JPH0635298B2 - Winder - Google Patents

Winder

Info

Publication number
JPH0635298B2
JPH0635298B2 JP61200246A JP20024686A JPH0635298B2 JP H0635298 B2 JPH0635298 B2 JP H0635298B2 JP 61200246 A JP61200246 A JP 61200246A JP 20024686 A JP20024686 A JP 20024686A JP H0635298 B2 JPH0635298 B2 JP H0635298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
web
load
deflection
winder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61200246A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6251539A (en
Inventor
ゼラード・ウイナード・カー
アレン・ハーモン・ハドロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS6251539A publication Critical patent/JPS6251539A/en
Publication of JPH0635298B2 publication Critical patent/JPH0635298B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ウェブ、例えば抄紙機で製造中の紙ウェブの
巻取りに関する。より詳細に言えば、巻取機においてラ
イダロールが装着されたビームのたわみを制御する技術
に関するものである。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to winding webs, for example paper webs being produced on a paper machine. More specifically, it relates to a technique for controlling the deflection of a beam on which a rider roll is mounted in a winder.

従来の技術 従来、巻取機においてライダロールを支持するビーム
は、巻取機フレームの頂部にてスプロケット上を案内さ
れるチェーンによるか、或いはビーム長手方向両端部に
直接連結された液圧シリンダによるかのいずれかで支持
することによって移動可能とされていた。屡々、このビ
ームの移動は、チェーンと、シリンダまたはビームまた
はライダロールの端部に印加される他の重錘との組合せ
によってなされていた。これら従来装置ではいずれにし
ても、巻取機にて巻取り中のウェブロールにニップ係合
するライダロールに作用する荷重の力並びに徐荷の力
は、ライダロールを支持するビームの長手方向両端部
に、或いはライダロール自身の長手方向両端部に対して
与えられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a beam for supporting a rider roll in a winder is a chain guided on a sprocket at the top of a winder frame, or a hydraulic cylinder directly connected to both ends of the beam in the longitudinal direction. It was supposed to be movable by supporting it with either. Often, this beam movement was accomplished by a combination of a chain and a cylinder or beam or other weight applied to the end of the lidar roll. In any of these conventional devices, the force of the load acting on the rider roll that is nip-engaged with the web roll being wound by the winder and the force of the unloading force are both the longitudinal ends of the beam that supports the rider roll. Section or both longitudinal ends of the rider roll itself.

この装置に関する問題は、ビームが構造的にいかに強く
とも、ある程度の上向き、または下向きのたわみが常に
存在することである。このことは、非常に幅広な機械、
例えば幅が300 インチ(7.6m)あるいはそれ以上に広い機
械の場合には殊に厄介な問題である。ビームをその長手
方向両端部で持ち上げて、巻取り中のウェブロールに対
するライダロールのニップを解放する場合には、下向き
のたわみがその中央部に存在する。また、外部荷重をビ
ームの長手方向両端部に下向きに印加する場合には、ビ
ームは中央部で上向きにたわむことがある。いずれの状
態も、ビーム並びにライダロールに対し非所望の曲げ作
用を生じ、この曲げ作用が巻取機においてライダロール
と巻取り中のウェブロールとの間に不均一なニップ荷重
を誘因することとなる。ビームのたわみが大きくなれば
なるほど、この問題も大きくなる。次いで、この不均一
なニップ荷重が巻取り中の紙ウェブの張力並びに品質に
影響を及ぼす。すなわち、ライダロールのニップ圧が所
望のものより大きいときは紙ウェブを押しつぶしたり破
ったりし、ニップ圧が小さいときも巻取り中のウェブロ
ールにソフトスポットを生じさせたり紙ウェブにしわを
生じさせたりするのである。
The problem with this device is that there is always some upward or downward deflection, no matter how strong the beam is. This is a very wide machine,
This is a particularly troublesome problem on machines with a width of 300 inches (7.6 m) or wider, for example. When the beam is lifted at its longitudinal ends to release the nip of the rider roll with respect to the web roll being wound, there is a downward deflection in its center. Further, when an external load is applied downward to both ends of the beam in the longitudinal direction, the beam may bend upward at the central part. Either condition causes an undesired bending effect on the beam as well as on the rider roll, which bending effect induces a non-uniform nip load between the rider roll and the web roll being wound in the winder. Become. The greater the deflection of the beam, the greater the problem. This non-uniform nip load then affects the tension as well as the quality of the paper web during winding. That is, when the nip pressure of the rider roll is higher than desired, it crushes or breaks the paper web, and even when the nip pressure is low, it causes soft spots or wrinkles on the web roll during winding. It does.

