JPH064241A - Method and device for printing - Google Patents

Method and device for printing

Info

Publication number
JPH064241A
JPH064241A JP4164584A JP16458492A JPH064241A JP H064241 A JPH064241 A JP H064241A JP 4164584 A JP4164584 A JP 4164584A JP 16458492 A JP16458492 A JP 16458492A JP H064241 A JPH064241 A JP H064241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
printing
data
stored
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4164584A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Doi
純 土肥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4164584A priority Critical patent/JPH064241A/en
Publication of JPH064241A publication Critical patent/JPH064241A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To perform an efficient printing process in consideration of proper order corresponding to the amount of data by printing out stored data sequentially in the order determined on the basis of the stored amounts of print data of respective jobs. CONSTITUTION:Host computers 1-3 output print data consisting of print data and control commands to a printer device 100. A receiving buffer 41 is stored with the print data received from the host computers 1-3. A printer control unit 101 is equipped with a CPU 120 such as a microprocessor, a ROM 111 stored with the control program of the CPU 120 and various data, a RAM 112 which is used as a work area for the CPU 120 and temporarily stored with various data. etc. Thus, the received print data are all stored in the receiving buffer 41 and after the pages of the data are counted, the print data are analyzed and developed into a bit map, thereby generating image data for printing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は印刷方法及び装置に関
し、例えば複数の外部機器より送られてくる印刷情報に
基づいて印刷する印刷方法及び装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing method and apparatus, for example, a printing method and apparatus for printing based on print information sent from a plurality of external devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】LAN等の通信回線に接続され、その回
線に接続されている複数のコンピュータより送られてく
る印刷情報を受信して印刷するプリンタ装置が知られて
いる。このようなプリンタ装置では、印刷情報を受信し
て記憶するためのバッファを備え、受信してそのバッフ
ァに記憶されたデータ順に印刷を行っている。
2. Description of the Related Art A printer is known which is connected to a communication line such as a LAN and receives and prints print information sent from a plurality of computers connected to the line. Such a printer device includes a buffer for receiving and storing print information, and performs printing in the order of data received and stored in the buffer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このため上記従来例で
は、印刷枚数(印刷にかかる処理時間)を全く考慮せず
に、ただ送られてきた順に印刷を実行しているので、例
えばデータ(枚数)量の多い印刷データを受信した後、
データ量の少ない印刷データを受信しても、その後で受
信された印刷データは、最初に受信したデータ量の多い
印刷データを印刷した後でなければ印刷されない。従っ
て、印刷が開始されると直に印刷が終了するような印刷
データであっても、そのユーザを長時間待たせてしまう
ことになる。
For this reason, in the above-mentioned conventional example, since the printing is executed in the order in which the sheets are sent, without considering the number of printed sheets (processing time required for printing) at all, ) After receiving a large amount of print data,
Even if the print data having a small amount of data is received, the print data received thereafter is not printed until after the print data having the large amount of data received first is printed. Therefore, even if the print data is such that the printing ends immediately when the printing starts, the user is made to wait for a long time.

【0004】又、複数のコンピュータよりの印刷データ
を受信して印刷する場合であっても、その出力される印
刷方式としては1種類であるため、その印刷結果を見た
だけでは、あたかも1つのコンピュータよりのデータを
印刷したのと同じであり、どのコンピュータよりの印刷
データを印刷したものであるかが分からないという問題
があった。
Further, even when print data is received from a plurality of computers and printed, there is only one type of printing method that is output, and therefore, looking at the print result shows that it is one. It is the same as printing data from a computer, and there is a problem that it is not known from which computer the printing data is printed.

【0005】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、受信した印刷データを解析して印刷の順番を決定し
て印刷する印刷方法及び装置を提供することを目的とす
る。また、本発明は、複数のコンピュータよりの印刷デ
ータを印刷する場合、どのコンピュータよりの印刷デー
タであるかが判断できるように印刷する印刷方法及び装
置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above conventional example, and an object of the present invention is to provide a printing method and apparatus for analyzing received print data to determine a printing order and printing. It is another object of the present invention to provide a printing method and apparatus for printing print data from a plurality of computers so that it can be determined which computer the print data is from.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の印刷装置は以下の様な構成を備える。即ち、
複数の外部機器よりの印刷データを受信して印刷する印
刷装置であって、受信した印刷データを各ジョブ単位に
記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された印刷デ
ータの各ジョブ毎の印刷データ量に基づき、印刷するジ
ョブの順番を決定する決定手段と、前記決定手段により
決定された順番で前記記憶手段に記憶されている印刷デ
ータを順次印刷する印刷手段とを有する。
In order to achieve the above object, the printing apparatus of the present invention has the following configuration. That is,
A printing apparatus that receives print data from a plurality of external devices and prints the print data, the storage unit storing the received print data for each job, and the printing of the print data stored in the storage unit for each job. It has a determination unit that determines the order of jobs to be printed based on the data amount, and a printing unit that sequentially prints the print data stored in the storage unit in the order determined by the determination unit.

【0007】上記目的を達成するために本発明の印刷方
法は以下の様な工程を備える。即ち、複数の外部機器よ
りの印刷データを受信して印刷する印刷方法であって、
受信した印刷データを各外部機器に対応付けて記憶する
工程と、その記憶された前記外部機器のそれぞれに対応
する印刷データのそれぞれを識別可能に印刷する工程と
を有する。
In order to achieve the above object, the printing method of the present invention comprises the following steps. That is, a printing method for receiving print data from a plurality of external devices and printing the print data,
The method includes a step of storing the received print data in association with each external device, and a step of printing each of the stored print data corresponding to each of the external devices in a distinguishable manner.

