JPH0659274B2 - 圧平形眼圧計 - Google Patents

圧平形眼圧計

Info

Publication number
JPH0659274B2
JPH0659274B2 JP2189261A JP18926190A JPH0659274B2 JP H0659274 B2 JPH0659274 B2 JP H0659274B2 JP 2189261 A JP2189261 A JP 2189261A JP 18926190 A JP18926190 A JP 18926190A JP H0659274 B2 JPH0659274 B2 JP H0659274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
applanation tonometer
tonometer
eye
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2189261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03136634A (ja
Inventor
ヨルグ ドラエガー
Original Assignee
ヨルグ ドラエガー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨルグ ドラエガー filed Critical ヨルグ ドラエガー
Publication of JPH03136634A publication Critical patent/JPH03136634A/ja
Publication of JPH0659274B2 publication Critical patent/JPH0659274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は目に当てがうことのできる測定本体と、測定本
体の圧力および前記圧力による圧平面を自動的に測定し
て測定量から眼圧を計算する手段とを備えた圧平形眼圧
計に関する。
[従来の技術] このような眼圧計は、例えば、文献W087/0157
2に開示されている。この眼圧計及び一般的に公知の全
ての圧平形眼圧計は、被実験者、すなわち患者、の眼圧
を測定するのに相応の教育を受けた人、より詳細には医
師が操作しなければならないように設計されている。ま
た、適切な測定プロセスが大部分自動化されていて電子
的に行なわれる場合には、正しい測定を行うための眼圧
計の取扱いは難しくなり、且つ怪我の危険性なしに行わ
なければならない。しかしながら、眼圧を規制正しく且
つ比較的頻繁にチェックしなければならないような新し
い傾向が生じ、そこでは一日中の圧力の進行を検出する
ことが重要もしくは必要となる。しかしながら、被実験
者、すなわち患者、だけでなく教育を受けた助手も関与
しなければならないのであれば、このような所望の測定
を比較的短時間で実行しようとする耐え難い出費につな
がる。
本発明の目的は被実験者、すなわち患者自身がその眼圧
を決定することができる圧平形眼圧計を創造することで
ある。この問題は目の近くの顔の一部、より詳細には額
に眼圧計の函体を支持する調整可能なサポートにより解
決される。これにより、顔、すなわちチェックする目に
対して所定の位置に安全に眼圧計を保持することがで
き、且つ残りのプロセスは全自動で行われるため、被実
験者、すなわち患者、が正しい測定位置に眼圧計を保持
しなければならないのはおよそ1秒の非常に短い測定時
間だけでよく、さもなくば何の操作も行う必要がない。
助手に頼らずに済むことは経済的に非常に重要であるだ
けでなく、それにより実際上いつでも測定を実行するこ
とができる。この点について、測定プロセスを自動的に
処理するマイクロプロセッサを具備する眼圧計にも、信
号により被実験者が規定測定回数を思いだしたり、また
は測定回数に関連する測定結果を記憶することができる
計器を具備することができる。
好ましくは、眼圧計にはさらに測定本体の目からの距離
を検出する器機を具備することができる。この器機は眼
圧計の接近中に、所定距離に達した時にサポートを固定
して、眼圧計のそれ以上の前進を回避し同時に、場合に
よってはある種の遅延を伴って、測定プロセスを自動的
に解放するのに使用することができる。このようにし
て、従来測定プロセスの開始的に眼圧計の目からの正確
な距離を評価するのは困難で且つ不注意による怪我の恐
れがあったものが、自分自身で眼圧を測定した上にさら
に安全に役立つことができる。
[実施例] 第1図及び第2図に眼圧計の円筒状函体1を論理的に略
示する。この函体は片手で容易に保持できるように設計
されている。平坦な測定面3を有する測定本体2が好ま
しくは交換可能なロッド4に固着されている。ロッド4
は測定本体2の位置とは無関係に所定の電流に対して所
定の力を測定本体に加えるような完全な線型特性を充分
な調整領域内に有するリニアモータ5の一部である。ロ
ッド4は完全な重量補償及び位置の独立性を達成するよ
うにロッド4と平行に案内される錘7に2本のアームレ
バー6を介して接続されている。このようにして、眼圧
計は水平もしくは垂直もしくは任意の傾斜位置で測定を
行うように保持することができる。
眼圧計において、さらに支持面9を有するサポート8が
案内される。圧力スプリング10が通常第1図に示す当
て台により決定される先端位置にサポート8を保持す
る。サポート8は函体1内の所定位置内にサポート8を
固定するために電磁石12によりブロック歯13を係合
することができるぎざぎざを有している。好ましくは、
