JPH06259490A - Circuit pattern information preparing device - Google Patents

Circuit pattern information preparing device

Info

Publication number
JPH06259490A
JPH06259490A JP5041099A JP4109993A JPH06259490A JP H06259490 A JPH06259490 A JP H06259490A JP 5041099 A JP5041099 A JP 5041099A JP 4109993 A JP4109993 A JP 4109993A JP H06259490 A JPH06259490 A JP H06259490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
line
file
circuit pattern
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5041099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Nishiishigaki
見治 西石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5041099A priority Critical patent/JPH06259490A/en
Publication of JPH06259490A publication Critical patent/JPH06259490A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a circuit pattern information preparing device in which a circuit pattern drawing having an attribute can be easily prepared for each circuit. CONSTITUTION:In a linear data generator 1, an image scanner 1-1 automatically reads a circuit pattern original drawing, a pattern recognizing module 1-2 generates a digital image signal, a linear data picture processor 1-3 prepares linear data, and a RAM (I) 1-4 stores the linear data. In a data converter 2, the linear data are read from the linear data generator 1, face data are prepared, and outputted to an attribute information preparing device 3. In the attribute information preparing device 3, a closed face data picture processor 3-1 operates the processing of the complement of the discontinuous points of the face data, attribute application, and printing-output based on an instruction inputted from a keyboard 3-3, and a RAM (II) 3-2 stores the completed data. The completing work of the discontinuous points of the face data is shared by input terminals PCi ((i) = 1, 2,... n), and operated in parallel.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板の回路パ
ターンに属性を付与して表示または印刷出力する回路パ
ターン情報作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a circuit pattern information preparation apparatus for displaying or printing out by adding an attribute to a circuit pattern on a printed circuit board.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、プリント基板等の回路パター
ンの原図を自動的に読み取って、パターンの輪郭を描画
する装置が知られている。このような回路パターンは、
回路毎に属性を付与して色分けして表示すれば、設計変
更後のチェック等が容易になって便利である。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an apparatus for automatically reading an original drawing of a circuit pattern on a printed circuit board or the like and drawing a contour of the pattern. Such a circuit pattern is
If attributes are given to each circuit and color-coded and displayed, it is convenient because it is easy to check after design change.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
パターンの輪郭を描画する装置は、単に線データを生成
して表示や印刷を行うのみであり、回路毎の面データを
作成するものではないため、回路毎に属性を付与するこ
とができない。
However, the above-described apparatus for drawing the contour of the pattern merely generates line data for display and printing, and does not create plane data for each circuit. , Attributes cannot be assigned to each circuit.

【0004】これらに属性を付与するためには、デジタ
イザ等により回路パターン原図の輪郭をなぞって面デー
タを作成する必要がある。これらの面データの入力は全
て手作業であるが、この後の処理においてコンピュータ
を用いて一つ一つの面データに属性を割り当てるために
は、それぞれの面データが閉面を構成していなければな
らない。面データの表す輪郭線が画面表示上では視覚的
に閉じている場合であっても、コンピュータ内部のデー
タとしては開いていて不連続となっていれば、この面デ
ータに与えた属性がこの不連続点から周囲に漏洩して不
都合を生ずる。このため、上述のデジタイザによる面デ
ータの入力作業は熟練を要し、極めて手数のかかる作業
となり、したがって設計能率が低下する。
In order to add attributes to these, it is necessary to create surface data by tracing the contour of the circuit pattern original drawing with a digitizer or the like. Inputting these surface data is all manual work, but in order to assign attributes to each surface data using a computer in the subsequent processing, each surface data must be a closed surface. I won't. Even if the contour line represented by the surface data is visually closed on the screen display, if the data inside the computer is open and discontinuous, the attribute given to this surface data will be It leaks from the continuous point to the surroundings and causes inconvenience. Therefore, the work of inputting surface data by the above-mentioned digitizer requires skill and is an extremely troublesome work, resulting in a reduction in design efficiency.

【0005】本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、回路毎に属性
を持った回路パターン図を作成することが容易な回路パ
ターン情報作成装置を提供することである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional circumstances, and an object of the present invention is to provide a circuit pattern information creating apparatus which can easily create a circuit pattern diagram having an attribute for each circuit. Is to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の回
路パターン情報作成装置は、原図を自動的に読み取って
得られるラスターデータに基づいて二次元のベクトル線
データを出力する線データ出力手段と、該線データ出力
手段により出力されるベクトル線データに基づいて少な
くとも点データ、線データからなる面データを出力する
面データ出力手段と、該面データ出力手段により出力さ
れる面データを構成する線データの不連続点から任意の
他の点データ又は線データへ接続する線データを生成す
ることにより形成される閉領域データを出力する閉領域
データ出力手段と、該閉領域データ出力手段により出力
される閉領域データを入力により付与される属性データ
別に記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された属性
データ別の閉領域データを表示又は印刷する出力手段と
から構成される。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a circuit pattern information creating apparatus for outputting two-dimensional vector line data based on raster data obtained by automatically reading an original drawing. And surface data output means for outputting surface data composed of at least point data and line data based on the vector line data output by the line data output means, and surface data output by the surface data output means. Closed area data output means for outputting closed area data formed by generating line data connecting any other point data or line data from discontinuous points of the line data, and output by the closed area data output means Means for storing closed area data for each attribute data given by input, and closed area for each attribute data stored in the storage means Composed of an output means for displaying or printing over data.

