JPH0630044U - パウチ入り液状物収納用容器 - Google Patents

パウチ入り液状物収納用容器

Info

Publication number
JPH0630044U
JPH0630044U JP7254592U JP7254592U JPH0630044U JP H0630044 U JPH0630044 U JP H0630044U JP 7254592 U JP7254592 U JP 7254592U JP 7254592 U JP7254592 U JP 7254592U JP H0630044 U JPH0630044 U JP H0630044U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
container
mineral water
storing
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7254592U
Other languages
English (en)
Inventor
昭宣 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
House Foods Corp
Original Assignee
House Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by House Foods Corp filed Critical House Foods Corp
Priority to JP7254592U priority Critical patent/JPH0630044U/ja
Publication of JPH0630044U publication Critical patent/JPH0630044U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用時にパウチが落下することを有効に防止
し得るパウチ入り飲料収納用容器を提供する。 【構成】 上縁部分にパウチの注ぎ口を突出させるため
の小孔を設けた容器本体と、蓋体とを有するパウチ入り
液状物収納用容器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、パウチ入り液状物収納用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
昨今、おいしく安全な水に対する消費者の要求は高まっており、ミネラルウォ ーターに対する需要が増大している。従来、こうした要求を満足するものとして 、ミネラルウォーターをPETボトル、缶等の容器に充填密封したものが知られ ている(特開平3−232582号、特開平3−232583号、特開平3−2 49987号、特開平4−234967号等)。
【0003】 しかしながら、上記容器入りミネラルウォーターは、使用後の空の容器が嵩張 ってしまい、廃棄する際に不便であるとの問題点があった。こうした問題点は、 ミネラルウォーターを多量に消費するヘビーユザーにとっては、特に大きな問題 であった。
【0004】 上記した問題点のない手段として、容器の代わりにパウチを採用し、該パウチ を持ちやすい保持具に装着することが、実公昭63−23327号に開示されて いる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記保持具は、パウチの上端部をクリップ部に挟んで使用する ものであり、使用回数が多くなるとクリップ部の復元力が低下して挟む力が落ち てしまい、保持具を傾けパウチから飲料を注ぎ出す際に、パウチの上端部がクリ ップ部から外れ、パウチが落下する虞があるとの問題があった。 本考案は、使用時にパウチが落下することを有効に防止し得るパウチ入り飲料 収納用容器の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の要旨は、上縁部分にパウチの注ぎ口を突出させるための小孔を設けた 容器本体と、蓋体とを有するパウチ入り液状物収納用容器にある。
【0007】 以下、本考案の内容を実施例を基に説明する。 図中1、2は、それぞれパウチ入りミネラルウォーター、パウチ入りミネラル ウォーター収納用容器を示す。 先ず、パウチ入りミネラルウォーター1について説明すると、上記パウチ入り ミネラルウォーター1は、ミネラルウォーター3とパウチ4とから基本的に構成 されている。
【0008】 上記ミネラルウォーター3は、硬度100以下好ましくは20〜100更に好 ましくは50〜100であることが適当である。硬度が100を上回る場合、得 られるパウチ入りミネラルウォーターの風味が低下する傾向にある。また、ミネ ラルウォーターの二酸化炭素含有量は、5〜1000ppm好ましくは10〜5 0ppm更に好ましくは10〜20ppmであることが適当である。また、ミネ ラルウォーターの酸素含有量は、8〜40ppm好ましくは9〜20ppmであ ることが適当である。
【0009】 次に、パウチ4について説明する。 パウチ4の側面の上方には、口栓5が取り付けられている。尚、本考案に利用 できるパウチ4は、注ぎ口を形成し得るものであればよく、上記のものだけに限 定されるものではないが、再封可能なものであることが望ましい。これにより、 開封後ミネラルウォーターを使い切るまでの間に塵等の異物の混入を有効に防止 することができ、衛生的である。
【0010】 次に、パウチ4の容量は特に制限されず、例えば500cc以上好ましくは1 000cc〜2000ccであることが適当である。 更に、パウチ4は、電子レンジ加熱可能なものであることが望ましい。
【0011】 上記パウチ4の材質は、特に制限されず、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ リエチレンテレフタレート等の単層物或いはそれらの積層物が例示できる。 上記パウチ4のミネラルウォーター3と接する内面は、ポリエチレンテレフタ レートで形成されたものであることが望ましい。これにより、包材によるミネラ ルウォーターの風味の影響を小さくすることができ、得られるパウチ入りミネラ ルウォーターの風味はより良好となる。殊にパウチが電子レンジ加熱可能なもの である場合に、特に有用である。こうしたパウチとしては、最内層がポリエチレ ンテレフタレートの積層物で製されたものやパウチ全体がポリエチレンテレフタ レートで製されたものが例示できるが、後者の方が、全体が同じ材料で製造され ているので使用後のリサイクルが行い易く、省資源・環境対策の点から望ましい 。
【0012】 上記パウチ4に、ミネラルウォーター3を充填密封する方法は、特に制限され ず、例えば(1)パウチに、ミネラルウォーターをホットパック充填する方法、 (2)パウチに、ミネラルウォーターを充填密封した後、加熱殺菌処理を施す方 法、(3)パウチに、ミネラルウォーターを充填密封した後、高圧殺菌処理を施 す方法、(4)予め滅菌処理したパウチに、菌を除去したミネラルウォーターを 無菌下で充填密封する方法等が例示できるが、ミネラルウォーターを加熱処理し ない(3)及び(4)の方法が得られるパウチ入りミネラルウォーターの風味の 点で好ましく、殊に(4)の方法が最も望ましい。
【0013】 尚、本考案における液状物は、ミネラルウォーターが好適に利用できるのであ るが、その他にも、例えばジュース、スポーツドリンク、お茶、スープ、カレー 、シチュー等の食品、更には洗浄液、薬品等も利用可能である。
【0014】 次に、パウチ入りミネラルウォーター収納用容器2について説明する。 パウチ入りミネラルウォーター収納用容器2は、容器本体7、蓋体8及び取っ 手9を有する。 上記容器本体7の上縁部分10には、パウチの注ぎ口を突出させるための小孔 11が設けられている。 上記容器本体7の小孔11の略反対側には、取っ手9が設けられている。 また、上記容器本体7の開口部には開閉可能な蓋体8が取り付けられている。 上記パウチ入りミネラルウォーター収納用容器2を使用するに際しては、先ず 、蓋体8を開き、パウチ入りミネラルウォーター1を、容器本体7の中にパウチ 4の口栓5(注ぎ口部分)が上記小孔11から突出するように入れる。その後、 蓋体8を閉じる。次に、口栓5の蓋を取りばずし、取っ手9を持ってパウチ入り ミネラルウォーター収納用容器2を傾け、ミネラルウォーターを注ぎだす。この 場合、パウチ4は容器本体7、蓋体8により支えられているので、落下すること がない。
【0015】 また、パウチ入りミネラルウォーター収納用容器2は、電子レンジ加熱可能な ものであることが望ましい。そして、上記パウチ入りミネラルウォーターのパウ チ4として電子レンジ加熱可能なものを採用することにより、パウチ入りミネラ ルウォーター1をパウチ入りミネラルウォーター収納用容器2にいれたまま電子 レンジで加熱することができる。
【0016】
【考案の効果】
以上詳述したように、本考案によれば、使用時にパウチが容器本体、蓋体によ り支えられているのでパウチの落下を有効に防止することができる。また、使用 後パウチは容器本体から簡単に取り出せるので、嵩張らないパウチのみを廃棄で き、廃棄が容易である。
【0017】 尚、本考案の他の実施例として、容器本体を横長とし、蓋体に取っ手を設けた ものがある。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】パウチ入り液状物の正面図である。
【図2】パウチ入り液状物収納用容器の側面図である。
【図3】パウチ入り液状物収納用容器の正面図である。
【符号の説明】
1 パウチ入ミネラルウォーター 2 パウチ入ミネラルウォーター収納用容器 3 ミネラルウォーター 4 パウチ 5 口栓 7 容器本体 8 蓋体 9 取っ手 10 上縁部分 11 小孔

