JPH0631929B2 - Display controller - Google Patents

Display controller

Info

Publication number
JPH0631929B2
JPH0631929B2 JP59021333A JP2133384A JPH0631929B2 JP H0631929 B2 JPH0631929 B2 JP H0631929B2 JP 59021333 A JP59021333 A JP 59021333A JP 2133384 A JP2133384 A JP 2133384A JP H0631929 B2 JPH0631929 B2 JP H0631929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
moving image
output
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59021333A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS60165695A (en
Inventor
和彦 西
孝寿 石井
良蔵 山下
成光 山岡
隆俊 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASUKII KK
Yamaha Corp
Original Assignee
ASUKII KK
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASUKII KK, Yamaha Corp filed Critical ASUKII KK
Priority to JP59021333A priority Critical patent/JPH0631929B2/en
Publication of JPS60165695A publication Critical patent/JPS60165695A/en
Publication of JPH0631929B2 publication Critical patent/JPH0631929B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電子計算機の端末機あるいはテレビゲーム等
に用いられるデイスプレイコントローラに関する。
The present invention relates to a display controller used in a terminal of an electronic computer, a video game, or the like.

〔従来技術〕[Prior art]

近年、CPU (中央処理装置)の制御の下に、CRT (ブラ
ウン管)表示装置の画面に動画および静止画の表示を行
うデイスプレイコントローラが種々開発されている。第
1図はこの種のデイスプレイコントローラ1を用いたカ
ラーデイスプレイ装置の構成を示すブロツク図であり、
この図において、2はCPU 、3はCPU 2において用いら
れプログラムが記憶されたROM (リードオンリメモリ)
およびデータ記憶用のRAM (ランダムアクエスメモリ)
からなるメモリ、4はVRAM(ビデオRAM )、5はCRT 表
示装置である。この場合、VRAM 4には、複数の静止画
パターン(ドツトパターン)が記憶される静止画パター
ンテーブル、静止画パターンを表示すべき位置が記憶さ
れる静止画位置テーブル、各静止画パターンのカラーが
カラーコード(4ビツト)によつて記憶される静止画カ
ラーテーブル、複数の動画パターンが記憶される動画パ
ターンテーブル、動画パターンを表示すべき位置のX,
Y座標および動画パターンのカラー(カラーコード)が
記憶される動画表示テーブルが各々設けられており、ま
た、各テーブルの書込みはCPU 2によつて行われる。そ
して、カラーデイスプレイコントローラ1は、CPU 2か
らの表示指令に基づいてVRAM4内の動画パターン、カラ
ーコード等を読出し、読出した各データに基づいてRGB
(レツド・グリーン・ブルー)カラー信号を作成し、同
期信号と共にCRT 表示装置5へ出力する。これにより、
動画パターンおよび静止画パターンがCRT 画面にカラー
によつて表示される。また、動画パターンの移動は、VR
AM4の動画表示テーブルのX,Y座標を、CPU 2のプロ
グラムによつて書き換えることにより行われる。
In recent years, various display controllers have been developed which display a moving image and a still image on the screen of a CRT (cathode ray tube) display device under the control of a CPU (central processing unit). FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a color display device using this type of display controller 1.
In this figure, 2 is a CPU, 3 is a ROM used in the CPU 2 and a program is stored in the ROM (read only memory)
And RAM for data storage (random access memory)
4 is a VRAM (video RAM), and 5 is a CRT display device. In this case, the VRAM 4 stores a still image pattern table in which a plurality of still image patterns (dot patterns) are stored, a still image position table in which the positions at which the still image patterns should be displayed are stored, and the color of each still image pattern. A still image color table stored by a color code (4 bits), a moving image pattern table storing a plurality of moving image patterns, an X at the position where the moving image pattern should be displayed,
A moving image display table for storing the Y coordinate and the color (color code) of the moving image pattern is provided, and writing of each table is performed by the CPU 2. Then, the color display controller 1 reads the moving image pattern, color code, etc. in the VRAM 4 based on the display command from the CPU 2, and RGB based on each read data.
A (red, green, blue) color signal is created and output to the CRT display device 5 together with a sync signal. This allows
Video patterns and still image patterns are displayed in color on the CRT screen. In addition, moving the moving image pattern is VR
It is performed by rewriting the X and Y coordinates of the moving image display table of AM4 by the program of CPU2.

