JPH06342491A - History data collector - Google Patents

History data collector

Info

Publication number
JPH06342491A
JPH06342491A JP6011869A JP1186994A JPH06342491A JP H06342491 A JPH06342491 A JP H06342491A JP 6011869 A JP6011869 A JP 6011869A JP 1186994 A JP1186994 A JP 1186994A JP H06342491 A JPH06342491 A JP H06342491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
abnormality
history data
written
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6011869A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Hirano
昇 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP6011869A priority Critical patent/JPH06342491A/en
Publication of JPH06342491A publication Critical patent/JPH06342491A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To surely and speedily discriminate abnormality at a controller. CONSTITUTION:The control data of a controller 10' before abnormality generation are written in a memory 14' or a freely attachable and detachable IC card 24 as history data for discriminating the abnormality, and these data are collected when any abnormality is discriminated. Otherwise, the history data are transmitted through a communication line 31 to a service center 30, and abnormality discrimination is performed on the side of the service center 30. The control data at the time point of detecting any abnormality at the controller 10' are written in the prescribed storage area of the memory 14' and each time any abnormality is detected, the page of the memory 14' is updated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マシニングセンタ、溶
接ロボット、組立ロボット等といった各種制御対象を制
御する制御装置において、ソフトウエアの不具合等に起
因する異常を判別するために、制御装置の制御データを
収集する装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for controlling various control objects such as a machining center, a welding robot, an assembling robot, etc., in order to discriminate an abnormality caused by a software defect or the like. To a device for collecting.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】現
在、多くの工場においては、マシニングセンタ、溶接ロ
ボット、組立ロボット、検査ロボット、搬送ロボット等
多種多様な産業用ロボットで構成されるFA(ファクト
リー・オートメーション)機器が導入されている。近
年、これらの産業用ロボットには、外部記憶装置とし
て、プラスチックのカード等に集積回路を内臓させた、
いわゆるICカードが使用されることが多く、ICカー
ドからデータを読みだしたり、ICカードにデータを書
き込むICカードリーダ・ライタが装備されている場合
が多い。
2. Description of the Related Art Currently, in many factories, FA (factory automation) is composed of various kinds of industrial robots such as machining centers, welding robots, assembly robots, inspection robots, and transfer robots. ) Equipment is installed. In recent years, these industrial robots have an integrated circuit built in a plastic card or the like as an external storage device.
A so-called IC card is often used, and an IC card reader / writer for reading data from the IC card and writing data to the IC card is often provided.

【0003】上記ICカードには、機械の形状やアーム
の移動速度定数、ゲイン定数、さらにはユーザが作成し
たジョブのプログラム等の制御データが保存され、産業
用ロボットのコントローラがICカード内の制御データ
にしたがってロボットを駆動制御している。
The IC card stores control data such as the shape of the machine, the moving speed constant of the arm, the gain constant, and the program of the job created by the user. The controller of the industrial robot controls the IC card. The robot is driven and controlled according to the data.

【0004】産業用ロボットを制御するためのロボット
コントローラには、マイクロコンピュータ(CPU)が
搭載されており、ロボットプログラムに基づく動作指令
に基づいて動作の制御が行われている。
A robot controller for controlling an industrial robot is equipped with a microcomputer (CPU), and its operation is controlled based on an operation command based on a robot program.

【0005】そこで、従来は、ロボット動作時にソフト
ウエアの不具合に起因するエラー等の異常が発生した場
合は、異常が発生したときのオペレータの操作を再現す
ることにより異常原因の解明を行っていた。
Therefore, conventionally, when an abnormality such as an error caused by a malfunction of software occurs during the operation of the robot, the cause of the abnormality is clarified by reproducing the operation of the operator when the abnormality occurs. .

【0006】しかしながら、異常が発生した場合に、オ
ペレータが操作を忘れているときには、操作の再現自体
ができないことが多い。また、操作を覚えている場合で
も、その時の状況を聞き出して操作を再現するには、か
なりの時間を要することになる上に、正確なデータをオ
ペレータから得ることができずに異常原因を正確に特定
することが難しい。このため、メンテナンスに多大な工
数が費やされるという問題点があった。また、異常の発
生原因を突き止める際には、多数のデータがあれば、原
因の究明が容易となるが、わずかなデータしか得られな
いことが多い。したがって、異常が発生するまでの制御
データを確実に収集することができれば、異常原因究明
を迅速かつ確実に行うことができる。しかも、産業用ロ
ボットにすでに装着されている着脱自在の外部記憶装置
を利用して、データを回収すれば、データ収集処理を容
易かつ迅速に行うことができる。
However, when an abnormality occurs and the operator forgets the operation, it is often impossible to reproduce the operation. In addition, even if you remember the operation, it will take a considerable amount of time to hear the situation at that time and reproduce the operation, and moreover, you will not be able to obtain accurate data from the operator and the cause of the abnormality will be accurate. Difficult to identify. Therefore, there has been a problem that a great number of man-hours are spent on maintenance. Further, when determining the cause of an abnormality, if a large amount of data is available, the cause can be easily investigated, but only a small amount of data is often obtained. Therefore, if the control data up to the occurrence of the abnormality can be reliably collected, the cause of the abnormality can be quickly and surely investigated. Moreover, if the data is collected using the detachable external storage device that is already mounted on the industrial robot, the data collection process can be performed easily and quickly.

【0007】本発明はこうした実状に鑑みてなされたも
のであり、異常発生時までの制御データを履歴データと
して、着脱自在の記憶媒体に書き込み、これを回収する
ことにより、異常の判別を確実かつ迅速に、しかも容易
に行うことを第1の目的とするものである。
The present invention has been made in view of these circumstances, and the control data up to the time of occurrence of an abnormality is written as history data in a removable storage medium and is collected, so that the abnormality can be reliably determined. The first purpose is to carry out quickly and easily.

【0008】また、異常が発生する現場と、取得したデ
ータを解析して異常の判別を行う解析場所とは、地理的
に離れていることが多い。
In addition, the site where the abnormality occurs is often geographically separated from the analysis place where the acquired data is analyzed to determine the abnormality.

【0009】本発明はこうした実状に鑑みてなされたも
のであり、異常発生時までの制御データを所定のメモリ
に記憶するとともに、制御データを記憶したメモリを有
した制御装置側とデータの解析を行う解析装置側とを通
信線によって接続し、制御データを通信により解析装置
側に送信することにより、異常の判別を確実かつ迅速に
行うことを第2の目的としている。
The present invention has been made in view of these circumstances, and stores control data until an abnormality occurs in a predetermined memory, and analyzes the data with a control device side having a memory storing the control data. A second object is to surely and quickly determine an abnormality by connecting the analyzing device side to be performed with a communication line and transmitting control data to the analyzing device side by communication.

【0010】また、制御データを解析する場合、重要と
なるのは、異常発生時点の制御データである。したがっ
て、かかる異常発生時点の制御データを正確に取り出す
ことが、異常判別を正確に行う上で必要となる。
When analyzing the control data, what is important is the control data at the time of occurrence of the abnormality. Therefore, it is necessary to accurately extract the control data at the time of occurrence of the abnormality in order to accurately perform the abnormality determination.

【0011】本発明は、こうした実状に鑑みてなされた
ものであり、制御装置の異常が検出された時点の制御デ
ータを、メモリの所定の記憶エリアに書き込むことによ
り、異常の判別を正確かつ迅速に行うことを第3の目的
としている。
The present invention has been made in view of such an actual situation, and the control data at the time when the abnormality of the control device is detected is written in a predetermined storage area of the memory to accurately and quickly determine the abnormality. The third purpose is to do so.

【0012】また、制御装置における異常発生原因究明
は、1回の異常発生時点のデータのみならず、多数回の
データに基づき行った方が、異常判別の正確を期する上
で望ましい。
Further, it is desirable to investigate the cause of the abnormality in the control device not only based on the data at the time when the abnormality occurs once but also based on the data of many times in order to ensure the accuracy of the abnormality determination.

