JPH065893B2 - Synchronous controller for color digital copier - Google Patents
Synchronous controller for color digital copierInfo
- Publication number
- JPH065893B2 JPH065893B2 JP60048406A JP4840685A JPH065893B2 JP H065893 B2 JPH065893 B2 JP H065893B2 JP 60048406 A JP60048406 A JP 60048406A JP 4840685 A JP4840685 A JP 4840685A JP H065893 B2 JPH065893 B2 JP H065893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image
- signal
- digital
- read
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カラー画像情報読取り手段が読み取ったカ
ラーディジタル信号をカラーディジタル複写機に同期し
て転送するカラーディジタル複写機用同期制御装置に関
するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a synchronous control device for a color digital copying machine which transfers a color digital signal read by a color image information reading means in synchronization with the color digital copying machine. Is.
従来、カラー画像のハードコピーを得る場合、例えば熱
転写方式や電子写真方式等のカラープリンタでは、通常
Y(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),BK
(ブラック)の色現像剤を逐次重ね合せる、いわゆる減
法混色法により、フルカラー(全色)画像のハードコピ
ーを得ている。そして、この場合には、Y画像,M画
像,C画像を精度良く被記録媒体(記録用紙)上に重ね
合せなくてはならず、例えば、各画像間のズレ幅が0.1m
m程度であっても、カラー画像がぼけてしまい鮮鋭度を
欠き、また色の濁りも生じて彩度が落ちてしまうという
問題があった。Conventionally, when obtaining a hard copy of a color image, for example, in a color printer such as a thermal transfer system or an electrophotographic system, usually Y (yellow), M (magenta), C (cyan), BK
A hard copy of a full-color (all colors) image is obtained by a so-called subtractive color mixing method in which (black) color developers are successively superposed. In this case, the Y image, the M image, and the C image must be accurately superimposed on the recording medium (recording paper). For example, the deviation width between the images is 0.1 m.
Even at about m, there was a problem that the color image was blurred and lacked in sharpness, and the color became turbid and the saturation decreased.
このため、従来では、少なくともページ1枚分のイメー
ジメモリを備え、画像の先端となる基準信号に同期し
て、そのイメージメモリから画像情報を読出、これを
Y,M,Cの順序で繰り返して印字することにより、色
合せを行っている。通常、このようなカラープリンタ等
は、全体の制御を行うホストコンピュータに接続されて
おり、上述のイメージメモリはホストコンピュータの大
容量メモリ(例えば、MT(磁気テープ),磁気ディス
ク)内に有しているので、Y,M,Cの3枚分のカラー
データの記憶容量を有している。For this reason, conventionally, an image memory for at least one page is provided, image information is read from the image memory in synchronization with a reference signal at the leading edge of the image, and this is repeated in the order of Y, M, and C. The colors are matched by printing. Usually, such a color printer or the like is connected to a host computer that controls the whole, and the above-mentioned image memory is included in a large-capacity memory (for example, MT (magnetic tape) or magnetic disk) of the host computer. Therefore, it has a storage capacity of three color data of Y, M, and C.
他方、ディジタル画像読取り系を備えたディジタルカラ
ー画像複写システムでは、上述の同期合せのために、最
低1枚分のイメージメモリを備え、Y,M,Cの順に逐
次色分解された画像情報を読み取って、読み取った情報
をそのイメージメモリに格納した後、基準同期信号に同
期させ、順次画像情報をプリントアウトするという方式
等も考えられている。On the other hand, in a digital color image copying system equipped with a digital image reading system, at least one image memory is provided for the above-mentioned synchronization, and the image information sequentially color-separated in the order of Y, M, C is read. Then, a method of storing the read information in the image memory, synchronizing with the reference synchronizing signal, and sequentially printing out the image information is also considered.
しかるに、高画素密度のディジタルカラー画像複写シス
テムにおいては、例えば16pel/mmで画像情報を読み取
り、A4版サイズ(297×210mm)で記憶する場合には、1
枚当り16メガビット(Mbit)の画像情報量となり、こ
れをY,M,Cの3枚分持つとすれば役48Mbitとなっ
て膨大な記憶容量となる。However, in a high pixel density digital color image copying system, for example, when reading image information at 16 pel / mm and storing in A4 size (297 x 210 mm),
The amount of image information is 16 megabits (Mbit) per sheet, and if this is held for three sheets of Y, M, and C, the role is 48 Mbits, which is an enormous storage capacity.
また、上述のような高画素密度のディジタルカラー複写
システムは、比較的高速のものであり、例えば、1画素
の読取りあるいは書込みの速度は数10ナノ秒(nsec)
となっている。このために、高速の半導体メモリが必要
となり、上述のイメージメモリ1枚分だけ備えた場合で
も、例えば現在入手できる64キロビット(Kbit)の高
速スタティックRAM(ランダムアクセスメモリ)を用い
ると、およそ250個必要であり、イメージメモリ3枚
分の場合では、その高速スタティックRAMが750個必
要となり、規模製造コストも膨大なものとなる等の問題
がある。The high pixel density digital color copying system as described above is relatively high speed, and for example, the reading or writing speed of one pixel is several tens of nanoseconds (nsec).
Has become. For this reason, a high-speed semiconductor memory is required, and even if only one image memory is provided, for example, using the currently available 64-kilobit (Kbit) high-speed static RAM (random access memory), approximately 250 This is necessary, and in the case of three image memories, 750 high-speed static RAMs are required, and there is a problem that the scale manufacturing cost becomes enormous.
さらに、これらの問題を解消するために、複数のライン
バッファメモリを設けて、精度の良いカラー画像の重ね
合せを行っているが、光学系の露光走査速度および立上
り時間のバラツキによりラインバッファメモリでは、装
置の色ズレ分を吸収しきれない場合が発生して出力画像
に大きな影響を与え鮮明なカラー画像が得られない問題
が発生してきた。Further, in order to solve these problems, a plurality of line buffer memories are provided to perform accurate color image superposition, but the line buffer memory may not be used due to variations in the exposure scanning speed and rise time of the optical system. In some cases, the color misregistration of the device cannot be completely absorbed, which has a great influence on the output image, resulting in a problem that a clear color image cannot be obtained.
この発明は、上記の問題点を解消するためになされたも
ので、カラーリーダからのカラーディジタル画像信号を
色ズレなくカラープリンタに転送して、鮮明なカラー画
像が出力できる低コストのカラーディジタル複写機用同
期制御装置を得ることを目的とする。The present invention has been made to solve the above problems, and is a low-cost color digital copy capable of outputting a clear color image by transferring a color digital image signal from a color reader to a color printer without color deviation. The purpose is to obtain a machine synchronous control device.
この発明にかかるカラーディジタル複写機用同期制御装
置は、カラー画像情報読取り手段からラインバッファに
対して送出されるドットデータの書込み信号と、ディジ
タルカラープリンタよりラインバッファメモリに対して
送出される読出し信号からドットデータの読出しタイミ
ングのズレを検出する検出手段と、この検出手段が検出
したタイミングのズレに応じて書込み信号の送出を調整
する調整手段とを設けたものである。A synchronous control device for a color digital copying machine according to the present invention is a dot data write signal sent from a color image information reading means to a line buffer and a read signal sent from a digital color printer to a line buffer memory. Further, there is provided a detecting means for detecting a deviation of the read timing of the dot data and an adjusting means for adjusting the sending of the write signal according to the deviation of the timing detected by the detecting means.
この発明においては、検出手段がカラー画像情報読取り
手段からラインバッファに対して送出されるドットデー
タの書込み信号と、ディジタルカラープリンタよりライ
ンバッファメモリに対して送出される読出し信号とから
ドットデータの読出しタイミングのズレを検出して、こ
のズレに応じて調整手段が書込み信号の送出タイミング
を調整する。In the present invention, the detection means reads the dot data from the write signal of the dot data sent from the color image information reading means to the line buffer and the read signal sent from the digital color printer to the line buffer memory. The timing deviation is detected, and the adjusting means adjusts the write signal transmission timing according to the deviation.
第1図はこの発明の一実施例を示す構成ブロック図であ
り、1はディジタルリーダで、光学走査系およびカラー
画像情報読取り手段等から構成され、読み取った各色成
分のドットデータをラインバッファメモリ2に送出す
る。3はディジタルカラープリンタで、ラインバッファ
メモリ2から送出される各色毎にドットデータを受け
て、記録媒体にY,M,C,BKデータの画像を形成
する。4は検出手段で、ディジタルリーダ1からライン
バッファメモリ2に対して送出される書込み信号およ
びディジタルカラープリンタ3からラインバッファメモ
リに対して送出される読出し信号とを受けて、読出し
タイミングのズレを検出する。5は調整手段で、検出手
段4より送出されるズレ信号を受けて、その値がライ
ンバッファメモリ2の容量に応じてあらかじめ設定され
る基準値を越えたかどうかを判断して、書込み信号の
送出を調整する調整信号をディジタルリーダ1に送出
する。この調整信号はディジタルリーダ1の図示しな
い光学走査系の駆動信号となる。次に動作について説明
する。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention. Reference numeral 1 is a digital reader, which is composed of an optical scanning system and color image information reading means, and the like, and stores the read dot data of each color component in a line buffer memory 2. Send to. A digital color printer 3 receives dot data for each color sent from the line buffer memory 2 and forms an image of Y, M, C, BK data on a recording medium. Reference numeral 4 denotes a detection means, which detects a shift in read timing by receiving a write signal sent from the digital reader 1 to the line buffer memory 2 and a read signal sent from the digital color printer 3 to the line buffer memory. To do. An adjusting means 5 receives the shift signal sent from the detecting means 4, judges whether or not the value exceeds a reference value preset according to the capacity of the line buffer memory 2, and sends the write signal. The adjustment signal for adjusting is sent to the digital reader 1. This adjustment signal becomes a drive signal for an optical scanning system (not shown) of the digital reader 1. Next, the operation will be described.
ディジタルリーダ1により送出されるドットデータは
ラインバッファメモリ2に順次送出され、ディジタルカ
ラープリンタ3より送出される読出し信号に応じて、
ラインバッファメモリ2に格納されたY,M,C,BK
データ(画像データ)が各色成分毎に読み出され、図
示しないスキャナを制御して、感光ドラムに潜像形成す
る。以後公知の電子写真方式により記録媒体上にカラー
画像を形成して行く。The dot data sent by the digital reader 1 is sequentially sent to the line buffer memory 2, and according to the read signal sent from the digital color printer 3,
Y, M, C, BK stored in the line buffer memory 2
Data (image data) is read for each color component, and a scanner (not shown) is controlled to form a latent image on the photosensitive drum. Thereafter, a color image is formed on the recording medium by a known electrophotographic method.