【0008】[0008]

【作用】以上の構成において、受信した印刷データを各
ジョブ単位に記憶する記憶手段に記憶された印刷データ
の各ジョブ毎の印刷データ量に基づき、印刷するジョブ
の順番を決定し、その決定された順番で記憶手段に記憶
されている印刷データを順次印刷する。
With the above arrangement, the order of jobs to be printed is determined based on the print data amount for each job of the print data stored in the storage unit that stores the received print data for each job. The print data stored in the storage means is sequentially printed in the order described above.

【0009】また他の発明によれば、受信した印刷デー
タを各外部機器に対応付けて記憶し、その記憶された外
部機器のそれぞれに対応する印刷データのそれぞれを識
別可能に印刷するように動作する。
According to another aspect of the invention, the received print data is stored in association with each external device, and the print data corresponding to each of the stored external devices is printed in an identifiable manner. To do.

【0010】[0010]

【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0011】本実施例を説明する前に、まず図2を参照
して本実施例のレーザビームプリンタ(LBP)の構成
を説明する。
Before describing this embodiment, first, the configuration of a laser beam printer (LBP) of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0012】図2は本実施例のレーザビームプリンタ
(LBP)100の内部構造を示す断面図で、このLB
P100は不図示のデータ源(ホストコンピュータ等)
から文字パターンの登録や定型書式(フォームデータ)
等の登録が行えるように構成されている。
FIG. 2 is a sectional view showing the internal structure of the laser beam printer (LBP) 100 of this embodiment.
P100 is a data source (not shown) (host computer, etc.)
Character pattern registration and fixed form (form data)
It is configured to be able to register etc.

【0013】図2において、100はLBP本体を示
し、外部に接続されているホストコンピュータ等から供
給される文字情報(文字コード)やフォーム情報或いは
マクロ命令等を入力して記憶するとともに、それらの情
報に従って対応する文字パターンやフォームパターン等
を作成し、記録媒体である記録紙上に像を形成する。3
00は操作のための各種スイッチ及びLED表示器等が
配されている操作パネル、101はLBP100全体の
制御及びホストコンピュータから供給される文字情報等
を解析するプリンタ制御ユニットである。このプリンタ
制御ユニット101は主に文字情報を対応する文字パタ
ーンのビデオ信号に変換してレーザドライバ102に出
力する。
In FIG. 2, reference numeral 100 denotes an LBP main body, which inputs and stores character information (character code) supplied from an externally connected host computer or the like, form information, macro commands, and the like. A corresponding character pattern, form pattern, or the like is created according to the information, and an image is formed on a recording paper, which is a recording medium. Three
Reference numeral 00 is an operation panel on which various switches for operation and LED displays are arranged, and 101 is a printer control unit for controlling the entire LBP 100 and analyzing character information and the like supplied from the host computer. The printer control unit 101 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs it to the laser driver 102.

【0014】レーザドライバ102は半導体レーザ10
3を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信号
に応じて半導体レーザをオン・オフ切替している。レー
ザ光104は回転多面鏡105で左右方向に振られて静
電ドラム106上を走査する。これにより、静電ドラム
106上には文字パターンの静電潜像が形成される。こ
の潜像は静電ドラム106の周囲の現像ユニット107
により現像された後、記録紙に転写される。この記録紙
にはカットシートを用い、カセット記録紙はLBP10
0に装着した用紙カセットに収納され、給紙ローラ10
9及び搬送ローラ110と111とにより装置内に取り
込まれて、静電ドラム106に供給される。
The laser driver 102 is the semiconductor laser 10.
3 is a circuit for driving the semiconductor laser 3, and switches the semiconductor laser on and off in accordance with the input video signal. The laser light 104 is swung in the left-right direction by the rotary polygon mirror 105 to scan the electrostatic drum 106. As a result, an electrostatic latent image having a character pattern is formed on the electrostatic drum 106. The latent image is formed on the developing unit 107 around the electrostatic drum 106.
And then transferred to a recording paper. A cut sheet is used for this recording paper, and the LBP10 cassette recording paper is used.
The paper feed roller 10
It is taken into the apparatus by the 9 and the conveyance rollers 110 and 111 and is supplied to the electrostatic drum 106.

【0015】次に図1は本発明の第1実施例のプリンタ
装置100と、ホストコンピュータとの接続構成を示す
ブロック図である。
Next, FIG. 1 is a block diagram showing a connection configuration between a printer device 100 according to a first embodiment of the present invention and a host computer.

【0016】図1において、1,2,3はホストコンピ
ュータであり、プリントデータ及び制御コマンドからな
る印刷データをプリンタ装置100へ出力している。4
1は受信バッファで、ホストコンピュータ1〜3より受
信した印刷データを記憶する。43は、図2に詳細を示
すプリンタエンジン部である。プリンタ制御ユニット1
01は、マイクロプロセッサ等のCPU120、CPU
120の制御プログラム(図4のフローチャートに対
応)や各種データを記憶しているROM111、CPU
120のワークエリアとして使用され各種データを一時
的に記憶するRAM112等を備えている。
In FIG. 1, reference numerals 1, 2 and 3 denote host computers, which output print data including print data and control commands to the printer device 100. Four
A reception buffer 1 stores print data received from the host computers 1 to 3. Reference numeral 43 denotes a printer engine unit whose details are shown in FIG. Printer control unit 1
01 is a CPU 120 such as a microprocessor, a CPU
ROM 111 storing a control program for 120 (corresponding to the flowchart of FIG. 4) and various data, CPU
A RAM 112, etc., which is used as a work area for 120 and temporarily stores various data, is provided.

