JPH0638175A - Signal demodulator - Google Patents
Signal demodulatorInfo
- Publication number
- JPH0638175A JPH0638175A JP4200400A JP20040092A JPH0638175A JP H0638175 A JPH0638175 A JP H0638175A JP 4200400 A JP4200400 A JP 4200400A JP 20040092 A JP20040092 A JP 20040092A JP H0638175 A JPH0638175 A JP H0638175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- output
- pilot signal
- pilot
- demodulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、例えばハイビジョン方
式のビデオ信号がミューズ(MUSE)方式で記録され
たビデオディスクを再生するビデオディスクプレーヤに
用いて好適な信号復調装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal demodulation device suitable for use in a video disc player for reproducing a video disc in which a high-definition type video signal is recorded in the MUSE system.
【0002】[0002]
【従来の技術】図10は、ハイビジョン方式のビデオ信
号をMUSE方式の信号として、ビデオディスクに記録
する記録装置の構成例を示している。FM変調器51
は、入力されたビデオ信号を12.5MHzのキャリア
で周波数変調し、FM信号fCとして加算器52に出力
する。このFM信号fCの周波数偏移は±1.9MHz
とされ、黒レベルは10.6(=12.5−1.9)M
Hzの周波数にされ、白レベルは14.4(=12.5
+1.9)MHzの周波数とされる。加算器52には、
また、TBC(時間軸誤差補正)、サーボなどに用いら
れる、2.3MHz(=fH×135/2(fHは水平走
査周波数))のパイロット信号f1が供給されている。
加算器52は、このFM信号fCとパイロット信号f1を
加算し、リミッタ53に出力する。リミッタ53は、入
力された信号のレベルを所定のレベルに制限する。リミ
ッタ53より出力された信号が、図示せぬビデオディス
クに供給され、記録されることになる。2. Description of the Related Art FIG. 10 shows an example of the configuration of a recording device for recording a high-definition video signal as a MUSE signal on a video disk. FM modulator 51
Outputs the frequency-modulated input video signal with a carrier of 12.5 MHz and outputs it as an FM signal f C to the adder 52. The frequency deviation of this FM signal f C is ± 1.9 MHz
And the black level is 10.6 (= 12.5-1.9) M
And the white level is 14.4 (= 12.5).
The frequency is +1.9) MHz. In the adder 52,
Further, a pilot signal f 1 of 2.3 MHz (= f H × 135/2 (f H is a horizontal scanning frequency)) used for TBC (time axis error correction), servo, etc. is supplied.
The adder 52 adds the FM signal f C and the pilot signal f 1 and outputs the result to the limiter 53. The limiter 53 limits the level of the input signal to a predetermined level. The signal output from the limiter 53 is supplied to and recorded on a video disk (not shown).
【0003】図11は、このようにしてビデオディスク
に記録された信号のアロケーションを示している。FIG. 11 shows allocation of signals thus recorded on the video disc.
【0004】ところで、このようにFM信号(メインキ
ャリア)fCにパイロット信号f1を加算した信号のレベ
ルを、リミッタ53により制限すると、下サイドバンド
fPと上サイドバンドfP +が発生する。即ち、図12
(a)に示すように、FM信号fCにパイロット信号f1
を加算した場合、パイロット信号f1の位相変化に対応
して、パイロット信号f1に対応するベクトルF1が、F
M信号fCに対応するベクトルFCの先端を中心として回
転することになる。その結果、この混合信号は、位相的
(周波数的)変化(FM成分)のみならず、振幅的変化
(AM成分)も有することになる。By the way, when the level of the signal obtained by adding the pilot signal f 1 to the FM signal (main carrier) f C is limited by the limiter 53, a lower side band f P and an upper side band f P + are generated. . That is, FIG.
As shown in (a), the FM signal f C is added to the pilot signal f 1
If the sum of, in response to the phase change of the pilot signal f 1, the vector F 1 corresponding to the pilot signals f 1, F
It rotates around the tip of the vector F C corresponding to the M signal f C. As a result, this mixed signal has not only a phase (frequency) change (FM component) but also an amplitude change (AM component).
【0005】これに対して、図12(b)に示すよう
に、この混合信号の振幅を所定のレベルに制限すると、
ベクトルF1は、下サイドバンドfPに対応するベクトル
FPと、上サイドバンドfP +に対応するベクトルFP +と
の合成ベクトルとなる。このベクトルFPとFP +が位相
の変化に対応して回転したとしても、ベクトルF1は回
転せず、その長さがベクトルFCと垂直な方向に長くな
ったり、短くなったりして変化するだけとなる。このと
き、ベクトルFPとFP +の振幅は、ベクトルF1の1/2
となる。そしてビデオディスクには、正確には、この下
サイドバンドfPがパイロット信号として記録されるだ
けでなく、上サイドバンドfP +も同時に記録されること
になる。On the other hand, if the amplitude of the mixed signal is limited to a predetermined level as shown in FIG.
Vector F 1 becomes the vector F P corresponding to the lower sideband f P, the composite vector of the vector F P + corresponding to the upper sideband f P +. Even if the vectors F P and F P + rotate in response to the change in phase, the vector F 1 does not rotate, and its length becomes longer or shorter in the direction perpendicular to the vector F C. It will only change. At this time, the amplitudes of the vectors F P and F P + are 1/2 of those of the vector F 1 .
Becomes To be precise, not only the lower sideband f P is recorded as a pilot signal, but also the upper sideband f P + is simultaneously recorded on the video disc.
【0006】ところで、FM信号fCの周波数が、例え
ば10.6MHzである場合(即ち、黒っぽい画像であ
る場合)、パイロット信号fPとの混合信号の周波数ア
ロケーションは図13に示すようになる。これをリミッ
タ53に通すと、図14に示すように、メインキャリア
としての周波数fC(=10.6MHz)より、周波数
fCとパイロット信号fPとの差である8.3(=10.
6−2.3)MHzだけ高い周波数18.9(=10.
6+8.3)MHzの位置に、上サイドバンドfP +が発
生する。この上サイドバンドfP +は、下サイドバンドf
Pに対して逆相となる。By the way, when the frequency of the FM signal f C is, for example, 10.6 MHz (that is, when it is a blackish image), the frequency allocation of the mixed signal with the pilot signal f P is as shown in FIG. When passing this to the limiter 53, as shown in FIG. 14, 8.3 (= 10 which is the difference from the frequency f C (= 10.6 MHz), a frequency f C and the pilot signal f P as a main carrier.
6-2.3) MHz higher frequency 18.9 (= 10.
An upper sideband f P + is generated at the position of 6 + 8.3) MHz. The upper side band f P + is the lower side band f
The phase is opposite to P.
【0007】図15は、MUSE信号のベースバンドの
周波数帯域を示している。同図に示すように、MUSE
方式の周波数帯域は約8.1MHzまでの範囲を有して
いる。これに対して、メインキャリア(FM信号)fC
とパイロット信号fPの周波数差に対応して発生するビ
ート妨害波の周波数は、8.3(=10.6−2.3)
MHzとなる。即ち、この妨害波は、MUSE方式の周
波数帯域に近い位置にあるため、画面上においてビート
状のノイズとして現れる。メインキャリアfCの周波数
が14.4MHzに近い場合(即ち、明るい画面である
場合)、ビート妨害が発生する周波数は、12.1(=
14.4−2.3)MHzとなり、MUSE方式の周波
数帯域8.1MHzよりかなり大きくなるため、ビート
妨害はあまり目立たなくなる。即ち、ビート妨害は、暗
い画面のときに特に目立つことになる。FIG. 15 shows the frequency band of the base band of the MUSE signal. As shown in the figure, MUSE
The frequency band of the system has a range up to about 8.1 MHz. On the other hand, the main carrier (FM signal) f C
And the frequency of the beat interference wave generated corresponding to the frequency difference between the pilot signal f P and the pilot signal f P is 8.3 (= 10.6-2.3).
