JPH0654367A - Exchange system for mobile communication - Google Patents

Exchange system for mobile communication

Info

Publication number
JPH0654367A
JPH0654367A JP4203686A JP20368692A JPH0654367A JP H0654367 A JPH0654367 A JP H0654367A JP 4203686 A JP4203686 A JP 4203686A JP 20368692 A JP20368692 A JP 20368692A JP H0654367 A JPH0654367 A JP H0654367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cordless
switch
base station
terminal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4203686A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Usuha
伸司 薄葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4203686A priority Critical patent/JPH0654367A/en
Publication of JPH0654367A publication Critical patent/JPH0654367A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To realize an exchange system for a mobile communication whose affinity with a conventional wire system interface can be improved, and whose constitution is simple by sufficiently preventing a hit when a cordless terminal is moved across radio base stations. CONSTITUTION:A cordless switch 20 is interposed between a base station interface part 71 which operates an interface between a radio base station 50 and a switchboard main body, and transformer coders 72 and 73 which exchange encoded data on a radio line with the encoded data in the switchboard. The cordless switch 20 is the device for tracing a movement whose path is switched by a cordless controller when a cordless terminal 60 is moved across the radio base stations.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は移動通信用交換システム
に関し、特に、デジタル方式のコードレス電話機を収容
する交換システムに適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an exchange system for mobile communication, and is particularly suitable for application to an exchange system accommodating a digital cordless telephone.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、例えばオフィス等では仕事の効率
を上げるために構内交換機等に収容された内線電話機を
社員毎に支給するケースが増えている。このように各社
員に支給する電話機として携帯性に優れたコードレス電
話機も考えられており、コードレス電話機にも対応でき
る構内交換機システムの開発が進められている。ここ
で、アナログ伝送方式に比較して秘話性が良好であっ
て、コードレス電話機を小型、軽量にし得るデジタル伝
送方式を採用することが考えられており、デジタルコー
ドレス電話機及び無線基地局間の伝送をTDMA(Time
Division Multiple Access )方式に従って行なうもの
が提案されている。
2. Description of the Related Art In recent years, for example, in offices and the like, an increasing number of cases are being provided with an extension telephone set housed in a private branch exchange or the like for each employee in order to improve work efficiency. As described above, a cordless telephone with excellent portability is also being considered as a telephone to be supplied to each employee, and a private branch exchange system that is compatible with the cordless telephone is being developed. Here, it is considered to employ a digital transmission method, which has better confidentiality than the analog transmission method and enables the cordless telephone to be smaller and lighter, and to perform transmission between the digital cordless telephone and the wireless base station. TDMA (Time
Division Multiple Access) has been proposed.

【0003】TDMA方式を採用した移動通信の構内交
換システムにおいては、無線基地局間を同期させること
が望まれている。それは、コードレス電話機がある無線
基地局のサービスゾーンから他の無線基地局のサービス
ゾーンに移動した場合に、移動前後の無線基地局間でT
DMAフレームの同期がとれていないと、移動先の無線
基地局が同期をとる動作を行なった後に通信を開始する
必要があり、このような同期確立時間の存在により通信
に瞬断が生じるためである。デジタルコードレス電話機
を収容する構内交換システムの場合、トラフィック密度
の高い事業所では周波数再利用の効率を上げるため、無
線基地局がカバーするゾーン半径は狭くなっている(マ
イクロセル)。そのため、通信中に無線基地局間が頻繁
に切り替わることが多く、瞬断の問題は大きい。
In a private branch exchange system for mobile communication adopting the TDMA system, it is desired to synchronize radio base stations. When a cordless telephone moves from the service zone of one radio base station to the service zone of another radio base station, the T
If the DMA frame is not synchronized, it is necessary to start the communication after the movement-destination wireless base station performs the synchronization operation, and the existence of such synchronization establishment time causes a momentary interruption in the communication. is there. In the case of a private branch exchange system accommodating a digital cordless telephone, the zone radius covered by the radio base station is narrowed (microcell) in order to improve the efficiency of frequency reuse in the office with high traffic density. Therefore, the wireless base stations are frequently switched during communication, and the problem of instantaneous interruption is great.

【0004】文献『特願平3−097402号明細書及
び図面』では、無線基地局間を同期させる方法が提案さ
れている。
[0004] Document "Japanese Patent Application No. 3-097402 specification and drawings" proposes a method of synchronizing radio base stations.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、無線基
地局間を同期させただけでは瞬断を十分には防止できな
い。すなわち、通信中のデジタルコードレス電話機を収
容する無線基地局間を移動に伴って切り替える(追跡す
る)スイッチの動作によっては、瞬断が生じてしまう。
そこで、移動追跡用のスイッチ構成が問題となるが、デ
ジタルコードレス電話機は、現在、開発が盛んなもので
あって、このような移動追跡用スイッチについて言及し
た文献は見当たらない。
However, the instantaneous interruption cannot be sufficiently prevented only by synchronizing the radio base stations. That is, a momentary interruption occurs due to the operation of the switch that switches (tracks) the wireless base stations accommodating the digital cordless telephones that are in communication with the movement.
Therefore, the configuration of the switch for tracking the movement becomes a problem, but the digital cordless telephone is currently under active development, and no reference to such a switch for tracking the movement is found.

【0006】ところで、デジタルコードレス電話機にお
いては、無線回線上の周波数利用効率をできるだけ上げ
るため、従来の有線系の通信網と異なってビットレート
の低い高能率音声符号化方式が用いられる。一方、日本
国内における交換機内の音声符号化方式は、64kb/sの
μ則PCMである。そのため、有線電話機及び移動電話
機の双方を収容する交換機や、移動電話機を収容するが
他の有線系との交換機と接続する交換機においては、無
線回線上の高能率音声符号化データと64kb/sのμ則P
CMデータとの符号変換を行なうトランスコーダが必要
になる。従って、移動追跡用スイッチを構成する場合に
おいても、このトランスコーダの存在を考慮しなければ
ならない。
By the way, in a digital cordless telephone, a high-efficiency voice coding system having a low bit rate is used, unlike a conventional wired communication network, in order to maximize the frequency utilization efficiency on a wireless line. On the other hand, the voice coding system in the exchange in Japan is the μ-law PCM of 64 kb / s. Therefore, in an exchange that accommodates both a wired telephone and a mobile telephone, or an exchange that accommodates a mobile telephone but is connected to an exchange with another wired system, high-efficiency voice coded data on the wireless line and 64 kb / s μ-law P
A transcoder that performs code conversion with CM data is required. Therefore, the existence of this transcoder must be taken into consideration even when configuring the switch for mobile tracking.

【0007】本発明は、以上の点を考慮してなされたも
のであり、コードレス端末が無線基地局間を渡って移動
した際にも十分に瞬断を防止できる、しかも、従来の有
線系インタフェースとの親和性の高い簡単な構成の移動
通信用交換システムを提供しようとしたものである。
The present invention has been made in consideration of the above points, and is capable of sufficiently preventing a momentary interruption even when a cordless terminal moves between wireless base stations, and has a conventional wired interface. It is intended to provide a mobile communication switching system having a simple structure and having a high affinity with.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明においては、デジタルコードレス端末と無線
基地局と交換機本体とからなる移動通信用交換システム
において、交換機本体が、無線基地局と交換機本体との
インタフェースを行なう基地局インタフェース部と、無
線回線上の符号化データと交換機内の符号化データとの
変換を行なうトランスコーダとの間に、コードレス端末
が無線基地局間に渡って移動したときにコードレスコン
トローラによってパスが切替えられる移動追跡用のコー
ドレススイッチを介在したものであることを特徴とす
る。
In order to solve the above problems, according to the present invention, in a mobile communication switching system comprising a digital cordless terminal, a wireless base station and a switch body, the switch body is a wireless base station and a switch. The cordless terminal moved between the radio base stations between the base station interface section that interfaces with the main unit and the transcoder that converts the encoded data on the wireless line and the encoded data in the exchange. It is characterized by interposing a cordless switch for movement tracking whose path is sometimes switched by a cordless controller.

【0009】ここで、コードレススイッチを、メインの
スイッチからコードレス端末への下り方向のコードレス
スイッチ部と、その逆方向である上り方向のコードレス
スイッチ部と、この上り方向のコードレススイッチ部か
らの2個の情報チャネルをミックスして上り方向のコー
ドレススイッチ部に再入力するミックス回路とで構成
し、少なくともコードレス端末が無線基地局間を渡る前
後の期間において、ミックス回路を通過するパスを設定
させてコードレス端末の移動を追跡するようにすること
が好ましい。
Here, two cordless switches are provided: a cordless switch unit in the downward direction from the main switch to the cordless terminal, an upward cordless switch unit in the opposite direction, and an upward cordless switch unit. It is configured with a mix circuit that mixes the information channels of the above and re-inputs them to the cordless switch unit in the upstream direction, and at least before and after the cordless terminal crosses between the wireless base stations, sets a path that passes through the mix circuit to make the cordless It is preferable to track the movement of the terminal.

【0010】この実施態様において、さらに、下り方向
のコードレススイッチ部及び上り方向のコードレススイ
ッチ部を時分割スイッチで構成すると共に、ミックス回
路を、一方の入力端子にはコードレス端末からの情報チ
ャネルが入力され、他方の入力端子にはオール0又はオ
ール1のアイドルパターンが入力される2入力オア回路
又はアンド回路を用いて構成することが好ましい。
In this embodiment, further, the cordless switch unit in the down direction and the cordless switch unit in the up direction are constituted by time division switches, and a mix circuit is provided, and an information channel from the cordless terminal is inputted to one input terminal. It is preferable to use a two-input OR circuit or an AND circuit in which an idle pattern of all 0s or all 1s is input to the other input terminal.