【0017】図3は、ホストコンピュータよりこの実施
例のプリンタに送られてくる印刷データの構成を示す図
で、この図3では受信バッファ41に受信した順に記憶
されている状態を示している。
FIG. 3 is a diagram showing the structure of print data sent from the host computer to the printer of this embodiment. In FIG. 3, the print data is stored in the reception buffer 41 in the order received.

【0018】図3において、301,302のそれぞれ
は1つの印刷データの単位(ジョブ)を示し、各印刷デ
ータは必ず「印刷開始コマンド」310と「印刷終了コ
マンド」311ではさまれた形で各ホストコンピュータ
から送られて来る。これは、複数のホストコンピュータ
が、このプリンタ装置100に接続されているため、ホ
ストコンピュータ同士の印刷データの干渉をなくすため
に構成されている。
In FIG. 3, each of 301 and 302 indicates a unit (job) of one print data, and each print data is always sandwiched between a “print start command” 310 and a “print end command” 311. It is sent from the host computer. Since a plurality of host computers are connected to the printer device 100, this is configured to eliminate interference of print data between the host computers.

【0019】次に、この様に構成された第1実施例のプ
リンタ装置100における印刷処理手順を図4に示すフ
ローチャートを参照しながら説明する。この処理はRO
M111に記憶された制御プログラムに従って実行され
るCPU120の制御処理によって達成される。 <受信バッファ41に全く印刷データがなく、制御ユニ
ット101が印刷のためのイメージデータの作成処理を
行っていない場合>まず、ステップS1でホストコンピ
ュータ1〜3のいずれかから送られてきた印刷データの
始めの1バイトを受信するとステップSに進み、受信バ
ッファ41に現在受信処理中、或いは受信が終了してい
るがまだ印刷が開始されていない印刷データが有るか否
かをチェックする。受信処理中の印刷データがなくて、
受信バッファ41が空きの状態のときはステップS3に
進み、ステップS1で受信した印刷データを、全て受信
バッファ41に(印刷開始コマンドから印刷終了コマン
ドまで)格納する。この際、印刷データの頁数をカウン
タにより計数する。
Next, a print processing procedure in the printer apparatus 100 of the first embodiment having the above-described configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. This process is RO
This is achieved by the control processing of the CPU 120 executed according to the control program stored in M111. <When there is no print data in the reception buffer 41 and the control unit 101 is not performing the image data creation process for printing> First, the print data sent from any of the host computers 1 to 3 in step S1. When the first 1 byte is received, the process proceeds to step S, and it is checked whether or not there is print data in the receiving buffer 41 that is currently undergoing receiving processing, or that has been received but has not been printed yet. There is no print data being received,
When the reception buffer 41 is empty, the process proceeds to step S3, and all the print data received in step S1 is stored in the reception buffer 41 (from the print start command to the print end command). At this time, the number of pages of print data is counted by a counter.

【0020】こうして受信バッファ41に、受信した印
刷データを全て格納して、その頁数の計数が終了すると
ステップS4に進み、その印刷データを解析してビット
マップに展開し、印刷用のイメージデータを作成する。
こうして作成されたイメージデータをレーザドライバ1
02に出力して半導体レーザ103を駆動することによ
り、電子写真法による印刷・記録を行う。こうして1頁
の印刷データが出力されて印刷が行われるとステップS
5に進み、印刷データの頁数を示すカウンタを1つ減ら
し、ステップS6で、受信した全頁の印刷が終了したか
どうかをみる。こうして受信した全ての頁を印刷すると
次の処理に進むが、そうでない時はステップS4に戻
り、前述した印刷処理を実行する。
In this way, all the received print data are stored in the reception buffer 41, and when the counting of the number of pages is completed, the process proceeds to step S4, the print data is analyzed and developed into a bit map, and the image data for printing is printed. To create.
The laser driver 1 uses the image data created in this way.
02 to drive the semiconductor laser 103 to perform printing / recording by electrophotography. When one page of print data is output and printing is performed in this manner, step S
In step 5, the counter indicating the number of pages of print data is decremented by 1, and it is checked in step S6 whether printing of all received pages has been completed. When all the pages received in this way are printed, the process proceeds to the next process. If not, the process returns to step S4 to execute the above-described print process.