【0013】本発明はこうした実状に鑑みてなされたも
のであり、制御データを記憶するメモリを複数ページ構
成とし、制御装置において異常が検出されるごとに、そ
の時のデータを各ページに書き込み、かつページを更新
していくことにより、異常の判別を多数のデータに基づ
き正確かつ迅速に行うことを第4の目的とするものであ
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a memory for storing control data has a plurality of pages, and each time an abnormality is detected in the control device, the data at that time is written to each page, and A fourth object is to accurately and speedily determine abnormality based on a large amount of data by updating the page.

【0014】以上のように本発明は、異常発生までの履
歴データを一旦記憶し、これを回収し解析するという共
通の構成をとることにより、異常の判別を確実かつ迅速
に行うことを共通の目的とするものである。
As described above, the present invention has a common configuration in which history data up to the occurrence of an abnormality is temporarily stored, and the history data is collected and analyzed, whereby it is common to perform the abnormality determination reliably and quickly. It is intended.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明の第1発
明の主たる発明では、制御データに応じて制御対象を制
御する制御装置における異常を検出し、該異常発生時ま
での前記制御データを履歴データとして収集する履歴デ
ータ収集装置において、前記履歴データを、着脱自在の
記憶媒体に書き込み、該履歴データが書き込まれた記憶
媒体を回収し、該回収された記憶媒体の記憶履歴データ
を解析することにより前記制御装置の異常を判別するよ
うにしている。
Therefore, in the main invention of the first invention of the present invention, an abnormality is detected in the control device for controlling the controlled object according to the control data, and the control data up to the time of occurrence of the abnormality is detected. In a history data collection device that collects history data, the history data is written to a removable storage medium, the storage medium in which the history data is written is collected, and the storage history data of the collected storage medium is analyzed. Thus, the abnormality of the control device is determined.

【0016】また、本発明の第2発明では、制御データ
に応じて制御対象を制御する制御装置における異常を検
出し、該異常発生時までの前記制御データを履歴データ
として収集する履歴データ収集装置において、前記制御
装置に前記履歴データを記憶するメモリを具えるととも
に、前記制御装置の外部に、前記履歴データを解析する
ことにより前記制御装置の異常を判別する解析装置を具
え、前記制御装置と前記解析装置とを通信線によって、
前記制御装置から前記解析装置に対して前記履歴データ
の送信が自在に接続し、前記履歴データの前記解析装置
への送信が指示された場合に、前記通信線を介して前記
履歴データを前記制御装置のメモリから前記解析装置へ
送信するようにしている。
Further, in the second aspect of the present invention, a history data collecting device for detecting an abnormality in the control device for controlling the controlled object according to the control data and collecting the control data until the occurrence of the abnormality as history data. In the above, the control device includes a memory for storing the history data, and the control device further includes an analysis device outside the control device for determining an abnormality of the control device by analyzing the history data. By the communication line with the analysis device,
The history data is freely connected from the control device to the analysis device, and when the history data is instructed to be transmitted to the analysis device, the history data is controlled via the communication line. The data is transmitted from the memory of the device to the analysis device.

【0017】また、本発明の第3発明の主たる発明で
は、制御データに応じて制御対象を制御する制御装置に
おける異常を検出し、該異常発生時までの前記制御デー
タを履歴データとして収集する履歴データ収集装置にお
いて、前記履歴データを記憶するメモリを具え、前記制
御装置の異常が検出された時点の制御データを、前記メ
モリの所定の記憶エリアに書き込むようにしている。
In the main invention of the third aspect of the present invention, a history of detecting an abnormality in the control device for controlling the controlled object according to the control data and collecting the control data up to the occurrence of the abnormality as history data. The data collecting device includes a memory for storing the history data, and the control data at the time when the abnormality of the control device is detected is written in a predetermined storage area of the memory.

【0018】また、本発明の第4発明では、制御データ
に応じて制御対象を制御する制御装置における異常を検
出し、該異常発生時までの前記制御データを履歴データ
として収集する履歴データ収集装置において、前記履歴
データを記憶するメモリを具え、かつ前記メモリを所定
の複数ページ構成とし、前記制御装置において異常が検
出されるごとに、前記ページのうちの所定の記憶エリア
に、前記異常が検出された時点の制御データを書き込む
とともに、前記ページを更新するようにして、前記履歴
データを前記メモリの各ページに順次書き込むようにし
ている。
Further, in the fourth aspect of the present invention, a history data collection device for detecting an abnormality in a control device for controlling a controlled object according to control data and collecting the control data until the occurrence of the abnormality as history data. In the above, a memory for storing the history data is provided, and the memory is configured to have a predetermined plurality of pages, and each time the control device detects an abnormality, the abnormality is detected in a predetermined storage area of the page. The control data at that time is written and the page is updated so that the history data is sequentially written to each page of the memory.

【0019】[0019]

【作用】上記第1発明の構成によれば、履歴データが、
着脱自在の記憶媒体に書き込まれ、異常判別に必要なデ
ータが確実に取得される。そして、履歴データが書き込
まれた記憶媒体が脱着、回収され、データ収集が容易か
つ迅速に行われる。そして回収された記憶媒体の記憶履
歴データが解析され、異常判別が正確に行われる。
According to the structure of the first invention, the history data is
It is written in a removable storage medium, and data necessary for abnormality determination is surely acquired. Then, the storage medium in which the history data is written is removed and collected, and the data collection is performed easily and quickly. Then, the storage history data of the collected storage medium is analyzed, and the abnormality determination is accurately performed.

【0020】また、上記第2発明の構成によれば、制御
装置のメモリに履歴データが記憶され、異常判別に必要
なデータが確実に取得される。そして、制御装置の外部
にあり、履歴データを解析し、異常判別を行う解析装置
と制御装置とが通信線によって接続され、この通信線を
介して履歴データが制御装置のメモリから解析装置へ送
信されることにより、離れた場所にデータが迅速が送ら
れ、異常判別が迅速に行われる。
Further, according to the configuration of the above-mentioned second invention, the history data is stored in the memory of the control device, and the data necessary for the abnormality determination can be surely acquired. Then, the analysis device, which is outside the control device, analyzes the history data and performs abnormality determination, and the control device are connected by a communication line, and the history data is transmitted from the memory of the control device to the analysis device via the communication line. By doing so, the data can be quickly sent to a distant place, and the abnormality determination can be quickly performed.

【0021】また、上記第3発明によれば、履歴データ
がメモリに記憶され、異常判別に必要なデータが確実に
取得されるとともに、異常検出された時点の制御データ
がメモリの所定記憶エリアに書き込まれるので、この所
定記憶エリアのデータを読み出すことで、異常判別が正
確に行われる。
Further, according to the third aspect of the invention, the history data is stored in the memory, the data necessary for the abnormality determination is surely acquired, and the control data at the time of the abnormality detection is stored in the predetermined storage area of the memory. Since the data is written, the abnormality determination can be accurately performed by reading the data in the predetermined storage area.

【0022】また、上記第4発明の構成によれば、履歴
データがメモリに記憶され、異常判別に必要なデータが
確実に取得される。そして、メモリが複数ページ構成と
され、異常が検出されるごとに、各ページの所定記憶エ
リアに、異常検出時点の制御データが書き込まれ、かつ
ページが更新されるので、異常の正確な判別に必要なデ
ータが複数取得され、これらデータに基づいて異常判別
が正確に行われる。
Further, according to the configuration of the above-mentioned fourth invention, the history data is stored in the memory, and the data necessary for the abnormality determination can be surely acquired. Then, the memory has a multi-page configuration, and each time an abnormality is detected, the control data at the time of the abnormality detection is written to the predetermined storage area of each page, and the page is updated. A plurality of necessary data are acquired, and abnormality determination is accurately performed based on these data.

