JPH0649232Y2 - Rear seat device for automobile - Google Patents

Rear seat device for automobile

Info

Publication number
JPH0649232Y2
JPH0649232Y2 JP1990108303U JP10830390U JPH0649232Y2 JP H0649232 Y2 JPH0649232 Y2 JP H0649232Y2 JP 1990108303 U JP1990108303 U JP 1990108303U JP 10830390 U JP10830390 U JP 10830390U JP H0649232 Y2 JPH0649232 Y2 JP H0649232Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
opening
cushion
rear seat
cushion portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990108303U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0464255U (en
Inventor
由雄 渡辺
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP1990108303U priority Critical patent/JPH0649232Y2/en
Publication of JPH0464255U publication Critical patent/JPH0464255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649232Y2 publication Critical patent/JPH0649232Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、自動車用リヤシート装置、特にシートバック
と車体パネルとにトランクルームに貫通する開口部を設
けるとともに、このシートバック側開口部にアームレス
トを起伏自在に設けた自動車用リヤシート装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial field of application] The present invention provides a rear seat device for an automobile, particularly an opening portion penetrating into a trunk room in a seat back and a vehicle body panel, and an armrest is provided in the opening portion on the seat back side. The present invention relates to a rear seat device for an automobile, which is provided so as to be up and down freely.

[従来の技術] 第5図(a),(b)は、従来の自動車用リヤシート装
置の一例を示すものである。
[Prior Art] FIGS. 5 (a) and 5 (b) show an example of a conventional automobile rear seat device.

図において、リヤシート101は、大きく分けるとシート
クッション102とシートバック103とで構成されている。
そして、シートクッション102が車室内側の床面104a上
に固定され、シートバック103が車体側パネルとしての
シェルフパネル105に固定されている。また、このシー
トバック103の後側はトランクルーム106として形成され
ている。さらに、シートバック103の略中央の部分とこ
のシートバック103と対向しているシェルフパネル105の
部分には、それぞれ対応して開口部107,105aが設けられ
ており、このシートバック103側の開口部107とシェルフ
パネル105側の開口部105aを通して、車室内側とトラン
クルーム106とが連通できる状態になっている。この開
口部107には、アームレスト108およびリッド109が共通
の支軸110を介して起伏自在に取り付けられている。そ
して、これらアームレスト108およびリッド109が、それ
ぞれ支軸110を支点にして第5図(a)に示す起立位置
と同図(b)に示す倒伏位置へ択一的に切り換えできる
状態になっている。
In the figure, the rear seat 101 is roughly divided into a seat cushion 102 and a seat back 103.
The seat cushion 102 is fixed on a floor surface 104a on the vehicle interior side, and the seat back 103 is fixed to a shelf panel 105 as a vehicle body side panel. The rear side of the seat back 103 is formed as a trunk room 106. Further, openings 107 and 105a are provided correspondingly at the substantially central portion of the seat back 103 and the portion of the shelf panel 105 facing the seat back 103, respectively. The vehicle interior side and the trunk room 106 can communicate with each other through the opening 107a on the side of 107 and the shelf panel 105. An armrest 108 and a lid 109 are movably attached to the opening 107 via a common support shaft 110. The armrest 108 and the lid 109 are in a state in which they can be selectively switched between the standing position shown in FIG. 5 (a) and the lying position shown in FIG. 5 (b) with the support shaft 110 as a fulcrum. .

このように構成されているリヤシート101の使用形態を
さらに説明すると、まず第5図(a)に示すように、ア
ームレスト108およびリッド109が共に起立位置に配置さ
れている場合は、このアームレスト108で開口部107が埋
められて閉じられている。また、この状態ではアームレ
スト108の使用は出来ず、トランクルーム106と車室内と
の間がアームレスト108およびリッド109によって仕切ら
れた状態におかれる。
The usage of the rear seat 101 thus configured will be further described. First, as shown in FIG. 5 (a), when both the armrest 108 and the lid 109 are arranged in the upright position, the armrest 108 is The opening 107 is filled and closed. Further, in this state, the armrest 108 cannot be used, and the trunk room 106 and the passenger compartment are separated by the armrest 108 and the lid 109.