【0021】<受信バッファ41に印刷データが格納さ
れていて、制御ユニット101がその印刷データに基づ
いて画像データを作る処理をしている間に、他のホスト
コンピュータよりの印刷データを受信した場合>ステッ
プS1でホストコンピュータから送られてきた印刷デー
タの始めの1バイトを受信するとステップS2に進み、
受信バッファ41に現在処理中の印刷データが有るかチ
ェックする。処理中の印刷データが有る場合はステップ
S7に進み、前述のステップS3と同様にして、受信し
た印刷データを受信バッファ41へ全て格納し、印刷デ
ータの頁数を示すカウンタもカウントアップする。次に
ステップS8に進み、現在処理中の印刷データの処理が
終わっているかチェックして、終わっていなければステ
ップS13に進み、ホストコンピュータよりのデータ受
信があるかどうかを判断し、データ受信があればステッ
プS1に進み、なければその処理中の印刷データを引き
続き処理する。このようにして、受信バッファ41に記
憶されている印刷データの処理が終わるまでの間に、更
にホストコンピュータから送られてきた印刷データも前
の印刷データに続けて受信バッファ41に格納する。
<When the print data is stored in the reception buffer 41, and the print data is received from another host computer while the control unit 101 is performing the process of forming the image data based on the print data. > When the first byte of the print data sent from the host computer is received in step S1, the process proceeds to step S2,
It is checked whether or not there is print data currently being processed in the reception buffer 41. If there is print data being processed, the process proceeds to step S7, all the received print data is stored in the reception buffer 41, and the counter indicating the page number of the print data is also incremented in the same manner as in step S3. Next, in step S8, it is checked whether the print data currently being processed has been processed. If not, the process proceeds to step S13, in which it is determined whether data is received from the host computer. If so, the process proceeds to step S1. If not, the print data being processed is continuously processed. In this way, the print data sent from the host computer is also stored in the receive buffer 41 after the previous print data until the processing of the print data stored in the receive buffer 41 is completed.

【0022】こうしてステップS8で、処理中であった
印刷データを全てイメージデータに展開してプリンタエ
ンジン部43へ転送するとステップS9に進み、受信バ
ッファ41の印刷データを調査する。
In step S8, when all the print data being processed is developed into image data and transferred to the printer engine section 43, the process proceeds to step S9, and the print data in the reception buffer 41 is examined.

【0023】この実施例では、この時点で2つのホスト
コンピュータからの印刷データが、共に受信バッファ4
1に格納されているものとすると、ステップS9では、
2つの印刷データそれぞれの「印刷開始コマンド」から
「印刷終了コマンド」の間に排紙コマンド(1頁分のデ
ータを印刷して排紙するコマンド)がいくつあるか数え
る。即ち、2つの印刷データがそれぞれ何ページ分の印
刷データを含んでいるか数える。次にステップS10に
進み、この数えた印刷ページ数を、各印刷データの単位
ごと(各ホストコンピュータよりの印刷データ(ジョ
ブ)ごと)に比較する。
In this embodiment, at this time, the print data from the two host computers are both received in the reception buffer 4.
If it is stored in step 1, then in step S9,
The number of paper discharge commands (command for printing data for one page and discharging) between the “print start command” and the “print end command” of each of the two print data is counted. That is, the number of pages of print data included in each of the two print data is counted. Next, in step S10, the counted number of printed pages is compared for each unit of print data (for each print data (job) from each host computer).

【0024】次にステップS11に進み、この比較の結
果、印刷ページ数の少ないジョブの印刷データからステ
ップS4〜ステップS6で解析、変換(画像データの作
成)及び印刷を行う様に、受信バッファ41に記憶され
ている印刷データの順序を、印刷するページ数の少ない
印刷データの順に印刷データ単位(ジョブ単位)で並べ
替える。
Next, in step S11, as a result of this comparison, the reception buffer 41 performs the analysis, conversion (creation of image data) and printing from the print data of the job having a small number of print pages in steps S4 to S6. The order of the print data stored in is sorted in print data units (job units) in the order of the print data having the smallest number of pages to be printed.

【0025】次にステップS12に進み、この時ホスト
コンピュータより更に次の印刷データを受信していない
かを調べ、受信している時はステップS1に戻る。
Next, in step S12, it is checked whether the next print data has not been received from the host computer at this time, and if it has been received, the process returns to step S1.

【0026】一方、ステップS12でホストコンピュー
タよりの印刷データを受信していない時はステップS4
に進み、受信バッファ41の内容に従って、そこに記憶
されている順に印刷データを解析してイメージデータに
変換する。次にステップS5で印刷データの頁数を示す
カウンタを1つ減らし、ステップS6でそのカウンタの
値が“0”であるか、即ちその印刷データの印刷が終了
したかどうかを判断し、そうでなければステップS4へ
戻る。ここで、1つの印刷データの全ての頁を印刷する
と、この受信バッファ41に他の印刷データが記憶され
ているかを調べ、他の印刷データがある時は再びステッ
プS4に戻り、次の印刷データを印刷する。このように
して、前述したように2つの印刷データが受信バッファ
41に格納されている場合は、ステップS4〜ステップ
S6が2回繰り返されることになる。
On the other hand, if print data from the host computer is not received in step S12, step S4
Then, according to the contents of the reception buffer 41, the print data is analyzed in the order stored therein and converted into image data. Next, in step S5, the counter indicating the number of pages of print data is decremented by 1, and in step S6 it is determined whether or not the value of the counter is "0", that is, whether printing of the print data is completed. If not, the process returns to step S4. Here, when all pages of one print data are printed, it is checked whether or not other print data is stored in this reception buffer 41, and if there is other print data, the process returns to step S4 again and the next print data To print. In this way, when the two print data are stored in the reception buffer 41 as described above, steps S4 to S6 are repeated twice.

【0027】尚、前述の第1実施例において、図4のス
テップS10で、各印刷データの頁数を比較しているが
本発明はこれに限定されるものでなく、頁数の比率、印
刷文字数等を比較しても実現することが可能である。
In the first embodiment described above, the number of pages of each print data is compared in step S10 of FIG. 4, but the present invention is not limited to this, and the ratio of the number of pages, printing It can also be realized by comparing the number of characters and the like.

