 and 74 are transmission gears that transmit the rotation of the ink sheet transport motor 25 to the capstan roller 71.
Further, reference numeral 75 is a slip clutch unit.

【0021】ここで、ギア75aの回転により、巻取り
ロール18に巻き取られるインクシート14の長さを、
キャプスタンローラ71により搬送されるインクシート
長よりも長くなるようにギア74と75の比を設定して
おくことにより、キャプスタンローラ71により搬送さ
れたインクシート14が確実に巻取りロール18に巻き
取られる。そして、巻取りロール18によるインクシー
ト14の巻取り量とキャプスタンローラ71により送ら
れたインクシート14の差分量に相当する分が滑りクラ
ッチユニット75で吸収される。これにより、巻取りロ
ール18の巻取り径の変動によるインクシート14の搬
送速度(量)の変動を抑えることができる。
Here, by rotating the gear 75a, the length of the ink sheet 14 wound around the winding roll 18 is
By setting the ratio of the gears 74 and 75 so as to be longer than the length of the ink sheet conveyed by the capstan roller 71, the ink sheet 14 conveyed by the capstan roller 71 is surely transferred to the take-up roll 18. Being rolled up. Then, the slip clutch unit 75 absorbs the amount corresponding to the difference amount of the ink sheet 14 wound by the take-up roll 18 and the ink sheet 14 sent by the capstan roller 71. As a result, it is possible to suppress fluctuations in the transport speed (amount) of the ink sheet 14 due to fluctuations in the winding diameter of the winding roll 18.

【0022】図1は第1実施例のファクシミリ装置にお
ける制御部101と記録部102との電気的な接続を示
す図で、他の図面と共通する部分は同一図番で示してい
る。サーマルヘッド13はラインヘッドである。そし
て、このサーマルヘッド13は、制御部101よりの1
ライン分のシリアル記録データ43aやシフトクロック
43bを入力するためのシフトレジスタ130、ラッチ
信号44によりシフトレジスタ130のデータをラッチ
するラッチ回路131、1ライン分の発熱抵抗体からな
る発熱素子132を備えている。ここで、発熱抵抗体1
32は132−1〜132−mで示されたm個(この実
施例ではm=4とする)のブロックに分割して駆動され
ている。また、133はサーマルヘッド13の温度を検
出するための温度センサである。この温度センサ133
の出力信号42は、制御部101内でA/D変換されて
CPU113に入力される。これによりCPU113は
サーマルヘッド13の温度を検知し、その温度に対応し
てストローブ信号47のパルス幅を変更したり、或いは
サーマルヘッド13の駆動電圧などを変更して、インク
シート14の特性に応じてサーマルヘッド13への印加
エネルギを変更している。116はプログラマブル・タ
イマで、CPU113より計時時間がセットされ、計時
の開始が指示されると計時を開始する。そして、指示さ
れた時間ごとにCPU113に割込み信号やタイムアウ
ト信号などを出力するように動作する。
FIG. 1 is a diagram showing an electrical connection between the control unit 101 and the recording unit 102 in the facsimile apparatus of the first embodiment, and the portions common to other drawings are designated by the same drawing numbers. The thermal head 13 is a line head. Then, the thermal head 13 is
A shift register 130 for inputting serial recording data 43a for lines and a shift clock 43b, a latch circuit 131 for latching data of the shift register 130 by a latch signal 44, and a heating element 132 including a heating resistor for one line are provided. ing. Here, the heating resistor 1
32 is driven by being divided into m blocks (m = 4 in this embodiment) indicated by 132-1 to 132-m. Further, 133 is a temperature sensor for detecting the temperature of the thermal head 13. This temperature sensor 133
The output signal 42 of A is D / A converted in the control unit 101 and input to the CPU 113. As a result, the CPU 113 detects the temperature of the thermal head 13 and changes the pulse width of the strobe signal 47 or changes the driving voltage of the thermal head 13 in accordance with the temperature to change the pulse width of the thermal head 13 according to the characteristics of the ink sheet 14. The applied energy to the thermal head 13 is changed. Reference numeral 116 is a programmable timer, which starts time counting when the time counting time is set by the CPU 113 and the start of time counting is instructed. Then, it operates so as to output an interrupt signal, a time-out signal, etc. to the CPU 113 at each designated time.

【0023】150−1から150−4は黒ドット数カ
ウンタで、前述のシリアル記録データ43aとシフトク
ロック43bとを入力し、信号線155のイネーブル信
号により選択されたカウンタがそのシリアル記録データ
43aに含まれる黒ドット数を計数している。これによ
り、各黒ドット数カウンタは、各ブロックごとの黒ドッ
トの数を計数することができる。この第1実施例ではサ
ーマルヘッド13の発熱体の数を“2048”個として
いるため、各ブロックの発熱素子の数は“512”個と
なる。従って、各黒ドット数カウンタは9ビットカウン
タで構成され、その出力値は“0”から“511”まで
の値である。信号線152は各カウンタの出力データを
示し、信号線155のリードセレクト信号により選択さ
れたカウンタの計数値が出力される。信号線151は制
御部101より出力される黒ドット数カウンタ150−
1〜150−4のクリア信号を示している。155は複
数ビットからなる制御信号線を示し、この信号線155
には計数を許可するイネーブル信号、計数値の読み出し
を指示するセレクト信号等が含まれている。こうしてこ
れら制御信号が制御部101より各黒ドット数カウンタ
に出力され、このイネーブル信号により指示されたカウ
ンタがシリアル記録データ43a及びクロック43bを
入力して計数することができ、またこのリードセレクト
信号により指示されたカウンタのみが、その計数値を信
号線152上に出力することができる。
Reference numerals 150-1 to 150-4 denote black dot number counters, to which the serial recording data 43a and the shift clock 43b described above are input, and the counter selected by the enable signal of the signal line 155 becomes the serial recording data 43a. The number of black dots included is counted. As a result, each black dot number counter can count the number of black dots in each block. In the first embodiment, since the number of heating elements of the thermal head 13 is "2048", the number of heating elements in each block is "512". Therefore, each black dot number counter is composed of a 9-bit counter, and its output value is a value from "0" to "511". The signal line 152 indicates the output data of each counter, and the count value of the counter selected by the read select signal of the signal line 155 is output. The signal line 151 is a black dot number counter 150-output from the control unit 101.
The clear signal of 1-150-4 is shown. Reference numeral 155 indicates a control signal line composed of a plurality of bits.
Includes an enable signal for permitting counting, a select signal for instructing reading of the count value, and the like. In this way, these control signals are output from the control unit 101 to the respective black dot number counters, and the counters designated by the enable signals can input and count the serial recording data 43a and the clock 43b, and by this read select signal. Only the instructed counter can output the count value on the signal line 152.

