JPH06274286A - Interface device - Google Patents

Interface device

Info

Publication number
JPH06274286A
JPH06274286A JP5059106A JP5910693A JPH06274286A JP H06274286 A JPH06274286 A JP H06274286A JP 5059106 A JP5059106 A JP 5059106A JP 5910693 A JP5910693 A JP 5910693A JP H06274286 A JPH06274286 A JP H06274286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
data
time
signal
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5059106A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Yoshimura
浩一 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5059106A priority Critical patent/JPH06274286A/en
Publication of JPH06274286A publication Critical patent/JPH06274286A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an interface circuit capable of informing the detailed trouble contents of a printer to a device for transferring data in accordance with a request from the device concerned by using individual status lines in common without increasing the number of signal lines. CONSTITUTION:At the time of receiving an active strobe signal with a period longer than a prescribed period from a central processing unit (CPU) 10 during the period of outputting a buzy signal indicating a state that a printer 20 can not receive data, a processing means 40 transmits an error code indicating the season of the data unreceivable state to the CPU 10 through plural status signal lines STAT.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、プリンタと該プリン
タにデータを転送する装置との間に設けられるインタフ
ェース装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an interface device provided between a printer and a device for transferring data to the printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来において、上位装置である中央処理
装置(以下、CPUという)とプリンタとをパラレル・
インタフェースを介して接続するようにした形態があ
る。このパラレル・インタフェースには、データを転送
するパラレル・データ信号線、プリンタからCPUへス
テータス状態を通知するための複数(例えば3本)の制
御信号線(例えばステータス信号線)、プリンタからC
PUへビジー状態を通知するための制御信号線(例えば
ビジー信号線)が含まれている。なおパラレル・インタ
フェースとしては、セントロニクス社のパラレル・イン
タフェース規格に準拠したものが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a central processing unit (hereinafter referred to as CPU), which is a higher-level device, and a printer are connected in parallel.
There is a form in which connection is made via an interface. The parallel interface includes parallel data signal lines for transferring data, a plurality of (for example, three) control signal lines (for example, status signal lines) for notifying the CPU of the status state from the printer, and the printer for C
A control signal line (for example, a busy signal line) for notifying the PU of the busy state is included. As the parallel interface, one conforming to the Centronics parallel interface standard is known.

【0003】上述したようなパラレル・インタフェース
におけるパラレル・データ信号線においては、伝送方向
がCPUからプリンタへの一方向となっているので、プ
リンタからCPUへはデータを送信することができな
い。このためプリンタは、データ受信不可能な状態のと
き、ビジー信号をアサートする(すなわちアクティブ状
態にする)と共に、複数のステータス信号をアサートす
ることにより、CPUへトラブル内容を通知するように
している。
In the parallel data signal line in the parallel interface as described above, since the transmission direction is one direction from the CPU to the printer, data cannot be transmitted from the printer to the CPU. Therefore, when the printer cannot receive data, the printer asserts a busy signal (that is, activates it) and asserts a plurality of status signals to notify the CPU of the trouble content.

【0004】なお上記CPUが、プリンタのトラブルの
種別を自動的に検出したい場合は、プリンタからの上記
ステータス信号を調査することになる。しかし、ステー
タス信号から判別できるトラブルの種別は、紙切れ、オ
フライン、マシンエラー等であり、これら判別できるト
ラブルの種別は、プリンタの高機能化に伴い多岐にわた
るようになったトラブル内容に比較して、極限られてい
た。このため、CPUがプリンタのトラブルを自動的に
切り分けて柔軟に、且つ適切な対応がとることができな
かった。
When the CPU wants to automatically detect the type of trouble in the printer, it checks the status signal from the printer. However, the types of troubles that can be identified from the status signal are out of paper, offline, machine error, etc.The types of troubles that can be identified are compared with the trouble contents that have become more diverse as the printers have become more sophisticated. It was extremely limited. For this reason, the CPU cannot automatically isolate printer troubles and take a flexible and appropriate response.

