JPH0649189B2 - 排水の処理方法 - Google Patents

排水の処理方法

Info

Publication number
JPH0649189B2
JPH0649189B2 JP60140610A JP14061085A JPH0649189B2 JP H0649189 B2 JPH0649189 B2 JP H0649189B2 JP 60140610 A JP60140610 A JP 60140610A JP 14061085 A JP14061085 A JP 14061085A JP H0649189 B2 JPH0649189 B2 JP H0649189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
organic solvent
electrodeposition coating
exhaust gas
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60140610A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624489A (ja
Inventor
和夫 魚屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60140610A priority Critical patent/JPH0649189B2/ja
Publication of JPS624489A publication Critical patent/JPS624489A/ja
Publication of JPH0649189B2 publication Critical patent/JPH0649189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電着塗装ラインから発生する排水を処理する方
法に関するものである。
〔従来の技術〕 自動車ボデイー、部品や家庭電化製品、事務計器製造の
際の電着塗装ラインから排出される排水には、塗料に使
われる有機溶剤や廃塗料が含まれているので、通常排水
処理を行なつたのち放流されている。一般には、有機溶
剤の排水処理は生物処理法や活性炭吸着処理法が採られ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
電着塗装ラインの排水に含まれる有機溶剤は例えば、ト
ルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類や酢酸エチル等
のエステル類、メチルイソブチルケトン等のケトン類、
エチレングリコールモノメチルエーテル等のセロソルブ
類など多種多様で、従来の生物処理法及び活性炭吸着法
では排水からのこれら有機溶剤の除去が難しく、放流水
中に未処理の有機溶剤が含有されることになる。
本発明は従来法のような欠点のない電着塗装ラインの排
水に含まれる有機溶媒の除去方法を提供しようとするも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
従来、電着塗装した製品はその後、乾燥炉で焼付けされ
て堅ろうな塗装膜を形成することになるが、乾燥炉内で
は電着塗装された製品が乾燥するとき、塗装膜中に含ま
れる有機溶剤が蒸発し乾燥炉内空気に含まれるので、直
接燃焼装置か、もしくは触媒燃焼装置によつてこの有機
溶剤を燃焼処理している。
本発明はこの電着塗装ラインにおける乾燥炉から出る空
気の処理法に着目し、前述のように有機溶剤が含まれて
処理の難しい電着塗装ラインからの排水(例えば電着槽
ブロー水、洗浄排水など)をエアレーシヨンすることに
よつて、排水中の有機溶剤を空気側へ移行させて排水か
ら有機溶剤を取り除く一方、空気側に移行した有機溶剤
はミストセパレータを通したのち乾燥炉に常設する燃焼
装置によつて、乾燥炉排ガス中の有機溶剤と一緒に燃焼
することに思い至つて、本発明を完成した。
すなわち本発明は電着塗装、洗浄及び乾燥工程からなる
電着塗装ライン電着塗装排水並びに洗浄排水をエアレー
シヨンによつて、排水中に含まれる有機溶剤をストリツ
ピングして排水より揮散させ、その有機溶剤を含む空気
からミストを除去した後、乾燥炉排ガス処理用の燃焼装
置へ導いて乾燥炉排ガス中の有機溶剤と同時にストリツ
ピングした有機溶剤を処理し、処理ガスの一部を乾燥炉
内へ循環させて乾燥ガスとして使用することを特徴とし
た電着塗装ラインの排水の処理方法である。
以下、本発明の一実施態様を第1図に従つて詳述する。
図において、1は被塗装品の前処理工程、2は電着槽、
3は洗浄槽、4は乾燥炉、5は加熱炉、6は燃焼装置、
7はエアレーシヨン槽、8はブロワー、9はミストセパ
レータ、10は排水処理装置、W1は電着槽からのブロー
水、W2は洗浄槽からの排水、W3はエアレーシヨン後の有
機溶剤を含まない排水、W4は放流水、G1は空気、G2はエ
アレーシヨン後の有機溶剤を含む空気、G3は乾燥炉の排
ガス、G4は大気へ放出するガス、G5は乾燥炉へ戻るガ
ス、S1はスラツジである。
まず電着塗装ラインを説明する。被塗装品は前処理工程
1を経て電着槽2に入り、ここで20〜30μ厚さの塗装
が形成される。つぎに電着槽2を出て、洗浄槽3で塗膜
表面が清浄になつたあと乾燥炉4に入つて塗膜が焼付け
られて堅ろうな表面が仕上がる。乾燥炉4には複数個の
加熱炉5と、排ガス処理を兼ねた燃焼装置6(直接燃焼
装置か、もしくは触媒燃焼装置)が常設され、乾燥炉内
の排ガスG3を再加熱もしくは排ガス処理したのち一部は
大気へ排ガスG4として放出し、大半は再び乾燥炉4内へ
循環する。
一方、電着槽2からブローする排水W1と洗浄槽3からで
る排水W2は、従来は生物処理、活性炭吸着処理や凝集沈
でん、ろ過機などからなる排水処理設備で処理されたの
ち放流されていたがこゝでは排水W1と排水W2をエアレー
シヨン槽7に集合したのち、ブロワー8によつて空気G1
を槽7に送り込み排水W1とW2をエアレーシヨンして排水
中に含まれる有機溶剤をストリツピングし、空気側へ移
行させる。エアレーシヨンしたガスG2はミストセパレー
タ9を通して、ガス中に同伴されているミストを分離し
たのち、乾燥炉4に付帯している燃焼装置6の排ガスG3
ラインに合流させ排ガスG3と一緒に燃焼装置6で燃焼処
理する。処理したガスは一部大気へ排ガスG4として放出
すると共に、一部は乾燥炉内へ排ガスG5として循環さ
せ、乾燥ガスとして使用する。
エアレシヨン槽7で有機溶剤が除去された排水W3は、凝
集沈殿及び過機からなる排水処理装置10において夾
雑物S1が取り除かれ、排水W4として放流される。
〔発明の効果〕
以上のとおり、本発明の方法は従来別々に処理されてい
た電着塗装ラインの排水及び乾燥排ガス中の有機溶剤を
一括して燃焼処理できるようにし、設備の簡略化とエネ
ルギの節減を達成したものである。すなわち、電着塗装
ラインから排出される、有機溶剤を含む排水を処理する
に当つて、本発明では排水をエアストリツピングして排
水中の有機溶剤を空気側に追い出し、このガスを乾燥炉
に常設される燃焼炉(直接燃焼装置もしくは触媒燃焼装
置)に導入して燃焼処理できるので、従来法での排水側
での有機溶剤処理が不用となり排水処理が容易になると
ともに、エアストリツピングしたガス処理は常設の装置
がそのまま有効に使用できる。さらに、エアストリッピ
ングにより捕集した有機溶剤を燃焼させたエネルギは乾
燥炉の乾燥ガスの熱源として利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様のフローを示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電着塗装、洗浄及び乾燥工程からなる電着
    塗装ラインの電着塗装排水並びに洗浄排水をエアレーシ
    ョンによって、排水中に含まれる有機溶剤をストリッピ
    ングして排水より揮散させ、その有機溶剤を含む空気か
    らミストを除去した後、乾燥炉排ガス処理用の燃焼装置
    へ導いて乾燥炉排ガス中の有機溶剤と同時にストリッピ
    ングした有機溶剤を処理し、処理ガスの一部を乾燥炉内
    へ循環させて乾燥ガスとして使用することを特徴とした
    電着塗装ラインの排水処理方法。
JP60140610A 1985-06-28 1985-06-28 排水の処理方法 Expired - Lifetime JPH0649189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60140610A JPH0649189B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 排水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60140610A JPH0649189B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 排水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624489A JPS624489A (ja) 1987-01-10
JPH0649189B2 true JPH0649189B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=15272709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60140610A Expired - Lifetime JPH0649189B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649189B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4867053A (en) * 1988-02-17 1989-09-19 Strapack Corporation Strapping band guide unit in full automatic strapping machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1140491A (en) * 1978-05-30 1983-02-01 Lanny A. Robbins Method of removing contaminants from water