次に、アームレスト108を使用したい場合は、アームレ
スト108の上部を前側に引く。すると、リッド109が開口
部107内に残った状態で、アームレスト108だけが支軸11
0を支点にして同図(a)中に一点鎖線で示すように引
き出される。これによってアームレスト108を肘掛けと
して使用することができる。
Next, when it is desired to use the armrest 108, the upper portion of the armrest 108 is pulled forward. Then, with the lid 109 remaining in the opening 107, only the armrest 108 is supported by the spindle 11.
With 0 as a fulcrum, it is drawn out as shown by the alternate long and short dash line in FIG. This allows the armrest 108 to be used as an armrest.

また、同図(b)に示すように、アームレスト108に加
えて、さらにリッド109をアームレスト108上に引き倒す
と開口部107が開放され、これにより開口部107と開口部
105aを通して車室内とトランクルーム106とが連通され
た状態となる。この状態では、この開口部107と開口部1
05aを通してトランクルーム106内に物を出し入れした
り、トランクルーム106内と車室内との両方にまたがら
せてスキー板などの長尺物111を載せることができる。
Further, as shown in FIG. 3B, when the lid 109 is further pulled down on the armrest 108 in addition to the armrest 108, the opening 107 is opened, and thereby the opening 107 and the opening 107 are opened.
The vehicle interior and the trunk room 106 are in communication with each other through 105a. In this state, the opening 107 and the opening 1
Items can be put in and taken out from the trunk room 106 through 05a, and a long object 111 such as a ski can be placed on both the trunk room 106 and the passenger compartment.

[考案が解決しようとする課題] しかしながら、この種のリヤシート装置で問題となるの
は、アームレスト108とリッド109とが常に一体化されて
いて、アームレスト108だけを脱着させることができな
い点にある。
[Problems to be Solved by the Invention] However, a problem with this type of rear seat device is that the armrest 108 and the lid 109 are always integrated and the armrest 108 alone cannot be detached.

すなわち、車室内とトランクルーム106にまたがらせた
状態で長尺物111を載せる場合は、第5図(b)に示す
ようにアームレスト108上にリッド109を引き倒し、この
リッド109の上に載置させることになる。このため、長
尺物111が汚れていたようなときは、リッド109と当接さ
れた状態で配置されているアームレスト108も汚れやす
くなる問題点があった。
That is, when the long object 111 is placed in a state where it extends over the passenger compartment and the trunk room 106, the lid 109 is pulled down on the armrest 108 and placed on the lid 109 as shown in FIG. 5 (b). Will be placed. Therefore, when the long object 111 is dirty, the armrest 108 arranged in contact with the lid 109 is also easily soiled.

また、アームレスト108は、あくまでもアームレストと
してだけ機能するもので、簡単に取り外して枕などとし
て他の用途に使用することもできない。このため、用途
も限られたものになっていた。
Moreover, the armrest 108 functions only as an armrest, and cannot be easily removed and used for other purposes such as a pillow. For this reason, its use has been limited.

本考案は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的はアームレストにおけるクッション部の汚れを少
なくして見栄えを向上させることができるとともに、機
能性を向上させることのできる構造にした自動車用リヤ
シート装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is an automobile having a structure capable of reducing stains on a cushion portion in an armrest to improve appearance and improving functionality. To provide a rear seat device for a vehicle.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本考案は、シートバックと車体
パネルとにトランクルームに貫通する開口部を設けると
ともに、このシートバック側開口部にアームレストを起
伏自在に設け、前記アームレストを起立させて前記車体
パネル側開口部を閉じるようにした自動車用リヤシート
装置において、前記アームレストは、内部が後端側に開
口している空洞部分に形成されたクッション部と、前記
クッション部の後端側の開口から空洞部分に差し込んで
クッション部を脱着自在に取り付けるとともに、その取
り付けたクッション部と一体に起伏位置へ回動可能なフ
レーム部とで構成されている、ことを要旨としている。
[Means for Solving the Problem] In order to achieve the above object, the present invention provides an opening that penetrates a trunk room in a seat back and a vehicle body panel, and an armrest is provided in the seat back side opening so that the armrest can be raised and lowered. In a rear seat device for a vehicle in which the armrest is erected to close the vehicle body panel side opening, in the armrest, a cushion portion formed in a hollow portion whose inside is open to a rear end side, and the cushion portion. It is characterized in that the cushion portion is detachably attached by being inserted into the hollow portion from the opening on the rear end side, and the cushion portion is attached to the attached cushion portion and the frame portion is rotatable to the undulating position. .