It becomes MHz. That is, since this interfering wave is located near the frequency band of the MUSE system, it appears as beat-like noise on the screen. When the frequency of the main carrier f C is close to 14.4 MHz (that is, when the screen is bright), the frequency at which beat interference occurs is 12.1 (=
14.4-2.3) MHz, which is considerably larger than the MUSE frequency band of 8.1 MHz, so that beat interference becomes less noticeable. That is, beat interference is particularly noticeable on a dark screen.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】そこで従来において
は、ビデオディスクから再生されたRF信号から2.3
MHzの周波数帯域のパイロット信号(下サイドバン
ド)fPを除去した後、メインキャリアfCをFM復調す
るようにしていた。しかしながら、上述したように、ビ
デオディスクには上サイドバンドfP +が含んで記録され
ているため、下サイドバンドfPを除去したとしても、
ビート成分を充分抑制することができない課題があっ
た。Therefore, in the prior art, 2.3 from the RF signal reproduced from the video disc.
After removing the pilot signal (lower sideband) f P in the frequency band of MHz, the main carrier f C is FM-demodulated. However, as described above, since the video disc is recorded with the upper side band f P + included, even if the lower side band f P is removed,
There is a problem that the beat component cannot be suppressed sufficiently.
【0009】また、上サイドバンドfP +を除こうとして
も、この周波数はメインキャリアfCの周波数に依存す
るため、一定ではなく、除去することが困難である。さ
らにまた、8.3MHz近傍の妨害波自体を除去するこ
とは、その周波数帯域がMUSE方式の本来の信号周波
数帯域に近いため、これも困難である。Even if the upper side band f P + is to be removed, this frequency is not constant and difficult to remove because it depends on the frequency of the main carrier f C. Furthermore, it is difficult to remove the interfering wave itself near 8.3 MHz because its frequency band is close to the original signal frequency band of the MUSE system.
【0010】このようなことから、従来、パイロット信
号による妨害波を充分抑制することが困難であった。For this reason, conventionally, it has been difficult to sufficiently suppress the interfering wave due to the pilot signal.
【0011】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、パイロット信号によるビート妨害を効果的
に抑制することができるようにするものである。The present invention has been made in view of such a situation, and it is possible to effectively suppress beat interference due to a pilot signal.
【0012】[0012]
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の信号復
調装置は、パイロット信号とFM信号とを含む伝送信号
から、FM信号を復調する信号復調装置において、伝送
信号からパイロット信号を分離する第1の分離手段とし
てのバンドパスフィルタ16と、バンドパスフィルタ1
6により分離されたパイロット信号から、位相が相互に
90度異なる第1の信号と第2の信号とを生成する生成
手段としての移相回路69と、第1の信号と第2の信号
を、第3の信号と第4の信号でそれぞれ平衡変調する変
調手段としての平衡変調器65,68と、伝送信号と平
衡変調器65,68の出力とを加算する加算手段として
の加算器15と、加算器15の出力のレベルを制限する
制限手段としてのリミッタ19と、リミッタ19の出力
からパイロット信号を分離する第2の分離手段としての
バンドパスフィルタ61と、バンドパスフィルタ61に
より分離されたパイロット信号を、移相回路69により
生成された第1の信号と第2の信号により同期検波し
て、それぞれ第3の信号と第4の信号を生成する検波手
段としての同期検波器63,66と、リミッタ19の出
力をFM復調する復調手段としてのFM復調器20とを
備えることを特徴とする。A signal demodulator according to claim 1 separates a pilot signal from a transmission signal in a signal demodulator which demodulates an FM signal from a transmission signal including a pilot signal and an FM signal. The bandpass filter 16 as the first separating means, and the bandpass filter 1
From the pilot signal separated by 6, the phase shift circuit 69 as a generation means for generating a first signal and a second signal whose phases are different from each other by 90 degrees, a first signal and a second signal, Balanced modulators 65 and 68 as modulating means for performing balanced modulation with the third signal and the fourth signal respectively, and an adder 15 as adding means for adding the transmission signal and the outputs of the balanced modulators 65 and 68, A limiter 19 as limiting means for limiting the output level of the adder 15, a bandpass filter 61 as second separating means for separating a pilot signal from the output of the limiter 19, and a pilot separated by the bandpass filter 61. The signal is synchronously detected by the first signal and the second signal generated by the phase shift circuit 69 to generate a third signal and a fourth signal, respectively. And 63,66, characterized in that it comprises a FM demodulator 20 as demodulating means for FM demodulating the output of the limiter 19.
【0013】バンドパスフィルタ16には、PLL回路
32をさらに接続することが可能である。また、伝送信
号がディスクからの再生信号である場合においては、デ
ィスクにおける再生位置のトラックジャンプに対応し
て、移相回路69に供給するPLL回路32の出力の位
相を反転する反転手段としてのインバータ83をさらに
設けることができる。さらに、平衡変調器65,68か
ら加算器15に供給する信号として、パイロット信号を
抽出する抽出手段としてのバンドパスフィルタ71を設
けることができる。A PLL circuit 32 can be further connected to the bandpass filter 16. Further, when the transmission signal is a reproduction signal from the disc, an inverter as an inverting means for inverting the phase of the output of the PLL circuit 32 supplied to the phase shift circuit 69 in response to the track jump at the reproduction position on the disc. 83 can be further provided. Further, as a signal supplied from the balanced modulators 65 and 68 to the adder 15, a bandpass filter 71 as an extracting means for extracting a pilot signal can be provided.
【0014】請求項5に記載の信号復調装置は、パイロ
ット信号とFM信号とを含む伝送信号から、FM信号を
復調する信号復調装置において、伝送信号からパイロッ
ト信号を分離する分離手段としてのバンドパスフィルタ
16と、バンドパスフィルタ16により分離されたパイ
ロット信号の位相とレベルを調整する調整手段としての
同期検波回路63,66および平衡変調器65,68
と、平衡変調器65,68の出力を伝送信号に加算する
加算手段としての加算器15と、加算器15の出力のレ
ベルを制限する制限手段としてのリミッタ19と、リミ
ッタ19の出力をFM復調する復調手段としてのFM復
調器20と、伝送信号に対する平衡変調器65,68の
出力の加算状態を、FM復調器20の出力の周波数に対
応して制御する制御手段としての比較回路91とを備え
ることを特徴とする。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a signal demodulating device for demodulating an FM signal from a transmission signal including a pilot signal and an FM signal. The band demodulating device separates the pilot signal from the transmission signal. The filter 16, the synchronous detection circuits 63 and 66 and the balanced modulators 65 and 68 as adjusting means for adjusting the phase and level of the pilot signal separated by the bandpass filter 16.
And an adder 15 as an adding means for adding the outputs of the balanced modulators 65 and 68 to the transmission signal, a limiter 19 as a limiting means for limiting the level of the output of the adder 15, and an FM demodulation of the output of the limiter 19. The FM demodulator 20 as a demodulation means and a comparison circuit 91 as a control means for controlling the addition state of the outputs of the balanced modulators 65 and 68 to the transmission signal according to the frequency of the output of the FM demodulator 20. It is characterized by being provided.
【0015】[0015]
【作用】請求項1に記載の信号復調装置においては、リ
ミッタ19より出力された信号に含まれるパイロット信
号成分がバンドパスフィルタ61により抽出され、これ
が同期検波器63,66により同期検波されて、そのレ
ベルが検出される。この検出されたレベルに対応して、
平衡変調器65,68により、移相回路69が生成する
第1の信号と第2の信号が変調され、加算器15におい
て伝送信号に加算(減算)される。これにより、加算器
15において、加算する信号の位相とレベルが自動的に
調整され、調整が不要となる。In the signal demodulating device according to the first aspect, the pilot signal component contained in the signal output from the limiter 19 is extracted by the bandpass filter 61, which is synchronously detected by the synchronous detectors 63 and 66, That level is detected. Corresponding to this detected level,
The balance modulators 65 and 68 modulate the first signal and the second signal generated by the phase shift circuit 69, and the adder 15 adds (subtracts) the transmission signal. As a result, the adder 15 automatically adjusts the phase and level of the signals to be added, thus eliminating the need for adjustment.