このとき、ラインバッファメモリ2に書き込めるデータ
量はあらかじめ設定されているため、プリンタ側の画像
形成動作に同期して画像データを読み出さないと、画
像ズレが起こる恐れがあるので、検出手段4がディジタ
ルリーダ1から送出される書込み信号とディジタルカ
ラープリンタ3から送出される読出し信号とのズレ
を、例えばカウンタ回路等のカウント手段によりカウン
トすることにより検出して、検出したズレ信号を調整
手段5に送出する。調整手段5は検出手段4より送出さ
れたズレ信号の値とあらかじめラインバッファメモリ
2の容量に応じて設定されている基準値とを比較して、
書込み信号の送出を調整する調整手段をディジタル
リーダ1に送出する。これにより、ディジタルカラープ
リンタ3の画像形成動作に同期して画像データがライ
ンバッファメモリ2に書き込まれ、読出し信号に同期
して、ラインバッファメモリ2に格納された画像データ
がディジタルカラープリンタ3に送出される。At this time, since the amount of data that can be written in the line buffer memory 2 is set in advance, the image shift may occur unless the image data is read in synchronization with the image forming operation on the printer side. The deviation between the write signal sent from the reader 1 and the read signal sent from the digital color printer 3 is detected by counting by a counting means such as a counter circuit, and the detected deviation signal is sent to the adjusting means 5. To do. The adjusting means 5 compares the value of the shift signal sent from the detecting means 4 with a reference value set in advance according to the capacity of the line buffer memory 2,
The adjusting means for adjusting the sending of the write signal is sent to the digital reader 1. As a result, the image data is written in the line buffer memory 2 in synchronization with the image forming operation of the digital color printer 3, and the image data stored in the line buffer memory 2 is sent to the digital color printer 3 in synchronization with the read signal. To be done.
第2図はこの発明に係るディジタル画像処理システムの
概略内部構成の一例を示す。このシステムは、図示のよ
うに、上部にディジタルカラー画像読取り装置(以下、
カラーリーダと呼ぶ)11と下部にディジタルカラー画
像プリント装置(以下、カラープリンタと呼ぶ)12と
を有する。このカラーリーダ11は、後述の色分解手段
とCCD等の光電変換素子とにより原稿のカラー画像情
報をカラー別に読み取り、電気的にディジタル画像信号
に変換する。また、カラープリンタ12はディジタル画
像信号に応じてカラー画像をカラー別に再現し、被記録
紙にディジタル的なドット形態で複数回転移して記録す
る電子写真方式のレーザビームカラープリンタである。FIG. 2 shows an example of a schematic internal configuration of a digital image processing system according to the present invention. As shown, this system has a digital color image reader (hereinafter,
It has a color reader 11) and a digital color image printing device (hereinafter referred to as a color printer) 12 below. The color reader 11 reads color image information of an original for each color by a color separation unit described later and a photoelectric conversion element such as a CCD and electrically converts the color image information into a digital image signal. The color printer 12 is an electrophotographic laser beam color printer that reproduces a color image for each color according to a digital image signal, and multiple-rotatably transfers and records in a digital dot form on a recording paper.
まず、カラーリーダ11の概要を説明する。13は原
稿、14は前記原稿13を走査する原稿走査ユニットで
ある。原稿走査ユニット14にはロッドアレイレンズ1
5、合倍型色分解ラインセンサ(以下カラーイメージセ
ンサと呼ぶ)16および露光ランプ17が内蔵されてい
る。18は前記原稿走査ユニット14の配線コード、1
9は冷却用ファン、20は前記配線コード18に通じて
原稿走査ユニット14に接続する画像処理部である。First, the outline of the color reader 11 will be described. Reference numeral 13 is a document, and 14 is a document scanning unit for scanning the document 13. The original scanning unit 14 includes a rod array lens 1
5, a multiplication type color separation line sensor (hereinafter referred to as a color image sensor) 16 and an exposure lamp 17 are incorporated. Reference numeral 18 is a wiring code of the original scanning unit 14, 1
Reference numeral 9 is a cooling fan, and 20 is an image processing unit connected to the document scanning unit 14 through the wiring cord 18.
原稿走査ユニット14の原稿台上の原稿13の画像を読
み取るべく図の矢印Aの方向に1走査すると、同時に原
稿走査ユニット14内の露光ランプ17が点灯され、原
稿13からの反射光がロッドアレイレンズ15により導
かれてカラー情報の読取りセンサであるカラーイメージ
センサ16に集光する。When one scan is performed in the direction of arrow A in the figure to read the image of the document 13 on the document table of the document scanning unit 14, the exposure lamp 17 in the document scanning unit 14 is turned on at the same time, and the reflected light from the document 13 is rod arrayed. The light is guided by the lens 15 and focused on the color image sensor 16 which is a sensor for reading color information.
また、21は原稿走査ユニット14の下部に設けたアク
チュエータ、21aおよび21bはアクチュエータ21
を介して原稿走査ユニット14の走査位置を検出するポ
ジションセンサであり、マイクロスイッチ等からなる。Further, 21 is an actuator provided below the document scanning unit 14, and 21a and 21b are actuators 21.
It is a position sensor that detects the scanning position of the document scanning unit 14 via the, and includes a micro switch or the like.
次に、カラープリンタ12の概要を説明する。Next, the outline of the color printer 12 will be described.
31はスキャナであり、カラーリーダ11からの画像信
号を光信号に変換するレーザ出力部(第6図参照)31
a、多面体(例えば12面体)のポリゴンミラー31
b、このポリゴンミラー31bを回転させるモータ(不
図示)およびf/θレンズ(結像レンズ)31c<反射
ミラー31d,ビーム検知器31e等を有する。32は
レーザ光の光路を変更する反射ミラー、33は感光ドラ
ムである。レーザ出力部か出射したレーザ光はポリゴン
ミラー31bで反射され、f/θレンズ31cおよび反
射ミラー31dを通って感光ドラム33の上を面状に走
査し、原稿画像に対応した潜像を形成する。Reference numeral 31 denotes a scanner, which is a laser output unit for converting the image signal from the color reader 11 into an optical signal (see FIG. 6) 31.
a, Polyhedral mirror 31 of polyhedron (for example, dodecahedron)
b, a motor (not shown) for rotating the polygon mirror 31b, and an f / θ lens (imaging lens) 31c <reflection mirror 31d, beam detector 31e, and the like. Reference numeral 32 is a reflecting mirror that changes the optical path of the laser light, and 33 is a photosensitive drum. The laser light emitted from the laser output unit is reflected by the polygon mirror 31b, passes through the f / θ lens 31c and the reflection mirror 31d, and scans the surface of the photosensitive drum 33 in a plane to form a latent image corresponding to the original image. .
また、34は一次帯電器、35は全面露光ランプ、36
はクリーナ部で、転写されなかった残留トナーを回収す
る。37は転写前帯電器であり、これらの部材は感光ド
ラム33の周囲に配設されている。38はレーザ露光に
よって、感光ドラム33の表面に形成された静電潜像を
現像する現像器ユニットであり、39y,39m,39
c,39bkはトナーホッパで、予備トナーを保持して
おく。40y,40m,40c,40bkは現像スリー
ブで、感光ドラム33と接して直接現像を行う。41は
現像剤の位相を行うスクリューであって、これらのトナ
ーホッパ39y〜39bk,現像スリーブ40y〜40
bkおよびスクリュー41により現像器ユニット38が
構成され、これらの部材は現像器ユニット38の回転軸
Pの周囲に配設されている。例えば、イエローのトナー
像を形成する時は、この図の位置でイエロートナー現像
を行い、マゼンタのトナー像を形成するときは、現像器
ユニット38を図の軸Pを中心に回転して、感光ドラム
33に接する位置にマゼンタ現像器内の現像スリーブ4
0mを配置させる。シアン,ブラックの現像も同様に動
作する。Further, 34 is a primary charger, 35 is a full-face exposure lamp, 36
Is a cleaner unit that collects residual toner that has not been transferred. 37 is a pre-transfer charger, and these members are arranged around the photosensitive drum 33. Reference numeral 38 denotes a developing device unit for developing the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 33 by laser exposure, and 39y, 39m, 39
Reference characters c and 39bk are toner hoppers for holding the preliminary toner. Reference numerals 40y, 40m, 40c and 40bk denote developing sleeves, which are in contact with the photosensitive drum 33 to directly perform development. Reference numeral 41 is a screw for performing the phase of the developer, and these toner hoppers 39y to 39bk and the developing sleeves 40y to 40y.
The bk and the screw 41 constitute a developing device unit 38, and these members are arranged around the rotation axis P of the developing device unit 38. For example, when a yellow toner image is formed, yellow toner development is performed at the position shown in this figure, and when a magenta toner image is formed, the developing unit 38 is rotated about the axis P in the figure to expose the toner image. The developing sleeve 4 in the magenta developing device is located at a position in contact with the drum 33.
Place 0m. Cyan and black development work similarly.
また、42は転写ドラムで、感光ドラム33上に形成さ
れたトナー像を用紙に転写する。43はアクチュエータ
板で、転写ドラム42の移動位置を検出する。44はポ
ジションセンサで、アクチュエータ板43と接触するこ
とにより転写ドラム42がホームポジションに移動した
かどうかを検出する。45は転写ドラムクリーナで、転
写ドラム42に残留するトナーを除去する。46は紙押
えローラで、給紙された用紙を転写ドラム42に密着さ
せる。47は除電器で、転写ドラム42を除電する。4
8は転写帯電器で、転写ドラム42に可視化されたトナ
ー像を用紙に転写させる。なお、上記43,44,4
5,46,48は転写ドラム42の周囲に配設されてい
る。A transfer drum 42 transfers the toner image formed on the photosensitive drum 33 onto a sheet. An actuator plate 43 detects the moving position of the transfer drum 42. A position sensor 44 detects whether or not the transfer drum 42 has moved to the home position by coming into contact with the actuator plate 43. A transfer drum cleaner 45 removes toner remaining on the transfer drum 42. Reference numeral 46 denotes a paper pressing roller that brings the fed paper into close contact with the transfer drum 42. 47 is a static eliminator, which neutralizes the transfer drum 42. Four
A transfer charger 8 transfers the visualized toner image on the transfer drum 42 onto a sheet. In addition, the above 43, 44, 4
5, 46 and 48 are arranged around the transfer drum 42.
一方、49a,49bは用紙を収納する給紙カセット、
50a,50bはこれらの給紙カセット49a,49b
から用紙を給紙する給紙ローラ、50a〜50cは給紙
および搬送のタイミングをとるタイミングローラであ
り、これらを経由して給紙搬送された用紙は紙ガイド5
1に導かれて先端を後述のグリッパに担持されながら転
写ドラム42に巻き付き、像形成過程に移行する。On the other hand, 49a and 49b are sheet feeding cassettes for storing sheets,
50a and 50b are these paper feed cassettes 49a and 49b
Paper feed rollers for feeding paper from the paper, and timing rollers 50a to 50c for timing the paper feed and the paper feed.
