JPH06332055A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JPH06332055A
JPH06332055A JP5139253A JP13925393A JPH06332055A JP H06332055 A JPH06332055 A JP H06332055A JP 5139253 A JP5139253 A JP 5139253A JP 13925393 A JP13925393 A JP 13925393A JP H06332055 A JPH06332055 A JP H06332055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
display
information
camera
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5139253A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Matsushima
寛 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5139253A priority Critical patent/JPH06332055A/en
Publication of JPH06332055A publication Critical patent/JPH06332055A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To easily inform a photographer of the exposure latitude information of a film loaded at present. CONSTITUTION:Display control means 1 and 3 displaying the exposure latitude information read by DX code reading means 200 and 4 on a display means 11 are provided and moreover, a switching means SW4 instructing the display of the exposure latitude information and a display control means displaying the exposure latitude information read by the DX code reading means on the display means, when the switching means is operated are provided to display the exposure latitude information on the display means (as necessary).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、フィルムのDXコード
を読み取るDXコード読取手段を備えたカメラの改良に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improvement in a camera equipped with a DX code reading means for reading the DX code of a film.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のフィルムパトローネには、フィル
ム情報(フィルム銘柄,ISO〔フィルム感度〕,フィ
ルム枚数)を印刷にて表示した印刷表示部と、フィルム
情報(ISO情報,フィルム枚数,露出寛容域〔ラチチ
ュード〕)をコード化したDXコード部が設けられてい
る。したがって、カメラにフィルムが装填された状態に
て例えばISO情報を確認するには、前記印刷表示部を
カメラの背蓋側に設けられているフィルム在否確認窓よ
り見るか、DXコード部よりのDXコードに基づいて表
示するカメラの上面等に配置される外部表示器を見る二
通りの方法があった。
2. Description of the Related Art In recent years, film patrones have a print display section for displaying film information (film brand, ISO [film speed], number of films) by printing, and film information (ISO information, number of films, exposure latitude area). [Latitude]) coded DX code section is provided. Therefore, in order to confirm, for example, ISO information in a state where a film is loaded in the camera, the print display section can be seen from the film presence / absence confirmation window provided on the back cover side of the camera or can be read from the DX code section. There are two ways to view an external display placed on the top surface of a camera that displays based on the DX code.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記フ
ィルム情報のうち、ISO情報,フィルム(規定)枚数
については上記の様に何れかの表示を見ることで確認す
ることができるが、露出寛容領域(ラチチュード)につ
いては直接これを知ることはできず(外部表示器にてこ
の情報を表示するものはなく、又印刷表示部にはこの情
報は表示されていない為)、従って、現在装填している
同一のフィルム銘柄のフィルムを持っている場合には、
それのDXコードを見て判断するしかなかった。
However, of the film information, the ISO information and the number of films (specified) can be confirmed by looking at any of the displays as described above. It is not possible to know this directly with respect to the latitude (because there is nothing that displays this information on the external display, and this information is not displayed on the print display section), so it is currently loaded. If you have films of the same film brand,
I had to make a decision by looking at the DX code of it.

【0004】また、近年のカメラは、装填されたフィル
ムのISO情報を可変する機能を有しているものも多く
なっているが、フィルム在否確認窓がないこの種のカメ
ラにおいて、DXコードより読み取ったISO情報をこ
の機能を用いて変更した場合、現在装填されているフィ
ルムの持つISO情報を知る得る手段がなかった。
In recent years, many cameras have a function of changing the ISO information of the loaded film, but in this type of camera without a film presence confirmation window, it is possible to use a code other than the DX code. When the read ISO information is changed by using this function, there is no means for knowing the ISO information of the currently loaded film.

【0005】(発明の目的)本発明の第1の目的は、現
在装填されているフィルムの露出寛容域情報を容易に撮
影者に知らせることのできるカメラを提供することであ
る。
(Object of the Invention) A first object of the present invention is to provide a camera which can easily inform the photographer of the exposure latitude information of the currently loaded film.

【0006】本発明の第2の目的は、装填されたフィル
ムより読み取ったフィルム感度情報を変更して現在のフ
ィルム感度が異なった情報となったとしても、常に元の
フィルム感度情報を知らせることのできるカメラを提供
することである。
A second object of the present invention is to always inform the original film speed information even if the film speed information read from the loaded film is changed to change the current film speed information. It is to provide a camera that can.

【0007】本発明の第3の目的は、所定位置までのフ
ィルムの自動巻上げの際に、現在装填されているフィル
ムの各情報を知らせることのできるカメラを提供するこ
とである。
A third object of the present invention is to provide a camera which can inform each information of the currently loaded film when the film is automatically wound up to a predetermined position.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、DXコード読
取手段にて読み取られた露出寛容域情報を、表示手段に
表示させる表示制御手段を設け、また、露出寛容域情報
の表示を指示するスイッチ手段と、前記スイッチ手段が
操作された場合には、DXコード読取手段にて読み取ら
れた露出寛容域情報を、表示手段に表示させる表示制御
手段を設け、表示手段に(必要に応じて)露出寛容域情
報を表示させるようにしている。
According to the present invention, there is provided a display control means for displaying the exposure latitude information read by the DX code reading means on the display means, and also an instruction to display the exposure latitude information. The switch means and the display control means for displaying the exposure latitude information read by the DX code reading means on the display means when the switch means is operated are provided on the display means (if necessary). The exposure latitude information is displayed.

