JPH06266790A - Test pattern preparing device - Google Patents

Test pattern preparing device

Info

Publication number
JPH06266790A
JPH06266790A JP5056039A JP5603993A JPH06266790A JP H06266790 A JPH06266790 A JP H06266790A JP 5056039 A JP5056039 A JP 5056039A JP 5603993 A JP5603993 A JP 5603993A JP H06266790 A JPH06266790 A JP H06266790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
test pattern
data
mouse
process proceeds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5056039A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Yamamoto
敏雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5056039A priority Critical patent/JPH06266790A/en
Publication of JPH06266790A publication Critical patent/JPH06266790A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make it possible to easily and properly use a keyboard input and a mouse input at the time of the data input of test patterns. CONSTITUTION:When the input from a keyboard 1 and the input from a mouse 2 are automatically selected according to the kind of data to be inputted by a test pattern input control means 7 and the data of test patterns for simulating a logic circuit to be inputted from the keyboard 1 or the mouse 2 is inputted, the data is held in a test pattern data holding means 6 and the pattern based on the held data is displayed on a screen display device 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はASIC,プリント基
板等の論理回路をシミュレーションするためのテストパ
ターンを作成するテストパターン作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a test pattern creating apparatus for creating a test pattern for simulating a logic circuit such as an ASIC or a printed circuit board.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ASIC,プリント基板等の論理
回路のシミュレーションによる論理検証が盛んに行なわ
れている。そのため、CADによって設計されたASI
C,プリント基板等の論理回路をシミュレーションする
論理回路シミュレータと共に、その論理回路シミュレー
タに用いるテストパターンを作成するテストパターン作
成システムを備えたテストパターン作成装置が多用され
ている。
2. Description of the Related Art In recent years, logic verification by simulation of logic circuits such as ASICs and printed circuit boards has been actively carried out. Therefore, ASI designed by CAD
A test pattern creating apparatus including a logic circuit simulator for simulating a logic circuit such as C or a printed circuit board and a test pattern creating system for creating a test pattern used in the logic circuit simulator is widely used.

【0003】例えば、ASIC開発のシミュレーション
のときには、一般的にサイクリックな考え方を用いて作
成されたテストパターンが使用されており、そのような
サイクリックなテストパターンを上記のテストパターン
作成装置によって作成している。従来のテストパターン
作成装置では、そのようなテストパターンをエディタを
用いて文字情報で作成する場合が多かった。また、最近
ではマウスを用いたテストパターンエディタによって作
成することもできる。
For example, in the simulation of ASIC development, a test pattern created by using a cyclic idea is generally used, and such a cyclic test pattern is created by the above-described test pattern creating device. is doing. In the conventional test pattern creating device, such a test pattern is often created by using the text information by using an editor. Recently, it can also be created by a test pattern editor using a mouse.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
テストパターン作成装置では、テストパターン作成時の
データ入力をキーボードのみで行なうか、マウスのみで
行なうか、あるいは、入力モードを切り換えながらキー
ボードとマウスの両方を用いて行なうかのいずれかであ
った。つまり、キーボード入力とマウス入力を一体にし
た入力フローをサポートしていなかった。
However, in the conventional test pattern creating apparatus, the data input at the time of creating the test pattern is performed only by the keyboard or only by the mouse, or the keyboard and the mouse are switched while switching the input mode. Either was done using both. In other words, it did not support an input flow that combines keyboard input and mouse input.

【0005】したがって、キーボードとマウスを自在に
駆使することによってテストパターンのデータを入力す
ることができず、テストパターン作成作業を能率良く行
なえないという問題があった。
Therefore, there is a problem that the test pattern data cannot be input by freely using the keyboard and the mouse, and the test pattern creation work cannot be performed efficiently.

【0006】また、従来のテストパターン作成装置で
は、データ入力範囲を決定した後に入力されたデータは
必ずそのまま確定してしまうか、マウスによって入力さ
れたデータは自動的に確定してしまうか、あるいは、入
力中に所定のマウスボタンをクリックすると確定してし
まうかのいずれかであった。つまり、データ入力範囲決
定後の入力データの変更ができなかった。
Further, in the conventional test pattern creating apparatus, the data input after the data input range is determined is always fixed as it is, or the data input by the mouse is automatically fixed, or , It was either confirmed by clicking a predetermined mouse button during input. That is, the input data could not be changed after the data input range was determined.

【0007】したがって、データ入力範囲を決定した後
には、テストパターンのデータの変更が行なえないの
で、入力データの訂正に時間と手間がかかり、テストパ
ターン作成作業を能率良く行なえないという問題があっ
た。
Therefore, since the data of the test pattern cannot be changed after the data input range is determined, it takes time and labor to correct the input data, and there is a problem that the test pattern creation work cannot be performed efficiently. .

【0008】さらに、入力した直後のデータを容易にキ
ャンセルすることができないので、一旦入力したデータ
による波形が希望するものではなかった場合、その訂正
作業に手間がかかり、テストパターン作成作業を能率良
く行なえないという問題があった。
Furthermore, since the data immediately after being input cannot be easily canceled, if the waveform based on the data once input is not the desired waveform, the correction work is troublesome and the test pattern creation work can be performed efficiently. There was a problem that I could not do it.

【0009】さらにまた、データ入力範囲の入力中に波
形画面を移動(スクロール)させることのできる装置は
少なく、波形画面をスクロールできるものでもデータ入
力対象の信号が表示されなくなった箇所ではデータ入力
範囲を確認することができなかった。したがって、その
他の信号の波形変化を参考にしながらデータ入力を行な
えないので、テストパターン作成作業を能率良く行なえ
ないという問題があった。
Furthermore, there are few devices that can move (scroll) the waveform screen during the input of the data input range, and even if the waveform screen can be scrolled, the data input range is not displayed at the place where the signal of the data input target is no longer displayed. Could not be confirmed. Therefore, since it is not possible to input data while referring to the waveform changes of other signals, there is a problem that the test pattern creation work cannot be performed efficiently.

【0010】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、キーボード入力とマウス入力を容易に使いわけ
られるようにすること、データ入力範囲決定後の入力デ
ータを容易に変更できるようにすること、入力直後のデ
ータを容易にキャンセルできるようにすること、データ
入力範囲を常に一目で判るようにすることを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above points, and makes it possible to easily use keyboard input and mouse input differently and to easily change the input data after the data input range is determined. The purpose is to make it possible to easily cancel the data immediately after input, and to always know the data input range at a glance.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明によるテストパ
ターン作成装置は、上記の目的を達成するため、論理回
路をシミュレーションするためのテストパターンのデー
タを入力するテストパターンデータ入力手段と、その手
段によって入力されたテストパターンのデータを保持す
るテストパターンデータ保持手段と、その手段に保持さ
れたデータに基づくテストパターンを表示するテストパ
ターン表示手段を備えている。
In order to achieve the above-mentioned object, a test pattern creating apparatus according to the present invention is provided with a test pattern data inputting means for inputting test pattern data for simulating a logic circuit, and by the means. The test pattern data holding means for holding the input test pattern data and the test pattern display means for displaying the test pattern based on the data held in the means are provided.