1, the leading end is carried on the transfer drum 42 while being supported by the gripper described later, and the process proceeds to the image forming process.
52は剥離爪で、像形成過程終了後、用紙を転写ドラム
42から剥離する。53は剥離された用紙を搬送する搬
送ベルト、54は画像定着部で、搬送ベルト53により
搬送されてきた用紙を定着する。画像定着部54は一対
の熱圧力ローラ54a,54bを有している。52 is a peeling claw that peels the sheet from the transfer drum 42 after the image forming process is completed. Reference numeral 53 is a conveyor belt for conveying the peeled paper, and 54 is an image fixing unit for fixing the paper conveyed by the conveyor belt 53. The image fixing section 54 has a pair of thermal pressure rollers 54a and 54b.
次に、第3図以下の図面を参照しながら第2図の実施例
をさらに詳細に説明する。Next, the embodiment shown in FIG. 2 will be described in more detail with reference to the drawings starting from FIG.
上述のカラーイメージセンサ16は、例えば第3図
(a)に示すように、62.5μm(1/16mm)角の面積
を1画素として1024画素を有するチップを千鳥状に、1
6-1〜16-5の5チップを配設して構成され、その各画
素は、同図(b)に示すように役20.8μm×62.5μmの
大きさで3分割され、その3分割の各々にB(ブル
ー),G(グリーン),R(レッド)の各色分解フィル
タが貼り付けてあり、画像読取り時には第3図(a)の
矢印方向に原稿走査され、原稿13の色分解画像を読み
取る。In the color image sensor 16 described above, for example, as shown in FIG. 3 (a), a chip having 1024 pixels is formed in a zigzag pattern with one pixel having an area of 62.5 μm (1/16 mm) square.
5 chips 6-1 to 16-5 are arranged, and each pixel is divided into three parts of a size of 20.8 μm × 62.5 μm as shown in FIG. Color separation filters of B (blue), G (green), and R (red) are attached to each, and the original is scanned in the direction of the arrow in FIG. read.
第4図(a)は上述の千鳥状に配置された5チップのカ
ラーイメージセンサ16-1〜16-5により読み込まれた
各色分解画像データを、8ビットのディジタルデータに
量子化し、後述する色補正回路および画像データ処理回
路に入力されるまでのカラー画像読取り回路の一例を示
す。FIG. 4 (a) shows the color separation image data read by the above-mentioned five-chip color image sensors 16-1 to 16-5 arranged in a staggered pattern, quantized into 8-bit digital data, and the color to be described later. An example of a color image reading circuit until input to a correction circuit and an image data processing circuit is shown.
まず、上述のカラーイメージセンサ16-1〜16-5によ
って原稿13のR,G,Bの色成分に色分解されたアナ
ログ画素信号は、初段の増幅器61a〜65aにより増
幅され、対数変換回路61b〜65bにより画素の濃度
値に変換される。このとき、各画像信号は、第4図
(b)のタイミングチャートに示すクロックCLKに同
期して、R1→G1→B1の順にシリアルのカラーイメージセ
ンサ16-1〜16-5から出力される。First, the analog pixel signals color-separated into the R, G, and B color components of the original 13 by the above-described color image sensors 16-1 to 16-5 are amplified by the amplifiers 61a to 65a in the first stage, and the logarithmic conversion circuit 61b. Is converted into the density value of the pixel by the process of .about.65b. At this time, each image signal is output from the serial color image sensors 16-1 to 16-5 in the order of R1 → G1 → B1 in synchronization with the clock CLK shown in the timing chart of FIG. 4 (b).
次いで、サンプルホールド回路61c〜65cにより、
第4図(b)に示すクロックCLKと同期したタイミン
グで入力画像データのサンプルホールドを用い、その後
にアナログディジタル(A/D)変換器61d〜65d
によりA/D変換して、8ビット256階調の画像デー
タに量子化する。Then, by the sample hold circuits 61c to 65c,
Sample-and-hold of the input image data is used at a timing synchronized with the clock CLK shown in FIG. 4 (b), and thereafter analog-digital (A / D) converters 61d to 65d are used.
A / D conversion is performed by and is quantized into 8-bit 256-gradation image data.
このように、色分解され量子化された画像データは、第
4図(b)に示されるように、同一画素に対する色分解
データDATAが時分割でシリアルに転送されるので、
この色分解データDATAを後述する色補正回路により
色補正処理を行うためには、各データDR1,DG1,D
B1(ここでR,G,Bはそれぞれレッド,グリーン,
ブルーに対応する。以下同様)をあらかじめ同一位相に
そろえる必要がある。In the color-separated and quantized image data, the color-separated data DATA for the same pixel is serially transferred in a time division manner as shown in FIG.
In order to perform color correction processing on this color separation data DATA by a color correction circuit described later, each data DR 1 , DG 1 , D
B 1 (where R, G and B are red, green,
Corresponds to blue. The same shall apply hereinafter) in advance in the same phase.
そこで、時間的に位相差を設けたラッチパルスLP
R1,LPG1,LPB1により色分解データDATAの
各データDR1,DG1,DB1を順次ラッチ回路61e
〜65eにラッチし、これらのラッチ回路61e〜65
eのラッチ出力LPR,LPG,LPBをラッチパルス
LCHにより後段のラッチ回路66にラッチしている。
これにより、最終的にラッチ回路66には同一画素の色
分解データが同位相でラッチされる。Therefore, a latch pulse LP having a phase difference in time is provided.
The data DR 1 , DG 1 , DB 1 of the color separation data DATA is sequentially latched by the R 1 , LPG 1 , LPB 1 latch circuit 61e.
To 65e, and latch these latch circuits 61e to 65e.
e latch output of LP R, LP G, the latch pulse LCH the LP B are latched in the latter stage of the latch circuit 66.
As a result, the color separation data of the same pixel is finally latched in the latch circuit 66 in the same phase.
さらに、カラーイメージセンサ16-1〜16-5は第3図
(a)に示すように千鳥状に配置されているので、この
センサ出力を1ラインの出力線に継ぐために、バッファ
メモリ67R,67G,67Bに複数ライン分のデータ
をバッファリングしておき、R,G,Bの色別に1ライ
ン連続した色分解画像データDR,DG,DBとして後
段に出力するようにしている。Further, since the color image sensors 16-1 to 16-5 are arranged in a staggered manner as shown in FIG. 3 (a), the buffer memory 67 R is used to connect the sensor output to one output line. , 67 G , 67 B are buffered with data for a plurality of lines and are output to the subsequent stage as color-separated image data DR, DG, DB for one line continuous for each color of R, G, B.
上述のようにして得られた同一画素に対して、位相のそ
ろった8ビットの色分解画像データDR,DG,DB
は、第5図に示す回路による所定の処理を施される。す
なわち、この図の色補正回路71では、通常マスキング
と呼ばれる下記の項で開示される処理を行い、墨版生
成および下色除去回路72で下記の項で開示される処
理を行う。8-bit color-separated image data DR, DG, DB having the same phase for the same pixel obtained as described above.
Is subjected to predetermined processing by the circuit shown in FIG. That is, the color correction circuit 71 in this figure performs the processing disclosed in the following section, which is usually called masking, and the black plate generation and undercolor removal circuit 72 performs the processing disclosed in the following section.
マスキング処理…色補正回路71では入力される色分
解画像データDR,DG,DBに対して、次式(1)で示
される行列演算を施し、印刷トナーの不要色成分の吸収
を行う。Masking process: The color correction circuit 71 performs a matrix operation represented by the following equation (1) on the input color separated image data DR, DG, DB to absorb the unnecessary color component of the print toner.
ここで、係数ai,bi,ci(i=1〜3)は適正値に設定さ
れるべきマスキング係数である。また、Y,M,Cはイ
エロー,マゼンタ,シアンの色に対応する出力信号であ
る。 Here, the coefficients a i , b i , and c i (i = 1 to 3) are masking coefficients that should be set to appropriate values. Further, Y, M, and C are output signals corresponding to the colors of yellow, magenta, and cyan.
墨版生成および下色除去回路72では、上述の出力信
号Y,M,Cの最小値MIN(Y,M,C)=k(常
数)とした時に、Y′=Y−αk,M′=M−βk,
C′=C−γkの演算により印写すべきトナー量Y′,
M′,C′を求め、さらにBK(ブラック)のBK信号
=δkを墨版として黒印字に用いる。ここで、係数α,
β,γ,δはあらかじめ適正値に設定されるものとす
る。In the black plate generation and undercolor removal circuit 72, when the above-mentioned minimum value MIN (Y, M, C) of the output signals Y, M, C = k (constant), Y ′ = Y−αk, M ′ = M-βk,
Toner amount Y ′ to be printed by the calculation of C ′ = C−γk,
M ′ and C ′ are obtained, and the BK signal of BK (black) = δk is used as a black plate for black printing. Where the coefficient α,
β, γ, and δ are set to appropriate values in advance.
次に、上述の墨版生成および下色除去回路72で得られ
た各画像データY′,M′,C′は、最終的にカラープ
リンタ12で印字されるトナー画像の基礎データとなる
わけであるが、後述するように、このシステムにおける
カラープリンタ12は、Y(イエロー)のトナー画像,
M(マゼンタ)のトナー画像,C(シアン)のトナー画
像およびBK(ブラック)のトナー画像を転写紙に同時
にプリントアウトすることができず、各トナー画像を順
次転写紙に転写して4色を順次重ね合せすることによ
り、最終的にカラープリント画像を得るプリント方式の
ものであるので、上述の墨版生成および下色除去回路7
2で得られた各色のトナー量Y′,M′,C′,BKを
カラープリンタ12の動作に対応してセレクタ73が1
つの画像選択する。従って、このシステムでは、1つの
カラー画像原稿を読み取り、プリントアウトするのに、
4回の原稿露光動作と、4回のトナー画像形成過程を必
要とする。Next, the respective image data Y ', M', C'obtained by the above-mentioned black plate generation and undercolor removal circuit 72 become the basic data of the toner image finally printed by the color printer 12. However, as will be described later, the color printer 12 in this system uses a Y (yellow) toner image,
The toner image of M (magenta), the toner image of C (cyan) and the toner image of BK (black) cannot be printed out on the transfer paper at the same time. Since it is a printing system in which a color print image is finally obtained by sequentially superposing it, the above-mentioned black plate generation and undercolor removal circuit 7
The toner amount Y ′, M ′, C ′, BK of each color obtained in 2 is set by the selector 73 corresponding to the operation of the color printer 12.