【0028】また、印刷頁数や印刷文字数がほぼ同量で
あっても、明らかに処理時間のかかるデータ(例えば図
形やイメージデータ)が印刷データの中に含まれている
ことが分かれば、そのような図形データ等を含む印刷デ
ータを後で印刷するように順番を入れ替えることもでき
る。
Further, even if the number of printed pages and the number of printed characters are almost the same, if it is found that the data (for example, graphic or image data) which obviously takes a long processing time is included in the print data, The order can be changed so that the print data including such graphic data is printed later.

【0029】また、前述の第1実施例では、受信バッフ
ァ41に記憶されている印刷データの順番を並べ替える
ようにしたが、印刷する印刷データを指示するポインタ
を設け、そのポインタによる指示を変更することでも対
応できる。
Further, in the above-described first embodiment, the order of the print data stored in the reception buffer 41 is rearranged, but a pointer for designating the print data to be printed is provided and the instruction by the pointer is changed. You can also respond by doing.

【0030】以上説明したように第1実施例によれば、
複数のホストコンピュータが1台のプリンタを使用して
印刷する場合に、印刷データの量が少ない場合であって
も、プリンタが他のホストコンピュータよりの印刷処理
を実行しているため、その印刷終了までの待ち時間が大
幅に長くなる不具合を解消できる効果がある。
As described above, according to the first embodiment,
When multiple host computers use one printer to print, even if the amount of print data is small, the printer is executing the print processing from other host computers, so the printing ends. It has the effect of eliminating the problem that the waiting time until the time becomes significantly longer.

【0031】図5は本発明の第2実施例のプリンタ10
0aの概略構成を示すブロック図で、前述の図1と共通
する部分は同じ番号で示し、それらの説明を省略する。
FIG. 5 shows a printer 10 according to the second embodiment of the present invention.
In the block diagram showing the schematic configuration of 0a, portions common to those in FIG. 1 described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0032】31及び32は各ホストコンピュータに対
応して設けられたインターフェース部である。プリンタ
制御ユニット101aは、CPU210、CPU210
の制御プログラムや文字フォント等の各種データを記憶
しているROM211、CPU210のワークエリアと
して使用されるRAM212等を備えている。51は受
信バッファで、前述第1実施例の受信バッファ41に対
応している。52はページメモリで、受信バッファに記
憶されている印刷データを解析して変換された1ページ
分のイメージデータを記憶している。
Reference numerals 31 and 32 are interface sections provided corresponding to each host computer. The printer control unit 101a includes a CPU 210 and a CPU 210.
A ROM 211 that stores various data such as a control program and character fonts, a RAM 212 used as a work area of the CPU 210, and the like are provided. Reference numeral 51 denotes a reception buffer, which corresponds to the reception buffer 41 of the first embodiment. A page memory 52 stores the image data for one page obtained by analyzing the print data stored in the reception buffer and converting the image data.

【0033】次に図6のフローチャートを参照して、第
2実施例のプリンタの動作を説明する。尚、この処理を
実行する制御プログラムはプリンタ制御ユニット101
aのROM211に記憶されている。
Next, the operation of the printer of the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The control program for executing this process is the printer control unit 101.
It is stored in the ROM 211 of a.

【0034】まずステップS21で、ホストコンピュー
タよりのデータを1バイト受信するとステップS22に
進み、その印刷データをどのインターフェース部で受信
したかを調べる。ここでインターフェース部31により
受信した時はステップS23に進み、インターフェース
部31よりのデータ受信であることを示すフラグをオン
にする。一方、インターフェース部32よりのデータ受
信の時はステップS24に進み、インターフェース部3
2よりのデータ受信であることを示すフラグをオンにす
る。尚、これらのフラグはRAM212に設けられてい
る。
First, in step S21, when 1 byte of data is received from the host computer, the process proceeds to step S22, and it is checked which interface unit has received the print data. When the interface unit 31 receives the data, the process proceeds to step S23, and the flag indicating that the data is received from the interface unit 31 is turned on. On the other hand, when data is received from the interface unit 32, the process proceeds to step S24 and the interface unit 3
The flag indicating that the data has been received from 2 is turned on. These flags are provided in the RAM 212.

【0035】次にステップS25に進み、その受信した
印刷データを受信バッファ51に格納する。こうして全
て受信バッファ51に格納するとステップS26に進
み、その受信バッファ51のデータがどちらのインター
フェース部を介して入力されたデータであるかを、前述
したRAM212のフラグを参照して調べる。
Next, in step S25, the received print data is stored in the reception buffer 51. After all the data is stored in the reception buffer 51 in this way, the process proceeds to step S26, and it is checked through which interface unit the data of the reception buffer 51 is input data by referring to the flag of the RAM 212 described above.

【0036】ここでインターフェース部31を介しての
データ受信、即ち、ホストコンピュータ1よりの印刷デ
ータの受信である時はステップS27に進み、そのホス
トコンピュータ1用のイメージデータへの展開(図7を
参照して後述する)を行ってページメモリ52に記憶す
る。一方、インターフェース部32を介して受信したデ
ータ、即ち、ホストコンピュータ2よりの印刷データの
時はステップS28に進み、そのホストコンピュータ2
用のイメージ展開(図8を参照して後述する)を行って
ページメモリ52に記憶する。
When the data is received via the interface unit 31, that is, the print data is received from the host computer 1, the process proceeds to step S27, and the image data for the host computer 1 is developed (see FIG. 7). And will be described later with reference to FIG. 1) and store it in the page memory 52. On the other hand, when the data received via the interface unit 32, that is, the print data from the host computer 2, the process proceeds to step S28, and the host computer 2
Image development (described later with reference to FIG. 8) is performed and stored in the page memory 52.