ところで、従来のデイスプレイコントローラにあつて
は、カラーコードをRGB カラー信号に変換するカラーパ
レツトが1個しか設けられておらず、しかもカラーパレ
ツトの変更ができず、このため、静止画パターン、動画
パターンとも予め決められた色でしか表示することがで
きず、また、色の種類も8色あるいは16色のように極
めて限られた数の色しか使用できなかつた。
By the way, in the conventional display controller, only one color palette for converting the color code into the RGB color signal is provided, and the color palette cannot be changed. It can be displayed only in a predetermined color, and the number of colors used is very limited, such as 8 or 16 colors.

〔発明の目的〕[Object of the Invention]

この発明は以上の事情に鑑み、動画パターンを、カラー
コードのビツト数を増やすことなく例えば256色とい
う極めて多数の色によつて表示することができるカラー
デイスプレイコントローラを提供することを目的として
いる。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a color display controller capable of displaying a moving image pattern in an extremely large number of colors, such as 256 colors, without increasing the number of color code bits.

〔発明の特徴〕[Characteristics of the Invention]

この発明は、中央処理装置の制御の下に動画パターンお
よび静止画パターンのカラー表示を行うディスプレイコ
ントローラにおいて、前記動画パターンのカラーコード
をRGBカラーデータに変換する動画カラーパレット
と、前記静止画パターンのカラーコードをRGBカラー
データに変換する静止画カラーパレットと、前記動画カ
ラーパレットに入力されるカラーコードと前記動画カラ
ーパレットから出力されるRGBカラーデータとの対応
関係を前記中央処理装置から供給されるデータに基づい
て変更する手段とを備え、前記動画カラーパレットの出
力または前記静止画カラーパレットの出力を選択的にデ
ィスプレイに供給することを特徴としている。
According to the present invention, in a display controller that performs color display of a moving image pattern and a still image pattern under the control of a central processing unit, a moving image color palette that converts the color code of the moving image pattern into RGB color data, and the still image pattern. A still image color palette for converting a color code into RGB color data, a color code input to the moving image color palette, and RGB color data output from the moving image color palette are provided from the central processing unit. And a means for changing based on data, the output of the moving image color palette or the output of the still image color palette is selectively supplied to the display.