【0023】[0023]

【実施例】以下、この発明に係る履歴データ収集装置の
実施例を図面を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a history data collecting device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】・第1の実施例 図1は、実施例装置の構成を示すブロック図である。な
お、この第1の実施例では、FA機器として使用される
所定の産業用ロボット20を制御するコントローラ10
における異常を判別する場合を想定している。
First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the device of the first embodiment. In the first embodiment, the controller 10 that controls a predetermined industrial robot 20 used as an FA device.
It is assumed that the abnormality in is determined.

【0025】図1において、ロボット20のコントロー
ラ10は、演算制御を行うCPU(マイクロプロセッ
サ)11を中心として構成されており、バスライン12
を介してCPU11にROM13とRAM14が接続さ
れている。
In FIG. 1, the controller 10 of the robot 20 is mainly composed of a CPU (microprocessor) 11 which performs arithmetic control, and a bus line 12
The ROM 13 and the RAM 14 are connected to the CPU 11 via the.

【0026】ROM13は、CPU11のプログラムを
記憶するメモリであり、後述するICカードリーダ・ラ
イタ23との間でデータの授受を行うプログラム、各種
のタスクを実行するためのプログラム、固定データ等が
記憶、格納されている。
The ROM 13 is a memory for storing programs of the CPU 11, and stores programs for exchanging data with an IC card reader / writer 23 described later, programs for executing various tasks, fixed data and the like. , Stored.

【0027】つまり、CPU11は、ROM13に記憶
されたプログラムに基づいて、各種制御データを監視す
ることにより、異常の検出、たとえばソフトウエア上の
エラー、ロボット20動作不良を検出する。かかる異常
の検出は、CPU11の異常検出部11aで行われる。
That is, the CPU 11 monitors various control data based on the program stored in the ROM 13 to detect an abnormality, for example, a software error or a malfunction of the robot 20. The detection of such an abnormality is performed by the abnormality detection unit 11a of the CPU 11.

【0028】RAM14は、作業メモリであって、ロボ
ット20の各種のセンサ22が検出したデータやICカ
ード24に記憶されているプログラム等が書き込まれる
ようになっている。
The RAM 14 is a working memory in which data detected by various sensors 22 of the robot 20 and programs stored in the IC card 24 are written.

【0029】さらに、CPU11には、バスライン12
を介して入出力インターフェース(I/Oインターフェ
ース)16が接続されており、このI/Oインターフェ
ース12にロボット20のステップモータ、シリンダ等
のアクチュエータ21のドライバ(図示せず)が接続さ
れているとともに、ロボット20の各種のセンサ22等
が接続されている。
Further, the CPU 11 has a bus line 12
An input / output interface (I / O interface) 16 is connected via the I / O interface 12, and a driver (not shown) of an actuator 21 such as a step motor of the robot 20 or a cylinder is connected to the I / O interface 12. Various sensors 22 of the robot 20 are connected.

【0030】バスライン12には、インターフェース1
9を介して、脱着が自在の記憶媒体であるICカード2
4に対してデータの書込みおよび読出しを行うICカー
ドリーダ・ライタ23が接続されている。また、バスラ
イン12には、データの入力を行うキーボード25がイ
ンターフェース15を介して接続されるとともに、CP
U11の演算結果やセンサ22の検出結果等を表示する
CRTディスプレイ26を制御するCRTコントローラ
(CRTC)17が接続されている。さらに、バスライ
ン12には、ハードコピーを出力するプリンタ27がイ
ンターフェース18を介して接続されている。
The bus line 12 has an interface 1
An IC card 2 which is a storage medium that can be freely attached and detached via 9
4 is connected to an IC card reader / writer 23 that writes and reads data. A keyboard 25 for inputting data is connected to the bus line 12 via the interface 15, and a CP
A CRT controller (CRTC) 17 that controls a CRT display 26 that displays the calculation result of U11, the detection result of the sensor 22, and the like is connected. Further, a printer 27 that outputs a hard copy is connected to the bus line 12 via an interface 18.

【0031】このような構成のコントローラ10におい
て履歴データの収集は、図4に示されるフローチャート
にしたがって行われる。
The history data is collected in the controller 10 having such a structure according to the flow chart shown in FIG.

【0032】すなわち、オペレータとしては、まず、コ
ントローラ10(ロボット20)に異常が発生していな
いときには、通常の操作、つまりキーボード25のキー
操作等を行っている。このとき、CPU11は、ROM
13に格納されているプログラムを読み出し、またはI
Cカードリーダ・ライタ23に装填されたICカード2
4に記憶されているジョブのプログラム等をRAM14
に書き込み、これらプログラムに従って、ロボット20
のアクチュエータ21等を駆動制御している(ステップ
101)。
That is, as an operator, first, when no abnormality occurs in the controller 10 (robot 20), a normal operation, that is, a key operation of the keyboard 25 or the like is performed. At this time, the CPU 11 uses the ROM
Read the program stored in 13 or I
IC card 2 loaded in C card reader / writer 23
4 stores the programs of the jobs stored in the RAM 14
And write to the robot 20 according to these programs.
The actuator 21 and the like are driven and controlled (step 101).

【0033】ここで、CPU11の検出部11aでは、
コントローラ10における異常を常時検出しており(ス
テップ102)、もしコントローラ10に、ソフトウエ
ア上のエラーといった何らかの異常が検出されると(ス
テップ102の判断YES)、CPU11は、CRTデ
ィスプレイ26の画面上に「異常発生」である旨のメッ
セージを表示するとともに、ICカードリーダ・ライタ
23にICカード24が装着されていないことを検出し
た場合には、同画面上に「履歴データ収集用のICカー
ド24をICカードリーダ・ライタ23にセットすべ
き」ことを指示するメッセージを表示する。これにより
オペレータは、ICカード23が未だ装着されていない
ことを認識し、ICカード24をICカードリーダ・ラ
イタ23に装填するとともに(ステップ103)、図示
せぬスイッチあるいはキーボード25のキー操作によっ
て、ICカード24への制御データ書込み処理を開始さ
せるための「書込みモード」を選択する(ステップ10
4)。
Here, in the detection section 11a of the CPU 11,
The controller 10 constantly detects an abnormality in the controller 10 (step 102). If the controller 10 detects any abnormality such as a software error (YES in step 102), the CPU 11 causes the CRT display 26 to display a screen image. When a message indicating that “the abnormality has occurred” is displayed on the screen and it is detected that the IC card 24 is not attached to the IC card reader / writer 23, “IC card for collecting historical data” is displayed on the screen. 24 should be set in the IC card reader / writer 23. ”is displayed. As a result, the operator recognizes that the IC card 23 is not yet mounted, loads the IC card 24 into the IC card reader / writer 23 (step 103), and operates the switch (not shown) or the key operation of the keyboard 25 to A "write mode" for starting the process of writing control data to the IC card 24 is selected (step 10).
4).

【0034】こうして書込みモードが選択されると、そ
の後、オペレータが上述したステップ101と同様の通
常の操作を実行した場合には(ステッ105)、CPU
11は上述したステップ101と同様の通常の制御を行
うとともに、ROM13から、ICカードリーダ・ライ
タ23へ制御データ書込みを行うための制御プログラム
を読み出して、この制御プログラムにしたがって、書込
みモード選択後に実行された制御内容の経過や各種の制
御状態(アクチュエータ21の駆動状態、センサ24の
検出信号の状態等)等を示す制御データをICカードリ
ーダ・ライタ23に順次転送し、ICカードリーダ・ラ
イタ23によって、これら転送された制御データをIC
カード24に順次書き込ませていく処理を行う(ステッ
プ106)。
When the writing mode is selected in this way, when the operator thereafter executes a normal operation similar to step 101 described above (step 105), the CPU
11 performs the same normal control as in step 101 described above, reads the control program for writing control data from the ROM 13 to the IC card reader / writer 23, and executes it after selecting the write mode according to this control program. The control data indicating the progress of the control contents and various control states (the driving state of the actuator 21, the detection signal state of the sensor 24, etc.) are sequentially transferred to the IC card reader / writer 23, and the IC card reader / writer 23 is transferred. The transferred control data by the IC
Processing for sequentially writing to the card 24 is performed (step 106).