【0037】こうしてページメモリ52へのイメージデ
ータの格納が終了するとステップS29に進み、そのイ
メージデータをプリンタエンジン43に出力して印刷を
行う。次にステップS30に進み、受信した全ページ分
のプリント処理が終了したかどうかを調べ、終了したい
ない時はステップS26に進み、次のページの印刷デー
タをイメージデータに展開して印刷を行う。
When the storage of the image data in the page memory 52 is completed in this way, the process proceeds to step S29, and the image data is output to the printer engine 43 for printing. Next, the process proceeds to step S30, and it is checked whether or not the print processing for all the received pages is completed. If not completed, the process proceeds to step S26, the print data of the next page is expanded into image data, and printing is performed.

【0038】図7はインターフェース部31を介して入
力するホストコンピュータ1よりの印刷データの印刷結
果を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a print result of print data input from the host computer 1 via the interface section 31.

【0039】この場合は、紙送りの方向に対して文字の
配置が先頭にくるようにイメージ展開される。
In this case, the image is developed so that the character arrangement comes first in the paper feeding direction.

【0040】これに対し、図8はインターフェース部3
2を介して受信されるホストコンピュータ2よりの印刷
データの印刷結果を示す図である。
On the other hand, FIG. 8 shows the interface section 3
2 is a diagram showing a print result of print data received from the host computer 2 via the host computer 2. FIG.

【0041】この場合は、紙送りの方向とは逆の方向に
文字の先頭がくるようにイメージ展開される。
In this case, the image is developed so that the head of the character comes in the direction opposite to the paper feeding direction.

【0042】尚、第2の実施例では、ステップS23及
び24で、受信したインターフェース部によりフラグの
内容を異ならしめるようにして、そのフラグを参照して
イメージ展開を行ったが、図9に示すように、各ホスト
コンピュータよりの印刷データであることを示す特殊コ
ード901,902と共に受信バッファ51に印刷デー
タを記憶することにより、そのデータがどちらのホスト
コンピュータよりの印刷であるかを判断できるようにも
構成してもよい。
In the second embodiment, in steps S23 and S24, the contents of the flags are made different depending on the received interface unit, and the image development is performed by referring to the flags, which is shown in FIG. As described above, by storing the print data in the reception buffer 51 together with the special codes 901 and 902 indicating the print data from each host computer, it is possible to determine which host computer the data is used for printing. It may also be configured.

【0043】以上説明したように第2実施例によれば、
複数のホストコンピュータを接続している場合でも、ど
のホストコンピュータよりの印刷データかを、その印刷
結果により判断できる効果がある。
As described above, according to the second embodiment,
Even when a plurality of host computers are connected, there is an effect that it is possible to determine from which host computer the print data is based on the print result.

【0044】尚、前述した実施例のプリンタ装置とし
て、レーザビームプリンタを例にして説明したが、これ
に限定されるものでなく、以下で説明するインクジェッ
トプリンタ等にも適応可能である。 <装置本体の概略説明>図10は、本発明が適用できる
インクジェット記録装置IJRAの概観図である。同図
において、駆動モータ5013の正逆回転に連動して駆
動力伝達ギア5011,5009を介して回転するリー
ドスクリュー5005の螺旋溝5004に対して係合す
るキャリッジHCはピン(不図示)を有し、矢印a,b
方向に往復移動される。このキャリッジHCには、イン
クジェットカートリッジIJCが搭載されている。50
02は紙押え板であり、キャリッジの移動方向に亙って
紙をプラテン5000に対して押圧する。5007,5
008はフォトカプラで、キャリッジのレバー5006
のこの域での存在を確認して、モータ5013の回転方
向切り換え等を行うためのホームポジション検知手段で
ある。5016は記録ヘッドの前面をキャップするキャ
ップ部材5022を支持する部材で、5015はこのキ
ャップ内を吸引する吸引手段で、キャップ内開口502
3を介して記録ヘッドの吸引回復を行う。5017はク
リーニングブレードで、5019はこのブレードを前後
方向に移動可能にする部材であり、本体支持板5018
にこれらが支持されている。ブレードは、この形態でな
く周知のクリーニングブレードが本例に適用できること
は言うまでもない。又、5012は、吸引回復の吸引を
開始するためのレバーで、キャリッジと係合するカム5
020の移動に伴って移動し、駆動モータからの駆動力
がクラッチ切り換え等の公知の伝達手段で移動制御され
る。
Although the laser beam printer has been described as an example of the printer device of the above-described embodiment, the printer device is not limited to this, and it can be applied to an ink jet printer described below. <Schematic Description of Apparatus Main Body> FIG. 10 is a schematic view of an inkjet recording apparatus IJRA to which the present invention can be applied. In the figure, the carriage HC that engages with the spiral groove 5004 of the lead screw 5005 that rotates via the driving force transmission gears 5011 and 5009 in conjunction with the forward / reverse rotation of the drive motor 5013 has pins (not shown). And arrows a and b
It is reciprocated in the direction. An inkjet cartridge IJC is mounted on the carriage HC. Fifty
A paper pressing plate 02 presses the paper against the platen 5000 in the moving direction of the carriage. 5007,5
Reference numeral 008 denotes a photo coupler, which is a carriage lever 5006.
Is a home position detecting means for confirming the existence of the motor 5013 in this area and switching the rotation direction of the motor 5013. Reference numeral 5016 is a member that supports a cap member 5022 that caps the front surface of the recording head.
The suction recovery of the recording head is performed via 3. Reference numeral 5017 is a cleaning blade, and 5019 is a member that allows the blade to move in the front-rear direction.
These are supported by. Needless to say, a well-known cleaning blade can be applied to this example instead of this form. Reference numeral 5012 denotes a lever for starting suction for suction recovery, which is a cam 5 that engages with the carriage.
It moves with the movement of 020, and the driving force from the driving motor is movement-controlled by a known transmission means such as clutch switching.

