JPH06281115A - 燃焼機用の燃料噴射方法および装置 - Google Patents

燃焼機用の燃料噴射方法および装置

Info

Publication number
JPH06281115A
JPH06281115A JP6726293A JP6726293A JPH06281115A JP H06281115 A JPH06281115 A JP H06281115A JP 6726293 A JP6726293 A JP 6726293A JP 6726293 A JP6726293 A JP 6726293A JP H06281115 A JPH06281115 A JP H06281115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
fuel
fuel injection
delivery body
combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6726293A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Ishima
徹 石間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIMA RIYUUTAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
ISHIMA RIYUUTAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIMA RIYUUTAI KENKYUSHO KK filed Critical ISHIMA RIYUUTAI KENKYUSHO KK
Priority to JP6726293A priority Critical patent/JPH06281115A/ja
Publication of JPH06281115A publication Critical patent/JPH06281115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】燃焼室において燃料の気化が速やかに行われて
空気との混合が良好となり、効率の良い燃焼によって、
円滑で高い回転動力が得られる燃焼機用の燃料供給方法
および装置を提供する。 【構成】燃料噴射ノズル3における噴出部に設けた送出
体4の噴口5に対応させて、下流へ向かうにしたがって
広がる流動部19を有する気化促進体6を燃焼室2内に設
け、送出体4の外周に他の燃料の流路が形成されるよう
に副送出体7,8を設けて、前記送出体4の下部には下
流へ向かうにしたがって広がる副流動部21, 22を有する
副気化促進体9,10を延設させると共に、副送出体7,
8に副燃料噴射ノズル11, 12を連係させ、送出体4およ
び副送出体7,8ごとに供給される副数種または同種の
燃料を気化促進体6と副気化促進体9,10との流動部1
9, 21, 22の外側表面へ薄膜状に流動させる。 【効果】燃焼室において燃料の気化が速やかに行われて
空気との混合が良好となり、効率の良い燃焼によって、
円滑で高い回転動力が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼機、例えば、内燃
機関や推進機関等における燃料装置に使用する燃焼機用
の燃料噴射方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、燃焼機、例えば、自動車等に用い
られるディーゼンエンジン等の内燃機関において、燃料
噴射用のポンプ等により噴射された燃料の形態は、所定
径の棒状の液体状態で燃焼室へ導入されるので、燃焼に
必要な気化現象を起こすのには一定の時間差が生ずる
が、これに起因するイグニッションラグを発生させない
ように、ディーゼルエンジンでは、あらかじめ、噴射時
期を進角させたり、ノズルの噴口部に多孔部材を設けて
棒状の噴出流を多方向へ拡散したりする等の手段を講じ
て対応している。
【0003】しかしながら、燃焼室内においては、燃料
噴射から発火までの時間内において噴射された燃料の全
量は、気化して一気に燃焼することになり、急激な圧力
上昇と温度上昇を引き起こすので、ディーゼルノックを
起こしたり、噴射された燃料が燃焼室内で完全に気化さ
れる前に、ある量が液滴のまま燃焼し、液滴の外周面か
ら燃焼するから、燃焼が液滴の中心部へ及ぶにしたがっ
て、この液滴は気化しながら拡大し燃焼をするため周辺
の酸素が不足し、内部の対流が少ない場合は不完全燃焼
等の弊害も発生する。
【0004】更に、NOX の排出量が著しく増加する問題
点も生ずるものであって、しかも、前記した急激な圧力
・温度上昇が甚だしいときは、衝撃波を発生してエンジ
ンを損傷させることもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した問
題点を解決するめになされるもので、燃料噴射ノズルに
おける噴出部に設けた送出体の噴口に対応させて、下流
へ向かうにしたがって広がる流動部を有する気化促進体
を燃焼室内に設け、送出体の外周に他の燃料の流路が形