支持面9を有するサポート8は誘導サポートの形状とす
ることができる、すなわち目14に対する眼圧計、すな
わちその測定本体2の位置を安定化するために、図示す
る目14の上で額に板9を当てがうことができる。
眼圧計はさらに、後記する眼圧を直接表示する3つの位
置15を有する、例えば、デジタルディスプレイを具備
している。
接続接点16が第1図〜第3図に示されている。
第3図に示すように、眼圧計1は略示する保守及び運搬
ケース内の幹線接続ケーブル18により給電することが
でき、接点16は例えば主作動装置20の接点19と接
続されている。ここで、眼圧計とケース17内の給電回
路との間の電気的接続はケースから取り出して作動準備
完了の眼圧計に給電する蓄電池の充電のみを行う。眼圧
計はまたケーブルを介して給電ユニットと連続的に接続
したり、直接幹線と接続することができる。後記するよ
うに、眼圧計と補助装置との間で重要且つ複雑な接続を
行うことができる。ケース17内には紫外線源21が設
けられており、それは使用準備完了の眼圧計内において
測定本体2のちょうど反対に配置されその消毒を行う。
明らかに、他のもしくはさらに消毒及び/もしくは洗浄
装置を設けることもできる。
第4図及び第5図は測定本体2の拡大図である。測定本
体はロッド4にねじ込まれたサポート22上に支持され
ている。函体1は付属物1a及び1bを具備し、その内
の後部の付属物だけが第1図に示されており、その一方
側には光源23が固着され(第2図及び第4図)他方側
には光トランスジューサ、例えば、光電セル24が固着
されている。透明材からなる測定本体2の後方凹み25
内には、目14に対する測定本体の正しい方位を固定す
るランプの機能を有する発光ダイオード26が設けられ
ている。眼圧計函体内には、一方では好ましくは赤外範
囲の発光を行う発光ダイオード27が設けられている。
発光ダイオードにはコンデンサ28が付随していて、コ
ンデンサ28からの均質な平行光線が後から測定本体内
に入るようにされている。この光線は測定本体の傾斜面
において完全反射され測定本体の平坦な測定面3へ送ら
れる。第4図に従った測定本体が目から外されている場
合、前記光線はここで再び完全反射され測定本体の反対
側の傾斜面を通って光電トランスジューサ30、例えば
ホトダイオード、上の収束レンズ29中を通過する。
第4図に示すように、光源23からの光線Lは比較的狭
いスクリーンを通ってホトトランスジューサ24へ入る
ことができるように反射される。この光線経路は測定本
体、すなわち部品23及び24の目からの所定距離に対
してのみ可能である。従って、この構成により眼圧計が
目に向ってゆるやかに接近する間、測定本体がいつ目か
ら所定の距離へ到達するかを認識することができる。こ
の距離に達すると、電磁石12が励起されてサポート8
のぎざぎざ11内にロック歯13を導入し、サポートを
函体1内に堅固に固定する。サポートをロックするのに
他の電気制御ロック装置を設けることができることは明
白である。
測定本体2が目から離されると、測定本体へ入る光は完
全反射されてホトダイオード30へ到来する。しかしな
がら、第5図に従って、測定本体が目と接触している場
合には、光の重要な部分が目14に入るため接触面すな
わち圧平面で反射が行なわれないか、もしくは弱い反射
しか行なわれない。従って、第5図に示すように圧平面
に対応する光の減少部のみが測定本体から出てホトダイ
オード30へ入る。次に、ホトダイオード30は圧平面
3′のサイズの測定値である信号を送出する。この信号
はまた、計算機、すなわちマイクロプロセッサ、により
圧平面3′のサイズを計算するのに使用することができ
る。同様に、リニアモータ5に供給される直流は、測定
本体により目に加えられる力の大きさを決定するのに使
用することができる。2つのパラメータにより最終的に
眼圧を計算してディスプレイ15上に表示することがで
きる。
第6図に眼圧計の電気装置の本質的部分のブロック図を
示す。略示するバッテリ31はフューズ32及び主スイ
ッチ33を介して、異なる所要電圧を供給する給電ユニ
ット34へ給電を行う。回路の中心部は、前記全ての制
御及び測定を監視して評価するマイクロプロセッサを付
随する制御ユニット35である。既に説明した要素は第
6図において他の図面と同じ番号で示し、それについて
は説明しない。モータ5を制御するためのセンサスイッ
チ37がモータ回路36に付随しており、このセンサス
イッチによりモータを任意にスイッチオンすることがで
きる。前記したユニットの他に、発光ディスプレイ38
及びもしくは音響信号送信機39を有するインジケータ
が制御ユニット35に接続されている。発光ダイオード
27には電流源27′から定電流が供給される。
眼圧を測定するためには、まず、主スイッチ33をオン
として全ての回路を励起する。固定ランプ26、発光ダ
イオード27及び光源23もオンとされる。しかしなが
ら、センサスイッチ37は最初に開放されたままでリニ
アモータ5をオフのままとする。次に眼圧計を置き換え
てその測定本体を目へ向けサポート8を額に当てがっ
て、固定ランプ26を連続的に観察しそれに従って眼圧
計を目の中心方位に合わせる。額サポート8,9が被実
験者、すなわち患者、の額と接触すると、このサポート
はスプリング10圧に対して眼圧計函体内へ導入され
る。測定本体の測定面3と目との間の所定距離が例えば
10〜15mmである場合に、目の表面によりホトセル内
24で光線Lが直接反射されるまで、光源23及びホト
セル24を有する測定本体2は目に漸近する(第4