【0005】このような問題に対処すべく、例えば特開
平1−302453号公報に開示されているインタフェ
ースシステムでは、ステータス信号線を介してシリアル
通信することにより、トラブル内容を通知するようにし
ている。
In order to deal with such a problem, for example, in the interface system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-302453, the trouble content is notified by serial communication via a status signal line. .

【0006】また特開昭61−288224号公報に開
示されているプリンタのBUSY制御方式では、プリン
タがビジー信号をアサートする時間の長さを制御するこ
とにより、CPUへトラブル内容を通知するようにして
いる。つまりトラブルの内容に応じて、アクティブ(デ
ータ受信不可能な状態を示す旨)のビジー信号の時間長
を制御し、一定時間経過した後に、そのビジー信号をイ
ンアクティブにするようにしている。
In the printer BUSY control system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 61-288224, the printer is notified of trouble content by controlling the length of time during which the busy signal is asserted. ing. In other words, the time length of the active (indicating that data cannot be received) busy signal is controlled according to the content of the trouble, and the busy signal is made inactive after a certain time has elapsed.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平1−302453号公報に開示されたものでは、プ
リンタの接続回路部分にシリアルデータを送信するシリ
アルデータ送信手段を、またCPUの接続回路部分にシ
リアルデータを受信するシリアルデータ受信手段をそれ
ぞれ設けなければならず、既存のCPU及びプリンタ側
に反映させることは極めて困難である。
However, in the one disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-302453, the serial data transmitting means for transmitting serial data to the connecting circuit portion of the printer and the connecting circuit portion of the CPU are provided. A serial data receiving means for receiving serial data must be provided for each, and it is extremely difficult to reflect it on the existing CPU and printer side.

【0008】また特開昭61−288224号公報に開
示されたものでは、アクティブのビジー信号が一定時間
経過した後にインアクティブに変化するようになってい
るので、CPUは、ビジー信号がインアクティブに変化
した後においては、プリンタの状態を調査することがで
きない。これを解決するためには、プリンタ側でデータ
受信可能か否かの情報を保持していなければならないの
で、そのためのメモリが必要となる。
Further, in the one disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 61-288224, since the active busy signal changes to inactive after a certain time elapses, the CPU changes the busy signal to inactive. After the change, the printer status cannot be investigated. In order to solve this, the printer side must hold information as to whether or not data can be received, so a memory for that is required.

【0009】なおCPUが判別できるトラブルの種別を
多くするために、通常、ステータス信号線を追加するこ
とが容易に考えられるが、この場合は、信号線が増加す
るのでコネクタサイズが増大することになり、このため
既存のCPU及びプリンタ側の接続回路部分を変更しな
ければならない。しかし、これらの装置においては接続
回路部分の変更を要するための対応がなされていないの
で、既存のCPUが判別できるトラブルの種別を多くす
ることは極めて困難である。
It is usually easy to add a status signal line in order to increase the types of troubles that the CPU can identify. In this case, however, the number of signal lines increases and the connector size increases. Therefore, it is necessary to change the existing CPU and the connection circuit portion on the printer side. However, since these devices do not take measures to change the connection circuit portion, it is extremely difficult to increase the types of troubles that the existing CPU can identify.

【0010】この発明は、信号線を増加させることなく
個別のステータス線を併用して、データを転送する装置
からの要求に応じて、プリンタの詳細なトラブル内容を
当該装置へ通知することができるインタフェース装置を
提供することを目的とする。
According to the present invention, individual status lines can be used together without increasing the number of signal lines, and detailed trouble contents of the printer can be notified to the device in response to a request from the device for transferring data. An object is to provide an interface device.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明は、プリンタ
(図1の20)と当該プリンタにデータを転送する装置
(図1の10)との間に設けられるインタフェース装置
(図1の30)において、前記プリンタからのビジー信
号を受信中に、前記データを転送する装置からの所定の
時間より長い時間のストローブ信号を受信すると、当該
装置に対してデータ受信不可能の理由を示すパラレルの
エラーコードを複数のステータス信号線を介して送信す
る処理手段(図1の40)を具備している。
The present invention provides an interface device (30 in FIG. 1) provided between a printer (20 in FIG. 1) and a device (10 in FIG. 1) for transferring data to the printer. , If a strobe signal of a time longer than a predetermined time is received from the device that transfers the data while receiving a busy signal from the printer, a parallel error code indicating the reason why the device cannot receive the data. Is transmitted via a plurality of status signal lines (40 in FIG. 1).