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上縁部分にパウチの注ぎ口を突出させる
    ための小孔を設けた容器本体と、蓋体とを有するパウチ
    入り液状物収納用容器。
  2. 【請求項2】 容器本体に、取っ手を設けたことを特徴
    とする請求項1記載のパウチ入り液状物収納用容器。
  3. 【請求項3】 蓋体に、取っ手を設けたことを特徴とす
    る請求項1記載のパウチ入り液状物収納用容器。
JP7254592U 1992-09-23 1992-09-23 パウチ入り液状物収納用容器 Pending JPH0630044U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254592U JPH0630044U (ja) 1992-09-23 1992-09-23 パウチ入り液状物収納用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254592U JPH0630044U (ja) 1992-09-23 1992-09-23 パウチ入り液状物収納用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630044U true JPH0630044U (ja) 1994-04-19

Family

ID=13492440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7254592U Pending JPH0630044U (ja) 1992-09-23 1992-09-23 パウチ入り液状物収納用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630044U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8231029B2 (en) Flexible container having flexible handles
US20070138176A1 (en) Segmented reclosable container
SG181802A1 (en) Dispensing apparatus having an overcap and scoop
JP5403774B2 (ja) 液体食品用容器の開口装置及び液体食品用容器
JP4939599B2 (ja) 飲料パッケージ容器
US7862841B1 (en) Multiple serving container
JP4866249B2 (ja) 飲料パッキング・ユニット
JPH0630044U (ja) パウチ入り液状物収納用容器
JP2570194Y2 (ja) パウチ入り液状物及びパウチ入り液状物用ピッチャー
JP3055120B2 (ja) 詰替式容器
JP2581186Y2 (ja) パウチ入り液状物収納用容器及びパウチ入り液状物容器
JPH0630050U (ja) パウチ入り液状物用保持具
JP2011162201A (ja) 食品用容器
JPH092516A (ja) 容器蓋体
CN213324541U (zh) 便携式速溶饮料包装袋
JP2860021B2 (ja) パウチ入りミネラルウォーター
JP6114344B2 (ja) 注出口及びジッパー付き容器
AU2013101003A4 (en) Re-sealable Pouch
JP3841875B2 (ja) 扱き機能を有する液体注出容器用中蓋
JP2860022B2 (ja) パウチ入りミネラルウォーター
JP3099948U (ja) 味噌汁入り容器
RU32758U1 (ru) Упаковка для сыпучих продуктов
JP2004067210A (ja) 液体サーバー装置、サーバーおよびサーバーへの内袋取付方法
JP3041790U (ja) ビン雫防止用品
JP3062700U (ja) 飲料用容器