成されるように副送出体を設けて、前記送出体の下部に
は下流へ向かうにしたがって広がる副流動部を有する副
気化促進体を延設させると共に、副送出体に副燃料噴射
ノズルを連係させ、各送出体および副送出体ごとに供給
される副数種または同種の燃料を気化促進体と副気化促
進体との流動部の外側表面へ薄膜状に流動させることに
より、燃焼室において燃料の気化が速やかに行われて空
気との混合が良好となり、効率の良い燃焼によって、円
滑で高い回転動力が得られる燃焼機用の燃料供給方法お
よび装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ための本発明の手段は、燃焼機における燃焼室へ臨ませ
た燃料噴射ノズルにおける送出体の噴口より、その下部
に設けた気化促進体へ向かって燃料を噴射させ、該気化
促進体の流動部表面において薄膜状に流動させながら該
燃料を気化させて、更に、前記送出体を外装する副送出
体より他の燃料を、その噴口から送出体の下部に設けた
副気化促進体へ向かって噴射させ、該副気化促進体の流
動部表面において薄膜状に流動させながら該燃料を気化
させる燃焼機用の燃料噴射方法にある。
【0007】そして、この方法を用いた装置は、燃焼機
における燃焼室へ臨ませた燃焼機用の燃料噴射装置にお
いて、その燃料噴射ノズルにおける噴出部に設けた送出
体と、この送出体の噴口に対応させて燃焼室内に設け、
下流へ向かうにしたがって広がる流動部を有する気化促
進体と、前記送出体の外周に他の燃料の流路が形成され
るように設けた副送出体と、前記送出体の下部に延設さ
せ、副送出体の噴口に対応させて燃焼室内に設け、下流
へ向かうにしたがって広がる副流動部を有する副気化促
進体と、前記副送出体に連係させた副燃料噴射ノズルと
を備えさせた燃焼機用の燃料噴射装置の構成にある。
【0008】更に前記した方法は、送出体と副送出体共
に、それぞれの燃料を気化促進体の流動部へ向かって噴
射させることもある。
【0009】そして、この方法を用いた装置は、燃焼機
における燃焼室へ臨ませた燃焼機用の燃料噴射装置にお
いて、その燃料噴射ノズルにおける噴出部に設けた送出
体と、この送出体の噴口に対応させて燃焼室内に設け、
下流へ向かうにしたがって広がる流動部を有する気化促
進体と、前記送出体の外周に他の燃料の流路が形成され
るように設けた副送出体と、前記副送出体に連係させた
副燃料噴射ノズルとを備えさせた燃焼機用の燃料噴射装
置の構成にある。
【0010】また、前記副送出体は、筒状に形成して、
略同心状の多重配列による複層に設けることもある。
【0011】更に、前記気化促進体と副気化促進体とに
それぞれ加熱手段を連係させることもある。
【0012】
【作用】前記のように構成される本発明は以下に述べる
作用を奏する。
【0013】燃焼機における燃焼室へ供給される燃料
は、該燃焼室に臨ませた噴射ノズルにより行なわれるも
のである。
【0014】この燃料噴射ノズルの噴口部には気化促進
体が設けられているもので、この気化促進体の上部にお
いて副燃料噴射ノズルを連係させた複数の副送出体を設
けてあって、燃料噴射ノズルおよび副燃料噴射ノズルか
ら所定圧により噴出される燃料は、複数種あるいは同種
のものを分散させて前記それぞれの送出体および副送出
体へ個々に供給される。
【0015】すると、各ノズルごと燃料がその気化促進
体や副気化促進体へ当たり、それぞれがその流動部にお
ける外側全周の表面へまつわるように流動して、薄い燃
料の被膜を形成することにより、空気との接触面積が拡
大される。
【0016】更に、この燃料が流動する界面部において
は、高速による燃料噴射によって剥離現象や負圧,乱流
・渦流等が発生して、速やかな気化が行われて空気との
混合がなされ、燃焼室内において燃料は効率の良い燃焼
が行われる。
【0017】なお、前記した送出体および副送出体は、
その下側に副気化促進体を設けない場合もあり、この場
合は、気化促進体の流動部外面へそれぞれ燃料を噴出す
ることにより、前記した同様な作用が行なわれる。
【0018】
【実施例】次に、本発明に関する燃焼機用の燃料噴射方
法および装置の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0019】本発明実施例装置が採用されるた燃焼機
は、輸送用機械器具、例えば、自動車や船舶等に使用さ
れるガソリン,ディーゼルエンジン等の内燃機関や、ジ
ェットエンジン,ロケットエンジン,スペースプレーン
用エンジン等の推進機関、あるいは、ボイラー,乾燥
機,その他バーナーを用いた燃焼装置等が採用される。
【0020】この発明実施例装置は、主燃料を、ジェッ
ト燃料や液化水素,液化ガス,ガソリン,メタノール等
が用いられ、この主燃料と同時に噴射して混合する他の
燃料として、液化酸素や水,蒸気、あるいは、空気等が
複数の系統で供給される。
【0021】そして、図面においてAは、燃焼機用の燃
料噴射装置で、燃焼機1における燃焼室2へ臨ませて設
けられているものであって、図1および図4に第一の実
施例を示す。
【0022】このものは、燃料噴射ノズル3における噴
出部に設けた送出体4と、この送出体の噴口5に対応さ