【0012】[0012]

【作用】この発明においては、処理手段は、プリンタが
データ受信不可能な状態を示している旨のビジー信号を
出力している期間中に、データを転送する装置(例えば
上位の中央処理装置)からの所定の時間より長い時間の
アクティブのストローブ信号を受信すると、当該中央処
理装置に対してデータ受信不可能の理由を示すパラレル
のエラーコードを、通常時にはそれぞれ個別のステータ
スを送る複数のステータス信号線を介して送信する。こ
れにより、信号線を増加させること無く、データを転送
する装置には、ストローブ信号によるエラー内容の問合
わせ応答してプリンタの詳細なエラー内容が通知され
る。
According to the present invention, the processing means is a device for transferring data during a period in which the printer outputs a busy signal indicating that the printer cannot receive data (for example, an upper central processing unit). When an active strobe signal is received for a time longer than a predetermined time, a plurality of status signals are sent to the central processing unit, each of which normally sends a parallel error code indicating the reason why data cannot be received. Send over the wire. As a result, the detailed error content of the printer is notified to the device that transfers the data without increasing the number of signal lines in response to the inquiry of the error content by the strobe signal.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図3の添付
図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings of FIGS.

【0014】図1は、本発明のインタフェース装置を有
するプリンタと上位の中央処理装置(以下、CPUとい
う)とのパラレル・インタフェースの接続関係を示した
ものである。
FIG. 1 shows the connection relationship of a parallel interface between a printer having the interface device of the present invention and a higher-level central processing unit (hereinafter referred to as CPU).

【0015】同図において、CPU10とプリンタ20
とはデータ線DATA、ストローブ信号線STRB、ビ
ジー信号線BUSY、複数のステータス信号線STA
T、グランド線GNDを介して接続されている。そして
CPU10はデータ線DATAに印字データ・コードを
出力すると共に、ストローブ信号線STRBにアクティ
ブのストローブ信号(負論理)を出力して、プリンタ2
0に印字データ・コードを受信するよう指示する。また
プリンタ20はビジー信号線BUSYのレベルによっ
て、データ入力可能状態か否かをCPU10へ通知す
る。
In the figure, the CPU 10 and the printer 20
Is a data line DATA, a strobe signal line STRB, a busy signal line BUSY, a plurality of status signal lines STA
T and ground line GND are connected. Then, the CPU 10 outputs the print data code to the data line DATA and the active strobe signal (negative logic) to the strobe signal line STRB to output the printer 2
Directs 0 to receive the print data code. Further, the printer 20 notifies the CPU 10 whether or not the data can be input, depending on the level of the busy signal line BUSY.

【0016】プリンタ20にはCPU10との間でデー
タ及び信号の授受を行うインタフェース装置30が設け
られており、このインタフェース装置30は、プリンタ
20がアクティブのビジー信号を出力している期間中
に、CPU10からの所定の期間より長い期間のアクテ
ィブのストローブ信号を受信すると、CPU10に対し
てデータ受信不可能の理由を示すエラーコードを複数の
ステータス信号線STATを介して送信する処理手段4
0を有している。
The printer 20 is provided with an interface device 30 for transmitting and receiving data and signals to and from the CPU 10. The interface device 30 operates during a period in which the printer 20 outputs an active busy signal. When the active strobe signal for a longer period than the predetermined period is received from the CPU 10, the processing means 4 for transmitting the error code indicating the reason why the data cannot be received to the CPU 10 via the plurality of status signal lines STAT.
Has 0.