【0016】また、請求項5に記載の信号復調装置にお
いては、FM復調器20の出力の周波数に対応して、伝
送信号に対する平衡変調器65,68の出力の加算状態
が制御される。従って、例えば暗い画面において、妨害
波を抑制するようにすることができる。In addition, in the signal demodulating device according to the fifth aspect, the addition state of the outputs of the balanced modulators 65 and 68 to the transmission signal is controlled according to the frequency of the output of the FM demodulator 20. Therefore, for example, in a dark screen, the interference wave can be suppressed.
【0017】[0017]
【実施例】図1は、本発明の信号復調装置を応用したビ
デオディスクプレーヤの一実施例の構成を示すブロック
図である。ビデオディスク11には、ハイビジョン方式
のビデオ信号がMUSE方式のビデオ信号として記録さ
れている。このビデオディスク11は、スピンドルモー
タ12により回転されるようになされている。光学ヘッ
ド13は、ビデオディスク11にレーザ光を照射し、そ
の反射光からビデオディスク11に記録されている信号
を再生する。1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a video disc player to which the signal demodulating device of the present invention is applied. A high-definition video signal is recorded on the video disk 11 as a MUSE video signal. The video disk 11 is rotated by a spindle motor 12. The optical head 13 irradiates the video disc 11 with laser light and reproduces the signal recorded on the video disc 11 from the reflected light.
【0018】光学ヘッド13が出力するRF信号は、バ
ンドパスフィルタ(BPF)14と16に供給されてい
る。BPF14は、入力された信号のうち、12.5M
Hzを中心とする周波数帯域の信号(メインキャリアf
C)を抽出し、加算器15に出力している。また、BP
F16は、2.3MHzのパイロット信号fPを分離
し、移相回路17に出力している。移相回路17は、入
力されるパイロット信号fPの位相を逆相とし、レベル
調整回路18に出力している。レベル調整回路18は、
移相回路17より入力されたパイロット信号のレベルを
2倍のレベルに調整して、加算器15に出力している。The RF signal output from the optical head 13 is supplied to bandpass filters (BPF) 14 and 16. The BPF 14 receives 12.5M of the input signal.
Signals in the frequency band centering on Hz (main carrier f
C ) is extracted and output to the adder 15. Also, BP
F16 separates the 2.3 MHz pilot signal f P and outputs it to the phase shift circuit 17. The phase shift circuit 17 reverses the phase of the input pilot signal f P and outputs it to the level adjustment circuit 18. The level adjustment circuit 18 is
The level of the pilot signal input from the phase shift circuit 17 is adjusted to double the level and output to the adder 15.
【0019】加算器15は、BPF14の出力(メイン
キャリアfC、パイロット信号(下サイドバンド)fPお
よび上サイドバンドfP +の混合信号)とレベル調整回路
18の出力とを加算し、リミッタ19に出力している。
リミッタ19は、加算器15より入力された信号のレベ
ルを所定の範囲のレベルに制限した後、FM復調器20
に供給している。FM復調器20は、リミッタ19より
供給された信号をFM復調し、ローパスフィルタ(LP
F)21を介して時間軸誤差補正(TBC)回路22に
出力している。The adder 15 adds the output of the BPF 14 (mixed signal of the main carrier f C , the pilot signal (lower side band) f P and the upper side band f P + ) and the output of the level adjusting circuit 18, and the limiter It is output to 19.
The limiter 19 limits the level of the signal input from the adder 15 to a level within a predetermined range, and then the FM demodulator 20.
Is being supplied to. The FM demodulator 20 FM demodulates the signal supplied from the limiter 19 and outputs a low-pass filter (LP
F) 21 to output to the time axis error correction (TBC) circuit 22.
【0020】次に、その動作について説明する。光学ヘ
ッド13がビデオディスク11を再生し、出力するRF
信号は、BPF14と16に供給される。このうち、メ
インキャリア(FM信号)fCを含む、それより低い周
波数帯域の信号は、BPF14により抽出され、加算器
15に供給される。これに対して、パイロット信号fP
は、BPF16により抽出され、移相回路17に供給さ
れる。移相回路17は、入力されたパイロット信号fP
の位相を180度反転して(逆相にして)、レベル調整
回路18に出力する。レベル調整回路18は、入力され
た逆相のパイロット信号−fPのレベルを2倍に調整し
て、加算器15に出力する。加算器15は、BPF14
より入力された信号と、レベル調整回路18より入力さ
れた、逆相で2倍のレベルのパイロット信号2(−
fP)を加算し、リミッタ19に出力する。リミッタ1
9は、加算器15より入力された信号のレベルを所定の
レベルに制限する。Next, the operation will be described. RF that the optical head 13 reproduces and outputs the video disk 11.
The signal is provided to BPFs 14 and 16. Of these signals, signals in the lower frequency band including the main carrier (FM signal) f C are extracted by the BPF 14 and supplied to the adder 15. On the other hand, the pilot signal f P
Is extracted by the BPF 16 and supplied to the phase shift circuit 17. The phase shift circuit 17 receives the input pilot signal f P
The phase is inverted by 180 degrees (reversed phase) and output to the level adjustment circuit 18. The level adjustment circuit 18 doubles the level of the input anti-phase pilot signal −f P and outputs it to the adder 15. The adder 15 uses the BPF 14
Signal input from the level adjusting circuit 18 and the pilot signal 2 (-
f P ) is added and output to the limiter 19. Limiter 1
9 limits the level of the signal input from the adder 15 to a predetermined level.
【0021】以上の動作を図2を参照して、さらに説明
する。上述したように、光学ヘッド13により、ビデオ
ディスク11より再生された信号に含まれるメインキャ
リアfCと、下サイドバンドfPおよび上サイドバンドf
P +との位相関係は、図2(a)に示すようになってい
る。BPF16により、このうち下サイドバンドfPが
分離される。そして移相回路17により逆相のパイロッ
ト信号−fPが生成され、さらにレベル調整回路18に
より、そのレベルが2倍に調整されて、パイロット信号
2(−fP)が生成される。これが加算器15におい
て、BPF14より供給される下サイドバンドfPと加
算され(図2(b))、加算器15より出力される信号
は、図2(c)に示すようになる。The above operation will be further described with reference to FIG. As described above, by the optical head 13, the main carrier f C , the lower side band f P and the upper side band f P included in the signal reproduced from the video disk 11 are recorded.
The phase relationship with P + is as shown in FIG. The BPF 16 separates the lower side band f P from the above. Then, the phase shift circuit 17 generates the anti-phase pilot signal -f P , and the level adjusting circuit 18 doubles the level of the pilot signal -f P to generate the pilot signal 2 (-f P ). This is added to the lower side band f P supplied from the BPF 14 in the adder 15 (FIG. 2 (b)), and the signal output from the adder 15 becomes as shown in FIG. 2 (c).
【0022】即ち、メインキャリアfCのベクトルFCの
先端において、逆相の下サイドバンド−fPに対応する
ベクトル−FPと、上サイドバンドfP +に対応するベク
トルFP +が位相変化に対応して、相互に逆方向に回転す
ることになる。その結果、合成ベクトルは、ベクトルF
Cの先端の位置が、図中左右方向に変化するものとな
る。即ち、FM成分が除去され、AM成分だけとなる。
そこで、この図2(c)に示す信号をリミッタ19によ
り所定のレベルに制限することにより、図2(d)に示
すパイロット信号成分を完全に除去したメインキャリア
(FM信号)fCを得ることができる。[0022] That is, at the tip of the vector F C of the main carrier f C, and the vector -F P corresponding to the lower sideband -f P of opposite phase vector F P + is phase corresponding to the upper sideband f P + Corresponding to the change, they will rotate in opposite directions. As a result, the composite vector is the vector F
The position of the tip of C changes in the horizontal direction in the figure. That is, the FM component is removed, leaving only the AM component.