【0024】なお、インクシート14の種類(特性)
は、前述した操作部103のスイッチ103aや、イン
クシート14に印刷されたマークなどを検出して判別す
るようにしても良く、またインクシートのカートリッジ
に付されたマークや切り欠きあるいは突起などを判別し
て行うようにしても良い。
The type (characteristic) of the ink sheet 14
May be determined by detecting the switch 103a of the operation unit 103 described above, a mark printed on the ink sheet 14, or the like, and the mark, cutout or protrusion attached to the ink sheet cartridge may be detected. It may be determined and performed.

【0025】46は制御部101よりサーマルヘッド1
3の駆動信号を入力し、サーマルヘッド13を各ブロッ
ク単位で駆動するストローブ信号47を出力する駆動回
路である。なお、この駆動回路46は制御部101の指
示により、サーマルヘッド13の発熱素子132に電流
を供給する電源線45に出力する電圧を変更してサーマ
ルヘッド13の印加エネルギを変更することができる。
36はカッタ15を噛合させるように駆動する駆動回路
で、カッタ駆動用のモータなどを含んでいる。39は排
紙用ローラ16を回転駆動する排紙用モータである。3
5,48,49はそれぞれ対応する排紙用モータ39、
記録紙搬送用モータ24及びインクシート搬送用モータ
25を回転駆動するドライバ回路であり、特にドライバ
回路48は制御部101より励磁信号153及び励磁電
流制御信号154を入力し、この指示された励磁電流値
に従つて記録紙搬送用モータ24の搬送力を変更するこ
とができる。なお、これら排紙用モータ39や記録紙搬
送用モータ24及びインクシート搬送用モータ25は、
この実施例ではステッピングモータであるが、これに限
定されるものではなく、例えばDCモータ等であっても
良い。 [記録動作の説明(図1〜図10)]図5〜図7は、こ
の第1実施例のファクシミリ装置における1頁分の記録
処理を示すフローチャートで、この処理を実行する制御
プログラムは制御部101のROM114に記録されて
いる。
Reference numeral 46 denotes the thermal head 1 from the control unit 101.
3 is a drive circuit that inputs the drive signal of No. 3 and outputs a strobe signal 47 that drives the thermal head 13 in units of blocks. The drive circuit 46 can change the voltage applied to the thermal head 13 by changing the voltage output to the power supply line 45 that supplies a current to the heating element 132 of the thermal head 13 according to an instruction from the control unit 101.
A drive circuit 36 drives the cutter 15 so as to mesh with it, and includes a motor for driving the cutter and the like. Reference numeral 39 denotes a paper discharge motor that rotationally drives the paper discharge roller 16. Three
5, 48 and 49 respectively correspond to the discharge motor 39,
This is a driver circuit that rotationally drives the recording paper transport motor 24 and the ink sheet transport motor 25. In particular, the driver circuit 48 inputs an excitation signal 153 and an excitation current control signal 154 from the control unit 101, and outputs the instructed excitation current. The carrying force of the recording paper carrying motor 24 can be changed according to the value. The paper discharge motor 39, the recording paper transport motor 24, and the ink sheet transport motor 25 are
In this embodiment, the stepping motor is used, but the invention is not limited to this, and may be a DC motor or the like. [Description of Recording Operation (FIGS. 1 to 10)] FIGS. 5 to 7 are flowcharts showing the recording process for one page in the facsimile apparatus of the first embodiment. The control program for executing this process is the control unit. It is recorded in the ROM 114 of 101.

【0026】この処理は記録する1ライン分のイメージ
データがラインメモリ110に格納されて、記録動作が
開始できる状態になることにより開始され、マルチイン
クシート14が装着されていることが、スイッチ103
aなどにより制御部101で判別されているものとす
る。
This process is started when the image data for one line to be recorded is stored in the line memory 110 and the recording operation can be started, and the switch 103 indicates that the multi-ink sheet 14 is mounted.
It is assumed that it is determined by the control unit 101 based on a or the like.

【0027】まずステップS0で1ライン分の記録デー
タをシリアルでシフトレジスタ130に出力する。この
時、まず最初に黒ドット数カウンタ150−1のみをエ
ネーブルにするように制御信号線155にイネーブル信
号を出力し、シフトクロック43bを512回カウント
する毎に順次カウンタ150−2、150−3というよ
うに、イネーブル信号により計数するカウンタを切り替
えていく。これにより、シフトレジスタ130に出力し
たシリアル記録データ中の黒情報(記録されるデータ)
の数が、各ブロックごとに黒ドット数カウンタ150−
1から150−4によって計数される。こうして1ライ
ン分の記録データの出力が終了するとステップS1に進
み、この黒ドット数カウンタ150−1から150−4
の出力値152を順次読み取って、RAM115に記憶
しておく。この時も、制御線155のリードセレクト信
号によりカウンタを順次選択して、各カウンタの計数値
を読取る。そしてラッチ信号44を出力して、ラッチ回
路131に1ライン分の記録データを格納する。
First, in step S0, the recording data for one line is serially output to the shift register 130. At this time, first, an enable signal is output to the control signal line 155 so as to enable only the black dot number counter 150-1, and the sequential counters 150-2 and 150-3 are output every time the shift clock 43b is counted 512 times. In this way, the counter for counting is switched by the enable signal. As a result, black information (data to be recorded) in the serial recording data output to the shift register 130
Is the black dot number counter 150-
Counted from 1 to 150-4. When the output of the print data for one line is completed in this way, the process proceeds to step S1 and the black dot number counters 150-1 to 150-4
The output value 152 of 1 is sequentially read and stored in the RAM 115. Also at this time, the counters are sequentially selected by the read select signal of the control line 155 and the count value of each counter is read. Then, the latch signal 44 is output and the recording data for one line is stored in the latch circuit 131.