【0017】この実施例においては、1本のストローブ
信号線STRB上の信号について、予め設定された時間
より短いものは本来の印字データ・コードの受信を指示
するデータ・ストローブ信号の意味に、また、前記予め
設定された時間より長いものはエラー内容を問合わせる
エラー・ストローブ信号の意味に、と言うように時間長
の違いからストローブ信号線を2種類の意味で使用する
ようにしている。勿論、これらのストローブ信号の意味
はCPU10とインタフェース装置30との間で予め定
義されている。このようにストローブ信号の意味を定義
することにより、インタフェース装置30内の処理手段
40は、CPU10からのエラー・ストローブ信号によ
る問合わせに対して詳細なエラー内容をCPU10へ通
知することができる。
In this embodiment, the signal on one strobe signal line STRB that is shorter than a preset time is the meaning of the data strobe signal for instructing the reception of the original print data code, and The length longer than the preset time is used as the meaning of the error strobe signal for inquiring the error content, and the strobe signal line is used in two meanings due to the difference in time length. Of course, the meaning of these strobe signals is predefined between the CPU 10 and the interface device 30. By defining the meaning of the strobe signal in this way, the processing means 40 in the interface device 30 can notify the CPU 10 of the detailed error content in response to the inquiry by the error strobe signal from the CPU 10.

【0018】ここで詳細なエラー内容には、紙切れ、オ
フライン及びマシンエラー等の従来からあるエラー内容
に加えて、例えば“紙詰まり”、“指定された用紙がセ
ットされていない”、等プリンタの高機能化に伴うエラ
ー内容が含まれている。この実施例においてステータス
信号線を3本に設定した場合は、エラー内容を3ビット
で表現することができる。
Here, in addition to the conventional error contents such as paper shortage, offline and machine error, the detailed error contents include, for example, "paper jam", "specified paper is not set", printer error, etc. Includes error content associated with higher functionality. When the number of status signal lines is set to three in this embodiment, the error content can be represented by 3 bits.

【0019】例えば エラーコード エラー内容 000 紙切れ 010 オフライン 011 マシンエラー 101 紙詰まり 110 指定された用紙がセットされていない というように定義することができる。For example, an error code Error content 000 Paper out 010 Offline 011 Machine error 101 Paper jam 110 It is possible to define that the specified paper is not set.

【0020】図2は、図1に示したインタフェース装置
30内の処理手段40の詳細なブロック図を示してい
る。同図において、立下り検出部41はストローブ信号
の立ち下がりを検出し、立上り検出部42はストローブ
信号の立上りを検出する。タイマ43は、立下り検出部
41によって立ち下がりが検出された時点から計時を開
始し、この計時値を比較器44に出力すると共に、立上
り検出部42によって立上りが検出されると計時を中止
し、計時値をリセットする。
FIG. 2 shows a detailed block diagram of the processing means 40 in the interface device 30 shown in FIG. In the figure, the falling edge detector 41 detects the falling edge of the strobe signal, and the rising edge detector 42 detects the rising edge of the strobe signal. The timer 43 starts timing from the time when the falling edge is detected by the falling edge detection section 41, outputs this measured time value to the comparator 44, and stops the counting when the rising edge detection section 42 detects the rising edge. , Reset the time value.

【0021】比較器44には、最大データ・ストローブ
信号時間設定部45からのデータ・ストローブ信号の予
め設定された最大データ・ストローブ信号時間情報が入
力されるので、比較器44は、設定部45からの時間と
タイマ43からの時間とを比較する。ここで、タイマ4
3からの計時値が、予め設定された最大データ・ストロ
ーブ信号時間以下の場合には、データ入力部46にデー
タ受信するよう指示し、一方、最大データ・ストローブ
信号時間を越えていた場合は、データ入力部46にデー
タ受信のキャンセルを指示すると共に、出力部47に最
大データ・ストローブ信号時間を越えた旨を通知する。
Since the preset maximum data strobe signal time information of the data strobe signal from the maximum data strobe signal time setting unit 45 is input to the comparator 44, the comparator 44 is set to the setting unit 45. From the timer 43 is compared with the time from the timer 43. Where timer 4
When the time count value from 3 is less than or equal to the preset maximum data strobe signal time, the data input unit 46 is instructed to receive data, while when it exceeds the maximum data strobe signal time, The data input unit 46 is instructed to cancel the data reception, and the output unit 47 is notified that the maximum data strobe signal time has been exceeded.