Select two images. Therefore, in this system, one color image original is read and printed out.
Four document exposure operations and four toner image forming processes are required.
さて、カラープリンタ12の動作に対応して上述のセレ
クタ73により選択された色分解画像73aは、像域分
離回路74によつて、文字領域74bと中間調画像領域
74aとに分離され、中間調画像領域74aに対して
は、多値化処理回路75により多値化処理(通常、ディ
ザ処理と称する)を行い、文字領域74bに対しては、
2値化処理回路76により単一しきい値で2値化処理を
行い、これにより上述の8ビット256階調で転送され
た画像データを「1」,「0」のイメージドットデータ
75a,75bに変換する。このイメージドットデータ
75a,75bはオアゲート77を通って同期メモリ7
8に入力する。同期メモリ78は、この発明にかかる原
稿露光走査と同時に読み取った色分解画像を順次、色ズ
レを生ずることなく、プリントアウトするのに必要なバ
ッファメモリであり、79はこの同期メモリ78を制御
するための同期メモリコントローラで、インターフエー
ス80を介してカラープリンタ12に対してイメージド
ットデータ75a,75bを送出する。Now, the color separation image 73a selected by the selector 73 corresponding to the operation of the color printer 12 is separated into the character area 74b and the halftone image area 74a by the image area separation circuit 74, and the halftone image The image area 74a is subjected to multi-valued processing (normally called dither processing) by the multi-valued processing circuit 75, and the character area 74b is
The binarization processing circuit 76 performs binarization processing with a single threshold value, whereby the image data transferred in the above-mentioned 8-bit 256 gradations is image dot data 75a, 75b of "1" and "0". Convert to. The image dot data 75a and 75b pass through the OR gate 77 and the synchronous memory 7
Enter in 8. The synchronous memory 78 is a buffer memory necessary for printing out the color separation images read simultaneously with the original exposure scanning according to the present invention successively without causing color misregistration, and 79 controls the synchronous memory 78. The synchronous memory controller for transmitting the image dot data 75a and 75b to the color printer 12 via the interface 80.
次に第6図を参照しながら第2図に示したカラープリン
タ12の作像過程を説明する。Next, the image forming process of the color printer 12 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG.
前述のカラーリーダ11で読み込まれた色分解画像信号
は、第5図の各回路を経て、ドットイメージのデータ
(ドットデータ)に展開され、このカラー画像に対応し
たドットデータが最終的に第6図に示すレーザ出力部3
1aでレーザ光LBを変調する。画像データに対応して
変調されたレーザ光LBは、高速回転するポリゴンミラ
ー31bにより第6図の矢印A−Bの幅で水平に高速走
査され、f/θレンズ31cおよびポリゴンミラー31
bを通って、感光ドラム33表面に結像し、画像データ
に対応したドット露光を行う。レーザ光の1水平走査
は、原稿画像の1水平走査に対応し、本実施例では1/
16mmの幅としている。The color-separated image signal read by the color reader 11 is expanded into dot image data (dot data) through the circuits shown in FIG. 5, and the dot data corresponding to this color image is finally converted into the sixth data. Laser output unit 3 shown in the figure
The laser light LB is modulated by 1a. The laser beam LB modulated corresponding to the image data is horizontally scanned at a high speed by the polygon mirror 31b rotating at a high speed within the width of the arrow AB in FIG. 6, and the f / θ lens 31c and the polygon mirror 31 are scanned.
An image is formed on the surface of the photosensitive drum 33 through b, and dot exposure corresponding to the image data is performed. One horizontal scanning of the laser beam corresponds to one horizontal scanning of the original image, and in this embodiment, 1 /
The width is 16 mm.
一方、感光ドラム33は図の矢印L方向に定速回転して
いるので、そのドラムの主走査方向には、上述のレーザ
光の走査が行われ、そのドラムの副走査方向には感光ド
ラム33の定速回転が行われるので、これにより逐次平
面画像が露光され潜像を形成して行く。この露光に先立
つ一次帯電器34による一様帯電から→上述の露光→お
よび現像スリーブ40y,40m,40c,40bkによ
るトナー現像によりトナー画像が形成される。例えば、
カラーリーダ11における第1回目の原稿露光走査に対
応して現像スリーブ40yのイエロートナーにより現像
すれば、感光ドラム33上には、原稿13のイエロー成
分に対応するトナー画像が形成される。On the other hand, since the photosensitive drum 33 is rotating at a constant speed in the direction of the arrow L in the figure, the above-mentioned laser beam is scanned in the main scanning direction of the drum, and the photosensitive drum 33 is scanned in the sub scanning direction of the drum. Since the rotation is performed at a constant speed, the two-dimensional images are successively exposed to form latent images. A toner image is formed from the uniform charging by the primary charger 34 prior to this exposure → the above-mentioned exposure → and the toner development by the developing sleeves 40y, 40m, 40c and 40bk. For example,
By developing with the yellow toner of the developing sleeve 40y corresponding to the first original exposure scanning in the color reader 11, a toner image corresponding to the yellow component of the original 13 is formed on the photosensitive drum 33.
次いで、先端をグリッパGPに担持されて転写ドラム4
2に巻き付いた紙葉体PA上に対し、感光ドラム33と
転写ドラム42との接点に設けた転写帯電器48によ
り、イエローのトナー画像を転写,形成する。これと同
一の処理過程を、M(マゼンタ),C(シアン),BK
(ブラック)の画像について繰り返し、各トナー画像を
紙葉体PAに重ね合せることにより、4色トナーによる
フルカラー画像が形成される。その後、紙葉体PAは第
2図に示す可動の剥離爪52により転写ドラム42から
剥離され、搬送ベルト53により画像定着部54に導か
れ、画像定着部54の熱圧力ローラ54a,54bによ
り、紙葉体PA上のトナー画像が溶融定着される。Then, the tip of the transfer drum 4 is supported by the gripper GP.
A yellow toner image is transferred and formed on the paper sheet PA wound around 2 by a transfer charger 48 provided at a contact point between the photosensitive drum 33 and the transfer drum 42. The same processing steps are performed for M (magenta), C (cyan), and BK.
By repeating each toner image on the paper sheet PA repeatedly for the (black) image, a full-color image with four-color toner is formed. Thereafter, the paper sheet PA is separated from the transfer drum 42 by the movable separation claw 52 shown in FIG. 2, guided to the image fixing section 54 by the conveyor belt 53, and heated by the heat pressure rollers 54 a and 54 b of the image fixing section 54. The toner image on the paper sheet PA is fused and fixed.
次に、上述のカラーリーダ11によるY,M,C,BK
のトナー画像に対応する色分解画像を繰り返し読み込
み、カラープリンタ12内の転写ドラム42に担持され
た紙葉体PAに上述のY,M,C,BKのトナー画像を
逐次色ズレなく精度良く重ね合せて転写を行うための画
像読取りおよび画像印写タイミングの制御について第7
図を参照しながら説明する。Next, Y, M, C, BK by the above-mentioned color reader 11
The color separation image corresponding to the toner image is repeatedly read, and the toner images of Y, M, C, and BK described above are sequentially superimposed on the paper sheet PA carried on the transfer drum 42 in the color printer 12 with high accuracy and without color shift. Control of image reading and image printing timing for simultaneous transfer
Description will be given with reference to the drawings.
第7図(a),(b)において、Tは露光開始基準点で
ある。原稿13の原稿面からの反射光は原稿走査ユニッ
ト14のロッドアレイレンズ15に導かれてカラーイメ
ージセンサ16上に結像し、原稿走査ユニット14の図
の矢印方向への移動とともにカラーイメージセンサ16
により画像読取りが順次行われる。In FIGS. 7A and 7B, T is an exposure start reference point. Reflected light from the document surface of the document 13 is guided by the rod array lens 15 of the document scanning unit 14 to form an image on the color image sensor 16, and the color image sensor 16 moves as the document scanning unit 14 moves in the direction of the arrow in the figure.
Thus, image reading is sequentially performed.
一方、原稿走査ユニット14の下部にはアクチュエータ
21が取り付けられており、本体に固定して設置された
ホームポジションセンサ(ITOPセンサ)21aとホ
ームポジションセンサ(DTOPセンサ)21bの位置
でポジション信号が得られる。通常、停止はホームポジ
ションセンサ21aの出力信号を基準にして行い、原稿
の読取りはDTOPセンサ21bの信号を基準にして行
う。On the other hand, an actuator 21 is attached to the lower portion of the document scanning unit 14, and position signals are obtained at the positions of a home position sensor (ITOP sensor) 21a and a home position sensor (DTOP sensor) 21b fixedly installed on the main body. To be Normally, the stop is performed based on the output signal of the home position sensor 21a, and the reading of the document is performed based on the signal of the DTOP sensor 21b.
カラープリンタ12では、感光ドラム33上のレーザ露
光位置PHで画像の書込みが行われる。また、転写ドラ
ム42の周上には本体に固定して設置されたポジション
センサ44と、転写ドラム42に取り付けたアクチュエ
ータ板43とが第6図に示すように配置され、トナー画
像が転写される紙葉体PAの先端がアクチュエータ板4
3の周上の長さは固定のl+Δlであり、カラーリーダ
11におけるホームポジシヨンセンサ21aとDTOP
センサ21b間の距離lより若干長くしてある。In the color printer 12, an image is written at the laser exposure position PH on the photosensitive drum 33. Further, a position sensor 44 fixedly installed on the main body and an actuator plate 43 attached to the transfer drum 42 are arranged on the circumference of the transfer drum 42 as shown in FIG. 6, and the toner image is transferred. The front end of the paper sheet PA is the actuator plate 4
The length on the circumference of 3 is a fixed l + Δl, and the home position sensor 21a and the DTOP in the color reader 11 are
It is slightly longer than the distance 1 between the sensors 21b.
まず、一定速度で図の矢印方向(時計回り方向)に回転
している転写ドラム42上のアクチュエータ板43の先
端エッジaがポジションセンサ44で検出されたら、原
稿走査ユニット14の走査移動を開始し(第7図(a)
に示す)、原稿走査ユニット14がDTOPセンサ21
bに到達した時に、原稿の読取り、従って同期メモリ7
8(第5図に示す)への書込みを開始する。すなわち、
同期メモリ78には、原稿先端Tから読取り開始した色
分解画像を1ラインずつ格納して行う。First, when the position sensor 44 detects the leading edge a of the actuator plate 43 on the transfer drum 42 rotating in the direction of the arrow (clockwise direction) in the figure at a constant speed, the scanning movement of the document scanning unit 14 is started. (Fig. 7 (a)
Shown in FIG. 2), the document scanning unit 14 is connected to the DTOP sensor 21.
