JPH06348469A - Program developing device - Google Patents

Program developing device

Info

Publication number
JPH06348469A
JPH06348469A JP13618993A JP13618993A JPH06348469A JP H06348469 A JPH06348469 A JP H06348469A JP 13618993 A JP13618993 A JP 13618993A JP 13618993 A JP13618993 A JP 13618993A JP H06348469 A JPH06348469 A JP H06348469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
processing
program
program module
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13618993A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Ijuin
正 伊集院
Katsuhiko Yoshida
勝彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP13618993A priority Critical patent/JPH06348469A/en
Publication of JPH06348469A publication Critical patent/JPH06348469A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten program development time by automatically sending a processing start command for a tool to be used next at the time of ending the processing of a certain tool and displaying the progress condition of developing work. CONSTITUTION:A control part 8 sets up a program module name whose processing is ended as a program module name whose processing is ended just after when the preceding processing of a program module development progress condition information file 11 is ended and gives a processing start command to a program developing work progress condition display processing part 5. Processing information to be executed next is acquired from a next processing definition information file 13 in accordance with a processing result. The succeeding program module name is selected based upon the development order acquired from the file 11 or a tool name to be used next is selected based upon tool using order and the selected tool name or program module name is transferred to a tool processing start command part 6 together with its processing start command.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プログラムの開発を複
数のツールを使用して容易迅速に行うプログラム開発装
置に関し、更に詳しくは、ツール利用時に多発するツー
ルへの処理開始指令を自動化し、処理開始指令を与える
ツールの指定誤りを無くすことによってプログラム開発
の時間を短縮するためのプログラム開発装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program development apparatus for developing a program easily and quickly by using a plurality of tools, and more specifically, it automates a processing start command to the tools frequently generated when the tools are used. The present invention relates to a program development device for reducing the time required for program development by eliminating a designation error of a tool that gives a processing start command.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般にプログラムは、それを構成するモ
ジュール毎に、機能及びインタフェースの設計を概要設
計ツールを利用して行い、そこで作成した設計情報に基
づいて、詳細設計ツールでプログラムを実現するための
処理手順の設計とソースモジュールの作成を行い、その
ソースモジュールをコンパイラによりオブジェクトモジ
ュールに翻訳し、リンキングローダにより、他のオブジ
ェクトモジュールやライブラリの入出力ルーチン等と結
合編集を行ってロードモジュールを作成し、試験ツール
によってそのロードモジュールを試験する過程を経て開
発される。
2. Description of the Related Art Generally, a program is designed to design a function and an interface for each of the modules constituting the program by using an outline design tool, and to realize the program by a detailed design tool based on the design information created there. The processing procedure is designed and the source module is created, the source module is translated into an object module by the compiler, and the linking loader creates a load module by combining and editing with other object modules and input / output routines of the library. Then, it is developed through the process of testing the load module by the test tool.

【0003】ロードモジュールの試験によって検出され
たバグ(プログラムエラー)の内容に応じて、機能及び
インタフェースの修正設計情報または修正ソースモジュ
ールが作成される。また、コンパイラの処理またはリン
キングローダの処理においてバグが検出された場合は、
修正ソースモジュールが作成される。これらは上記の過
程を経て再試験される。
According to the content of the bug (program error) detected by the load module test, the modified design information of the function and interface or the modified source module is created. If a bug is detected in the compiler processing or linking loader processing,
A modified source module is created. These are retested through the above process.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来、プログラムモジ
ュールの機能およびインタフェースの再設計から再試験
までの過程において、それぞれのプログラム開発処理段
階を受け持つツールに、人手で処理開始指令を与えなけ
ればならなかった。このため、処理開始指令を与えるた
めに時間がかかること、及びどのプログラムモジュール
をどの段階まで処理したかを人の記憶かメモ書き等によ
って記録しているため、処理開始指令を与えるツールや
処理するプログラムモジュールの指定を誤りやすく、そ
の誤りの訂正をおこなうために時間がかかることが、プ
ログラム開発時間を短縮する上で障害となっていた。更
に、開発作業がどの段階まで進捗しているかが分かりに
くかった。
Conventionally, in the process from the redesign of the function and interface of the program module to the retest, it has been necessary to manually give a processing start command to the tool responsible for each program development processing stage. It was For this reason, it takes time to give a processing start command, and which program module has been processed up to what stage is recorded by a person's memory or memo writing. It is an obstacle to reducing the program development time that it is easy to make an error in the designation of the program module and it takes time to correct the error. Furthermore, it was difficult to understand to what stage the development work had progressed.