【0009】また、本発明は、感度変更手段によるフィ
ルム感度情報変更時には、DXコード読取手段にて読み
取られた少なくともフィルム感度情報を表示手段に表示
させる表示制御手段を設け、感度変更手段によるフィル
ム感度情報変更時には、表示手段に、DXコード読取手
段にて読み取られたフィルム感度情報を表示するように
している。
Further, according to the present invention, when the film sensitivity information is changed by the sensitivity changing means, a display control means for displaying at least the film sensitivity information read by the DX code reading means on the display means is provided, and the film sensitivity by the sensitivity changing means is provided. When the information is changed, the film sensitivity information read by the DX code reading means is displayed on the display means.

【0010】また、フィルム自動給送手段によるフィル
ムの巻上げ中は、DXコード読取手段にて読み取られた
全ての情報を表示手段に表示させる表示制御手段を設
け、フィルム自動給送手段による所定位置までのフィル
ムの巻上げ中は、表示手段に、DXコード読取手段にて
読み取られたフィルム感度情報、フィルム枚数情報、露
出寛容域情報のそれぞれを表示させるようにしている。
Further, while the film is being wound by the automatic film feeding means, a display control means for displaying all the information read by the DX code reading means on the display means is provided to reach a predetermined position by the automatic film feeding means. While the film is being wound, the display means displays each of the film sensitivity information, the film number information, and the exposure latitude area information read by the DX code reading means.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below based on the illustrated embodiments.

【0012】図1は本発明の第1の実施例におけるカメ
ラの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the main configuration of a camera according to the first embodiment of the present invention.

【0013】図1において、1はカメラの各部の動きを
制御するためのマイクロコンピュータである。
In FIG. 1, reference numeral 1 is a microcomputer for controlling the movement of each part of the camera.

【0014】2はレンズ制御回路であり、不図示の撮影
レンズの焦点調節用モータと絞り羽根制御用モータを駆
動制御する。このレンズ制御回路2は、マイクロコンピ
ュータ1からLCOM信号を受けている間、データバス
DBUSを介してシリアル通信を行い、このシリアル通
信によりモータ駆動情報を受取り、その情報によりモー
タを駆動制御する。また、同時にレンズの各種の情報
(焦点距離など)をシリアル通信によりマイクロコンピ
ュータ1に送る。
Reference numeral 2 denotes a lens control circuit, which drives and controls a focus adjusting motor and a diaphragm blade controlling motor of a taking lens (not shown). The lens control circuit 2 performs serial communication via the data bus DBUS while receiving the LCOM signal from the microcomputer 1, receives motor drive information by this serial communication, and controls the drive of the motor based on the information. At the same time, various information (focal length, etc.) of the lens is sent to the microcomputer 1 by serial communication.

【0015】3は液晶表示回路であり、カメラの各種撮
影情報、例えばシャッタスピード,絞り値,ISO情
報,フィルム枚数、露光寛容域(ラチチュード)などを
撮影者に知らせるための後述する液晶表示器を駆動する
ための回路である。この液晶表示回路3は、マイクロコ
ンピュータ1からDPCOM信号を受けている間、デー
タバスDBUSを介してシリアル通信を行い、このシリ
アル通信により表示データを受取り、そのデータに従っ
て液晶表示器を駆動する。
A liquid crystal display circuit 3 is provided with a liquid crystal display (to be described later) for notifying the photographer of various photographing information of the camera, such as shutter speed, aperture value, ISO information, number of films, and exposure latitude (latitude). It is a circuit for driving. The liquid crystal display circuit 3 performs serial communication via the data bus DBUS while receiving the DPCOM signal from the microcomputer 1, receives display data by this serial communication, and drives the liquid crystal display according to the data.

【0016】4はスイッチセンス回路であり、撮影者が
各撮影条件を設定するためのスイッチやカメラの状態を
示すスイッチの状態、更には後述するフィルムパトロー
ネに設けられたDXコードを読み取るためのDX接点
(接片)の状態を読み取り、マイクロコンピュータ1に
送る回路である。そして、マイクロコンピュータ1から
SWCOM信号を受けている間、データバスDBUSを
介してシリアル通信により該マイクロコンピュータ1に
スイッチデータを送る。
Reference numeral 4 denotes a switch sense circuit, which is a switch for the photographer to set various photographing conditions and a state of the switch for indicating the state of the camera, and a DX for reading a DX code provided on a film cartridge described later. This is a circuit that reads the state of the contact (contact piece) and sends it to the microcomputer 1. Then, while receiving the SWCOM signal from the microcomputer 1, the switch data is sent to the microcomputer 1 by serial communication via the data bus DBUS.

【0017】5はストロボ発光調光制御回路であり、ス
トロボの発光とTTL調光による発光停止機能を制御す
る回路である。このストロボ発光調光制御回路5は、S
RCOM信号を受けている間、データバスDBUSを介
してマイクロコンピュータ1とシリアル通信を行い、ス
トロボ制御に関するデータを受取って各種の制御を行
う。
Reference numeral 5 denotes a strobe light emission dimming control circuit, which is a circuit for controlling a strobe light emission and a light emission stop function by TTL dimming. This strobe light emission control circuit 5 is
While receiving the RCOM signal, serial communication is performed with the microcomputer 1 via the data bus DBUS, and data relating to strobe control is received to perform various controls.

【0018】6は焦点検出回路であり、既存の位相差検
出方式によりAFを行うためのラインセンサとその蓄積
読出しのための回路とがユニット化されたものであり、
マイクロコンピュータ1の指示にしたがってAF制御を
行う。
A focus detection circuit 6 is a unit in which a line sensor for performing AF by the existing phase difference detection method and a circuit for storing and reading the line sensor are unitized.
AF control is performed according to an instruction from the microcomputer 1.