Therefore, by limiting the signal shown in FIG. 2 (c) to a predetermined level by the limiter 19, the main carrier (FM signal) f C shown in FIG. 2 (d) in which the pilot signal component is completely removed is obtained. You can
【0023】このようにして得られたリミッタ19の出
力fCをFM復調器20に入力し、FM復調すれば、パ
イロット信号成分によるビート妨害が殆んど完全に抑制
される。FM復調器20によりFM復調された信号は、
LPF21により不要な高周波成分が除去された後、T
BC回路22に入力され、時間軸誤差が補正される。そ
して、時間軸誤差が補正された信号が、図示せぬCRT
などに出力され、表示されることになる。When the output f C of the limiter 19 thus obtained is input to the FM demodulator 20 and FM demodulated, beat interference due to the pilot signal component is almost completely suppressed. The signal demodulated by the FM demodulator 20 is
After removing unnecessary high frequency components by the LPF 21,
It is input to the BC circuit 22 and the time base error is corrected. Then, the signal whose time axis error is corrected is the CRT (not shown).
Will be output to and displayed.
【0024】図3は、図1の各部におけるエネルギース
ペクトラムを示している。図3(a)は、光学ヘッド1
3が出力するRF信号の周波数スペクトラムを示してい
る。同図に示すように、この信号には、−22dBで
2.28MHz(=約2.3MHz)の下サイドバンド
と、−33dBで18.9MHzの上サイドバンドが含
まれている。FIG. 3 shows the energy spectrum in each part of FIG. FIG. 3A shows the optical head 1.
3 shows the frequency spectrum of the RF signal output from the device 3. As shown in the figure, this signal includes a lower side band of 2.28 MHz (= about 2.3 MHz) at -22 dB and an upper side band of 18.9 MHz at -33 dB.
【0025】また、図3(b)は、リミッタ19の出力
における周波数スペクトラムを示しており、図3(c)
は、TBC回路22の出力の周波数スペクトラムを示し
ている。図3(b)に示すように、下サイドバンドのレ
ベルが、レベル調整回路18の出力を加算器15におい
て加算しない場合、−34dBであるところ、この加算
を行うと、−47dBになっている。同様に、上サイド
バンドのレベルが、レベル調整回路18の出力を加算器
15において加算しない場合、−37dBであるとこ
ろ、この加算を行うと、−48dBに減衰している。さ
らに、図3(c)においては、8.3MHzのビート妨
害成分のレベルが、レベル調整回路18の出力を加算器
15により加算した場合、加算しない場合に比べ、14
dBだけ減衰していることが判る。FIG. 3B shows the frequency spectrum at the output of the limiter 19, and FIG.
Shows the frequency spectrum of the output of the TBC circuit 22. As shown in FIG. 3B, the level of the lower sideband is -34 dB when the output of the level adjusting circuit 18 is not added by the adder 15, but when this addition is performed, it is -47 dB. . Similarly, the level of the upper sideband is -37 dB when the output of the level adjusting circuit 18 is not added in the adder 15, but when this addition is performed, the level is attenuated to -48 dB. Further, in FIG. 3C, the level of the beat disturbing component of 8.3 MHz is 14 when the output of the level adjusting circuit 18 is added by the adder 15 as compared with the case where the output is not added.
It can be seen that it is attenuated by dB.
【0026】図4は、本発明のビデオディスクプレーヤ
の第2の実施例を示すブロック図であり、図1における
場合と対応する部分には同一の符号を付してある。この
実施例においては、バンドパスフィルタ(BPF)16
の出力がリミッタ31を介してPLL回路32に入力さ
れている。PLL回路32は、リミッタ31より入力さ
れる信号と分周回路44の出力の位相を比較し、その位
相誤差を出力する位相比較回路41と、位相比較回路4
1の出力の低域成分を抽出するローパスフィルタ(LP
F)42と、LPF42の出力に対応してクロックを発
生する電圧制御発振器(VCO)43と、VCO43の
出力を1/12に分周して、位相比較回路41と移相回
路17に出力する分周回路44とにより構成されてい
る。そしてVCO43の出力がTBC回路22にも供給
されている。その他の構成は、図1における場合と同様
である。FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the video disc player of the present invention, in which parts corresponding to those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. In this embodiment, a bandpass filter (BPF) 16
Is output to the PLL circuit 32 via the limiter 31. The PLL circuit 32 compares the phase of the signal input from the limiter 31 with the phase of the output of the frequency dividing circuit 44, and outputs the phase error thereof, and the phase comparing circuit 4
1 low-pass filter (LP
F) 42, a voltage controlled oscillator (VCO) 43 that generates a clock corresponding to the output of the LPF 42, and the output of the VCO 43 is divided into 1/12 and output to the phase comparison circuit 41 and the phase shift circuit 17. And a frequency divider circuit 44. The output of the VCO 43 is also supplied to the TBC circuit 22. Other configurations are similar to those in FIG.
【0027】即ち、この実施例においては、BPF16
により抽出されたパイロット信号がリミッタ31を介し
てPLL回路32に入力され、これに同期したパイロッ
ト信号が新たに生成されている。その結果、パイロット
信号がドロップアウトにより欠落したり、そのレベルに
変動があったような場合においても、安定した位相とレ
ベルのパイロット信号を移相回路17に供給することが
可能となる。従って、図1の実施例にくらべて、S/N
を向上させることが可能となる。尚、TBC回路22に
は、本来、再生信号に同期したクロックを供給する必要
があるため、そのためのPLLを共用すれば、特別に回
路構成を追加する必要がなくなり、コストの増加をまね
かなくて済むことになる。That is, in this embodiment, the BPF 16
The pilot signal extracted by is input to the PLL circuit 32 via the limiter 31, and a pilot signal synchronized with this is newly generated. As a result, even if the pilot signal is dropped due to dropout or its level fluctuates, it is possible to supply the pilot signal having a stable phase and level to the phase shift circuit 17. Therefore, as compared with the embodiment of FIG.
It becomes possible to improve. Since the TBC circuit 22 originally needs to be supplied with a clock synchronized with the reproduction signal, if a PLL for that purpose is shared, there is no need to add a special circuit configuration, which may increase the cost. You're done.
【0028】上記した図1および図4に示した実施例に
おいては、移相回路17およびレベル調整回路18にお
ける位相量およびレベル調整量が固定されている。従っ
て、製造時において、この位相量とレベル調整量とを所
定の値になるように調整する必要がある。そこで、例え
ば図5に示すように構成することにより、この調整作業
を不要にすることが可能である。In the embodiments shown in FIGS. 1 and 4, the phase amount and the level adjustment amount in the phase shift circuit 17 and the level adjustment circuit 18 are fixed. Therefore, at the time of manufacturing, it is necessary to adjust the phase amount and the level adjustment amount so as to have predetermined values. Therefore, for example, by configuring as shown in FIG. 5, it is possible to eliminate this adjustment work.
【0029】図5の実施例においては、バンドパスフィ
ルタ(BPF)16の出力が移相回路69に供給されて
いる。移相回路69は、入力されたパイロット信号fP
を、その位相が相互に90度異なる第1の信号cと第2
の信号sに変換する。この第1の信号cは、平衡変調器
65と同期検波器63に供給され、第2の信号sは、平
衡変調器68と同期検波器66に供給されている。同期
検波器63と66は、増幅器62の出力を、それぞれ第
1の信号cと第2の信号sで同期検波し、検波出力をロ
ーパスフィルタ(LPF)64と67に出力している。
そしてLPF64と67の出力が、それぞれ平衡変調器
65と68に、第3の信号と第4の信号として供給され
ている。In the embodiment shown in FIG. 5, the output of the bandpass filter (BPF) 16 is supplied to the phase shift circuit 69. The phase shift circuit 69 receives the input pilot signal f P
Of the first signal c and the second signal c whose phases differ from each other by 90 degrees.
Signal s. The first signal c is supplied to the balanced modulator 65 and the synchronous detector 63, and the second signal s is supplied to the balanced modulator 68 and the synchronous detector 66. The synchronous detectors 63 and 66 synchronously detect the output of the amplifier 62 with the first signal c and the second signal s, and output the detected outputs to the low-pass filters (LPF) 64 and 67.