〔実施例〕〔Example〕

第2図はこの発明の一実施例によるデイスプレイコント
ローラ7を用いたドツト表示によるデイスプレイ装置の
構成を示すブロツク図である。この図においてVRAM4は
第1図に示すものと同一構成であり、内部に静止画パタ
ーンテーブル、静止画位置テーブル、静止画カラーテー
ブル、動画パターンテーブル、動画表示テーブルが各々
設けられている。このVRAM4の各テーブルへ書込むべき
データはCPU 2から出力され、バスライン8およびイン
ターフエイス回路9を介して画像データ処理回路10へ
供給される。画像データ処理回路10は供給された各デ
ータを順次VRAM4の各テーブルに書込む。次に、VRAM4
の書込みが終了した後、CPU 2から表示指令が出力され
ると、以後、画像データ処理回路10がVRAM4内の各デ
ータ読出し、この読出しデータに基づいてCRT 画面に表
示すべき動画パターンあるいは静止画パターン、各パタ
ーンのカラーコード、各パターンの表示位置を各々検知
し、端子Tから動画パターンのカラーコード(4ビツ
ト)を、端子Tから静止画パターンのカラーコード
(4ビツト)を各々CRT画面の走査タイミングに合わせ
て順次出力する。この場合、各カラーコードは端子T
またはTから表示画面のドツト表示のタイミングに合
わせて出力される。また、動画パターンと静止画パター
ンとの優先順位は動画パターンが上となつており、した
がつて、動画パターンを表示すべきタイミングにおいて
は、静止画パターンのカラーコードが端子Tから出力
されることはなく、動画パターンのカラーコードが透明
を示すカラーコードの場合、あるいは動画パターンを表
示しない場合にのみ、静止画パターンのカラーコードが
端子Tから出力される。そして、動画パターンのカラ
ーコードは動画専用のカラーパレツト12へ供給され、
また静止画パターンのカラーコードは静止画用のカラー
パレツト13へ供給される。カラーパレツト12,13
は共に一種のコード変換回路であり、カラーパレツト1
2はカラード(4ビツト)を8ビツトのカラーデータに
変換して出力し、また、カラーパレツト13はカラーコ
ード(4ビツト)を9ビツトのカラーデータに変換して
出力する。第3図はカラーパレツト13におけるカラー
コードとカラーデータとの対応関係の一例を示す図であ
り、例えばカラーコードが「0000」の場合はカラー
パレツト13からカラーデータ「000000000」
が出力される。そして、このカラーデータの上位3ビツ
トがグリーンカラーデータGDとして、中位3ビツトが
レツドカラーデータRDとして、また、下位3ビツトが
ブルーカラーデータBDとしてDAC (デイジタル/アナ
ログ変換器)14へ供給され、ここでグリーンカラー信
号GV、レツドカラー信号RV、ブルーカラー信号BV
(いずれもアナログ信号)に各々変換されてCRT 表示装
置5へ供給される。例えば、カラーコードが「101
1」の場合は、GD=000,RD=100(10進
数:4)、BD=100(4)となることから、赤と青の
中間色、すなわちマゼンタによつてドツト表示が行わ
れ、また、カラーコードが「0011」の場合は、GD
=000,RD=010(10進数:2)、BD=01
0(2)となることから、信号RV,BVのレベルが上述
した場合の1/2となり、この結果、やや暗いマゼンタに
よつてドツト表示が行われる。なお、カラーパレツト1
3におけるカラーコードとカラーデータとの対応関係は
固定であり、CPU 2によつて変更することはできない。
FIG. 2 is a block diagram showing the structure of a display device using dot display using the display controller 7 according to an embodiment of the present invention. In this figure, the VRAM 4 has the same structure as that shown in FIG. 1, and is internally provided with a still picture pattern table, a still picture position table, a still picture color table, a moving picture pattern table, and a moving picture display table. The data to be written in each table of the VRAM 4 is output from the CPU 2 and supplied to the image data processing circuit 10 via the bus line 8 and the interface circuit 9. The image data processing circuit 10 sequentially writes each supplied data in each table of the VRAM 4. Next, VRAM4
When the display command is output from the CPU 2 after the writing of the data is finished, the image data processing circuit 10 thereafter reads each data in the VRAM 4, and the moving image pattern or the still image to be displayed on the CRT screen based on the read data. The pattern, the color code of each pattern, and the display position of each pattern are respectively detected, and the color code (4 bits) of the moving image pattern is output from the terminal T D and the color code (4 bits) of the still image pattern is input from the terminal T S. The data is sequentially output according to the scanning timing of the screen. In this case, each color code corresponds to the terminal T D
Or it is outputted from the T S in accordance with the dots display timing of the display screen. In addition, the moving image pattern has a higher priority than the moving image pattern, and therefore, at the timing when the moving image pattern should be displayed, the color code of the still image pattern is output from the terminal T S. The color code of the still image pattern is output from the terminal T S only when the color code of the moving image pattern is a color code indicating transparency or when the moving image pattern is not displayed. Then, the color code of the moving picture pattern is supplied to the color pallet 12 dedicated to the moving picture,
The color code of the still image pattern is supplied to the color palette 13 for still images. Color palette 12,13
Are both a kind of code conversion circuit, and color palette 1
Reference numeral 2 converts colored (4 bits) into 8-bit color data and outputs it, and color palette 13 converts the color code (4 bits) into 9-bit color data and outputs it. FIG. 3 is a diagram showing an example of the correspondence between the color code and the color data in the color pallet 13. For example, when the color code is "0000", the color data from the color pallet 13 to "0000000000".
Is output. The upper 3 bits of this color data are supplied to the DAC (digital / analog converter) 14 as the green color data GD, the middle 3 bits are the red color data RD, and the lower 3 bits are the blue color data BD. Here, the green color signal GV, the red color signal RV, the blue color signal BV
(Both are analog signals) and supplied to the CRT display device 5. For example, if the color code is "101
In the case of "1", since GD = 000, RD = 100 (decimal number: 4), and BD = 100 (4), the dot display is performed by the intermediate color between red and blue, that is, magenta, and If the color code is "0011", GD
= 000, RD = 010 (decimal number: 2), BD = 01
Since it becomes 0 (2), the levels of the signals RV and BV become 1/2 of those in the above-mentioned case, and as a result, the dot display is performed by slightly dark magenta. In addition, color palette 1
The correspondence between the color code and the color data in 3 is fixed and cannot be changed by the CPU 2.