また、ライダロールをいくつかの部分に分割しこれら部
分を長手方向に並置して構成した場合には、たわみを補
償するために、中間のライダロール部分に詰め金を付け
ることは可能である。しかし、この詰め金の付設は一組
の負荷条件の場合に適合するだけである。ライダロール
またはビームの長手方向両端部に印加される外部荷重が
変化すればライダロールと巻取り中のウェブロールとの
間のニップのプロファイルが変わる。巻取り中のウェブ
ロールに印加すべきニップ圧の適正値は、この巻取り中
のウェブロールの直径が増加するにつれて連続的に変化
するために、ライダロール部分を支持するビームに印加
される外部の荷重、或いは徐荷の力もまた巻取りの最中
に変化しなければならないのである。
Also, if the rider roll is divided into several parts and these parts are arranged side by side in the longitudinal direction, it is possible to put a pad on the intermediate rider roll part in order to compensate for the deflection. However, this padding is only suitable for a set of loading conditions. A change in the external load applied to the longitudinal ends of the rider roll or beam will change the profile of the nip between the rider roll and the web roll being wound. The appropriate value of the nip pressure to be applied to the web roll being wound continuously changes as the diameter of the web roll being wound increases so that the external force applied to the beam supporting the rider roll portion is The load, or unloading force, must also change during winding.

発明の目的 従って、本発明は、上述の欠点を排除した巻取機を意図
したものである。
OBJECT OF THE INVENTION Accordingly, the present invention contemplates a winder that eliminates the above-mentioned drawbacks.

すなわち、本発明の目的は長手方向両端部ではなく、該
長手方向両端部間の少なくとも2点以上の部分に位置し
た荷重用および/または徐荷用のアクチュエータを有す
るライダロール支持用のビームを設けた巻取機を提供す
ることにある。
That is, an object of the present invention is to provide a beam for supporting a rider roll having actuators for loading and / or unloading, which are located not at both ends in the longitudinal direction but at at least two points or more between the both ends in the longitudinal direction. To provide a winding machine.

本発明の他の目的は、同じような長さを有する従来巻取
機よりも、ビームのたわみの少ない巻取機を提供するこ
とにある。
Another object of the present invention is to provide a winder with less beam deflection than conventional winders of similar length.

更に、本発明の目的は、ライダロールと巻取り中のウェ
ブロールとの間のニップのプロファイルをより均一に制
御できるようにした巻取機を提供することにある。
It is a further object of the present invention to provide a winder which allows more uniform control of the profile of the nip between the rider roll and the web roll being wound.

なお、本発明の上述の、またその他の目的、特徴並びに
利点は、添付図面を参照して、以下の説明を読むとき、
より明白なものとなるであろう。
The above-mentioned and other objects, features and advantages of the present invention will be described when the following description is read with reference to the accompanying drawings.
It will be more obvious.

発明の概要 本発明は、ライダロールを支持するビームの長手方向両
端部間のスパンでこのビームが上向きまたは下向きにた
わむことに関連する諸問題を排除、あるいは少なくとも
軽減するものである。これは、外部からの荷重の力また
は徐荷の力を、ライダロール部分を装着したビームの長
手方向両端部ではなく該長手方向両端部間の少なくとも
2点以上の部分に印加することによって達成される。こ
れは、厳密に言えば、外部から印加される荷重の力また
は徐荷の力の分布を均等にして、荷重の力または徐荷の
力をライダロール部分を支持するビームの長手方向両端
部のみに印加する場合に生ずるビームのたわみを最小と
するものである。更にこれは、ライダロールに印加され
る荷重によって、巻取機のドラム上で巻取り中の紙ウェ
ブのロールに対し均一なニップ圧を与えることになる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention eliminates, or at least mitigates, the problems associated with the deflection of a beam supporting a lidar roll in the span between the longitudinal ends of the beam. This is accomplished by applying an external load force or unloading force to at least two points between the longitudinal ends of the beam with the rider roll portion attached, rather than to the longitudinal ends. It Strictly speaking, this means that the distribution of the externally applied load force or unloading force is made uniform, and the load force or unloading force is applied only to the longitudinal ends of the beam supporting the lidar roll portion. This is to minimize the deflection of the beam when applied to the. Furthermore, this will result in a uniform nip pressure on the roll of paper web being wound on the winder drum due to the load applied to the rider roll.

本発明においては、ライダロール支持のビームの荷重ま
たは徐荷の力は、液圧シリンダ、或いは機械式玉ネジの
形をとることができる荷重アクチュエータによって印加
している。この種の荷重アクチュエータは、2個、3個
あるいはそれ以上とすることもできる。これらの位置
は、巻取機の最小幅に関係なく、常に巻取機ドラムのウ
ェブ幅の内側にあるものとする。外部荷重は、ビームの
端部から4分の1程の距離を隔てた点に印加することが
好ましい。一般にこの中間の支点がふたつの場合には、
ビーム長手方向端部から内法に測ってビーム長さの約10
%近くから、いずれかのビーム長手方向端部から内方に
測ってビーム長さの約40%まで、ことにビーム長さの約
25%をこえない距離が好ましい。ビームのたわみはビー
ムの地点ごとに変化しているので、複数の荷重アクチュ
エータの夫々によって印加する必要のあるたわみ防止の
力もまたそれに従って変わるものである。それ故、それ
ぞれの荷重アクチュエータは、所望により、別々に制御
できることが有利である。
In the present invention, the load or unload force of the beam supporting the rider roll is applied by a hydraulic cylinder or a load actuator that can take the form of a mechanical ball screw. There may be two, three or more load actuators of this type. These positions shall always be inside the web width of the winder drum, regardless of the minimum width of the winder. The external load is preferably applied to a point separated from the end of the beam by a distance of about ¼. Generally, if there are two fulcrums in the middle,
Approximately 10 of the beam length measured from the end of the beam in the longitudinal direction
%, Up to about 40% of the beam length measured inward from either beam longitudinal end, especially about the beam length
Distances not exceeding 25% are preferred. Since the deflection of the beam varies from point to point of the beam, the anti-deflection force that needs to be applied by each of the load actuators will also vary accordingly. Therefore, it is advantageous that each load actuator can be controlled separately, if desired.