The outputs of the LPFs 64 and 67 are supplied to the balanced modulators 65 and 68, respectively, as the third signal and the fourth signal.
【0030】平衡変調器65は、移相回路69より供給
される第1の信号cを、LPF64より供給される第3
の信号LCで平衡変調し、加算器15に出力する。ま
た、平衡変調器68は、移相回路69が出力する第2の
信号sを、LPF67が供給する第4の信号LSで平衡
変調し、加算器15に出力する。加算器15は、光学ヘ
ッド13より供給されるRF信号に、平衡変調器65と
68の出力P,Qを逆極性で加算し(減算し)、リミッ
タ19に出力している。リミッタ19の出力は、FM復
調器20に供給されるとともに、その一部の信号はBP
F61に供給され、パイロット信号成分が抽出されるよ
うになされている。そして、BPF61の出力が増幅器
62により増幅され、同期検波器63と66に供給され
るようになされている。The balanced modulator 65 supplies the first signal c supplied from the phase shift circuit 69 to the third signal supplied from the LPF 64.
The signal L C is balanced-modulated and output to the adder 15. The balanced modulator 68 balance-modulates the second signal s output by the phase shift circuit 69 with the fourth signal L S supplied by the LPF 67, and outputs the second signal s to the adder 15. The adder 15 adds (subtracts) the outputs P and Q of the balanced modulators 65 and 68 to the RF signal supplied from the optical head 13 with opposite polarities, and outputs it to the limiter 19. The output of the limiter 19 is supplied to the FM demodulator 20, and a part of its signal is BP.
The signal is supplied to F61 and the pilot signal component is extracted. The output of the BPF 61 is amplified by the amplifier 62 and supplied to the synchronous detectors 63 and 66.
【0031】次に、その動作について説明する。BPF
61は、リミッタ19が出力する信号に含まれる、除去
されていないパイロット信号成分を抽出する。このパイ
ロット信号成分は、増幅器62により増幅され、同期検
波器63と66に供給される。同期検波器63と66
は、移相回路69が出力する第1の信号cと第2の信号
sを用いて、増幅器62より供給されるパイロット信号
成分を同期検波する。そして同期検波器63,66の出
力の低域成分が、それぞれLPF64と67により抽出
され、第3の信号LCと第4の信号LSが生成される。即
ち、第3の信号LCと第4の信号LSは、増幅器62の出
力をF、同期検波器63と66の復調感度をそれぞれk
C,kSとするとき、F,c,kCの積の低域成分、また
はF,s,kSの積の低域成分であるから、次式で表わ
すことができる。 LC=LPF(kC・c・F) LS=LPF(kS・s・F)Next, the operation will be described. BPF
Reference numeral 61 extracts the pilot signal component that is not removed and is included in the signal output from the limiter 19. This pilot signal component is amplified by the amplifier 62 and supplied to the synchronous detectors 63 and 66. Synchronous detector 63 and 66
Uses the first signal c and the second signal s output from the phase shift circuit 69 to synchronously detect the pilot signal component supplied from the amplifier 62. Then, the low-frequency components of the outputs of the synchronous detectors 63 and 66 are extracted by the LPFs 64 and 67, respectively, and the third signal L C and the fourth signal L S are generated. That is, for the third signal L C and the fourth signal L S , the output of the amplifier 62 is F, and the demodulation sensitivities of the synchronous detectors 63 and 66 are k.
When C and k S are the low frequency components of the product of F, c and k C or the low frequency components of the product of F, s and k S , they can be expressed by the following equation. L C = LPF (k C · c · F) L S = LPF (k S · s · F)
【0032】平衡変調器65は、移相回路69が出力す
る第1の信号cをLPF64が出力する第3の信号LC
で平衡変調するので、その出力Pは、平衡変調器65の
変調感度をGCとするとき、次式で表わすことができ
る。 P=LC・GC・cThe balanced modulator 65 outputs the first signal c output from the phase shift circuit 69 to the third signal L C output from the LPF 64.
The output P can be expressed by the following equation when the modulation sensitivity of the balanced modulator 65 is G C. P = L C・ G C・ c
【0033】また、平衡変調器68は、、移相回路69
が出力する第2の信号sをLPF67が出力する第4の
信号LSで平衡変調するので、その出力Qは、次式で表
わすことができる。 Q=LS・GS・sThe balanced modulator 68 also includes a phase shift circuit 69.
Since the second signal s output by the signal is balanced-modulated by the fourth signal L S output by the LPF 67, its output Q can be expressed by the following equation. Q = L S・ G S・ s
【0034】上述したように、加算器15に入力される
信号Yには、メインキャリア(FM信号)fCと、パイ
ロット信号の下サイドバンドfPおよび上サイドバンド
fP +とが含まれている(図2(a))。この2つの信号
(上下のサイドバンド)から、平衡変調器65,68が
出力する信号P,Qがそれぞれ減算され、その差信号が
加算器15から出力される。加算器15の出力がリミッ
タ19に入力され、そのレベルが制限されることによ
り、上述したようにサイドバンド成分が発生するが、こ
のリミッタ19の出力Zに含まれるパイロット信号成分
がBPF61により抽出され、同期検波器63,66に
より検波されるので、結局、リミッタ19の出力Zに含
まれるパイロット信号が0になるようにサーボがかかる
ことになる。As described above, the signal Y input to the adder 15 includes the main carrier (FM signal) f C and the pilot signal lower side band f P and upper side band f P +. (Fig. 2 (a)). The signals P and Q output from the balanced modulators 65 and 68 are subtracted from the two signals (upper and lower sidebands), and the difference signal is output from the adder 15. The output of the adder 15 is input to the limiter 19 and the level thereof is limited to generate the sideband component as described above. However, the pilot signal component included in the output Z of the limiter 19 is extracted by the BPF 61. Since the signals are detected by the synchronous detectors 63 and 66, after all, the servo is applied so that the pilot signal included in the output Z of the limiter 19 becomes zero.
【0035】従って、BPF61、増幅器62、同期検
波器63,66、LPF64,67、平衡変調器65,
68、加算器15よりなるフィードバックループによ
り、パイロット信号成分が自動的に除去されることにな
る。Therefore, the BPF 61, the amplifier 62, the synchronous detectors 63 and 66, the LPFs 64 and 67, the balanced modulator 65,
The pilot signal component is automatically removed by the feedback loop including the adder 68 and the adder 15.
【0036】図5の実施例においては、BPF16の出
力が直接移相回路69に供給されている。このようにす
ると、パイロット信号fPにドロップアウトがあった
り、レベル変動があると、加算器15に相殺のために入
力されるパイロット信号が変動し、出力信号のS/Nが
劣化する。そこで、図4に示した実施例における場合と
同様に、図6に示すように、BPF16と移相回路69
の間にPLL回路32を挿入し、PLL回路32で生成
したパイロット信号fPを移相回路69に供給するよう
にすることができる。In the embodiment shown in FIG. 5, the output of the BPF 16 is directly supplied to the phase shift circuit 69. In this way, if the pilot signal f P has a dropout or a level change, the pilot signal input to the adder 15 for offsetting will change and the S / N of the output signal will deteriorate. Therefore, as in the case of the embodiment shown in FIG. 4, as shown in FIG. 6, the BPF 16 and the phase shift circuit 69 are provided.
It is possible to insert the PLL circuit 32 between the two and supply the pilot signal f P generated by the PLL circuit 32 to the phase shift circuit 69.
【0037】また、図5の実施例においては、平衡変調
器65,68の出力が加算器15に直接供給されてい
る。これに対して、図6の実施例においては、平衡変調
器65と68の出力が加算器70に入力され、加算さ
れ、その加算出力がBPF71を介して加算器15に供
給されている。このようにBPF71によりパイロット
信号成分を抽出するようにすると、平衡変調器65,6
8により生成した信号P,Qに歪があると、パイロット
信号を正確にキャンセルすることができなくなるが、B
PF71により、この歪を有する成分が除去されるた
め、より正確にパイロット信号を相殺することが可能と
なる。In the embodiment of FIG. 5, the outputs of the balanced modulators 65 and 68 are directly supplied to the adder 15. On the other hand, in the embodiment of FIG. 6, the outputs of the balanced modulators 65 and 68 are input to the adder 70 and added, and the added output is supplied to the adder 15 via the BPF 71. When the pilot signal component is extracted by the BPF 71 in this way, the balanced modulators 65, 6
If the signals P and Q generated by 8 have distortion, the pilot signal cannot be canceled accurately.