せた気化促進体6と、副送出体7,8と、副気化促進体
9,10と、前記副送出体7,8に連係させた副燃料噴射
ノズル11, 12とにより基本的に構成される。
【0023】前記した送出体4は、燃焼機1における燃
焼室2内へその噴口5を臨ませてあって、燃料噴射ノズ
ル3の噴出部に連設させ、この燃料噴射ノズル3には、
燃料タンク13の燃料を燃料ポンプ14を介して圧送され、
前記燃焼機1の燃焼室2内へ噴射されるようにしてあ
る。
【0024】なお、燃料噴射ノズル3は、図2に示すよ
うに、燃焼機1の機体等に取り付けられる外框15内に、
ばね16により一定圧で先端部へ押圧される弁体17を昇降
自在に挿嵌されていて、前記外框15の上部一側に接続し
た送管18より前記タンク13内の燃料が送出体4の噴口5
より供給される。
【0025】前記した気化促進体6は、前記送出体4の
噴口5に対応させて燃焼室2内に設けてあって、耐熱お
よび耐久性に優れた金属,非鉄金属あるいはセラミック
ス等により成形され、その形状は、下流へ向かうにした
がって広がる水滴状に形成され、その傾斜部には流動部
19を、また、この下側には撹拌混合部20を有する。
【0026】したがって、燃料噴射ノズル3により噴射
され送出体4の噴口5を通過した液柱状となっている燃
料は、前記気化促進体6の上部から流動部19ヘ至る間
に、これらこの流動部19の外側表面へ付着して、その全
体が薄膜状に分散し拡散されつつ流動部19を流動する。
【0027】このとき、燃料は流動部19によりその流動
面積が拡大されているので、液柱状から薄膜状となって
瞬時の気化が促進される。
【0028】更に、流動部19の下側に形成された撹拌混
合部20において、該流動部20より流れ移動する薄膜状燃
料は、その負圧や渦流による流動の乱流、あるいは、剥
離現象を起こして、燃焼室2内の空気流との撹拌混合が
一層の促進がなされるものである。
【0029】前記した副送出体7,8は、前記送出体4
の外周に、他の燃料の流路が形成されるように設けられ
ていて、耐熱および耐久性に優れた金属,非鉄金属ある
いはセラミックス等により、筒状で略同心状の多重配列
による複層、例えば、図4に示す場合は、送出体4を含
めて三重層に形成されている。
【0030】これら副送出体7,8は、使用状態や条件
等に合わせて任意の複層とすることができる。
【0031】なお、前記した他の燃料とは、主燃料に対
して液化酸素や水,蒸気,空気等を指すもので、副送出
体7,8に分別して供給するものであるが、この他の燃
料の一部を前記送出体4へ供給しても、また、副送出体
7,8の一方に主燃料を供給してもよいものである。
【0032】前記した副気化促進体9,10は、前記気化
促進体6と同様の作用効果を発揮させるもので、燃焼室
2内において、副気化促進体9は、前記送出体4の下部
に延設して気化促進体6との間に燃料の通路が形成され
るように馴染ませてあり、また、副気化促進体10は、副
送出体7の下部に延設して、前記副気化促進体9との間
に燃料の通路が形成されるようにしてあって、その形状
は、下流へ向かうにしたがって広がるスカート状の副流
動部21, 22を有している。
【0033】前記した副燃料噴射ノズル11, 12は、副送
出体7,8へそれぞれ連係させて燃料を噴射させるもの
で、図2に示す燃料噴射ノズル3と同様の構成のものを
用いるもので、その詳細な説明は省略する。
【0034】そして、それぞれには燃料タンク23, 24の
燃料を燃料ポンプ25, 26を介して圧送され、前記燃焼機
1の燃焼室2内へ噴射されるようにしてある。
【0035】したがって、燃料噴射ノズル11, 12により
噴射されて液柱状となっている燃料は、前記副気化促進
体9,10の流動部21, 22における外側表面へ付着して、
その全体が薄膜状に分散し拡散されつつ流動部21, 22を
流動する。
【0036】このとき、燃料は流動部21, 22によりその
流動面積が拡大されているので、液柱状から薄膜状とな
って瞬時の気化が促進され、また、噴射により発生する
負圧や渦流等によって燃焼室2の空気流と接触すると共
に、前述したように送出体4より噴射されて気化した燃
料と該空気等の他の燃料との撹拌混合が万遍なく行なわ
れて燃焼に至るもので、その燃焼が噴炎流となって、燃
料噴射と同時に燃焼を起こす。
【0037】そのため、燃料の噴射時間が、すなわち燃
焼時間となって短時間に燃焼を完了させることができる
もので、噴炎流による燃焼であるため、燃焼室2内の空
気総量に対して超希薄燃焼を行なうことができる。
【0038】しかし、その燃焼は、燃料の噴射量と噴射
時間に比例した圧力の増加となるので、従来装置のよう
な、燃料の全量気化および全量の爆発的な燃焼とはなら
ないから、その分ソフトな圧力増加となり燃焼機1へ与
える弊害も少なくなる。
【0039】また、燃料噴射と同時に燃焼を起こすの
で、イグニッションラグにより生ずる問題もなく、上死
点後の燃料噴射であっても有効的でかつ円滑な回転動力
が得られる。
【0040】この装置Aにおいては、燃料の気化および
着火が早期に行なわれるので、ガソリン,LPG,メタ
ノール等の着火温度が灯油,軽油に比べて高い燃料であ
っても、ディーゼン機関用の燃料として使用することが