【0019】7は測光回路であり、被写体の測光を行
い、マイクロコンピュータ1の制御により測光出力を該
マイクロコンピュータ1に送る。これを受取るマイクロ
コンピュータ1は送られてきた測光出力をA/D変換
し、露出条件(絞り,シャッタスピード)に設定に用い
る。
Reference numeral 7 denotes a photometric circuit, which performs photometry of an object and sends a photometric output to the microcomputer 1 under the control of the microcomputer 1. The microcomputer 1 which receives this converts the sent photometric output from A / D and uses it for setting exposure conditions (aperture, shutter speed).

【0020】8はシャッタ制御回路であり、マイクロコ
ンピュータ1の制御信号に従って不図示のシャッタの先
幕及び後幕の走行制御を行う。
Reference numeral 8 denotes a shutter control circuit, which controls traveling of a front curtain and a rear curtain of a shutter (not shown) according to a control signal from the microcomputer 1.

【0021】9は給送回路であり、マイクロコンピュー
タ1からの制御信号に従ってフィルムの給送(巻上げ,
巻戻し)を行う。
Reference numeral 9 denotes a feeding circuit, which feeds (winds up, winds, or feeds the film in accordance with a control signal from the microcomputer 1.
Rewind).

【0022】SW1はカメラの撮影準備動作を開始させ
る為のスイッチであり、該スイッチSW1がONされた
ことをマイクロコンピュータ1が認識すると、測光・測
距・表示をスタートさせる。
SW1 is a switch for starting the photographing preparation operation of the camera. When the microcomputer 1 recognizes that the switch SW1 is turned on, it starts photometry, distance measurement and display.

【0023】SW2はカメラの撮影動作を開始させる為
のスイッチであり、該スイッチSW2がONされたこと
をマイクロコンピュータ1が認識すると、露光動作をス
タートさせる。
SW2 is a switch for starting the photographing operation of the camera, and when the microcomputer 1 recognizes that the switch SW2 is turned on, the exposure operation is started.

【0024】X接点はシャッタの先幕の走行完のタイミ
ングでONし、ストロボ発光のタイミングをストロボ発
光調光制御回路5に知らせる役目をする。
The X-contact is turned on at the timing when the front curtain of the shutter has completed running, and serves to inform the strobe light emission control circuit 5 of the strobe light emission timing.

【0025】SW3はカメラのモード(Tv優先,Av
優先,マニアル,プログラム等)を切替えるためのスイ
ッチであり、SW4は露光寛容域(以下、実施例ではラ
チチュードと記す)を表示させるためのスイッチであ
り、SW5はフィルム(規定)枚数を表示させるための
スイッチであり、SW6はISO設定モード用のスイッ
チである。
SW3 is a camera mode (Tv priority, Av
SW4 is a switch for displaying the exposure latitude area (hereinafter, referred to as latitude in the embodiments), and SW5 is for displaying the number of films (specified). SW6 is a switch for the ISO setting mode.

【0026】10はTv値,Av値モード等を変更する
ための電子ダイアルであり、モード切替え用のスイッチ
SW4をONした状態で該電子ダイアル10を回転させ
ると、Tv優先→Av優先→マニアル→プログラム→T
v優先→Av優先→マニアル→プログラム……と変更さ
れ、撮影者の意図するモードに設定することができる。
また、電子ダイアル10を逆回転させた時は、プログラ
ム→マニアル→Av優先→Tv優先→プログラム→……
とモードは変更される。また、モード切替え用のスイッ
チSW4と電子ダイアル10によりTv優先がモードと
して設定されている場合には、該電子ダイアル10を回
転させることにより、撮影者の希望とするTv値を設定
することができる。又、モード切替え用のスイッチSW
3と電子ダイアル10によりAv優先がモードとして設
定されている場合には、該電子ダイアル10を回転させ
ることにより、撮影者の希望とするAv値を設定するこ
とができる。
Reference numeral 10 denotes an electronic dial for changing the Tv value, Av value mode and the like. When the electronic dial 10 is rotated while the mode switching switch SW4 is ON, Tv priority → Av priority → manual → Program → T
The order is changed from v priority → Av priority → manual → program ... and the mode intended by the photographer can be set.
When the electronic dial 10 is rotated in the reverse direction, program → manual → Av priority → Tv priority → program → ...
And the mode is changed. When Tv priority is set as the mode by the mode switching switch SW4 and the electronic dial 10, the electronic dial 10 can be rotated to set the Tv value desired by the photographer. . Also, switch SW for mode switching
When Av priority is set as the mode by 3 and the electronic dial 10, the Av value desired by the photographer can be set by rotating the electronic dial 10.

【0027】11,12は上記液晶表示回路3によって
駆動される液晶表示器であり、液晶表示器11はカメラ
ボディの上面に配置される外部表示器であり、液晶表示
器12はファインダ内表示器である。
Reference numerals 11 and 12 are liquid crystal displays driven by the liquid crystal display circuit 3, the liquid crystal display 11 is an external display arranged on the upper surface of the camera body, and the liquid crystal display 12 is a display in the viewfinder. Is.

【0028】200はカメラのフィルムパトローネ室に
配置されるDXコード読取用のDX接片群(詳細は後述
する)であり、上記スイッチセンス回路4に接続されて
いる。
Reference numeral 200 denotes a DX contact piece group (details will be described later) for reading a DX code, which is arranged in the film cartridge chamber of the camera, and is connected to the switch sense circuit 4.

【0029】図2は背蓋を取り外して示すカメラの背面
図である。
FIG. 2 is a rear view of the camera with the back cover removed.