【0012】さらに、上記テストパターンデータ入力手
段を、テストパターンのデータをキーボードとマウスに
よって入力する手段にして、入力すべきデータの種類に
応じて上記キーボードからの入力とマウスからの入力を
自動的に選択して管理するテストパターン入力管理手段
を設けたものである。
Further, the test pattern data input means is used as means for inputting test pattern data by a keyboard and a mouse, and the input from the keyboard and the input from the mouse are automatically performed according to the type of data to be input. The test pattern input management means for selecting and managing the test pattern is provided.

【0013】また、上記テストパターンデータ入力手段
によって入力されたデータを確定する前に変更可能に管
理する入力データ変更管理手段を設けるとよい。さら
に、上記テストパターンデータ入力手段によって入力さ
れたデータを無効にする入力データキャンセル手段を設
けるとよい。さらにまた、上記テストパターン表示手段
に上記テストパターンデータ入力手段によって入力され
るテストパターンのデータの入力範囲を表示させる入力
エリア表示手段を設けるとよい。
It is also preferable to provide an input data change management means for managing the data input by the test pattern data input means so that the data can be changed before being fixed. Further, input data canceling means for invalidating the data input by the test pattern data inputting means may be provided. Furthermore, the test pattern display means may be provided with an input area display means for displaying the input range of the test pattern data input by the test pattern data input means.

【0014】[0014]

【作用】この発明によるテストパターン作成装置は、論
理回路をシミュレーションするためのテストパターンの
データを入力するときに、入力すべきデータの種類に応
じてキーボードからの入力とマウスからの入力を自動的
に選択して管理するので、キーボードとマウスを入力デ
ータの種類に応じて使いわけられる。
When the test pattern data for simulating the logic circuit is input, the test pattern creating apparatus according to the present invention automatically inputs data from the keyboard and the mouse in accordance with the type of data to be input. Since it is selected and managed, the keyboard and mouse can be used according to the type of input data.

【0015】また、その入力されたデータを確定する前
に変更可能に管理するようにすれば、入力したデータを
容易に変更することができる。さらに、その入力された
データを無効にするようにすれば、入力直後のデータを
容易にキャンセルすることができる。さらにまた、入力
されるテストパターンのデータの入力範囲を表示させる
ようにすれば、入力範囲を確認しながらデータ入力を行
なえる。
If the input data is managed so that it can be changed before being fixed, the input data can be easily changed. Furthermore, if the input data is invalidated, the data immediately after input can be easily canceled. Furthermore, by displaying the input range of the input test pattern data, the data can be input while confirming the input range.

【0016】[0016]

【実施例】以下この発明の実施例を図面に基づいて具体
的に説明する。図2はこの発明の一実施例であるテスト
パターン作成装置の構成を示すブロック図である。この
テストパターン作成装置は、キーボード1,マウス2,
画面表示装置3,メモリ装置4,及びデータ処理装置5
を備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a test pattern creating apparatus which is an embodiment of the present invention. This test pattern generator is a keyboard 1, mouse 2,
Screen display device 3, memory device 4, and data processing device 5
Is equipped with.

【0017】このテストパターン作成装置は、ASIC
等の論理回路をシミュレーションするためのテストパタ
ーンを作成するとき、そのテストパターンのデータをキ
ーボード入力による入力作業とマウスを使った入力作業
を自動的に切り換えて、オペレータ自身がモード切り換
えを行なわなくても効率的なデータ入力作業を行なえ
る。
This test pattern creating apparatus is an ASIC
When creating a test pattern for simulating a logic circuit such as, the test pattern data is automatically switched between keyboard input and mouse input operation, without the operator himself having to switch modes. Can perform efficient data input work.

【0018】また、入力したテストパターンのデータを
確定する前に簡単な操作で変更することができる。さら
に、入力したテストパターンのデータに対して簡単な操
作でキャンセルを行なうことができる。さらにまた、テ
ストパターンの波形を入力する対象の信号が画面に表示
されない状態でも、その信号に対するデータの入力範囲
が明示され、入力範囲を認識しつつデータ入力を行なえ
る。
Further, the input test pattern data can be changed by a simple operation before being fixed. Furthermore, the input test pattern data can be canceled by a simple operation. Furthermore, even when the signal to be input with the waveform of the test pattern is not displayed on the screen, the data input range for the signal is clearly indicated, and the data can be input while recognizing the input range.

【0019】キーボード1は各種の入力キーを備えた入
力装置、マウス2は位置データを入力するための入力装
置であり、テストパターンのデータを入力する。すなわ
ち、上記のテストパターンデータ入力手段に相当する。
画面表示装置3はCRT,LCD等のディスプレイであ
り、テストパターンの波形や各種作業画面等を表示す
る。すなわち、上記のテストパターン表示手段に相当す
る。
The keyboard 1 is an input device having various input keys, and the mouse 2 is an input device for inputting position data, and inputs test pattern data. That is, it corresponds to the above-mentioned test pattern data input means.
The screen display device 3 is a display such as a CRT or LCD, and displays the waveform of the test pattern and various work screens. That is, it corresponds to the above-mentioned test pattern display means.

【0020】メモリ装置4はハードディスク装置,光デ
ィスク装置,フロッピディスク装置等の記憶装置であ
り、テストパターンのデータ等の各種データを記憶す
る。データ処理装置5はCPU,ROM,及びRAM等
からなるマイクロコンピュータを内蔵し、この発明によ
るキーボード1とマウス2の自動入力切り換えや、デー
タ入力範囲決定後のデータ変更や、データ入力直後のキ
ャンセルや、データ入力範囲の表示にかかわる処理を行
なう。
The memory device 4 is a storage device such as a hard disk device, an optical disk device, and a floppy disk device, and stores various data such as test pattern data. The data processing device 5 has a built-in microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, etc., and automatically switches the keyboard 1 and the mouse 2 according to the present invention, changes the data after determining the data input range, and cancels immediately after the data is input. , Performs processing related to displaying the data input range.

【0021】図1は図2に示したデータ処理装置5のこ
の発明にかかわる機能を示すブロック図である。データ
処理装置5はテストパターンデータ保持手段6,テスト
パターン入力管理手段7,データ変更管理手段8,入力
データキャンセル手段9,入力エリア表示手段10の各
機能を果たす。
FIG. 1 is a block diagram showing the functions of the data processing device 5 shown in FIG. 2 according to the present invention. The data processing device 5 functions as a test pattern data holding means 6, a test pattern input management means 7, a data change management means 8, an input data cancellation means 9, and an input area display means 10.

【0022】テストパターンデータ保持手段6はキーボ
ード1又はマウス2によって入力されたテストパターン
のデータを保持する。テストパターン入力管理手段7は
テストパターンのデータ入力に対する複数の方式の整合
性をとって管理する。すなわち、入力すべきデータの種
類に応じてキーボード1からの入力とマウス2からの入
力を自動的に選択して管理する。
The test pattern data holding means 6 holds the data of the test pattern input by the keyboard 1 or the mouse 2. The test pattern input management means 7 manages the test pattern by inputting a plurality of methods for data input. That is, the input from the keyboard 1 and the input from the mouse 2 are automatically selected and managed according to the type of data to be input.