でき、排気されるガスの清浄化も期待される。
【0041】更にこの装置Aは、ジェットエンジンやロ
ケットエンジン等に採用した場合、空気の薄いところや
空気の存在しない宇宙空間等にあっても、前記した種々
の燃料をタンクに充填して、適宜、前記した燃焼機1へ
供給することにより、これらの空間においての前記燃焼
機1の利用が可能となる。
【0042】なお、前記した気化促進体6は、図3に示
すように形成されたものも採用し得るもので、図3にお
ける(a) に示すものは、全体を略球体に形成したもの、
(b)は円錐状で、流動部19を略直線状、撹拌混合部20を
弧状に形成したもの、(c) は円錐状で、流動部19と撹拌
混合部20とを略直線状に形成したもの、(d) は円錐状
で、流動部19を略直線状、撹拌混合部20を平らに形成し
たものである。
【0043】図1において27は、前記気化促進体6およ
び副気化促進体9,10に連係させた加熱手段で、該促進
体6,9,10の適所にヒータやグロープラグ等を内蔵し
てあって、噴射された燃料の気化を促進させることがで
きるもので、燃焼機1の運転を継続すれば、促進体6,
9,10自体も高温に加熱されるためその通電を遮断す
る。
【0044】図5は第二の実施例を示すもので、この例
は、前記第一実施例で説明した送出体4と副送出体7と
共に、それぞれの燃料を気化促進体6の流動部19へ向か
って噴射させるものである。
【0045】したがって、その構成は、送出体4を燃焼
機1における燃焼室2内へその噴口5を臨ませてあっ
て、燃料噴射ノズル3の噴出部に連設させ、この燃料噴
射ノズル3には、燃料タンク13の燃料を燃料ポンプ14を
介して圧送され、前記燃焼機1の燃焼室2内へ噴射され
るようにしてある。
【0046】そして、前記送出体4の外周に、該送出体
4との間に燃料の通路が形成されるように略同心状の多
重配列としてある。
【0047】これら送出体4と副送出体7とには、燃料
噴射ノズル3,11が燃料ポンプ14,25を介して連結され
ている。
【0048】これにより、燃料噴射ノズル3,11により
噴射されて液柱状となっている燃料は、前記気化促進体
6の流動部19における外側表面へ付着して、その全体が
薄膜状に分散し拡散されつつ流動部19を流動する。
【0049】このとき、燃料は流動部19によりその流動
面積が拡大されているので、液柱状から薄膜状となって
瞬時の気化が促進され、また、噴射により発生する負圧
や渦流等によって燃焼室2の空気流と接触すると共に、
前述したように送出体4より噴射されて気化した燃料
と、副送出体7より噴射された該空気等の他の燃料との
撹拌混合が万遍なく行なわれて燃焼に至るもので、その
燃焼が噴炎流となって、燃料噴射と同時に燃焼を起こ
す。
【0050】なお、前記副送出体7は、使用状態や条件
等に合わせて任意の複層とすることができる。
【0051】
【発明の効果】前述したように本発明は、噴射された燃
料は、薄膜状に流動する間に瞬間的に気化して燃焼室内
の空気と万遍なく撹拌混合されながら燃焼されるので、
燃焼室内における燃焼効率を向上させ、有効的な燃焼機
の利用を図ることができ、排気中の有害物質を減少させ
ることができる。
【0052】また、完全気化混合ガスに近いので燃焼速
度が非常に早くなるため、点火時期を上死点または上死
点後とすることができるので、爆発燃焼による発生圧力
を有効にピストンからクランク軸へ伝えることができる
ものである。
【0053】更に、燃料噴射時に瞬間気化していくので
既存技術の問題点として、前述した時間遅れ等の問題点
は発生しないものであり、同様の効果は、燃料を燃焼室
へ直噴するエンジンであっても発揮されるものである。
等の格別な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する燃焼機用の燃料噴射装置の第一
実施例をその要部の概略を縦断して示す正面図である。
【図2】図1における噴射ノズルの一例を示す一部を破
断した正面図である。
【図3】図1における気化促進体の他の各例を示す説明
図である。
【図4】図1における要部を一部破断して示す説明図で
ある。
【図5】本発明に関する燃焼機用の燃料噴射装置の第二
実施例をその要部の概略を縦断して示す説明図である。
【符号の説明】
1 燃焼機 2 燃焼室 3 燃料噴射ノズル 4 送出体 5 噴口 6 気化促進体 7,8 副送出体 9,10 副気化促進体 19 流動部 21, 22 副流動部 27 加熱手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼機における燃焼室へ臨ませた燃料噴
    射ノズルにおける送出体の噴口より、その下部に設けた
    気化促進体へ向かって燃料を噴射させ、該気化促進体の
    流動部表面において薄膜状に流動させながら該燃料を気
    化させて、更に、前記送出体を外装する副送出体より他
    の燃料を、その噴口から送出体の下部に設けた副気化促
    進体へ向かって噴射させ、該副気化促進体の副流動部表
    面において薄膜状に流動させながら該燃料を気化させる
    ことを特徴とする燃焼機用の燃料噴射方法。