【0035】そして、ステップ102と同様にして、再
び異常が検出されると(ステップ107)、その旨をデ
ィスプレイ26の画面に表示し、オペレータはこれを認
識して、ICカード24をICカードリーダ・ライタ2
3から取り外し、回収する。ここで、ICカード24に
は、最初の異常発生からつぎの異常発生に至るまでのコ
ントローラ10の制御データが履歴データとして確実に
記憶されている。したがって、所定のデータ解析装置に
よって、ICカード24の記憶履歴データの解析を行う
ようにすれば、コントローラ10(ロボット20)の異
常の判別を、困難なく、容易かつ迅速に行うことができ
る。なお、履歴データはRAM14にも同様に記憶され
る(ステップ109)。
Then, in the same manner as in step 102, when an abnormality is detected again (step 107), a message to that effect is displayed on the screen of the display 26, and the operator recognizes this, and the IC card 24 is read by the IC card reader.・ Writer 2
Remove from 3 and collect. Here, the control data of the controller 10 from the first occurrence of abnormality to the next occurrence of abnormality is reliably stored in the IC card 24 as history data. Therefore, if the storage history data of the IC card 24 is analyzed by a predetermined data analysis device, the abnormality of the controller 10 (robot 20) can be determined easily and quickly without difficulty. The history data is also stored in the RAM 14 (step 109).

【0036】このように、この第1の実施例において
は、コントローラ10に異常が発生した場合に、その異
常が発生するまでの経過や発生状況を示す制御データが
履歴データとしてICカード24に確実に記憶され、そ
のICカード24を回収してデータの解析を行うように
しているため、たとえソフトウエアに対する知識が乏し
いオペレータからでも、異常発生に関する高度な情報を
多量に得られ、異常発生の原因の究明を容易かつ迅速に
行うことができる。したがって、従来は、通常、デバッ
ク装置を用意し、異常が発生した機器に接続しなければ
得ることができなかったデータや、いつ発生するかわか
らない低頻度の異常が発生したときのデータをも、容易
に得ることが可能となり、異常の発生原因の究明効率が
飛躍的に向上する。
As described above, in the first embodiment, when an abnormality occurs in the controller 10, the control data indicating the progress and the occurrence state of the abnormality is surely stored in the IC card 24 as history data. Since the IC card 24 is collected and analyzed for data, even an operator who has little knowledge of software can obtain a large amount of high-level information on the occurrence of an abnormality and cause the occurrence of the abnormality. Can be easily and quickly investigated. Therefore, in the past, usually, a debug device was prepared and data that could not be obtained unless connected to the device in which the abnormality occurred, or data when a low-frequency abnormality that does not know when it occurred, It can be easily obtained, and the efficiency of investigating the cause of an abnormality is dramatically improved.

【0037】なお、この第1の実施例では、脱着自在の
記憶媒体として、ICカード24を使用しているが、こ
れに替えて磁気テープ、フロッピディスク、光ディスク
等を使用するようにしてもよい。
Although the IC card 24 is used as the removable storage medium in the first embodiment, a magnetic tape, a floppy disk, an optical disk or the like may be used instead. .

【0038】さらに、この第1の実施例の他の実施例と
して、履歴データを通信により、データ解析を行う解析
場所に送ることが考えられる。
Further, as another embodiment of the first embodiment, it is conceivable to send the history data by communication to an analysis place for data analysis.

【0039】すなわち、図1に示すように、インターフ
ェース19に通信線31が接続され、この通信線31に
よって、上位コンピュータであるホストCPU28、伝
送信号の変調等を行うモデム29を介して、コントロー
ラ10とサービスセンタ30とが、通信自在に接続され
ている。
That is, as shown in FIG. 1, a communication line 31 is connected to the interface 19, and the communication line 31 connects the controller 10 via a host CPU 28 which is a host computer and a modem 29 which modulates a transmission signal. And the service center 30 are communicatively connected to each other.

【0040】そして、上記異常が発生した時点(ステッ
プ107)で、異常であることを示す信号が通信線31
を介してホストCPU28に送信される。ホストCPU
28は、これを受けて、制御内容の経過や各種の制御状
態(アクチュエータ21の駆動状態、センサ24の検出
信号の状態等)等を示す制御データまたはICカード2
4に記憶された履歴データを通信線31を介してサービ
スセンタ30に送信させるよう、コントローラ10に対
してその旨の信号を送る。これに応じてコントローラ1
0は、サービスセンタ30に履歴データを通信線31を
介して送信し、送信されたデータは、所定のデータ解析
用のコンピュータによって、データの解析がなされ、コ
ントローラ10の異常を判別する。 このように、履歴
データを通信によって直接、データ解析を行う場所に送
信することにより、データ解析処理を、より迅速に行う
ことが可能となる。
At the time when the above-mentioned abnormality occurs (step 107), a signal indicating the abnormality is sent to the communication line 31.
Is transmitted to the host CPU 28 via. Host CPU
In response to this, the control data 28 indicates the progress of the control contents and various control states (the driving state of the actuator 21, the state of the detection signal of the sensor 24, etc.), or the IC card 2.
A signal to that effect is sent to the controller 10 so that the history data stored in 4 is transmitted to the service center 30 via the communication line 31. Controller 1 accordingly
0 transmits history data to the service center 30 via the communication line 31, and the transmitted data is analyzed by a predetermined data analysis computer to determine the abnormality of the controller 10. As described above, by transmitting the history data directly to the place where data analysis is performed by communication, the data analysis process can be performed more quickly.

【0041】なお、図1において、ホストCPU28を
省略するようにしてもよい。
The host CPU 28 may be omitted in FIG.

【0042】・第2の実施例 つぎに、履歴データを記憶するメモリの構成について説
明する。図2は、この第2の実施例に適用される装置の
構成を示しており、図1の符号にダッシュを付けたもの
は、図1のものとほぼ同一の機能を有するものであると
する。
Second Embodiment Next, the structure of a memory for storing history data will be described. FIG. 2 shows the structure of an apparatus applied to this second embodiment, and the reference numerals in FIG. 1 with a dash are assumed to have substantially the same functions as those in FIG. .

【0043】すなわち、ロボットコントローラ10´
は、入力部24´、プログラムメモリ13´、データメ
モリ14´および制御部11´、検出部11´a、から
構成されている。また、ロボットコントローラ10´に
は、ロボット20´が接続されている。
That is, the robot controller 10 '
Is composed of an input unit 24 ', a program memory 13', a data memory 14 ', a control unit 11', and a detection unit 11'a. A robot 20 'is connected to the robot controller 10'.

【0044】入力部24´は、ロボット20´を操作す
るためのデータを入力するための入力手段であり、キー
操作によるデータを入力するキーボード(たとえばティ
ーチングボックス)等のことである。
The input section 24 'is an input means for inputting data for operating the robot 20', and is a keyboard (for example, a teaching box) for inputting data by key operation.

【0045】検出部11´aは、ロボット20´を操作
した時に、エラー等の異常が発生したときに、これを検
出して制御部11´に通知するものである。この検出部
11´aは、ロボット20´側に設置するようにしても
よい。
The detection unit 11'a detects an abnormality such as an error when the robot 20 'is operated and notifies the control unit 11' of the abnormality. The detection unit 11'a may be installed on the robot 20 'side.

【0046】プログラムメモリ13´は、ロボット20
´を動作させるためのロボットプログラム、その他の制
御プログラム等が記憶されている。
The program memory 13 'is used by the robot 20.
A robot program for operating ‘′, other control programs, and the like are stored.