【0023】データ変更管理手段8データが確定する前
の状態で設定できる値であれば変更することのできるよ
うに管理する。すなわち、入力されたデータを確定する
前に変更可能に管理する。入力データキャンセル手段9
は一旦入力されたデータ部が不要の際にキャンセルす
る。すなわち、入力されたテストパターンのデータを無
効にする。
Data change management means 8 Data is managed so that it can be changed if it is a value that can be set in a state before the data is fixed. That is, the input data is managed so that it can be changed before being confirmed. Input data canceling means 9
Cancels the data part once input is unnecessary. That is, the input test pattern data is invalidated.

【0024】入力エリア表示手段10はデータ入力範囲
決定時に開始点と終了予定点を示す縦線表示と数値表示
をする。すなわち、画面表示装置3に入力されるテスト
パターンのデータの入力範囲を表示させる。
The input area display means 10 displays vertical lines and numerical values indicating the start point and the planned end point when determining the data input range. That is, the input range of the test pattern data input to the screen display device 3 is displayed.

【0025】次に、このテストパターン作成装置におけ
るテストパターン作成時の各部間の作用について説明す
る。まず、テストパターン入力管理手段7によって、入
力すべきデータの種類に応じてキーボード1からの入力
とマウス2からの入力を自動的に選択する。
Next, the operation between the respective parts when creating the test pattern in this test pattern creating apparatus will be described. First, the test pattern input management means 7 automatically selects the input from the keyboard 1 and the input from the mouse 2 according to the type of data to be input.

【0026】そして、キーボード1又はマウス2から入
力される論理回路をシミュレーションするためのテスト
パターンのデータを入力すると、そのデータをテストパ
ターンデータ保持手段6に保持し、その保持されたデー
タに基づくテストパターンを画面表示装置3に表示す
る。
Then, when the data of the test pattern for simulating the logic circuit inputted from the keyboard 1 or the mouse 2 is inputted, the data is held in the test pattern data holding means 6 and the test based on the held data is carried out. The pattern is displayed on the screen display device 3.

【0027】また、テストパターンのデータ入力時に
は、データ変更管理手段8によってキーボード1又はマ
ウス2によって入力されたデータを確定する前に変更可
能に管理し、入力データキャンセル手段9によってキー
ボード1又はマウス2によって入力されたデータを無効
にし、さらに、入力エリア表示手段10によって画面表
示装置3の画面にキーボード1又はマウス2によって入
力されるテストパターンのデータの入力範囲を表示させ
る。
When the test pattern data is input, the data change management means 8 manages the data input by the keyboard 1 or the mouse 2 so that the data can be changed, and the input data cancel means 9 controls the keyboard 1 or the mouse 2. The input data is invalidated, and the input area display means 10 displays the input range of the test pattern data input by the keyboard 1 or the mouse 2 on the screen of the screen display device 3.

【0028】次に、このテストパターン作成装置におけ
るテストパターン入力時の処理について説明する。図3
乃至図14はその処理を示すフローチャートである。始
めに、図3のステップ1でメッセージ「信号名を入力し
て下さい」を表示して入力を受け付け、ステップ2で画
面に表示されている波形エリアに対するマウスクリック
の入力か否かを判断し、その波形エリアに対するマウス
クリックであればステップ8へ進み、そうでなければス
テップ3へ進む。
Next, the process of inputting a test pattern in this test pattern creating apparatus will be described. Figure 3
14 to 14 are flowcharts showing the processing. First, in step 1 of FIG. 3, the message “Please input the signal name” is displayed to accept the input, and in step 2, it is determined whether or not the mouse click is made on the waveform area displayed on the screen. If it is a mouse click on the waveform area, proceed to step 8, otherwise proceed to step 3.

【0029】そのステップ8ではモードDelか否か
を、つまり入力モードがディレート(Delete)か
否かを判断し、ディレートなら図4のステップ9へ進
み、ディレートでなければ図6のステップ18へ進む。
図4のステップ9ではメッセージ「回数を入れて下さ
い」を表示して入力を受け付け、ステップ10でモード
変更の入力か否かを判断し、モード変更の入力なら図3
のステップ6へ戻り、モード変更の入力でなければステ
ップ11へ進む。
In the step 8, it is judged whether or not the mode is Del, that is, whether or not the input mode is the derate (Delete). If it is the derate, the process proceeds to step 9 of FIG. 4, and if it is not the derate, the process proceeds to step 18 of FIG. .
In step 9 of FIG. 4, a message “Please enter the number of times” is displayed and the input is accepted, and in step 10, it is determined whether or not the mode change is input.
Returning to step 6 of No. and if it is not the input of the mode change, proceed to step 11.

【0030】そのステップ11ではDelモード、つま
りディレートモードか否かを判断し、ディレートモード
ならステップ15へ進み、ディレートモードでなければ
ステップ12へ進む。ステップ15ではDelモード
(ディレートモード)処理を実行して図3のステップ6
へ進む。
In the step 11, it is judged whether or not it is the Del mode, that is, the derate mode. If the derate mode, the process proceeds to step 15. If it is not the derate mode, the process proceeds to step 12. In step 15, the Del mode (delate mode) process is executed and step 6 in FIG.
Go to.

【0031】また、ステップ12ではマウスクリックが
2番目か否かを判断して、2番目なら図6のステップ1
8へ進み、2番目でなければステップ13へ進む。ステ
ップ13ではヌルリターンがキー入力されたか否かを判
断して、ヌルリターンが入力されたらステップ14へ進
み、ヌルリターンが入力されなかったら図6のステップ
18へ進む。ステップ14では仮に設定されている値の
仮値があるか否かを判断して、仮値があれば図6のステ
ップ18へ進み、仮値がなければ図3のステップ6へ戻
る。
Further, in step 12, it is judged whether or not the mouse click is the second, and if it is the second, the step 1 in FIG.
If not the second, go to step 13. In step 13, it is judged whether or not the null return is input by the key. If the null return is input, the process proceeds to step 14, and if the null return is not input, the process proceeds to step 18 of FIG. In step 14, it is judged whether or not there is a provisional value of the provisionally set value, and if there is a provisional value, the process proceeds to step 18 of FIG. 6, and if there is no provisional value, the process returns to step 6 of FIG.

【0032】一方、図3のステップ3では画面に表示さ
れている信号名エリアに対するマウスクリックの入力か
否かを判断し、信号名エリアに対するマウスクリックな
らステップ6へ進み、そうでなければステップ4へ進
む。ステップ4ではキーボードからのキー入力か否かを
判断し、キー入力ならステップ5へ進み、キー入力でな
ければステップ1へ戻る。
On the other hand, in step 3 of FIG. 3, it is judged whether or not a mouse click is made on the signal name area displayed on the screen. If the mouse click is made on the signal name area, the process proceeds to step 6; otherwise, step 4 Go to. In step 4, it is determined whether or not the key input is from the keyboard. If the key input is performed, the process proceeds to step 5, and if the key input is not performed, the process returns to step 1.