【0011】また、コードレススイッチにミックス回路
を有する移動通信用交換システムの実施態様において、
呼接続期間中ミックス回路を通過するパスを常時設定す
ることが好ましい。
Further, in an embodiment of a mobile communication switching system having a cordless switch and a mix circuit,
It is preferable to always set a path that passes through the mix circuit during the call connection period.

【0012】本発明の移動通信用交換システムにおい
て、複数の基地局インタフェース部と複数のトランスコ
ーダとをコードレススイッチが搭載されていない同一の
コードレス加入者回路用基板に搭載することが好まし
い。
In the mobile communication switching system of the present invention, it is preferable that a plurality of base station interface units and a plurality of transcoders are mounted on the same cordless subscriber circuit board on which a cordless switch is not mounted.

【0013】[0013]

【作用】交換機本体はデジタルコードレス端末だけを収
容するものであっても良いが、他の交換機本体との通信
等を考慮して交換機内での符号化方式を決定しており、
これが無線回線上の符号化方式と異なる場合があり、本
発明は、このような交換システムを前提としている。
[Function] Although the main body of the exchange may accommodate only the digital cordless terminal, the encoding system in the exchange is determined in consideration of communication with other exchanges,
This may be different from the coding method on the wireless line, and the present invention is premised on such a switching system.

【0014】このような交換システムの場合、交換機本
体に符号化方式を変換するトランスコーダが設けられ
る。ところで、コードレス端末を収容した交換システム
の場合、コードレス端末の移動に応じて交換機本体内の
パスを切替えなければならないが、パス切替をメインの
スイッチで行なうと、交換機本体の全体を制御する中央
処理モジュールの負担が大きくなる。そこで、メインの
スイッチとは異なる、コードレス端末の移動追跡用のコ
ードレススイッチを設けることが好ましい。
In the case of such an exchange system, a transcoder for converting the encoding system is provided in the exchange main body. By the way, in the case of a switching system accommodating a cordless terminal, it is necessary to switch the path in the main body of the exchange according to the movement of the cordless terminal, but if the path is switched with the main switch, the central processing that controls the entire main body of the exchange The load on the module increases. Therefore, it is preferable to provide a cordless switch for tracking movement of the cordless terminal, which is different from the main switch.

【0015】無線基地局と交換機本体とのインタフェー
スを行なう基地局インタフェース部と上述のトランスコ
ーダとによって、一般には交換機本体に着脱される単位
であるコードレス加入者回路が構成されるため、このよ
うなコードレススイッチは、コードレス加入者回路とメ
インのスイッチの間に設けることが考えられる。
The base station interface section for interfacing the radio base station with the main body of the exchange and the above-mentioned transcoder generally constitute a cordless subscriber circuit which is a unit to be attached to and detached from the main body of the exchange. A cordless switch may be provided between the cordless subscriber circuit and the main switch.

【0016】しかし、このような位置に設けた場合、交
換機内での符号化方式に従う情報チャネルをコードレス
スイッチが切替えてパスを設定することになり、無線回
線上の問題を有線系での符号化段階で対応していること
になり、コードレススイッチやトランスコーダ等の構成
が複雑になる。例えば、移動前後の2個の無線基地局の
一方は、非受信に係る情報チャネルデータ(例えばオー
ル0)を出力するが、トランスコーダを介しても確実に
非受信であることを明らかにさせた情報チャネルデータ
を出力しなければならずトランスコーダの構成が複雑と
なる。又は、非受信に係る情報チャネルデータがコード
変換されても応じられるようにコードレススイッチを構
成することになり、この場合にはコードレススイッチが
複雑となる。
[0016] However, when provided in such a position, the cordless switch switches the information channel according to the encoding system in the exchange to set the path, and the problem on the wireless line is encoded by the wired system. This will be handled at each stage, and the configuration of the cordless switch, transcoder, etc. will be complicated. For example, one of the two radio base stations before and after the movement outputs information channel data (for example, all 0) related to non-reception, but it is made clear that it is certainly non-reception even through the transcoder. The information channel data must be output, which complicates the configuration of the transcoder. Alternatively, the cordless switch is configured so that it can respond even if the information channel data relating to non-reception is code-converted, and in this case, the cordless switch becomes complicated.

【0017】そこで、本発明においては、基地局インタ
フェース部とトランスコーダとの間に、コードレス端末
が無線基地局間に渡って移動したときにコードレスコン
トローラによってパスが切替えられる移動追跡用のコー
ドレススイッチを介在させることとした。
Therefore, in the present invention, between the base station interface section and the transcoder, there is provided a cordless switch for movement tracking in which a path is switched by a cordless controller when a cordless terminal moves between radio base stations. I decided to intervene.

【0018】コードレススイッチは、メインのスイッチ
からコードレス端末への下り方向のコードレススイッチ
部と、その逆方向である上り方向のコードレススイッチ
部とを当然に備えるが、厳密なタイミング制御なしに切
替に伴う瞬断をなくすように、上り方向のコードレスス
イッチ部からの2個の情報チャネルをミックスして上り
方向のコードレススイッチ部に再入力するミックス回路
を備えたものが好ましく、少なくともコードレス端末が
無線基地局間を渡る前後の期間において、ミックス回路
を通過するパスを設定させてコードレス端末の移動を追
跡することが好ましい。
The cordless switch naturally comprises a cordless switch unit in the downward direction from the main switch to the cordless terminal and an cordless switch unit in the upward direction, which is the opposite direction, but is accompanied by switching without strict timing control. It is preferable that the wireless base station includes at least a cordless terminal that mixes two information channels from the upstream cordless switch unit and re-inputs them into the upstream cordless switch unit so as to eliminate instantaneous interruption. It is preferable to set a path passing through the mix circuit to track the movement of the cordless terminal before and after the passage.

【0019】この場合において、下り方向のコードレス
スイッチ部及び上り方向のコードレススイッチ部を時分
割スイッチで構成すると共に、ミックス回路を、一方の
入力端子にはコードレス端末からの情報チャネルが入力
され、他方の入力端子にはオール0又はオール1のアイ
ドルパターンが入力される2入力オア回路又はアンド回
路を用いて構成することが好ましい。このようにする
と、ミックス回路の構成を簡単なものとすることができ
る。
In this case, the cordless switch unit in the down direction and the cordless switch unit in the up direction are constituted by time division switches, and the mix circuit is connected to one of the input terminals with the information channel from the cordless terminal and the other. It is preferable to use a two-input OR circuit or an AND circuit in which an all 0 or all 1 idle pattern is input to the input terminal. By doing so, the configuration of the mix circuit can be simplified.

【0020】なお、コードレス端末が無線基地局間を渡
る前後の期間においてのみ、ミックス回路を通過するパ
スを設定させる場合には、ミックス回路を通過させるよ
うに切替えた際やミックス回路を通過しないように戻し
た際などで瞬断や情報の欠落が生じる。そこで、コード
レススイッチにミックス回路を有する移動通信用交換シ
ステムにおいて、コードレス端末が無線基地局間を渡る
前後の期間だけでなく呼接続期間中ミックス回路を常時
通過するパスを設定することが好ましい。
When setting the path passing through the mix circuit only before and after the cordless terminal crosses between the radio base stations, do not pass through the mix circuit when switching to pass through the mix circuit. There is a momentary interruption or loss of information when returning to. Therefore, in a mobile communication switching system having a mix circuit in a cordless switch, it is preferable to set a path that always passes through the mix circuit not only before and after a cordless terminal crosses between wireless base stations but also during a call connection period.

【0021】以上のような本発明の移動通信用交換シス
テムにおいても、無線基地局等の増設等に容易に応じる
ことを考慮すると、複数の基地局インタフェース部と複
数のトランスコーダとをコードレススイッチが搭載され
ていない同一のコードレス加入者回路用基板に搭載する
ことが好ましい。なお、複数の基地局インタフェース部
と、複数のトランスコーダとを別個の基板に搭載した場
合には、無線基地局の増設等に応じた基板を着脱処理が
繁雑となる。
In the mobile communication switching system of the present invention as described above, a cordless switch is used to connect a plurality of base station interface units and a plurality of transcoders in consideration of easily adapting to the addition of radio base stations and the like. It is preferable to mount the same cordless subscriber circuit board that is not mounted. When a plurality of base station interface units and a plurality of transcoders are mounted on different boards, the process of attaching and detaching boards according to the addition of radio base stations becomes complicated.

【0022】[0022]

【実施例】以下、本発明を構内交換システムに適用した
一実施例を図面を参照しながら詳述する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a private branch exchange system will be described in detail below with reference to the drawings.

【0023】(A)交換システムの全体 図2は、この実施例による構内交換システムの全体構成
を示すものであり、まず、この図2を参照しながら構内
交換システムの全体を説明する。
(A) Overall Exchange System FIG. 2 shows the overall configuration of the private branch exchange system according to this embodiment. First, the entire private branch exchange system will be described with reference to FIG.