本発明の他の望ましい物質は、ビームのたわみを低減す
ることに加え、ビーム長手方向両端部ではなく中間に荷
重アクチュエータを作用させることがライダロールおよ
びビームの振動の形態を大幅に変えることである。これ
により巻取機のドラムに巻取り中のウェブロールに対し
ライダロール・ニップを与えているライダロール構体の
固有振動数を増加させ、その結果振動を相当少なくする
ことができる。なお、この振動は紙ウェブの巻取機の正
常運転中に遭遇する循環振動数によって生じ得るもので
ある。
Another desirable material of the present invention is that, in addition to reducing beam deflection, the actuation of the load actuator at the middle of the beam rather than at the longitudinal ends significantly changes the mode of vibration of the lidar roll and the beam. . This can increase the natural frequency of the rider roll assembly, which provides the rider roll nip for the web roll being wound on the drum of the winder, resulting in significantly reduced vibration. It should be noted that this vibration can be caused by the circulating frequency encountered during normal operation of the paper web winder.

発明の実施例 以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づいて詳細に
説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in detail based on the embodiments shown in the accompanying drawings.

均一に荷重され、かつ長手方向両端部で支持したビーム
のたわみは、次式で表される。
The deflection of the beam uniformly loaded and supported at both ends in the longitudinal direction is expressed by the following equation.

また、長手方向両端部から離れて中間の2点で支持した
均一荷重ビームの場合のたわみは次式で表わすことがで
きる。
Deflection in the case of a uniformly loaded beam supported at two intermediate points apart from both ends in the longitudinal direction can be expressed by the following equation.

(式中、fmax =最大たわみ、fctr =ビーム中央部の
たわみ、q=ビーム長さ単位あたりの荷重、E=ヤング
率、I=慣性モーメント、X=ビーム端部から内方に測
定した2支点それぞれの距離、l=ビームの長さ) ビームを長手方向両端部から離れた中間の2支点だけで
支持する場合には、ビーム長手方向両端部のたわみがビ
ーム中央部のたわみfctrに等しい別離Xが存在する。
この距離Xは、およそX=0.22(l) と計算することがで
きる。従って、中間支持ビームのfctr を長手方向両端
部(以下端部と略記)支持ビームのfmaxと比較すれ
ば、中間支持ビームのたわみfctr は、端部支持ビーム
のたわみfmax の約2%ほどと決定される。
( Wherein f max = maximum deflection, f ctr = deflection at beam center, q = load per beam length unit, E = Young's modulus, I = moment of inertia, X = measured inward from beam end (Distance between each of two fulcrums, l = length of beam) When the beam is supported only by two intermediate fulcrums distant from both ends in the longitudinal direction, the deflection at both ends of the beam in the longitudinal direction is the deflection f ctr at the center of the beam There are equal separations X.
This distance X can be calculated as approximately X = 0.22 (l). Therefore, the comparison of f ctr of intermediate support beams (less end abbreviated) longitudinal ends to the support beams of f max, deflection f ctr of intermediate support beam about the deflection f max end support beam 2 It is decided to be about%.

当然のことながら、ビームを巻取機フレームから支持す
る荷重アクチュエータを2個以上設けることによって、
ビームを支持することができる。例えば、ビームを支持
するこの種の荷重アクチュエータは3個ないし10個備え
てもよい。かかる複数の支点は等しく隔置してもよい
し、あるいはさもなければ大きなたわみを生ずる位置に
荷重アクチュエータを不等に隔置してもよい。設定する
支点が2個であるのか10個であるのかに関係なく、ビー
ムおよびライダロールの振動の大きさは、端部支持ビー
ムの振動の大きさと比較して、減少することとなる。更
に、中間支点、即ち複数支点はビーム・ライダロール構
体の固有振動数を増加させるので、巻取機の運転速度が
正常な間は振動の低下をもたらすものである。
Naturally, by providing two or more load actuators that support the beam from the winder frame,
The beam can be supported. For example, there may be three to ten such load actuators supporting the beam. The plurality of fulcrums may be equally spaced, or the load actuators may otherwise be unequally spaced at locations that produce large deflections. Regardless of whether there are two or ten fulcrums set, the magnitude of the beam and lidar roll vibrations will be reduced compared to the magnitude of the end support beam vibrations. Furthermore, since the intermediate fulcrums, that is, the fulcrums, increase the natural frequency of the beam lidar roll structure, the vibration is reduced while the operating speed of the winder is normal.