  2. 【請求項2】 燃焼機における燃焼室へ臨ませた燃料噴
    射ノズルにおける送出体の噴口より、その下部に設けた
    気化促進体へ向かって燃料を噴射させ、該気化促進体の
    流動部表面において、薄膜状に流動させながら該燃料を
    気化させて、更に、前記送出体を外装する副送出体より
    他の燃料を、その噴口から前記気化促進体へ向かって噴
    射させ、該気化促進体の流動部表面において薄膜状に流
    動させながら該燃料を気化させることを特徴とする燃焼
    機用の燃料噴射方法。
  3. 【請求項3】 燃焼機における燃焼室へ臨ませた燃焼機
    用の燃料噴射装置において、その燃料噴射ノズルにおけ
    る噴出部に設けた送出体と、この送出体の噴口に対応さ
    せて燃焼室内に設け、下流へ向かうにしたがって広がる
    流動部を有する気化促進体と、前記送出体の外周に他の
    燃料の流路が形成されるように設けた副送出体と、前記
    送出体の下部に延設させ副送出体の噴口に対応させて燃
    焼室内に設け、下流へ向かうにしたがって広がる副流動
    部を有する副気化促進体と、前記副送出体に連係させた
    副燃料噴射ノズルとを備えさせたことを特徴とする燃焼
    機用の燃料噴射装置。
  4. 【請求項4】 燃焼機における燃焼室へ臨ませた燃焼機
    用の燃料噴射装置において、その燃料噴射ノズルにおけ
    る噴出部に設けた送出体と、この送出体の噴口に対応さ
    せて燃焼室内に設け、下流へ向かうにしたがって広がる
    流動部を有する気化促進体と、前記送出体の外周に他の
    燃料の流路が形成されるように設けた副送出体と、前記
    副送出体に連係させた副燃料噴射ノズルとを備えさせた
    ことを特徴とする燃焼機用の燃料噴射装置。
  5. 【請求項5】 前記副送出体は、筒状に形成して、略同
    心状の多重配列による複層に設けたことを特徴とする請
    求項3または4記載の燃焼機用の燃料噴射装置。
  6. 【請求項6】 前記気化促進体および副気化促進体に加
    熱手段を連係させたことを特徴とする請求項3または4
    記載の燃焼機用の燃料噴射装置。
JP6726293A 1993-03-26 1993-03-26 燃焼機用の燃料噴射方法および装置 Pending JPH06281115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6726293A JPH06281115A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 燃焼機用の燃料噴射方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6726293A JPH06281115A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 燃焼機用の燃料噴射方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06281115A true JPH06281115A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13339873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6726293A Pending JPH06281115A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 燃焼機用の燃料噴射方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06281115A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004029029A1 (de) * 2004-06-09 2006-01-05 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Einspritzkopf
JP2008291760A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Bosch Corp 液体燃料バーナ及び内燃機関の排気浄化装置
WO2012120230A1 (fr) * 2011-03-07 2012-09-13 Snecma Injecteur pour le mélange de deux ergols comprenant au moins un élément d'injection a structure tricoaxiale
FR2972498A1 (fr) * 2011-03-07 2012-09-14 Snecma Element d'injection a structure tricoaxiale pour le melange de deux ergols