【0024】図2において、この実施例に係る構内交換
システムは、デジタルコードレス端末(以下、単にコー
ドレス端末と呼ぶ)60と、コードレス端末60との間
でTDMA方式に従って通信を行なう無線基地局50
と、無線基地局50を収容してコードレス端末60間や
コードレス端末60及び有線系電話機(図示せず)間の
通信が可能なように交換処理する構内交換機1とからな
る。
In FIG. 2, the private branch exchange system according to this embodiment is a radio base station 50 which performs communication between a digital cordless terminal (hereinafter, simply referred to as a cordless terminal) 60 and the cordless terminal 60 according to the TDMA system.
And a private branch exchange 1 that accommodates the wireless base station 50 and performs exchange processing so that communication can be performed between the cordless terminals 60 or between the cordless terminal 60 and a wired telephone (not shown).

【0025】無線基地局50は、自己に割り当てられて
いるマイクロゾーンに位置するデジタル移動通信端末で
あるコードレス端末60とマルチキャリアTDMAによ
り音声信号及び制御信号の授受を行なう基地局であり、
交換機1の後述するコードレス加入者回路16(16−
1、…、16−n)に収容されている。無線基地局50
は、コードレス端末60が通信中にゾーン間を移動した
場合でも通信が行なえるように所定の間隔で配置されて
いる。これにより、コードレス端末60が通信中に複数
の無線基地局50のゾーンを渡って移動しても、無線基
地局の切替処理が実行されて継続して通話を行なうこと
ができるようになされている。
The radio base station 50 is a base station for exchanging voice signals and control signals by a multi-carrier TDMA with a cordless terminal 60 which is a digital mobile communication terminal located in a micro zone assigned to itself.
A cordless subscriber circuit 16 (16-) of the exchange 1 described later.
, ..., 16-n). Wireless base station 50
Are arranged at predetermined intervals so that communication can be performed even when the cordless terminal 60 moves between zones during communication. As a result, even when the cordless terminal 60 moves across the zones of the plurality of wireless base stations 50 during communication, the wireless base station switching processing is executed and continuous call can be performed. .

【0026】なお、コードレス端末60及び無線基地局
50間では、32Kb/sのADPCMデータが授受され、
無線基地局50及び構内交換機1間でも32Kb/sのAD
PCMデータが授受される。
Note that 32 Kb / s ADPCM data is exchanged between the cordless terminal 60 and the radio base station 50,
32 Kb / s AD between wireless base station 50 and private branch exchange 1
PCM data is exchanged.

【0027】構内交換機1は、マルチキャリアTDMA
によるデジタル移動通信を実現する交換機であり、図2
に示すように、ライントランクモジュール10−1〜1
0−m、メインスイッチである時分割スイッチ30及び
中央処理モジュール40を有する。
Private branch exchange 1 is a multi-carrier TDMA
2 is an exchange that realizes digital mobile communication by
As shown in FIG.
0-m, a time divisional switch 30 which is a main switch, and a central processing module 40.

【0028】ライントランクモジュール10(10−1
〜10−n)は、有線系や無線系の加入者端末又は各種
トランクなどのインタフェース回路が必要に応じて配置
される回線収容部である。各ライントランクモジュール
10はそれぞれ、ライントランクモジュール10−1に
示すように、n個のユニバーサルスロット12(12−
1、…、12−n)と、各コードレス加入者回路16に
共通なコードレスコントローラ18と、各コードレス加
入者回路16に共通なコードレススイッチ(移動追跡ス
イッチ)20と、ハイウェイインタフェースコントロー
ラ22とから構成されている。各ユニバーサルスロット
12(12−1、…、12−n)は、ハイウェイ100
及び制御バス102とインタフェースする有線インタフ
ェース回路14(14−1、…、14−n)と、コード
レス制御バス110、コードレスハイウェイ112及び
ハイウェイ100とをインタフェースするコードレス加
入者回路16(16−1、…、16−n)により構成さ
れている。
Line trunk module 10 (10-1)
10-n) are line accommodating units in which interface circuits such as wired or wireless subscriber terminals or various trunks are arranged as necessary. As shown in the line trunk module 10-1, each line trunk module 10 has n universal slots 12 (12-
, ..., 12-n), a cordless controller 18 common to each cordless subscriber circuit 16, a cordless switch (movement tracking switch) 20 common to each cordless subscriber circuit 16, and a highway interface controller 22. Has been done. Each universal slot 12 (12-1, ..., 12-n) is a highway 100.
, And the wired interface circuit 14 (14-1, ..., 14-n) for interfacing with the control bus 102 and the cordless subscriber circuit 16 (16-1, ...) For interfacing the cordless control bus 110, the cordless highway 112 and the highway 100. , 16-n).

【0029】有線インタフェース回路14には、一般ア
ナログ電話機、多機能電話機、アナログデータ端末もし
くはISDN回線などの局線インタフェース回路、会議
トランク、ページングトランク、音声ガイダンストラン
クもしくは中継台などのインタフェースをとるサービス
トランクなどが収容される。各有線インタフェース回路
14は、2Mビットの伝送容量を有する時分割多重路で
あるハイウェイ100を介して時分割スイッチ30に、
また制御バス102を介してハイウェイインタフェース
コントローラ22に接続されている。
The wired interface circuit 14 includes a general analog telephone, a multi-function telephone, an office line interface circuit such as an analog data terminal or an ISDN line, a conference trunk, a paging trunk, a voice guidance trunk, or a service trunk serving as an interface. Are accommodated. Each wired interface circuit 14 is connected to the time-division switch 30 via the highway 100, which is a time-division multiplex path having a transmission capacity of 2 Mbits.
It is also connected to the highway interface controller 22 via the control bus 102.

【0030】コードレス加入者回路16は、無線基地局
50を収容して無線基地局50と時分割スイッチ30と
のインタフェースをとるものである。図1には、このコ
ードレス加入者回路16の詳細構成を示しており、具体
的な機能については後述する。
The cordless subscriber circuit 16 accommodates the radio base station 50 and serves as an interface between the radio base station 50 and the time division switch 30. FIG. 1 shows a detailed configuration of the cordless subscriber circuit 16, and its specific function will be described later.

【0031】コードレスコントローラ18は、主にコー
ドレス端末60の移動管理を行ない、無線基地局50間
を渡るコードレス端末60からの通話中チャネルの切替
要求に応じて、コードレススイッチ20を制御する。す
なわち、コードレスコントローラ18は、ハイウェイイ
ンタフェースコントローラ22を介して中央処理モジュ
ール40に接続され、中央処理モジュール40からの制
御情報を終端してコードレス加入者回路16へ送信する
と共に、コードレス加入者回路16、無線基地局50及
びコードレス端末60の制御・管理を行なう。コードレ
スコントローラ18はまた、コードレス加入者回路16
を介して受信した無線基地局50又はコードレス端末6
0からの制御情報を終端し、所定の処理手順に従い自律
的に制御を行なう。これにより、ライントランクモジュ
ール10内に収容された無線基地局50間を渡る通話中
チャネルの切り替え処理が行なわれる。コードレスコン
トローラ18はさらに、交換処理の伴う制御情報をハイ
ウェイインタフェースコントローラ22を介して中央処
理モジュール40に転送すると共に、異なるライントラ
ンクモジュール10の無線基地局50のゾーンにコード
レス端末60が移動した場合にも、通信チャネルを切り
替えて通話が続行できるように中央処理モジュール40
と制御情報のやり取りを行なう。
The cordless controller 18 mainly manages the movement of the cordless terminal 60, and controls the cordless switch 20 in response to a request for switching a channel during a call from the cordless terminal 60 across the wireless base stations 50. That is, the cordless controller 18 is connected to the central processing module 40 via the highway interface controller 22, terminates the control information from the central processing module 40 and transmits it to the cordless subscriber circuit 16, and at the same time, the cordless subscriber circuit 16, It controls and manages the radio base station 50 and the cordless terminal 60. The cordless controller 18 also includes a cordless subscriber circuit 16
Wireless base station 50 or cordless terminal 6 received via
The control information from 0 is terminated, and control is autonomously performed according to a predetermined processing procedure. As a result, the process of switching the in-call channel between the wireless base stations 50 accommodated in the line trunk module 10 is performed. The cordless controller 18 further transfers the control information associated with the exchange processing to the central processing module 40 via the highway interface controller 22, and when the cordless terminal 60 moves to the zone of the radio base station 50 of the different line trunk module 10. Central processing module 40 so that the communication channel can be switched to continue the call.
To exchange control information.

【0032】コードレススイッチ(移動追跡スイッチ)
20は、収容しているコードレス端末60の通話中によ
る無線基地局50のゾーン間移動に伴って無線基地局5
0を切り替えるスイッチである。図1には、このコード
レススイッチ20の詳細構成をも示しており、具体的な
機能については後述する。
Cordless switch (movement tracking switch)
Reference numeral 20 denotes the wireless base station 5 as the wireless base station 50 moves from one zone to another while the cordless terminal 60 accommodated therein is talking.
This is a switch for switching 0. FIG. 1 also shows a detailed configuration of the cordless switch 20, and its specific function will be described later.

【0033】なお、メインの時分割スイッチ30によっ
て移動追跡を行なうことは、中央処理モジュール40の
負担が大きすぎて好ましくない。
It should be noted that it is not preferable to perform movement tracking by the main time divisional switch 30 because the burden on the central processing module 40 is too heavy.

【0034】ハイウェイインタフェースコントローラ2
2は、ライントランクモジュール10内の各構成要素に
おける制御情報の中継を行なう制御回路である。すなわ
ち、このコントローラ22は、制御バス102を介して
有線インタフェース回路14に接続されると共に、コー
ドレスコントローラ18を介してコードレス加入者回路
16に接続され、これら回路と中央処理モジュール40
間の制御情報の中継を行なう。
Highway interface controller 2
Reference numeral 2 is a control circuit that relays control information in each component in the line trunk module 10. That is, the controller 22 is connected to the wired interface circuit 14 via the control bus 102 and the cordless subscriber circuit 16 via the cordless controller 18, and these circuits and the central processing module 40 are connected.
It relays control information between them.