【0030】図2において、13はカメラボディであ
り、この上面には上記液晶表示器11が配置されている
(図2では不図示)。200は図1に示したフィルムの
DXコードを読み取るためのDX接片群で、図示の通
り、DX接片201〜212が配置されている。
In FIG. 2, reference numeral 13 is a camera body, on which the liquid crystal display 11 is arranged (not shown in FIG. 2). Reference numeral 200 denotes a DX contact piece group for reading the DX code of the film shown in FIG. 1, and DX contact pieces 201 to 212 are arranged as illustrated.

【0031】図3はカメラボディ13内にフィルム(フ
ィルムパトローネ)を装填した場合の様子を示すカメラ
の背面図である。
FIG. 3 is a rear view of the camera showing a state in which a film (film cartridge) is loaded in the camera body 13.

【0032】図3において、14はフィルムを収納した
フィルムパトローネであり、該フィルムパトローネの外
周部には、図4に示す様に、上記のDX接片群200、
つまりDX接片201〜212と接触するDXコード部
14a(導電パターン1〜12)が設けられている。そ
して、図3の様な状態時には、DX接片201と図4の
導電パターン1が、接片202と導電パターン2が、…
…、接片212と導電パターン12が、それぞれ接触
し、導電パターン1〜12のON,OFFがスイッチセ
ンス回路4にて読み取られる。
In FIG. 3, reference numeral 14 denotes a film cartridge containing a film, and the DX contact piece group 200, as shown in FIG. 4, is provided on the outer peripheral portion of the film cartridge.
That is, the DX code portion 14a (conductive patterns 1 to 12) that comes into contact with the DX contact pieces 201 to 212 is provided. Then, in the state as shown in FIG. 3, the DX contact piece 201 and the conductive pattern 1 in FIG. 4, the contact piece 202 and the conductive pattern 2 ...
The contact piece 212 and the conductive pattern 12 are in contact with each other, and ON / OFF of the conductive patterns 1 to 12 is read by the switch sense circuit 4.

【0033】また、図5に示すように、DX接片1,7
はアースであり、DX接片2〜6はISO情報検出用の
コードを成す。したがって、マイクロコンピュータ1は
スイッチセンス回路4を介して該DX接片2〜6のO
N,OFFを判別することで、ISO情報を読み取るこ
とができる。また、DX接片8〜10はフィルム枚数検
出用のコードを成す。したがって、マイクロコンピュー
タ1はスイッチセンス回路4を介して該DX接片8〜1
0のON,OFFを判別することで、フィルム(規定)
枚数情報を読み取ることができる。また、DX接片1
1,12はラチチュード検出用のコードを成す。したが
って、マイクロコンピュータ1はスイッチセンス回路4
を介して該DX接片11,12のON,OFFを判別す
ることで、ラチチュード情報を読み取ることができる。
Further, as shown in FIG. 5, DX contact pieces 1, 7
Is a ground, and the DX contact pieces 2 to 6 form a code for detecting ISO information. Therefore, the microcomputer 1 transmits the O of the DX contacts 2 to 6 via the switch sense circuit 4.
The ISO information can be read by discriminating between N and OFF. Further, the DX contact pieces 8 to 10 form a code for detecting the number of films. Therefore, the microcomputer 1 receives the DX contact pieces 8 to 1 via the switch sense circuit 4.
By discriminating between 0 and ON, the film (standard)
The number information can be read. Also, DX contact piece 1
Reference numerals 1 and 12 form codes for detecting latitude. Therefore, the microcomputer 1 uses the switch sense circuit 4
The latitude information can be read by determining ON / OFF of the DX contact pieces 11 and 12 via the.

【0034】図6は上記液晶表示器11での表示形態を
示す図である。
FIG. 6 is a view showing a display form on the liquid crystal display 11.

【0035】図6(a)は通常表示を示す図であり、同
図において、601はTv(シャッタスピード)値やI
SO情報(この際は図示の通り、「ISO」なる表示が
同時に出る)を表示する7セグメント表示部、602は
Av(絞り)値を表示する7セグメント表示部、603
はカメラのバッテリ残量表示部、604はフィルム枚数
表示部、605はフィルムパトローネが装填されている
際に点灯するパトローネ表示部、606は露出補正量や
ラチュードを表示するバー表示部である。
FIG. 6A is a diagram showing a normal display. In FIG. 6A, 601 is a Tv (shutter speed) value or I.
A 7-segment display unit that displays SO information (in this case, a display of "ISO" appears at the same time as shown in the figure), 602 is a 7-segment display unit that displays Av (aperture) value, 603
Is a battery remaining amount display portion of the camera, 604 is a film number display portion, 605 is a cartridge display portion which lights up when a film cartridge is loaded, and 606 is a bar display portion which displays an exposure correction amount and a latitude.

【0036】次に、上記構成におけるカメラ(マイクロ
コンピュータ1)の動作について、図6を用いて、図7
のフローチャートにしたがって説明する。 [ステップ701] スイッチセンス回路4に接続され
ているDX接片群200を介してフィルムパトローネ1
4より読み取ったラチチュード情報を液晶表示器11に
表示させる為のスイッチSW4がONしているかどうか
の判定を行う。この結果、該スイッチSW4がONして
いる場合は、読み取ったラチチュード情報を表示させる
ためにステップ702へ進む。また、OFFしている場
合は、通常の撮影用の表示を行うためにステップ704
へ進む。 [ステップ702] 液晶表示回路3を介してラチチュ
ード情報を液晶表示器11に表示させる。
Next, the operation of the camera (microcomputer 1) having the above configuration will be described with reference to FIG.
It will be described in accordance with the flowchart of. [Step 701] The film cartridge 1 via the DX contact piece group 200 connected to the switch sense circuit 4.
It is determined whether or not the switch SW4 for displaying the latitude information read from No. 4 on the liquid crystal display 11 is turned on. As a result, if the switch SW4 is ON, the process proceeds to step 702 to display the read latitude information. If it is turned off, step 704 is performed to display a normal image for photographing.
Go to. [Step 702] The latitude information is displayed on the liquid crystal display 11 via the liquid crystal display circuit 3.