When it reaches b, the original is read, and accordingly the synchronous memory 7
Writing to 8 (shown in FIG. 5) is started. That is,
In the synchronous memory 78, the color separated image read from the leading edge T of the document is stored line by line.
一方、カラープリンタ12側では、転写ドラム42の周
上のアクチュエータ板43の後端エッジbが検出された
ら、その後端エッジbの検出時から上述の同期メモリ7
8の先頭から読み出し、レーザ光変調による感光ドラム
33への画像書込みが開始される(第7図(b)に示
す)。なお、第7図(a),(b)において、aは先端
エッジおよび後述する紙先端を示す。On the other hand, on the color printer 12 side, when the trailing edge b of the actuator plate 43 on the circumference of the transfer drum 42 is detected, the above-mentioned synchronous memory 7 is detected from when the trailing edge b is detected.
8 is read from the beginning, and image writing to the photosensitive drum 33 by laser light modulation is started (shown in FIG. 7B). In FIGS. 7 (a) and 7 (b), a indicates the leading edge and the leading edge of the paper described later.
感光ドラム33上のレーザ露光位置PHから、転写位置
Trまでの距離と、紙先端aの位置からTrまでの距離
はあらかじめ等しくとってあるので、原稿13の先端T
から1ラインずつ感光ドラム33に書かれて行き、その
原稿の先端Tから1ラインずつの画像が紙先端aから形
成されて行く。本実施例のシステムにおける同期メモリ
78は、48ライン(line)分、すなわち、16pel/m
mの走査密度でが画像を読み取ると、3mm幅分の記憶容
量を有しているが、この同期メモリ78の役割と48ラ
インの記憶容量であることの理由を以下に説明する。Since the distance from the laser exposure position PH on the photosensitive drum 33 to the transfer position Tr is equal to the distance from the position of the paper leading edge a to Tr in advance, the leading edge T of the document 13 is set.
From the leading edge T of the document, an image is formed line by line from the leading edge a of the paper. The synchronous memory 78 in the system of the present embodiment is 48 lines (line), that is, 16 pel / m 2.
When an image is read with a scanning density of m, it has a storage capacity of 3 mm width. The role of the synchronous memory 78 and the reason for the storage capacity of 48 lines will be described below.
色ズレのないカラー画像を得るためには、これまでに詳
述したように、第1回目で原稿13のイエロー成分の画
像読取りとイエロートナー画像の形成を行い、次にマゼ
ンタ成分の画像読取りとマゼンタトナー画像の形成を行
い、次にシアン成分の画像読取りとシアン画像の形成を
行い、最後にブラック成分の画像読取りとブラックトナ
ー画像の形成を行うので、必ず各画像の先頭が精度よく
重なることが必須である。In order to obtain a color image without color misregistration, as described in detail above, the first time the image reading of the yellow component and the formation of the yellow toner image of the original 13 are performed, and then the image reading of the magenta component is performed. Since the magenta toner image is formed, then the cyan component image is read, the cyan image is formed, and finally the black component image is read and the black toner image is formed, the beginnings of the images must always overlap accurately. Is mandatory.
そのために、上述したように転写ドラム42のアクチュ
エータ板43の先端エッジaをポジションセンサ44が
検出した時点で原稿走査ユニット14の露光走査をスタ
ートさせ、DTOPセンサ21bが原稿13の先端Tを
検出した時点で、原稿画像の読取りと同期メモリ78へ
の書込みを開始する一方、アクチュエータ板43の後端
エッジbがポジションセンサ44で検出されると同時に
同期メモリ78からの画像データの読出しと、感光ドラ
ム33への画像の書出しを行っている。Therefore, as described above, when the position sensor 44 detects the leading edge a of the actuator plate 43 of the transfer drum 42, the exposure scanning of the document scanning unit 14 is started, and the DTOP sensor 21b detects the leading end T of the document 13. At this point, the reading of the original image and the writing to the synchronous memory 78 are started, while the rear edge b of the actuator plate 43 is detected by the position sensor 44 and at the same time the image data is read from the synchronous memory 78 and the photosensitive drum is read. The image is written to 33.
だが、転写ドラム42の方は一定速度で回転しているの
で、ポジションセンサ44がアクチュエータ板43の先
端エッジaを検知してから、その後端エッジbを検知す
るまでの一定時間、すなわち原稿走査ユニット14が停
止位置SR1(ホームポジションセンサ21aが配置さ
れる点)からスタートして、位置SR2(DTOPセン
サ21bが配置される点)に到達するまでの時間tに
は、第8図に示すように、無視できないバラツキが(変
動)を生じる。なお、第8図の縦軸は時間で、横軸は移
動距離をそれぞれ示している。However, since the transfer drum 42 is rotating at a constant speed, the position sensor 44 detects a leading edge a of the actuator plate 43 until a trailing edge b thereof is detected, that is, the document scanning unit. As shown in FIG. 8, the time t from when 14 starts at the stop position SR 1 (at the point where the home position sensor 21a is arranged) to when it reaches the position SR 2 (at the point where the DTOP sensor 21b is arranged) is shown in FIG. As described above, a variation that cannot be ignored occurs (fluctuation). The vertical axis of FIG. 8 represents time, and the horizontal axis represents moving distance.
このバラツキは原稿走査ユニット14の自重による本体
との摩擦、図示しない駆動ワイヤのテンション(張
力),駆動モータの立上り特性等の変動等の装置に固有
の条件に大きく左右されるものである。This variation largely depends on conditions peculiar to the apparatus, such as friction with the main body due to the weight of the original scanning unit 14 with respect to the main body, tension of the drive wire (not shown), fluctuations in the rising characteristics of the drive motor, and the like.
そこで、第8図でのバラツキの最大値Δtmaxが走査距離
にして同期メモリ78の容量を越えないように制御しな
くてはならない。つまりそのバラツキ量の最大値に対応
する画像データが同期メモリ78に収まるように同期メ
モリ78の容量を選択する必要がある。このΔtmaxから
算出された容量が本装置の場合、48ライン分のデータ
容量となる。Therefore, the maximum value Δtmax of the variation in FIG. 8 must be controlled so that the scanning distance does not exceed the capacity of the synchronous memory 78. That is, it is necessary to select the capacity of the synchronous memory 78 so that the image data corresponding to the maximum value of the variation amount fits in the synchronous memory 78. In the case of the present apparatus, the capacity calculated from this Δtmax is the data capacity of 48 lines.
第9図は上述の同期メモリ78の構造の一例を示す。FIG. 9 shows an example of the structure of the synchronous memory 78 described above.
上述したように、原稿走査ユニット14がDTOPセン
サ21bの位置に到達した時に原稿の読取りを開始し
て、原稿の1ライン目から同期メモリ78に書き込み、
転写ドラム42のアクチュエータ板43の後端エッジb
の検出で同じ1ライン目から同期メモリ78からの画像
データの読出しと、感光ドラム33への画像の書込みを
行うので、前述のバラツキΔtmaxはこの同期メモリ78
で吸収される。As described above, when the document scanning unit 14 reaches the position of the DTOP sensor 21b, the document reading is started, and the first line of the document is written in the synchronous memory 78.
Rear edge b of the actuator plate 43 of the transfer drum 42
Is detected, the image data is read from the synchronous memory 78 and the image is written to the photosensitive drum 33 from the same first line. Therefore, the above-mentioned variation Δtmax is due to the synchronous memory 78.
Absorbed by.
また、上述の転写ドラム42のアクチュエータ板43の
先端エッジaを検知してからカラーリーダ11の原稿走
査ユニット14をスタートさせた後、アクチュエータ板
43の後端エッジbが検知されるよりも原稿走査ユニッ
ト14が原稿先端Tの読込みを開始、すなわちDTOP
センサ21bを検知する方が少なくとも2ライン以上先
行していないと、同期メモリ78での読み書きのシーケ
ンスが逆になり、適正な同期制御が行われない。Further, after the leading edge a of the actuator plate 43 of the transfer drum 42 is detected and then the document scanning unit 14 of the color reader 11 is started, the trailing edge b of the actuator plate 43 is detected rather than the original scanning. The unit 14 starts reading the leading edge T of the document, that is, DTOP
If the detection of the sensor 21b is not preceded by at least two lines, the read / write sequence in the synchronous memory 78 is reversed, and proper synchronous control is not performed.
そこで、本システムでは、以上に述べるように、カラー
プリンタ12の転写ドラム42のアクチュエータ板43
の先端エッジaを検知してからカラーリーダ11の原稿
走査ユニット14をスタートさせるまでの間に、遅延時
間(ディレイ)を設ける遅延手段と、アクチュエータ板
43の後端エッジbを検知してから同期メモリ78から
画像データの読出しを開始するまでに遅延時間を設ける
遅延手段とを設けて、適正な同期処理が行われるように
制御している。Therefore, in the present system, as described above, the actuator plate 43 of the transfer drum 42 of the color printer 12 is used.
Between the detection of the leading edge a of the sheet and the start of the document scanning unit 14 of the color reader 11 and the delay means for providing a delay time and the trailing edge b of the actuator plate 43 and the synchronization. A delay unit for providing a delay time before starting the reading of the image data from the memory 78 is provided so as to perform an appropriate synchronization process.
第10図(a)は原稿走査ユニット14のスタート遅延
回路の一例を示し、第10図(b)はその遅延回路での
タイミングチャートを示す。FIG. 10A shows an example of the start delay circuit of the document scanning unit 14, and FIG. 10B shows a timing chart of the delay circuit.
第10図(a)に示すように、原稿走査ユニット14の
走査モータを起動させる走査モータを起動させる走査モ
ータON信号SCANがフリップフロップ82aに入力
された後、アクチュエータ板43の先端エッジaの検出
信号ITOPと水平同期信号HSYNC(=ビーム検知
器31eが送出するビーム検知信号)がアンド回路AN
Dに入力されることにより、カウンタ81が水平同期信
号HSYNCを、所定数だけカウントし、カウンタ81
のカウントアップ信号C/UPによりフリップフロップ
82a,82bがセットされて、走査モータの駆動信号
M/ONを出力し、これにより原稿走査ユニット14が
スタートする(第10図(b)を参照)。なお、この遅
延量を決めるカウンタ81のカウント値は、プリセット
スイッチ83により設定される。また、前述の水平同期
信号HSYNCは第6図に示される反射ミラー32を介
して走査されたレーザ光LBを受けたビーム検知器31
eから1水平走査ライン毎に1回出力する同期信号であ
り、常にカラープリンタ12からカラーリーダ11に送
出される。As shown in FIG. 10A, after the scan motor ON signal SCAN for activating the scan motor for activating the scan motor of the document scanning unit 14 is input to the flip-flop 82a, the leading edge a of the actuator plate 43 is detected. The signal ITOP and the horizontal synchronization signal HSYNC (= beam detection signal sent by the beam detector 31e) are the AND circuit AN.