【0035】時分割スイッチ30は、ライントランク1
0内又はライントランク10間に収容された端末もしく
はトランク間の通話路を形成するメインスイッチであ
る。時分割スイッチ30は、中央処理モジュール40に
接続され、このモジュール40からの接続制御指示に従
って時分割多重方式でスイッチング処理を行なう。
The time divisional switch 30 is the line trunk 1
It is a main switch that forms a communication path between terminals or trunks accommodated in 0 or between line trunks 10. The time-division switch 30 is connected to the central processing module 40, and performs switching processing by the time-division multiplexing method according to a connection control instruction from the module 40.

【0036】中央処理モジュール40は、交換機1の各
構成要素を制御する主制御装置であり、呼処理プログラ
ムに従って接続制御を実行する機能を有する。
The central processing module 40 is a main control unit for controlling each component of the exchange 1, and has a function of executing connection control according to a call processing program.

【0037】(B)コードレス加入者回路及びとコード
レススイッチの詳細構成 次に、この実施例の特徴部分であるコードレス加入者回
路16とコードレススイッチ20の詳細構成を、図1を
参照して説明する。なお、図1においては、コードレス
加入者回路16については1個のみ示しているが、コー
ドレススイッチ20に対しては、実際上、複数のコード
レス加入者回路16が接続される。
(B) Detailed Configurations of Cordless Subscriber Circuit and Cordless Switch Next, detailed configurations of the cordless subscriber circuit 16 and the cordless switch 20, which are characteristic parts of this embodiment, will be described with reference to FIG. . Although only one cordless subscriber circuit 16 is shown in FIG. 1, a plurality of cordless subscriber circuits 16 are actually connected to the cordless switch 20.

【0038】コードレス加入者回路16は、無線基地局
50に対して有線で接続される基地局インタフェース部
71(71−1〜71−x)と、メインの時分割スイッ
チ30とインタフェースするトランスコーダ72(72
−1〜72−x)、73(73−1〜73−x)と、制
御プロセッサ74とを有する。
The cordless subscriber circuit 16 includes base station interface units 71 (71-1 to 71-x) connected to the wireless base station 50 by wire, and a transcoder 72 that interfaces with the main time division switch 30. (72
-1 to 72-x), 73 (73-1 to 73-x), and a control processor 74.

【0039】トランスコーダ72は、移動通信特有の低
ビットレート音声符号化データ(ADPCM:32kb/
s)を交換機内の標準の音声符号化データ(μ則PC
M:64kb/s)に変換するものであり、トランスコーダ
73は、交換機内の標準の音声符号化データを移動通信
特有の低ビットレート音声符号化データに変換するもの
であり、それぞれ対をなしている。トランスコーダ7
2、73は、メインの時分割スイッチ30とコードレス
スイッチ20(81、82)にインタフェースする。ト
ランスコーダ72、73は、時分割スイッチ30側から
見ると、従来の有線系インタフェースにおける、アナロ
グ加入者線インタフェースのCODEC(アナログ音声
μ則PCM)と同様に位置付けられるものである。実際
上、1個のユニバーサルスロットに16回線が割り当て
られている場合、トランスコーダ72、73は最大16
組まで搭載することができる。
The transcoder 72 is a low bit rate voice coded data (ADPCM: 32 kb / characteristic) peculiar to mobile communication.
s) is standard voice coded data (μ-law PC in the switch)
M: 64 kb / s), and the transcoder 73 converts standard voice coded data in the exchange into low bit rate voice coded data peculiar to mobile communication, and forms a pair. ing. Transcoder 7
2, 73 interface with the main time divisional switch 30 and the cordless switch 20 (81, 82). The transcoders 72 and 73 are positioned similarly to the CODEC (analog voice μ-law PCM) of the analog subscriber line interface in the conventional wired interface when viewed from the time division switch 30 side. In practice, if 16 lines are assigned to one universal slot, the transcoders 72 and 73 will have a maximum of 16 lines.
Up to a set can be installed.

【0040】基地局インタフェース部71は、無線基地
局50と有線で接続され、無線基地局50との間で情報
チャネルの送受信を行なうインタフェースである。
The base station interface unit 71 is an interface that is connected to the radio base station 50 by wire and transmits / receives information channels to / from the radio base station 50.

【0041】制御プロセッサ74は、コードレスコント
ローラ18及び無線基地局50間の制御情報の授受に介
在したり、当該コードレス加入者回路16全体の制御を
行なったりするものである。
The control processor 74 intervenes in the exchange of control information between the cordless controller 18 and the radio base station 50, and controls the cordless subscriber circuit 16 as a whole.

【0042】なお、図1においては、この実施例の特徴
と関係が強い信号線のみを記載しており、その他の制御
情報の信号線等は図示を省略している。
In FIG. 1, only the signal lines having a strong relationship with the features of this embodiment are shown, and the other control information signal lines and the like are omitted.

【0043】この実施例の一つの特徴として、基地局イ
ンタフェース部71とトランスコーダ72、73が例え
ば同一基板上に搭載されながら、直接的には接続されて
いない点(電気的に分離されている点)がある。すなわ
ち、基地局インタフェース部71とトランスコーダ7
2、73とは、移動追跡用のコードレススイッチ20を
介して接続されている。
One feature of this embodiment is that the base station interface section 71 and the transcoders 72 and 73 are mounted on the same board, for example, but are not directly connected (electrically separated). Point). That is, the base station interface unit 71 and the transcoder 7
2, 73 are connected via a cordless switch 20 for movement tracking.

【0044】コードレススイッチ20は、下り方向コー
ドレススイッチ部81、上り方向コードレススイッチ部
82、ミックス回路83の3つのブロックから構成され
ている。
The cordless switch 20 is composed of three blocks of a downward cordless switch section 81, an upward cordless switch section 82 and a mix circuit 83.

【0045】下り方向コードレススイッチ部81は、コ
ードレスコントローラ18によってルーティングされる
時分割スイッチによって実現されている。下り方向コー
ドレススイッチ部81は、メインの時分割スイッチ30
からの下りハイウェイ100B(112F1)がトラン
スコーダ73を経由して入側に接続されているものであ
る。下り方向コードレススイッチ部81の出側は、下り
ハイウェイ112B2を介して基地局インタフェース部
71の下り情報チャネル処理部に接続されている。
The downlink cordless switch section 81 is realized by a time divisional switch routed by the cordless controller 18. The down direction cordless switch unit 81 includes the main time division switch 30.
The down highway 100B (112F1) from is connected to the input side via the transcoder 73. The outgoing side of the downlink cordless switch section 81 is connected to the downlink information channel processing section of the base station interface section 71 via the downlink highway 112B2.

【0046】上り方向コードレススイッチ部82は、コ
ードレスコントローラ18によってルーティングされる
時分割スイッチによって実現されている。上り方向コー
ドレススイッチ部82の入側には、基地局インタフェー
ス部71の上り情報チャネル処理部から延出されている
上りハイウェイ112F2と、ミックス回路83の出力
から延出されている上りハイウェイ112F3とが接続
される。出側は、上りハイウェイ112B1、トランス
コーダ72を経由して、メインの時分割スイッチ30の
上りハイウェイ100Fに接続されており、また、上り
ハイウェイ112B3を介してミックス回路83の入側
に接続されている。
The upstream cordless switch section 82 is realized by a time division switch routed by the cordless controller 18. An upstream highway 112F2 extending from the upstream information channel processing unit of the base station interface unit 71 and an upstream highway 112F3 extending from the output of the mix circuit 83 are provided on the input side of the upstream cordless switch unit 82. Connected. The output side is connected to the upstream highway 100F of the main time division switch 30 via the upstream highway 112B1 and the transcoder 72, and is also connected to the input side of the mix circuit 83 via the upstream highway 112B3. There is.

【0047】図3は、各コードレススイッチ部(時分割
スイッチ)81、82の入出力のタイミングをに示すも
のである。各コードレススイッチ部(時分割スイッチ)
81、82は、ハイウェイ同期クロック及びハイウェイ
フレームパルスに同期してスイッチング動作するもので
あり、ハイウェイフレームパルスが有意なときに生じた
ハイウェイ同期クロックの有効なエッジに同期して、フ
レームの最初の情報チャネルを出力し、その後、ハイウ
ェイ同期クロックに同期して入れ替えた情報チャネルを
出力していくと共に、ハイウェイ同期クロックに同期し
て入側ハイウェイからの情報チャネルを取込んでラッチ
してスイッチングする。
FIG. 3 shows the input / output timing of each cordless switch section (time division switch) 81, 82. Each cordless switch (time division switch)
Reference numerals 81 and 82 are for switching operation in synchronization with the highway synchronization clock and the highway frame pulse, and are synchronized with the valid edge of the highway synchronization clock generated when the highway frame pulse is significant and the first information of the frame. The channel is output, and then the information channel replaced in synchronization with the highway synchronization clock is output, and the information channel from the input side highway is taken in and latched and switched in synchronization with the highway synchronization clock.