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624489A (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1602551A (en) Method and apparatus for separating residues of paint and paint solvents from air discharged from for example spray chambers
EP0901808A3 (de) Verfahren und Anlage zur Behandlung der Abluft aus thermischen Trocknungsprozessen
ATE244611T1 (de) System und verfahren zur behandlung von chemischem abfall
ATE58006T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur behandlung von organische verunreinigungen enthaltenden abfaellen.
DE69306909D1 (de) Verfahren zur Adsorption und Entfernung von Stickoxiden
ATE101587T1 (de) Verfahren und einrichtung zur behandlung von klaerschlamm.
JPS6129686A (ja) 電気製鋼炉排ガスによるスクラツプの予熱方法およびその装置
US4654144A (en) Process for the destruction of noxious gases with ozone
JPH0649189B2 (ja) 排水の処理方法
ATE127862T1 (de) Verfahren zum entfernen von wachs mit einem nichtchlorierten lösungsmittel.
DE69207836T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Abfallbehandlung durch direkten Kontakt
DE69904342D1 (de) Verfahren und anlage zur behandlung von wässrigen substanzen mit zeolithen
JP2002263633A (ja) 汚染土壌の浄化装置
DE69301784T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Entfernen von chlorierten Lösungsmittelrückständen aus diese enthaltenden, bei der Trocknungstufe in Trockenreinigungsmaschinen für Kleidung entstehenden Abwässern.
DE50302283D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung biogener Reststoffe, insbesondere von Schlämmen
JPS6469014A (en) Method of cleaning semiconductor substrate
DE59103111D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von Lack-Koagulat.
DE59508956D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum entzug von wasser aus frischgras und zum nachtrocknen des vorbehandelten grases
JPS57117322A (en) Method and apparatus for treating waste gas of coating
JP2001232343A (ja) 揮発性有機化合物を含む汚染土壌の浄化装置
TWM427381U (en) Improvement of oil mud processing equipment
DE59208995D1 (de) Vorrichtung zur reinigung von gasen, insbesondere von rauchgasen
JPS5824199B2 (ja) 都市ゴミと下水の同時処理方法
JP3155704B2 (ja) 廃熱を利用した廃水処理方法及び廃水処理装置
ATE71555T1 (de) Verfahren zum reinigen von rauchgasen.