【0005】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、あるツールの処理が終了した
ら、次に利用するツールの処理開始指令を自動的に送出
するとともに、開発作業の進捗状況を表示するプログラ
ム開発装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above,
It is an object of the present invention to provide a program development device which automatically sends a processing start command of a tool to be used next when the processing of a certain tool is finished and displays the progress status of the development work.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のプログラム開発装置は、プログラムモジュ
ールの機能及びインタフェース設計から、プログラムモ
ジュールの処理手順の設計及びソースモジュールの作
成、コンパイル、リンキング、試験までの各プログラム
開発処理段階を受け持つ一連のツールを備え、当該ツー
ル群を使用することによって複数のプログラムモジュー
ルから構成されるプログラムの開発処理を進めるプログ
ラム開発装置であって、開発すべきプログラムモジュー
ルを開発順に定義する開発プログラムモジュール定義手
段と、プログラム開発処理において、あるツールを使用
した次にどのツールを使用するかを示すツール使用順序
を定義するツール使用順序定義手段と、ツールに対して
処理すべきプログラムモジュールを指定して処理開始を
指令するツール処理開始指令手段と、当該ツールでの処
理を行った結果として当該プログラムモジュールに誤り
が発見されたか否かに関する情報を当該ツールから受け
取るツール処理結果受取り手段と、あるプログラムモジ
ュールをあるツールで処理した後に、上記ツール処理結
果受取り手段によって誤りが発見されなかった情報を受
け取った場合は、上記開発プログラムモジュール定義手
段で定義したプログラムモジュールの内、次のプログラ
ムモジュールを処理するように当該ツールに指令する
か、または上記ツール使用順序定義手段で定義された次
のツールに当該プログラムモジュールを処理することを
指令するか、または誤りが発見された情報を受け取った
場合は、当該プログラムモジュールを次にどのツールで
処理することを指令するかをツール毎に定義する次処理
定義する手段と、上記開発プログラムモジュールと定義
手段で定義されたプログラムモジュールについて、上記
ツール使用順序定義手段で定義した順序の内、どのツー
ルまでを使用し終えたかのプログラム開発作業進捗を表
示するプログラム開発作業進捗表示手段と、上記開発プ
ログラムモジュールの定義手段で定義されたプログラム
モジュールから1つのプログラムモジュールを選び、上
記ツール使用順序定義手段で定義された最初のツールに
対して、上記ツール処理開始指令手段によって当該プロ
グラムモジュールの処理を開始させ、その処理結果を上
記ツール処理結果受取り手段によって受け取り、上記プ
ログラム開発作業進捗表示手段で表示し、上記次処理定
義手段で定義された処理を指令し、上記開発プログラム
モジュールの定義手段で定義されたプログラムモジュー
ルすべてを上記ツール使用順序定義手段で定義された最
後のツールで処理し終わるまで上記手順を繰り返す手段
とを有することを要旨とする。
In order to achieve the above object, the program development apparatus of the present invention, based on the function and interface design of the program module, designs the processing procedure of the program module and creates, compiles, and links the source module. A program development apparatus that includes a series of tools that are in charge of each program development processing stage up to the test, and that uses the tools to advance the development processing of a program composed of multiple program modules And a tool use order definition means for defining a tool use order indicating which tool is used next in a program development process, and a processing for the tool. Program to be done Tool processing start command means for designating a processing start by designating a module, and tool processing result receiving means for receiving from the tool information regarding whether or not an error is found in the program module as a result of processing by the tool If, after processing a certain program module with a certain tool, the tool processing result receiving means receives information in which no error has been found, the following program among the program modules defined by the development program module defining means is received. Instructing the tool to process the module, or instructing the next tool defined by the tool use order definition means to process the program module, or receiving information in which an error is found If the program module is Of the processing defined by the tool use order definition means for the next processing definition means for defining for each tool whether to instruct processing by the tool and the program module defined by the development program module and the definition means , Selecting one program module from the program development work progress display means for displaying the program development work progress indicating which tool has been used, and the program module defined by the above-mentioned development program module definition means, and defining the tool use order For the first tool defined by the means, the processing of the program module is started by the tool processing start command means, the processing result is received by the tool processing result receiving means, and displayed by the program development work progress display means. The above-mentioned next process definition means And means for repeating the above procedure until all the program modules defined by the definition means of the development program module are processed by the last tool defined by the tool use order definition means. That is the summary.