【0048】ミックス回路83は、コードレス端末60
が通話中に基地局間に渡って移動したときにも、厳密な
タイミング制御を行なうことなく瞬断レス化を図るため
に設けられたものであり、切換前の無線基地局50と切
換後の無線基地局50との情報チャネルをミックスする
ものである。このミックス回路83は、図4及び又は図
6に示す単位ミックス部を1以上有し、基地局切換が必
要な通話中のコードレス端末50が同時に複数ある場合
にも対応できるようになされている。
The mix circuit 83 is used in the cordless terminal 60.
Is provided for the purpose of eliminating a momentary interruption without performing strict timing control even when moving between base stations during a call. The information channel with the radio base station 50 is mixed. The mix circuit 83 has one or more unit mix units shown in FIG. 4 and / or FIG. 6, and is adapted to handle a case where there are a plurality of cordless terminals 50 at the same time during a call that requires base station switching.

【0049】図4及び図6に示す単位ミックス部は、無
線回線上で情報チャネルが非受信である無線基地局50
が、無線基地局50からの上り情報チャネルデータとし
て、上り方向コードレススイッチ部82にオール0に固
定されたアイドルパターンを出力することを前提とした
構成となっている。
The unit mix section shown in FIGS. 4 and 6 is a radio base station 50 in which the information channel is not received on the radio line.
However, the configuration is based on the assumption that an idle pattern fixed to all 0s is output to the upstream cordless switch unit 82 as upstream information channel data from the wireless base station 50.

【0050】図4に示す単位ミックス部は、切換前の無
線基地局50−iの情報チャネルと切換後の無線基地局
50−jの情報チャネルが、上り方向コードレススイッ
チ部82からの2本のハイウェイ線によって同期して出
力される場合に対応したものである。なお、このような
上り方向コードレススイッチ部82からの出力制御は、
コードレスコントローラ18が行なう。図4に示す単位
ミックス部は、図5に示すように、これら2個の情報チ
ャネル(例えば2Mbp/s のハイウェイ)の単純な論理和
をオア回路83aによって得てミックス出力とするもの
である。この場合において、一方の情報チャネルはオー
ル0であるので、他方の情報チャネルのデータがそのま
ま出力されることになる。ハイウェイが、32チャネル
多重のものであれば、図4に示す1個の単位ミックス部
によって、32チャネルのミックスが可能となる。
In the unit mix section shown in FIG. 4, the information channel of the radio base station 50-i before switching and the information channel of the radio base station 50-j after switching are two channels from the upstream cordless switch section 82. This corresponds to the case where the output is synchronized with the highway line. The output control from the upward cordless switch unit 82 is as follows.
The cordless controller 18 performs this. As shown in FIG. 5, the unit mix section shown in FIG. 4 obtains a simple logical sum of these two information channels (for example, a highway of 2 Mbps) by the OR circuit 83a and outputs it as a mix output. In this case, since one information channel is all 0, the data of the other information channel is output as it is. If the highway has 32 channels, 32 channels can be mixed by one unit mix section shown in FIG.

【0051】図6に示す単位ミックス部は、切換前の無
線基地局50−iの情報チャネルと切換後の無線基地局
50−jの情報チャネルが、上り方向コードレススイッ
チ部82からの1本のハイウェイ線によって、相前後す
るスロットに挿入されて出力される場合に対応したもの
である。なお、このような上り方向コードレススイッチ
部82からの出力制御は、コードレスコントローラ18
が行なう。図6に示す単位ミックス部は、図7に示すよ
うに、入力された情報チャネルと、シフトレジスタ83
bによってそれを1スロット分遅延させた情報チャネル
の論理和をオア回路83cによって得てミックス出力と
するものである。相前後するスロットに挿入された一方
の情報チャネルはオール0であるので、他方の情報チャ
ネルのデータがそのまま出力されることになる。ハイウ
ェイが、32チャネル多重のものであれば、図6に示す
1個の単位ミックス部によって、16チャネルのミック
スが可能となる。
In the unit mix section shown in FIG. 6, the information channel of the radio base station 50-i before switching and the information channel of the radio base station 50-j after switching are one channel from the upstream cordless switch section 82. This corresponds to the case where the highway line inserts the data into the slots that are adjacent to each other and outputs the data. The output control from the upward cordless switch unit 82 is performed by the cordless controller 18
Will do. As shown in FIG. 7, the unit mix unit shown in FIG. 6 has an input information channel and a shift register 83.
The OR circuit 83c obtains the logical sum of the information channels obtained by delaying it by 1 slot by b and outputs it as a mixed output. Since one of the information channels inserted in the successive slots is all 0, the data of the other information channel is output as it is. If the highway has 32 channels, 16 channels can be mixed by one unit mix section shown in FIG.

【0052】(C)基地局間移動前後の動作 次に、以上の構成を有するこの実施例の構内交換システ
ムにおいて、コードレス端末60が無線基地局50間を
渡って移動する場合の動作を、コードレススイッチ20
の動作を中心として説明する。
(C) Operation before and after movement between base stations Next, the operation when the cordless terminal 60 moves between the radio base stations 50 in the private branch exchange system of the present embodiment having the above configuration will be described. Switch 20
The operation will be mainly described.

【0053】なお、ミックス回路83のミックス能力に
よっては、コードレスコントローラ18が実行する制御
動作が異なる。すなわち、移動前後の期間だけミックス
回路83をハントする方法と、移動前後の期間だけでな
く通話中(呼接続中)の間ミックス回路83を常時ハン
トする方法がある(これらは各々別個の実施例となって
いる)。以下、場合を分けて説明する。
The control operation executed by the cordless controller 18 differs depending on the mixing capability of the mixing circuit 83. That is, there are a method of hunting the mix circuit 83 only before and after the movement, and a method of constantly hunting the mix circuit 83 not only before and after the movement but also during a call (during call connection) (these are different embodiments). Has become). Hereinafter, the cases will be described separately.

【0054】(C−1)移動前後だけミックス回路83
をハントする方法での動作 まず、移動前後だけミックス回路83をハントする方法
での動作を、図8〜図11を参照しながら説明する。な
お、図8〜図11は情報チャネルの流れを示しており、
制御チャネルの流れは省略している。
(C-1) Mix circuit 83 only before and after movement
First, the operation of the method of hunting the mix circuit 83 only before and after the movement will be described with reference to FIGS. 8 to 11. 8 to 11 show the flow of the information channel,
The flow of the control channel is omitted.

【0055】図8は、コードレス端末60が無線基地局
50−1を介して通話中の状態を示している。コードレ
ス端末60から無線基地局50−1に与えられた上り情
報チャネルは、この無線基地局50−1を収容した基地
局インタフェース部71−1、上り方向コードレススイ
ッチ部82を順次介して、所定のトランスコーダ(例え
ば72−1)に与えられ、このトランスコーダ72−1
によって移動通信特有の低ビットレート音声符号化デー
タ(ADPCM:32kb/s)から交換機内の標準の音声
符号化データ(μ則PCM:64kb/s)に変換されてメ
インの時分割スイッチ30に与えられる。このように、
この際の上り情報チャネルのパスにはミックス回路83
は無関係である。
FIG. 8 shows a state where the cordless terminal 60 is in a call via the radio base station 50-1. The uplink information channel given from the cordless terminal 60 to the radio base station 50-1 is transmitted through the base station interface unit 71-1 accommodating the radio base station 50-1 and the uplink cordless switch unit 82 in order to a predetermined number. Given to a transcoder (for example, 72-1), this transcoder 72-1
The low bit rate voice coded data (ADPCM: 32 kb / s) peculiar to mobile communication is converted to standard voice coded data (μ-law PCM: 64 kb / s) in the exchange by the main division switch 30. To be in this way,
The mix circuit 83 is provided in the path of the uplink information channel at this time.
Is irrelevant.

【0056】メインの時分割スイッチ30から出力され
た下り情報チャネルは、上述のトランスコーダ72−1
と1対1で対応する逆変換用のトランスコーダ73−1
に与えられ、このトランスコーダ73−1よって、交換
機内の標準の音声符号化データから移動通信特有の低ビ
ットレート音声符号化データに変換され、変換された下
り情報チャネルが下り方向コードレススイッチ部81、
基地局インタフェース部71−1を順次介して無線基地
局50−1に与えられて、コードレス端末60に送信さ
れる。
The downlink information channel output from the main time division switch 30 is the transcoder 72-1 described above.
And a transcoder 73-1 for inverse conversion, which has a one-to-one correspondence with
The transcoder 73-1 converts the standard voice coded data in the exchange into low bit rate voice coded data peculiar to mobile communication, and the converted downlink information channel is converted to the downlink cordless switch unit 81. ,
It is given to the radio base station 50-1 via the base station interface unit 71-1 in order and transmitted to the cordless terminal 60.

【0057】コードレス端末60は、収容される無線基
地局を監視しており、例えば、無線基地局からの電波強
度等に基づいて、収容される無線基地局を無線基地局5
0−1から基地局50−xに変化させた方が良いという
監視結果を得ると、無線基地局50−1に対する制御チ
ャネルを用いて無線基地局50−xへの切換を要求す
る。このような切換要求は、無線基地局50−1からコ
ードレス加入者回路16に与えられ、その制御プロセッ
サ74はコードレスコントローラ18にその切換要求を
与える。
The cordless terminal 60 monitors the accommodated radio base station and, for example, determines the accommodated radio base station based on the radio field intensity from the radio base station.
When the monitoring result that it is better to change from 0-1 to the base station 50-x is obtained, the switching to the radio base station 50-x is requested using the control channel for the radio base station 50-1. Such a switching request is given from the radio base station 50-1 to the cordless subscriber circuit 16, and its control processor 74 gives the switching request to the cordless controller 18.