【0047】データメモリ14´には、ロボット20´
に対する指令位置や現在位置のデータ、I/Oデータ等
のデータが制御データが記憶される。ここで、データメ
モリ14´には、異常発生時点までの制御データが履歴
データとして記憶される。これら履歴データは、必要に
応じて、前述した第1の実施例と同様に外部記憶装置で
あるICカード24に記憶させてもよいし、図1のプリ
ンタ27と同様なプリンタにより印字出力させるように
してもよい。
The data memory 14 'has a robot 20'.
Control data such as command position data, current position data, I / O data, and the like are stored. Here, the control data up to the time of occurrence of an abnormality is stored as history data in the data memory 14 '. If necessary, these history data may be stored in the IC card 24 which is an external storage device as in the first embodiment described above, or may be printed out by a printer similar to the printer 27 of FIG. You may

【0048】さらに、前述した第1の実施例と同様に、
通信線31によってサービスセンタ30と接続し、上記
履歴データをサービスセンタ30に送信するようにして
もよい。
Further, similarly to the above-mentioned first embodiment,
The history data may be transmitted to the service center 30 by connecting to the service center 30 via the communication line 31.

【0049】制御部11´は、ロボットプログラムの動
作指令に基づいてロボット20´の動作を制御するとと
もに、検出部11´aで検出された異常の発生時点まで
の制御データを履歴データとしてデータメモリ14´に
記憶、保存させる処理を行う。この制御部11´は、C
PUを主要構成要素とする回路により構成することがで
きる。
The control unit 11 'controls the operation of the robot 20' based on the operation command of the robot program, and uses the control data up to the point of occurrence of the abnormality detected by the detection unit 11'a as history data in the data memory. 14 'stores and saves. This control unit 11 'is C
It can be configured by a circuit having PU as a main component.

【0050】ここで、図3を参照して、データメモリ1
4´の構成について説明する。
Here, referring to FIG. 3, the data memory 1
The configuration of 4'is described.

【0051】メモリ14´の記憶エリアは、1ないしN
ページのページ構成となっている。記憶すべき制御デー
タは、上記ページを新しいページに更新する時点で記憶
すべきページ更新時データと、このページ更新時データ
以外のデータである操作データ、変更データとに分類さ
れている。
The storage area of the memory 14 'is 1 to N.
The page is composed of pages. The control data to be stored is classified into page update data to be stored at the time of updating the page to a new page, and operation data and change data other than the page update data.

【0052】たとえば、10ページ構成(N=10)の
メモリ14´であるとすると、そのうちの9ページはデ
ータ保存用であり、残りの1ページは現在使用する作業
ページとなる。
For example, if the memory 14 'has a structure of 10 pages (N = 10), 9 pages of the memory 14' are for data storage, and the remaining 1 page is a working page currently used.

【0053】各ページごとの、それぞれ異なる記憶エリ
アには、ページ更新時データ、操作データ、変更データ
がそれぞれ分類されて記憶される。
Page update data, operation data, and change data are sorted and stored in different storage areas for each page.

【0054】ページ更新時データは、異常が発生した時
点あるいは後述するページ更新操作がなされた時点の全
制御データのうち、異常の判別に特に必要となる制御デ
ータのことであり、エラー情報、ロボット位置(姿
勢)、入出力(I/O)等の制御データで構成されてい
る。
The page update data is control data that is particularly necessary for determining an abnormality among all control data when an abnormality occurs or when a page update operation described later is performed. It is composed of control data such as position (orientation) and input / output (I / O).

【0055】操作データとは、入力部24´におけるキ
ーボード入力操作を示す制御データのことであり、各ペ
ージごとに、1ないしL(たとえば200)のアドレス
を有している。操作データは、キー操作がなされるごと
に、アドレス1より順次各アドレスに書き込まれてい
き、アドレスL(=200)に達した後は、再びアドレ
ス1に戻るようにして、書き込みをサイクリックに行う
にしている。このようにアドレスすべてにデータが書き
込まれた後に、古いデータを消去するようにしたのは、
異常が発生するまでのキー操作をすべて記憶したので
は、メモリ容量が膨大になってしまうからである。そし
て、操作データを、履歴データとして記憶するようにし
たのは、異常判別の際に、オペレータによる操作の履歴
が有力な情報となるからである。
The operation data is control data indicating a keyboard input operation in the input section 24 ', and each page has an address of 1 to L (for example, 200). Each time a key operation is performed, the operation data is sequentially written from address 1 to each address, and after reaching address L (= 200), the operation data is returned to address 1 again to cyclically write. I'm going to do it. In this way, the old data is erased after the data is written to all the addresses.
This is because if all the key operations until the abnormality occurs are stored, the memory capacity becomes huge. The operation data is stored as the history data because the history of the operation by the operator is useful information in the abnormality determination.

【0056】一方、変更データとは、プログラム上の処
理のステップの変更を示すデータのことであり、プログ
ラムがジョブコールしたときや、ジョブが起動または停
止したときに取り込まれる制御データのことであり、周
期的に取得される。
On the other hand, the change data is data indicating a change in the step of processing on the program, and is control data taken in when the program calls a job or when the job is started or stopped. , Obtained periodically.

【0057】たとえば、図7に示すように、運転モード
に切り替えて、JOB1のステップ1より始動したもの
とすると、プログラムは、破線で示す矢印にように走る
ので、その内容が変更データエリアに、「運転→始動→
JOB1→STEP1→JCALL:JOB5→JRE
TURN:JOB1→JUMP:STEP6→停止:S
TEP8」として記憶される。なお、上記「運転」、
「始動」は、操作データと重複して取り込まれる。
For example, as shown in FIG. 7, assuming that the operation mode is switched to and started from step 1 of JOB1, the program runs as shown by the arrow indicated by the broken line, so that the contents are stored in the changed data area. "Run → Start →
JOB1 → STEP1 → JCALL: JOB5 → JRE
TURN: JOB1 → JUMP: STEP6 → Stop: S
It is stored as “TEP8”. In addition, the above "driving",
The “start” is captured in duplicate with the operation data.

【0058】変更データも操作データと同様に、各ペー
ジごとに、1ないしM(たとえば300)の所定数のア
ドレスを有しており、周期的に、変更データがアドレス
1より順次各アドレスに書き込まれていき、アドレスM
(=300)に達した後は、再びアドレス1に戻るよう
にして、書き込みをサイクリックに行う。このように古
いデータを消去するようにしたのは、操作データと同様
に、周期的なデータをすべて記憶したのでは、メモリ容
量が膨大になってしまうからである。そして、変更デー
タを、履歴データとして記憶するようにしたのは、異常
判別の際に、プログラムがどういうルートで動いていた
かの履歴が有力な情報になるからである。
Like the operation data, the change data also has a predetermined number of addresses 1 to M (for example, 300) for each page, and the change data is periodically written from address 1 to each address. Address M
After reaching (= 300), writing is cyclically performed by returning to the address 1 again. The old data is erased in this way because, like all the operation data, if all the periodic data is stored, the memory capacity becomes huge. The reason why the changed data is stored as history data is that the history of what route the program was operating in becomes useful information when determining an abnormality.

【0059】ページ更新時データは、上記操作データ、
変更データと異なり、無条件に毎回保存されるデータで
はなくて、各ページごとに、異常発生時あるいはページ
更新指令入力時の1回のみのデータだけしか記憶されな
い。
The page update data is the above operation data,
Unlike the change data, the data is not stored unconditionally every time, but is stored only once for each page when an abnormality occurs or when a page update command is input.

【0060】ここで、ページ更新処理について説明す
る。
Here, the page update process will be described.

【0061】ページ更新の方法には、つぎの2種類があ
る。
There are the following two types of page updating methods.

【0062】まず、第1の方法は、検出部11´aで異
常が検出されることにより更新させる方法である。
First, the first method is a method of updating when an abnormality is detected by the detecting section 11'a.