[作用] この構成によれば、長尺物を車室内とトランクルームに
またがらせた状態で載せるときに、フレーム部からクッ
ション部を取り外しておくと、長尺物が汚れていたよう
な場合でも、クッション部を汚れから守ることができ
る。
[Operation] According to this configuration, when the long object is placed on the passenger compartment and the luggage compartment in a state where the cushion object is removed from the frame portion, the long object is contaminated. , The cushion part can be protected from dirt.

また、クッション部を取り外して乗員の好みの位置に移
動させたり、あるいはクッション部をアームレストとし
てだけではなく枕などとしても使用することができる。
Further, the cushion portion can be removed and moved to a position desired by the occupant, or the cushion portion can be used not only as an armrest but also as a pillow or the like.

[実施例] 以下、本考案の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図乃至第4図は本考案に係る自動車用リヤシート装
置の一実施例を示すものである。
1 to 4 show an embodiment of an automobile rear seat device according to the present invention.

図おいて、リヤシート1は、大きく分けるとシートクッ
ション2とシートバック3とで構成されている。そし
て、シートクッション2が車室内側の床面4a上に固定さ
れ、シートバック3が車体側パネルとしてのシェルフパ
ネル5に固定されている。加えて、このシートバック3
の後側はトランクルーム6として形成されている。
In the figure, the rear seat 1 is roughly divided into a seat cushion 2 and a seat back 3. The seat cushion 2 is fixed on the floor surface 4a on the vehicle interior side, and the seat back 3 is fixed on a shelf panel 5 as a vehicle body side panel. In addition, this seat back 3
The rear side is formed as a trunk room 6.

さらに、シートバック3の略中央の部分とこのシートバ
ック3と対向しているシェルフパネル5の部分には、そ
れぞれ対応して開口部7,5aが設けられており、このシー
トバック3側の開口部7とシェルフパネル5側の開口部
5aを通して車室内側とトランクルーム6とが連通できる
状態になっている。また、このシートバック3側の開口
部7には、アームレスト80が起伏自在に取り付けられて
いる。
Further, openings 7 and 5a are provided correspondingly at a substantially central portion of the seat back 3 and a portion of the shelf panel 5 facing the seat back 3, respectively. Part 7 and shelf panel 5 side opening
The interior of the vehicle compartment and the trunk room 6 can communicate with each other through 5a. An armrest 80 is movably attached to the opening 7 on the seat back 3 side.

上記アームレスト80は、大きくはフレーム部81とクッシ
ョン部82とで構成されている。
The armrest 80 is roughly composed of a frame portion 81 and a cushion portion 82.

このうち、フレーム部81は、開口部5aの下側に配設され
た一対のブラケット91,91(第2図参照)を介してシェ
ルフパネル5に取り付けられている。また、フレーム部
81の本体部81aにおいて、その後部の左右両側には垂れ
下げ部82bが形成され、この垂れ下げ部82bに枢軸90と回
動規制ピン93が各々外側へ突出された状態で取り付けら
れている。一方、一対のブラケット91は、シェルフパネ
ル5に固定された基部91aと、この基部91aの一端から前
側へ直角に折り曲げられた折り曲げ部91bとを一体に有
している。加えて、各ブラケット91の折り曲げ部91bに
は、貫通穴96と回動規制用の孔97とが設けられている。
このうち、貫通穴96はフレーム部81側の枢軸90と対応す
る位置に形成され、孔97はフレーム部81の回動規制ピン
93と対応する位置に貫通穴96を支点として描かれる円に
沿う曲率を有した形状で作られている。そして、フレー
ム部81側の枢軸90を貫通穴96に係合させるとともに回動
規制ピン93を孔97に係合させ、左右両側からフレーム部
81をブラケット91で回動自在に支えている。また、この
フレーム部81の回動量は、孔97の両端に回動規制ピン93
が当接されることによって規制されるもので、フレーム
部81が開口部5aの前面に立った状態になるところの起立
位置と、この起立位置から略90度前側へ倒れた状態にな
るところの倒伏位置との間で自由に回動できるようにな
っている。
Of these, the frame portion 81 is attached to the shelf panel 5 via a pair of brackets 91, 91 (see FIG. 2) arranged below the opening 5a. Also, the frame part
A hanging portion 82b is formed on the left and right sides of the rear portion of the main body portion 81a of the 81, and a pivot 90 and a rotation restricting pin 93 are attached to the hanging portion 82b in a state of protruding outward. On the other hand, the pair of brackets 91 integrally has a base portion 91a fixed to the shelf panel 5 and a bent portion 91b bent at a right angle from one end of the base portion 91a to the front side. In addition, the bent portion 91b of each bracket 91 is provided with a through hole 96 and a rotation restriction hole 97.
Among these, the through hole 96 is formed at a position corresponding to the pivot 90 on the frame portion 81 side, and the hole 97 is a rotation restricting pin of the frame portion 81.
It is formed in a shape having a curvature along a circle drawn with the through hole 96 as a fulcrum at a position corresponding to 93. Then, the pivot 90 on the frame portion 81 side is engaged with the through hole 96 and the rotation restricting pin 93 is engaged with the hole 97, so that the frame portion 81 is engaged from both left and right sides.
81 is rotatably supported by a bracket 91. Further, the rotation amount of the frame portion 81 is determined by the rotation regulating pins 93 at both ends of the hole 97.
Are regulated by abutting against each other, the standing position where the frame portion 81 stands in front of the opening 5a, and the standing position where the frame portion 81 falls forward from the standing position by about 90 degrees. It can be freely rotated to and from the lying position.