【0028】次にステップS2に進み、クリア信号15
1を出力して黒ドット数カウンタ150−1から150
−4の値を“0”にリセットする。次にステップS3に
進み、インクシート搬送用モータ25を駆動してインク
シート14を1/n(n>1)ライン分搬送する。次に
ステップS4に進み、励磁電流制御信号154を出力し
てドライバ回路48の励磁電流を制御し、記録紙11を
1ライン分搬送する。なおこの1ラインの長さは本実施
例のファクシミリ装置では約(1/15.4)mmに設
定されており、記録紙11とインクシート14の搬送量
は、それぞれ記録紙搬送用モータ24とインクシート搬
送用モータ25の励磁パルス数を変更することにより制
御できる。
Next, in step S2, the clear signal 15
1 is output and the black dot number counters 150-1 to 150
The value of -4 is reset to "0". Next, in step S3, the ink sheet transport motor 25 is driven to transport the ink sheet 14 for 1 / n (n> 1) lines. Next, in step S4, the exciting current control signal 154 is output to control the exciting current of the driver circuit 48 to convey the recording paper 11 for one line. The length of this one line is set to about (1 / 15.4) mm in the facsimile apparatus of this embodiment, and the recording paper 11 and the ink sheet 14 are conveyed by the recording paper conveyance motor 24 and the recording paper conveyance motor 24, respectively. It can be controlled by changing the number of excitation pulses of the ink sheet conveying motor 25.

【0029】次にステップS5に進み、黒ドット数カウ
ンタ150−2から150−4の計数値の合計が1ブロ
ックのドット数である“512”ドット以下かどうかを
調べる。計数値の合計が“512”以下のときはステッ
プS6に進み、図10に示すように発熱抵抗体132の
全てのブロックに同時に通電して、画像の記録を行な
う。
Next, in step S5, it is checked whether the total of the count values of the black dot number counters 150-2 to 150-4 is equal to or less than "512" dots which is the number of dots in one block. When the total of the count values is "512" or less, the process proceeds to step S6, and all blocks of the heating resistor 132 are simultaneously energized to record an image, as shown in FIG.

【0030】一方、ステップS5で合計値が“512”
を越える場合はステップS7に進み、黒ドット数カウン
タ150−1と150−2の合計値と、黒ドット数カウ
ンタ150−3と150−4の合計値とを比べる。これ
ら合計値がいずれも“512”以下であるときにはステ
ップS8に進み、発熱素子132のブロック132−1
と132−22、ブロック132−3と132−4とを
それぞれ対にして、図9に示すようなタイミングでサー
マルヘッド13に通電する。
On the other hand, in step S5, the total value is "512".
If it exceeds, the process proceeds to step S7, and the total value of the black dot number counters 150-1 and 150-2 is compared with the total value of the black dot number counters 150-3 and 150-4. When all of these total values are “512” or less, the process proceeds to step S8, and the block 132-1 of the heating element 132 is used.
And 132-22, and blocks 132-3 and 132-4 are paired, and the thermal head 13 is energized at the timing shown in FIG.

【0031】また、ステップS7で合計値のどちらか一
方が“512”以上となったときにはステップS9に進
み、図8に示すタイミング(通常の通電タイミング)で
各ブロックごとに通電を行なう。
When either one of the total values becomes "512" or more in step S7, the process proceeds to step S9, and power is supplied to each block at the timing (normal power supply timing) shown in FIG.

【0032】次にステップS10に進み、全ブロックの
通電が終了したかを見る。ステップS10でサーマルヘ
ッド13の全ブロックの通電が終了していなければステ
ップS11(図6)に進み、次のラインの記録データの
準備ができたかどうかを調べる。そして、準備ができて
いればステップS12に進み、次のラインの記録データ
を順次サーマルヘッド13のシフトレジスタ130に転
送する。この場合も、前述のステップS0の場合と同様
に、シフトクロック43bを“512”計数する毎に順
次イネーブル信号により黒ドット数カウンタを切り替え
て、各カウンタによりそれぞれのブロックに対応した黒
ドット数をカウントする。これにより、前述したように
黒ドット数カウンタ150−1から150−4の出力が
決まる。次に、ステップS13に進み、このサーマルヘ
ツド13へのデータ転送中に、前述のステップ(ステッ
プS6,S8,S9のいずれか)で開始された1ブロッ
クの通電の終了かどうかを見る。ここで通電時間(約6
00us)が経過していなければステップS11に戻る
が、通電時間が経過していればステップS5に戻り、前
述したようにして次のブロックの通電処理を実行する。
なお、この実施例ではサーマルヘッド13は4ブロック
まで分割して通電駆動可能であり、1ラインの記録に要
する時間は図8の場合でほぼ2.5ms(600us×
4ブロック)となっている。
Next, in step S10, it is checked whether energization of all blocks is completed. If the energization of all blocks of the thermal head 13 is not completed in step S10, the process proceeds to step S11 (FIG. 6) to check whether or not the recording data of the next line is ready. If it is ready, the process proceeds to step S12, and the print data of the next line is sequentially transferred to the shift register 130 of the thermal head 13. Also in this case, as in the case of the step S0 described above, the black dot number counter is sequentially switched by the enable signal every time the shift clock 43b is counted by "512", and the black dot number corresponding to each block is changed by each counter. To count. As a result, the outputs of the black dot number counters 150-1 to 150-4 are determined as described above. Next, the process proceeds to step S13, and during the data transfer to the thermal head 13, it is checked whether or not the energization of one block started in the above step (any one of steps S6, S8 and S9) is completed. Energizing time here (about 6
00us) has not elapsed, the process returns to step S11, but if the energization time has elapsed, the process returns to step S5 and the energization process for the next block is executed as described above.
In this embodiment, the thermal head 13 can be driven up to 4 blocks by energization, and the time required for recording one line is about 2.5 ms (600 us × 600 ms).
4 blocks).

【0033】ステップS10で、サーマルヘッド13の
全ブロックへの通電が終了して1ラインの記録が終了す
るとステップS14に進み、タイマ116に所定時間
(ここでは200ms)をセットして、タイマ116に
よる計時を開始する。次にステップS15に進み、1頁
の画像記録が終了したかをみる。1頁の画像記録が終了
していなければステップS16に進み、次のラインの画
像データがすべてサーマルヘッド13のシフトレジスタ
130に転送されたかをみる。そして、転送されていな
ければステップS17に進み、次のラインのデータの準
備ができていれば、サーマルヘッド13に次に記録する
1ライン分のデータを転送する。このときも、各黒ドッ
ト数カウンタ150−1〜150−4が計数されること
は前述のステップS0の場合と同様である。
In step S10, when the energization of all blocks of the thermal head 13 is completed and the recording of one line is completed, the process proceeds to step S14, the timer 116 is set to a predetermined time (200 ms in this case), and the timer 116 operates. Start timing. Next, the process proceeds to step S15, and it is determined whether the image recording for one page is completed. If the image recording of one page has not been completed, the process proceeds to step S16, and it is determined whether all the image data of the next line has been transferred to the shift register 130 of the thermal head 13. If it has not been transferred, the process proceeds to step S17, and if the data for the next line is ready, the data for one line to be recorded next is transferred to the thermal head 13. Also at this time, each of the black dot number counters 150-1 to 150-4 is counted, as in the case of step S0 described above.