【0007】[0007]

【作用】本発明のプログラム開発装置では、ツールの処
理が終了してプログラムモジュールに誤りが発見された
か否かの情報に基づいて次に処理開始すべきツールとそ
れで処理すべきプログラムモジュールを決定し、そのツ
ールに処理開始指令を送ると共に、プログラムモジュー
ル毎に処理を終了したツールを表示する。
In the program development apparatus of the present invention, the tool to be started next and the program module to be processed by the tool are decided based on the information indicating whether the processing of the tool is completed and an error is found in the program module. , Sends a processing start command to the tool and displays the tool for which processing has been completed for each program module.

【0008】[0008]

【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1は、本発明の一実施例に係わるプログ
ラム開発装置の構成を示すブロック図である。同図に示
すプログラム開発装置は、プログラムモジュール名定義
部2、ツール使用順序定義部3、次処理定義部4、プロ
グラム開発作業進捗状況表示処理部5、ツール処理開始
指令部6、ツール処理結果受取り部7、制御部8からな
る処理装置1を有し、この処理装置1には入力部9およ
び出力部10が接続されるとともに、更にプログラムモ
ジュール開発進捗状況情報ファイル11、ツール使用順
序情報ファイル12、次処理定義情報ファイル13が接
続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a program development apparatus according to an embodiment of the present invention. The program development apparatus shown in the figure has a program module name definition unit 2, a tool usage order definition unit 3, a next process definition unit 4, a program development work progress display processing unit 5, a tool process start command unit 6, and a tool process result reception. It has a processing unit 1 including a unit 7 and a control unit 8. An input unit 9 and an output unit 10 are connected to the processing unit 1, and a program module development progress information file 11 and a tool use order information file 12 are further provided. The next process definition information file 13 is connected.

【0010】また、図1において、処理装置1には通信
網20を介して複数の処理装置41〜45が接続され、
これらの処理装置には概要設計ツール21、詳細設計ツ
ール22、コンパイラ23、リンキングエディタ24、
試験用ツール25がそれぞれ設けられている。更に、こ
れらの各処理装置41〜45にはプログラムモジュール
の機能およびインタフェース情報31、ソースモジュー
ル32、オブジェクトモジュール33、ライブラリモジ
ュール34、ロードモジュール35が接続されている。
Further, in FIG. 1, a plurality of processing devices 41 to 45 are connected to the processing device 1 via a communication network 20,
These processing devices include an outline design tool 21, a detailed design tool 22, a compiler 23, a linking editor 24,
Test tools 25 are provided respectively. Further, the function and interface information 31 of the program module, the source module 32, the object module 33, the library module 34, and the load module 35 are connected to each of these processing devices 41 to 45.

【0011】プログラムモジュール名定義部2は、制御
部8からの処理開始指令によって、入力部9からの入
力、または概要設計ツール21から出力されるプログラ
ムモジュールの機能およびインタフェース情報ファイル
から開発すべきプログラムモジュール名を入力し、図4
に示すように構成されるプログラムモジュール開発進捗
状況情報ファイル11に、それらのプログラムモジュー
ル名と、どのツールの処理までが終了したかの情報とし
て、入力部からの入力によった場合はどのツールでも処
理を行っていないことを示す無名情報を出力し、概要設
計ツール21の出力ファイルからの入力によった場合は
概要設計ツールの名前を示す情報を出力する。更に、プ
ログラムモジュール開発進捗状況情報ファイル11に本
装置の終了直前に処理が終了したプログラムモジュール
名として、どのプログラムモジュールも処理されていな
いことを示す無名情報を出力する。
The program module name definition unit 2 is a program to be developed from the function and interface information file of the program module input from the input unit 9 or output from the outline design tool 21 in response to a processing start command from the control unit 8. Enter the module name and click
In the program module development progress information file 11 configured as shown in FIG. 1, as information about those program module names and which tools have been processed, any tool can be used when input from the input unit is performed. Anonymous information indicating that processing is not performed is output, and when input from the output file of the outline design tool 21 is input, information indicating the name of the outline design tool is output. Further, anonymous information indicating that no program module has been processed is output to the program module development progress information file 11 as the name of the program module that has been processed immediately before the end of this apparatus.