【0063】すなわち、検出部11´aで異常が検出さ
れると、これに応じて該検出時点におけるページ更新時
データ(エラー情報、ロボット位置等のデータ)が取り
込まれ、これが保存データとしてページ内の所定記憶エ
リアに記憶される。この保存データに対応させて、異常
検出の内容(たとえばエラー情報に対応したメッセージ
のナンバー)を示す「ページ記憶理由」を同じ記憶エリ
アに併せて記憶させるようにすれば、後のデータ解析
上、便利である。
That is, when an abnormality is detected by the detection unit 11'a, the page update data (error information, robot position data, etc.) at the time of the detection is fetched accordingly, and this is stored in the page as saved data. Is stored in a predetermined storage area. If the "page storage reason" indicating the content of the abnormality detection (for example, the message number corresponding to the error information) is stored in the same storage area in association with the stored data, in the later data analysis, It is convenient.

【0064】一方、異常検出時点までの操作データ、変
更データも同じページの他の記憶エリアに記憶される。
そして、ページがつぎのページに自動的に更新される。
On the other hand, operation data and change data up to the time of abnormality detection are also stored in another storage area of the same page.
Then, the page is automatically updated to the next page.

【0065】以上のようにして、異常が発生するごと
に、その発生時点までの履歴が各ページに順次記憶され
ていく。そして、履歴データがNページすべてに記憶さ
れた後は、再び最初のページに戻るようにして、データ
書き込みをサイクリックに行う。このように、Nページ
構成とし、Nページを超えたら古いデータを消去するよ
うにしたのは、履歴データを全て保存するとメモリの容
量が膨大になってしまうからである。
As described above, each time an abnormality occurs, the history up to the point of occurrence is sequentially stored in each page. Then, after the history data is stored in all N pages, the data writing is performed cyclically by returning to the first page again. As described above, the reason why the N page structure is adopted and the old data is erased when the number of pages exceeds N pages is that the memory capacity becomes huge if all the history data is stored.

【0066】ページ更新を行う第2の方法は、オペレー
タがキー操作により「データ保存モード」を選択し、ペ
ージ更新を指示することにより行う方法である。
The second method for updating the page is a method in which the operator selects the "data storage mode" by key operation and gives an instruction for updating the page.

【0067】ページ更新操作がなされ、これに応じてデ
ータ保存モードに移行されると、異常が発生していない
場合であっても強制的に、上記第1の方法と同様にし
て、ページ更新時データが現在のページに記憶されると
ともに、ページがつぎのページに更新される。
When a page update operation is performed and the data save mode is entered in response to this operation, even when no abnormality has occurred, the page update operation is forcibly performed in the same manner as in the first method. The data is stored in the current page and the page is updated to the next page.

【0068】このように、異常発生時以外でも、ページ
更新時データを記憶するようにしたのは、オペレータの
判断で、有用と思われるデータをとっておきたいことが
あることを考慮したものである。また、ページ更新時デ
ータの記憶エリアに、保存データに対応させて「ページ
記憶理由」を示す見出し用コメントも併せて記憶させて
おけば、後のデータ解析を行う上、便利である。なお、
この第2の方法により記憶されるデータは、第1の方法
により記憶されるページ更新時データのうちエラー情報
を除いたロボット位置、入出力等のデータである。
As described above, the reason why the page update data is stored even when an abnormality has occurred is in consideration of the fact that the operator may want to keep useful data at his discretion. Further, if a heading comment indicating "page storage reason" is also stored in the storage area of the page update data in association with the stored data, it is convenient for later data analysis. In addition,
The data stored by the second method is data of the robot position, input / output, etc. excluding error information in the page update data stored by the first method.

【0069】つぎに、履歴データを記憶、保存する場合
の処理を図5のフローチャートを参照して説明する。
Next, the processing for storing and saving the history data will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0070】まず、システム起動時に、データメモリ1
4´の1ページ目のページ設定が行われ(ステップ20
1)、ついで、変更データの変更があるか否かが判断さ
れる(ステップ202)。
First, when the system is started, the data memory 1
The page setting for the first page of 4'is performed (step 20
1) Then, it is judged whether or not the change data is changed (step 202).

【0071】変更があるときは、変更データエリアに新
たな変更データが書き込まれ、変更アドレスBの内容が
B+1とされる(ステップ203)。そして、B>L
(全アドレス数)か否かが判断され(ステップ20
4)、B>Lであるときは、B=1とされる。この結
果、つぎの変更データは、最初のアドレス1に記憶され
る(ステップ205)。
When there is a change, new change data is written in the change data area and the content of the change address B is set to B + 1 (step 203). And B> L
(Total number of addresses) is determined (step 20
4), when B> L, B = 1. As a result, the next change data is stored in the first address 1 (step 205).

【0072】つぎに、操作データの変更があるか否かが
判断される(ステップ206)。変更があるときは、操
作データエリアに新たな操作データが書き込まれ、操作
アドレスCの内容がC+1とされる(ステップ20
7)。そして、C>M(全アドレス数)か否かが判断さ
れ(ステップ208)、C>MであるときはC=1とさ
れる(ステップ209)。つぎに、ページ更新時データ
の変更があるか否かが判断される(ステップ210)。
異常の検出もページ更新操作もなされていない場合には
ステップ202に戻る。しかし、異常が検出されるか、
ページ更新操作がなされた場合には、その時点のエラー
情報、ロボット位置、入出力等のページ更新データが、
ページ更新時データエリアに記憶されるとともに、ペー
ジを+1更新して、ステップ202に戻るようにする
(ステップ211)。
Next, it is judged whether or not the operation data has been changed (step 206). When there is a change, new operation data is written in the operation data area, and the content of the operation address C is set to C + 1 (step 20).
7). Then, it is determined whether or not C> M (total number of addresses) (step 208), and when C> M, C = 1 is set (step 209). Next, it is determined whether or not there is a change in the page update data (step 210).
If neither an abnormality has been detected nor a page update operation has been performed, the process returns to step 202. However, if an abnormality is detected,
When a page update operation is performed, the error information at that point, robot position, page update data such as input / output,
The data is stored in the data area at the time of page update, and the page is updated by +1 to return to step 202 (step 211).

【0073】全履歴データは、外部記憶装置であるIC
カード24に転送、記憶される。この結果、ICカード
24は、メモリ14´の記憶内容をバックアップする役
割を果たすとともに、ICカード24は脱着自在で、回
収が容易であるので、ICカード24に記憶された履歴
データに基づいてデータ解析を簡易かつ迅速に行うこと
ができる。
All history data is stored in IC which is an external storage device.
It is transferred to and stored in the card 24. As a result, the IC card 24 plays a role of backing up the stored contents of the memory 14 ', and the IC card 24 is removable and easy to collect, so that the data based on the history data stored in the IC card 24 is used. Analysis can be performed easily and quickly.

【0074】ここで、履歴データのうち、異常判別に特
に重要なページ更新データは、ページの区切りごとに、
他の操作データ、変更データと明確に区別された所定の
記憶エリアに記憶されているので、ページ更新時データ
を容易に取り出すことができ、解析を容易かつ迅速に行
うことができる。
Here, among the history data, the page update data which is particularly important for abnormality determination is
Since it is stored in a predetermined storage area that is clearly distinguished from other operation data and change data, the page update data can be easily retrieved, and the analysis can be performed easily and quickly.

【0075】なお、データの解析を、故障診断用の推論
システム(エキスパートシステム)に基づき行うように
すれば、専門的な知識を持たない者であっても、異常の
原因を容易に解明することができる。
If the data analysis is performed based on the fault diagnosis inference system (expert system), the cause of the abnormality can be easily clarified even by a person without specialized knowledge. You can

【0076】つぎに、履歴データを、コントローラ10
´から離間したサービスセンタ30に送信し、データ解
析を行う場合の処理について、図6を参照して説明す
る。
Next, the history data is stored in the controller 10
The process of transmitting the data to the service center 30 separated from ‘and performing the data analysis will be described with reference to FIG. 6.