【0022】出力部47には、プリンタ20内に設けら
れている図示しないプリンタ制御部からの制御信号が入
力されるようになっている。なお上記プリンタ制御部
は、プリンタの状態を検出してビジー状態を出力部47
へ出力すると共に、プリンタのエラーの内容を検出し、
この検出したエラー内容を出力部47へ出力するもので
ある。そして出力部47は、入力した制御信号に基づい
て、ビジー信号及びステータス信号をCPU10へ出力
する。例えば、比較器44からの最大データ・ストロー
ブ信号時間を越えた旨の通知を受け取った際に、その通
知を受け取った時点で、ビジー信号線BUSY上のビジ
ー信号がアクティブになっている場合は、ステータス信
号線STAT上にデータ受信不可能となった理由を示す
エラー・コードを出力する。そしてCPU10からのス
トローブ信号がインアクティブになると、エラーコード
の出力を中止する。
A control signal from a printer control unit (not shown) provided in the printer 20 is input to the output unit 47. The printer control unit detects the printer state and outputs the busy state to the output unit 47.
Output to and at the same time detect the error content of the printer,
The detected error content is output to the output unit 47. Then, the output unit 47 outputs the busy signal and the status signal to the CPU 10 based on the input control signal. For example, when the notification that the maximum data strobe signal time has been exceeded is received from the comparator 44 and the busy signal on the busy signal line BUSY is active at the time of receiving the notification, An error code indicating the reason why data cannot be received is output on the status signal line STAT. When the strobe signal from the CPU 10 becomes inactive, the output of the error code is stopped.

【0023】次に本実施例のエラー内容の問合わせとエ
ラー内容の通知の処理について、図3を参照しながら説
明する。
Next, the process of inquiring about the error contents and notifying the error contents of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0024】図3は、エラー内容の問合わせとエラー内
容の通知のタイミング関係を示すタイミングチャートで
ある。同図において、(a)はCPU10から出力され
るプリントデータを、(b)はCPU10から出力され
るストローブ信号(負論理)を、(c)はプリンタ20
から出力されるビジー信号を、(d)はプリンタから出
力されるステータス信号をそれぞれ示している。
FIG. 3 is a timing chart showing the timing relationship between inquiry about error content and notification of error content. In the figure, (a) shows print data output from the CPU 10, (b) shows strobe signals (negative logic) output from the CPU 10, and (c) shows the printer 20.
Shows a busy signal output from the printer, and (d) shows a status signal output from the printer.

【0025】最初に、CPU10とプリンタ20の間で
データ・ストローブ信号の最大データ・ストローブ信号
時間T2を取り決める。この結果は、インタフェース装
置30においては最大データストローブ信号時間設定部
45に保持される。なお、通常、CPU10が送出する
データ・ストローブ信号の時間長T1は数マイクロ秒程
度であるので、上記最大データ・ストローブ信号時間T
2を数ミリ秒程度に設定するならば、既存のプリンタの
インタフェース機能を損ねることはない。
First, the maximum data strobe signal time T2 of the data strobe signal is negotiated between the CPU 10 and the printer 20. The result is held in the maximum data strobe signal time setting unit 45 in the interface device 30. Since the time length T1 of the data strobe signal sent by the CPU 10 is usually about several microseconds, the maximum data strobe signal time T
If 2 is set to about several milliseconds, the interface function of the existing printer will not be impaired.