【0012】ツール使用順序定義部3は、制御部8から
の処理開始指令によって、入力部9から入力されたツー
ル名、ツールに処理開始指令を与えるためのコマンドの
形式、及びツールの使用順序を図5に示すように構成さ
れているツール使用順序情報ファイル12に出力する。
The tool use order definition unit 3 determines the tool name input from the input unit 9 by the processing start command from the control unit 8, the format of the command for giving the processing start command to the tool, and the tool use order. Output to the tool use order information file 12 configured as shown in FIG.

【0013】次処理定義部4は、制御部8からの処理開
始指令によって、ツール使用順序情報ファイル12から
使用するツール名を入力し、そのツール毎に、(ア)そ
のツールの処理でプログラムモジュールに誤りが発見さ
れなかった場合に、次のプログラムモジュールをそのツ
ールで処理するか、同じプログラムモジュールを次のツ
ールで処理するかの情報、及び(イ)誤りが発見された
場合に、同じプログラムモジュールを次に処理するツー
ル名を入力部9からの入力によって、図6に示すように
構成されている次処理定義情報ファイル13に設定す
る。
The next process definition unit 4 inputs a tool name to be used from the tool use sequence information file 12 in response to a process start command from the control unit 8, and (a) for each tool, a program module for the process of the tool. If no error is found in the above, information on whether to process the next program module with that tool or the same program module with the next tool, and (b) if an error is found, the same program The tool name for processing the module next is set in the next processing definition information file 13 configured as shown in FIG. 6 by inputting from the input unit 9.

【0014】プログラム開発作業進捗状況表示処理部5
は、制御部8からの処理開始指令によって、プログラム
モジュール開発進捗状況情報ファイル11からプログラ
ムモジュール名と処理を終了したツール名(無名を含
む)を入力し、それらを表示部に出力する。
Program development work progress display processing unit 5
In response to a process start command from the control unit 8, the program module development progress status information file 11 inputs the program module name and the tool name (including an unnamed) for which processing has been completed, and outputs them to the display unit.

【0015】ツール処理開始指令部6は、制御部8から
指示されたツール名及びプログラムモジュール名に基づ
いて、ツール使用順序情報ファイル12からそのツール
に処理開始指令を与えるためのコマンドの形式を入力し
てコマンドを組み立て、目的のツールが動作している処
理装置に向けて通信網20を介して送信する。
The tool processing start command unit 6 inputs a command format for giving a processing start command to the tool from the tool use order information file 12 based on the tool name and the program module name designated by the control unit 8. Then, the command is assembled and transmitted via the communication network 20 to the processing device in which the target tool is operating.

【0016】ツール処理結果受取り部7は、ツール処理
開始指令部6から処理開始指令を与えられたツールの処
理が終了した後に、そのツールが通信網20を介して送
信するツール名と処理したプログラムモジュールに誤り
が発見されたか否かに関する情報を受信し、制御部8に
それらを通知する。
The tool processing result receiving unit 7 receives the processing start command from the tool processing start command unit 6 and, after the processing of the tool is completed, the tool name transmitted by the tool via the communication network 20 and the processed program. It receives information about whether errors were found in the module and informs the control unit 8 of them.

【0017】次に、図2および図3に示すフローチャー
トを参照して、図1に示すプログラム開発装置の作用を
説明する。
Next, the operation of the program development device shown in FIG. 1 will be described with reference to the flow charts shown in FIGS.