【0037】ここで、ラチチュード表示には、通常表示
である図6(a)の状態から、図6(b)又は図6
(c)のような表示状態とすることが考えられる。
Here, in the latitude display, from the state of FIG. 6 (a) which is a normal display, to FIG. 6 (b) or FIG.
The display state as shown in (c) can be considered.

【0038】図6(b)は、図6(a)の露出補正表示
を行っているバー表示部606にDXコードより読み取
ったラチチュード情報を表示したものである。図6
(a)では±0段の露出補正表示に対して、図6(b)
でラチチュード情報は−1段より+2段であることを表
示している。
FIG. 6B shows the latitude information read from the DX code on the bar display section 606 which is performing the exposure correction display of FIG. 6A. Figure 6
In FIG. 6B, the exposure correction display of ± 0 steps is displayed in FIG.
Indicates that the latitude information is +2 stages rather than -1 stage.

【0039】また、図6(c)は、図6(a)の露出補
正表示を行っているバー表示部606に、DXコードよ
り読み取ったラチチュード情報を表示し、他の部分はす
べて消灯して該ラチチュードを見やすく表示した例であ
る。 [ステップ703] 上記スイッチSW4がONしてい
るかOFFしているかの判定をする。この結果、ONし
ている場合は、ラチチュード情報の表示を続ける為にス
テップ702へ戻り、OFFしている場合は、ラチチュ
ード情報の表示を通常表示に切換える〔図6(b)又は
図6(c)→図6(a)〕為にテップ704へ進む。 [ステップ704] 図6(a)に示す通常表示に液晶
表示器11での表示を切換える。
Further, FIG. 6C shows the latitude information read from the DX code on the bar display portion 606 which is performing the exposure correction display of FIG. 6A, and turns off all other portions. It is an example in which the latitude is displayed in an easy-to-see manner. [Step 703] It is determined whether the switch SW4 is ON or OFF. As a result, if it is ON, the process returns to step 702 to continue the display of latitude information, and if it is OFF, the display of latitude information is switched to the normal display [FIG. 6 (b) or FIG. 6 (c)]. ) → FIG. 6 (a)], the process proceeds to step 704. [Step 704] The display on the liquid crystal display 11 is switched to the normal display shown in FIG.

【0040】以上のようにこの第1の実例では、スイッ
チSW4の操作を行うことで、フィルムパトローネ14
に設けられたDXコードより読み取ったフィルムのラチ
チュード情報を液晶表示器11に表示させるようにして
いるため、容易に撮影者は現在のフィルムのラチチュー
ド情報を知ることができる。
As described above, in the first example, the film cartridge 14 is operated by operating the switch SW4.
Since the latitude information of the film read from the DX code provided on the LCD is displayed on the liquid crystal display 11, the photographer can easily know the latitude information of the current film.

【0041】また、露出補正表示を行うバー表示部60
6を兼用するようにしているため、アナログ的にラチチ
ュードの幅を確認できるようになる。
Also, a bar display section 60 for displaying the exposure correction
Since 6 is also used, the width of the latitude can be confirmed in an analog manner.

【0042】(第2の実施例)図8は本発明の第2の実
施例におけるカメラの主要部分の動作を示すフローチャ
ートであり、以下、図9を用いて動作説明を行う。な
お、回路構成は図1と同様であるので、ここでは省略す
る。
(Second Embodiment) FIG. 8 is a flow chart showing the operation of the main part of the camera according to the second embodiment of the present invention. The operation will be described below with reference to FIG. Since the circuit configuration is the same as that of FIG. 1, it is omitted here.

【0043】この第2の実施例は、DXコードより読み
取ったフィルム(規定)枚数を、撮影者が見たい時に、
通常は撮影枚数の表示を行っているフィルム枚数表示部
604に表示させようとするものである。 [ステップ801] スイッチセンス回路4に接続され
ているDX接片群200を介してフィルムパトローネ1
4より読み取ったフィルム枚数情報を液晶表示器11に
表示させる為のスイッチSW5がONしているかどうか
の判定を行う。この結果、該スイッチSW5がONして
いる場合は、読み取ったフィルム枚数情報を表示させる
ためにステップ802へ進む。また、OFFしている場
合は、通常の撮影用の表示を行うためにステップ804
へ進む。 [ステップ802] 液晶表示回路3を介してフィルム
枚数情報を液晶表示器11に表示させる。
In the second embodiment, when the photographer wants to see the number of films (specified) read from the DX code,
Normally, the number of films to be displayed is displayed on the film number display unit 604. [Step 801] The film cartridge 1 via the DX contact piece group 200 connected to the switch sense circuit 4.
It is determined whether or not the switch SW5 for displaying the information on the number of films read from 4 on the liquid crystal display 11 is turned on. As a result, if the switch SW5 is ON, the process proceeds to step 802 to display the read film number information. If it is turned off, step 804 is performed in order to display the normal shooting.
Go to. [Step 802] Information on the number of films is displayed on the liquid crystal display 11 via the liquid crystal display circuit 3.

