JPH06272672A - 内歯歯車ポンプ - Google Patents

内歯歯車ポンプ

Info

Publication number
JPH06272672A
JPH06272672A JP8530293A JP8530293A JPH06272672A JP H06272672 A JPH06272672 A JP H06272672A JP 8530293 A JP8530293 A JP 8530293A JP 8530293 A JP8530293 A JP 8530293A JP H06272672 A JPH06272672 A JP H06272672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
tooth
driven gear
driven
gear pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8530293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3394065B2 (ja
Inventor
Koji Hotta
浩二 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oval Corp
Original Assignee
Oval Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oval Corp filed Critical Oval Corp
Priority to JP08530293A priority Critical patent/JP3394065B2/ja
Publication of JPH06272672A publication Critical patent/JPH06272672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394065B2 publication Critical patent/JP3394065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • F04C13/001Pumps for particular liquids
    • F04C13/002Pumps for particular liquids for homogeneous viscous liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/084Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/101Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with a crescent-shaped filler element, located between the inner and outer intermeshing members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 広い粘度範囲の液体を高回転,高圧のもとで
使用しても、理論的に歯形の摩耗のないものにする。 【構成】 外周面をケーシング1で回転可能に支持され
た内歯の従動歯車4を全アデンダムの歯形4aとし、外
歯の駆動歯車3の歯形3aとを従動歯車4の全アデンダ
ム歯形4aの突点9のみで接触させ、従動歯車4に作用
する液圧によるトルクを零とすることにより、理論的に
歯形の摩耗をなくす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、内歯歯車ポンプに関し、より詳
細には、従動歯形に作用する回転トルクを常に零とした
内歯歯車ポンプに関する。
【0002】
【従来技術】歯車ポンプは構造が簡単で小形であること
から、比較的高圧用のポンプとして利用されている。歯
車ポンプには、外歯歯車ポンプと内歯歯車ポンプおよび
内接歯車ポンプがある。内接歯車ポンプは、特種歯形を
した外部ロータと、該外部ロータの歯数よりも1つ少な
い歯数で、歯数の数だけの接触点を有して回転する内部
ロータとからなり、内部ロータを駆動することにより外
部ロータが同方向に回転する。従って、ロータの相対速
度は小さいので騒音が小さく、効率の良いポンプとする
ことができる。しかし、歯形が特殊で歯切加工に時間を
要し、異物の混入により歯面が損傷し易い等の問題があ
る。これに対して、外歯歯車ポンプや内歯歯車ポンプの
歯形は一般的にインボリュート歯車が使用されるので、
安価なポンプとすることができる。
【0003】また、外歯歯車ポンプと内歯歯車ポンプと
を比較すると、一般に外歯歯車ポンプは従動歯車と駆動
歯車とは同一形状の歯車で構成されるため、異なる歯車
で構成される内歯歯車ポンプに比べて歯切工数は少な
く、より安価な歯車ポンプとすることができる。しか
し、内歯歯車ポンプと外歯歯車ポンプとでは、共に歯数
に対する理論吐出量の関係は略等しいが、外歯歯車ポン
プは吐出量の脈動が内歯歯車ポンプに比べて遥かに大き
い。また、吐出量が脈動するので、吐出圧も脈動し、こ
の結果、振動が増加し、騒音も大きくなる。
【0004】歯車ポンプにおいては、諸損失を考慮せ
ず、ポンプにより液体に与えるエネルギと駆動軸に与え
る動力とが等しいというエネルギの面からみると次のよ
うになる。駆動歯車および従動歯車の歯先円半径をR1
およびR2、歯車厚を共にbとし、軸中心から歯の接触
点Cまでの半径を駆動歯車および従動歯車で各々RC1
よびRC2および圧力差Pとすると、駆動歯車の回転に抵
抗する液圧による回転トルクT1は、
【0005】
【数1】
【0006】同様に、従動歯車の液圧による回転トルク
2は、
【0007】
【数2】
【0008】である。
【0009】しかし、インボリュート歯車では、接触点
Cは作用線上を移動するので、歯車に作用するT1,T2
は夫々変動する。T1は駆動歯車自体で使われ、従動車
のトルクT2のみが歯面力として働く。このように、イ
ンボリュート歯形を有する従来の内歯歯車ポンプにおい
ては、従動歯車の液圧によるトルクT2は(2)式で定
められた大きさのトルクにより回転に従って変動するの
で、接触点Cにおける歯形摩耗の原因となっており、特
に、潤滑性の低い低粘度の液体では、長時間使用するこ
とはできなかった。
【0010】
【目的】本発明は、上述の実情に鑑みてなされたもの
で、低粘度液体から高粘度液体までの広い粘度範囲の液
体に使用でき、高回転,高圧のもとで使用しても理論的
に歯形の摩耗のない内歯歯車ポンプを提供することを目
的としてなされたものである。
【0011】
【構成】本発明は、上記目的を達成するために、(1)
歯先がピッチ円の一部となる全アデンダムの歯形の内歯
車で、外周を摺動可能に支持した従動歯車と、前記従動
歯車の歯先の一つの突点のみで接触する歯形を有する外
の歯車駆動歯車と、前記従動歯車と駆動歯車とで形成さ
れる空間に配設され、該従動歯車と駆動歯車の歯先間で
液シールする鎌形のクレセントを有し、前記従動歯車の
液圧に基づく回転トルクを常に零としたこと、更には、
(2)前記(1)において、前記駆動歯車と接触する前
記従動歯車の歯先の突点の歯形形状を該従動歯車の歯幅
に対して無視できる程度の半径を有する円弧としたこと
を特徴とするものである。以下、本発明の実施例に基づ
いて説明する。
【0012】図1は、本発明による内歯歯車ポンプの原
理を説明するための構成図であり、図中、1はケーシン
グ、2は駆動歯車軸、3は駆動歯車、4は従動歯車、5
はクレセント、6は吸入ポート、7は吐出ポート、8は
従動歯車空間、9は接触点、10は固定手段である。
【0013】図1において、従動歯車4は、固定手段1
0に固定されたケーシング1の内壁面1aに中心O2
軸として回転可能に支持される内歯歯車である。該従動
歯車4は、半径R2Cのピッチ円半径と等しい歯先円半径
2の歯先面4bを有する全アデンダムの歯形4aを有
し、歯元4Cが、例えば円弧面から成っている。
【0014】駆動歯車3は、従動歯車4の軸O2と偏心
した軸O1の駆動軸2により回転駆動される外歯歯車で