【0018】制御部8は本装置の起動時にプログラムモ
ジュール開発進捗状況情報ファイル11、ツール使用順
序情報ファイル12、および次処理定義情報ファイル1
3が存在するか否かを検査する(ステップ201)。こ
れらが存在しない場合は、プログラムモジュール名定義
部2、ツール使用順序定義部3、および次処理定義部4
に対して処理開始指令を与える(ステップ202,20
3,204)。プログラム開発作業進捗状況表示処理部
5に処理開始指令を与え(ステップ205)、プログラ
ムモジュール開発進捗状況情報ファイル11から、本装
置の前回の終了直前に処理が終了したプログラムモジュ
ール名を取得し、同ファイルからそのプログラムモジュ
ールの処理を終了したツール名を取得し(ステップ20
6)、次処理定義情報ファイル13からそのツールの処
理でプログラムモジュールに誤りが発見されなかった場
合に行うべき次の処理に関する情報を取得し(ステップ
207)、その情報に基づいて、プログラムモジュール
開発進捗状況情報ファイル11から取得した開発順序に
よって次のプログラムモジュール名を選択するか(ステ
ップ209)、またはツール使用順序情報ファイル12
から取得したツール使用順序によって次に使用すべきツ
ール名を選択し(ステップ212)、選択されたツール
名及びプログラムモジュール名をツール処理開始指令部
6にその処理開始指令と共に渡す(ステップ214)。
The control unit 8 controls the program module development progress information file 11, the tool use sequence information file 12, and the next process definition information file 1 when the apparatus is started.
It is checked whether 3 exists (step 201). If these do not exist, the program module name definition unit 2, the tool use order definition unit 3, and the next process definition unit 4
A process start command is given to (steps 202, 20)
3,204). A process start command is given to the program development work progress status display processing unit 5 (step 205), the name of the program module whose processing has been completed immediately before the last termination of the apparatus is acquired from the program module development progress status information file 11, and Obtain the name of the tool that has finished processing the program module from the file (step 20).
6) Obtain information from the next process definition information file 13 about the next process to be performed when no error is found in the program module in the process of the tool (step 207), and based on the information, develop the program module. Either select the next program module name according to the development order acquired from the progress status information file 11 (step 209) or the tool use order information file 12
The tool name to be used next is selected according to the tool use order acquired from (step 212), and the selected tool name and program module name are passed to the tool processing start command section 6 together with the processing start command (step 214).

【0019】制御部8はツール処理結果受取り部7から
処理結果を受け取る(ステップ215)。プログラムモ
ジュールに誤りが発見されていなければ、ツール処理結
果受取り部7から受け取った処理結果に含まれる処理が
終了したツール名を、プログラムモジュール開発進捗状
況情報ファイル11のそのプログラムモジュール名に対
応する処理終了ツール名として設定し、処理が終了した
プログラムモジュール名をプログラムモジュール開発進
捗状況情報ファイル11上の前回の終了直前に処理が終
了したプログラムモジュール名として設定し(ステップ
218)、プログラム開発作業進捗状況表示処理部5に
処理開始指令を与える(ステップ219)。次処理定義
情報ファイル13から処理結果に応じて次に行うべき処
理に関する情報を取得し(ステップ221)、その情報
に基づいてプログラムモジュール開発進捗状況情報ファ
イル11から取得した開発順序によって次のプログラム
モジュール名を選択するか(ステップ223)、または
ツール使用順序情報ファイル12から取得したツール使
用順序によって次に使用すべきルーツ名を選択し(ステ
ップ226)、選択されたルーツ名およびプログラムモ
ジュール名をツール処理開始指令部6にその処理開始指
令と共に渡す(ステップ228)。以上の処理を、プロ
グラムモジュール開発進捗状況情報ファイル11にある
プログラムモジュールすべてを上記ツール使用順序情報
ファイル12にある最後のツールで使用し終わるまで
(ステップ210,211,224,225)、または
入力部から入力される利用者の終了指示があるまで繰り
返す(ステップ220)。
The control unit 8 receives the processing result from the tool processing result receiving unit 7 (step 215). If no error is found in the program module, the tool name for which the processing included in the processing result received from the tool processing result receiving unit 7 has ended is associated with the processing corresponding to the program module name in the program module development progress information file 11. It is set as the end tool name, and the program module name for which the processing has ended is set as the program module name for which the processing has ended immediately before the end on the program module development progress status information file 11 (step 218) and the program development work progress status A processing start command is given to the display processing unit 5 (step 219). Information about the next process to be performed is acquired from the next process definition information file 13 according to the process result (step 221), and the next program module is acquired according to the development order acquired from the program module development progress information file 11 based on the information. Name (step 223) or the roots name to be used next according to the tool usage order obtained from the tool usage order information file 12 (step 226), and the selected roots name and program module name It is passed to the process start command unit 6 together with the process start command (step 228). The above processing is performed until all the program modules in the program module development progress information file 11 are used by the last tool in the tool use sequence information file 12 (steps 210, 211, 224, 225), or the input section. It is repeated until there is a user's end instruction input from (step 220).