When the counter 81 counts the horizontal synchronization signal HSYNC by a predetermined number by inputting it to D, the counter 81
The flip-flops 82a and 82b are set by the count-up signal C / UP, and the drive signal M / ON of the scanning motor is output, whereby the document scanning unit 14 is started (see FIG. 10 (b)). The count value of the counter 81 that determines the delay amount is set by the preset switch 83. Further, the horizontal synchronizing signal HSYNC described above receives the laser beam LB scanned through the reflecting mirror 32 shown in FIG.
It is a synchronization signal output from e once for each horizontal scanning line, and is always sent from the color printer 12 to the color reader 11.
第11図は同期メモリ78からの画像読出し遅延回路の
構成例である。カラープリンタ12のアクチュエータ板
43の後端エッジbを検知したら、その検知信号ITO
Pによりフリップフロップ(FF)85をセットし、カ
ウンタ86のカウント動作をスタートする。カウンタ8
6はビーム検知器31eより送出される水平同期信号H
SYNCをカウントし、このカウンタ86のカウントア
ップ信号C/UPで初段のFF85をリセットするとと
もに、後段のFF87をセットし、後段のFF87から
同期メモリ78の読出し動作開始信号R/STを出力す
る。カウンタ86の設定値はプリセットスイッチ88に
より適正値にセットされる。FIG. 11 shows a configuration example of an image reading delay circuit from the synchronous memory 78. When the rear edge b of the actuator plate 43 of the color printer 12 is detected, the detection signal ITO
The flip-flop (FF) 85 is set by P, and the counting operation of the counter 86 is started. Counter 8
6 is a horizontal synchronizing signal H sent from the beam detector 31e
SYNC is counted, the first stage FF 85 is reset by the count-up signal C / UP of the counter 86, the second stage FF 87 is set, and the read operation start signal R / ST of the synchronous memory 78 is output from the second stage FF 87. The preset value of the counter 86 is set to an appropriate value by the preset switch 88.
上述の遅延カウンタ81,カウンタ86の設定値によ
り、同期メモリ78への画像データ書込み開始から画像
データ読出し開始までの時間のバラツキ、すなわち、原
稿走査ユニット14がホームポジションセンサ21aの
配置位置からスタートしてDTOPセンサ21bの位置
に到達するまでの時間のバラツキΔtmaxがメモリライン
に換算して48ライン以内に収まるように標準位置を基
準にして前後に24ライン分の差を持つように同期メモ
リ78をあらかじめ設定している。このため、バラツキ
Δtmaxは+24ラインおよび−23ラインの最大47ラ
インまでに吸収し得るので、常に適正なメモリ同期制御
が行われる。Depending on the set values of the delay counter 81 and the counter 86 described above, there is a variation in the time from the start of image data writing to the synchronous memory 78 to the start of image data reading, that is, the document scanning unit 14 starts from the position where the home position sensor 21a is arranged. Of the synchronous memory 78 so that the variation Δtmax in the time required to reach the position of the DTOP sensor 21b falls within 48 lines when converted into memory lines so that there is a difference of 24 lines before and after the standard position. It is set in advance. Therefore, the variation Δtmax can be absorbed up to a maximum of 47 lines of +24 lines and −23 lines, so that proper memory synchronization control is always performed.
このように、原稿走査ユニット14の走査開始時の移動
立上りバラツキを同期メモリ78に吸収して、色合せを
精度良く行うことができるが、原稿走査ユニット14の
駆動モータまたは移送機構の異常等が発生した場合は、
そのバラツキが同期メモリ78の容量を越える事態が発
生する。このような事態が発生した場合は、そのバラツ
キ分だけ色ズレとして画像に表れ、適正な複写画像を見
い出せない。As described above, it is possible to absorb the variation in the movement rising at the start of scanning of the document scanning unit 14 in the synchronous memory 78 and perform the color matching with high accuracy, but there is an abnormality in the drive motor of the document scanning unit 14 or the transfer mechanism. If it happens,
The variation may exceed the capacity of the synchronous memory 78. When such a situation occurs, a color shift corresponding to the variation appears in the image, and a proper copy image cannot be found.
次に第12図,第13図を参照しながらこの発明の検出
手段について説明する。Next, the detecting means of the present invention will be described with reference to FIGS.
第12図はこの発明の検出手段を構成する回路図で、1
00はカウンタで、CPU101からの指令でカウント
値がバス102を介して設定される。103はI/Oポ
ートで、後述するエラー信号ERROR1,2が入力さ
れる。F1〜F5はフリップフロップで、フリップフロ
ップF1は検知信号ITOPを受けてイネーブルにな
り、このフリップフロップF1の出力により後段のフリ
ップフロップF3がイネーブルになり、エラー信号ER
ROR1をI/O入力ポート103に出力する。フリッ
プフロップF2は検知信号DTOPを受けてイネーブル
になり、このフリップフロップF2の出力により後段の
のフリップフロップF4がイネーブルとなり、このフリ
ップフロップF4の出力でアンド回路ANDが成立し
て、水平同期信号HSYNCがカウンタ100に入力さ
れる。FIG. 12 is a circuit diagram which constitutes the detecting means of the present invention.
00 is a counter, and the count value is set via the bus 102 by a command from the CPU 101. Reference numeral 103 denotes an I / O port to which error signals ERROR1 and ERROR2, which will be described later, are input. F1 to F5 are flip-flops, the flip-flop F1 is enabled by receiving the detection signal ITOP, and the output of this flip-flop F1 enables the subsequent flip-flop F3 to enable the error signal ER.
The ROR1 is output to the I / O input port 103. The flip-flop F2 is enabled in response to the detection signal DTOP, the output of the flip-flop F2 enables the subsequent flip-flop F4, and the AND circuit AND is established by the output of the flip-flop F4, and the horizontal synchronization signal HSYNC. Is input to the counter 100.
第13図は第12図の動作を説明するタイミングチャー
トで、(a)はΔtmaxが同期メモリ78の容量内に収ま
る場合の検知信号DTOP,ITOPの関係を示し、
(b)はΔtmaxが同期メモリ78の容量を越える場合
の、検知信号DTOP,ITOPおよびエラー信号ER
ROR2との関係を示し、(c)は検知信号DTOPよ
りも先に検知信号ITOPが送出された場合のエラー信
号ERROR1の関係を示している。以下、(a)の場
合から順に説明する。FIG. 13 is a timing chart for explaining the operation of FIG. 12, (a) shows the relationship between the detection signals DTOP and ITOP when Δtmax is within the capacity of the synchronous memory 78,
(B) shows detection signals DTOP, ITOP and error signal ER when Δtmax exceeds the capacity of the synchronous memory 78.
The relationship with ROR2 is shown, and (c) shows the relationship with the error signal ERROR1 when the detection signal ITOP is sent before the detection signal DTOP. Hereinafter, the case (a) will be described in order.
第7図(a)に示されるように、コピーシーケンスがス
タートしてから、転写ドラム42が回転し、アクチュエ
ータ板43をホームポジションセンサ44が検知する
と、原稿走査ユニット14がスタートし、原稿走査ユニ
ット14が原稿の先端Tに配置されるDTOPセンサ2
1bが到達すると、第12図に示す回路に検知信号DT
OPが送出され、この検知信号DTOPによりフリップ
フロップF2,F4の出力が「H」となり、すなわち、
チップイネーブルとなり、カウンタ100のクロック端
子CLKには水平同期信号HSYNCが入力される。そ
して、アクチュエータ板43の後端エッジbをポジショ
ンセンサ44が検知すると、検知信号ITOPがフリッ
プフロップF4をクリアし、カウンタ100への水平同
期信号HSYNCの入力を禁止する。この時点でのカウ
ンタ100の内容がズレ量であり、このズレ量、すなわ
ち、カウント数がCPU101より指令されるカウント
値内に収まった場合、つまり第13図(a)に示す場合
は、エラー信号ERROR1,2は送出されず、通常の
シーケンス動作が継続され、原稿走査ユニット14を駆
動させるモータON信号M/ONが送出されて、原稿露
光が開始される。As shown in FIG. 7A, when the transfer drum 42 rotates after the copy sequence starts and the home position sensor 44 detects the actuator plate 43, the document scanning unit 14 starts and the document scanning unit 14 starts. 14 is a DTOP sensor 2 placed at the leading edge T of the document.
When 1b arrives, the detection signal DT is sent to the circuit shown in FIG.
OP is sent, and the detection signal DTOP causes the outputs of the flip-flops F2 and F4 to be "H", that is,
The chip is enabled, and the horizontal synchronizing signal HSYNC is input to the clock terminal CLK of the counter 100. Then, when the position sensor 44 detects the rear edge b of the actuator plate 43, the detection signal ITOP clears the flip-flop F4 and prohibits the input of the horizontal synchronizing signal HSYNC to the counter 100. The content of the counter 100 at this time point is the deviation amount, and when the deviation amount, that is, the count number falls within the count value instructed by the CPU 101, that is, in the case shown in FIG. The ERRORs 1 and 2 are not sent out, the normal sequence operation is continued, the motor ON signal M / ON for driving the document scanning unit 14 is sent out, and the document exposure is started.
また、上記ズレ量が同期メモリ78の容量を越えた場
合、すなわち、第13図(b)に示すように、検知信号
DTOPが送出されてから、上述のようにカウンタ10
0がカウントを開始し、検知信号ITOPを検知するま
でに、CPU101から指令されるカウント値を越えた
場合には、カウンタ100より、カウント終了を示すリ
ップルキャリーRCがフリップフロップF5の出力が
「H」となり、エラー信号ERROR2がI/Oポート
103に入力される。CPU101はバス102を介し
て、I/Oポート103に入力されたデータ、この場合
は、エラー信号ERROR2を読み出し、エラー発生を
検知する。Further, when the amount of deviation exceeds the capacity of the synchronous memory 78, that is, after the detection signal DTOP is transmitted as shown in FIG.
When 0 starts counting and the count value instructed by the CPU 101 is exceeded before the detection signal ITOP is detected, the ripple carry RC indicating the end of counting is output from the counter 100 by the output of the flip-flop F5 to “H”. , ”And the error signal ERROR2 is input to the I / O port 103. The CPU 101 reads the data input to the I / O port 103 via the bus 102, in this case, the error signal ERROR2, and detects the occurrence of an error.