次に、カラーパレツト12の詳細を第2図および第4図
を参照して説明する。第4図はカラーパレツト12の構
成を示す回路図である。この図において、Tは画像デ
ータ処理装置10の端子Tから動画のカラーコードが
供給される端子、Tはレジスタ16の出力データが供
給される端子、Tはインターフエイス回路9から信号
WPが供給される端子、Tはレジスタ17の出力デー
タが供給される端子、T5〜Tはカラーデータ(8ビ
ツト)が出力される端子であり、端子T(3ビツ
ト),T(3ビツト)、T(2ビツト)に得られる
データが各々、グリーンカラーデータGD、レツドカラ
ーデータRD、ブルーカラーデータBDとして出力され
る。そして、これらのカラーデータGD,RD,BDが
各々カラーパレツト13から出力されるカラーデータG
D,RD,BDとワイヤードオアがとられ、DAC 14へ
供給される。次に、第4図における符号19,20は各
々、入力端子I1〜I4へ供給されるデータをデコードす
るデコーダである。20〜0〜21−15は各々同一構
成のラツチ回路であり、8ビツトのラツチLaと、8個
のバツフアアンプB−0〜B−7とから構成されてい
る。また、22−0〜22−15はアンドゲートであ
る。
Next, the details of the color pallet 12 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a circuit diagram showing the structure of the color pallet 12. In this figure, T 1 is a terminal to which the color code of the moving image is supplied from the terminal T D of the image data processing device 10, T 2 is a terminal to which the output data of the register 16 is supplied, and T 3 is a signal from the interface circuit 9. terminal WP is supplied, T 4 is an output terminal which data is supplied, T 5 through T 7 of the register 17 is a terminal to which the color data (8 bits) is outputted, the terminal T 5 (3 bits), T The data obtained at 6 (3 bits) and T 7 (2 bits) are output as green color data GD, red color data RD, and blue color data BD, respectively. These color data GD, RD, BD are respectively output from the color pallet 13 as color data G.
D, RD, BD and wired OR are taken and supplied to the DAC 14. Next, reference numerals 19 and 20 in FIG. 4 are decoders for decoding the data supplied to the input terminals I 1 to I 4 , respectively. Numerals 20 to 21 to 15 are latch circuits having the same structure, each of which is composed of an 8-bit latch La and eight buffer amplifiers B-0 to B-7. Further, 22-0 to 22-15 are AND gates.

