JPH0661162U - 商品陳列用ケース - Google Patents

商品陳列用ケース

Info

Publication number
JPH0661162U
JPH0661162U JP295693U JP295693U JPH0661162U JP H0661162 U JPH0661162 U JP H0661162U JP 295693 U JP295693 U JP 295693U JP 295693 U JP295693 U JP 295693U JP H0661162 U JPH0661162 U JP H0661162U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
display case
customer
stopper
product display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP295693U
Other languages
English (en)
Inventor
武夫 冨澤
Original Assignee
株式会社ライフィックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ライフィックス filed Critical 株式会社ライフィックス
Priority to JP295693U priority Critical patent/JPH0661162U/ja
Publication of JPH0661162U publication Critical patent/JPH0661162U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自重で商品が滑り移動する傾斜角を有する傾
斜板の下位側にストッパを設けた商品陳列用ケースは、
顧客が商品を抜き取るのに便利であるが、商品がストッ
パに隠れるので展示効果が低下する欠点がある。本考案
はかかる課題を解決することを目的とする。 【構成】 傾斜板2の下位側端部にストッパ5を設け、
傾斜板2の上位側端部に仕切板6を介して商品載置台7
を設け、商品Gを顧客が抜き取る場合には顧客側にスト
ッパ5を向け、商品Gを展示する場合には、商品Gを載
置した商品載置台7を顧客に向ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、複数の商品が傾斜板に配列して載置され、傾斜板の高位側を顧客に 向けたときと、下位側を顧客に向けたときにそれぞれ異なる展示効果を生じる商 品陳列用ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
ジュース,栄養飲料などの瓶,缶類などの商品を陳列する商品陳列用ケースに 関しては、実公昭62−19248号公報に記載の販売棚などがある。 この販売棚は、傾斜した載置板の上に載置される複数個の商品が自重によって 載置板の下位側に滑り移動し、下位側の端部に設けられた前壁によって滑り移動 を阻止される。 従って、商品は常に前壁に寄せつけられた状態で整然と整列し、前壁に接触す る最前列の商品を取り出すと、後方の商品がこの取り出された位置に滑り移動し 、自動的に前壁に寄せつけられて整列する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
以上述べたように、傾斜した載置板を備えた商品陳列用ケースは、商品を抜き 取ったあとで、商品が自動的に前壁に寄せつけられて整列するので、店員がその 都度整列する必要がなく、顧客がセルフサービスで買物をするスーパー店の棚な どに設置しておくと便利である。 然し、商品が前壁に接触しているので、商品に貼着されたラベルが見え難い欠 点があり、商品の顔であるラベルを顧客に見え易い状態にして店員が展示販売す る場合には別の型式の商品陳列用ケースが必要である。 本考案はかかる課題を解決することを目的としており、セルフサービスの買物 などにも使用でき、店員の展示販売にも使用できる便利な商品陳列用ケースを提 供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、複数の商品を配列する長さを有し、載 置された商品が自重により滑り移動する傾斜角を有する傾斜板と、該傾斜板の両 側に固着される側壁と、上記傾斜板の下位側の端部に設けられるストッパと、上 記傾斜板の高位側の端部に設けられる仕切壁と、該仕切壁に連続する商品載置台 とにより商品陳列用ケースを構成した。 なお、上記傾斜板の上面に、上端が上記商品の下面に滑り接触する滑走軌条と 、上記商品を下位側に案内する案内板とを設けることができる。
【0005】
【作用】
上記のように構成された商品陳列用ケースは、ストッパを顧客に向けた場合に は、セルフサービスで買物をする顧客が、ストッパに接触する最前列の商品を取 り出すのに便利である。 商品載置台を顧客に向けて、商品陳列用ケースをスーパー,駅の売店,商店な どのカウンタやショウケース内に載せると、商品載置台上に載置された商品全体 が顧客に見え、商品の顔であるラベルを読み取ることができるので、商品の宣伝 効果が大きくなる。 顧客がこの商品を注文すると、店員側にストッパがあるので、店員がストッパ に接する商品を抜き取って顧客に手渡すのに便利である。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例について図面を参照して説明すると、図1は商品陳列用ケース の斜視図、図2は商品陳列用ケースの平面図、図3は図2のX−X断面図、図4 は図2のY矢視図である。 商品陳列用ケースAは、間隔を挟んで相対する2個の側壁1,1の内壁面に、 傾斜板2の両側縁が接続する(図1,図2参照)。 傾斜板2は、複数の商品G(図6参照)を配列する長さを有し、載置された商 品Gが自重により滑り移動する傾斜角を有し、商品Gを傾斜板2の長手方向に複 数列に配列する場合には、商品Gの列と列の間に案内壁3が設けられる(図1, 図2参照)。
【0007】 側壁1,1及び案内壁3は、傾斜板2の上に載置された商品Gを下位側に案内 するもので、案内壁3の個数は商品Gの列の数よりも1個だけ少なく、商品Gの 列が1列の場合には案内壁3は不要である。 傾斜板2の上面には、載置された商品Gの滑り摩擦抵抗を減少する滑走軌条4 が、案内壁3の両側のそれぞれ2本設けられる(図4参照)。 本実施例では、滑走軌条4の断面形状を、角部を上に向けた三角形としたが、 商品Gの下面との接触面積が小さく商品Gが滑り易くなる形状であればよく、例 えば、半円形であっても或いは角部を上に向けた四角形であってもよい。
【0008】 傾斜板2の下位側の端部に、傾斜板2に対してほぼ直角に起立し、両側縁が側 壁1,1の内壁面に接続するストッパ5が設けられ、傾斜板2の高位側の端部に 仕切壁6が設けられる。 仕切壁6は、図3に示すように、側壁1,1の底面に対して直角であり、両側 縁が側壁1,1の内壁面に接続する。
【0009】 この仕切壁6の下端部に接続する商品載置台7は、側壁1,1の底面に対して 平行な載置壁7aと、載置壁7aの端部から下方に屈曲する脚部7bとを有し、 両側縁は側壁1,1の内壁面に接続すると共に、脚部7bの下端面は、側壁1, 1の底面とほぼ同一面となる。 以上の述べたように、商品陳列用ケースAは簡単な形状であるので、材料をプ ラスチック材料にした場合には、射出成形などにより容易に一体成形することが できる。
【0010】 上記のように構成された商品陳列用ケースAは、スーパー,駅の売店,商店な どの店内で、ストッパ5を顧客に向けて置かれた場合には、セルフサービスで買 物をする顧客が、ストッパ5に接触する最前列の商品Gを取り出すのに便利であ る(図5参照)。
【0011】 又、店員と顧客との間のカウンタの上或いはショウケース内に、商品陳列用ケ ースAを展示販売する場合には、商品載置台7を顧客に向けて置くと、商品陳列 用ケースAに載置された商品Gの個数の多少にかかわらず、商品載置台7の上に 載置された商品Gが顧客に見え、商品Gの顔であるラベルLを読み取ることがで きるので、商品の宣伝効果が大きくなる(図6参照)。 顧客が展示された商品Gを注文すると、店員側にストッパ5があるので、店員 がストッパ5に接する商品Gを抜き取って顧客に手渡すのに便利である。
【0012】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているので、商品陳列用ケースの向きを変えて 使いわけることにより、顧客がセルフサービスにより商品を抜き取るときに便利 な商品陳列用ケースと、顧客に商品を展示する効果の大きい商品陳列用ケースと に兼用して使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】商品陳列用ケースの斜視図である。
【図2】商品陳列用ケースの平面図である。
【図3】図2のX−X断面図である。
【図4】図2のY矢視図である。
【図5】商品を載置した商品陳列用ケースを、ストッパ
側から見た正面図である。
【図6】商品を載置した商品陳列用ケースを、商品載置
台側から見た正面図である。
【符号の説明】
A 商品陳列用ケース G 商品 L ラベル 1 側壁 2 傾斜板 3 案内壁 4 滑走軌条 5 ストッパ 6 仕切壁 7 商品載置台