次に、クッション部82は、開口部7内に埋め込み可能な
大きさで略ブロック状に形成されている。また、後端側
に開口を設けて内部には空洞部分83が形成されており、
この空洞部分83内に上記フレーム部81を差し込んで格納
し、フレーム部81と一体化できる状態になっている。さ
らに、クッション部82の後端側における上面には一対の
連結ベルト86,86の一端が取り付けられている。なお、
この各連結ベルト86の先端にはそれぞれホックA84が取
り付けられている。また、クッション部82の、下面には
連結ベルト86のホックA84が脱着自在に嵌合固定される
ホックB85が取り付けられている。ここで、この一対の
連結ベルト86,86は、フレーム部81が空洞部分83内に基
部までほぼ完全に差し込まれた後から、第3図中に一点
鎖線で示すようにフレーム部81の後側に回して、同図中
に実線で示すようにホックA84をホックB85に嵌合固定す
ると、空洞部分83に対するフレーム部81の抜け止めがな
され、これによってフレーム部81とクッション部82とを
一体化させ、逆にホックA84とホック85との嵌合を外す
と再びフレーム81を空洞部分83から抜くことができる状
態に機能するようになっている。そして、このクッショ
ン部82は、通常はフレーム部81を空洞部分83内に差し込
み、さらに連結ベルト86で抜け止めして使用される。第
1図および第3図,第4図(a),(b)はこの状態を
それぞれ示しているものである。
Next, the cushion portion 82 is formed in a substantially block shape with a size that can be embedded in the opening 7. Further, an opening is provided on the rear end side and a hollow portion 83 is formed inside,
The frame portion 81 is inserted and stored in the hollow portion 83 so that it can be integrated with the frame portion 81. Further, one end of a pair of connecting belts 86, 86 is attached to the upper surface on the rear end side of the cushion portion 82. In addition,
A hook A84 is attached to the tip of each connecting belt 86. Further, a hook B85 to which the hook A84 of the connecting belt 86 is detachably fitted and fixed is attached to the lower surface of the cushion portion 82. Here, the pair of connecting belts 86, 86 has the rear side of the frame portion 81 after the frame portion 81 is almost completely inserted into the hollow portion 83 up to the base portion, as shown by a dashed line in FIG. When the hook A84 is fitted and fixed to the hook B85 as shown by the solid line in the figure, the frame portion 81 is prevented from coming off from the hollow portion 83, and thus the frame portion 81 and the cushion portion 82 are integrated. On the contrary, when the hook A 84 and the hook 85 are disengaged from each other, the frame 81 functions again so that the frame 81 can be removed from the hollow portion 83. The cushion portion 82 is usually used by inserting the frame portion 81 into the hollow portion 83 and further preventing the cushion portion 82 from coming off with the connecting belt 86. FIGS. 1 and 3, and FIGS. 4 (a) and 4 (b) show this state, respectively.