ライダロールは、支持状態にあるかあるいは荷重状態に
あるかによって、上向き、或いは下向きのいずれかにた
わむ。ビームのたわみの方向並びに大きさに影響を及ぼ
す他の因子は、既に数学的に説明したように、また以下
に述べるように、ビーム長さに沿う支持または荷重の力
の位置である。
The rider roll flexes either upwards or downwards depending on whether it is in support or load. Another factor affecting the direction and magnitude of beam deflection is the location of the supporting or loading force along the beam length, as previously described mathematically and as described below.

第1図は、ライダロール構体を抄紙機の巻取機に装着す
るのに用いられる従来の端部荷重ビームに関連する問題
を大層誇張した形で図式的に示している。紙ウェブを巻
取るべきコアスプール42がふたつのドラム22上で転動し
始めると、荷重アクチュエータ18はビーム10をこのコア
スプールに対して下向きに荷重し、紙ウェブをコアスプ
ールにしっかりと巻取らせる。ビーム10は相当な重量を
持っているものの、その重量だけではウェブロール20と
して巻取らせる所望の張力を保証する適当な力を与える
ことは、巻取サイクルのいくつかの時点では不十分とな
る。従って、荷重アクチュエータ18は、ビームの端部に
連結したその機構21を介して、ビーム10に、即ちライダ
ロール支持ブラケット14に追加の力を、ウェブロール20
の回転軸線36に平行に延びる回転軸線に沿って配置され
たライダロール12に対し作用させる。
FIG. 1 diagrammatically illustrates, in a greatly exaggerated form, the problems associated with conventional end load beams used to mount a rider roll assembly to a paper machine winder. As the core spool 42 on which the paper web is to be wound begins rolling on the two drums 22, the load actuator 18 loads the beam 10 downwardly against the core spool, winding the paper web securely onto the core spool. Let Although the beam 10 has a considerable weight, its weight alone is insufficient at some points in the winding cycle to provide adequate force to ensure the desired tension to be wound as the web roll 20. . Therefore, the load actuator 18 exerts an additional force on the beam 10, i.e. on the rider roll support bracket 14, via the mechanism 21 connected to the end of the beam to the web roll 20.
The rider roll 12 is arranged along the rotation axis extending in parallel with the rotation axis 36 of FIG.

しかしながら、ライダロールとウェブロールの表面との
間の接触のニッピング線に沿って、所望のニッピング力
またはニップ圧を得るためにビームの端部に対し矢印19
の方向で下向きに作用する荷重アクチュエータの力は、
力学の法則に従ってビームをたわませ、矢印23の方向に
上向きに弯曲させる。これは、上向きのたわみが図示の
例ではライダロール12の内側部分のウェブロール20に対
する接触を大幅に低減ないしはなくしてしまうのに、外
側のライダロール12が所望の力よりも大きな力によって
ウェブロールにニップ係合されることから、ビームライ
ダロール構体並びに巻取り中のウェブロールの両方にと
って有害なことである。付言すれば、ウェブロールの端
部に及ぼされる所望以上の大きな接触力は、紙ウェブを
もはや売り物とならなくなるまでに押しつぶしたり破損
させたりする傾向があるのである。
However, along the nipping line of contact between the rider roll and the surface of the web roll, an arrow 19 is applied to the end of the beam to obtain the desired nipping force or nip pressure.
The force of the load actuator acting downward in the direction of
The beam is deflected according to the law of mechanics and curved upward in the direction of arrow 23. This is because the upward deflection significantly reduces or eliminates contact of the inner portion of the rider roll 12 with the web roll 20 in the illustrated example, while the outer rider roll 12 is subjected to a force greater than the desired force. This is detrimental to both the beam rider roll assembly as well as the web roll being wound. In addition, high and undesired contact forces exerted on the ends of the web roll tend to crush and damage the paper web before it is for sale.

勿論、詰め金16をビーム10のライダロール支持ブラケッ
ト14に挿入して、ビーム中央部のライダロールをビーム
端部近くのライダロールよりも大きな距離を下方に位置
させることは可能であるが、かかる解決策は特定の荷重
状態の下で良いだけで、別な荷重状態の下ではウェブロ
ールの長さに沿って対応する位置に似たような押しつぶ
しの問題を生ずるはずである。
Of course, it is possible to insert the padding 16 into the rider roll support bracket 14 of the beam 10 so that the rider roll at the center of the beam is positioned a greater distance below that of the rider roll near the ends of the beam. The solution should only be good under certain load conditions, and under other load conditions it should cause crushing problems similar to corresponding positions along the length of the web roll.