【0077】同図6に示すように、ページ更新時データ
が更新されない限りは、図4のステップ101と同様に
通常操作が行われているとともに(ステップ301)、
ホストCPU28からデータ転送を指示するコマンドが
信号線31を介して入力されているか否かを常時判断し
ている(ステップ302)。この結果、データ転送を指
示するコマンドが入力されていない場合には、図5のス
テップ210と同様に、異常が検出されるか、ページ更
新操作がなされたかを判断する(ステップ303)。
As shown in FIG. 6, as long as the page update data is not updated, the normal operation is performed as in step 101 of FIG. 4 (step 301).
It is constantly judged whether or not a command for data transfer is inputted from the host CPU 28 through the signal line 31 (step 302). As a result, when the command for instructing the data transfer is not input, it is determined whether an abnormality is detected or a page update operation is performed, as in step 210 of FIG. 5 (step 303).

【0078】ここで、異常の検出、あるいはページ更新
操作のいずれかがなされた場合には、図5のステップ2
11と同様に、当該異常検出あるいはページ更新操作時
点のページ更新時データが記憶されるとともに、ページ
が更新される(ステップ304)。
If either an abnormality is detected or the page is updated, step 2 in FIG.
Similar to 11, the page update data at the time of the abnormality detection or the page update operation is stored and the page is updated (step 304).

【0079】やがて、データ転送が指示されると(ステ
ップ302の判断YES)、コントローラ10´は、通
信線31を介してメモリ14´に記憶された全履歴デー
タをサービスセンタ30に送信する(ステップ30
5)。この結果、サービスセンタ30側では、履歴デー
タを即座に収集することができ、異常判別のためのデー
タ解析を迅速に行うことができる(ステップ306)。
When the data transfer is instructed (YES at step 302), the controller 10 'transmits all the history data stored in the memory 14' to the service center 30 via the communication line 31 (step S30). Thirty
5). As a result, the service center 30 can immediately collect the history data, and can quickly analyze the data for the abnormality determination (step 306).

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
異常発生時までの制御データを履歴データとして、着脱
自在の記憶媒体に書き込み、これを回収するようにした
ので、異常の判別を確実かつ迅速に、しかも容易に行う
ことができる。
As described above, according to the present invention,
Since the control data until the occurrence of the abnormality is written as history data in the removable storage medium and is collected, the abnormality can be discriminated reliably, quickly, and easily.

【0081】また、異常発生時までの制御データを所定
のメモリに記憶するとともに、制御データを記憶したメ
モリを有した制御装置側とデータの解析を行う解析装置
側とを通信線によって接続し、制御データを通信により
解析装置側に送信するようにしたので、異常の判別を確
実かつ迅速に行うことができる。
Further, the control data until the occurrence of the abnormality is stored in a predetermined memory, and the control device side having a memory storing the control data and the analysis device side for analyzing the data are connected by a communication line, Since the control data is transmitted to the analysis device side by communication, it is possible to reliably and quickly determine the abnormality.

【0082】また、制御装置の異常が検出された時点の
制御データを、メモリの所定の記憶エリアに書き込むよ
うにしたので、異常の判別を正確かつ迅速に行うことが
できる。
Further, since the control data at the time when the abnormality of the control device is detected is written in the predetermined storage area of the memory, the abnormality can be discriminated accurately and quickly.

【0083】また、制御データを記憶するメモリを複数
ページ構成とし、制御装置において異常が検出されるご
とに、その時のデータを各ページに書き込み、かつペー
ジを更新していくようにしたので、異常の判別を多数の
データに基づき正確かつ迅速に行うことができる。
Further, since the memory for storing the control data has a plurality of pages, and the data at that time is written into each page and the page is updated whenever an abnormality is detected in the control device, the abnormality is generated. Can be accurately and quickly determined based on a large amount of data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は本発明に係る履歴データ収集装置の実施
例の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a history data collection device according to the present invention.

【図2】図2は本発明に係る履歴データ収集装置の他の
実施例の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the history data collection device according to the present invention.

【図3】図3は図2に示すメモリの構成を概念的に示す
図である。
3 is a diagram conceptually showing the structure of the memory shown in FIG.

【図4】図4は図1に示す実施例における処理手順を示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in the embodiment shown in FIG.

【図5】図5は図2に示す実施例における処理手順を示
すフローチャートである。
5 is a flowchart showing a processing procedure in the embodiment shown in FIG.

【図6】図6は図2に示す実施例における処理手順を示
すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure in the embodiment shown in FIG.

【図7】図7は図2の実施例における変更データを説明
するために用いた図である。
FIG. 7 is a diagram used for explaining changed data in the embodiment of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 コントローラ 11 CPU 11a 検出部 14 RAM 20 ロボット 23 ICカード 30 サービスセンタ 31 通信線 10 Controller 11 CPU 11a Detection Unit 14 RAM 20 Robot 23 IC Card 30 Service Center 31 Communication Line