Since the component having this distortion is removed by the PF 71, it is possible to cancel the pilot signals more accurately.
【0038】ところで、ビデオディスク11には、1回
転に1フレームのビデオ信号が記録されている。ハイビ
ジョン方式のビデオ信号は、1フレームが1125本の
水平走査線で構成されている。パイロット信号の周波数
は、この水平走査線の周波数の135/2倍の周波数に
設定されている。換言すれば、パイロット信号は1H
(水平走査周期)の期間に135/2波だけ入っている
ことになる。従って、1フレーム(ビデオディスク11
の1回転)の期間におけるパイロット信号の波の数は、
75937+1/2(=1125×135÷2)とな
る。このため、光学ヘッド13がビデオディスク11上
において、1トラックジャンプすると、パイロット信号
の位相が180度ずれることになる。By the way, on the video disk 11, one frame of video signal is recorded for one rotation. A high-definition video signal has one frame including 1125 horizontal scanning lines. The frequency of the pilot signal is set to 135/2 times the frequency of the horizontal scanning line. In other words, the pilot signal is 1H
Only 135/2 waves are included in the period of (horizontal scanning period). Therefore, one frame (video disc 11
The number of waves of the pilot signal during one rotation period of
It becomes 75937 + 1/2 (= 1125 × 135/2). Therefore, when the optical head 13 jumps one track on the video disk 11, the phase of the pilot signal is shifted by 180 degrees.
【0039】そこで、図7の実施例においては、PLL
回路32の出力するパイロット信号fPがインバータ8
3により、その位相が反転されて、移相回路69に供給
されるようになされている。即ち、この場合において
は、入力端子81より、光学ヘッド13が1トラックジ
ャンプする指令が入力されると、フリップフロップ82
が、その出力の論理を反転させる。スイッチ84は、フ
リップフロップ82の論理が1であるとき、例えば図中
左側に切り換えられ、論理が0であるとき、図中右側に
切り換えられる。その結果、PLL回路32が生成する
パイロット信号fPの位相が、隣接するトラックにジャ
ンプされる度に180度反転されて、移相回路69に供
給される。その結果、トラックジャンプを行った直後
に、加算器15に入力されるパイロット信号の位相と、
平衡変調器65,68により生成される信号P,Qの位
相とがずれ、パイロット信号成分をキャンセルすること
ができなくなるようなことが防止される。Therefore, in the embodiment of FIG. 7, the PLL
The pilot signal f P output from the circuit 32 is the inverter 8
3, the phase is inverted and supplied to the phase shift circuit 69. That is, in this case, when the command for the optical head 13 to jump one track is input from the input terminal 81, the flip-flop 82
Inverts the logic of its output. When the logic of the flip-flop 82 is 1, the switch 84 is switched to the left side in the figure, for example, and when the logic is 0, it is switched to the right side in the figure. As a result, the phase of the pilot signal f P generated by the PLL circuit 32 is inverted by 180 degrees every time it is jumped to the adjacent track and supplied to the phase shift circuit 69. As a result, the phase of the pilot signal input to the adder 15 immediately after the track jump is performed,
It is prevented that the signals P and Q generated by the balanced modulators 65 and 68 are out of phase with each other and the pilot signal component cannot be canceled.
【0040】尚、図7の実施例においては、インバータ
83を設けて、パイロット信号の位相を反転するように
したが、この反転処理は、PLL回路32あるいは移相
回路69において行うようにすることも可能である。In the embodiment of FIG. 7, the inverter 83 is provided to invert the phase of the pilot signal, but this inversion processing should be performed in the PLL circuit 32 or the phase shift circuit 69. Is also possible.
【0041】メインキャリアとしてのFM信号fCの周
波数が低い場合、パイロット信号fPに起因する妨害周
波数(fC−fP)も低くなり、ビート妨害が目立ち易く
なるが、メインキャリアfCが高くなると、妨害周波数
fC−fPも高くなり、MUSE信号の帯域外となるた
め、ビート妨害が目立たなくなる。When the frequency of the FM signal f C as the main carrier is low, the interference frequency (f C -f P ) due to the pilot signal f P is also low and the beat interference becomes conspicuous, but the main carrier f C is As the frequency becomes higher, the interference frequency f C -f P also becomes higher and is outside the band of the MUSE signal, so that the beat interference becomes inconspicuous.
【0042】また、メインキャリアfCが低い場合と高
い場合とでは、光学ヘッド13を含むMTFの影響で上
下のサイドバンドのレベルがアンバランスになる。即
ち、MTFはローパスフィルタと同様の特性となるた
め、高い周波数成分ほどその出力レベルが小さくなる。
その結果、例えば図8(a)に示すように、メインキャ
リアfCの周波数が低い場合、上サイドバンドfP +の周
波数も比較的低い値となるため、上サイドバンドfP +の
レベルが比較的大きくなる。しかしながら、図8(b)
に示すように、メインキャリアfCの周波数が高くなる
と、上サイドバンドfP +の周波数も高くなるため、上サ
イドバンドfP +のレベルは図8(a)に示す場合より小
さくなる。その結果、メインキャリアfCが低い場合と
高い場合とでは、キャンセルに要するパイロット信号の
レベルも異なった値になる。図5乃至図7に示す実施例
のように構成すれば、このように上下のサイドバンドの
レベルがアンバランスになったとしても、相殺に必要な
パイロット信号のレベルが自動的に適切な値に設定され
る。When the main carrier f C is low and when it is high, the levels of the upper and lower side bands become unbalanced due to the influence of the MTF including the optical head 13. That is, since the MTF has the same characteristics as the low-pass filter, the higher the frequency component, the smaller its output level.
As a result, for example, as shown in FIG. 8A, when the frequency of the main carrier f C is low, the frequency of the upper side band f P + also has a relatively low value, so that the level of the upper side band f P + is It becomes relatively large. However, FIG. 8 (b)
As shown in FIG. 8, when the frequency of the main carrier f C increases, the frequency of the upper side band f P + also increases, so the level of the upper side band f P + becomes smaller than that in the case shown in FIG. 8A. As a result, the level of the pilot signal required for cancellation will have different values depending on whether the main carrier f C is low or high. According to the embodiment shown in FIGS. 5 to 7, even if the levels of the upper and lower sidebands are unbalanced as described above, the level of the pilot signal necessary for cancellation is automatically set to an appropriate value. Is set.
【0043】しかしながら、LPF64,67の出力
は、リミッタ19より出力される信号中におけるパイロ
ット信号の変化成分の低域成分であり、急激には応答す
ることが困難である。その結果、例えば比較的明るい画
面から暗い画面に急に変化したような場合に、その切り
換わりの直後において、ビート妨害が目立つことが予想
される。これを解決するために、図9の実施例のように
構成することができる。However, the outputs of the LPFs 64 and 67 are low-frequency components of the change component of the pilot signal in the signal output from the limiter 19, and it is difficult to respond rapidly. As a result, for example, when a relatively bright screen suddenly changes to a dark screen, beat interference is expected to be conspicuous immediately after the switching. In order to solve this, it can be configured as in the embodiment of FIG.