【0058】コードレスコントローラ18は、無線基地
局50−xの使用状況等を確認して割当て可能ならば、
コードレススイッチ20に図9に示すパスを設定させ、
直ちに制御チャネルを用いて、コードレス端末60に要
求確認応答(アクノリッジ)を送信させる。
The cordless controller 18 confirms the use status of the radio base station 50-x, etc., and if it can be assigned,
Let the cordless switch 20 set the path shown in FIG.
Immediately, the control channel is used to cause the cordless terminal 60 to transmit a request confirmation response (acknowledge).

【0059】すなわち、上り方向については、ミックス
回路83をハントし、無線基地局50−1からの情報チ
ャネル及び50−xからの情報チャネル(オール0のア
イドルパターン)を、上り方向コードレススイッチ部8
2を介してミックス回路83に入力させ、このミックス
回路83によってミキシングされた情報チャネルを、上
り方向コードレススイッチ部82、所定のトランスコー
ダ72−1を順次介してメインの時分割スイッチ30に
与えさせる。
That is, in the upstream direction, the mix circuit 83 is hunted, and the information channel from the radio base station 50-1 and the information channel from 50-x (the idle pattern of all 0) are transferred to the upstream cordless switch section 8.
2 to the mix circuit 83, and the information channel mixed by the mix circuit 83 is given to the main time division switch 30 through the upstream cordless switch section 82 and the predetermined transcoder 72-1 in order. .

【0060】下り方向については、メインの時分割スイ
ッチ30から出力された下り情報チャネルは、上述のト
ランスコーダ72−1と1対1で対応する逆変換用のト
ランスコーダ73−1を介して下り方向コードレススイ
ッチ部81に与えられ、この下り方向コードレススイッ
チ部81によってマルチ接続されて基地局インタフェー
ス部71−1及び71−xを順次介して無線基地局50
−1及び50−xに共に与えられる。
In the downlink direction, the downlink information channel output from the main time division switch 30 is downlinked via the transcoder 73-1 for inverse conversion, which corresponds to the above-mentioned transcoder 72-1 on a one-to-one basis. The wireless base station 50 is provided to the direction cordless switch unit 81, is multi-connected by the down direction cordless switch unit 81, and sequentially through the base station interface units 71-1 and 71-x.
Both are given to -1 and 50-x.

【0061】このようにして、いつ切り替わっても良い
同期した2系統のパスが確立される。なお、コードレス
端末60との通信は、継続して無線基地局50−1を介
して実行される。
In this way, two synchronized paths that can be switched at any time are established. The communication with the cordless terminal 60 is continuously executed via the wireless base station 50-1.

【0062】要求確認応答(アクノリッジ)を受信した
コードレス端末60は、送信相手を無線基地局50−x
に切り替えると共に、制御チャネルを用いて移動完了を
交換機1側に通知する。
Upon receiving the request confirmation response (acknowledge), the cordless terminal 60 sets the transmission partner to the radio base station 50-x.
And the completion of movement is notified to the exchange 1 side using the control channel.

【0063】図10は、この際のパス状態を示したもの
である。切替に伴って、コードレス端末60との通信は
無線基地局50−xによって行なわれる。コードレス加
入者回路16及びコードレススイッチ20における経路
は、図9の場合と同様であるが、図9の場合は無線基地
局50−xがアイドルパターンを出力していたが、図1
0の場合には無線基地局50−1がアイドルパターンを
出力する。
FIG. 10 shows the pass state at this time. With the switching, communication with the cordless terminal 60 is performed by the wireless base station 50-x. The routes in the cordless subscriber circuit 16 and the cordless switch 20 are the same as those in FIG. 9, but in the case of FIG. 9, the radio base station 50-x outputs the idle pattern.
In the case of 0, the wireless base station 50-1 outputs an idle pattern.

【0064】このような切換の際にはミックス回路83
が介在してトランスコーダ72−1に対しては1本化さ
れているので、メインの時分割スイッチ30側からみる
と、いずれの無線基地局が送受信に介在しているかに関
係なく有線系インタフェース回路に対すると同様な処理
を継続できる。また、ミックス回路83が介在しての
で、いずれの無線基地局が送受信に介在しているかに関
係なく、瞬断を防止することができる。すなわち、コー
ドレスコントローラ18は、瞬断を防止するための厳密
なタイミング制御を実行する必要がない。
At the time of such switching, the mix circuit 83
The transcoder 72-1 is provided with a single line, so that when viewed from the side of the main time division switch 30, the wired interface is irrespective of which radio base station is involved in transmission and reception. The same processing as for the circuit can be continued. Further, since the mix circuit 83 is interposed, it is possible to prevent the instantaneous interruption regardless of which radio base station is involved in transmission / reception. That is, the cordless controller 18 does not need to execute strict timing control for preventing instantaneous interruption.

【0065】無線基地局50−xが受信した制御チャネ
ルに含まれている移動完了の情報は、制御プロセッサ7
4によってコードレスコントローラ18に与えられる。
このとき、コードレスコントローラ18は、図11に示
すパス状態に変化させる。
The information indicating the completion of movement included in the control channel received by the radio base station 50-x is obtained by the control processor 7.
4 to the cordless controller 18.
At this time, the cordless controller 18 changes to the pass state shown in FIG.

【0066】すなわち、ミックス回路83を解放させる
と共に、無線基地局50−1との経路を解放させる。従
って、図10における無線基地局50−x及びメインの
時分割スイッチ30間のパスだけが残る。
That is, the mix circuit 83 is released and the path to the radio base station 50-1 is released. Therefore, only the path between the radio base station 50-x and the main time division switch 30 in FIG. 10 remains.

【0067】コードレス端末60がさらに他の無線基地
局のゾーンに移動した場合にも、同様な処理を行なう。
Similar processing is performed when the cordless terminal 60 further moves to the zone of another radio base station.

【0068】以上のような移動前後の期間だけミックス
回路83をハントして、収容する無線基地局を切り替え
る方法によれば、ミックス回路83の構成を小形にでき
るという利点を有する反面、ミックス回路83のハント
時及び解放時に瞬断等の不都合が生じるという短所を有
する。
According to the method of hunting the mix circuit 83 only during the period before and after the movement to switch the accommodated radio base station as described above, there is an advantage that the configuration of the mix circuit 83 can be made small, but the mix circuit 83 is provided. However, there is a disadvantage that inconvenience such as momentary interruption occurs during hunting and releasing.

【0069】図12は、かかる短所の説明図である。ミ
ックス回路83をハントしていない状態においては、基
地局インタフェース部16からの情報チャネルは、上り
方向コードレススイッチ部82を1回だけ通過してトラ
ンスコーダ72に与えられるので、トランスコーダ72
への上り方向コードレススイッチ部82からの出力フレ
ームは、上り方向コードレススイッチ部82への入力フ
レームに対して、スイッチング操作に要する1フレーム
遅れている。これに対して、ミックス回路83をハント
している状態においては、基地局インタフェース部16
からの情報チャネルは、上り方向コードレススイッチ部
82を2回だけ通過してトランスコーダ72に与えられ
るので、トランスコーダ72への上り方向コードレスス
イッチ部82からの出力フレームは、上り方向コードレ
ススイッチ部82への入力フレームに対して、2フレー
ムだけ遅れている。そのため、ハントへの遷移では、移
動に係るコードレス端末60からの情報チャネル以外の
データ(例えばアイドルパターン)が1フレームだけ送
信されると共に、ハント解放時においては、1フレーム
分の情報チャネルが廃棄されることになる。
FIG. 12 is an explanatory diagram of such disadvantages. In the state where the mix circuit 83 is not hunted, the information channel from the base station interface section 16 passes through the upstream cordless switch section 82 only once and is given to the transcoder 72.
The output frame from the upstream cordless switch unit 82 to the input cord 1 is delayed by one frame from the input frame to the upstream cordless switch unit 82 for the switching operation. On the other hand, when the mix circuit 83 is hunted, the base station interface unit 16
Since the information channel from the upstream cordless switch unit 82 passes through the upstream cordless switch unit 82 only twice and is given to the transcoder 72, the output frame from the upstream cordless switch unit 82 to the transcoder 72 is output to the upstream cordless switch unit 82. 2 frames behind the frame input to Therefore, in the transition to the hunt, only one frame of data (for example, an idle pattern) other than the information channel from the cordless terminal 60 relating to the movement is transmitted, and one frame of the information channel is discarded when the hunt is released. Will be.

【0070】このようなことは、1フレームが例えば1
25μsであるので、コードレス端末60が電話端末
(音声端末)ではほとんど問題にならないが、データ端
末やFAX端末の場合には大きな問題になる可能性があ
る。
In this case, one frame is, for example, one.
Since it is 25 μs, the cordless terminal 60 is hardly a problem in a telephone terminal (voice terminal), but may be a serious problem in a data terminal or a FAX terminal.

【0071】従って、交換機の構成上ミックス回路83
の多少の大形化を許容するならば、また、データ端末を
収容しその品質要求が厳しいならば、後述する移動前後
の期間だけでなく通話中の間ミックス回路83を常時ハ
ントする方法が好ましい。
Therefore, the mix circuit 83 is included in the configuration of the exchange.
If the data terminal is accommodated and the quality requirement thereof is strict, it is preferable to constantly hunt the mix circuit 83 not only during the period before and after movement but also during a call, which will be described later.

【0072】(C−2)通話中の間ミックス回路83を
ハントする方法での動作 次に、通話中の間ミックス回路83を常時ハントする方
法での動作を、図13〜図16を参照しながら説明す
る。なお、図13〜図16は情報チャネルの流れを示し
ており、制御チャネルの流れは省略している。
(C-2) Operation by the method of hunting the mix circuit 83 during a call Next, the operation by the method of constantly hunting the mix circuit 83 during a call will be described with reference to FIGS. 13 to 16. 13 to 16 show the flow of the information channel, and the flow of the control channel is omitted.