【0026】立下り検出部41がストローブ信号線ST
RBに出力されているストローブ信号の立下りを検出す
ると、タイマ43を起動する。タイマ43は、立下り検
出部41によって起動されると計時を開始すると共に、
立上り検出部42によって上記ストローブ信号の立上り
が検出されるまで計時し、そして上記ストローブ信号の
立上りが検出されると、計時を停止し、計時値をリセッ
トする。これは、ストローブ信号がアクティブとなって
いる時間を計時していることになる。
The falling edge detection section 41 uses the strobe signal line ST.
When the falling edge of the strobe signal output to RB is detected, the timer 43 is started. When the timer 43 is started by the fall detection unit 41, the timer 43 starts counting time, and
Time is counted until the rising edge of the strobe signal is detected by the rising edge detection section 42, and when the rising edge of the strobe signal is detected, the time counting is stopped and the timed value is reset. This means that the time when the strobe signal is active is measured.

【0027】ここで、図3(b)に示すように時点t1
でストローブ信号がアクティブとなり、時点t2でイン
アクティブとなると、タイマ43からは「時点t2−時
点t1=時間T1」が出力されることとなる。この場
合、この時間T1は予め設定された最大データ・ストロ
ーブ信号時間T2以下となる。そして、データ入力部4
6は、図3(c)に示すように時点t3で、図3(a)
に示すようなCPU10からのプリントデータを受信す
ることになるので、出力部47からは図3(c)に示す
ように時点t3で、インアクティブからアクティブに変
化したビジー信号が出力されることとなる。
Here, as shown in FIG. 3B, time t1
When the strobe signal becomes active at, and becomes inactive at time t2, the timer 43 outputs "time t2-time t1 = time T1". In this case, this time T1 becomes equal to or less than the preset maximum data strobe signal time T2. And the data input section 4
6 is at time t3 as shown in FIG.
Since print data from the CPU 10 as shown in FIG. 3 is received, the output unit 47 outputs a busy signal that has changed from inactive to active at time t3 as shown in FIG. Become.

【0028】次に図3(d)に示すように時点t4で、
プリンタ10にトラブルが発生すると、出力部47から
は、レディー状態の旨からエラーである旨に変化したス
テータス信号が出力される。なおこのステータス信号は
従来通りのステータス通知内容である。
Next, as shown in FIG. 3 (d), at time t4,
When trouble occurs in the printer 10, the output unit 47 outputs a status signal changed from a ready state to an error state. It should be noted that this status signal has the same contents as the status notification as before.

【0029】一方、CPU10においては、プリンタ2
0がビジー信号をアクティブにすることにより、データ
入力不可能な状態であることを通知している場合は、ア
クティブのデータ・ストローブ信号の時間T1より長い
時間の、アクティブのストローブ信号を送出することに
より、エラー内容を示すエラー・コードを出力するよう
プリンタ20に指示することになる。
On the other hand, in the CPU 10, the printer 2
If 0 indicates that data input is not possible by activating the busy signal, send the active strobe signal for a time longer than the time T1 of the active data strobe signal. As a result, the printer 20 is instructed to output an error code indicating the error content.

【0030】例えば、図3(b)に示すように時点t5
で、インアクティブからアクティブに変化したストロー
ブ信号を、予め設定された最大データ・ストローブ信号
時間T2より長く(このことは上記時間T1よりも長い
ということも意味している)出力する。
For example, as shown in FIG. 3B, time t5
Then, the strobe signal changed from inactive to active is output longer than the preset maximum data strobe signal time T2 (which also means that it is longer than the time T1).

【0031】このようにして時点t5でストローブ信号
がアクティブに変化すると、立下り検出部41はそのス
トローブ信号の立下りを検出してタイマ43を起動す
る。起動されたタイマ43は計時を開始して計時値を比
較器44に出力する。そして比較器44は、タイマ43
からの計時値が、最大データストローブ時間設定部45
からの最大データ・ストローブ信号時間T2を越えたと
判断すると、その旨を出力部47に通知する。
In this way, when the strobe signal changes to active at time t5, the fall detector 41 detects the fall of the strobe signal and activates the timer 43. The activated timer 43 starts clocking and outputs the clocked value to the comparator 44. Then, the comparator 44 uses the timer 43.
From the maximum data strobe time setting unit 45
If it is determined that the maximum data strobe signal time T2 from the above is exceeded, the output unit 47 is notified of that fact.