次に、このように構成された自動車用リヤシート装置の
使用形態を説明する。
Next, a usage pattern of the vehicle rear seat device thus configured will be described.

まず、第4図(a)に示すように、フレーム部81とクッ
ション部82とが一体化されたアームレスト80が起立位置
に配置されている場合は、このアームレスト80で開口部
7が埋められて閉じられている。また、この状態ではア
ームレスト80の使用は出来ず、トランクルーム6と車室
内との間がアームレスト80によって仕切られた状態に置
かれる。
First, as shown in FIG. 4 (a), when the armrest 80 in which the frame portion 81 and the cushion portion 82 are integrated is arranged in the standing position, the opening portion 7 is filled with this armrest 80. It is closed. Also, in this state, the armrest 80 cannot be used, and the trunk room 6 and the passenger compartment are separated by the armrest 80.

これに対して、アームレスト80を使用する場合は、クッ
ション部82の引き紐19をつかんで、このクッション部82
の上部を前側に引く。すると、フレーム部81とクッショ
ン部82とが一体に、支軸90を支点に回転して、第4図
(b)に示すように引き出される。これによってアーム
レスト80を肘掛けとして使用することができる。
On the other hand, when using the armrest 80, grasp the drawstring 19 of the cushion portion 82 and
Pull the top of the to the front. Then, the frame portion 81 and the cushion portion 82 are integrally rotated about the support shaft 90 as a fulcrum and pulled out as shown in FIG. 4 (b). This allows the armrest 80 to be used as an armrest.

また、この状態では、それまでアームレスト80で閉じら
れていた開口部7が開放され、これによって、開口部7
と開口部5aを通して車室内とトランクルーム6とが連通
された状態となる。なお、第1図もこの状態で示してい
るものである。この状態では開口部7と開口部5aを通し
てトランクルーム6内に物を出し入れしたり、トランク
ルーム6内と車室内との両方にまたがらせてスキー板や
ゴルフクラブなどの長尺物21を載せることができる。加
えて、長尺物21を載せるときに、この長尺物21が汚れて
いたような場合や、アームレスト80を他の位置へ移動さ
せて使用したい場合は、ホックA84とホックB85との嵌合
を外すと、連結ベルト86によって抜け止めされているフ
レーム部81とクッション部82との間の拘束が断たれ、第
4図(c)に示すようにクッション部82だけをフレーム
部81より外すことができる。これによってアームレスト
80におけるクッション部82を汚れから防ぐことができる
ばかりでなく、この外したクッション部82を好みの位置
に移動させてアームレストとして使用したり、あるいは
枕などとして使用したりすることもできる。この場合で
は、クッション部82が取り除かれたことによって、フレ
ーム部81の上面がトランクルーム6内の床面4bと略面一
状態になり、長尺物21などを傾かせずに床面4bに対して
水平な状態で配置させることができる。また、再びアー
ムレスト8を格納する場合は、クッション部82の空洞部
分83内にフレーム部81が差し込ませてクッション部82と
フレーム部81とを一体化し、さらに連結ベルト86をフレ
ーム部81の外側に回してホックA84とホックB85とを嵌合
固定させた状態にする。そして、その後アームレスト8
を回動起立させて開口部7内に格納すると、第4図
(a)の状態に戻すことができる。
Further, in this state, the opening 7 that has been closed by the armrest 80 is opened, and as a result, the opening 7 is closed.
The vehicle compartment and the trunk room 6 are in communication with each other through the opening 5a. Incidentally, FIG. 1 also shows this state. In this state, it is possible to put an object in and out of the trunk room 6 through the opening 7 and the opening 5a, or to put a long object 21, such as a ski or a golf club, across both the trunk room 6 and the passenger compartment. it can. In addition, when mounting the long object 21, if the long object 21 is dirty or if you want to move the armrest 80 to another position and use it, fit the hook A84 and the hook B85. Is removed, the restraint between the frame portion 81 and the cushion portion 82, which are held by the connecting belt 86, is cut off, and only the cushion portion 82 is removed from the frame portion 81 as shown in FIG. 4 (c). You can This makes the armrest
Not only can the cushion portion 82 in 80 be prevented from becoming dirty, but the removed cushion portion 82 can be moved to a desired position and used as an armrest, or as a pillow or the like. In this case, since the cushion portion 82 is removed, the upper surface of the frame portion 81 becomes substantially flush with the floor surface 4b in the trunk room 6, and the long object 21 or the like is not inclined with respect to the floor surface 4b. Can be placed horizontally. Further, when the armrest 8 is stored again, the frame portion 81 is inserted into the hollow portion 83 of the cushion portion 82 to integrate the cushion portion 82 and the frame portion 81, and the connecting belt 86 is provided outside the frame portion 81. Turn it so that hook A84 and hook B85 are fitted and fixed. And then the armrest 8
By rotating and standing up and storing it in the opening 7, it can be returned to the state shown in FIG. 4 (a).