さらに、第13図(c)に示されるように、同期メモリ
78(第5図に示す)に画像データを書き込む前に、読
出しを開始する場合、すなわち、検知信号DTOPが送
出される前に、検知信号ITOPが検知された場合は、
検知信号ITOPがフリップフロップF1,F3の出力
が「H」となり、エラー信号ERROR1が検知信号I
TOPの立下りに同期してI/Oポート103に送出さ
れる。CPU101はバス102を介して、I/Oポー
ト103に入力されたデータ、この場合は、エラー信号
ERROR1を読み出し、エラー発生を検知する。Further, as shown in FIG. 13 (c), when reading is started before writing the image data in the synchronous memory 78 (shown in FIG. 5), that is, before the detection signal DTOP is transmitted, When the detection signal ITOP is detected,
The detection signal ITOP causes the outputs of the flip-flops F1 and F3 to be "H", and the error signal ERROR1 becomes the detection signal I.
It is sent to the I / O port 103 in synchronization with the fall of TOP. The CPU 101 reads the data input to the I / O port 103 via the bus 102, in this case, the error signal ERROR1 and detects the occurrence of an error.
次に第14図,第15図を参照しながらこの発明の調整
手段について説明する。Next, the adjusting means of the present invention will be described with reference to FIGS. 14 and 15.
第14図はこの発明の一実施例を示す調整手段を説明す
る回路図で、111はカウンタで、CPU101から指
令されるカウント値に応じて、水平同期信号HSYNC
をカウントする。112はI/Oポートで、原稿走査ユ
ニット14を起動させるモータ駆動信号SCANおよび
原稿走査ユニット14を前進,後退を指令するセレクト
信号BK/FWを出力する。113はフリップフロップ
で、検知信号ITOPでイネーブルとなり、カウンタ1
11にロード信号を出力する。114はフリップフロッ
プで、カウンタ111のカウント終了後出力されるリッ
プルキャリーRCでイネーブルとなり、原稿走査ユニッ
ト14の駆動モータをONさせるモータON信号M/O
Nを出力する。FIG. 14 is a circuit diagram for explaining the adjusting means showing an embodiment of the present invention. Reference numeral 111 is a counter, which responds to the count value instructed by the CPU 101, and outputs a horizontal synchronizing signal HSYNC.
To count. An I / O port 112 outputs a motor drive signal SCAN for activating the document scanning unit 14 and a select signal BK / FW for instructing the document scanning unit 14 to move forward and backward. Reference numeral 113 is a flip-flop, which is enabled by the detection signal ITOP, and the counter 1
The load signal is output to 11. Reference numeral 114 denotes a flip-flop, which is enabled by a ripple carry RC output after the counter 111 has finished counting, and is a motor ON signal M / O for turning on the drive motor of the document scanning unit 14.
Output N.
第15図は第14図に示した回路の動作を説明するタイ
ミングチャートである。FIG. 15 is a timing chart explaining the operation of the circuit shown in FIG.
次に動作について説明する。Next, the operation will be described.
コピーシーケンスが開始されると、CPU101は、I
/Oポート112にモータ駆動信号SCANと前進,後
退のセレクト信号BK/FWを「H」に設定する。ここ
で、検知信号ITOPが発生すると、その立上りに同期
して、フリップフロップ113の出力が「H」となり、
カウンタ111がカウントダウンを開始する。カウンタ
111のクロック端子CLKには上述したように、CP
U101より上記ズレ量に応じた値が設定されている。
カウンタ111のカウント動作が終了すると、リップル
キャリーRCが発生し、フリップフロップ114の出
力、すなわち、モータON信号M/ONが「H」とな
り、この時点で、原稿走査ユニット14が前進する。C
PU101は図示しないタイマにより一定の時間(原稿
サイズにより設定される)経過したことを検知すると、
モータ駆動信号SCANを「L」にし、原稿走査ユニッ
ト14を停止させる。次いで、セレクト信号BK/FW
を「L」(後退)にするとともに、再びモータ駆動信号
SCANを「H」にして、原稿走査ユニット14を後退
させホームポジションSR1に戻す。When the copy sequence is started, the CPU 101 causes the I
The motor drive signal SCAN and the forward / backward select signal BK / FW are set to "H" at the / O port 112. Here, when the detection signal ITOP is generated, the output of the flip-flop 113 becomes “H” in synchronization with its rising,
The counter 111 starts counting down. As described above, the clock terminal CLK of the counter 111 has CP
A value corresponding to the amount of deviation is set by U101.
When the counting operation of the counter 111 is completed, a ripple carry RC occurs, the output of the flip-flop 114, that is, the motor ON signal M / ON becomes “H”, and at this time, the document scanning unit 14 advances. C
When the PU 101 detects that a certain time (set by the document size) has passed by a timer (not shown),
The motor drive signal SCAN is set to "L" to stop the document scanning unit 14. Then, select signal BK / FW
Is set to "L" (reverse), the motor drive signal SCAN is set to "H" again, and the document scanning unit 14 is retracted to return to the home position SR 1 .
次に第16図〜第19図を参照しながら第2図に示すデ
ィジタル画像処理システムの制御動作について説明す
る。Next, the control operation of the digital image processing system shown in FIG. 2 will be described with reference to FIGS. 16 to 19.
第16図は第2図に示すディジタル画像処理システム制
御動作を説明するフローチャートである。なお、(1)〜
(9)は各ステップを示す。FIG. 16 is a flow chart for explaining the control operation of the digital image processing system shown in FIG. In addition, (1) ~
(9) shows each step.
コピーシーケンス(Y;イエロー)がスタートすると
(1)、転写ドラム42が回転し、アクチュエータ板43
をポジションセンサ44が検知すると、原稿走査ユニッ
ト14がスタートし、原稿走査ユニット14が原稿の先
端Tに配置されるDTOPセンサ21bに到達して、検
知信号DTOPが送出され、水平同期信号HSYNCが
入力される。この水平同期信号HSYNCがCPU10
1によりカウンタ100に設定されたカウント値を越え
たかどうか、すなわち同期エラー発生したかどうかを判
断し(2)、NOならばカウンタ100をクリアする(3)。
次いで、イエロー画像の読み取りを開始し(4)、イエロ
ー画像の形成が終了したら、カウンタ111の設定(後
述する)を行い(5)、マゼンタ,シアン,ブラックの画
像形成をステップ(1)〜(5)と同様に行い(6),(7),(8)、
制御を終了する。When the copy sequence (Y; yellow) starts
(1), the transfer drum 42 rotates, and the actuator plate 43
When the position sensor 44 detects the position sensor 44, the document scanning unit 14 starts, the document scanning unit 14 reaches the DTOP sensor 21b arranged at the leading edge T of the document, the detection signal DTOP is sent, and the horizontal synchronizing signal HSYNC is input. To be done. This horizontal synchronization signal HSYNC is sent to the CPU 10
It is determined by 1 whether the count value set in the counter 100 has been exceeded, that is, whether a synchronization error has occurred (2). If NO, the counter 100 is cleared (3).
Next, the reading of the yellow image is started (4), and when the formation of the yellow image is completed, the counter 111 is set (described later) (5), and the magenta, cyan, and black image formation steps (1) to (). Do the same as 5), (6), (7), (8),
Control ends.
一方、ステップ(2)の判断でYESの場合は、第17図
に示すエラーフローがスタートする(9)。On the other hand, if the judgment in step (2) is YES, the error flow shown in FIG. 17 starts (9).
第17図は第16図のフローにおける同期ズレエラー処
理フローである。なお、(11)〜(21)は各ステップを示
す。FIG. 17 is a flow chart for processing the synchronization deviation error in the flow of FIG. Note that (11) to (21) indicate each step.
第16図のフローのステップ(2)がYESになると、エ
ラー信号ERROR2がI/Oポート103に入力され
ると、エラー発生をカラープリンタ2に通知し(11)、露
光ランプ17を消灯させ(12)、原稿走査ユニット14を
駆動させる駆動モータに停止信号を送出するとともに、
駆動モータを逆転させ(13),(14)、原稿走査ユニット1
4がホームポジションに戻るのを待機し(15)、ホームポ
ジションに到達したら、エラー回数をカウントするエラ
ーカウンタ(図示せず)の回数を『1』インクリメント
し(16)、次にエラーカウンタのカウント値があらかじめ
設定されるカウント値T(任意に設定する)を越えたか
どうかを判断し(17)、YESならば自己復帰不可能とみ
なし、本カラーシステムは停止し(18)、修復を待機す
る。一方、ステップ(17)の判断で、NOの場合は、すな
わち、エラー回数がT回に満たない場合、は、エラー信
号ERROR1,2のいずれかを待機し(19)、エラー信
号ERROR1が検出された場合は、同期メモリ78に
画像データを書き込むタイミングが遅いので、カウンタ
111の設定値をk(任意に設定する)だけ少なくしス
テップ(1)に戻る(20)。一方、ステップ(9)でエラー信号
ERROR2を検出した場合は、同期メモリ78に画像
を書き込むタイミングが早いので、カウンタ111の設
定値をkだけ増しステップ(1)に戻る(21)。When the step (2) of the flow of FIG. 16 is YES and the error signal ERROR2 is input to the I / O port 103, the color printer 2 is notified of the error occurrence (11) and the exposure lamp 17 is turned off ( 12), while sending a stop signal to the drive motor that drives the document scanning unit 14,
Reverse the drive motor (13), (14) to scan the original scanning unit 1
Wait for 4 to return to the home position (15), and when reaching the home position, increment the number of the error counter (not shown) that counts the number of errors by "1" (16), and then count the error counter. It is judged whether the value has exceeded the preset count value T (set arbitrarily) (17), and if YES, it is considered that self-recovery is not possible, and this color system stops (18) and waits for restoration. . On the other hand, if the judgment in step (17) is NO, that is, if the number of errors is less than T, either of the error signals ERROR1 and 2 is waited (19), and the error signal ERROR1 is detected. If so, the timing of writing the image data in the synchronous memory 78 is late, so the setting value of the counter 111 is decreased by k (arbitrarily set) and the process returns to step (1) (20). On the other hand, when the error signal ERROR2 is detected in step (9), the timing of writing the image in the synchronous memory 78 is early, so the set value of the counter 111 is increased by k and the process returns to step (1) (21).
第18図は同期エラーを検出し場合のカラープリンタ1
2の動作を説明するフローチャートである。なお、(31)
〜(35)は各ステップを示す。FIG. 18 shows a color printer 1 when a synchronization error is detected.
It is a flow chart explaining operation of No. 2. Note that (31)
~ (35) indicate each step.
同期エラーを受信したカラープリンタ12は、この時点
では、転写紙92を転写ドラム42に給紙してはいるも
のの、感光ドラム33への露光開始直前であるので、直
ちにレーザ露光を中止し(31)、引続くイエロー現像を不
実行し(32)、1回転のカラ回転挿入する(33)。次いで、
エラーカウンタの値が設定値Tになったかどうかを判断
し(34)、YESならばカラープリンタ12は停止し(3
5)、NOならば再びイエロー画像の潜像形成および現
像,転写を再試行するためにステップ(1)に戻る。The color printer 12, which has received the synchronization error, immediately feeds the transfer paper 92 to the transfer drum 42 at this point, but immediately before the start of exposure of the photosensitive drum 33, the laser exposure is immediately stopped (31 ), The subsequent yellow development is not executed (32), and one color rotation is inserted (33). Then
It is judged whether or not the value of the error counter reaches the set value T (34), and if YES, the color printer 12 is stopped (3
5) If NO, return to step (1) to retry the latent image formation, development and transfer of the yellow image.