しかして、このカラーパレツト12は端子Tへ供給さ
れる動画のカラーコードを8ビツトのカラーデータに変
換して端子T5〜Tから出力する。例えば、端子T
へカラーコード「0000」が供給されると、デコーダ19
の出力端子<0>から“1”信号が出力され、この結
果、ラツチ回路21−0内のバツフアアンプB−0〜B
−7が各々エネーブル状態となり、同ラツチ回路21−
0内のラツチLa内のデータがカラーデータとして端子
5〜T7から出力される。また、例えば端子Tへカラ
ーコード「0011」が供給されると、ラツチ回路21
−3内のラツチLaに記憶されているデータが端子T
〜Tから出力される。
Then, the color pallet 12 converts the color code of the moving image supplied to the terminal T 1 into 8-bit color data and outputs it from the terminals T 5 to T 7 . For example, the terminal T 1
When the color code “0000” is supplied to the decoder 19,
"1" signal is output from the output terminal <0> of the latch circuit 21-0, and as a result, the buffer amplifiers B-0 to B-B in the latch circuit 21-0.
-7 becomes the enable state, and the latch circuit 21-
Data latch in La in 0 is outputted from the terminal T 5 through T 7 as color data. Further, for example, when the color code “0011” is supplied to the terminal T 1 , the latch circuit 21
The data stored in the latch La within -3 is the terminal T 5
Is output from T 7 .

また、このカラーパレツト12はカラーコードとカラー
データとの対応関係を任意に変更し得るようになつてい
る。言い換えれば、各ラツチ回路21−0〜21−15
内のラツチLaの内容を、CPU 2が任意に書き換えるこ
とができるようになつている。すなわち、例えばカラー
コード「0001」に対応するカラーデータを変更しよ
うとする場合、CPU 2がまずカラーコード「0001」
をバスライン8に出力し、次いで新たなカラーデータを
バスライン8に出力する。インターフエイス回路9はこ
れらのカラーコードおよびカラーデータを順次レジスタ
17,16に書込み、次いで信号WPを出力する。レジ
スタ17にカラーコードが書込まれ、このカラーコード
が端子Tへ供給されると、デコーダ20の出力端子<
1>から“1”信号が出力され、アンドゲート22−1
が開状態になる。また、レジスタ16にカラーデータが
書込まれると、このカラーデータが端子Tへ供給され
る。そして、信号WPがインターフエイス回路9から出
力されると、この信号WPがアンドゲート22−1を介
してラツチ回路21−1内のラツチLaのロード端子L
へ供給され、これにより端子Tのカラーデータが同ラ
ツチLa内に読込まれる。
Further, the color pallet 12 can arbitrarily change the correspondence between the color code and the color data. In other words, each latch circuit 21-0 to 21-15
The contents of the latch La therein can be arbitrarily rewritten by the CPU 2. That is, for example, when the color data corresponding to the color code “0001” is to be changed, the CPU 2 first sets the color code “0001”.
Is output to the bus line 8, and then new color data is output to the bus line 8. The interface circuit 9 sequentially writes these color codes and color data in the registers 17 and 16, and then outputs the signal WP. When the color code is written in the register 17 and is supplied to the terminal T 4 , the output terminal of the decoder 20 <
"1" signal is output from 1> and AND gate 22-1
Is opened. When the color data is written in the register 16, this color data is supplied to the terminal T 2 . Then, when the signal WP is output from the interface circuit 9, the signal WP is sent via the AND gate 22-1 to the load terminal L of the latch La in the latch circuit 21-1.
And the color data of the terminal T 2 is read into the same latch La.

このように、上述した実施例においてはラツチLaの内
容をCPU 2が任意に書き換えることができるようになつ
ている。したがつて、カラーコードが4ビツトであつて
も、256種(ラツチLaのビツト数8に対応)の色に
よつて動画表示を行うことが可能になる。
As described above, in the above-mentioned embodiment, the contents of the latch La can be rewritten by the CPU 2 arbitrarily. Therefore, even if the color code is 4 bits, it is possible to display a moving image by using 256 kinds of colors (corresponding to 8 bits of the latch La).