図)。ホトセル24から制御ユニット35へ送出される
信号により一方では電磁石12が励起されロック歯13
がサポート8のぎざぎざ内に係合する。このようにし
て、サポート8は眼圧計の函体内にロックされ目に対す
る眼圧計のこれ以上の手による置き換えを防ぎ、眼圧計
の額への安全且つ堅固な支持を保証する。同時に、ディ
スプレイ38が照明され且つもしくは信号送信機39が
信号を発して、準備完了位置が得られ測定開始できるこ
とを被実験者に示す。次に、被実験者はセンサスイッチ
37を起動させてモータをオンとし所定速度で測定本体
を目14へ向ける。次に、前記したように圧平面が連続
的に検出され、例えば直径が3.06mmの、規定の圧平
面が得られると、リニアモータ5により加えられる測定
力が瞬時に検出されて記憶され眼圧の計算に使用され
る。次に、測定が終了してリニアモータ5がオフされ、
測定の終りを示すための発光もしくは音響信号を送出す
ることができる。次に、眼圧計を取り外してケース17
内に収納し、その中のバッテリが充電されて測定本体2
を紫外線を消毒することができる。測定本体を洗浄及び
もしくは消毒するための他の方法も適用できることは明
白である。測定本体をその初期位置へ戻すことはモータ
電流の方向を反転するかもしくはその力を測定において
考慮した弱い引戻しスプリングにより行うことができ
る。次に、決定され記憶された測定結果がディスプレイ
15により表示されて読み取ることができる。前記した
ように、この結果は連続的に記憶して後に他の多くの測
定結果と共に読み取って評価することができる。前記し
たように、各測定結果に対して測定時間を付随させて記
憶することができる。個別測定結果及び場合によっては
測定時間の送信もケース17内に眼圧計をセットするた
びに行うことができ、この場合の電子装置は多くの測定
結果を記憶するように設計することができる。最後に、
後の評価をさらに容易にするために結果を表形式に要約
するプリンタを設けることもできる。記憶された値か
ら、時間と共い進行する眼圧測定値を示す図を作成する
ことができる。
前記実施例は明らかに一例にすぎない。異なる要素は別
様に設計することができる。リニアモータの替りに、例
えば測定本体を駆動するための可動コイル器機を設ける
ことができる。測定中に、例えば、前記文献、第W08
7/01572号の感覚で、涙液の影響を考慮すること
ができる。圧平面を検出するもう一つの測定器機も提供
することができる。
前記測定は絶対的なものではなく、場合によっては装置
のスイッチオン時にテストプログラムを実行させて自己
校正を行う必要がある。この場合、前記準備完了信号は
眼圧計の正しい測定位置が得られたことの他にテストプ
ログラムが首尾よく終了したことを示すことができる。
同じ考えから、アナログ/デジタル交換器をできるだけ
測定場所近辺に載置する。そして、より詳細にはホトダ
イオード30をアナログ/デジタル変換器へ直接接続す
ることが望ましい。
前記したように、経験的に、眼圧は一日の内に非常に強
力い変動するため、眼圧の測定時間が重要である。眼圧
計、すなわちケース17、に時計が具備されておれば、
それに測定時間をプログラムして対応する信号を発し、
それにより被実験者、すなわち測定を実施する患者を刺
激することができる。
眼圧計にアキュムレータが具備されている場合、それら
は必要な場合いつでも主要素と交換できるように設計し
なければならない。
実施例では、簡単化するために円筒状函体を示したが、
他の適切な形状の函体、例えば測定方向に直角なハンド
ルを有するT字型の函体として、その中に装置のハンド
ル部、例えば、前記可動コイルドライブ、を収納するこ
とができる。
好ましくは、測定本体は容易に交換できるようにロッド
4と接続することができる。
前記主スイッチ33は眼圧計をケース17から取り出し
た時に自動的に閉成することができ、主スイッチのキー
に作用するピンがケース内に設けられる。
同様に、場合によっては適切な速度により、眼圧計の目
からの公称距離が得られた後に、マイクロプロセッサに
よりモータが自動的にスイッチオンされる場合には、セ
ンサスイッチ37を省くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は眼圧計の基本的部分の論理的略図、第2図は眼
圧計の正面図、第3図は保守及び移動させる際の眼圧計
を示す図、第4図は測定本体の目からの距離及び圧平面
のサイズを検出する光学要素を示す図、第5図は目と接
触している場合の、第4図の眼圧計に対応する図、第6
図は眼圧計の電気装置のブロック図である。 参照符号の説明 1……円筒状函体 2……測定本体 4……ロッド 5……リニアモータ 6……アームレバー 7……錘 8……サポート 10……スプリング 12……電磁石 13……ブロック歯 16,19……接点 17……ケース 18……ケーブル 20……主作動装置 21……紫外線源 22……サポート 23……光源 24……光電セル 26,27……発光ダイオード 28……コンデンサ 29……収束レンズ 30……光電トランスジューサ 31……バッテリ 32……フューズ 33……主スイッチ 34……給電ユニット 35……制御ユニット 36……モータ回路 37……センサスイッチ 38……ディスプレイ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】目に当てがうことができる測定本体と、前
    記測定本体の圧力およびこの圧力による圧平面を自動的
    に検出してこれらの測定量から眼圧を計算する手段とを
    備えた圧平形眼圧計において、前記測定本体の目からの