【0034】次にステップS18で補助記録の回数が2
回目かどうかを調べ、2回目でなければステップS19
に進み、サーマルヘッド13のブロック単位に補助記録
を実行してステップS16に戻る。これは、再度同じデ
ータのまま(ラッチ回路131の内容はすでに記録した
画像データのまま)サーマルヘッド13に通電するもの
で、このときの通電時間は実際の通電時間の約1/4で
ある。これにより現ラインの記録画像濃度を上げるとと
もに、次のラインの記録データとの間に発生する白すじ
などを防ぐことができる。
Next, in step S18, the number of times of auxiliary recording is 2
It is checked whether it is the second time, and if it is not the second time, step S19.
Then, the auxiliary recording is executed for each block of the thermal head 13, and the process returns to step S16. This is to energize the thermal head 13 again with the same data (the content of the latch circuit 131 is already recorded image data), and the energizing time at this time is about 1/4 of the actual energizing time. As a result, it is possible to increase the print image density of the current line and prevent white lines and the like from occurring with the print data of the next line.

【0035】一方、ステップS18で既に2回の補助記
録が行われていればステップS16に戻り、次のライン
の記録データが全て転送されたかをみる。こうしてステ
ップS16で、次に記録されるべき1ライン分の画像デ
ータがサーマル13に転送されるとステップS20に進
み、タイマ116がタイムアウト、即ち20msが経過
しているかどうかをみる。20mが経過していなければ
ステップS1に戻り、各ブロック毎の黒ドット数を読み
取るとともに、次のラインの記録データをラッチ回路1
31にラッチし、前述した画像記録処理を実行する。
On the other hand, if auxiliary recording has already been performed twice in step S18, the process returns to step S16 to check whether all the recording data of the next line has been transferred. In this way, when the image data for one line to be recorded next is transferred to the thermal 13 in step S16, the process proceeds to step S20, and it is determined whether or not the timer 116 has timed out, that is, 20 ms has elapsed. If 20 m has not elapsed, the process returns to step S1, the number of black dots in each block is read, and the recording data of the next line is latched by the latch circuit 1.
Latch 31 and execute the above-described image recording process.

【0036】しかし、ステップS20で20msが経過
したときはステップS21に進み、サーマルヘッド13
をブロック単位に通電する。このとき、サーマルヘッド
13のラッチ回路131のデータは、直前に記録した1
ライン分の画像データに等しいため、ここで同じ画像デ
ータが再度記録されることになる。なお、このステップ
S21におけるサーマルヘッド13への通電処理は、次
のラインの記録データがサーマルヘッド13のシフトレ
ジスタ130に転送された後に実行されるため、次のラ
インの記録処理の直前に実行されることになり、サーマ
ルヘッド13の予備加熱としても作用することになる。
なお、この直前とは、ステップS21からステップS5
までの処理時間による遅延分に相当している。また、ス
テップS21におけるサーマルヘッド13への通電時間
は、ステップS6,S8,S9のそれぞれの通電時間と
同じであっても良く、あるいはそれより短くてもよい。
However, when 20 ms has elapsed in step S20, the process proceeds to step S21 and the thermal head 13
Energize in blocks. At this time, the data of the latch circuit 131 of the thermal head 13 is 1
Since it is equal to the line image data, the same image data is recorded again here. The energization process to the thermal head 13 in step S21 is executed after the print data of the next line is transferred to the shift register 130 of the thermal head 13, and therefore is executed immediately before the print process of the next line. As a result, the thermal head 13 also acts as preheating.
The term "just before this" means steps S21 to S5.
Corresponds to the delay due to the processing time up to. The energization time to the thermal head 13 in step S21 may be the same as the energization time in each of steps S6, S8, and S9, or may be shorter than that.

【0037】次にステップS15で1頁分の画像記録が
終了するとステップS22に進み、記録紙11を所定の
排紙ローラ16a,16b方向に搬送する。そして、ス
テップS23でカッタ15a,15bを噛合させ、記録
紙11を頁単位に切断する。次にステップS24に進
み、記録紙搬送用モータ24を反転駆動し、記録紙11
をサーマルヘッド13とカッタ15の間隔に相当する距
離だけ戻す記録紙11のカッタ処理を実行する。
Next, when the image recording for one page is completed in step S15, the process proceeds to step S22, and the recording paper 11 is conveyed in the predetermined paper discharge rollers 16a, 16b direction. Then, in step S23, the cutters 15a and 15b are engaged with each other, and the recording paper 11 is cut in page units. Next, in step S24, the recording paper conveyance motor 24 is driven in reverse to drive the recording paper 11
Then, the cutter processing of the recording paper 11 is performed to return the recording sheet 11 by a distance corresponding to the distance between the thermal head 13 and the cutter 15.

【0038】このように第1実施例によれば、各ライン
ごとの記録の終了後に再度同じデータを記録する補助記
録を実行し、次のラインの記録までの時間間隔が所定の
時間以上になると、ステップS21でサーマルヘッド1
3を再加熱することにより、画像の記録品位を向上する
とともに、インク層におけるインク同士の剪断力を小さ
くして、ステップS3及びS4でのインクシート14及
び記録紙11の搬送時に、インクシート14と記録紙1
1との分離が良くなるようにしている。
As described above, according to the first embodiment, after the completion of the recording for each line, the auxiliary recording for recording the same data is executed again, and when the time interval until the recording of the next line becomes the predetermined time or more. , Thermal head 1 in step S21
3 is reheated to improve the recording quality of the image and reduce the shearing force between the inks in the ink layer, so that the ink sheet 14 and the recording paper 11 are conveyed at the steps S3 and S4. And recording paper 1
The separation from 1 is improved.