なお、第4図に示す回路は単なる一例にすぎない。要は
CPU2から出力されるデータに基づいて、カラーコードと
カラーデータとの対応関係を変更することができる構成
であればよい。
The circuit shown in FIG. 4 is merely an example. The point is
Any configuration may be used as long as the correspondence between the color code and the color data can be changed based on the data output from the CPU 2.

また、第2図に示すタイミング信号発生回路24は画像
データの処理に必要な各種のタイミング信号を発生し、
画像データ処理回路10へ供給すると共に、同期信号SY
NCを発生し、CRT 表示装置5へ出力する。
The timing signal generating circuit 24 shown in FIG. 2 generates various timing signals necessary for processing image data,
The synchronization signal SY is supplied while being supplied to the image data processing circuit 10.
Generate NC and output to CRT display unit 5.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように、本発明に係るディスプレイコント
ローラは、中央処理の制御の下に動画パターンおよび静
止画パターンのカラー表示を行うディスプレイコントロ
ーラにおいて、前記動画パターンのカラーコードをRG
Bカラーデータに変換する動画カラーパレットと、前記
静止画パターンのカラーコードをRGBカラーデータに
変換する静止画カラーパレットと、前記動画カラーパレ
ットに入力されるカラーコードと前記動画カラーパレッ
トから出力されるRGBカラーデータとの対応関係を前
記中央処理装置から供給されるデータに基づいて変更す
る手段とを備え、前記動画カラーパレットの出力または
前記静止画カラーパレットの出力を選択的にディスプレ
イに供給するものであるので、動画の表示色のみを自在
に変更することができると共に、カラーコードのビツト
の数を増やすことなく動画の表示色の種類を増やすこと
が可能になる。
As described above, the display controller according to the present invention is a display controller that performs color display of a moving image pattern and a still image pattern under the control of central processing, and the color code of the moving image pattern is RG.
A moving image color palette for converting to B color data, a still image color palette for converting the color code of the still image pattern to RGB color data, a color code input to the moving image color palette, and an output from the moving image color palette. Means for changing the correspondence with RGB color data based on the data supplied from the central processing unit, and selectively supplying the output of the moving image color palette or the output of the still image color palette to the display. Therefore, it is possible to freely change only the display color of the moving image and to increase the number of display colors of the moving image without increasing the number of bits of the color code.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はデイスプレイコントローラを用いたデイスプレ
イ装置の構成例を示すブロツク、第2図はこの発明の一
実施例によるデイスプレイコントローラを用いたデイス
プレイ装置の構成を示すブロツク図、第3図は同デイス
プレイ装置におけるカラーパレツト13の入力データ
(カラーコード)と、出力データ(カラーデータ)との
相対関係を示す図、第4図は同デイスプレイ装置におけ
るカラーパレツト12の詳細を示す回路図である。 2……中央処理装置(CPU)、7……デイスプレイコ
ントローラ、12……カラーパレツト、16,17……
レジスタ、19,20……デコーダ、21−0〜21−
15……ラツチ回路。
1 is a block diagram showing a configuration example of a display device using a display controller, FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a display device using a display controller according to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is the same display device. FIG. 4 is a diagram showing a relative relationship between input data (color code) of the color palette 13 and output data (color data), and FIG. 4 is a circuit diagram showing details of the color palette 12 in the display device. 2 ... Central processing unit (CPU), 7 ... Display controller, 12 ... Color pallet, 16, 17 ...
Registers, 19, 20 ... Decoders 21-0 to 21-
15 ... Latch circuit.