【0073】図13は、呼接続されて無線基地局50−
1を介してコードレス端末60と交換機1とで通信を行
なっているパス状態を示している。この場合には、呼接
続において最初にパスを設定する際にミックス回路83
をハントし、上り方向についてはミックス回路83を経
由させるものである。この際には、移動先の無線基地局
が定まっていないが、アイドルパターンを送出している
チャネルとでペアを組んでミックス回路83に入力すれ
ば良い。この点以外は、移動前後の期間でのみミックス
回路83をハントする方法での動作と同様で、その説明
は省略する。
In FIG. 13, the call is connected and the radio base station 50-
1 shows a path state in which the cordless terminal 60 and the exchange 1 are communicating with each other via 1. In this case, the mix circuit 83 is used when the path is first set in the call connection.
And the mix circuit 83 is passed in the upward direction. At this time, the wireless base station of the moving destination is not determined, but it is sufficient to form a pair with the channel transmitting the idle pattern and input it to the mix circuit 83. Except for this point, the operation is the same as the method in which the mix circuit 83 is hunted only before and after the movement, and the description thereof will be omitted.

【0074】図14は、移動要求があった際のパス設定
の様子を示し、図15は、移動に伴うパス切換時のパス
設定の様子を示したものである。図14及び図15に係
る動作は、移動前後でのみミックス回路83をハントす
る方法での動作と同様であり、その説明は省略する。
FIG. 14 shows how the path is set when there is a movement request, and FIG. 15 shows how the path is set when the path is switched due to the movement. The operation according to FIGS. 14 and 15 is the same as the operation in the method of hunting the mix circuit 83 only before and after the movement, and the description thereof will be omitted.

【0075】移動処理を完了したコードレス端末60は
新たな無線基地局50−xに対して移動完了を制御チャ
ネルを用いて通知する。無線基地局50−xが受信した
制御チャネルに含まれている移動完了の情報は、制御プ
ロセッサ74によってコードレスコントローラ18に与
えられる。このとき、コードレスコントローラ18は、
図16に示すパス状態に変化させる。
The cordless terminal 60 which has completed the movement processing notifies the new radio base station 50-x of the movement completion by using the control channel. The movement completion information included in the control channel received by the radio base station 50-x is given to the cordless controller 18 by the control processor 74. At this time, the cordless controller 18
The path state is changed to that shown in FIG.

【0076】すなわち、ミックス回路83を解放させる
ことなく、無線基地局50−1とのパスを解放させる。
従って、図15における無線基地局50−x及びメイン
の時分割スイッチ30間のパスだけが残る。この際に
は、移動先の無線基地局が定まっていないが、アイドル
パターンを送出しているチャネルとでペアを組んでミッ
クス回路83に入力すれば良い。なお、ミックス回路8
3は、当該呼の切断処理によって解放される。
That is, the path with the radio base station 50-1 is released without releasing the mix circuit 83.
Therefore, only the path between the radio base station 50-x and the main time division switch 30 in FIG. 15 remains. At this time, the wireless base station of the moving destination is not determined, but it is sufficient to form a pair with the channel transmitting the idle pattern and input it to the mix circuit 83. The mix circuit 8
3 is released by the disconnection processing of the call.

【0077】(D)実施例の効果 上記実施例によれば、コードレス加入者回路16の基地
局インタフェース部71とトランスコーダ72、73と
の間に、コードレススイッチ20を介在させるようにし
たので、コードレススイッチ20やトランスコーダ72
の構成を簡単なものとすることができる。
(D) Effect of Embodiment According to the above embodiment, the cordless switch 20 is interposed between the base station interface section 71 of the cordless subscriber circuit 16 and the transcoders 72 and 73. Cordless switch 20 and transcoder 72
The structure of can be simplified.

【0078】図17は、コードレススイッチを容易に考
えられる位置に設けた交換機の例を示すものであり、上
記実施例に対比されるものであって実施例の効果を明確
にするためのものである。なお、図17において、図1
との同一、対応部分には同一符号を付して示している。
基地局インタフェース部71とトランスコーダ72、7
3とで、無線基地局の増設等によって交換機本体に着脱
される単位であるコードレス加入者回路16が構成され
る。そのため、コードレススイッチ20をトランスコー
ダ72、73及びメインの時分割スイッチ30間に設け
ることが容易に考えられる。そのため、上り情報チャネ
ルのデータはコード変換された後にミックス回路83に
入力される。このとき、ミックス回路83への一方の入
力は、無線インタフェース部71からのデータが固定ア
イドルパターンを保証していても変換されるため固定パ
ターンとはならず、ミックス回路83として図4及び図
6に示すような単純な論理和演算構成のものを適用する
ことができず、複雑になる。これを回避しようとする
と、トランスコーダ73において、固定アイドルパター
ンを固定アイドルパターンに変換することを要し、単純
な変換規則を適用できない部分が生じてトランスコーダ
73が複雑になる。
FIG. 17 shows an example of a switchboard in which a cordless switch is provided at a position where it can be easily considered, and is to be compared with the above-mentioned embodiment and to clarify the effect of the embodiment. is there. In addition, in FIG.
The same or corresponding portions as and are designated by the same reference numerals.
Base station interface unit 71 and transcoders 72, 7
3, the cordless subscriber circuit 16 which is a unit to be attached to and detached from the exchange main body by the addition of a radio base station is constructed. Therefore, it is easily conceivable to provide the cordless switch 20 between the transcoders 72 and 73 and the main time divisional switch 30. Therefore, the data of the uplink information channel is code-converted and then input to the mix circuit 83. At this time, one input to the mix circuit 83 does not become a fixed pattern because the data from the wireless interface unit 71 is converted even if the data is guaranteed to be a fixed idle pattern. It is not possible to apply the simple OR operation configuration as shown in (3), which becomes complicated. In order to avoid this, the transcoder 73 needs to convert the fixed idle pattern into the fixed idle pattern, and the transcoder 73 becomes complicated because there is a portion where the simple conversion rule cannot be applied.

【0079】逆にいえば、上記実施例によれば、厳密な
タイミング制御を必要とせずに瞬断を防止するために設
けたミックス回路83を、単純かつ簡単な構成のものと
することができる。
Conversely, according to the above embodiment, the mix circuit 83 provided for preventing instantaneous interruption without requiring strict timing control can have a simple and simple structure. .

【0080】また、上記実施例によれば、各コードレス
スイッチ部81、82を時分割スイッチで構成している
ことも、ミックス回路83を、単純かつ簡単な構成のも
のとしている理由になっている。
Further, according to the above-mentioned embodiment, the fact that each cordless switch section 81, 82 is composed of a time division switch is also the reason why the mix circuit 83 has a simple and simple structure. .

【0081】さらに、上記実施例によれば、基地局イン
タフェース部71とトランスコーダ72、73との間に
コードレススイッチ20を介在させても、基地局インタ
フェース部71とトランスコーダ72、73とをコード
レススイッチ20とは別個の同一基板に搭載したので、
従来と同様に、無線基地局の増設等による着脱操作をコ
ードレス加入者回路16を単位に行なうことができる。
Further, according to the above embodiment, even if the cordless switch 20 is interposed between the base station interface unit 71 and the transcoders 72 and 73, the base station interface unit 71 and the transcoders 72 and 73 are cordless. Since it is mounted on the same board that is separate from the switch 20,
As in the conventional case, the attachment / detachment operation can be performed for each cordless subscriber circuit 16 by adding a wireless base station.

【0082】さらにまた、ミックス回路83のハントを
上述のように呼設定時から行なえば、コードレス端末6
0の基地局間移動に伴う、ミックス回路83のハント/
解放処理がなくなり、一段と瞬断を防止することができ
る。このような場合には、デジタルコードレス端末60
がFAX等の瞬断に対する要求が厳しいものであっても
高品質な通信を行なうことができる。
Furthermore, if the hunt of the mix circuit 83 is performed from the time of call setting as described above, the cordless terminal 6
The hunt of the mix circuit 83 due to the movement of 0 between base stations /
Since the release process is eliminated, it is possible to further prevent instantaneous interruption. In such a case, the digital cordless terminal 60
However, high quality communication can be performed even if there is a strict requirement for instantaneous interruption such as FAX.

【0083】(E)他の実施例 なお、本発明は、構内交換機に係る交換システムだけに
限定されるものではなく、局用交換機に係る交換システ
ムに適用することができる。また、コードレス端末もコ
ードレス電話機に限定されるものではない。さらに、メ
インのスイッチやコードレススイッチ等も時分割スイッ
チに限定されるものではない。
(E) Other Embodiments The present invention is not limited to the exchange system relating to the private branch exchange, but can be applied to the exchange system relating to the central office exchange. Further, the cordless terminal is not limited to the cordless telephone. Furthermore, the main switch and the cordless switch are not limited to the time division switch.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、無線基
地局と交換機本体とのインタフェースを行なう基地局イ
ンタフェース部と、無線回線上の符号化データと交換機
内の符号化データとの変換を行なうトランスコーダとの
間に、コードレス端末が無線基地局間に渡って移動した
ときにコードレスコントローラによってパスが切替えら
れる移動追跡用のコードレススイッチを介在したので、
瞬断を防止できる、しかも、従来の有線系インタフェー
スとの親和性の高い簡単な構成の移動通信用交換システ
ムを実現することができる。
As described above, according to the present invention, a base station interface section for interfacing between a radio base station and a switch body, and conversion of coded data on a radio line and coded data in the switch. Since a cordless switch for moving tracking, which is switched by a cordless controller when a cordless terminal moves between radio base stations, is interposed between the transcoder and
It is possible to realize a mobile communication switching system that can prevent instantaneous interruptions and that has a simple configuration and that is highly compatible with conventional wired interfaces.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の要部構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of an embodiment.