【0044】ここで、フィルム枚数表示には、通常表示
である図9(a)の状態から、図9(b)又は図9
(c)のような表示状態とすることが考えられる。
Here, in the number of films display, from the state of FIG. 9 (a) which is a normal display, to the state of FIG. 9 (b) or FIG.
The display state as shown in (c) can be considered.

【0045】図9(b)は、図9(a)の撮影枚数表示
を行っているフィルム枚数表示部604にDXコードよ
り読み取ったフィルム枚数情報を表示したものである。
図9(a)では現在の撮影枚数が「4」であることを表
示しているの対して、図9(b)で現在装填されている
フィルムの規定枚数は「36」であることを表示してい
る。
FIG. 9B shows the number-of-films information read from the DX code on the number-of-films display section 604 displaying the number of shots shown in FIG. 9A.
In FIG. 9A, it is displayed that the current number of shots is “4”, whereas in FIG. 9B it is displayed that the specified number of currently loaded films is “36”. is doing.

【0046】また、図9(c)は、現在の撮影枚数が
「4」であることを表示した図9(a)のフィルム枚数
表示部604に、DXコードより読み取ったフィルム枚
数情報を表示し、他の部分はすべて消灯して該ラチチュ
ードを見やすく表示した例である。 [ステップ803] 上記スイッチSW5がONしてい
るかOFFしているかの判定をする。この結果、ONし
ている場合は、フィルム枚数情報の表示を続ける為にス
テップ802へ戻り、OFFしている場合は、フィルム
枚数情報の表示を通常表示に切換える〔図9(b)又は
図9(c)→図9(a)〕為にテップ804へ進む。 [ステップ804] 図9(a)に示す通常表示に液晶
表示器11での表示を切換える。
Further, FIG. 9C shows information on the number of films read from the DX code on the number-of-films display section 604 of FIG. 9A which indicates that the current number of shots is "4". , Is an example in which all other parts are turned off and the latitude is displayed in an easy-to-see manner. [Step 803] It is determined whether the switch SW5 is ON or OFF. As a result, if it is ON, the process returns to step 802 to continue displaying the film number information, and if it is OFF, the film number information display is switched to the normal display [FIG. 9 (b) or FIG. 9]. (C) → FIG. 9 (a)] Then, the process proceeds to step 804. [Step 804] The display on the liquid crystal display 11 is switched to the normal display shown in FIG.

【0047】以上のようにこの第2の実例では、スイッ
チSW5の操作を行うことで、通常は撮影枚数を表示し
ているフィルム枚数表示部604に、DXコードより読
み取ったフィルム枚数情報を液晶表示器11に表示させ
るようにしているため、容易に撮影者は現在のフィルム
の枚数情報を知ることができる。
As described above, in the second example, by operating the switch SW5, the film number information read from the DX code is displayed on the liquid crystal display on the film number display section 604 which normally displays the number of shots. Since the information is displayed on the container 11, the photographer can easily know the current number-of-films information.

【0048】(第3の実施例)図10は本発明の第3の
実施例に係る液晶表示器11での表示を示す図である。
なお、回路構成は図1と同様であるので、ここでは省略
する。
(Third Embodiment) FIG. 10 is a diagram showing a display on a liquid crystal display 11 according to a third embodiment of the present invention.
Since the circuit configuration is the same as that of FIG. 1, it is omitted here.

【0049】この第3の実施例は公知のオートローディ
ング(フィルム自動巻上げ)が行われている最中の表示
に関するものであり、従来はこのオートローディング中
は図10(a)の様に、DXコードより読み取ったIS
O情報のみを表示するものが多かった。この第3の実施
例では、オートローディング中はDXコードより読み取
ったISO情報,フィルム(規定)枚数,フィルムのラ
チチュード情報を表示させるようにしたものである。こ
の様子を示したのが図10(b)である。
The third embodiment relates to a display during the known automatic loading (automatic film winding). Conventionally, during this automatic loading, as shown in FIG. IS read from the code
Many of them displayed only O information. In the third embodiment, the ISO information read from the DX code, the number of films (specified), and the latitude information of the film are displayed during the automatic loading. This state is shown in FIG.

【0050】また、ISO変更モード時(スイッチSW
6のON時)にも、図10(b)の表示とすることによ
り、ISO情報の変更がなされた後でも、DXコードよ
り読み取ったISO情報を容易に知ることができる。
In the ISO change mode (switch SW
Even when the ISO information is changed, the ISO information read from the DX code can be easily known even after the ISO information is changed.

【0051】(変形例)本実施例では、ISO情報,フ
ィルム(規定)枚数,フィルムのラチチュード情報の全
てを液晶表示器11に表示できるようにしているが、少
なくともフィルムのラチチュードを表示可能であれば良
い(他の情報はファインダ内に備わった液晶表示器12
のみにて行う)。すなわち、フィルムのラチチュード情
報のみ、あるいは、ラチチュード情報とフィルム枚数情
報、あるいは、ラチチュード情報とISO情報を表示さ
せるようにしても良い。
(Modification) In this embodiment, all of the ISO information, the number of films (specified), and the latitude information of the film can be displayed on the liquid crystal display 11, but at least the latitude of the film can be displayed. Good (other information is on the LCD 12 in the viewfinder)
Only). That is, only the latitude information of the film, the latitude information and the number of films information, or the latitude information and the ISO information may be displayed.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
DXコード読取手段にて読み取られた露出寛容域情報
を、表示手段に表示させる表示制御手段を設け、また、
露出寛容域情報の表示を指示するスイッチ手段と、前記
スイッチ手段が操作された場合には、DXコード読取手
段にて読み取られた露出寛容域情報を、表示手段に表示
させる表示制御手段を設け、表示手段に(必要に応じ
て)露出寛容域情報を表示させるようにしている。
As described above, according to the present invention,
Display control means for displaying the exposure latitude information read by the DX code reading means on the display means is provided.
Switch means for instructing the display of the exposure latitude information and display control means for displaying the exposure latitude information read by the DX code reading means on the display means when the switch means is operated, The display means is made to display the exposure latitude information (as required).