ある。該駆動歯車3の歯形3aは、例えばトロコイド歯
形で、歯形3aはバックラッシュを有して従動歯車4の
歯形4aと歯先面4bの一つの突点9で接するととも
に、該歯形4aと1ピッチ異なる歯形3aにおいても同
様に対応する歯形4aの一つの突点9に接している。
【0015】クレセント5は、従動歯車空間8内に配設
され、駆動歯車3と従動歯車4の歯厚と等しい厚さの鎌
形をした板状体で、鎌の刃に当る面5aは駆動歯車3の
歯先面3bとの摺動面となっており、反対の面5bは従
動歯車4の歯面4bとの摺動面となっている。該クレセ
ント5は、従動歯車空間8の低圧側と高圧側とをシール
する周知のシール部材である。
【0016】吸入ポート6は、従動歯車空間8の低圧側
に開口して低圧側の液体を導入する開口であり、吐出ポ
ート7は従動歯車空間8の高圧側に開口して加圧された
高圧液体を排出する開口である。
【0017】次に、上述の如く構成された内歯歯車ポン
プの動作を説明する。駆動歯車3が駆動軸2の実線で示
した矢印R方向の駆動により、従動歯車4は同一の点線
で示した矢印r方向に回転する。このとき、従動歯車4
には液圧による力の他に、歯の噛み合いによる力が作用
する。駆動歯車3には、駆動歯車3に作用する液圧によ
るトルクT1と従動歯車4に作用する液圧によるトルク
2との和のトルクが作用する。
【0018】液圧Pにより駆動歯車3に作用するT
1は、前記(1)式に示したと同様に、歯厚b,歯先半
径R1,軸O1から接触点の突点9までの平均半径RC1
すると、
【0019】
【数3】
【0020】であり、従動歯車4に作用するトルクT2
は、前記(2)式に示したと同様に、従動歯車4の歯先
半径R2,中心O2から接触点である突点9までの半径R
C2とすると、
【0021】
【数4】
【0022】が成り立つ。しかし、従動歯車4の歯形4
aは、全アデンダム歯形であり、歯先半径R2は一定で
あり、半径RC2も一定で、 R2=RC2 …(3) である。従って、 T2=0 …(4) となり、駆動歯車3には、駆動歯車3の液圧によるトル
クT1のみしか作用しない。しかし、T1は例えばモータ
等により駆動歯車自体で消費されるので、歯面に加わる
歯面力はT2=0である。
【0023】このことは、従動歯車4の歯先がピッチ円
半径R2Cの一部として形成され、歯形の両面に作用する
液圧は等しいので、常に圧力バランスがとれ、歯形には
液圧による力が作用しないことを意味する。
【0024】図2は、本発明による内歯歯車ポンプの従
動歯車の突点形状の一例を示す図で、図中、12は接触
面で、図1に示した内歯歯車4の突点9を歯先4bの幅
に比べて無視できる程度に小さい半径の円弧面の接触面
としたものである。突点9を微小半径の円弧の接触面1
2としたので、従動歯車4の回転トルクは零でなくなる
が、微小であり、無視することができ、しかも突点9の
ように鋭角で接しないので、接触面12の形状は長期安
定する。本出願人の実験によると、1cP以下の低粘度
液体を高圧で数10時間連続運転した場合でも、歯形の
変化はみられなかった。
【0025】
【効果】以上の説明から明らかなように、本発明による
と、従動歯車に作用する液圧がバランスして、液圧によ
るトルクは零または略零であるから、理論的に歯形の摩
耗がなく、低粘度の液体から高粘度の液体の広い粘度範
囲の液体に対して、高速回転高圧のもとで長期安定した
圧送可能なポンプを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による内歯歯車ポンプの原理を説明す
るための構成図である。
【図2】 本発明による内歯歯車ポンプの従動歯車の突
点形状の一例を示す図である。
【符号の説明】
1…ケーシング、2…駆動歯車軸、3…駆動歯車、4…
従動歯車、5…クレセント、6…吸入ポート、7…吐出
ポート、8…従動歯車空間、9…接触点、10…固定手
段、12…接触面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯先がピッチ円の一部となる全アデンダ
    ムの歯形の内歯車で、外周を摺動可能に支持した従動歯
    車と、前記従動歯車の歯先の一つの突点のみで接触する
    歯形を有する外の歯車駆動歯車と、前記従動歯車と駆動
    歯車とで形成される空間に配設され、該従動歯車と駆動
    歯車の歯先間で液シールする鎌形のクレセントを有し、
    前記従動歯車の液圧に基づく回転トルクを常に零とした
    ことを特徴とする内歯歯車ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記駆動歯車と接触する前記従動歯車の
    歯先の突点の歯形形状を該従動歯車の歯幅に対して無視
    できる程度の半径を有する円弧としたことを特徴とする
    請求項1記載の内歯歯車ポンプ。
JP08530293A 1993-03-19 1993-03-19 内歯歯車ポンプ Expired - Fee Related JP3394065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08530293A JP3394065B2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 内歯歯車ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08530293A JP3394065B2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 内歯歯車ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06272672A true JPH06272672A (ja) 1994-09-27
JP3394065B2 JP3394065B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=13854806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08530293A Expired - Fee Related JP3394065B2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 内歯歯車ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394065B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003102420A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-11 Klassen James B Gear pump
US7111606B2 (en) 2001-02-08 2006-09-26 Klassen James B Rotary positive displacement device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7111606B2 (en) 2001-02-08 2006-09-26 Klassen James B Rotary positive displacement device
WO2003102420A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-11 Klassen James B Gear pump
US7014436B2 (en) * 2002-06-03 2006-03-21 M&M Technologies, Inc. Gear pump
US7479000B2 (en) 2002-06-03 2009-01-20 M&M Technologies, Inc. Gear pump
US8118579B2 (en) 2002-06-03 2012-02-21 M&M Technologies, Inc. Gear pump
CN102506023A (zh) * 2002-06-03 2012-06-20 M&M技术公司