【0033】そのステップ5ではヌルリターンのキー入
力か否かを判断して、ヌルリターンのキー入力ならステ
ップ1へ戻り、そうでなければステップ6へ進む。ステ
ップ6ではメッセージ「スタートサイクルを入れて下さ
い」を表示して入力を受け付け、ステップ7でマウスク
リックの入力か否かを判断して、マウスクリックなら図
6のステップ18へ進み、マウスクリックでなければ図
5のステップ16へ進む。
In step 5, it is judged whether or not the key input is a null return key. If the key input is a null return key, the process returns to step 1; otherwise, the process proceeds to step 6. In step 6, the message "Please enter the start cycle" is displayed and the input is accepted. In step 7, it is judged whether or not the input is a mouse click. If it is a mouse click, proceed to step 18 in FIG. For example, go to step 16 in FIG.

【0034】次に、図5のステップ16では入力された
データがヌルリターンであるか否かを判断して、ヌルリ
ターンであればステップ17へ進み、ヌルリターンでな
ければ図6のステップ18へ進む。ステップ17では信
号をセレクトして最初のスタートサイクルの入力受け付
けか否かを判断して、最初のスタートサイクルの入力受
け付けなら図6のステップ18へ進み、そうでなければ
図3のステップ1へ戻る。
Next, in step 16 of FIG. 5, it is judged whether the input data is a null return. If it is a null return, the process proceeds to step 17, and if it is not a null return, the process proceeds to step 18 of FIG. move on. In step 17, the signal is selected to judge whether or not the input of the first start cycle is accepted, and if the input of the first start cycle is accepted, the process proceeds to step 18 of FIG. 6, otherwise, the process returns to step 1 of FIG. .

【0035】次に、図6のステップ18ではメッセージ
「値を入れて下さい」を表示して入力を受け付け、ステ
ップ19で1番目のマウスクリック後の状態か否かを判
断し、1番目のマウスクリック後の状態なら図7のステ
ップ25へ進み、そうでなければステップ20へ進む。
ステップ20では2番目のマウスクリック後の状態か否
かを判断し、2番目のマウスクリック後の状態ならステ
ップ21へ進み、そうでなければステップ18へ戻る。
Next, in step 18 of FIG. 6, a message "please enter a value" is displayed and the input is accepted. In step 19, it is judged whether or not the state is after the first mouse click, and the first mouse is clicked. If it is in the state after clicking, the process proceeds to step 25 in FIG. 7, and if not, the process proceeds to step 20.
In step 20, it is judged whether or not the state is after the second mouse click. If the state is after the second mouse click, the process proceeds to step 21, otherwise the process returns to step 18.

【0036】そのステップ21では仮値の変更か否かを
判断し、仮値の変更ならステップ23へ進み、仮値の変
更でなければステップ22へ進む。ステップ22ではア
ンドゥ(undo)ボタンが指示されたか否かを判断
し、指示されたらステップ24へ進み、指示されなけれ
ば図8のステップ33へ進む。ステップ23では仮値を
変更してステップ18へ戻り、ステップ24では入力を
取り消して図3のステップ1へ戻る。
In step 21, it is judged whether or not the temporary value is changed. If the temporary value is changed, the process proceeds to step 23. If the temporary value is not changed, the process proceeds to step 22. In step 22, it is determined whether or not the undo button is instructed. If it is instructed, the process proceeds to step 24. If not, the process proceeds to step 33 in FIG. In step 23, the temporary value is changed and the process returns to step 18. In step 24, the input is canceled and the process returns to step 1 of FIG.

【0037】次に、図7のステップ25では1番目のマ
ウスクリックより左側でのマウスクリックか否かを判断
し、1番目のマウスクリックより左側でのマウスクリッ
クなら図3のステップ6へ戻り、そうでなければステッ
プ26へ進む。ステップ26ではヌルリターンがキー入
力されたか否かを判断し、ヌルリターンのキー入力なら
図3のステップ6へ戻り、そうでなければステップ27
へ進む。
Next, in step 25 of FIG. 7, it is determined whether or not the mouse click is on the left side of the first mouse click. If the mouse click is on the left side of the first mouse click, the process returns to step 6 of FIG. Otherwise, go to step 26. In step 26, it is judged whether or not the null return is key-in, and if the null return key-in is input, the process returns to step 6 in FIG.
Go to.

【0038】そのステップ27ではモード変更のマウス
クリックか否かを判断し、モード変更のマウスクリック
なら図3のステップ6へ戻り、そうでなければステップ
28へ進む。ステップ28では信号名エリアでのマウス
クリックか否かを判断し、信号名エリアでのマウスクリ
ックなら図3のステップ6へ戻り、そうでなければステ
ップ29へ進む。
In step 27, it is judged whether or not the mouse click is for mode change. If the mouse click is for mode change, the process returns to step 6 in FIG. 3, and if not, the process proceeds to step 28. In step 28, it is determined whether or not the mouse is clicked in the signal name area. If the mouse is clicked in the signal name area, the process returns to step 6 in FIG. 3, otherwise, the process proceeds to step 29.

【0039】そのステップ29では波形入力ボタンのマ
ウスクリックか否かを判断し、波形入力ボタンのマウス
クリックなら図3のステップ1へ戻り、そうでなければ
ステップ30へ進む。ステップ30では波形リピートボ
タンのマウスクリックか否かを判断し、波形リピートボ
タンのマウスクリックならステップ31へ進み、そうで
なければステップ32へ進む。
In step 29, it is judged whether or not the waveform input button is clicked with the mouse. If the waveform input button is clicked with the mouse, the process returns to step 1 in FIG. 3, and if not, the process proceeds to step 30. In step 30, it is determined whether or not the waveform repeat button is a mouse click. If the waveform repeat button is a mouse click, the process proceeds to step 31, and if not, the process proceeds to step 32.

【0040】そのステップ31ではリピート処理を行な
って図3のステップ1へ戻る。ステップ32では設定可
能な値の入力か否かを判断し、設定可能な値の入力なら
図14のステップ52へ進み、そうでなければ図6のス
テップ18へ戻る。
In step 31, repeat processing is performed and the process returns to step 1 in FIG. In step 32, it is determined whether or not the settable value is input. If the settable value is input, the process proceeds to step 52 of FIG. 14, otherwise the process returns to step 18 of FIG.