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 制御データに応じて制御対象を制御
する制御装置における異常を検出し、該異常発生時まで
の前記制御データを履歴データとして収集する履歴デー
タ収集装置において、 前記履歴データを、着脱自在の記憶媒体に書き込み、該
履歴データが書き込まれた記憶媒体を回収し、該回収さ
れた記憶媒体の記憶履歴データを解析することにより前
記制御装置の異常を判別するようにした履歴データ収集
装置。
1. A history data collection device that detects an abnormality in a control device that controls a controlled object according to control data, and collects the control data until the occurrence of the abnormality as history data. A history data collecting device for writing an arbitrary storage medium, collecting the storage medium having the history data written therein, and analyzing the stored history data of the collected storage medium to determine an abnormality of the control device. .
【請求項2】 異常が発生した時点で、該異常を表
示する表示手段と、前記記憶媒体への履歴データ書込み
を指示する指示手段とをさらに具え、 前記表示手段に表示された異常表示に基づいて前記指示
手段により履歴データ書込みを指示し、該指示に応じて
前記記憶媒体への履歴データ書込みを開始させ、つぎの
異常発生時まで履歴データを前記記憶媒体に書き込むよ
うにした請求項1記載の履歴データ収集装置。
2. When an abnormality occurs, the apparatus further comprises display means for displaying the abnormality and instruction means for instructing the writing of history data to the storage medium, and based on the abnormality display displayed on the display means. 2. The history data writing is instructed by the instructing means, the history data writing to the storage medium is started in response to the instruction, and the history data is written to the storage medium until the next abnormality occurs. Historical data collection device.
【請求項3】 前記記憶媒体は、ICカードである
請求項1記載の履歴データ収集装置。
3. The history data collection device according to claim 1, wherein the storage medium is an IC card.
【請求項4】 制御データに応じて制御対象を制御
する制御装置における異常を検出し、該異常発生時まで
の前記制御データを履歴データとして収集する履歴デー
タ収集装置において、 前記制御装置に前記履歴データを記憶するメモリを具え
るとともに、前記制御装置の外部に、前記履歴データを
解析することにより前記制御装置の異常を判別する解析
装置を具え、 前記制御装置と前記解析装置とを通信線によって、前記
制御装置から前記解析装置に対して前記履歴データの送
信が自在に接続し、 前記履歴データの前記解析装置への送信が指示された場
合に、前記通信線を介して前記履歴データを前記制御装
置のメモリから前記解析装置へ送信するようにした履歴
データ収集装置。
4. A history data collection device that detects an abnormality in a control device that controls a control target according to control data, and collects the control data until the occurrence of the abnormality as history data, wherein the control device includes the history data. Along with a memory for storing data, the control device is provided with an analysis device outside the control device for determining an abnormality of the control device by analyzing the history data, and the control device and the analysis device are connected by a communication line. The history data is freely connected from the control device to the analysis device, and when the history data is instructed to be transmitted to the analysis device, the history data is transmitted via the communication line. A history data collection device configured to transmit from a memory of a control device to the analysis device.
【請求項5】 制御データに応じて制御対象を制御
する制御装置における異常を検出し、該異常発生時まで
の前記制御データを履歴データとして収集する履歴デー
タ収集装置において、 前記履歴データを記憶するメモリを具え、 前記制御装置の異常が検出された時点の制御データを、
前記メモリの所定の記憶エリアに書き込むようにした履
歴データ収集装置。
5. A history data collection device that detects an abnormality in a control device that controls a controlled object according to control data and collects the control data until the occurrence of the abnormality as history data, wherein the history data is stored. A memory is provided, and the control data at the time when the abnormality of the control device is detected,
A history data collecting device adapted to write in a predetermined storage area of the memory.
【請求項6】 前記履歴データを異常時書込用の第
1のデータとそれ以外の第2のデータとに分類し、前記
第2のデータを前記メモリの前記所定記憶エリア外のエ
リアに書き込むとともに、前記第1のデータを前記メモ
リの前記所定記憶エリアに書き込むようにした請求項5
記載の履歴データ収集装置。
6. The history data is classified into first data for abnormal writing and second data other than that, and the second data is written in an area outside the predetermined storage area of the memory. At the same time, the first data is written in the predetermined storage area of the memory.
The described historical data collection device.
【請求項7】 前記第2のデータが書き込まれる記
憶エリアは、所定数のアドレスよりなり、前記第2のデ
ータが全アドレスに書き込まれた場合には、つぎの第2
のデータの書込みを、再び最初のアドレスより行うよう
にした請求項6記載の履歴データ収集装置。
7. The storage area in which the second data is written comprises a predetermined number of addresses, and when the second data is written in all the addresses, the next second data is written.
7. The history data collecting device according to claim 6, wherein the writing of the data is performed again from the first address.
【請求項8】 制御データに応じて制御対象を制御
する制御装置における異常を検出し、該異常発生時まで
の前記制御データを履歴データとして収集する履歴デー
タ収集装置において、 前記履歴データを記憶するメモリを具え、かつ前記メモ
リを所定の複数ページ構成とし、 前記制御装置において異常が検出されるごとに、前記ペ
ージのうちの所定の記憶エリアに、前記異常が検出され
た時点の制御データを書き込むとともに、前記ページを
更新するようにして、前記履歴データを前記メモリの各
ページに順次書き込むようにした履歴データ収集装置。
8. A history data collection device that detects an abnormality in a control device that controls a controlled object according to control data and collects the control data until the occurrence of the abnormality as history data, and stores the history data. A memory is provided, and the memory has a predetermined plurality of pages, and each time an abnormality is detected in the control device, the control data at the time when the abnormality is detected is written in a predetermined storage area of the page. At the same time, the history data collecting apparatus is configured to update the page and sequentially write the history data to each page of the memory.
【請求項9】 前記履歴データを異常時書込用の第
1のデータとそれ以外の第2のデータとに分類し、前記
第2のデータを前記メモリの各ページの前記所定記憶エ
リア外のエリアに書き込むとともに、前記第1のデータ
を前記メモリの各ページの前記所定記憶エリアに書き込
むようにした請求項8記載の履歴データ収集装置。
9. The history data is classified into first data for abnormal writing and second data other than the abnormal writing, and the second data is stored outside the predetermined storage area of each page of the memory. 9. The history data collecting apparatus according to claim 8, wherein the first data is written in the area and at the same time, the first data is written in the predetermined storage area of each page of the memory.
【請求項10】 前記第2のデータが書き込まれる各
ページごとの記憶エリアは、所定数のアドレスよりな
り、前記第2のデータが全アドレスに書き込まれた場合
には、つぎの第2のデータの書込みを、再び最初のアド
レスより行うようにした請求項9記載の履歴データ収集
装置。
10. The storage area for each page in which the second data is written comprises a predetermined number of addresses, and when the second data is written in all the addresses, the next second data is written. 10. The history data collecting device according to claim 9, wherein the writing is performed again from the first address.
【請求項11】 前記第1のデータが前記複数ページ
すべてに書き込まれた場合には、つぎの第1のデータの
書込みを、再び最初のページより行うようにした請求項
8記載の履歴データ収集装置。
11. The history data collection according to claim 8, wherein when the first data is written in all of the plurality of pages, the writing of the next first data is performed again from the first page. apparatus.
【請求項12】 前記履歴データが書き込まれるペー
ジの更新を指示する指示手段をさらに具え、該指示手段
によりページ更新が指示された場合には、前記制御装置
の異常発生にかかわらず強制的に、該ページ更新指示時
点の制御データを書き込むとともに、前記ページを更新
するようにした請求項8記載の履歴データ収集装置。
12. The apparatus further comprises an instruction means for instructing an update of a page in which the history data is written, and when the instruction of the page is instructed by the instruction means, the instruction is forcibly performed regardless of occurrence of an abnormality in the control device. 9. The history data collecting apparatus according to claim 8, wherein the control data at the time of the page update instruction is written and the page is updated.
【請求項13】 前記メモリ以外に、着脱自在の記憶
媒体を設け、該記憶媒体に前記履歴データを書き込み、
該履歴データが書き込まれた記憶媒体を回収し、該回収
された記憶媒体の記憶履歴データを解析することにより
前記制御装置の異常を判別するようにした請求項5記載
の履歴データ収集装置。
13. A removable storage medium is provided in addition to the memory, and the history data is written in the storage medium,
The history data collection device according to claim 5, wherein the storage medium in which the history data is written is collected, and the storage history data of the collected storage medium is analyzed to determine an abnormality of the control device.
JP6011869A 1993-02-05 1994-02-03 History data collector Pending JPH06342491A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011869A JPH06342491A (en) 1993-02-05 1994-02-03 History data collector

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224093 1993-02-05
JP7831593 1993-04-05
JP5-42240 1993-04-05
JP5-78315 1993-04-05
JP6011869A JPH06342491A (en) 1993-02-05 1994-02-03 History data collector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06342491A true JPH06342491A (en) 1994-12-13

Family

ID=27279618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6011869A Pending JPH06342491A (en) 1993-02-05 1994-02-03 History data collector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06342491A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037870A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-16 Komatsu Ltd. Failure diagnosis method for dump truck and device therefor
JP2003169462A (en) * 2001-11-30 2003-06-13 Toshiba Corp Power element
JP2008200506A (en) * 2008-03-13 2008-09-04 Janome Sewing Mach Co Ltd Bathwater purifier

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037870A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-16 Komatsu Ltd. Failure diagnosis method for dump truck and device therefor
US6175788B1 (en) 1996-04-04 2001-01-16 Komatsu Ltd. Failure diagnosis method for dump truck and device therefor
JP2003169462A (en) * 2001-11-30 2003-06-13 Toshiba Corp Power element
JP2008200506A (en) * 2008-03-13 2008-09-04 Janome Sewing Mach Co Ltd Bathwater purifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1518648B1 (en) Robot system capable of reproducing a situation of alarm
JP2008201160A (en) Electronic control device
US20200004220A1 (en) Method and apparatus for performing an automatic health checkup for a cnc turning center
JPH06342491A (en) History data collector
JP2002268742A (en) Working diagnosis monitoring system and its device and its program
JPH06301412A (en) Controller for robot cell
KR20230140875A (en) Apparatus and Method for status diagnosis of machine tools
JP2000334187A (en) Information transmitting device for sewing machine
JP2021086218A (en) Cooperative work system, analysis device, and analysis program
CN115136088B (en) Programmable display, control system and analysis method
JP3163108B2 (en) Plant monitoring equipment
JPH0526782A (en) Diagnostic device for electrical-mechanical system device
JP2001034316A (en) Machine controller
JPH01285589A (en) Operation control system for crane
JPH06124291A (en) Handwritten character inputting method for plant operation monitor ytem and plant operation monitor system
JPH11119992A (en) Trace controller for firmware
JPS62221098A (en) Pos system
JPS61290527A (en) Internal information outputting system for printer device
KR100238663B1 (en) Method of self dignosis for dual robot system
KR100215754B1 (en) Fault/alarm locking apparatus of a motor driving system
JP3364247B2 (en) Monitoring and control equipment
JPH1146388A (en) Interface test system for transmission system
JPS6299812A (en) Monitor system for numerical controller
JPH03134734A (en) Expert system
JPH0498997A (en) Process control installation diagnosing device