第19図は第16図のフローチャートにおけるカウンタ
設定動作を説明するフローチャートである。なお、(41)
〜(44)は各ステップを示す。FIG. 19 is a flow chart for explaining the counter setting operation in the flow chart of FIG. Note that (41)
~ (44) indicate each step.
原稿走査ユニット14がホームポジションに戻ると、カ
ウンタ100から水平同期信号HSYNCのカウント量
(同期ズレ量)MをCPU101が読み出し(41)、読み
出した同期ズレ量Mが同期メモリ78の容量N(48ラ
イン)の1/2よりも小さいかどうかを判断し(42)、YE
Sならばカウンタ111の設定値を所定量((N/2)-M)だ
け減算してステップ(6)に進み(43)、NOならばカウン
タ111の設定値を所定量((N/2)-M)だけ加算してステ
ップ(6)に進む(44)。When the document scanning unit 14 returns to the home position, the CPU 101 reads the count amount (synchronous deviation amount) M of the horizontal synchronizing signal HSYNC from the counter 100 (41), and the read synchronous deviation amount M is the capacity N (48) of the synchronous memory 78. It is judged whether it is less than 1/2 of (line) (42), YE
If S, subtract the set value of the counter 111 by a predetermined amount ((N / 2) -M) and proceed to step (6) (43). If NO, set the set value of the counter 111 by a predetermined amount ((N / 2 ) -M) is added and the process proceeds to step (6) (44).
以上説明したように、この発明はカラー画像情報読取り
手段からラインバッファに対して送出されるドットデー
タの書込み信号と、ディジタルカラープリンタよりライ
ンバッファメモリに対して送出される読出し信号からド
ットデータの読出しタイミングのズレを検出する検出手
段と、この検出手段が検出したタイミングのズレに応じ
て書込み信号の送出を調整する調整手段を設けたので、
検出手段が検出した同期ズレ量に応じて調整手段が同期
メモリへのデータ書込みタイミングを同期メモリの容量
内に収まるように制御でき、常に色ズレのない鮮明なマ
ルチカラー画像が得られる。また、同期ズレ量が同期メ
モリの容量に収まる場合は、各色データの同期メモリへ
の書込みが最適化され、いっそう鮮明なマルチカラー画
像が得られる等の優れた効果を有する。As described above, the present invention reads dot data from the dot data write signal sent from the color image information reading means to the line buffer and the read signal sent from the digital color printer to the line buffer memory. Since the detecting means for detecting the timing deviation and the adjusting means for adjusting the sending of the write signal according to the timing deviation detected by the detecting means are provided,
The adjusting means can control the data writing timing to the synchronous memory so as to be within the capacity of the synchronous memory according to the amount of synchronous deviation detected by the detecting means, and a clear multi-color image with no color deviation can always be obtained. Further, when the amount of synchronization deviation is within the capacity of the synchronization memory, the writing of each color data into the synchronization memory is optimized, and there is an excellent effect that a clearer multicolor image is obtained.
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例を示す構成ブロック図、第
2図はこの発明に係るディジタル画像処理システムの概
略構成図、第3図(a)は第2図の原稿走査ユニット内
の等倍型色分解ラインセンサの一例を示す配置構成図、
第3図(b)はその要部を拡大して示した説明図、第4
図(a)はカラー画像読取り回路の構成を示すブロック
図、第4図(b)はその回路の信号波形を示すタイミン
グチャート、第5図はカラー画像信号の補正および同期
を行う回路の構成例を示すブロック図、第6図は第1図
のプリンタ部分の要部を詳細に示す斜視図、第7図
(a),(b)は第1図のシステムの動作態様図、第8
図はそのセンサの出力の時間的バラツキを示す特性図、
第9図は第5図の同期メモリの構成例を示す配置図、第
10図(a)は第1図の原稿走査ユニットのスタート遅
延回路の構成例を示す回路図、第10図(b)は第10
図(a)の信号波形を示すタイミングチャート、第11
図は第5図の同期メモリから画像読出しを遅延させる遅
延回路の構成例を示す回路図、第12図はこの発明の検
出手段を構成する回路図、第13図は第12図の動作を
説明するタイミングチャート、第14図はこの発明の一
実施例を示す調整手段を説明する回路図、第15図は第
14図に示した回路の動作を説明するタイミングチャー
ト、第16図〜第19図は第2図に示すディジタル画像
処理システムの制御動作を説明するフローチャートであ
る。 図中、1はディジタルリーダ、2はラインバッファメモ
リ、4はディジタルカラープリンタ、4は検出手段、5
は調整手段、はドットデータ、はY,M,C,BK
データ、は書込み信号、は読出し信号、はズレ信
号、は調整信号である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a configuration block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a digital image processing system according to the present invention, and FIG. An arrangement configuration diagram showing an example of a unity-size color separation line sensor in the original scanning unit of FIG.
FIG. 3 (b) is an explanatory view showing an enlarged main part thereof, and FIG.
FIG. 4A is a block diagram showing the configuration of a color image reading circuit, FIG. 4B is a timing chart showing the signal waveforms of the circuit, and FIG. 5 is a configuration example of a circuit for correcting and synchronizing a color image signal FIG. 6 is a perspective view showing in detail the main part of the printer portion of FIG. 1, FIGS. 7 (a) and 7 (b) are operation mode diagrams of the system of FIG. 1, and FIG.
The figure is a characteristic diagram showing the time variation of the output of the sensor,
9 is a layout diagram showing a configuration example of the synchronous memory of FIG. 5, FIG. 10 (a) is a circuit diagram showing a configuration example of a start delay circuit of the document scanning unit of FIG. 1, and FIG. 10 (b). Is the tenth
11A is a timing chart showing the signal waveform of FIG.
5 is a circuit diagram showing a configuration example of a delay circuit for delaying image reading from the synchronous memory shown in FIG. 5, FIG. 12 is a circuit diagram which constitutes the detecting means of the present invention, and FIG. 13 is a diagram showing the operation of FIG. FIG. 14 is a timing chart for explaining the adjusting means showing an embodiment of the present invention, FIG. 15 is a timing chart for explaining the operation of the circuit shown in FIG. 14, and FIGS. 6 is a flowchart illustrating a control operation of the digital image processing system shown in FIG. In the figure, 1 is a digital reader, 2 is a line buffer memory, 4 is a digital color printer, 4 is detection means, and 5
Is adjustment means, is dot data, is Y, M, C, BK
Data is a write signal, is a read signal, is a shift signal, and is an adjustment signal.
Claims (1)
取るカラー画像情報読取り手段と、このカラー画像情報
読取り手段が読み取ったカラー画像を色ズレなく重ね合
せるためのドットデータを記憶する複数のラインバッフ
ァメモリとを有するディジタルリーダと、各ラインバッ
ファメモリに記憶された前記ドットデータを各色成分毎
に読み出して、フルカラー画像を形成するディジタルカ
ラープリンタとを接続してなるカラー画像複写システム
において、前記カラー画像情報読取り手段から前記ライ
ンバッファに対して送出される前記ドットデータの書込
み信号と、前記ディジタルカラープリンタより前記ライ
ンバッファメモリに対して送出される読出し信号から前
記ドットデータの読出しタイミングのズレを検出する検
出手段と、この検出手段が検出したタイミングのズレに
応じて前記書込み信号の送出を調整する調整手段とを具
備したことを特徴とするカラーディジタル複写機用同期
制御装置。1. A color image information reading means for reading an original as dot data for each color component, and a plurality of line buffers for storing dot data for superimposing color images read by the color image information reading means without color deviation. In the color image copying system, a digital reader having a memory and a digital color printer for reading the dot data stored in each line buffer memory for each color component to form a full color image are connected. Deviation of the read timing of the dot data is detected from a write signal of the dot data sent from the information reading means to the line buffer and a read signal sent from the digital color printer to the line buffer memory. The detection means and this It means a color digital copying machine synchronous control apparatus being characterized in that comprising an adjustment means for adjusting the delivery of the write signal in response to the deviation of the timing detected.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60048406A JPH065893B2 (en) | 1985-03-13 | 1985-03-13 | Synchronous controller for color digital copier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60048406A JPH065893B2 (en) | 1985-03-13 | 1985-03-13 | Synchronous controller for color digital copier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61208978A JPS61208978A (en) | 1986-09-17 |
JPH065893B2 true JPH065893B2 (en) | 1994-01-19 |
Family
ID=12802421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60048406A Expired - Lifetime JPH065893B2 (en) | 1985-03-13 | 1985-03-13 | Synchronous controller for color digital copier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH065893B2 (en) |
-
1985
- 1985-03-13 JP JP60048406A patent/JPH065893B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61208978A (en) | 1986-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5040031A (en) | Image processing apparatus which can control output to multiple devices to accommodate differing operating timing of those devices | |
JP3015045B2 (en) | Color copying apparatus and color image forming apparatus | |
US5126839A (en) | Color image processing apparatus | |
JP2653055B2 (en) | Digital color copier | |
US6370343B1 (en) | Image forming apparatus having color and monochromatic images transferred to intermediate transfer member | |
JPH065893B2 (en) | Synchronous controller for color digital copier | |
JP2669608B2 (en) | Synchronous control device for color image processing system | |
US5729268A (en) | Printing apparatus and method of controlling the same | |
JPH0546741B2 (en) | ||
JPH09314911A (en) | Image forming apparatus | |
JPS61123260A (en) | Synchronous control system of color picture processing system | |
JPS61123270A (en) | Color picture processing system | |
JPS61123261A (en) | Synchronous control system of color picture processing system | |
US6462843B2 (en) | Image processing apparatus, and processing method in the image processing apparatus | |
JPH0738672B2 (en) | Color image processor | |
JP2608060B2 (en) | Color copier | |
JP2911478B2 (en) | Image processing device | |
JP2958206B2 (en) | Printing apparatus and control method for the apparatus | |
JP3038392B2 (en) | Image processing system and image processing method | |
JP2003162115A (en) | Image forming apparatus and method | |
JPS61157076A (en) | Multicolor picture image forming device | |
JP3278412B2 (en) | Color image processing apparatus and color image processing method | |
JPS62263772A (en) | Image forming device | |
JPS62263771A (en) | Image forming device | |
JPH0683355B2 (en) | Color image forming device |