【0045】これらのキャッピング、クリーニング、吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側の領域に来
た時にリードスクリュー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望の作動を行うようにすれ
ば、本例にはいずれも適用できる。 <制御構成の説明>次に、上述した装置の記録制御を実
行するための制御構成について、図11に示すブロック
図を参照して説明する。制御回路を示す同図において、
1700は記録信号を入力するインターフェース、17
01はMPU、1702はMPU1701が実行する制
御プログラムを格納するプログラムROM、1703は
各種データ(上記記録信号やヘッドに供給される記録デ
ータ等)を保存しておくダイナミック型のRAMであ
る。1704は記録ヘッド1708に対する記録データ
の供給制御を行うゲートアレイであり、インターフェー
ス1700、MPU1701、RAM1703間のデー
タ転送制御も行う。1710は記録ヘッド1708を搬
送するためのキャリアモータ、1709は記録紙搬送の
ための搬送モータである。1705はヘッドを駆動する
ヘッドドライバ、1706、1707はそれぞれ搬送モ
ータ1709、キャリアモータ1710を駆動するため
のモータドライバである。
The capping, cleaning, and suction recovery are configured so that the desired processing can be performed at their corresponding positions by the action of the lead screw 5005 when the carriage comes to the area on the home position side. As long as the desired operation is performed at the timing, any of the above can be applied to this example. <Description of Control Configuration> Next, a control configuration for executing the recording control of the above-described apparatus will be described with reference to the block diagram shown in FIG. In the figure showing the control circuit,
1700 is an interface for inputting a recording signal, 17
Reference numeral 01 is an MPU, 1702 is a program ROM for storing a control program executed by the MPU 1701, and 1703 is a dynamic RAM for storing various data (the above-mentioned recording signals, recording data supplied to the head, etc.). A gate array 1704 controls supply of print data to the print head 1708, and also controls data transfer between the interface 1700, the MPU 1701, and the RAM 1703. Reference numeral 1710 is a carrier motor for carrying the recording head 1708, and 1709 is a carrying motor for carrying the recording paper. Reference numeral 1705 is a head driver for driving the head, and 1706 and 1707 are motor drivers for driving the carry motor 1709 and the carrier motor 1710, respectively.

【0046】上記制御構成の動作を説明すると、インタ
ーフェース1700に記録信号が入るとゲートアレイ1
704とMPU1701との間で記録信号がプリント用
の記録データに変換される。そして、モータドライバ1
706、1707が駆動されると共に、ヘッドドライバ
1705に送られた記録データに従って記録ヘッドが駆
動され、印字が行われる。
The operation of the above control structure will be described. When a recording signal is input to the interface 1700, the gate array 1
A recording signal is converted between the 704 and the MPU 1701 to print data for printing. And the motor driver 1
The recording heads 706 and 1707 are driven, and the recording head is driven according to the recording data sent to the head driver 1705 to perform printing.

【0047】以上のようなインクジェットプリンタの制
御構成に、本発明の構成要素を組み込むことが可能であ
り、本発明はレーザビームプリンタに限らず、上記イン
クジェットプリンタ等にも適用できることは明らかであ
る。
It is obvious that the constituent elements of the present invention can be incorporated in the control structure of the ink jet printer as described above, and the present invention can be applied not only to the laser beam printer but also to the above ink jet printer and the like.

【0048】尚、本発明は複数の機器から構成されるシ
ステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用し
ても良い。また、本発明はシステム或は装置に、本発明
を実施するプログラムを供給することによって達成され
る場合にも適用できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can also be applied to the case where it is achieved by supplying a program for implementing the present invention to a system or an apparatus.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、受
信した印刷データを解析して印刷の順番を決定して印刷
できる効果がある。
As described above, according to the present invention, there is an effect that it is possible to analyze received print data, determine the printing order, and print.

【0050】また、複数のコンピュータよりの印刷デー
タを印刷する場合、その印刷結果より、どのコンピュー
タよりの印刷データの印刷であるかが判断できる効果が
ある。
Further, when printing the print data from a plurality of computers, there is an effect that it is possible to determine from which computer the print data is to be printed, based on the print result.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例のプリンタの基本構成とホ
ストコンピュータとの接続を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a printer according to a first embodiment of the present invention and a connection with a host computer.

【図2】本実施例のレーザビームプリンタの構成を示す
構造断面図である。
FIG. 2 is a structural cross-sectional view showing a configuration of a laser beam printer of this embodiment.

【図3】第1実施例のホストコンピュータよりの印刷デ
ータの構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of print data from a host computer according to the first embodiment.

【図4】第1実施例のプリンタにおける印刷制御手順を
示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a print control procedure in the printer of the first embodiment.

【図5】本発明の第2実施例のプリンタの構成とホスト
コンピュータとの接続を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a printer according to a second embodiment of the present invention and a connection with a host computer.

【図6】第2実施例のプリンタにおける印刷手順を示す
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a printing procedure in the printer of the second embodiment.