    距離を検出する器機と、目の付近の顔の一部に眼圧計の
    函体を保持する調整可能なサポートと、前記測定本体の
    目からの所定距離が得られたときに前記サポートをロッ
    クするインターロック手段とを備えたことを特徴とする
    圧平形眼圧計。
  2. 【請求項2】請求項(1)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、前記サポートはスプリング力に抗して前記函体内へ
    挿入して電磁的にロックすることを特徴とする圧平形眼
    圧計。
  3. 【請求項3】請求項(1)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、光源及び光電トランスジューサが設けられていて光
    源の光線が前記トランスジューサ内で目により反射され
    る時に所定の距離が得られるようにされている、ことを
    特徴とする圧平形眼圧計。
  4. 【請求項4】請求項(1)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、前記測定本体の接触面における光の反射による目の
    圧平面が検出され、発光ダイオードのような測定光源は
    電流源により給電されることを特徴とする圧平形眼圧
    計。
  5. 【請求項5】請求項(4)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、前記測定光源の光の強度および測定光学素子の変動
    を補償するために校正回路または比較器回路が設けられ
    ていることを特徴とする圧平形眼圧計。
  6. 【請求項6】請求項(1)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、測定プロセスを制御して測定結果から眼圧を計算す
    るプロセッサが設けられていることを特徴とする圧平形
    眼圧計。
  7. 【請求項7】請求項(6)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、測定結果を記録するように少なくともデイスプレイ
    およびプリンタのいずれかが設けられていることを特徴
    とする圧平形眼圧計。
  8. 【請求項8】請求項(1)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、時刻および時間を測定するように少なくともデイス
    プレイ手段、メモリ、および測定結果と付随する測定時
    間を記録するためのプリンタのいずれかが設けられてい
    ることを特徴とする圧平形眼圧計。
  9. 【請求項9】請求項(1)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、保守・運搬ケースを有し、その中に少なくとも消毒
    装置、アキュムレータをロードする給電ユニット、測定
    データを記憶するメモリ、および測定データを記録する
    プリンタのいずれかが設けられていることを特徴とする
    圧平形眼圧計。
  10. 【請求項10】請求項(9)に記載の圧平形眼圧計におい
    て、前記消毒装置は紫外線放射器を備えていることを特
    徴とする圧平形眼圧計。
JP2189261A 1989-07-17 1990-07-17 圧平形眼圧計 Expired - Lifetime JPH0659274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH266889 1989-07-17
CH2668/89-4 1989-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03136634A JPH03136634A (ja) 1991-06-11
JPH0659274B2 true JPH0659274B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=4238884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2189261A Expired - Lifetime JPH0659274B2 (ja) 1989-07-17 1990-07-17 圧平形眼圧計

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5203331A (ja)
EP (1) EP0409784B1 (ja)
JP (1) JPH0659274B2 (ja)
AT (1) ATE107845T1 (ja)
DE (1) DE59006289D1 (ja)
DK (1) DK0409784T3 (ja)
ES (1) ES2055896T3 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4312403A1 (de) * 1993-04-16 1994-10-20 Jenoptik Jena Gmbh Verfahren und Anordnung zur Bestimmung einer zumindest annähernd kreisförmigen Berührungsfläche
US5546941A (en) * 1994-10-28 1996-08-20 Cds Technologies, L.L.C. Patient operated tonometers