【0041】次に、図8のステップ33では画面に表示
されている波形エリアに対するマウスクリックの入力か
否かを判断し、波形エリアに対するマウスクリックの入
力なら図9のステップ40へ進み、そうでなければステ
ップ34へ進む。ステップ34では画面に表示されてい
る信号名エリアに対するマウスクリックか否かを判断
し、信号名エリアに対するマウスクリックなら図10の
ステップ42へ進み、そうでなければステップ35へ進
む。
Next, in step 33 of FIG. 8, it is judged whether or not the mouse click is input to the waveform area displayed on the screen. If the mouse click is input to the waveform area, the process proceeds to step 40 of FIG. If not, the process proceeds to step 34. In step 34, it is determined whether or not the mouse click is on the signal name area displayed on the screen. If the mouse click is on the signal name area, the process proceeds to step 42 in FIG. 10, otherwise the process proceeds to step 35.

【0042】そのステップ35では画面に表示されてい
る波形入力ボタンに対するマウスクリックの入力か否か
を判断し、波形入力ボタンに対するマウスクリックなら
図11のステップ44へ進み、そうでなければステップ
36へ進む。ステップ36では画面に表示されている波
形リピートボタンに対するマウスクリックの入力か否か
を判断し、波形リピートボタンに対するマウスクリック
なら図12のステップ46へ進み、そうでなければステ
ップ37へ進む。
In the step 35, it is judged whether or not the mouse click is made on the waveform input button displayed on the screen. If the mouse click is made on the waveform input button, the process proceeds to step 44 in FIG. move on. In step 36, it is determined whether or not the mouse click is made on the waveform repeat button displayed on the screen. If the mouse click is made on the waveform repeat button, the process proceeds to step 46 in FIG. 12, otherwise the process proceeds to step 37.

【0043】そのステップ37ではモード変更のマウス
クリックの入力か否かを判断し、モード変更のマウスク
リックならステップ39へ進み、そうでなければステッ
プ38へ進む。ステップ38ではヌルリターンのキー入
力か否かを判断し、ヌルリターンのキー入力ならステッ
プ39へ進み、そうでなければ図13のステップ48へ
進む。ステップ39では仮値があるか否かを判断し、仮
値があれば図3のステップ6へ進み、仮値がなければ図
6のステップ18へ進む。
At the step 37, it is judged whether or not the mouse click for changing the mode is input. If the mouse click for changing the mode is selected, the process proceeds to step 39. If not, the process proceeds to step 38. In step 38, it is determined whether or not the key input is a null return key. If the key input is a null return key, the process proceeds to step 39. If not, the process proceeds to step 48 in FIG. In step 39, it is determined whether or not there is a provisional value. If there is a provisional value, the process proceeds to step 6 in FIG. 3, and if there is no provisional value, the process proceeds to step 18 in FIG.

【0044】一方、図9のステップ40では仮値がある
か否かを判断し、仮値があればそのまま図6のステップ
18へ戻り、仮値がなければステップ41でビープ音を
発生させてステップ18へ戻る。また、図10のステッ
プ42では仮値があるか否かを判断し、仮値があればそ
のまま図3のステップ6へ戻り、仮値がなければステッ
プ43でビープ音を発生させて図6のステップ18へ戻
る。
On the other hand, in step 40 of FIG. 9, it is judged whether or not there is a temporary value, and if there is a temporary value, the process directly returns to step 18 of FIG. 6, and if there is no temporary value, a beep sound is generated in step 41. Return to step 18. Further, in step 42 of FIG. 10, it is determined whether or not there is a temporary value, and if there is a temporary value, the process directly returns to step 6 of FIG. Return to step 18.

【0045】さらに、図11のステップ44では仮値が
あるか否かを判断し、仮値があればそのまま図3のステ
ップ1へ戻り、仮値がなければステップ45でビープ音
を発生させて図6のステップ18へ戻る。さらにまた、
図12のステップ46では仮値があるか否かを判断し、
仮値があればステップ47でリピート処理を行なって図
3のステップ1へ戻り、仮値がなければ図6のステップ
18へ戻る。
Further, in step 44 of FIG. 11, it is judged whether or not there is a provisional value, and if there is a provisional value, the process directly returns to step 1 of FIG. 3, and if there is no provisional value, a beep sound is generated in step 45. Returning to step 18 of FIG. Furthermore,
In step 46 of FIG. 12, it is determined whether or not there is a temporary value,
If there is a provisional value, repeat processing is performed in step 47 and the process returns to step 1 in FIG. 3. If there is no provisional value, the process returns to step 18 in FIG.

【0046】次に、図13のステップ48ではキーワー
ド「rs」がキー入力されたか否かを判断し、それが入
力されたらステップ50でキー入力リピート定義処理を
行なって図14のステップ56へ進み、入力されなかっ
たらステップ49へ進む。そのステップ49ではキーワ
ード「rd」がキー入力されたか否かを判断し、それが
入力されたらステップ51でリピート削除処理を行なっ
て図3のステップ6へ戻り、入力されなかったら図6の
ステップ18へ戻る。
Next, in step 48 of FIG. 13, it is judged whether or not the keyword "rs" is key-in, and if it is input, the key input repeat definition process is performed in step 50 and the process proceeds to step 56 of FIG. If not input, the process proceeds to step 49. In step 49, it is determined whether or not the keyword "rd" is key-in, and if it is input, the repeat deletion process is performed in step 51 and the process returns to step 6 in FIG. 3; otherwise, step 18 in FIG. 6 is executed. Return to.

【0047】次に、図14のステップ52ではヌルリタ
ーンのキー入力か否かを判断し、ヌルリターンのキー入
力なら図3のステップ6へ進み、そうでなければステッ
プ53へ進む。ステップ53ではキーワード「rs」が
キー入力されたか否かを判断し、それが入力されたらス
テップ55へ進み、それが入力されなかったらステップ
54へ進む。ステップ55ではキー入力リピート定義処
理を行なって、ステップ56でリターンコードに応じて
ブランチする処理を行なう。
Next, in step 52 of FIG. 14, it is judged whether or not the key input is a null return key. If the key input is a null return key, the process proceeds to step 6 of FIG. 3, otherwise the process proceeds to step 53. In step 53, it is determined whether or not the keyword "rs" is key-in, and if it is entered, the process proceeds to step 55, and if it is not entered, the process proceeds to step 54. In step 55, key input repeat definition processing is performed, and in step 56, branch processing is performed according to the return code.

【0048】一方、ステップ54ではキーワード「r
d」がキー入力されたか否かを判断し、それが入力され
たらステップ57でリピート削除処理を行なって図3の
ステップ6へ戻り、それが入力されなかったら図4のス
テップ9へ戻る。なお、上述の処理では全ての状態で終
了することができるので終了については省略している。
On the other hand, in step 54, the keyword "r
It is determined whether or not "d" has been key-inputted, and if it is input, repeat deletion processing is performed in step 57 and the process returns to step 6 in FIG. 3, and if it is not input, the process returns to step 9 in FIG. It should be noted that the above-described processing can be ended in all states, and thus the end is omitted.