【0032】すると出力部47は、図3(d)に示すよ
うに時点t6で、従来通りのエラー内容に代わって、詳
細なエラー内容のプリンタエラーコードをステータス信
号線STATに出力する。
Then, as shown in FIG. 3D, the output unit 47 outputs a detailed printer error code of the error content to the status signal line STAT instead of the conventional error content at time t6.

【0033】このよにしてエラーコードが出力される
と、CPU10は、時点t5でアクティブのストローブ
信号を送出してから、最大データ・ストローブ信号時間
T2より所定期間長い時間T3だけ経過した後において
も、ビジー信号線が依然としてアクティブになっている
ことを確認と、ステータス信号STAT上のエラー・コ
ードをサンプリングしてトラブル内容を検知すると共
に、図3(b)に示すように時点t7で、ストローブ信
号をアクティブからインアクティブにする。
When the error code is output in this manner, the CPU 10 sends the active strobe signal at the time point t5, and even after the elapse of a time T3 longer than the maximum data strobe signal time T2 by a predetermined period. , It is confirmed that the busy signal line is still active, and the trouble content is detected by sampling the error code on the status signal STAT, and the strobe signal is detected at time t7 as shown in FIG. 3 (b). From active to inactive.

【0034】以上説明したように本実施例によれば、C
PU10は、アクティブのビジー信号を受信し、更にエ
ラーの旨の通知を受け取ったときに、プリンタつまりイ
ンタフェース装置に対してエラー内容の問合わせを行
い、この問合わせに応答したインタフェース装置からの
詳細なエラー内容を示すエラー・コードを受信して、エ
ラー内容を調査することができる。
As described above, according to this embodiment, C
When the PU 10 receives the active busy signal and further receives the notification of the error, the PU 10 inquires of the printer, that is, the interface device about the error content, and the detailed information from the interface device responding to this inquiry is sent. The error code indicating the error content can be received and the error content can be investigated.

【0035】なお上記実施例では、インタフェース装置
30をプリンタ20側に設けるようにしているが、これ
に限定されること無く、インタフェース装置30を、C
PU10とプリンタ20との間なら、何処に設けても良
い。
Although the interface device 30 is provided on the printer 20 side in the above embodiment, the invention is not limited to this, and the interface device 30 may be replaced by a C
It may be provided anywhere between the PU 10 and the printer 20.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば、処理
手段が、プリンタがデータ受信不可能な状態を示してい
る旨のビジー信号を出力している期間中に、データを転
送する装置からの所定時間より長い時間のストローブ信
号を受信すると、当該装置に対してデータ受信不可能の
理由を示すパラレルのエラーコードを、通常時にそれぞ
れ個別のステータスを送る複数のステータス信号線を介
して送信するように構成しているので、データを転送す
る装置には、ストローブ信号によるエラー内容の問合わ
せに応答して、プリンタの詳細なエラー内容が通知され
ることとなる。従って、信号線を増加させることなく、
データを転送する装置は、エラー内容を調査したいとき
に、詳細なエラー内容を受信して調査することができる
という利点がある。
As described above, according to the present invention, a device for transferring data while the processing means is outputting a busy signal indicating that the printer cannot receive data. When a strobe signal is received for a time longer than a predetermined time from, a parallel error code indicating the reason why data cannot be received is sent to the device via multiple status signal lines that normally send individual statuses. Therefore, the device that transfers the data is notified of the detailed error content of the printer in response to the inquiry about the error content by the strobe signal. Therefore, without increasing the number of signal lines,
A device that transfers data has an advantage of being able to receive and investigate detailed error content when it is desired to investigate the error content.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るインタフェース装置を有するプリ
ンタと中央処理装置とのパラレル・インタフェースの接
続関係を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a connection relationship of a parallel interface between a printer having an interface device according to the present invention and a central processing unit.