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の商品を配列する長さを有し、載置
    された商品が自重により滑り移動する傾斜角を有する傾
    斜板と、該傾斜板の両側に固着される側壁と、上記傾斜
    板の下位側の端部に設けられるストッパと、上記傾斜板
    の高位側の端部に設けられる仕切壁と、該仕切壁に連続
    する商品載置台とにより構成される商品陳列用ケース。
  2. 【請求項2】 上記傾斜板の上面に、上端が上記商品の
    下面に滑り接触する滑走軌条と、上記商品を下位側に案
    内する案内板とを設けたことを特徴とする請求項1記載
    の商品陳列用ケース。
JP295693U 1993-02-05 1993-02-05 商品陳列用ケース Withdrawn JPH0661162U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP295693U JPH0661162U (ja) 1993-02-05 1993-02-05 商品陳列用ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP295693U JPH0661162U (ja) 1993-02-05 1993-02-05 商品陳列用ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661162U true JPH0661162U (ja) 1994-08-30

Family

ID=11543822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP295693U Withdrawn JPH0661162U (ja) 1993-02-05 1993-02-05 商品陳列用ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661162U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102181107B1 (ko) * 2020-02-07 2020-11-20 나성호 틸팅가능한 선반

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102181107B1 (ko) * 2020-02-07 2020-11-20 나성호 틸팅가능한 선반

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3883004A (en) Cantilever movable panel display rack
US6168032B1 (en) Shelf construction
US9038833B2 (en) Telescoping display rack
US5505315A (en) Gravity feed merchandising apparatus
US5022535A (en) Gravity feed shelf
US2987195A (en) Display rack
US8016131B2 (en) Display tray
US10945539B2 (en) Merchandise display fixture
US10045639B2 (en) Display riser assembly
US20080272078A1 (en) Display tray
US6880708B2 (en) Product display rack
US10433659B1 (en) Interactive display unit
US2685372A (en) Commodity shelf
US3728806A (en) Sign holder
US6581789B1 (en) High-visibility display
US6098818A (en) Display stand
KR100638364B1 (ko) 착탈식 진열대
JPH0661162U (ja) 商品陳列用ケース
US10791850B1 (en) Retail display unit for multiple shaped products
KR20220095422A (ko) 착탈식 진열대
CN216256470U (zh) 一种展柜
CN215382851U (zh) 一种商品陈列架
CN210471681U (zh) 一种商品展示挂板
KR200438352Y1 (ko) 진열대용 선반
CN211065939U (zh) 一种组合式展架

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970508