【0049】次に、キー入力リピート定義処理について
説明する。図15乃至図17はその処理を示すフローチ
ャートである。始めに、図15のステップ60でメッセ
ージ「値を入力して下さい(リピート)」を表示して入
力を受け付け、ステップ61で入力がキー入力か否かを
判断し、キー入力ならステップ62へ進み、キー入力で
なければステップ66でマウスクリック処理を実行して
ステップ60へ戻る。
Next, the key input repeat definition processing will be described. 15 to 17 are flowcharts showing the processing. First, in step 60 of FIG. 15, the message “Please enter a value (repeat)” is displayed to accept the input, and in step 61, it is determined whether the input is a key input. If it is a key input, the process proceeds to step 62. If it is not a key input, a mouse click process is executed in step 66 and the process returns to step 60.

【0050】ステップ62ではヌルリターンのキー入力
か否かを判断し、ヌルリターンのキー入力ならステップ
60へ戻り、そうでなければステップ63へ進む。ステ
ップ63ではキーワード「re」が入力されたか否かを
判断し、それが入力されたら図16のステップ67へ進
み、それが入力されなければステップ64へ進む。
In step 62, it is determined whether or not the key input is a null return key. If the key input is a null return key, the process returns to step 60. If not, the process proceeds to step 63. In step 63, it is determined whether or not the keyword "re" is input, and if it is input, the process proceeds to step 67 in FIG. 16, and if it is not input, the process proceeds to step 64.

【0051】ステップ64ではメッセージ「回数を入力
して下さい」を表示して入力を受け付け、ステップ65
でキー入力か否かを判断し、キー入力ならステップ60
へ戻り、キー入力でなければ図17のステップ71へ進
む。
In step 64, a message "Please enter the number of times" is displayed and the input is accepted, and in step 65
If it is a key input, it is judged in step 60.
Returning to step 71, if there is no key input, the process proceeds to step 71 in FIG.

【0052】次に、図16のステップ67ではメッセー
ジ「リピート回数を入力して下さい」を表示して入力を
受け付け、ステップ68でキー入力か否かを判断し、キ
ー入力なら図6のステップ18へ戻るためのリターン値
をセットしてリターンする。
Next, in step 67 of FIG. 16, a message "Please input the number of repeats" is displayed and the input is accepted. In step 68, it is judged whether or not the key is input. Set a return value to return to and return.

【0053】また、キー入力でなければステップ69で
マウスクリック処理を実行して、ステップ70でキャン
セルコードが設定されたか否かを判断し、キャンセルコ
ードが設定されなければ再びステップ67へ戻り、キャ
ンセルコードが設定されたら、図3のステップ6へ戻る
ためのリターン値をセットしてリターンし、リピート処
理を終了する。
If it is not a key input, mouse click processing is executed in step 69, and it is judged in step 70 whether or not a cancel code is set. If the cancel code is not set, the flow returns to step 67 again to cancel. When the code is set, a return value for returning to step 6 in FIG. 3 is set, the process returns, and the repeat process ends.

【0054】次に、図17のステップ71ではマウスク
リック処理を実行し、ステップ72でキャンセルコード
が設定されたか否かを判断し、キャンセルコードが設定
されなければ図15のステップ64へ戻り、キャンセル
コードが設定されたら、図3のステップ6へ戻るための
リターン値をセットしてリターンし、リピート処理を終
了する。なお、ヌルリターンは全てのカレントの入力を
待つ。
Next, in step 71 of FIG. 17, a mouse click process is executed, and in step 72 it is judged whether or not a cancel code is set. If the cancel code is not set, the process returns to step 64 of FIG. 15 to cancel. When the code is set, a return value for returning to step 6 in FIG. 3 is set, the process returns, and the repeat process ends. A null return waits for all current inputs.

【0055】次に、このテストパターン作成装置におけ
るテストパターン作成時の表示例及び操作例について説
明する。図18は画面表示装置におけるテストパターン
作成時の作業画面の一例を示す図である。同図の作業画
面はその一部を示しており、実際の作業画面にはこの他
に多数の波形や作業指示ボタン等が表示されている。
Next, a display example and an operation example at the time of creating a test pattern in this test pattern creating apparatus will be described. FIG. 18 is a diagram showing an example of a work screen when a test pattern is created on the screen display device. The work screen in the figure shows a part thereof, and in addition to this, many waveforms, work instruction buttons, etc. are displayed on the actual work screen.

【0056】図18に示す作業画面によって、テストパ
ターンのデータ入力を開始すると、モード切り換えをし
なくても、入力データの種類に応じてキーボードからの
入力とマウスからの入力とを自在に使いわけられる。例
えば、作業画面を見ながら入力開始点をマウスによって
セレクトし、その入力開始点から値「1」を「56」サ
イクルだけ続けたい場合には、キーボードによってその
数値をそれぞれ入力する。
When the data input of the test pattern is started by the work screen shown in FIG. 18, the input from the keyboard and the input from the mouse can be freely used according to the type of the input data without switching the mode. To be For example, when selecting the input start point with the mouse while looking at the work screen and wanting to continue the value "1" for "56" cycles from the input start point, the respective numerical values are input by the keyboard.

【0057】図19はテストパターン作成時の作業画面
の作業指示ボタン群の表示される一部を示す図、図20
は作業画面における入力範囲を決定した波形の一例を示
す図、図21は図20の波形を確定前に変更したときの
図、図22は確定前の波形をキャンセルしたときの図で
ある。
FIG. 19 is a diagram showing a part of the work instruction button group displayed on the work screen when the test pattern is created, and FIG.
FIG. 21 is a diagram showing an example of a waveform for which the input range is determined on the work screen, FIG. 21 is a diagram when the waveform of FIG. 20 is changed before confirmation, and FIG. 22 is a diagram when the waveform before confirmation is canceled.

【0058】図19の作業画面の反転(0/1)ボタン
11は確定前の値を変更するためのキー、エックス
(x)ボタン12は出力に対して入力するためのキー、
ゼット(z)ボタン13はハイインピーダンスを設定す
るためのキー、アンドゥ(undo)ボタン14は入力
直後の波形をキャンセルするためのキーである。
The inversion (0/1) button 11 of the work screen of FIG. 19 is a key for changing the value before confirmation, the X (x) button 12 is a key for inputting to the output,
The z (z) button 13 is a key for setting a high impedance, and the undo button 14 is a key for canceling a waveform immediately after input.

【0059】例えば、図20の波形W1に対して任意の
入力範囲を決定すると、その波形W1に入力範囲を示す
矩形エリア15が表示され、この矩形エリア15は値が
確定するまで表示される。ここで、図19の反転ボタン
11をマウスクリックすると、矩形エリア15内の波形
に対応する値が「0」から「1」に変更され、図21に
示す波形W2が表示される。さらに、反転ボタン11を
マウスクリックすると、矩形エリア15内の波形の値が
「1」から「0」に戻る。
For example, when an arbitrary input range is determined for the waveform W1 in FIG. 20, a rectangular area 15 indicating the input range is displayed on the waveform W1 and this rectangular area 15 is displayed until the value is determined. Here, when the inversion button 11 in FIG. 19 is clicked with the mouse, the value corresponding to the waveform in the rectangular area 15 is changed from “0” to “1”, and the waveform W2 shown in FIG. 21 is displayed. Further, when the inversion button 11 is clicked with the mouse, the waveform value in the rectangular area 15 is returned from "1" to "0".