【0053】よって、現在装填されているフィルムの露
出寛容域情報を容易に撮影者に知らせることが可能とな
る。
Therefore, it becomes possible to easily inform the photographer of the exposure latitude information of the currently loaded film.

【0054】また、本発明は、感度変更手段によるフィ
ルム感度情報変更時には、DXコード読取手段にて読み
取られた少なくともフィルム感度情報を表示手段に表示
させる表示制御手段を設け、感度変更手段によるフィル
ム感度情報変更時には、表示手段に、DXコード読取手
段にて読み取られたフィルム感度情報を表示するように
している。
Further, according to the present invention, when the film sensitivity information is changed by the sensitivity changing means, a display control means for displaying at least the film sensitivity information read by the DX code reading means on the display means is provided, and the film sensitivity by the sensitivity changing means is provided. When the information is changed, the film sensitivity information read by the DX code reading means is displayed on the display means.

【0055】よって、装填されたフィルムより読み取っ
たフィルム感度情報を変更して現在のフィルム感度が異
なった情報となったとしても、常に元のフィルム感度情
報を知らせることが可能となる。
Therefore, even if the film speed information read from the loaded film is changed to change the current film speed information, the original film speed information can always be notified.

【0056】また、フィルム自動給送手段によるフィル
ムの巻上げ中は、DXコード読取手段にて読み取られた
全ての情報を表示手段に表示させる表示制御手段を設
け、フィルム自動給送手段による所定位置までのフィル
ムの巻上げ中は、表示手段に、DXコード読取手段にて
読み取られたフィルム感度情報、フィルム枚数情報、露
出寛容域情報のそれぞれを表示させるようにしている。
Further, while the film is being wound by the automatic film feeding means, a display control means for displaying all the information read by the DX code reading means on the display means is provided to reach a predetermined position by the automatic film feeding means. While the film is being wound, the display means displays each of the film sensitivity information, the film number information, and the exposure latitude area information read by the DX code reading means.

【0057】よって、所定位置までのフィルムの自動巻
上げの際に、現在装填されているフィルムの各情報を知
らせることが可能となる。
Therefore, when the film is automatically wound up to the predetermined position, it is possible to inform each information of the film currently loaded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例におけるカメラの要部構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a camera according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例におけるカメラの背蓋を
外して示す背面図である。
FIG. 2 is a rear view showing the camera according to the first embodiment of the present invention with the back cover removed.

【図3】図2の状態からフィルムを装填した時の様子を
示すカメラの背面図である。
FIG. 3 is a rear view of the camera showing a state when a film is loaded from the state of FIG.

【図4】図3のフィルムパトローネに設けられたDXコ
ード部を示す図である。
FIG. 4 is a view showing a DX code section provided in the film cartridge of FIG.

【図5】図4のDXコード部における各DX接片とこれ
より読み取れるデータの関係を示す図である。
5 is a diagram showing a relationship between each DX contact piece in the DX code part of FIG. 4 and data readable by the DX contact piece.

【図6】本発明の第1の実施例において液晶表示器での
表示の切換え時の様子を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a state at the time of switching display on the liquid crystal display in the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施例におけるカメラの主要部
分の動作を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of a main part of the camera of the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施例におけるカメラの主要部
分の動作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the main part of the camera of the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第2の実施例において液晶表示器での
表示の切換え時の様子を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a state at the time of switching the display on the liquid crystal display in the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第3の実施例において液晶表示器で
の表示の切換え時の様子を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a state at the time of switching the display on the liquid crystal display in the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マイクロコンピュータ 3 液晶表示回路 4 スイッチセンス回路 11 液晶表示器 200 DX接片群 SW4 フィルムの露出寛容域(ラチチュード)表示
用のスイッチ SW5 フィルム(規定)枚数表示用のスイッチ SW6 フィルムのISO表示用のスイッチ
1 Microcomputer 3 Liquid crystal display circuit 4 Switch sense circuit 11 Liquid crystal display 200 DX Contact piece group SW4 Switch for displaying film exposure latitude (latitude) SW5 Switch for displaying the number of films (specified) SW6 For ISO display of film switch