【図7】第2実施例のホストコンピュータ1より受信し
たデータの印刷結果を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a print result of data received from the host computer 1 according to the second embodiment.

【図8】第2実施例のホストコンピュータ1より受信し
たデータの印刷結果を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a print result of data received from the host computer 1 in the second embodiment.

【図9】第2実施例の変形例である印刷データの構成を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of print data that is a modification of the second embodiment.

【図10】本発明が適用できるインクジェット記録装置
IJRAの概観図である。
FIG. 10 is a schematic view of an inkjet recording apparatus IJRA to which the present invention can be applied.

【図11】図10のインクジェット記録装置の概略構成
を示すブロック図である。
11 is a block diagram showing a schematic configuration of the inkjet recording apparatus of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2,3 ホストコンピュータ 31,32 インターフェース部 41,51 受信バッファ 43 プリンタエンジン部 100,100a プリンタ 101 プリンタ制御ユニット 120,210 CPU 111,211 ROM 112,212 RAM 1, 2, 3 Host computer 31, 32 Interface section 41, 51 Receive buffer 43 Printer engine section 100, 100a Printer 101 Printer control unit 120, 210 CPU 111, 211 ROM 112, 212 RAM

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の外部機器よりの印刷データを受信
して印刷する印刷装置であって、 受信した印刷データを各ジョブ単位に記憶する記憶手段
と、 前記記憶手段に記憶された印刷データの各ジョブ毎の印
刷データ量に基づき、印刷するジョブの順番を決定する
決定手段と、 前記決定手段により決定された順番で前記記憶手段に記
憶されている印刷データを順次印刷する印刷手段と、 を有することを特徴とする印刷装置。
1. A printing apparatus that receives print data from a plurality of external devices and prints the print data, the storage unit storing the received print data for each job, and the print data stored in the storage unit. A determining unit that determines the order of jobs to be printed based on the amount of print data for each job; and a printing unit that sequentially prints the print data stored in the storage unit in the order determined by the determining unit. A printing apparatus having:
【請求項2】 複数の外部機器よりの印刷データを受信
して印刷する印刷装置であって、 受信した印刷データを各外部機器に対応付けて記憶する
記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された前記外部機器のそれぞれに対
応する印刷データのそれぞれを識別可能に印刷する印刷
手段と、 を有することを特徴とする印刷装置。
2. A printing apparatus for receiving and printing print data from a plurality of external devices, the storage device storing the received print data in association with each external device, and the storage device stored in the storage device. A printing device that prints each piece of print data corresponding to each of the external devices in a distinguishable manner, and a printing device.
【請求項3】 複数の外部機器よりの印刷データを受信
して印刷する印刷方法であって、 受信した印刷データを各ジョブ単位に記憶する工程と、 その記憶された印刷データの各ジョブ毎の印刷データ量
に基づき、印刷するジョブの順番を決定する工程と、 その決定された順番で記憶されている印刷データを順次
印刷する工程と、 を有することを特徴とする印刷方法。
3. A printing method for receiving and printing print data from a plurality of external devices, the method comprising storing the received print data for each job, and for each job of the stored print data for each job. A printing method comprising: a step of determining the order of jobs to be printed based on the amount of print data; and a step of sequentially printing the print data stored in the determined order.
【請求項4】 複数の外部機器よりの印刷データを受信
して印刷する印刷方法であって、 受信した印刷データを各外部機器に対応付けて記憶する
工程と、 その記憶された前記外部機器のそれぞれに対応する印刷
データのそれぞれを識別可能に印刷する工程と、 を有することを特徴とする印刷方法。
4. A printing method for receiving and printing print data from a plurality of external devices, the method comprising: storing the received print data in association with each external device; and storing the stored external device. And a step of printing the print data corresponding to each of the print data in a distinguishable manner.
JP4164584A 1992-06-23 1992-06-23 Method and device for printing Withdrawn JPH064241A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164584A JPH064241A (en) 1992-06-23 1992-06-23 Method and device for printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164584A JPH064241A (en) 1992-06-23 1992-06-23 Method and device for printing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064241A true JPH064241A (en) 1994-01-14

Family

ID=15795954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4164584A Withdrawn JPH064241A (en) 1992-06-23 1992-06-23 Method and device for printing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064241A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6240264B1 (en) 1998-11-25 2001-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Image output processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6240264B1 (en) 1998-11-25 2001-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Image output processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08267827A (en) Character processing method and apparatus and printer
EP0902357B1 (en) Output method and apparatus
JPH0640124A (en) Printing method and device
EP0864965B1 (en) Information processing apparatus and output apparatus
JPH11212745A (en) Printing controller, printing control method, printing system and storage medium
US6750980B1 (en) Information processing apparatus and output apparatus
JPH064241A (en) Method and device for printing
JP3205174B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
EP0634731B1 (en) Output apparatus and method using plural data processing units
US6397265B1 (en) Print control apparatus for communicating with a selected external apparatus to control a printer
JP3015133B2 (en) Print control apparatus and method
JP2871981B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP3323680B2 (en) Output device and output method
JP2834631B2 (en) Print control apparatus and method
JP3106025B2 (en) Print control apparatus and method
JPH09188015A (en) Printer and printing control method
JP3332432B2 (en) Data communication method and print control device
JPH079703A (en) Printer
JP2891857B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP3313919B2 (en) Output device and output method
JPH0973374A (en) Print control method
JPH0615930A (en) Printing device
JPH09188041A (en) Output device
JPH0695814A (en) Printing data transfer system
JPH09188040A (en) Output device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831