【0060】また、作業画面に波形を作成し、その波形
を確定する前に図19のundoボタン14をマウスク
リックすると、例えば、図22に示すように入力直後の
不要なテストパターンの波形がキャンセルされる。
If a waveform is created on the work screen and the undo button 14 in FIG. 19 is clicked with a mouse before the waveform is confirmed, for example, as shown in FIG. 22, an unnecessary test pattern waveform immediately after input is canceled. To be done.

【0061】図23はテストパターン作成時の作業画面
の他の例を示す図、図24は図23の作業画面に表示さ
れている波形をスクロールさせたときの図である。例え
ば、図23の作業画面に表示されている信号名「AZ
A」16の波形に対して入力範囲を決定し、その波形を
画面の上方向にスクロールさせる。
FIG. 23 is a view showing another example of the work screen at the time of creating the test pattern, and FIG. 24 is a view when the waveform displayed on the work screen of FIG. 23 is scrolled. For example, the signal name “AZ displayed on the work screen of FIG.
The input range is determined for the waveform of "A" 16 and the waveform is scrolled upward in the screen.

【0062】すると、波形表示エリア内に入力開始点を
示す縦線17と入力範囲終了可能点を示す縦線18が表
示されると共に、その範囲を数値で示すために、エディ
ット開始サイクル数表示欄19に入力開始点のサイクル
数「3」が、ゴーストバー表示位置サイクル数表示欄2
0に入力範囲終了可能点のサイクル数「7」がそれぞれ
表示される。
Then, a vertical line 17 indicating the input start point and a vertical line 18 indicating the input range end possible point are displayed in the waveform display area, and in order to indicate the range numerically, the edit start cycle number display field is displayed. The cycle number “3” at the input start point is displayed in 19 as the ghost bar display position cycle number display field 2
At 0, the number of cycles "7" at the end point of the input range can be displayed.

【0063】次に、この実施例のテストパターン作成装
置の効果を列挙する。 (1)キーボード入力とマウス入力とを混在した形で使
用し、その時々で入力しやすい方を容易に利用すること
ができるので、データ入力作業がスムーズに行なって操
作性が向上する。
Next, the effects of the test pattern creating apparatus of this embodiment will be listed. (1) Since the keyboard input and the mouse input are used in a mixed form, and the user who can easily input data can be easily used at any given time, the data input work can be performed smoothly and the operability is improved.

【0064】(2)テストパターンのデータを確定する
前に、例えば、マウスボタンを1回クリックするような
簡単な操作によって、一旦入力した値を変更することが
できるので、データ訂正が素早く行なえるようになり、
テストパターン作成を能率良く行なえる。
(2) Since the input value can be changed by a simple operation such as clicking the mouse button once before the data of the test pattern is determined, the data can be corrected quickly. Becomes,
You can efficiently create test patterns.

【0065】(3)テストパターンのデータの入力範囲
を決定すると、入力対象の信号が表示されない状態でも
入力範囲を示すバーが表示されて入力範囲を常時確認す
ることができるので、画面をスクロールさせて容易に他
の信号の変化を参考にしたり、画面を縮小表示させたり
することができる。また、入力範囲が数値表示によって
も明示されるので、どこまでが入力対象であるかを数値
によっても確認することができ、テストパターンを手早
く作成することができる。
(3) When the input range of the test pattern data is determined, the bar indicating the input range is displayed and the input range can be always confirmed even when the signal to be input is not displayed. Therefore, the screen is scrolled. Therefore, it is possible to easily refer to changes in other signals and display the screen in a reduced size. In addition, since the input range is also displayed by the numerical value display, it is possible to confirm how far the input target is by the numerical value, and the test pattern can be created quickly.

【0066】(4)一旦入力したデータを容易にキャン
セルすることができるので、入力したデータに基づく波
形が意図するものと異なったり、目的の波形にすること
ができなかったりしたときにその波形を削除する作業が
素早く行なえ、テストパターン作成作業時の煩雑な作業
を軽減させることができる。
(4) Since the once input data can be easily canceled, when the waveform based on the input data is different from the intended waveform or the desired waveform cannot be obtained, the waveform is changed. The work to delete can be performed quickly, and the complicated work at the time of test pattern creation work can be reduced.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
るテストパターン作成装置によれば、論理回路をシミュ
レーションするためのテストパターンのデータを入力す
るとき、入力すべきデータの種類に応じてキーボードか
らの入力とマウスからの入力を自動的に使いわけられ
る。
As described above, according to the test pattern creating apparatus of the present invention, when the data of the test pattern for simulating the logic circuit is input, the data is input from the keyboard according to the type of the data to be input. The input from and the input from the mouse can be used automatically.

【0068】また、その入力されたデータを確定する前
に容易に変更することができる。さらに、その入力され
たデータを容易にキャンセルすることができる。さらに
また、入力されるテストパターンのデータの入力範囲を
表示させることができる。したがって、テストパターン
作成のための操作性が向上し、能率良くテストパターン
を作成することができる。
Further, the input data can be easily changed before being fixed. Furthermore, the input data can be easily canceled. Furthermore, the input range of the input test pattern data can be displayed. Therefore, the operability for creating the test pattern is improved, and the test pattern can be created efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図2のテストパターン作成装置のデータ処理装
置5におけるこの発明にかかわる機能構成を示すブロッ
ク図である。
1 is a block diagram showing a functional configuration according to the present invention in a data processing device 5 of the test pattern creating device of FIG.

【図2】この発明の一実施例であるテストパターン作成
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a test pattern creating apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】図1の発明のテストパターン作成装置における
テストパターン入力時の処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a process at the time of inputting a test pattern in the test pattern creating apparatus of the invention of FIG.

【図4】その続きの処理を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing the subsequent processing.

【図5】同じくその続きの処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flow chart showing the processing that follows.

【図6】また同じくその続きの処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 6 is also a flowchart showing the subsequent processing.

【図7】さらに同じくその続きの処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the processing that follows the same.

【図8】同じくその続きの処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart showing the processing that follows.

【図9】また同じくその続きの処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 9 is also a flowchart showing the subsequent processing.

【図10】さらに同じくその続きの処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the same processing as that of FIG.

【図11】同じくその続きの処理を示すフローチャート
である。
FIG. 11 is a flowchart similarly showing the subsequent processing.

【図12】また同じくその続きの処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 12 is also a flowchart showing the subsequent processing.

【図13】さらに同じくその続きの処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the same processing as the above.

【図14】さらにまた同じくその続きの処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flow chart showing the further subsequent processing.

【図15】キー入力リピート定義処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a key input repeat definition process.

【図16】その続きの処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 16 is a flowchart showing the subsequent processing.

【図17】さらにその続きの処理を示すフローチャート
である。
FIG. 17 is a flowchart showing the subsequent processing.

【図18】図2の画面表示装置におけるテストパターン
作成時の作業画面の一例を示す図である。
18 is a diagram showing an example of a work screen at the time of creating a test pattern in the screen display device of FIG.