【0020】[0020]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
あるツールの処理が終了したら、次に利用するツールの
処理開始指令を自動的に送出するとともに、開発作業の
進捗状況を表示するため、プログラム開発時間を短縮
し、開発作業の進捗状況を容易に知ることができる。
As described above, according to the present invention,
When the processing of a tool is completed, the processing start command of the next tool to be used is automatically sent and the progress status of the development work is displayed, which shortens the program development time and facilitates the progress status of the development work. I can know.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係わるプログラム開発装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a program development device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すプログラム開発装置の作用を示すフ
ローチャートの一部である。
2 is a part of a flowchart showing the operation of the program development device shown in FIG.

【図3】図1に示すプログラム開発装置の作用を示すフ
ローチャートの一部である。
3 is a part of a flowchart showing the operation of the program development device shown in FIG.

【図4】図1に示すプログラム開発装置に使用されてい
るプログラムモジュール開発進捗状況情報ファイルの構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a program module development progress status file used in the program development device shown in FIG.

【図5】図1に示すプログラム開発装置に使用されてい
るツール使用順序情報ファイルの構成を示す図である。
5 is a diagram showing a configuration of a tool use order information file used in the program development device shown in FIG.

【図6】図1に示すプログラム開発装置に使用されてい
る次処理定義情報ファイルの構成を示す図である。
6 is a diagram showing a configuration of a next process definition information file used in the program development device shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 プログラムモジュール名定義部 3 ツール使用順序定義部 4 次処理定義部 5 プログラム開発作業進捗状況表示処理部 6 ツール処理開始指令部 7 ツール処理結果受取り部 8 制御部 9 入力部 11 プログラムモジュール開発進捗状況情報ファイル 12 ツール使用順序情報ファイル 13 次処理定義情報ファイル 2 Program module name definition section 3 Tool usage order definition section 4th process definition section 5 Program development work progress status display processing section 6 Tool processing start command section 7 Tool processing result receiving section 8 Control section 9 Input section 11 Program module development progress status Information file 12 Tool usage sequence information file 13th process definition information file