したがって、この実施例による自動車用リヤシート装置
によれば、長尺物21を開口部7および開口部5aを通して
車室内とトランクルーム6にまたがらせた状態で載せる
ときに、フレーム部81からクッション部82を取り外して
おくと、長尺物21が汚れていたような場合でも、アーム
レスト80におけるクッション部82を汚れから守ることが
でき、見栄えを良くすることができる。加えて、クッシ
ョン部82が取り除かれたことによって、フレーム部81の
上面がトランクルーム6内の床面4bと略面一状態になる
ので、長尺物21などを床面4bに対して傾かせずに水平な
状態で配置させることができる。これにより、長尺物21
に異常な集中応力が加わって悪影響を与えるのを防止す
ることができる。
Therefore, according to the vehicle rear seat device of this embodiment, when the long object 21 is placed on the passenger compartment and the trunk room 6 through the opening 7 and the opening 5a in a state of being straddled from the frame portion 81 to the cushion portion 82. If the long object 21 is soiled, the cushion portion 82 of the armrest 80 can be protected from soiling by removing it, and the appearance can be improved. In addition, since the upper surface of the frame portion 81 becomes substantially flush with the floor surface 4b in the trunk room 6 by removing the cushion portion 82, the long object 21 and the like are not tilted with respect to the floor surface 4b. Can be placed horizontally. This allows long objects 21
It is possible to prevent an abnormal concentrated stress from being applied to and to exert an adverse effect.

また、アームレスト80を取り外して乗員の好みの位置に
移動させたり、あるいはアームレストとしてだけではな
く枕などとしても使用することができるので実用性の向
上が図れる。
Further, the armrest 80 can be removed and moved to a position desired by the occupant, or the armrest 80 can be used not only as an armrest but also as a pillow or the like, so that the practicality can be improved.

なお、本考案は上記実施例により説明したが、この実施
例の構造に限定されるものではなく、これ以外でも本考
案の要旨を逸脱しない範囲で色々と設計の変更を施して
も差し支えないものである。
The present invention has been described with reference to the above embodiment, but the present invention is not limited to the structure of this embodiment, and other than this, various design changes may be made without departing from the scope of the present invention. Is.

[考案の効果] 以上説明したとおり、本考案に係る自動車用リヤシート
装置によれば、長尺物を車室内とトランクルームにまた
がらせた状態で載せるときに、フレーム部よりクッショ
ン部を取り外しておくと、長尺物が汚れていたような場
合でも、クッション部を汚れから守ることができる。こ
れによって、アームレストの汚れを少なくして見栄えを
向上させることができる。
[Advantages of the Invention] As described above, according to the vehicle rear seat device of the present invention, the cushion portion is detached from the frame portion when the long object is placed in the passenger compartment and the trunk room in a state of being straddled. Even if the long object is dirty, the cushion part can be protected from dirt. As a result, the dirt of the armrest can be reduced and the appearance can be improved.