【0039】なお、ステップS19及びステップS21
におけるサーマルベッド13の発熱駆動時には、発熱体
132への印加エネルギーを実際の記録時より小さくし
ても良い。また、ステップS21でのサーマルヘッド1
3の発熱駆動時には、前ラインと同じ記録データとし、
そのうちの一部の黒ドットに対応する発熱抵抗体132
に通電して、インクが固まるのを防止するようにしても
良い。
Incidentally, step S19 and step S21
When the thermal bed 13 is driven to generate heat, the energy applied to the heating element 132 may be smaller than that during actual recording. In addition, the thermal head 1 in step S21
At the time of heat generation driving of 3, the same recording data as the previous line is used,
A heating resistor 132 corresponding to some of the black dots
The ink may be prevented from hardening by energizing the ink.

【0040】また、この実施例では補助記録の回数を最
大2回としたが、これに限定されるものでないことは勿
論である。
Further, although the number of times of auxiliary recording is set to a maximum of 2 in this embodiment, it is needless to say that it is not limited to this.

【0041】図8〜図10はこの第1実施例の画像記録
処理におけるサーマルヘッド13への通電タイミングを
示す図で、ここではサーマルヘッド13の発熱抵抗体1
32は4つのブロックに分割されて通電される。なお、
ストローブ信号1〜4のそれぞれは、サーマルヘッド1
3の発熱抵抗体132の各ブロックの通電信号に対応し
ている。 [記録原理の説明(図11)]図11はこの第1実施例
における記録紙11とインクシート14の搬送方向を逆
にして画像の記録を行うときの画像記録状態を示す図で
ある。
8 to 10 are diagrams showing the timing of energization of the thermal head 13 in the image recording process of the first embodiment. Here, the heating resistor 1 of the thermal head 13 is used.
32 is divided into four blocks and energized. In addition,
Each of the strobe signals 1 to 4 is applied to the thermal head 1
3 corresponds to the energization signal of each block of the heating resistor 132. [Description of Recording Principle (FIG. 11)] FIG. 11 is a diagram showing an image recording state when an image is recorded by reversing the conveying directions of the recording paper 11 and the ink sheet 14 in the first embodiment.

【0042】図示したように、プラテンローラ12とサ
ーマルヘッド13との間には記録紙11とインクシート
14が挟持されており、サーマルヘッド13はスプリン
グ21により所定圧でプラテンローラ12に押圧されて
いる。ここで、記録紙11はプラテンローラ12の回転
により矢印b方向に速度VP で搬送される。一方、イン
クシート14はインクシート搬送用モータ25の回転に
より矢印a方向に速度VI で搬送される。ここで、記録
紙11の搬送速度VP とインクシート14の搬送速度V
I との関係は、VI =−(1/n)VP となる。
As shown in the figure, the recording paper 11 and the ink sheet 14 are sandwiched between the platen roller 12 and the thermal head 13, and the thermal head 13 is pressed by the spring 21 against the platen roller 12 with a predetermined pressure. There is. Here, the recording paper 11 is conveyed at a speed V P in the direction of the arrow b by the rotation of the platen roller 12. On the other hand, the ink sheet 14 is conveyed at the speed V I in the direction of arrow a by the rotation of the ink sheet conveying motor 25. Here, the transport speed V P of the recording paper 11 and the transport speed V of the ink sheet 14
Relationship with I is, V I = - a (1 / n) V P.

【0043】いま、サーマルヘッド13の発熱抵抗体1
32に電源105から通電されて加熱されると、インク
シート14の斜線部81で示す部分が加熱される。ここ
で、14aはインクシート14のベースフィルム、14
bはインクシート14のインク層を示している。発熱抵
抗体132に通電することにより加熱されてインク層8
1のインクは溶融し、そのうち82で示す部分が記録紙
11に転写される。この転写されるインク層部分82は
81で示すインク層のほぼ1/nに相当している。
Now, the heating resistor 1 of the thermal head 13
When 32 is energized from the power source 105 and heated, the portion indicated by the hatched portion 81 of the ink sheet 14 is heated. Here, 14a is a base film of the ink sheet 14, and 14a.
Reference numeral b indicates the ink layer of the ink sheet 14. When the heating resistor 132 is energized, it is heated and the ink layer 8 is heated.
The ink of No. 1 melts, and the portion indicated by 82 is transferred to the recording paper 11. The transferred ink layer portion 82 corresponds to approximately 1 / n of the ink layer indicated by 81.

【0044】この転写時において、インク層14bの境
界線83で、インクに対する剪断力を生じさせて82で
示す部分だけを記録11に転写する必要がある。しかし
ながら、この剪断力はインク層の温度が高いほど剪断力
が小さくなる傾向にある。そこで、インクシート14の
加熱時間を短くするとインク層内での剪断力が大きくな
ることから、インクシート14と記録紙11の相対速度
を大きくすれば、転写すべきインク層をインクシート1
4から確実に剥離させることができる。
At the time of this transfer, it is necessary to generate a shearing force on the ink at the boundary line 83 of the ink layer 14b and transfer only the portion indicated by 82 to the recording 11. However, this shearing force tends to decrease as the temperature of the ink layer increases. Therefore, if the heating time of the ink sheet 14 is shortened, the shearing force in the ink layer becomes large. Therefore, if the relative speed between the ink sheet 14 and the recording paper 11 is increased, the ink layer to be transferred becomes the ink sheet 1.
It can be reliably peeled off from No. 4.

【0045】この実施例によれば、ファクシミリ装置に
おけるサーマルヘッド13の加熱時間は約0.6msと
短いため、インクシート14と記録紙11の搬送方向を
対向させることにより、インクシート14と記録紙11
との相対速度を上げるようにしている。 [インクシートの説明(図12)]まず、第2層はイン
クシート14の支持体となるベースフィルムである。マ
ルチプリントの場合、同一箇所に何回も熱エネルギーが
印加されるため、耐熱性の高い芳香族ポリアミドフィル
ムやコンデンサ紙が有利であるが、従来のポリエステル
フィルムでも使用に耐える。これらの厚さは、媒体とい
う役割から、なるべく薄いほうが記録品質の点で有利と
なるが、強度の点から3〜8μmが望ましい。
According to this embodiment, since the heating time of the thermal head 13 in the facsimile apparatus is as short as about 0.6 ms, the ink sheet 14 and the recording paper 11 are made to face each other by making the conveying directions face each other. 11
I try to increase the relative speed with. [Description of Ink Sheet (FIG. 12)] First, the second layer is a base film that serves as a support for the ink sheet 14. In the case of multi-printing, since heat energy is applied to the same place many times, an aromatic polyamide film or capacitor paper having high heat resistance is advantageous, but a conventional polyester film can also be used. From the viewpoint of recording strength, it is advantageous that the thickness of these layers is as thin as possible from the viewpoint of recording quality, but it is preferably 3 to 8 μm.