Also Published As

Publication number Publication date
JP3394065B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818723B2 (ja) 歯車式機械
EP1848892B1 (en) Crescent gear pump with novel rotor set
CA2372883C (en) Toothed rotor set
US6244843B1 (en) Internal gear pump
US6890164B2 (en) Internal gear pump
JPH10502715A (ja) はすば歯車ポンプまたはモーター
JPH0550595B2 (ja)
US6074184A (en) Pump utilizing helical seal
EP2469092A1 (en) Rotor for pump and internal gear pump using same
US3946621A (en) Internal gearing
KR20050067202A (ko) 내접형 오일 펌프 로터
JPH06272672A (ja) 内歯歯車ポンプ
JP2003526050A (ja) 逆ギヤロータセット
JPH06272673A (ja) 内歯歯車ポンプ
US5135373A (en) Spur gear with epi-cycloidal and hypo-cycloidal tooth shapes
KR0160601B1 (ko) 내접 기어식 유체 장치
JP2703323B2 (ja) スクリュ式ポンプ装置用スクリュロータ
EP0107824A1 (en) Internal gear pump
JP2000291565A (ja) 歯先部に挿入されたシール部材を備え鎌状部材を有さない内接歯車ポンプ
JPH0419375A (ja) 内接型オイルモータ及び内接型オイルポンプ
JP2006009616A (ja) 内接歯車式ポンプ
EP3521621B1 (en) Internally rotating gear pump
JP2001073959A (ja) ねじポンプ
JPH11264381A (ja) オイルポンプロータ
US3491698A (en) Gear pump

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees