JPH0653470U - 押し出し式チューブ用回動カバー付き手持ち型ディスペンサー - Google Patents

押し出し式チューブ用回動カバー付き手持ち型ディスペンサー

Info

Publication number
JPH0653470U
JPH0653470U JP032935U JP3293593U JPH0653470U JP H0653470 U JPH0653470 U JP H0653470U JP 032935 U JP032935 U JP 032935U JP 3293593 U JP3293593 U JP 3293593U JP H0653470 U JPH0653470 U JP H0653470U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
tube
housing
chamber
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP032935U
Other languages
English (en)
Inventor
ラッセル・エドモンド・ブレット
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH0653470U publication Critical patent/JPH0653470U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/28Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for expelling contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00573Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes the reservoir or container being pneumatically or hydraulically pressurized
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00583Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes the container for the material to be dispensed being deformable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/015Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with pneumatically or hydraulically actuated piston or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 材料漏れを防ぎ、かつ、チューブを容易に出
し入れすることができるような押し出し式チューブ用手
持ち型ディスペンサーを提供する。 【構成】 ハウジング12と、ハウジング12に対して
ピン18を中心として回動するカバー20とを有する。
カバー20が閉じているときには、押し出し式チューブ
48を収容するためのチャンバーが、ハウジング12と
カバー20とによって形成される。さらに、カバー20
を閉じた状態で取り外し自在に保持するためのラッチ2
4と、チューブ48を折り畳んで材料をノズル50から
注出するための、空気バルブ34に接続している膨張式
袋30とを有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、液体または半流動体の材料を押し出し式(または折り畳み式)チュ ーブから注出するための手持ち型ディスペンサーに関する。
【0002】
【従来の技術】
押し出し式チューブは、練り歯磨きや家庭用接着剤を入れる容器に適したもの として一般的に広く知られている。押し出し式チューブは、また、建設業界や自 動車生産業界やその他の業界で使用されるコーキング材、シーラント、及びその 他の液体材料や半流動体材料用の容器としても広く利用されている。押し出し式 チューブは、比較的安価であり、例えばコーキングガン型の容器に比べて初期状 態においてより確実に空気を遮断するので、「瞬間硬化」接着剤等の多くの材料 に適した容器として好まれている。材料を注出する際にはそれをバルクコンテナ から第2のコンテナに移し代えなければならないような他の注出器では洗浄作業 が必要とされるが、押し出し式チューブであると、一旦それが空になると、洗浄 することなく処分できるので便利である。
【0003】 押し出し式チューブ用手持ち型ディスペンサーにおいて、チューブを収容する ハウジング内の空気圧を調節することによって、チューブを締め付けて材料を所 望の位置に注出するという方法が取られたこともある。押し出し式チューブ用手 持ち型加圧空気ディスペンサーは、例えば、米国特許第3,871,553号明細書及び 第3,938,709号明細書に示されている。それらの明細書に記載されたディスペン サーは、ともに、内部チャンバーと、該チャンバーにチューブを通すための後方 開口部と、押し出し式チューブのノズルを受け入れるための幾分小さな前方開口 部とを有している。上記特許明細書に示された器具では、オペレータがチャンバ ー内の空気圧を調節することによって、チューブを折り畳む程度が加減されるよ うになっている。
【0004】 しかし、空気は圧縮性を有しているので、チャンバー内の空気圧を調節してチ ューブを締め付けることによって所定量の材料だけを所望の流量でチューブから 押し出すということが困難となる場合もある。さらに、考えられうる問題として 、ラン−オン状態、つまり、注出作業を終了したと思っていてもその後に材料が ノズルから滴下するすなわち漏れるという事態が挙げられる。これは、特に、チ ューブが有意的形状記憶性を備えていない材料より形成された場合に起こり得る ことである。これら不正確な空気圧調節やラン−オン状態などの問題点は、余分 の材料を保持すべき空間がほとんどない小さな電子回路基板等の工作物において はかなり不都合なことと言える。
【0005】
【考案の要旨】
本考案に係る、押し出し式チューブから材料を注出するためのディスペンサー は、ハウジングと、該ハウジングに隣接する閉塞位置へ所定方向に移動できるよ うになっているカバーとを有している。カバーが閉塞位置にあるときには、押し 出し式チューブを収容できるように、ハウジングとカバーとによってチャンバー が形成される。チャンバーは、カバーが閉塞位置に向かって移動する所定方向に 対してほぼ垂直な中心軸を有している。カバーをハウジングに隣接する閉塞位置 で取り外し自在に保持するためにラッチが設けられている。チャンバー内には膨 張式袋が収容されており、この袋を膨張させると、チューブの少なくとも一部を 折り畳んで材料を注出することができる。
【0006】 袋が膨張するとその全面積から均等な圧力がチューブにかかるので、ガスケッ トのようなものでチャンバーを封止する必要はなく、従って、ディスペンサーの 構造は簡単なものとなっている。さらに、膨張式袋を使用すると、材料の注出量 の調節及び注出作業の終結を比較的正確に行うことができるので、不都合なラン −オン状態は回避される。また、カバーがチャンバーの中心軸に対して直交方向 に動くようになっているので、必要に応じてチューブの出し入れのために容易に チャンバーにアクセスできる。
【0007】
【実施例】
以下に、添付図面に示した本考案の一実施例について詳細に説明する。
【0008】 図1〜3には、押し出し式チューブから材料を注出するためのディスペンサー 10を示している。ディスペンサー10はハウジング12を有しており、ハウジ ング12からは、そこに一体的に連結したハンドル14が垂下している。ハンド ル14は、オペレータが握りやすいような形状を有している。ハウジング12の 上部には、互いに離れた一対のタブ16が一列状に設けられており、各タブ16 には、ピン18が圧入されている。
【0009】 ディスペンサー10は、さらに、カバー20を有している。図に示すように、 カバー20は、一列状の互いに離れた一対のタブ22を有しており、各タブ22 は、それぞれに対応するピン18を受け入れるための中心穴を有している。ピン 18は、カバー20をハウジング12に対してピン18の中心軸を中心として円 弧状に移動させるための回動手段として機能する。
【0010】 カバー20は、図1に示す開放位置から図2,3に示す閉塞位置まで移動する ようになっている。カバー20を閉塞位置に保持するためのラッチ24は、柔軟 で細長いストラップ26よりなり、ストラップ26は、自由端と、カバー20の 外面に固定される固定端とを有している。ストラップ26の自由端は、ハウジン グ12に取り付けられたループファスナーの一部に対して取り外し自在に係合す るフックファスナーを有している。
【0011】 カバー20及びハウジング12それぞれの内部にはくぼみが形成されている。 これらのくぼみは、互いに略同一の形状を有しており、カバー20が閉塞位置に あるときには、図3に示すようにチャンバー28を形成する。チャンバー28は 、やや円錐台形をなしていて、一列に並んだピン18の中心軸に対して平行な中 心軸を有している。従って、カバー20は、閉塞位置へ移動するときには、チャ ンバー28の中心軸と直交する平面に沿って弧を描く。このように、カバー20 は、ハウジング12に対して、横方向つまりチャンバー28の中心軸に対して直 交方向に移動するようになっているので、必要に応じてチャンバー28に容易に アクセスすることができる。
【0012】 ハウジング12のくぼみ内には膨張式袋30が収容されている。袋30は、合 成ゴム等の柔軟な材料より形成された一体型バック状構造を有しており、チュー ブ32を通じて、通常はオフ状態であるトリガー式空気バルブ34と連通してい る。このトリガー式空気バルブ34を押し込むと、加圧空気源に接続している取 り外し自在のチューブ36から袋30内へ空気を送り込むことができる。
【0013】 カバー20のくぼみには、電気抵抗発熱体が埋め込まれた柔軟なマットヒータ ー38が収容されている。マットヒーター38は、くぼみの面積と実質的に等し い面積を有しており、チャンバー28の片側の略全体に行き渡っている。ヒータ ー38は、導線40を通じてハンドル14に取り付けられたスイッチ(図示せず )に電気接続している。このスイッチは、さらに、コード42によって電力源に 接続している。
【0014】 図1,3に示すように、ハウジング12に連結している柔軟で薄いライナー4 4が膨張式袋30を覆っており、カバー20に連結している同様のライナー46 がヒーター38を覆っている。ライナー44,46は、チャンバー28を取り囲 み、注出すべき一定量の材料を収容している押し出し式チューブ48の向かい合 う面と接するようになっている。例えば図1,3を参照すると理解できるように 、チャンバー28と袋30とは、袋30が膨張していないときには、チューブ4 8を支持するのに適した形状を有している。
【0015】 チューブ48は、ディスペンサー10内の前方開口部を貫通する前方ノズル5 0を有している。前方開口部は、チャンバー28に隣接しており、カバー20が 閉じているときに、カバー20の前端の半円形の穴と、ハウジング12の前端の 、該カバー20の穴に隣接する同様の穴とによって形成される。注出作業を開始 する前に、チューブ48内の材料を直接適用箇所に注出できるように、ノズル5 0の前面の封止された先端部を切断して開封する。チューブ48のボデーは、有 意的形状記憶性を有するアルミニウムなどの材料より一体的に形成することが好 ましい。そうすれば、注出作業の終了後にノズル50近辺に残存している接着剤 やその他の注出材料がチューブ48に引き戻されるので、ラン−オン状態つまり 材料がノズルから漏れるという事態を回避することができる。
【0016】 使用時には、ハウジング12からストラップ26を取り外し、カバー20をハ ウジング12から離してピン18を中心として円弧状に回動させることによって 、まずディスペンサー10を開ける。次に、チューブ48を横方向すなわちその 中心軸に対して直交方向にハウジング12のくぼみの中に入れ、図1に示すよう にノズル50をハウジング12の前方開口部内に通す。そして、カバー20を図 2,3に示す閉塞位置へピン18を中心として円弧状に移動させ、ストラップ2 6のフックファスナーとループファスナーとを係合させることによってカバー2 0を所定の位置に保持する。フック・ループ式ラッチ24によって係合位置をあ る程度選択できるようになっているので、チューブ48がチャンバー28よりわ ずかに大きくても、ストラップ26によってカバー20を固定位置で取り外し自 在に保持することができるので都合が良い。
【0017】 次に、ノズル50の先端部を開口した後に、トリガー式空気バルブ34を押し 込んで空気を袋30内へ送り込む。袋30が膨張すると、袋30に隣接している 、チューブ48の面が反対側へ付勢される。尚、この反対側の面は、ヒーター3 8の背後に位置するカバー20の一部によって動かない。こうして、チューブ4 8を折り畳むと、その中の材料はノズル50より工作物へ押し出される。空気バ ルブ34は加圧空気を下流側に圧送するバルブ機構を有しているので、オペレー タが指にかける圧力を空気バルブ34から解放すると、チューブ32及び袋30 内の空気圧はただちに減少する。従って、チューブ48にかかる圧力を急速に減 少させることも容易に達成され、不都合なラン−オン状態を回避することができ る。
【0018】 所定の材料を注出する際に、その材料を暖めると作業を楽に行うことができる 。そのような場合には、チューブ48を予熱器(図示せず)によって暖め、ヒー ター38を作動させて、チューブ48がチャンバー28内に入っている間中その 温度を上げておく。他の実施態様として、もし十分な時間があれば、ヒーター3 8によってチューブ48の温度を望ましい値まで上げることもできる。
【0019】 カバー20がハウジング12に対して二枚貝の殻のように動くので、チューブ 48の出し入れのためにチャンバー28に容易にアクセスすることができるとい う点で、ディスペンサー10は都合の良いものとなっている。さらに、独立した 膨張式袋30によって、チューブ36の周囲の全空間を加圧する必要性が排除さ れているので、チューブ36とチャンバー28とを取り囲むガスケットのような ものを備えなくてもよい。必要であれば、ヒーター38の占める空間内に第2の 袋を設け、チューブ48の温度を大気温度よりも上げておくために、袋とライナ ー44,46との間に加熱コイルを入れるなどその他の手段を使用することもで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例に係るディスペンサーの一
部破断側面図であり、カバーが開放位置へ移動していて
チューブの出し入れが可能な状態を示している。
【図2】 図1のディスペンサーの正面図であり、カバ
ーが閉塞位置へ移動している状態を示している。
【図3】 図1の3−3線切断拡大断面図であり、カバ
ーが閉塞位置にある状態を示している。
【符号の説明】
10 ディスペンサー 12 ハウ
ジング 14 ハンドル 16,22
タブ 18 ピン 20 カバ
ー 24 ラッチ 26 スト
ラップ 28 チャンバー 30 膨張
式袋 32,36 チューブ 34 空気
バルブ 38 マットヒーター 40 導線 42 コード 44,46
ライナー 48 押し出し式チューブ 50 前方
ノズル

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂下したハンドル(14)と、該ハンド
    ル(14)に隣接しかつハウジング(12)に接続する
    空気バルブ(34)とを有する該ハウジング(12)
    と、上記ハウジング(12)に隣接する閉塞位置に向か
    って所定方向に移動するカバー(20)とを備え、 上記カバー(20)が上記閉塞位置にあるときには、押
    し出し式チューブ(48)を収容するために上記ハウジ
    ング(12)と上記カバー(20)とによってチャンバ
    ー(28)が形成され、上記チャンバー(28)は、上
    記カバー(20)が上記閉塞位置へ向かって移動する際
    の上記所定方向に対してほぼ垂直な中心軸を有し、 さらに、上記カバー(20)を上記ハウジング(12)
    に隣接する閉塞位置で取り外し自在に保持するためのラ
    ッチ(24)と、上記チャンバー(28)に隣接しかつ
    上記空気バルブ(34)に接続する膨張式袋(30)と
    を備え、 上記空気バルブ(34)によって、上記袋(30)への
    空気の送給が調節され、上記袋(30)を膨張させるこ
    とによって、上記チューブ(48)の少なくとも一部を
    折り畳んで材料を注出することができるようにしたこと
    を特徴とする、押し出し式チューブから材料を注出する
    ためのディスペンサー。
  2. 【請求項2】 上記チャンバー(28)と上記袋(3
    0)とは、上記袋(30)が膨張していないときには、
    上記チューブ(48)を支持するのに適した形状を有す
    ることを特徴とする請求項1記載のディスペンサー。
JP032935U 1992-06-24 1993-06-18 押し出し式チューブ用回動カバー付き手持ち型ディスペンサー Pending JPH0653470U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/903,369 US5240141A (en) 1992-06-24 1992-06-24 Hand-held dispenser with pivotal cover for collapsible tubes
US903369 1992-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653470U true JPH0653470U (ja) 1994-07-22

Family

ID=25417391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP032935U Pending JPH0653470U (ja) 1992-06-24 1993-06-18 押し出し式チューブ用回動カバー付き手持ち型ディスペンサー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5240141A (ja)
EP (1) EP0575975B1 (ja)
JP (1) JPH0653470U (ja)
KR (1) KR200147508Y1 (ja)
CA (1) CA2097153A1 (ja)
DE (1) DE69310999T2 (ja)
HK (1) HK1007725A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5664701A (en) * 1995-01-25 1997-09-09 Uniplast, Inc. Glue gun system with removable cartridges
US5881912A (en) * 1997-01-17 1999-03-16 Uniplast, Inc. Glue gun with removable barrel
US5881924A (en) * 1997-01-17 1999-03-16 Uniplast, Inc. Feeder handler for a hot glue gun
US5881923A (en) * 1997-01-17 1999-03-16 Uniplast, Inc Removable cartridge for a hot glue gun
NL1012240C2 (nl) * 1999-06-04 2000-12-06 Filoform Bv Inrichting en werkwijze voor het afgeven van een afdichtende massa.