【0044】即ち、図9の実施例においては、LPF6
4,67の出力が、スイッチ93,95を介して平衡変
調器65,68にそれぞれ供給されるようになされてい
る。そしてスイッチ93,95と平衡変調器65,68
の間には、ホールド用のコンデンサ94,96が接続さ
れている。このスイッチ93,95は、基準電圧発生回
路92が出力する基準電圧と、LPF21が出力する信
号とのレベルを比較する比較回路91により制御される
ようになされている。That is, in the embodiment of FIG. 9, LPF6
The outputs of 4 and 67 are supplied to the balanced modulators 65 and 68 via the switches 93 and 95, respectively. Then, the switches 93 and 95 and the balanced modulators 65 and 68
Hold capacitors 94 and 96 are connected between the two. The switches 93 and 95 are controlled by a comparison circuit 91 that compares the levels of the reference voltage output by the reference voltage generation circuit 92 and the signal output by the LPF 21.
【0045】即ち、比較回路91は、LPF21が出力
する映像信号のレベルを、基準電圧発生回路92が出力
する基準電圧と比較する。基準電圧発生回路92が出力
する基準電圧は、ビート妨害が目立つ画面の明るさに対
応する閾値電圧(例えば、最も明るい画面に対応する電
圧を100%とするとき、20%の電圧)に設定されて
いる。比較回路91は、FM復調器22より復調された
映像信号のレベルが、この基準電圧より小さく、暗い画
面である場合(メインキャリアfCの周波数が低い場
合)、スイッチ93,95をオンさせ、基準電圧より大
きく、明るい画面の場合(メインキャリアfCの周波数
が高い場合)、オフさせる。その結果、映像信号のレベ
ルが、予め設定した基準値より小さい、暗い画面である
場合に、加算器15に入力される信号に含まれるパイロ
ット信号を相殺するサーボループがオンし、これを相殺
するようにサーボが働くことになる。That is, the comparison circuit 91 compares the level of the video signal output by the LPF 21 with the reference voltage output by the reference voltage generation circuit 92. The reference voltage output by the reference voltage generation circuit 92 is set to a threshold voltage corresponding to the brightness of the screen where beat interference is conspicuous (for example, 20% when the voltage corresponding to the brightest screen is 100%). ing. The comparator circuit 91 turns on the switches 93 and 95 when the level of the video signal demodulated by the FM demodulator 22 is lower than the reference voltage and the screen is dark (when the frequency of the main carrier f C is low). When the screen is brighter than the reference voltage and bright (when the frequency of the main carrier f C is high), it is turned off. As a result, when the level of the video signal is lower than the preset reference value and the screen is dark, the servo loop for canceling the pilot signal included in the signal input to the adder 15 is turned on and cancels. So the servo will work.
【0046】画面が明るくなると、スイッチ93,95
がオフされる。しかしながら、スイッチ93,95がオ
フする直前のLPF64,67の出力電圧がコンデンサ
94,96にホールドされる。その結果、その後、再び
明るい画面から暗い画面に変化し、スイッチ93,95
がオンしたとき、このコンデンサ94,96にホールド
されている電圧が作用しているため、パイロット信号を
迅速に相殺する動作を開始することが可能となる。従っ
て、明るい画面から暗い画面に切り換わった直後に、ビ
ート妨害が目立つことが抑制される。When the screen becomes bright, the switches 93, 95
Is turned off. However, the output voltages of the LPFs 64 and 67 immediately before the switches 93 and 95 are turned off are held in the capacitors 94 and 96. As a result, after that, the screen changes from the bright screen to the dark screen again, and the switches 93 and 95
When is turned on, the voltage held in the capacitors 94 and 96 is acting, so that it is possible to quickly start the operation of canceling the pilot signal. Therefore, the noticeable beat interference is suppressed immediately after the bright screen is switched to the dark screen.
【0047】尚、図9の実施例においては、画面が明る
い場合においても、コンデンサ94,96にホールドし
た電圧に対応してパイロット信号成分を相殺するように
したが、明るい画面においてはビート妨害が目立つこと
がないため、明るい画面が検出されたとき、パイロット
信号のキャンセル動作を完全に中止するようにすること
も可能である。この場合、例えば加算器70とBPF7
1との間にスイッチを設け、比較回路91の出力に対応
して明るい画面が検出されたとき、このスイッチをオフ
し、暗い画面が検出されたとき、このスイッチをオンす
るようにすればよい。In the embodiment shown in FIG. 9, the pilot signal component is canceled in correspondence with the voltage held in the capacitors 94 and 96 even when the screen is bright, but beat interference occurs in the bright screen. Since it is not conspicuous, it is possible to completely cancel the pilot signal canceling operation when a bright screen is detected. In this case, for example, the adder 70 and the BPF 7
A switch may be provided between the switch 1 and the switch 1, and when a bright screen is detected corresponding to the output of the comparison circuit 91, the switch is turned off, and when a dark screen is detected, the switch is turned on. .
【0048】以上においては、本発明をビデオディスク
プレーヤに応用した場合を例として説明したが、本発明
は、その他のFM信号とパイロット信号とを含む伝送信
号からFM信号を復調する場合に適用することが可能で
ある。In the above, the case where the present invention is applied to a video disc player has been described as an example, but the present invention is applied when demodulating an FM signal from a transmission signal including other FM signals and pilot signals. It is possible.
【0049】[0049]
【発明の効果】以上の如く請求項1に記載の信号復調装
置によれば、第1の信号と第2の信号を、第3の信号と
第4の信号でそれぞれ平衡変調して得られる信号を伝送
信号に加算するようにしたので、調整が不要となり、確
実にパイロット信号を抑制することができる。As described above, according to the signal demodulating device of the first aspect, a signal obtained by balance-modulating the first signal and the second signal with the third signal and the fourth signal, respectively. Is added to the transmission signal, no adjustment is required, and the pilot signal can be reliably suppressed.
【0050】また、請求項5に記載の信号復調装置によ
れば、伝送信号に対する調整手段の出力の加算状態を、
復調手段の出力の周波数に対応して制御するようにした
ので、本来の信号に悪影響を与えることなく、特に暗い
画面などにおいて、ビート妨害が目立つのを抑制するこ
とが可能となる。According to the signal demodulating device of the fifth aspect, the addition state of the output of the adjusting means to the transmission signal is
Since the control is performed in accordance with the frequency of the output of the demodulation means, it is possible to suppress the beat interference from being conspicuous particularly on a dark screen without adversely affecting the original signal.
【図1】本発明の信号復調装置を応用したビデオディス
クプレーヤの一実施例の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a video disc player to which a signal demodulating device of the present invention is applied.
【図2】図1の実施例の動作を説明するベクトル図であ
る。FIG. 2 is a vector diagram for explaining the operation of the embodiment of FIG.
【図3】図1の実施例の動作を説明する周波数スペクト
ラム図である。FIG. 3 is a frequency spectrum diagram illustrating the operation of the embodiment of FIG.
【図4】本発明の信号復調装置を応用したビデオディス
クプレーヤの他の実施例の構成を示すブロック図であ
る。FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of a video disc player to which the signal demodulating device of the present invention is applied.
【図5】本発明の信号復調装置の第3の実施例の構成を
示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a third embodiment of the signal demodulation device of the present invention.
【図6】本発明の信号復調装置の第4の実施例の構成を
示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a fourth embodiment of the signal demodulating device of the present invention.
【図7】本発明の信号復調装置の第5の実施例の構成を
示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a fifth embodiment of the signal demodulation device of the present invention.
【図8】上サイドバンドに対するMTF特性が与える影
響を説明する図である。FIG. 8 is a diagram for explaining the effect of MTF characteristics on the upper sideband.
【図9】本発明の信号復調装置の第6の実施例の構成を
示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of a sixth embodiment of the signal demodulation device of the present invention.
【図10】ビデオディスクに信号を記録する装置の一例
の構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an example of an apparatus for recording a signal on a video disc.
【図11】MUSE方式のビデオディスクにおける周波
数アロケーションを示す図である。FIG. 11 is a diagram showing frequency allocation in a MUSE type video disc.
【図12】図10のリミッタ53の処理により、パイロ
ット信号の上下のサイドバンドが発生する原理を説明す
る図である。12 is a diagram for explaining the principle that upper and lower sidebands of a pilot signal are generated by the processing of the limiter 53 of FIG.
【図13】図10のリミッタ53の入力における周波数
スペクトラムを示す図である。13 is a diagram showing a frequency spectrum at the input of the limiter 53 of FIG.