【図2】実施例の全体構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the embodiment.

【図3】実施例のコードレススイッチ部の入出力タイミ
ングの説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of input / output timing of the cordless switch unit according to the embodiment.

【図4】実施例のミックス回路の単位構成例(その1)
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a unit configuration example (1) of the mix circuit of the embodiment.
It is a block diagram showing.

【図5】図4の各部タイミングチャートである。5 is a timing chart of each part of FIG.

【図6】実施例のミックス回路の単位構成例(その2)
を示すブロック図である。
FIG. 6 is a unit configuration example (2) of the mix circuit of the embodiment.
It is a block diagram showing.

【図7】図6の各部タイミングチャートである。FIG. 7 is a timing chart of each part of FIG.

【図8】実施例の第1のパス設定方法の説明図(その
1)である。
FIG. 8 is an explanatory diagram (Part 1) of the first path setting method of the embodiment.

【図9】実施例の第1のパス設定方法の説明図(その
2)である。
FIG. 9 is an explanatory diagram (Part 2) of the first path setting method of the embodiment.

【図10】実施例の第1のパス設定方法の説明図(その
3)である。
FIG. 10 is an explanatory diagram (Part 3) of the first path setting method of the embodiment.

【図11】実施例の第1のパス設定方法の説明図(その
4)である。
FIG. 11 is an explanatory diagram (Part 4) of the first path setting method of the embodiment.

【図12】実施例の第1のパス設定方法での欠点の説明
図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a defect in the first path setting method of the embodiment.

【図13】実施例の第2のパス設定方法の説明図(その
1)である。
FIG. 13 is an explanatory diagram (1) of the second path setting method of the embodiment.

【図14】実施例の第2のパス設定方法の説明図(その
2)である。
FIG. 14 is an explanatory diagram (No. 2) of the second path setting method of the embodiment.

【図15】実施例の第2のパス設定方法の説明図(その
3)である。
FIG. 15 is an explanatory diagram (Part 3) of the second path setting method according to the embodiment.

【図16】実施例の第2のパス設定方法の説明図(その
4)である。
FIG. 16 is an explanatory diagram (Part 4) of the second path setting method according to the embodiment.

【図17】実施例に対比される構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 17 is a block diagram showing a configuration compared with the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…交換機(交換機本体)、16…コードレス加入者回
路、18…コードレスコントローラ、20…コードレス
スイッチ、30…時分割スイッチ(メインスイッチ)、
40…中央処理モジュール、50…無線基地局、60…
デジタルコードレス端末、71…基地局インタフェース
部、72、73…トランスコーダ、74…制御プロセッ
サ、81…上り方向コードレススイッチ部、82…下り
方向コードレススイッチ部、83…ミックス回路、83
a、83c…オア回路。
1 ... Exchange (exchange main body), 16 ... Cordless subscriber circuit, 18 ... Cordless controller, 20 ... Cordless switch, 30 ... Time division switch (main switch),
40 ... Central processing module, 50 ... Wireless base station, 60 ...
Digital cordless terminal, 71 ... Base station interface unit, 72, 73 ... Transcoder, 74 ... Control processor, 81 ... Upward cordless switch unit, 82 ... Downward cordless switch unit, 83 ... Mix circuit, 83
a, 83c ... OR circuit.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタルコードレス端末と無線基地局と
交換機本体とからなる移動通信用交換システムにおい
て、 上記交換機本体が、 上記無線基地局と交換機本体とのインタフェースを行な
う基地局インタフェース部と、無線回線上の符号化デー
タと交換機内の符号化データとの変換を行なうトランス
コーダとの間に、コードレス端末が無線基地局間に渡っ
て移動したときにコードレスコントローラによってパス
が切替えられる移動追跡用のコードレススイッチを介在
したものであることを特徴とする移動通信用交換システ
ム。
1. A mobile communication switching system comprising a digital cordless terminal, a radio base station, and a switch body, wherein the switch body has a base station interface section for interfacing between the radio base station and the switch body, and a wireless circuit. A cordless mobile tracking device in which a cordless controller switches a path between a codec on a line and a transcoder for converting coded data in a switch when a cordless terminal moves between radio base stations. A mobile communication switching system characterized by a switch.
【請求項2】 請求項1に記載の移動通信用交換システ
ムにおいて、 上記コードレススイッチが、メインのスイッチから上記
コードレス端末への下り方向のコードレススイッチ部
と、その逆方向である上り方向のコードレススイッチ部
と、この上り方向のコードレススイッチ部からの2個の
情報チャネルをミックスして上り方向のコードレススイ
ッチ部に再入力するミックス回路とからなり、 少なくとも上記コードレス端末が上記無線基地局間を渡
る前後の期間において、上記ミックス回路を通過するパ
スを設定して上記コードレス端末の移動を追跡すること
を特徴とした移動通信用交換システム。
2. The mobile communication switching system according to claim 1, wherein the cordless switch is a cordless switch unit in a downward direction from a main switch to the cordless terminal, and a cordless switch in an upward direction which is a reverse direction thereof. And a mix circuit for mixing the two information channels from the upstream cordless switch unit and re-inputting them to the upstream cordless switch unit, at least before and after the cordless terminal passes between the wireless base stations. The mobile communication switching system is characterized in that a path passing through the mix circuit is set to track the movement of the cordless terminal during the period.
【請求項3】 請求項2に記載の移動通信用交換システ
ムにおいて、 上記下り方向のコードレススイッチ部及び上記上り方向
のコードレススイッチ部を時分割スイッチで構成すると
共に、 上記ミックス回路を、一方の入力端子には上記コードレ
ス端末からの情報チャネルが入力され、他方の入力端子
にはオール0又はオール1のアイドルパターンが入力さ
れる2入力オア回路又はアンド回路を用いて構成したこ
とを特徴とした移動通信用交換システム。
3. The mobile communication switching system according to claim 2, wherein the downlink cordless switch unit and the uplink cordless switch unit are time-division switches, and the mix circuit has one input. The information channel from the cordless terminal is input to the terminal, and the other input terminal is configured by using a 2-input OR circuit or AND circuit in which an idle pattern of all 0 or all 1 is input. Communication switching system.
【請求項4】 請求項2に記載の移動通信用交換システ
ムにおいて、 呼接続期間中上記ミックス回路を通過するパスを設定す
ることを特徴とした移動通信用交換システム。
4. The mobile communication switching system according to claim 2, wherein a path passing through the mix circuit is set during a call connection period.
【請求項5】 請求項1に記載の移動通信用交換システ
ムにおいて、 複数の上記基地局インタフェース部と複数の上記トラン
スコーダとを上記コードレススイッチが搭載されていな
い同一のコードレス加入者回路用基板に搭載したことを
特徴とした移動通信用交換システム。
5. The mobile communication switching system according to claim 1, wherein the plurality of base station interface units and the plurality of transcoders are provided on the same cordless subscriber circuit board on which the cordless switch is not mounted. A mobile communication switching system characterized by being installed.
JP4203686A 1992-07-30 1992-07-30 Exchange system for mobile communication Pending JPH0654367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203686A JPH0654367A (en) 1992-07-30 1992-07-30 Exchange system for mobile communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203686A JPH0654367A (en) 1992-07-30 1992-07-30 Exchange system for mobile communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654367A true JPH0654367A (en) 1994-02-25

Family

ID=16478166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203686A Pending JPH0654367A (en) 1992-07-30 1992-07-30 Exchange system for mobile communication

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654367A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679442B2 (en) Digital mobile communication system
US5602843A (en) Integrated wired and wireless telecommunications system
CA2066558C (en) Wireless access telephone-to-telephone network interface architecture
US6061566A (en) Mobile communication system and call control method
CA1274009A (en) Tdma communication system having common local path medium and local time slot for intraoffice calls
RU2110154C1 (en) Method and wireless communication system for transfer of wireless call from one servicing cell to another
JPH07221796A (en) Exchange device
JPH07222235A (en) Exchange device
CN1117336A (en) Communication across regional entities
US20050111484A1 (en) Mobile communication system, master base station and slave base station
US5778319A (en) Mobile station and radio communication system employing multi-channel access
US5917816A (en) Centralized interworking function for a mobile radio network
RU2147771C1 (en) Method for remote long-distance voice encoding along communication line
EP0738453B1 (en) A mobile communication system and a base station in a mobile communication system
JP2880750B2 (en) Telephone system
JPH0654367A (en) Exchange system for mobile communication
JPH07222254A (en) Exchange device
JPH06351062A (en) Privacy function continuation system at time of handover
JPS6113843A (en) Hybrid exchange system
JP2594721B2 (en) Multi-channel access system
JP4080646B2 (en) Private branch exchange system and telephone used in this system
KR100258353B1 (en) Signal process device for e1/v5.2 fitting between base station controller and wll switching system in wireless communcation system
JP2547437B2 (en) Demand assign subscriber wireless system
JPH11261519A (en) Communications method and communications equipment for radio local loop system
KR100275585B1 (en) Wireless terminal voice paging method in dect multi-cell system