また、巻取り中のウェブロールの直径が増えるにつれ
て、その重量は、ウェブロールに巻取り中の紙ウェブの
張力が外部の追加の荷重をかけるまでもなく十分となる
点に達する。事実、ある直径のところでは、製造される
紙ウェブの種類によるものの、ライダロールとウェブロ
ールとの間の接触線に沿うニッピング力は零にまで低減
するのである。この荷重状態は、荷重アクチュエータに
よって生ずる荷重の力が矢印19とは逆に上向きであるこ
とから、第1図に図示の状態の逆である。次いで、ビー
ムは下がるため、そのたわみは、たわみ矢印23とは逆に
下向きとなる。この徐荷状態は、まったく極くありふれ
た作動状態なのである。
Also, as the diameter of the web roll being wound increases, its weight reaches a point where the tension of the paper web being wound on the web roll is sufficient without additional external loading. In fact, at a certain diameter, depending on the type of paper web produced, the nipping force along the line of contact between the rider roll and the web roll is reduced to zero. This load state is the reverse of the state shown in FIG. 1 because the force of the load generated by the load actuator is upward, as opposed to arrow 19. The beam then descends so its deflection is downwards, as opposed to the deflection arrow 23. This unloading condition is an extremely common operating condition.

ビーム10の下向きの降下するたわみによって、既に述べ
た問題に類似した一連の問題が生ずる。すなわちビーム
の下向きのたわみによって、中央のライダロールでは外
側のライダロールよりも大きな力でウェブロールに接触
し、それゆえウェブロールの端部の代わりにその中間部
では非所望の高いニップ荷重、即ち紙ウェブを押しつぶ
す力が生ずるという事実に起因するものである。
The downward descent of beam 10 causes a series of problems similar to those already described. That is, the downward deflection of the beam causes the central rider roll to contact the web roll with greater force than the outer rider roll, and therefore the undesired high nip load, i.e., at the middle of the web roll instead of at the ends. This is due to the fact that there is a force to crush the paper web.

次に第2図を参照して本発明の実施例を説明する。この
図には、2本の荷重アクチュエータ18が、その機構21
をビーム10に対して、ビームの端部、あるいは端部近傍
ではなく、ビームの中間部に連結してあるものとして示
されている。従って、たわみに関する限りでは、ビーム
の有効長さ(すなわち機構21間の距離)は、第1図に図
示の装置の中に示される同様の支点間の有効長さと比較
して短くなっている。これによって、既に記載し検討し
てきたたわみの数式によれば、端部支持のビームと比べ
て、ビームの中心のたわみfmax が著しく低減する。こ
のことを、第5図Aおよび第5図Bに図式的に示す。す
なわち、第5図Aに示す端部支持の均一荷重のビーム10
の力の矢印19によるたわみfmax は、第5図Bに示す中
間支持の均一荷重のビーム10の力の矢印19(荷重アクチ
ュエータ18の位置)によるたわみfctr よりも大きい。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this figure, two load actuators 18 have a mechanism 21
Are shown to be connected to beam 10 at the middle of the beam rather than at or near the ends of the beam. Thus, as far as flexing is concerned, the effective length of the beam (ie the distance between the features 21) is short compared to the effective length between similar fulcrums shown in the apparatus shown in FIG. This results in a significant reduction in the beam center deflection, f max , as compared to the end-supported beam, according to the deflection equations described and discussed above. This is shown schematically in FIGS. 5A and 5B. That is, the end-supported uniformly loaded beam 10 shown in FIG. 5A.
Deflection f max due to the force arrow 19 of FIG. 5 is greater than the deflection f ctr due to the force arrow 19 (position of the load actuator 18) of the intermediately supported uniformly loaded beam 10 shown in FIG.

著しく低減されたこのたわみの実際上の意義は、ビーム
10の底部にライダロール支持ブラケット14を介して装着
されたライダロール12が、ふたつのドラム22上で巻取り
中のウェブロール20とのより大きく均一なレベルのニッ
ピング接触を与えることである。これは、荷重アクチュ
エータがビームを上向きに支持しているか、あるいは下
向きに支持しているのかには全く無関係である。ビーム
がその端部の中間に位置した複数の荷重アクチュエータ
によって作用を受けているときは、ビームのある部分は
上向きにたわみ、また他の部分は下向きにたわむことが
起こる。これが意味するところは、たわみ零の点を延び
る水平面からビーム長さに沿った所定の点における上向
き、或いは下向きの最大たわみが、ビームを端部だけで
支持したときの最大たわみよりも相当に小さいことであ
る。
The practical significance of this significantly reduced deflection is that the beam
The rider roll 12, mounted via a rider roll support bracket 14 to the bottom of 10, provides a greater and uniform level of nipping contact with the web roll 20 being wound on two drums 22. This has nothing to do with whether the load actuator is supporting the beam upwards or downwards. When the beam is acted upon by a plurality of load actuators located midway between its ends, some parts of the beam will flex upwards and others will flex downwards. This means that the maximum upward or downward deflection at a given point along the beam length from a horizontal plane extending through the zero deflection point is significantly less than the maximum deflection when the beam is supported only at the ends. That is.