【0046】第3層は記録紙(記録シート)にn回分の
転写が可能な量のインクを含有したインク層である。こ
の成分は、接着材としてのEVAなどの樹脂、着色のた
めのカーボンブラックやニグロシン染料、バインディン
グ材としてのカルナバワックス、パラフィンワックスな
どを主成分として同一箇所でn回の使用に耐えるように
配合されている。この塗布量は4〜8g/m2 が望まし
いが、塗布量によって感度や濃度が異なり、任意に選択
できる。
The third layer is an ink layer containing an amount of ink capable of being transferred n times onto a recording paper (recording sheet). This component is made of resin such as EVA as an adhesive, carbon black or nigrosine dye for coloring, carnauba wax as a binding material, paraffin wax, etc. as a main component and is used to withstand n uses at the same location. ing. The coating amount is preferably 4 to 8 g / m 2, but the sensitivity and the density differ depending on the coating amount, and can be arbitrarily selected.

【0047】第4層は記録をしない部分で、記録紙に第
3層のインクが圧力転写されるのを防止するためのトッ
プコーティング層であり、透明なワックスなどで構成さ
れている。これにより、圧力転写されるのは透明な第4
層だけとなり、記録紙の地汚れを防止できる。第1層は
サーマルヘッド13の熱から第2層のベースフィルムを
保護する耐熱コート層である。これは、同一箇所にnラ
イン分の熱エネルギーが印加される可能性のある(黒情
報が連続した時)マルチプリントには好適であるが、用
いるか用いないかは適宜選択できる。また、ポリエステ
ルフィルムのように比較的耐熱性の低いベースフィルム
には有効となる。
The fourth layer is a non-recording portion and is a top coating layer for preventing pressure transfer of the ink of the third layer onto the recording paper, and is composed of a transparent wax or the like. As a result, the pressure is transferred to the transparent fourth
Only the layer is provided, and the background stain of the recording paper can be prevented. The first layer is a heat-resistant coating layer that protects the base film of the second layer from the heat of the thermal head 13. This is suitable for multi-printing in which heat energy for n lines may be applied to the same location (when black information is continuous), but it can be appropriately selected whether or not to use. Further, it is effective for a base film having a relatively low heat resistance such as a polyester film.

【0048】なお、インクシート14の構成は、この実
施例に限定されるものでなく、例えばベース層及びベー
ス層の片側に設けられたインクが含有された多孔性イン
ク保持層とからなるものでも良く、ベースフィルム上に
微細多孔質網構造を有する耐熱性インク層を設け、その
インク層内にインクを含有させたものでも良い。また、
ベースフィルムの材質としては、例えばポリアミド、ポ
リエチレン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、トリアセ
チルセルロース、ナイロンなどからなるフィルムまたは
紙であっても良い。さらに、耐熱コート層は必ずしも必
要でないが、その材質としては、例えばシリコーン樹脂
やエポキシ樹脂、フッソ樹脂、エトロセルロースなどで
あってもよい。
The structure of the ink sheet 14 is not limited to this embodiment, and may be, for example, a base layer and a porous ink holding layer containing ink provided on one side of the base layer. Alternatively, a heat-resistant ink layer having a fine porous network structure may be provided on the base film, and the ink may be contained in the ink layer. Also,
The material of the base film may be, for example, a film or paper made of polyamide, polyethylene, polyester, polyvinyl chloride, triacetyl cellulose, nylon or the like. Further, the heat resistant coating layer is not always necessary, but the material thereof may be, for example, silicone resin, epoxy resin, fluorine resin, etrocellulose, or the like.

【0049】また、熱昇華性インクを有するインクシー
トの一例としては、ポリエチレンテレフタト、ポリエチ
レンアフタレート、芳香族ポリアミドフィルムなどで形
成された基材上に、グアナミン系樹脂とフッソ系樹脂で
形成したスペーサ粒子及び染料を含有する色材層を設け
たインクシートが挙げられる。
As an example of an ink sheet having a heat sublimation ink, a guanamine-based resin and a fluorine-based resin are formed on a substrate formed of polyethylene terephthalate, polyethylene aphthalate, an aromatic polyamide film or the like. An ink sheet provided with a color material layer containing spacer particles and a dye may be mentioned.

【0050】なお、熱転写プリンタにおける加熱方式
は、前述したサーマルヘッドを用いるサーマルヘッド方
式に限定されるものでなく、例えば通電方式あるいはレ
ーザ転写方式を用いても良い。
The heating method in the thermal transfer printer is not limited to the thermal head method using the above-mentioned thermal head, and for example, an energization method or a laser transfer method may be used.

【0051】また、本実施例ではマルチプリントの場合
で説明したが、これに限定されるものでなく、ワンタイ
ムインクシートによる通常の熱転写記録の場合にも適用
できることは勿論である。
In this embodiment, the case of multi-printing has been described, but the present invention is not limited to this, and it is needless to say that it can be applied to the case of normal thermal transfer recording using a one-time ink sheet.

【0052】尚、前述の第1実施例ではそれぞれブロッ
ク1とブロック2、ブロック3とブロック4との組み合
わせを考えたが、1回の通電により記録される黒ドット
数が“512”以下となるような、あらゆるブロックの
組み合わせを考えることもできる。
In the first embodiment, the combination of block 1 and block 2 and block 3 and block 4 was considered, but the number of black dots recorded by one energization is "512" or less. You can also think of any combination of blocks.

【0053】以上説明したように第1実施例によれば、
1ラインの記録データのうちの黒情報の数を計数し、そ
の計数値に応じてサーマルヘッドのブロック分割を変更
することにより、1ラインの記録に要する時間を短くす
ることができる。
As described above, according to the first embodiment,
By counting the number of black information in the recording data of one line and changing the block division of the thermal head according to the counted value, the time required for recording one line can be shortened.

【0054】次に、制御部101よりの指示により出力
されるストローブ信号を切り替える本発明の第2実施例
の駆動回路46の構成を説明する。
Next, the configuration of the drive circuit 46 of the second embodiment of the present invention for switching the strobe signal output in response to an instruction from the control unit 101 will be described.