また、クッション部を取り外して乗員の好みの位置に移
動させたり、あるいはクッション部をアームレストとし
てではなく枕などとして使用することができ、機能性の
向上が図れる。
Further, the cushion portion can be removed and moved to a position desired by the occupant, or the cushion portion can be used as a pillow or the like instead of as an armrest, so that the functionality can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の一実施例に係る自動車用リヤシート装
置の要部を示した外観斜視図、第2図は第1図に示した
同上自動車用リヤシート装置の要部分解斜視図、第3図
は第1図および第2図に示した同上自動車用リヤシート
装置の要部拡大側面図、第4図(a),(b),(c)
はそれぞれ異なる使用態様の状態で第1図のA−A線に
沿って示す概略縦断側面図、第5図(a),(b)は従
来の自動車用リヤシート装置の一例をそれぞれ異なる使
用態様の状態で示す断面図である。 1……リヤシート 3……シートバック 5……シェルフパネル(車体パネル) 5a……開口部 6……トランクルーム 7……開口部 80……アームレスト 81……フレーム部 82……クッション部 83……空洞部分
1 is an external perspective view showing an essential part of a vehicle rear seat device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an exploded perspective view showing an essential part of the same vehicle rear seat device shown in FIG. The figure is an enlarged side view of an essential part of the same vehicle rear seat device shown in FIGS. 1 and 2, and FIGS. 4 (a), (b) and (c).
Are schematic vertical sectional side views taken along the line AA in FIG. 1 in different usage states, and FIGS. 5 (a) and 5 (b) are examples of conventional vehicle rear seat devices. It is sectional drawing shown in a state. 1 …… Rear seat 3 …… Seat back 5 …… Shelf panel (body panel) 5a …… Opening 6 …… Trunk room 7 …… Opening 80 …… Armrest 81 …… Frame 82 …… Cushion 83 …… Cavity part

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】シートバックと車体パネルとにトランクル
ームに貫通する開口部を設けるとともに、このシートバ
ック側開口部にアームレストを起伏自在に設け、前記ア
ームレストを起立させて前記車体パネル側開口部を閉じ
るようにした自動車用リヤシート装置において、 前記アームレストは、内部が後端側に開口している空洞
部分に形成されたクッション部と、前記クッション部の
後端側の開口から空洞部分に差し込んでクッション部を
脱着自在に取り付けるとともに、その取り付けたクッシ
ョン部と一体に起伏位置へ回動可能なフレーム部とで構
成されることを特徴とする自動車用リヤシート装置。
1. A seat back and a vehicle body panel are provided with an opening penetrating into a trunk room, and an armrest is movably provided on the seatback side opening, and the armrest is erected to close the vehicle body panel side opening. In the rear seat device for a vehicle as described above, the armrest has a cushion portion formed in a hollow portion whose inside is open to the rear end side, and the cushion portion is inserted into the hollow portion from the rear end side opening of the cushion portion. A rear seat device for an automobile, characterized in that the rear seat device is detachably attached, and the cushion portion is attached to the frame portion so as to be rotatable integrally to an undulating position.
JP1990108303U 1990-10-16 1990-10-16 Rear seat device for automobile Expired - Lifetime JPH0649232Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990108303U JPH0649232Y2 (en) 1990-10-16 1990-10-16 Rear seat device for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990108303U JPH0649232Y2 (en) 1990-10-16 1990-10-16 Rear seat device for automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0464255U JPH0464255U (en) 1992-06-02
JPH0649232Y2 true JPH0649232Y2 (en) 1994-12-14

Family

ID=31855233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990108303U Expired - Lifetime JPH0649232Y2 (en) 1990-10-16 1990-10-16 Rear seat device for automobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649232Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366334U (en) * 1986-10-22 1988-05-02
JPH0530978Y2 (en) * 1987-07-24 1993-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464255U (en) 1992-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009196605A (en) Vehicular seat
CN210733989U (en) Vehicle seat assembly and vehicle
JPH0649232Y2 (en) Rear seat device for automobile
JPH0428853Y2 (en)
JPH0628351Y2 (en) Rear seat for automobile
JPH1128133A (en) Hook structure for seat
JPS6317720Y2 (en)
JPH0649231Y2 (en) Rear seat device for automobile
JPH0625171Y2 (en) Rear seat device for automobile
JPH0116662Y2 (en)
JP2511845Y2 (en) Car interior structure
JPH0212103Y2 (en)
JP2525478Y2 (en) Vehicle folding seat
JPH068754Y2 (en) Armrest mounting structure
JPH0547008Y2 (en)
JP3966674B2 (en) Car seat storage structure
JP2002370571A (en) Storage space structure for armrest
JP2963977B2 (en) Foldable car seat
JPH063147U (en) Armrest
JP2562482Y2 (en) Storage bag for long objects in automobiles
JPH0626203Y2 (en) Rear seat device for automobile
JPH06171430A (en) Storage device of automobile
JPH086621Y2 (en) Bed space storage device
JP2001269245A (en) Rear seat of car
JPH049239Y2 (en)