【図14】図10のリミッタ53の出力における周波数
スペクトラムを示す図である。14 is a diagram showing a frequency spectrum at the output of the limiter 53 of FIG.
【図15】従来のMUSE方式のビデオディスクを再生
した場合のパイロット信号によるビート妨害を説明する
図である。FIG. 15 is a diagram illustrating beat interference caused by a pilot signal when a conventional MUSE video disc is played back.
11 ビデオディスク 13 光学ヘッド 14 バンドパスフィルタ 15 加算器 16 バンドパスフィルタ 17 移相回路 18 レベル調整回路 19 リミッタ 20 FM復調器 31 リミッタ 32 PLL回路 52 加算器 53 リミッタ 63 同期検波器 64 ローパスフィルタ 65 平衡変調器 66 同期検波器 67 ローパスフィルタ 68 平衡変調器 69 移相回路 71 バンドパスフィルタ 83 インバータ 91 比較回路 92 基準電圧発生回路 11 Video Disc 13 Optical Head 14 Band Pass Filter 15 Adder 16 Band Pass Filter 17 Phase Shift Circuit 18 Level Adjusting Circuit 19 Limiter 20 FM Demodulator 31 Limiter 32 PLL Circuit 52 Adder 53 Limiter 63 Synchronous Detector 64 Low Pass Filter 65 Balanced Modulator 66 Synchronous detector 67 Low pass filter 68 Balanced modulator 69 Phase shift circuit 71 Band pass filter 83 Inverter 91 Comparison circuit 92 Reference voltage generation circuit
Claims (5)
信号から、前記FM信号を復調する信号復調装置におい
て、 前記伝送信号から前記パイロット信号を分離する第1の
分離手段と、 前記第1の分離手段により分離された前記パイロット信
号から、位相が相互に90度異なる第1の信号と第2の
信号とを生成する生成手段と、 前記第1の信号と第2の信号を、第3の信号と第4の信
号でそれぞれ平衡変調する変調手段と、 前記伝送信号と前記変調手段の出力とを加算する加算手
段と、 前記加算手段の出力のレベルを制限する制限手段と、 前記制限手段の出力から前記パイロット信号を分離する
第2の分離手段と、 前記第2の分離手段により分離された前記パイロット信
号を、前記生成手段により生成された前記第1の信号と
第2の信号により同期検波して、ぞれぞれ前記第3の信
号と第4の信号を生成する検波手段と、 前記制限手段の出力をFM復調する復調手段とを備える
ことを特徴とする信号復調装置。1. A signal demodulating device for demodulating the FM signal from a transmission signal including a pilot signal and an FM signal, comprising: first separating means for separating the pilot signal from the transmission signal; and the first separation. Generating means for generating a first signal and a second signal having phases different from each other by 90 degrees from the pilot signal separated by the means; the first signal and the second signal, and the third signal. And a fourth signal for performing balanced modulation, an adding means for adding the transmission signal and the output of the modulating means, a limiting means for limiting the level of the output of the adding means, and an output of the limiting means. Second separating means for separating the pilot signal from the first signal, and the pilot signal separated by the second separating means, the first signal and the second signal generated by the generating means. And more synchronous detection, the signal demodulating device for a detection means for generating Zorezo Re said third signal and the fourth signal, comprising: a demodulating means for FM demodulating the output of said limiting means.
むことを特徴とする請求項1に記載の信号復調装置。2. The signal demodulating device according to claim 1, wherein the first separating unit includes a PLL circuit.
であり、 前記ディスクにおける再生位置のトラックジャンプに対
応して、前記生成手段に供給する前記PLL回路の出力
の位相を反転する反転手段をさらに備えることを特徴と
する請求項2に記載の信号復調装置。3. The transmission signal is a reproduction signal from a disc, and further includes inverting means for inverting a phase of an output of the PLL circuit supplied to the generating means in response to a track jump at a reproduction position on the disc. The signal demodulating device according to claim 2, further comprising:
る信号として、前記パイロット信号を抽出する抽出手段
をさらに備えることを特徴とする請求項1,2または3
に記載の信号復調装置。4. The extracting means for extracting the pilot signal as a signal supplied from the modulating means to the adding means, further comprising:
The signal demodulating device according to.
信号から、前記FM信号を復調する信号復調装置におい
て、 前記伝送信号から前記パイロット信号を分離する分離手
段と、 前記分離手段により分離された前記パイロット信号の位
相とレベルを調整する調整手段と、 前記調整手段の出力を前記伝送信号に加算する加算手段
と、 前記加算手段の出力のレベルを制限する制限手段と、 前記制限手段の出力をFM復調する復調手段と、 前記伝送信号に対する前記調整手段の出力の加算状態
を、前記復調手段の出力の周波数に対応して制御する制
御手段とを備えることを特徴とする信号復調装置。5. A signal demodulating device for demodulating the FM signal from a transmission signal including a pilot signal and an FM signal, a separating means for separating the pilot signal from the transmission signal, and the separation means separated by the separating means. Adjusting means for adjusting the phase and level of the pilot signal, adding means for adding the output of the adjusting means to the transmission signal, limiting means for limiting the level of the output of the adding means, and FM for the output of the limiting means. A signal demodulating device comprising: demodulation means for demodulating; and control means for controlling the addition state of the output of the adjusting means with respect to the transmission signal in accordance with the frequency of the output of the demodulating means.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4200400A JPH0638175A (en) | 1992-07-03 | 1992-07-03 | Signal demodulator |
US08/083,283 US5493346A (en) | 1992-07-03 | 1993-06-29 | Signal demodulating apparatus capable of effectively suppressing the beat interference caused by the pilot signal |
EP93305149A EP0577419B1 (en) | 1992-07-03 | 1993-06-30 | Signal demodulating apparatus for a reproduced video signal |
DE69320431T DE69320431T2 (en) | 1992-07-03 | 1993-06-30 | Device for demodulating a reproduced video signal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4200400A JPH0638175A (en) | 1992-07-03 | 1992-07-03 | Signal demodulator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0638175A true JPH0638175A (en) | 1994-02-10 |
Family
ID=16423693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4200400A Withdrawn JPH0638175A (en) | 1992-07-03 | 1992-07-03 | Signal demodulator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0638175A (en) |
-
1992
- 1992-07-03 JP JP4200400A patent/JPH0638175A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0410255B2 (en) | ||
JPH0638175A (en) | Signal demodulator | |
JPH0732491B2 (en) | Phase correction relation restoration device for two signals passing through separated paths | |
US5493346A (en) | Signal demodulating apparatus capable of effectively suppressing the beat interference caused by the pilot signal | |
JPH0638174A (en) | Signal demodulator | |
US5321507A (en) | Motion signal detecting circuit | |
US4688103A (en) | Apparatus for the color synchronization of reproduced video signals | |
JPS58191584A (en) | Recording system and recorder of video information | |
JPS5941353B2 (en) | Recording/playback device | |
JPS6097798A (en) | Color signal processor with pal system | |
KR970006830B1 (en) | Time domain error compensation apparatus for disc player | |
KR100189877B1 (en) | Time axis correction apparatus | |
JP2995446B2 (en) | Delay device and crosstalk removing device for reproduced carrier color signal such as VTR using the same | |
JPS60157316A (en) | Filter circuit | |
JPS61263393A (en) | Video signal reproducing device | |
JPS63164591A (en) | Secondary beat canceling circuit | |
JPS60216691A (en) | Correction device of time base fluctuation | |
JPS5937795A (en) | Reproduction signal processing circuit | |
JPS6243867A (en) | Sound frequency fluctuation correction circuit | |
JPS62179292A (en) | Video signal processor | |
JPS58162186A (en) | Reproducing device of video disc | |
JPH03106105A (en) | Fm demodulation circuit | |
JPS59160392A (en) | Color jitter correcting circuit of video disk reproducing device | |
JPS5896481A (en) | Video disc reproducer | |
JPS63269889A (en) | Magnetic recording and reproducing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19991005 |