【図19】テストパターン作成時の作業画面の作業指示
ボタン群の表示される一部を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a part of a work instruction button group displayed on a work screen when creating a test pattern.

【図20】作業画面における入力範囲を決定した波形の
一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a waveform for determining an input range on the work screen.

【図21】図20の波形を確定前に変更したときの図で
ある。
FIG. 21 is a diagram when the waveform of FIG. 20 is changed before being confirmed.

【図22】確定前の波形をキャンセルしたときの図であ
る。
FIG. 22 is a diagram when the waveform before confirmation is canceled.

【図23】テストパターン作成時の作業画面の他の例を
示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing another example of a work screen when creating a test pattern.

【図24】図23の作業画面に表示されている波形をス
クロールさせたときの図である。
FIG. 24 is a diagram when the waveform displayed on the work screen in FIG. 23 is scrolled.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キーボード 2 マウス 3 画面表示装置 4 メモリ装置 5 データ処理装置 6 テストパター
ンデータ保持手段 7 テストパターン入力管理手段 8 データ変更管
理手段 9 入力データキャンセル手段 10 入力エリア
表示手段 11 反転(0/1)ボタン 12 エックス
(x)ボタン 13 ゼット(z)ボタン 14 アンドゥ
(undo)ボタン 15 矩形エリア 16 信号名「A
ZA」の波形 17 入力開始点を示す縦線 18 入力範囲終
了可能点を示す縦線 19 エディット開始サイクル数表示欄 20 ゴーストバー表示位置サイクル数表示欄 W1,W2 波形
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 keyboard 2 mouse 3 screen display device 4 memory device 5 data processing device 6 test pattern data holding means 7 test pattern input management means 8 data change management means 9 input data canceling means 10 input area display means 11 reverse (0/1) button 12 X (x) button 13 Z (z) button 14 Undo button 15 Rectangular area 16 Signal name "A"
Waveform of “ZA” 17 Vertical line showing the input start point 18 Vertical line showing the end point of the input range 19 Edit start cycle number display column 20 Ghost bar display position Cycle number display column W1, W2 Waveform

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 論理回路をシミュレーションするための
テストパターンのデータを入力するテストパターンデー
タ入力手段と、該手段によって入力されたテストパター
ンのデータを保持するテストパターンデータ保持手段
と、該手段に保持されたデータに基づくテストパターン
を表示するテストパターン表示手段とを備えたテストパ
ターン作成装置において、 前記テストパターンデータ入力手段が、テストパターン
のデータをキーボードとマウスによって入力する手段で
あり、入力すべきデータの種類に応じて前記キーボード
からの入力とマウスからの入力を自動的に選択して管理
するテストパターン入力管理手段を設けたことを特徴と
するテストパターン作成装置。
1. A test pattern data input means for inputting test pattern data for simulating a logic circuit, a test pattern data holding means for holding test pattern data input by the means, and a holding means for holding the test pattern data. In a test pattern creating apparatus having a test pattern display means for displaying a test pattern based on the generated data, the test pattern data input means is means for inputting test pattern data with a keyboard and a mouse, and should be input. A test pattern creating apparatus comprising: a test pattern input managing means for automatically selecting and managing the input from the keyboard and the input from the mouse according to the type of data.
【請求項2】 請求項1記載のテストパターン作成装置
において、前記テストパターンデータ入力手段によって
入力されたデータを確定する前に変更可能に管理する入
力データ変更管理手段を設けたことを特徴とするテスト
パターン作成装置。
2. The test pattern creating apparatus according to claim 1, further comprising input data change management means for managing the data input by the test pattern data input means so that the data can be changed before being finalized. Test pattern creation device.
【請求項3】 請求項1又は2に記載のテストパターン
作成装置において、前記テストパターンデータ入力手段
によって入力されたデータを無効にする入力データキャ
ンセル手段を設けたことを特徴とするテストパターン作
成装置。
3. The test pattern creating apparatus according to claim 1, further comprising input data canceling means for invalidating the data input by the test pattern data inputting means. .
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の
テストパターン作成装置において、前記テストパターン
表示手段に前記テストパターンデータ入力手段によって
入力されるテストパターンのデータの入力範囲を表示さ
せる入力エリア表示手段を設けたことを特徴とするテス
トパターン作成装置。
4. The test pattern creating apparatus according to claim 1, wherein the test pattern display means displays an input range of test pattern data input by the test pattern data input means. A test pattern creating apparatus characterized in that an input area display means is provided.
JP5056039A 1993-03-16 1993-03-16 Test pattern preparing device Pending JPH06266790A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5056039A JPH06266790A (en) 1993-03-16 1993-03-16 Test pattern preparing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5056039A JPH06266790A (en) 1993-03-16 1993-03-16 Test pattern preparing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06266790A true JPH06266790A (en) 1994-09-22

Family

ID=13015945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5056039A Pending JPH06266790A (en) 1993-03-16 1993-03-16 Test pattern preparing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06266790A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08220195A (en) * 1995-02-13 1996-08-30 Nec Commun Syst Ltd Test pattern design system for verification
JP2008310829A (en) * 2008-09-01 2008-12-25 Fujitsu Ten Ltd Waveform editing program
JP2020088652A (en) * 2018-11-27 2020-06-04 アンリツ株式会社 Apparatus and method for measuring error rate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08220195A (en) * 1995-02-13 1996-08-30 Nec Commun Syst Ltd Test pattern design system for verification
JP2008310829A (en) * 2008-09-01 2008-12-25 Fujitsu Ten Ltd Waveform editing program
JP2020088652A (en) * 2018-11-27 2020-06-04 アンリツ株式会社 Apparatus and method for measuring error rate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009251750A (en) Electronic calculator and its control program
JPH0782368B2 (en) Programming terminal device for creating program for programmable controller
US6313827B1 (en) Computer data re-presentation apparatus and method
JPS59200375A (en) Electronic cash register
JPH06266790A (en) Test pattern preparing device
JPH0535685A (en) Mixed fraction input displaying type electronic computer
JPH01177609A (en) Simulation system for pc
JP3517466B2 (en) Operability verification method and device
JPS58155146A (en) Numerical control processing system
JPH02151908A (en) Numerical controller with simulation function
JP2792921B2 (en) Graphic display method in graphic processing device
JP4089047B2 (en) Graph display device and recording medium recording graph display processing program
JPH03265006A (en) Data input device for bender
JPS61249109A (en) Interactive program generating system for numerical control device
JPS59214935A (en) Inputting method of data
JPH0736608A (en) Method and system for selection of picture display information
JP3123720B2 (en) Programming method and programming device for programmable controller
JPS6132106A (en) Programming device of programmable controller
JP3073866B2 (en) Graphic processing unit
JPS61278909A (en) Interactive programming device
JPH0816357A (en) Cursor display controller
JP2000348074A (en) Pattern layout instruction system
JPS61117615A (en) Electronic equipment of conversational operation type
JPH02287677A (en) Printed board cad device
JPH06214616A (en) Program controller