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フィルムのDXコードよりフィルム感
度,フィルム枚数,露出寛容域のフィルム情報を読み取
るDXコード読取手段と、カメラの状態を表示する表示
手段とを備えたカメラにおいて、前記DXコード読取手
段にて読み取られた露出寛容域情報を、前記表示手段に
表示させる表示制御手段を設けたことを特徴とするカメ
ラ。
1. A camera provided with a DX code reading means for reading film sensitivity, the number of films, and film information of an exposure latitude region from a DX code of a film, and a display means for displaying a state of the camera, wherein the DX code reading means is provided. A camera provided with display control means for displaying the exposure latitude information read by the above-mentioned means on the display means.
【請求項2】 露出寛容域情報の表示を指示するスイッ
チ手段を設け、表示制御手段は、前記スイッチ手段が操
作された場合には、DXコード読取手段にて読み取られ
た露出寛容域情報を、表示手段に表示させる手段である
ことを特徴とする請求項1記載のカメラ。
2. A switch means for instructing the display of the exposure latitude information is provided, and the display control means, when the switch means is operated, the exposure latitude information read by the DX code reading means, The camera according to claim 1, which is means for displaying on a display means.
【請求項3】 表示制御手段は、DXコード読取手段に
て読み取られたフィルム感度情報とともに露出寛容域情
報を表示手段に表示させる手段であることを特徴とする
請求項1又は2記載のカメラ。
3. The camera according to claim 1, wherein the display control means is means for displaying the exposure latitude information on the display means together with the film sensitivity information read by the DX code reading means.
【請求項4】 表示制御手段は、DXコード読取手段に
て読み取られたフィルム枚数情報とともに露出寛容域情
報を表示手段に表示させる手段であることを特徴とする
請求項1又は2記載のカメラ。
4. The camera according to claim 1, wherein the display control means is means for displaying on the display means the exposure latitude area information together with the film number information read by the DX code reading means.
【請求項5】 表示制御手段は、DXコード読取手段に
て読み取られたフィルム情報の全ての情報を表示手段に
表示させる手段であることを特徴とする請求項1又は2
記載のカメラ。
5. The display control means is means for displaying on the display means all information of the film information read by the DX code reading means.
The listed camera.
【請求項6】 フィルムのDXコードよりフィルム感
度,フィルム枚数,露出寛容域のフィルム情報を読み取
るDXコード読取手段と、カメラの状態を表示する表示
手段と、フィルム感度情報を変更する感度変更手段とを
備えたカメラにおいて、前記感度変更手段によるフィル
ム感度情報変更時には、前記DXコード読取手段にて読
み取られた少なくともフィルム感度情報を前記表示手段
に表示させる表示制御手段を設けたことを特徴とするカ
メラ。
6. A DX code reading means for reading film sensitivity, the number of films, and film information of the exposure latitude region from a DX code of the film, a display means for displaying the state of the camera, and a sensitivity changing means for changing the film sensitivity information. A camera comprising: a camera including display control means for displaying at least the film sensitivity information read by the DX code reading means on the display means when the film sensitivity information is changed by the sensitivity changing means. .
【請求項7】 表示制御手段は、表示手段中の露出補正
情報を表示する表示部を利用して、露出寛容域情報を表
示させる手段であることを特徴とする請求項1,2又は
6記載のカメラ。
7. The display control means is means for displaying the exposure latitude area information by utilizing a display section for displaying the exposure correction information in the display means. Camera.
【請求項8】 フィルムのDXコードよりフィルム感
度,フィルム枚数,露出寛容域のフィルム情報を読み取
るDXコード読取手段と、カメラの状態を表示する表示
手段と、フィルムがカメラに装填された際、自動的に所
定の位置までの巻上げを行うフィルム自動給送手段とを
備えたカメラにおいて、前記フィルム自動給送手段によ
るフィルムの巻上げ中は、前記DXコード読取手段にて
読み取られた全ての情報を前記表示手段に表示させる表
示制御手段を設けたことを特徴とするカメラ。
8. A DX code reading means for reading the film sensitivity, the number of films, and film information of the exposure latitude region from the DX code of the film, a display means for displaying the state of the camera, and an automatic operation when the film is loaded in the camera. In a camera equipped with a film automatic feeding means that winds the film to a predetermined position, all the information read by the DX code reading means is read during the film winding by the film automatic feeding means. A camera provided with display control means for displaying on a display means.
【請求項9】 フィルムのDXコードより少なくともフ
ィルム枚数情報を読み取るDXコード読取手段と、撮影
枚数を表示する枚数表示部を有する表示手段とを備えた
カメラにおいて、前記表示手段の枚数表示部を利用し
て、前記DXコード読取手段にて読み取られたフィルム
枚数情報を表示させる表示制御手段を設けたことを特徴
とするカメラ。
9. A camera comprising a DX code reading means for reading at least film number information from a film DX code and a display means having a number display section for displaying the number of photographed images, wherein the number display section of the display means is used. Then, the camera is provided with display control means for displaying information on the number of films read by the DX code reading means.
JP5139253A 1993-05-19 1993-05-19 Camera Pending JPH06332055A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139253A JPH06332055A (en) 1993-05-19 1993-05-19 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139253A JPH06332055A (en) 1993-05-19 1993-05-19 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06332055A true JPH06332055A (en) 1994-12-02

Family

ID=15241006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5139253A Pending JPH06332055A (en) 1993-05-19 1993-05-19 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06332055A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814811A (en) Still camera system
JPS62112142A (en) Data imprinting camera
JPH06332055A (en) Camera
US5084720A (en) Camera accessory having data communication and printing capability
JP2005173314A (en) Camera system and method for setting camera body
JP3563807B2 (en) camera
JPH08240834A (en) Camera
JPH05232569A (en) Display device for camera
JP4377972B2 (en) camera
JP4347924B2 (en) Display device in the viewfinder
JPH0996857A (en) Camera
US5079573A (en) Camera
JPH08166631A (en) Display device for camera
JPH07140543A (en) Camera with data imprinting function
JPH10228058A (en) Display device for camera
JPH08248503A (en) Camera
JPH07140542A (en) Camera with data imprinting function
JPH07191381A (en) Camera capable of imprinting data
JPH075554A (en) Camera
JPH08211439A (en) Camera
JPH0728143A (en) Camera
JPH06308567A (en) Camera provided with depth confirming function
JP2000019625A (en) Camera
JPH0792582A (en) Camera
JP2001209111A (en) Camera