第2図に示すウェイブロールは直径に増えるにつれて、
ライダロール12とドラム22との間の矢印40の方向に外向
きにウェブロールによって与えられる上向きの力はビー
ム10に対向する上向きの力を与える。また、ウェブロー
ルがより大きくなるにつれて、それは対応して確実に重
くなってくる。ついには、ウェブロールは、所望の引張
りをウェブロール内の紙ウェブに与えるに要する重さよ
り重いものになってしまう。この時、荷重アクチュエー
タが増大する量の上向きの力をビーム10に与える一方
で、ウェブロール20の確実に増大する直径が所望のニッ
プ荷重をライダロールと巻取り中のウェブロールとの間
に創るのに要する残りの上向きの力を与えるように、荷
重アクチュエータを逆方向に付勢して、ビーム10を上向
きに押圧する。ある種の等級の紙ウェブの場合、径の大
きなウェブロール20に巻取られるとき、荷重アクチュエ
ータの上向きの力の量はほゞライダロール構体の全重量
である。
The wave roll shown in FIG. 2 increases in diameter as
The upward force exerted by the web roll outwardly in the direction of arrow 40 between the rider roll 12 and the drum 22 imparts an upward force opposite the beam 10. Also, as the web roll gets larger, it surely gets heavier. Eventually, the web roll will be heavier than the weight required to impart the desired pull to the paper web in the web roll. At this time, the load actuator exerts an increasing amount of upward force on the beam 10, while the reliably increasing diameter of the web roll 20 creates the desired nip load between the rider roll and the web roll being wound. The load actuator is biased in the opposite direction to push the beam 10 upwards so as to provide the remaining upward force required for the beam. For certain grades of paper web, the amount of upward force on the load actuator when wound on a large diameter web roll 20 is approximately the total weight of the rider roll assembly.

荷重アクチュエータ18を巻取り中のウェブロールの端部
間の内方に位置決めすることによって、ビーム10の上向
き、或いは下向きいずれかのたわみが大幅に低減される
が、このたわみの低減は、ウェブロールの長さに沿った
1ケ所に受入れ難いニップ圧を生ずることなく、ロール
長さに沿った他の位置に所望のニップ圧を生ずるため
に、ウェブロールに巻取り中の紙ウェブの張力を望み通
りに制御するよう、ライダロールのウェブロール表面へ
のニッピング係合が維持される非常に有効な作動範囲を
与えるものである。
By positioning the load actuators 18 inwardly between the ends of the web roll being wound, either the upward or downward deflection of the beam 10 is significantly reduced, but this reduction in deflection is achieved by the web roll. The tension of the paper web being wound onto the web roll in order to produce the desired nip pressure at another location along the roll length without creating an unacceptable nip pressure at one location along the length of the web. It provides a very effective working range in which nipping engagement of the rider roll with the web roll surface is maintained, as controlled.

第3図および第4図は、本発明について、抄紙機に続く
巻取機内の位置に関し図解したものである。すなわち、
第3図において、巻取機24は、隔置された一対の上下に
のびるフレーム部材24A,24Bを側面に配置してなり、こ
れらフレーム部材24A, 24Bはクロスビーム25A, 25Bによ
って前後で一体に固着されている。クロスビーム25A, 2
5Bは2本以上の頂部フレーム27によって頂部で一体に固
着してある。前部および背部それぞれにおいて、歯車ラ
ック30がフレーム部材24A, 24Bの1つに垂直に装着され
ていて、以下で詳細に説明するが、ビームの上下移動を
案内するのを助けるようになっている。一対の荷重アク
チュエータ18は、それぞれ、適当なブラケット29を介し
て対応する頂部フレーム27に据え付けてある。好ましい
実施例では、この種の荷重アクチュエータを少なくとも
2対用いている。各対の荷重アクチュエータの一方は、
第3図に示すように他方の荷重アクチュエータに対向す
るようにし、ビームの側面に据え付けてある。これは、
荷重アクチュエータの荷重、或いは徐荷力がビームに対
して対称的に印加されるよう、ビームの上向き並びに下
向きのよりなめらかな並進運動を可能にするものであ
る。機構21は、ビームを通って下方に延びて、その下部
で大型の止め金具31によってビームの下部に固着してあ
る。
3 and 4 illustrate the invention with respect to its position in the winder following the paper machine. That is,
In FIG. 3, the winder 24 has a pair of vertically spaced frame members 24A, 24B arranged on the side surface, and these frame members 24A, 24B are integrally formed in the front and rear by cross beams 25A, 25B. It is fixed. Cross beam 25A, 2
5B is integrally fixed at the top by two or more top frames 27. In each of the front and back portions, a gear rack 30 is mounted vertically on one of the frame members 24A, 24B to help guide the up and down movement of the beam, as described in detail below. . A pair of load actuators 18 are each mounted on a corresponding top frame 27 via suitable brackets 29. The preferred embodiment uses at least two pairs of such load actuators. One of each pair of load actuators
As shown in FIG. 3, it is installed on the side surface of the beam so as to face the other load actuator. this is,
It enables smoother upward and downward translation of the beam so that the load or unloading force of the load actuator is applied symmetrically to the beam. The mechanism 21 extends downward through the beam and is secured to the bottom of the beam by a large fastener 31 at the bottom.

ビームを水平位置に維持しながら、その上下方向の並進
運動を可能とするために、2個のシャフト部材34を有す
る関節シャフトがビーム頂部に装着されている。各シャ
フト部材34の端部には、歯車28がキー溝係合されてい
る。シャフト部材34自身は、軸受ハウジング32内に回転
自在に装着されている。シャフト部材34の各内端はたわ
み継手26に連結しているが、このたわみ継手26は、両シ
ャフト部材34間のわずかな回転スキューを許容するもの
である。これは、それ自体、本発明の一部を成すもので
はなく、本巻取機の任意の部分である。このたわみ継手
26によって、ライダロールはウェブロールに適合するこ
とができる。
An articulated shaft having two shaft members 34 is mounted on the top of the beam to allow its vertical translation while maintaining the beam in a horizontal position. A gear 28 is engaged with a keyway at the end of each shaft member 34. The shaft member 34 itself is rotatably mounted in the bearing housing 32. Each inner end of the shaft member 34 is connected to the flexible joint 26, and the flexible joint 26 allows a slight rotational skew between the shaft members 34. It does not, by itself, form part of the present invention, but is an optional part of the winder. This flexible joint
26 allows the rider roll to fit into a web roll.

ビームは上向き或いは下向きに押圧されるので、歯車28
は歯車ラック30の歯にかみ合ってビームをその所望の上
下方向並進運動に案内する。
Since the beam is pushed upwards or downwards, the gear 28
Engages the teeth of gear rack 30 to guide the beam into its desired up and down translational motion.

以上本発明を添付図面に例示した好適な実施例について
詳述したが、本発明はこの特定の実施例に限定されるも
のではなく、特許請求の範囲の精神並びにその範囲を逸
脱することなく、様々な変更を行ない得ることは当然で
ある。
Although the present invention has been described in detail with reference to the preferred embodiments illustrated in the accompanying drawings, the present invention is not limited to these specific embodiments, and does not depart from the spirit and scope of the claims. It goes without saying that various changes can be made.

例えば、2対以上の荷重アクチュエータを巻取機フレー
ムに配置して、ビームおよびそれに取付けたライダロー
ルに支持することができる。更に、追加の対の荷重アク
チュエータを所望に従って隔置して、ビームのたわみを
いろいろな位置で生み出したり、低減させることもでき
る。
For example, more than one pair of load actuators can be placed on the winder frame and supported on the beam and the rider roll attached to it. In addition, additional pairs of load actuators can be spaced as desired to create or reduce beam deflection at various locations.

発明の効果 以上説明してきたように、本発明の巻取機は、ライダロ
ールを支持するビームを端部でなく中間で液圧シリンダ
等によって支持するようにしたことによって、ビームの
たわみを軽減することができ、また固有振動数の増加に
より振動も低減できるうえに、ニッププロファイルを均
一に制御することができることから、ライダロール支持
ビームをその端部で支持していた従来装置に較べ、ウェ
ブ材料、例えば抄紙機で製造した紙フェブの巻取りに殊
に優れた装置である。
EFFECTS OF THE INVENTION As described above, the winder of the present invention reduces the deflection of the beam by supporting the beam supporting the rider roll not at the end but at the middle by a hydraulic cylinder or the like. In addition, the vibration can be reduced by increasing the natural frequency, and the nip profile can be controlled uniformly. Therefore, compared with the conventional device that supports the rider roll support beam at its end, For example, it is a particularly excellent device for winding a paper feb produced by a paper machine.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、従来の巻取機のライダロール附近の正面図で
ある。 第2図は、本発明によるライダロールを支持するビーム
の中間で作動する荷重アクチュエータを有する巻取機の
正面図である。 第3図は、ライダロールビームにその中間で作用する荷
重アクチュエータをそなえた巻取機の側面図である。 第4図は、第3図図示の巻取機の一部分の正面図であ
る。 第5図Aおよび第5図Bは、端部支持および中間支持の
ビームを図式的に示す略図である。 10……ビーム、12……ライダロール、14……ライダロー
ル支持ブラケット、16……詰め金、18……荷重アクチュ
エータ、20……ウェブロール、21……機構、22……ドラ
ム、24……巻取機、24A, 24B……フレーム部材、25A, 2
5B……クロスビーム、26……たわみ継手、27……頂部フ
レーム、28……歯車、29……ブラケット、30……歯車ラ
ック、31……止め金具、32……軸受ハウジング、34……
シャフト部材、36……回転軸線、42……コアスプール。
FIG. 1 is a front view of a conventional winding machine near a rider roll. FIG. 2 is a front view of a winder having a load actuator operating in the middle of a beam supporting a rider roll according to the present invention. FIG. 3 is a side view of a winder equipped with a load actuator acting on the rider roll beam in the middle thereof. FIG. 4 is a front view of a part of the winder shown in FIG. 5A and 5B are schematic diagrams that schematically show end-supported and intermediate-supported beams. 10 …… beam, 12 …… rider roll, 14 …… rider roll support bracket, 16 …… filler, 18 …… load actuator, 20 …… web roll, 21 …… mechanism, 22 …… drum, 24 …… Winder, 24A, 24B …… Frame member, 25A, 2
5B …… Cross beam, 26 …… Flexible joint, 27 …… Top frame, 28 …… Gear, 29 …… Bracket, 30 …… Gear rack, 31 …… Stopper, 32 …… Bearing housing, 34 ……
Shaft member, 36 …… Rotation axis, 42 …… Core spool.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−157441(JP,A) 実公 昭59−14456(JP,Y1) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-60-157441 (JP, A) JP 59-14456 (JP, Y1)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】連続した紙ウェブのようなウェブ材料をウ
ェブロールに巻取る巻取機において、 前記ウェブ材料を巻取るコアスプールと、 このコアスプールおよび前記ウェブロールを回転自在に
支持するドラム手段と、 複数の個別のライダロールから成り前記ウェブロールの
軸線に平行に一軸線上に整列して配設され前記ウェブロ
ールとニッピング係合状態に接触すると共に、持ち上げ
られると前記ウェブロールから離れるように配置された
ライダロール手段と、 それぞれのライダロールの両端部を支持し、前記コアス
プールおよび前記ウェブロールに近接隔離するよう並進
運動できるように装着されたビーム手段と、 このビーム手段をその長手方向両端部間の少なくとも2
点以上の部分で支持し、該ビーム手段を巻取機内にあっ
て上向きにあるいは下向きに移動させるようにして、該
ビーム手段のたわみを制御すると共にその振動を低減さ
せる、前記ビーム手段の支持手段と、 を包含することを特徴とする巻取機。
1. A winder for winding a web material such as a continuous paper web around a web roll, a core spool for winding the web material, and drum means for rotatably supporting the core spool and the web roll. And a plurality of individual rider rolls arranged parallel to the axis of the web roll and aligned on one axis to contact the web roll in a nipping engagement state, and to separate from the web roll when lifted. Disposed rider roll means, beam means mounted at both ends of each rider roll and mounted for translational movement in close proximity to said core spool and said web roll, and said beam means in its longitudinal direction. At least 2 between the ends
Support means for the beam means for supporting at a point or more and for moving the beam means upward or downward in the winder to control the deflection of the beam means and reduce its vibration. And a winding machine including:
JP61200246A 1985-08-30 1986-08-28 Winder Expired - Lifetime JPH0635298B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77131285A 1985-08-30 1985-08-30
US771312 1985-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251539A JPS6251539A (en) 1987-03-06
JPH0635298B2 true JPH0635298B2 (en) 1994-05-11

Family

ID=25091413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61200246A Expired - Lifetime JPH0635298B2 (en) 1985-08-30 1986-08-28 Winder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635298B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914456U (en) * 1982-03-31 1984-01-28 狩野 三郎 Hanging TV receiver that allows you to watch while lying down
JPS60157441A (en) * 1984-01-26 1985-08-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Web winder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6251539A (en) 1987-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542547B2 (en) Method and apparatus for winding a moving web
JP3243721B2 (en) Method and apparatus for web winding
PL125814B1 (en) Apparatus for conveying continuously moving crimped material
EP1928770B1 (en) Apparatus and method for winding and transporting paper
US5632456A (en) Winder for winding a paper web into a roll
GB2209519A (en) Web dividing and rewinding machines
US5927196A (en) Post chill dancer roll
SE447278B (en) Calendar
US5209418A (en) Web unwinding apparatus and method
US6604703B2 (en) Method and winder for continuous winding of a material web
JP4312966B2 (en) Winding method
US5399242A (en) Machine frame for supporting dewatering elements
US20030019970A1 (en) Winding machine
US3512727A (en) Pressure roll beam in a longitudinal sheet cutter
JPH0635298B2 (en) Winder
US4875975A (en) Device for drawing an endless belt into a paper making machine
US5558018A (en) Support frame for nip rollers
JPH0453784B2 (en)
US3206134A (en) Web winding apparatus
US6315234B1 (en) Apparatus for unwinding wire material under constant tension
JPH08157142A (en) Dancer roller device in wire rod carrying passage and tensile force control device of wire rod
JPH07266115A (en) Weight balancing device of movable body
US20020104917A1 (en) Process and device for continuous reeling of a pulp sheet
CN113020288B (en) Rolled steel conveying tension reconstruction device
US6012673A (en) Winding device and method