GB2370812A (en) * 2001-01-09 2002-07-10 Edward Pryor And Son Ltd Handheld marking device including a marking stylus head horizontally and vertically movable about a frame to a required location by two stepper motors
US8087550B2 (en) * 2006-04-07 2012-01-03 Albion Engineering Company Convertible device for dispensing material having parts that can be retained on the device
FR2920324A1 (fr) * 2007-09-03 2009-03-06 Jacques Jean Antoine Chanet Dispositif de pistolet extrudeur pneumatique pour produit pateux en cartouche
EP2198978A1 (de) * 2008-12-18 2010-06-23 Sika Technology AG Dispensierwerkzeug für pastöse Substanzen
DE102009039844A1 (de) * 2009-09-03 2011-03-10 Hilti Aktiengesellschaft Auspressgerät
US20140138406A1 (en) * 2012-10-02 2014-05-22 John E. Sanfilippo Film for flexible bags
US10328452B2 (en) * 2016-03-08 2019-06-25 Swimc Llc Dispensing unit and methods for dispensing
EP3429761A4 (en) * 2016-03-16 2019-11-27 Henkel AG & Co. KGaA BATTERY-OPERATED DISPENSER FOR ONE AND TWO-COMPONENT FOILS AND CARTRIDGES
US11298720B1 (en) 2020-04-03 2022-04-12 Patent & Investment Llc Apparatus for extrusive dispensing of work material having adaptively adjustable containment vessel retention

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1555711A (en) * 1921-10-26 1925-09-29 Harry B Hershinger Grease gun
US1709445A (en) * 1927-03-31 1929-04-16 Tomes Percy Austen Gun for ejecting plastic material
US2261877A (en) * 1940-05-15 1941-11-04 John G Erickson Dispensing device
US3281576A (en) * 1964-04-06 1966-10-25 United Shoe Machinery Corp Electrically heated thermoplastic cement extruder
US3873003A (en) * 1970-07-06 1975-03-25 Mayer & Co Inc O Dome-bottomed container
US3767085A (en) * 1971-08-02 1973-10-23 J Cannon Mixing syringe
US3976223A (en) * 1972-02-02 1976-08-24 Carter-Wallace, Inc. Aerosol package
DE2308379A1 (de) * 1972-02-23 1973-09-06 Douglas Hope Pastenabgabevorrichtung
US3938709A (en) * 1972-04-24 1976-02-17 Techon Systems, Inc. Gas pressure actuated plastic squeeze dispenser and valving means therefor
US3831815A (en) * 1972-11-09 1974-08-27 Glasgow Prod Inc Dental wax extruder
US3938706A (en) * 1972-11-21 1976-02-17 Cohen Milton J Mechanical fluid and paste dispenser
US3871553A (en) * 1973-03-15 1975-03-18 Owatonna Tool Co Dispensing gun for semi-liquid material
US4098434A (en) * 1975-06-20 1978-07-04 Owens-Illinois, Inc. Fluid product dispenser
US3985268A (en) * 1975-11-24 1976-10-12 Wood Laurier A Non-drip dispenser
US4067481A (en) * 1976-04-27 1978-01-10 Benjamin Feldman Hand-holdable gun for longitudinal extrusion of a thermoplastic-type medium therefrom and removable heat sleeve therefor
FR2374123A2 (fr) * 1976-12-14 1978-07-13 Guilbert Et Fils Anciens Ets L Outil a main chauffant par contact
US4090514A (en) * 1976-10-22 1978-05-23 Howard Helmut Hinck Pressure infusion device
US4228925A (en) * 1977-09-22 1980-10-21 Isaac Mendelovich Toothpaste holder and dispenser