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プログラムモジュールの機能及びインタ
フェース設計から、プログラムモジュールの処理手順の
設計及びソースモジュールの作成、コンパイル、リンキ
ング、試験までの各プログラム開発処理段階を受け持つ
一連のツールを備え、当該ツール群を使用することによ
って複数のプログラムモジュールから構成されるプログ
ラムの開発処理を進めるプログラム開発装置であって、 開発すべきプログラムモジュールを開発順に定義する開
発プログラムモジュール定義手段と、 プログラム開発処理において、あるツールを使用した次
にどのツールを使用するかを示すツール使用順序を定義
するツール使用順序定義手段と、 ツールに対して処理すべきプログラムモジュールを指定
して処理開始を指令するツール処理開始指令手段と、 当該ツールでの処理を行った結果として当該プログラム
モジュールに誤りが発見されたか否かに関する情報を当
該ツールから受け取るツール処理結果受取り手段と、 あるプログラムモジュールをあるツールで処理した後
に、上記ツール処理結果受取り手段によって誤りが発見
されなかった情報を受け取った場合は、上記開発プログ
ラムモジュール定義手段で定義したプログラムモジュー
ルの内、次のプログラムモジュールを処理するように当
該ツールに指令するか、または上記ツール使用順序定義
手段で定義された次のツールに当該プログラムモジュー
ルを処理することを指令するか、または誤りが発見され
た情報を受け取った場合は、当該プログラムモジュール
を次にどのツールで処理することを指令するかをツール
毎に定義する次処理定義する手段と、 上記開発プログラムモジュールと定義手段で定義された
プログラムモジュールについて、上記ツール使用順序定
義手段で定義した順序の内、どのツールまでを使用し終
えたかのプログラム開発作業進捗を表示するプログラム
開発作業進捗表示手段と、 上記開発プログラムモジュールの定義手段で定義された
プログラムモジュールから1つのプログラムモジュール
を選び、上記ツール使用順序定義手段で定義された最初
のツールに対して、上記ツール処理開始指令手段によっ
て当該プログラムモジュールの処理を開始させ、その処
理結果を上記ツール処理結果受取り手段によって受け取
り、上記プログラム開発作業進捗表示手段で表示し、上
記次処理定義手段で定義された処理を指令し、上記開発
プログラムモジュールの定義手段で定義されたプログラ
ムモジュールすべてを上記ツール使用順序定義手段で定
義された最後のツールで処理し終わるまで上記手順を繰
り返す手段とを有することを特徴とするプログラム開発
装置。
1. A series of tools which are in charge of each program development processing stage from the function and interface design of the program module to the design of the processing procedure of the program module and the creation, compilation, linking, and testing of the source module. Is a program development apparatus that advances the development process of a program composed of a plurality of program modules by using a development program module definition means for defining a program module to be developed in the order of development, and a certain tool in the program development process. Tool use order definition means for defining the tool use order that indicates which tool is to be used next, and tool processing start command means for designating the tool module to be processed and instructing the processing start , This Tool processing result receiving means for receiving from the tool information regarding whether or not an error was found in the program module as a result of processing by the tool, and receiving the above tool processing result after processing a program module by the tool When the information that the error is not found by the means is received, the tool is instructed to process the next program module of the program modules defined by the development program module definition means, or the tool use order. Instructs the next tool defined by the definition means to process the program module, or when receiving the information in which the error is found, commands which tool to process the program module next. Next process definition that defines whether or not for each tool And the program module defined by the development program module and the definition means, the program development work for displaying the progress of the program development work of which tool has been used in the order defined by the tool use order definition means One program module is selected from the progress display means and the program module defined by the development program module definition means, and the first tool defined by the tool use order definition means is selected by the tool processing start command means. The processing of the program module is started, the processing result is received by the tool processing result receiving means, displayed on the program development work progress display means, and the processing defined by the next processing definition means is instructed, and the development program is executed. Module definition means Program development apparatus according to claim all defined program modules to have a means for repeating the above steps to complete processing in the last tool defined in said tool use sequence definition means.
JP13618993A 1993-06-07 1993-06-07 Program developing device Pending JPH06348469A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13618993A JPH06348469A (en) 1993-06-07 1993-06-07 Program developing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13618993A JPH06348469A (en) 1993-06-07 1993-06-07 Program developing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06348469A true JPH06348469A (en) 1994-12-22

Family

ID=15169432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13618993A Pending JPH06348469A (en) 1993-06-07 1993-06-07 Program developing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06348469A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4454198B2 (en) Automatic test equipment with easy programming
US7930699B2 (en) Task roster
CN108829395A (en) A kind of signal-oriented driver code automatic generation method and device
US9135148B2 (en) Method, system, and computer-readable medium for generating a test program and test sequence
US8402388B2 (en) Setting up a communication procedure between instances and a protocol tester using the method
JPH06348766A (en) Method and device for incorporating tool
JP2005309593A (en) Program preparation device and program preparation method
JPH06348469A (en) Program developing device
EP3712800A2 (en) Drawing creation support apparatus, drawing creation support program, and drawing creation support method
CN108563560A (en) Calabash-based client application program demand drive test method
JPH08129483A (en) Event driving type process controller
JPH0546377A (en) Method and device for generating control program
US20100229098A1 (en) Configuration of intelligent electronic device
JPS61184647A (en) Performance test system of computer equipment
JPH04318623A (en) Controller
JPH11143613A (en) System for automatically setting application constitution
JP3486607B2 (en) System development method and apparatus, and recording medium
JPH07319730A (en) Test debugging method
JPH052477A (en) Graphical user interface preparing system
JP2002323992A (en) Device and method for generating test case condition
CN115729831A (en) Vehicle diagnosis configuration method and device, vehicle and storage medium
JPH0659938A (en) Device for testing program
JP5163938B2 (en) Mixer configuration editing device
CN117504297A (en) Object editing method and device
JPS63640A (en) Execution control system for partial unit of data flow