【0055】図13は本発明の第2実施例を説明するた
めの図で、前述の第1実施例の図1と共通する部分は同
じ番号で示し、それらの説明を省略する。
FIG. 13 is a diagram for explaining the second embodiment of the present invention. The parts common to FIG. 1 of the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0056】制御部101よりサーマルヘッド13の各
ブロックに対応したストローブ信号ST0〜ST3(こ
の例では4ブロックの分割の場合を示し、各信号はロウ
ツルー))がロウレベルで出力されると、駆動回路46
のフリップフロップ501はストローブ信号ST0の立
ち下がりでクリアされ、ストローブ信号ST3の立ち上
りでセットされる。502はセレクタで、セレクト信号
(SEL)がロウレベルの時は、そのA入力を選択して
出力し、セレクト信号(SEL)がハイレベルの時はB
入力(フリップフロップ401のQ出力)を選択して出
力している。
When the control unit 101 outputs the strobe signals ST0 to ST3 (in this example, division of 4 blocks, each signal is a row true) corresponding to each block of the thermal head 13 at a low level, the drive circuit 46
The flip-flop 501 is cleared at the fall of the strobe signal ST0 and set at the rise of the strobe signal ST3. A selector 502 selects and outputs the A input when the select signal (SEL) is low level, and B when the select signal (SEL) is high level.
The input (Q output of the flip-flop 401) is selected and output.

【0057】図14は、この実施例におけるストローブ
信号の出力タイミングを示すタイミング図である。
FIG. 14 is a timing chart showing the output timing of the strobe signal in this embodiment.

【0058】図14から明らかなように、セレクト信号
(SEL)がロウレベルの時(サーマルヘッド13を4
分割して駆動する時)は、サーマルヘッド13へのスト
ローブ信号(STB0〜STB3)は、制御部101よ
りのストローブ信号ST0〜ST3に従って出力され
る。これに対し、セレクト信号(SEL)がハイレベル
の時(サーマルヘッド13の全発熱素子を同時に駆動す
る時)は、フリップフロップ501のQ出力のタイミン
グで、サーマルヘッド13へのストローブ信号(STB
0〜STB3)が出力される。ここで制御部101は、
ST0の立ち下がりからST3の立ち上りまでの時間を
制御することにより、全発熱素子を同時に駆動する時の
通電時間を調整することができる。
As is apparent from FIG. 14, when the select signal (SEL) is at low level (the thermal head 13 is set to 4
When dividedly driven, the strobe signals (STB0 to STB3) to the thermal head 13 are output according to the strobe signals ST0 to ST3 from the control unit 101. On the other hand, when the select signal (SEL) is at a high level (when all the heat generating elements of the thermal head 13 are simultaneously driven), the strobe signal (STB) to the thermal head 13 is output at the timing of the Q output of the flip-flop 501.
0 to STB3) are output. Here, the control unit 101
By controlling the time from the fall of ST0 to the rise of ST3, it is possible to adjust the energization time when simultaneously driving all the heating elements.

【0059】図15は更に他の実施例を説明するための
図で、ここではAND回路503により制御部101よ
りのストローブ信号(ST0〜ST3)の論理積を取
り、その出力をセレクタ502のB入力端子に入力する
ことにより、セレクト信号(SEL)がハイレベルの時
にサーマルヘッド13の全発熱素子を同時に駆動するた
めのストローブ信号(STB0〜STB3)を出力する
ことができる。
FIG. 15 is a diagram for explaining still another embodiment. Here, the AND circuit 503 calculates the logical product of the strobe signals (ST0 to ST3) from the control unit 101, and the output is the B of the selector 502. By inputting to the input terminal, strobe signals (STB0 to STB3) for simultaneously driving all the heating elements of the thermal head 13 can be output when the select signal (SEL) is at high level.

【0060】以上説明したように第2実施例によれば、
簡単な構成でサーマルヘッドの発熱素子を分割駆動或い
は同時駆動を切り替えることができるため、種々のサー
マルヘッドにも対応できる効果がある。
As described above, according to the second embodiment,
Since the heating element of the thermal head can be switched between divided driving and simultaneous driving with a simple configuration, there is an effect that it can be applied to various thermal heads.

【0061】尚、この実施例におけるサーマルヘッドの
発熱素子のブロックの分割数或いは記録モードの切換
は、あくまでも一例であり、本発明を限定するものでは
ないことはもちろんである。
The number of divided blocks of the heating element of the thermal head or the switching of the recording mode in this embodiment is merely an example, and it goes without saying that the present invention is not limited to this.

【0062】また、本発明は複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置に、本発
明を実施するプログラムを供給することによって達成さ
れる場合にも適用できることはいうまでもない。また、
前述の実施例では、熱転写記録装置の場合で説明したが
本発明はこれに限定されるものでなく、例えば複数の発
熱抵抗体を発熱駆動してインクを吐出させて記録するイ
ンクジェットプリンタや、通常のサーマルプリンタ、更
には複数の記録要素を備えた放電プリンタ、ワイヤドッ
トプリンタ等にも適用できることはもちろんである。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program for implementing the present invention to a system or an apparatus. Also,
In the above-described embodiment, the case of the thermal transfer recording device has been described, but the present invention is not limited to this. For example, an inkjet printer that drives a plurality of heating resistors to generate heat to eject ink, Of course, it can be applied to a thermal printer, a discharge printer having a plurality of recording elements, a wire dot printer, and the like.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、1
ラインの記録データに含まれる記録すべきドット数に応
じて、記録ヘッドの記録要素の分割数を制御することに
より、1ラインの記録に要する時間を短くできる効果が
ある。
As described above, according to the present invention, 1
By controlling the number of divisions of the recording elements of the recording head according to the number of dots to be recorded included in the recording data of the line, there is an effect that the time required for recording one line can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例のファクシミリ装置の制御部と記録部の
電気的接続図である。
FIG. 1 is an electrical connection diagram of a control unit and a recording unit of a facsimile apparatus according to an embodiment.

【図2】実施例のファクシミリ装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a facsimile apparatus of the embodiment.

【図3】実施例のファクシミリ装置の機構部の構成を示
す構造断面図である。
FIG. 3 is a structural cross-sectional view showing a configuration of a mechanical portion of the facsimile apparatus of the embodiment.

【図4】実施例のファクシミリ装置におけるインクシー
トと記録紙の搬送機構を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a transport mechanism for an ink sheet and a recording sheet in the facsimile apparatus of the embodiment.

【図5】第1実施例のファクシミリ装置における記録処
理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a recording process in the facsimile apparatus of the first embodiment.