US4264018A (en) * 1978-12-18 1981-04-28 United Technologies Corporation Collapsing bladder positive expulsion device
US4379453A (en) * 1978-12-28 1983-04-12 Baron Howard C Infusion system with self-generating pressure assembly
DE2949368A1 (de) * 1979-12-07 1981-06-11 Hilti AG, 9494 Schaan Geraet zum abgeben von ein- oder mehrkomponentenmassen
JPS57127467A (en) * 1981-01-31 1982-08-07 Toray Silicone Co Ltd Calking gun for bagged sealing material
US4507116A (en) * 1982-04-22 1985-03-26 Saul Leibinsohn Apparatus for the induced infusion of a liquid from a flexible liquid bag
US4539005A (en) * 1983-10-24 1985-09-03 Greenblatt Gordon M Blood infusion apparatus and method
US4708938A (en) * 1984-04-30 1987-11-24 Hickinbotham Winemakers Pty. Ltd. Alcoholic fermentation
CA1272918A (en) * 1986-04-15 1990-08-21 Paul Y. Wang Compression device enabling flexible solution containers to produce constant delivery rate
US4796788A (en) * 1987-08-26 1989-01-10 Liqui-Box Corporation Bag-in-box packaging and dispensing of substances which will not readily flow by gravity
US4974752A (en) * 1989-11-27 1990-12-04 Sirek Andrew J Heated caulk dispensing gun

Also Published As

Publication number Publication date
US5240141A (en) 1993-08-31
EP0575975B1 (en) 1997-05-28
HK1007725A1 (en) 1999-04-23
KR940000991U (ko) 1994-01-03
CA2097153A1 (en) 1993-12-25
DE69310999D1 (de) 1997-07-03
DE69310999T2 (de) 1998-01-15
KR200147508Y1 (ko) 1999-06-15
EP0575975A1 (en) 1993-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0653470U (ja) 押し出し式チューブ用回動カバー付き手持ち型ディスペンサー
US3087654A (en) Crack filling dispenser
JP3808898B2 (ja) 塗料分配システム
US4256242A (en) Dispenser having a roller for squeezing amounts from a tube
US5638989A (en) Bag fluid dispenser
EP0907559B1 (en) Apparatus and process for filling plural chamber containers
JP3822302B2 (ja) ペースト状物質を収容したフィルムチューブを空にする装置
US5787544A (en) Combined paint package and roller tray
US5638990A (en) Squeezable container with spreading knife
TWI554447B (zh) 自可變形管施配材料之裝置
US5699936A (en) Liquid dispensing system
RU97114447A (ru) Система дозирования краски
US3981304A (en) Dispensing and applicating device and production of same
RU96120080A (ru) Раздаточное устройство для жидкостей с упаковкой для повторного заполнения
US4526490A (en) Dispenser for flowable material
US5806717A (en) Low cost dispensing bags for liquid soap with a measuring chamber and sealed exit spout for dispensing in a simplified dispensing mechanism
EP0099706B1 (en) Dispenser for liquid adhesives
JP2003516911A (ja) 折り畳み式分配装置
US5145093A (en) Toothpaste dispenser
WO1999030758A1 (en) Surgical device for the irrigation and the suction of a physiological solution
US8561844B2 (en) Container, dispensing system for flowable products, and production method
US5344049A (en) Vinyl or plastic dispensing tube for pastes, creams, or gels
US7475438B2 (en) Portable bidet
US3818910A (en) Disposable syringe
US5549221A (en) Flexible tube end-lap retainer