JP2017504776A (ja) * 2013-12-04 2017-02-09 キング アブドゥーラ ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー 燃焼のための装置および方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004029029A1 (de) * 2004-06-09 2006-01-05 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Einspritzkopf
DE102004029029B4 (de) * 2004-06-09 2018-12-13 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Einspritzkopf
JP2008291760A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Bosch Corp 液体燃料バーナ及び内燃機関の排気浄化装置
WO2012120230A1 (fr) * 2011-03-07 2012-09-13 Snecma Injecteur pour le mélange de deux ergols comprenant au moins un élément d'injection a structure tricoaxiale
FR2972498A1 (fr) * 2011-03-07 2012-09-14 Snecma Element d'injection a structure tricoaxiale pour le melange de deux ergols
US9528479B2 (en) 2011-03-07 2016-12-27 Snecma Injector for mixing two propellants comprising at least one injection element with a tricoaxial structure
JP2017504776A (ja) * 2013-12-04 2017-02-09 キング アブドゥーラ ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー 燃焼のための装置および方法
US10295178B2 (en) 2013-12-04 2019-05-21 King Abdullah University Of Science And Technology Apparatuses and methods for combustion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100204626B1 (ko) 내연 기관의 연료 분사 및 점화 장치 및 방법
RU2330985C2 (ru) Антидетонационная система подачи топлива
US5329901A (en) Hot surface impact ignition type internal combustion engine and method of hot surface impact ignition
KR940001926B1 (ko) 개스 터어빈 연소기 및 연료와 산화제의 혼합방법
JP2590170B2 (ja) 燃料燃焼システム用の火炎培養増殖装置
KR940004361B1 (ko) 연료분사방법 및 장치
US7814883B2 (en) Internal combustion engine with auxiliary combustion chamber
JP2669819B2 (ja) 燃焼室を有する火花点火式内燃機関に液体燃料を噴射する方法
CA2198420C (fr) Dispositif d'injection de combustible pour statoreacteur d'aeronef
JPH11270357A (ja) ガスタ―ビンエンジン用燃焼装置
CN101473120B (zh) 用于柴油发动机的燃料处理器设备和方法
JP5897727B2 (ja) 噴射ノズル
CN108291476A (zh) 无源预燃室直接喷射燃烧
US8882863B2 (en) Fuel reformulation systems
CN114109587A (zh) 燃烧装置及系统
US5727519A (en) Low evaporativity fuel diesel engine
JPH06281115A (ja) 燃焼機用の燃料噴射方法および装置
US11060483B2 (en) Hybrid rocket engine with improved solid fuel segment
JP2009287484A (ja) 内燃機関
JPH06241145A (ja) 燃焼機用の燃料噴射方法および装置
JP4221858B2 (ja) 液体燃料気化装置
EP0698655B1 (en) Method and apparatus for generating fuel gas
CN101346536B (zh) 内燃机
CN216665738U (zh) 燃烧装置及系统
JPH07248116A (ja) 低公害燃焼器およびその燃焼制御方法