DE4441081A1 (de) * 1994-11-18 1996-05-30 Jenoptik Technologie Gmbh Anordnung zur exakten Bestimmung einer Applanationsfläche zur Augendruckmessung
IL112264A (en) * 1995-01-05 1998-09-24 Lipman Electronic Engineering Applantation tonometry apparatus
US5638149A (en) * 1995-09-20 1997-06-10 Duke University Motorized applanation tonometer
US5671737A (en) * 1995-12-08 1997-09-30 Marine Biological Laboratory Self-operable tonometer for measuring intraocular pressure of a patient's eye
US6179779B1 (en) 1997-12-22 2001-01-30 Ffhk Development Company Llc Replaceable prism system for applanation tonometer
US6736778B2 (en) 1997-12-22 2004-05-18 Francis Y. Falck, Jr. Replaceable prism for applanation tonometer
US6524243B1 (en) * 2000-10-04 2003-02-25 Jordan Technology Inc. Tonometer incorporating an electrical measurement device
US6776756B2 (en) * 2001-05-16 2004-08-17 Marco Ophthalmic, Inc. Applanation tonometer
US6923765B2 (en) * 2001-11-21 2005-08-02 A. Mateen Ahmed Tonometer and method of use
US7473231B2 (en) * 2002-06-25 2009-01-06 Francis Y. Falck Method and apparatus for examining an eye
US7452330B2 (en) * 2002-09-03 2008-11-18 Sublase, Inc. Combined applanation tonometer and ultrasonic pachymeter
US6981946B2 (en) * 2003-04-17 2006-01-03 J.D. Mueller Company, Llc Load sensing applanation tonometer
US9707367B2 (en) * 2007-06-21 2017-07-18 Resmed Limited Auto-adjusting mask stabilizer
BRPI0705830B1 (pt) 2007-07-16 2018-04-03 Embrapa - Empresa Brasileira De Pesquisa Agropecuária Sistema de aplanação para avaliar a firmeza dependente da pressão celular em folhas e segmentos de face plana de órgãos macios
EP2057940B1 (de) * 2007-11-08 2011-12-07 Haag-Streit Ag Applanationstonometer
US20100152565A1 (en) * 2008-07-15 2010-06-17 Thomas Gordon A Non-invasive tonometer
SE0950648A1 (sv) * 2009-09-10 2011-03-11 Bioresonator Ab Ett förfarande, en anordning, en ögontrycksmätare samt användning
US9005125B1 (en) * 2010-02-04 2015-04-14 A. Mateen Ahmed Tonometer
US9232892B2 (en) 2010-11-03 2016-01-12 Lighttouch, Llc Applanation tonometer and method for measuring the intraocular pressure of the eye
WO2016131055A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Wright Kenneth A Systems and methods for eye health monitoring
CN111657854A (zh) * 2020-06-25 2020-09-15 宁波市眼科医院 一种眼压仪

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4211663Y1 (ja) * 1964-11-07 1967-06-29