【図6】第1実施例のファクシミリ装置における記録処
理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a recording process in the facsimile apparatus of the first embodiment.

【図7】第1実施例のファクシミリ装置における記録処
理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a recording process in the facsimile apparatus of the first embodiment.

【図8】第1実施例の記録処理におけるサーマルヘッド
への通電タイミングを示すタイミング図である。
FIG. 8 is a timing chart showing the timing of energizing the thermal head in the recording process of the first embodiment.

【図9】第1実施例の記録処理におけるサーマルヘッド
への通電タイミングを示すタイミング図である。
FIG. 9 is a timing chart showing the power supply timing to the thermal head in the recording process of the first embodiment.

【図10】第1実施例の記録処理におけるサーマルヘッ
ドへの通電タイミングを示すタイミング図である。
FIG. 10 is a timing chart showing the timing of energization of the thermal head in the recording process of the first embodiment.

【図11】実施例の熱転写プリンタの記録時における記
録紙とインクシートとの状態を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a state of a recording paper and an ink sheet at the time of recording by the thermal transfer printer of the embodiment.

【図12】本実施例で使用したマルチインクシートの断
面図である。
FIG. 12 is a cross-sectional view of a multi-ink sheet used in this example.

【図13】本発明の第2実施例の駆動回路の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a drive circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第2実施例における信号タイミング
例を示すタイミング図である。
FIG. 14 is a timing chart showing an example of signal timing in the second embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第2実施例の変形例を示すブロック
図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a modification of the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 記録紙 13 サーマルヘッド 14 インクシート 17 インクシート供給ロール 18 インクシート巻き取りロール 24 記録紙搬送用ローラ 25 インクシート搬送用ローラ 100 読取部 101 制御部 102 記録部 103 操作部 113 CPU 114 ROM 115 RAM 116 タイマ 150−1〜150−4 黒ドット数カウンタ 11 Recording Paper 13 Thermal Head 14 Ink Sheet 17 Ink Sheet Supply Roll 18 Ink Sheet Take-up Roll 24 Recording Paper Conveying Roller 25 Ink Sheet Conveying Roller 100 Reading Unit 101 Control Unit 102 Recording Unit 103 Operation Unit 113 CPU 114 ROM 115 RAM 116 timer 150-1 to 150-4 black dot number counter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 剱持 敏男 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Toshio Kamochi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録ヘッドにより被記録媒体に画像を記
録する記録装置であって、 前記記録ヘッドの記録要素を複数のブロックに分割して
駆動することにより記録する記録手段と、 1ライン分の記録データに含まれる記録されるドット数
を、前記ブロックのそれぞれに対応して計数する計数手
段と、 前記計数手段により計数されたドット数に応じて前記記
録ヘッドのブロック分割を制御する制御手段と、 を有することを特徴とする記録装置。
1. A recording apparatus for recording an image on a recording medium by a recording head, comprising: recording means for recording by driving a recording element of the recording head by dividing it into a plurality of blocks; Counting means for counting the number of dots to be recorded included in recording data corresponding to each of the blocks, and control means for controlling block division of the recording head according to the number of dots counted by the counting means. A recording device comprising:
【請求項2】 記録ヘッドにより被記録媒体に画像を記
録する記録方法であって、 1ライン分の記録データに含まれる記録されるドット数
を、記録ヘッドのブロックのそれぞれに対応して計数す
る工程と、 その計数されたドット数に応じて前記記録ヘッドの記録
要素のブロック分割を制御して記録する工程と、 を有することを特徴とする記録方法。
2. A recording method for recording an image on a recording medium by a recording head, wherein the number of dots to be recorded included in recording data for one line is counted for each block of the recording head. And a step of controlling the block division of the recording elements of the recording head to perform recording in accordance with the counted number of dots.
JP22271492A 1992-08-21 1992-08-21 Recording method and apparatus Withdrawn JPH0664208A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22271492A JPH0664208A (en) 1992-08-21 1992-08-21 Recording method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22271492A JPH0664208A (en) 1992-08-21 1992-08-21 Recording method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664208A true JPH0664208A (en) 1994-03-08

Family

ID=16786758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22271492A Withdrawn JPH0664208A (en) 1992-08-21 1992-08-21 Recording method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664208A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226100B1 (en) 1997-01-31 2001-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and printing control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226100B1 (en) 1997-01-31 2001-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and printing control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5369422A (en) Thermal transfer recording method in which an ink sheet is moved at a selected speed and apparatus for performing the same
EP0440228B1 (en) Thermal transfer recording apparatus and facsimile apparatus using said apparatus
JPH03218860A (en) Thermal printer and facsimile device
US5248994A (en) Thermal transfer recording method and recording apparatus using the same
US5262799A (en) Recording apparatus with auxiliary recording and method for same
US5204692A (en) Thermal transfer recording apparatus with the ink sheet conveyed, before recording, in a different direction and by a fractional amount relative to that by which the recording medium is conveyed
JPH0349964A (en) Device and method for thermal transfer recording
EP0409243B1 (en) Recording apparatus and method
JPH02125772A (en) Thermal transfer recording apparatus and facsimile apparatus using the same apparatus
JP3382261B2 (en) Recording apparatus and facsimile apparatus using the recording apparatus
JPH0664208A (en) Recording method and apparatus
US5587733A (en) Recording apparatus which avoids ink sheet sticking and image streaking
JPH02121866A (en) Thermal transfer recording apparatus and facsimile apparatus using the same apparatus
JPH04320856A (en) Thermal transfer recording method, its device and facsimile equipment using the same device
JP2922558B2 (en) Facsimile machine
US5248996A (en) Thermal transfer recording apparatus which avoids ink sheet sticking after recording data reception is interrupted
EP0360283B1 (en) Thermal transfer recording method and recording apparatus using the same
JPH04223177A (en) Thermal transfer recorder and facsimile equipment using said recorder
US5231421A (en) Thermal transfer recording apparatus with delayed driving
JPH0584939A (en) Heat transfer recording device and facsimile equipment using the same
JP2578953B2 (en) Thermal transfer recording apparatus and facsimile apparatus using the apparatus
US6069643A (en) Thermal Transfer recording apparatus and method to reduce ink sheet sticking
JPH03230983A (en) Thermal transfer recording apparatus and facsimile apparatus using the same
JPH02128856A (en) Thermal transfer recorder and facsimile terminal device using the same recorder
JPH05345428A (en) Heat transfer recording device and facsimile using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102