【図2】図1に示したインタフェース装置30内の処理
手段40の詳細なブロック図。
FIG. 2 is a detailed block diagram of a processing unit 40 in the interface device 30 shown in FIG.

【図3】本実施例の処理動作を示すタイミングチャー
ト。
FIG. 3 is a timing chart showing the processing operation of this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…中央処理装置、20…プリンタ、30…インタフ
ェース装置、40…処理手段、41…立下り検出部、4
2…立上り検出部、43…タイマ、44…比較器、45
…最大データ・ストローブ信号時間設定部、46…デー
タ入力部、47…出力部。
10 ... Central processing unit, 20 ... Printer, 30 ... Interface device, 40 ... Processing means, 41 ... Fall detection unit, 4
2 ... Rise detection unit, 43 ... Timer, 44 ... Comparator, 45
... maximum data strobe signal time setting unit, 46 ... data input unit, 47 ... output unit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プリンタと該プリンタにデータを転送する
装置との間に設けられるインタフェース装置において、 前記プリンタからのビジー信号を受信中に、前記データ
を転送する装置からの所定の時間より長い時間のストロ
ーブ信号を受信すると、当該装置に対してデータ受信不
可能の理由を示すパラレルのエラーコードを複数のステ
ータス信号線を介して送信する処理手段を具備したこと
を特徴とするインタフェース装置。
1. An interface device provided between a printer and a device for transferring data to the printer, the time being longer than a predetermined time from the device for transferring the data while receiving a busy signal from the printer. When the strobe signal is received, the interface device is provided with a processing means for transmitting a parallel error code indicating a reason why the data cannot be received to the device via a plurality of status signal lines.
JP5059106A 1993-03-18 1993-03-18 Interface device Pending JPH06274286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5059106A JPH06274286A (en) 1993-03-18 1993-03-18 Interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5059106A JPH06274286A (en) 1993-03-18 1993-03-18 Interface device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06274286A true JPH06274286A (en) 1994-09-30

Family

ID=13103737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5059106A Pending JPH06274286A (en) 1993-03-18 1993-03-18 Interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06274286A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6122073A (en) * 1996-06-05 2000-09-19 Seiko Epson Corporation Communications terminal and interfacing method therefor
JP2006079586A (en) * 2004-09-08 2006-03-23 Arm Ltd Integrated circuit
CN100340415C (en) * 2003-01-31 2007-10-03 佳能株式会社 Information processing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6122073A (en) * 1996-06-05 2000-09-19 Seiko Epson Corporation Communications terminal and interfacing method therefor
CN100340415C (en) * 2003-01-31 2007-10-03 佳能株式会社 Information processing apparatus
JP2006079586A (en) * 2004-09-08 2006-03-23 Arm Ltd Integrated circuit
US7866560B2 (en) 2004-09-08 2011-01-11 Arm Limited Recovering communication transaction control between independent domains of an integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2910116B2 (en) Facsimile machine with interface
US8352668B2 (en) USB sharing switch with automatic switching capabilities
US6070000A (en) Printing device
US5239627A (en) Bi-directional parallel printer interface
JPH04262419A (en) Switching system for common use of peripheral equipment
JP3679616B2 (en) Network management system and managed device management method
JPH06274286A (en) Interface device
US4996562A (en) Control device in image forming apparatus
JP2017195534A (en) Information processing apparatus, serial communication method, and serial communication program
JPH0511938A (en) High-functional parallel port interface
JP3666941B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2003092611A (en) Communication system
JPH0615884A (en) Printer
JPS60220639A (en) Serial bus communication device
JP3609701B2 (en) Error data notification method and notification system in unidirectional serial data communication system
JP3844024B2 (en) Printing device
JPH0484315A (en) Printer controller
JPH08116390A (en) Image processing composite machine
JPH09321920A (en) Image forming system
JPH03250941A (en) Polling non-reply monitor system
JP2003132014A (en) Control circuit for parallel interface and control method therefor
JPH0378019A (en) Printer
JPH04631A (en) Printing system
JPH0652089A (en) Image generating system
JPH0359742A (en) Connection control device