フロントページの続き (72)発明者 石井 孝寿 東京都港区南青山5丁目11番5号 株式会 社アスキー内 (72)発明者 山下 良蔵 東京都港区南青山5丁目11番5号 株式会 社アスキー内 (72)発明者 山岡 成光 静岡県浜松市中沢町10番1号 日本楽器製 造株式会社内 (72)発明者 奥村 隆俊 静岡県浜松市中沢町10番1号 日本楽器製 造株式会社内 (56)参考文献 特開 昭50−140228(JP,A) 特開 昭58−7184(JP,A) 特表 昭59−500024(JP,A)Front page continuation (72) Inventor Takaju Ishii 5-11-5 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo In stock company ASCII (72) Inventor Ryozo Yamashita 5-11-5 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo In stock company Ascii (72) Inventor Shigemitsu Yamaoka 10-1 Nakazawa-machi, Hamamatsu-shi, Shizuoka, Japan Musical Instruments Manufacturing Co., Ltd. (72) Inventor Takatoshi Okumura 10-1 Nakazawa-machi, Hamamatsu-shi, Shizuoka Japan Musical Instruments Manufacturing ( 56) References Japanese Patent Laid-Open No. 50-140228 (JP, A) Japanese Patent Laid-Open No. 58-7184 (JP, A) Special Table 59-500024 (JP, A)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】中央処理装置の制御の下に動画パターンお
よび静止画パターンのカラー表示を行うディスプレイコ
ントローラにおいて、前記動画パターンのカラーコード
をRGBカラーデータに変換する動画カラーパレット
と、前記静止画パターンのカラーコードをRGBカラー
データに変換する静止画カラーパレットと、前記動画カ
ラーパレットに入力されるカラーコードと前記動画カラ
ーパレットから出力されるRGBカラーデータとの対応
関係を前記中央処理装置から供給されるデータに基づい
て変更する手段とを備え、前記動画カラーパレットの出
力または前記静止画カラーパレットの出力を選択的にデ
ィスプレイに供給することを特徴とするディスプレイコ
ントローラ。
1. A display controller for color-displaying a moving image pattern and a still image pattern under the control of a central processing unit, a moving image color palette for converting a color code of the moving image pattern into RGB color data, and the still image pattern. Is supplied from the central processing unit with a correspondence relation between a still image color palette for converting the color code of the above into RGB color data, the color code input to the moving image color palette and the RGB color data output from the moving image color palette. And a means for changing the output of the moving image color palette or the output of the still image color palette to a display selectively.
JP59021333A 1984-02-08 1984-02-08 Display controller Expired - Lifetime JPH0631929B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021333A JPH0631929B2 (en) 1984-02-08 1984-02-08 Display controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021333A JPH0631929B2 (en) 1984-02-08 1984-02-08 Display controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60165695A JPS60165695A (en) 1985-08-28
JPH0631929B2 true JPH0631929B2 (en) 1994-04-27

Family

ID=12052202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59021333A Expired - Lifetime JPH0631929B2 (en) 1984-02-08 1984-02-08 Display controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631929B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683300A (en) * 1992-08-31 1994-03-25 Fujitsu Ltd Palette control circuit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437943B2 (en) * 1974-04-27 1979-11-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60165695A (en) 1985-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572373B2 (en) Color display device
US5345554A (en) Visual frame buffer architecture
JPH0222957B2 (en)
JPS6025794B2 (en) color graphic display device
US5250928A (en) Graphics decoder
US4684942A (en) Video display controller
US4804948A (en) Video display control system
US4853681A (en) Image frame composing circuit utilizing color look-up table
US5140312A (en) Display apparatus
US4931785A (en) Display apparatus
JPH0631929B2 (en) Display controller
US5781183A (en) Image processing apparatus including selecting function for displayed colors
JPS5852594B2 (en) character display device
EP0121810B1 (en) Microprocessor
JPH0616261B2 (en) Display controller
JP3270029B2 (en) Image reproducing apparatus and portable electronic device using the same
JPS6275586A (en) Color graphic display controller
JPH0683316A (en) Image display device and video ram chip
JPH07274086A (en) Display controller
JPH01134493A (en) Image display device
JPS62249188A (en) Character data display method and apparatus
JPH0219894A (en) Displaying color expanding device
JPH03148696A (en) Method and device for switching video memory double buffer
JPH0661036B2 (en) Graphic display
JPH0497390A (en) Displaying device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term