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287957A (en) * 1964-10-01 1966-11-29 Bausch & Lomb Calibration unit
DE1291438B (de) * 1965-09-16 1969-03-27 Moeller J D Optik Applanations-Tonometer
US3756073A (en) * 1971-11-26 1973-09-04 American Optical Corp Non-contact tonometer
US3904280A (en) * 1973-12-28 1975-09-09 Clegg Jr Giles C Method and apparatus for determining the distance between the surface of an eye and a reference point
US3934462A (en) * 1974-09-06 1976-01-27 American Hospital Supply Corporation Automatic computing ocular tonometer system
US4095859A (en) * 1977-01-05 1978-06-20 Baylor College Of Medicine Portable eye examination system cart
GB8513108D0 (en) * 1985-05-23 1985-06-26 Pa Consulting Services Testing apparatus
US4735209A (en) * 1987-01-13 1988-04-05 Foody Robert J Sterilizable applanation tonometer
EP0315160B1 (en) * 1987-11-02 1995-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Ultrasonic ophthalmic measuring apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4211663Y1 (ja) * 1964-11-07 1967-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
ES2055896T3 (es) 1994-09-01
ATE107845T1 (de) 1994-07-15
US5203331A (en) 1993-04-20
JPH03136634A (ja) 1991-06-11
DE59006289D1 (de) 1994-08-04
EP0409784A1 (de) 1991-01-23
EP0409784B1 (de) 1994-06-29
DK0409784T3 (da) 1994-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0659274B2 (ja) 圧平形眼圧計
US4905690A (en) Semiconductor laser treatment device
US5267152A (en) Non-invasive method and apparatus for measuring blood glucose concentration
US6102704A (en) Method and device for the determination of caries in teeth
US5190042A (en) Apparatus for determining intraocular pressure
EP0558665B1 (en) Applanation tonometer
EP0075912A2 (en) Laser surgical equipment
US5993442A (en) Medical laser irradiation apparatus
JP2005500092A (ja) 圧平眼圧計
US5822034A (en) Ophthalmologic apparatus
JP2000504947A (ja) 赤外線温度計
US20090261239A1 (en) Self Calibrating Irradiation System
US6471647B2 (en) Method of operating tonometer
US5975698A (en) Ophthalmic instrument
US6293675B1 (en) Macular stressmeter
US3287957A (en) Calibration unit
US6511181B1 (en) Diagnosing apparatus
JP2706256B2 (ja) 眼科器械
US8216140B2 (en) Tonometer
US20210255148A1 (en) Laser system for blood or tissue assessment
US7101335B2 (en) Non-contact type tonometer
WO1980000300A1 (en) Optical inspection instrument
JP2584557B2 (ja) 医療用レーザー装置
US10555673B2 (en) Probe, optical coherence tomography device, and zero point correction method
JP2008029412A (ja) う蝕診断装置