【0007】請求項2記載の発明の回路パターン情報作
成装置は、上記線データ出力手段、面データ出力手段、
閉領域データ出力手段、記憶手段及び出力手段に、上記
面データ出力手段により出力される面データを、該面デ
ータを構成する線データの不連続点データに所定の表示
データを付与して複数の上記閉領域データ出力手段に出
力させ、該複数の閉領域データ出力手段により出力され
る閉領域データを記憶手段へ出力させる制御手段をさら
に加えて構成される。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a circuit pattern information producing apparatus, wherein the line data output means, the surface data output means,
The closed area data output means, the storage means and the output means are provided with a plurality of surface data output by the surface data output means, and a predetermined display data is added to the discontinuous point data of the line data forming the surface data. It further comprises control means for causing the closed area data output means to output the closed area data output from the plurality of closed area data output means to the storage means.

【0008】[0008]

【作用】請求項1記載の発明の回路パターン情報作成装
置では、線データ出力手段により、原図を自動的に読み
取って得られるラスターデータに基づいて二次元のベク
トル線データが出力される。このベクトル線データに基
づいて、面データ出力手段により、少なくとも点デー
タ、線データからなる面データが出力される。この面デ
ータを構成する線データの不連続点から任意の他の点デ
ータ又は線データへ接続する線データを生成することに
より形成される閉領域データが閉領域データ出力手段に
より出力される。記憶手段により、この閉領域データが
入力により付与される属性データ別に記憶される。そし
て出力手段により、記憶手段に記憶された属性データ別
の閉領域データが表示又は印刷される。
In the circuit pattern information generating apparatus according to the first aspect of the invention, the line data output means outputs two-dimensional vector line data based on the raster data obtained by automatically reading the original drawing. Based on the vector line data, the face data output means outputs face data including at least point data and line data. The closed region data formed by generating line data connecting any other point data or line data from the discontinuous points of the line data forming the surface data is output by the closed region data output means. The closed area data is stored by the storage unit for each attribute data given by the input. Then, the output unit displays or prints the closed region data for each attribute data stored in the storage unit.

【0009】このように、回路毎に属性を持った回路パ
ターン図が容易に作成される。
In this way, a circuit pattern diagram having attributes for each circuit is easily created.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明に係わる一実施例の構
成図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of an embodiment according to the present invention.

【0011】同図において、画像ベクトル線データ発生
装置1は、例えば図2(a) に示すような回路パターン原
図を自動的に読み込んで、その読み込んだ回路パターン
の原図画像に対応する電気信号を発生するイメージスキ
ャナ1−1、そのイメージスキャナ1−1から入力され
る電気信号からディジタル・イメージ信号を生成するパ
ターン認識モジュール1−2、パターン認識モジュール
1−2により生成されたディジタル・イメージ信号から
細線データを抽出しベクトル線データを作成して、線デ
ータ画像作成処理を行う線データ画像処理装置1−3、
及びその線データ画像処理装置1−3により作成された
ベクトル線データを後述する線データ画像処理用Lファ
イル2aとして記憶するRAM(I) 1−4からなってい
る。
In FIG. 1, the image vector line data generator 1 automatically reads a circuit pattern original drawing as shown in FIG. 2 (a) and outputs an electric signal corresponding to the read original image of the circuit pattern. Generated image scanner 1-1, pattern recognition module 1-2 for generating a digital image signal from an electric signal input from the image scanner 1-1, and a digital image signal generated by the pattern recognition module 1-2 A line data image processing device 1-3 that extracts thin line data, creates vector line data, and performs line data image creation processing,
And a RAM (I) 1-4 for storing vector line data created by the line data image processing apparatus 1-3 as a line data image processing L file 2a described later.

【0012】データ変換装置2は、その入力側に画像ベ
クトル線データ発生装置1が接続され、また出力側には
閉領域属性データ作成装置3が接続されている。そし
て、画像ベクトル線データ発生装置1から線データ画像
処理用Lファイル2aを読み出して、そのLファイル2
aの線データを解析し、詳しくは後述する閉面データ画
像処理用Dファイル2bの線データとして閉領域属性デ
ータ作成装置3へ出力する。
The data converter 2 has an image vector line data generator 1 connected to its input side and a closed region attribute data generator 3 connected to its output side. Then, the L file 2a for line data image processing is read from the image vector line data generator 1 and the L file 2 is read.
The line data of a is analyzed and, in detail, is output to the closed region attribute data creation device 3 as line data of a closed surface data image processing D file 2b described later.

【0013】閉領域属性データ作成装置3は、閉面デー
タ画像処理装置3−1、その閉面データ画像処理装置3
−1に接続され閉面データ画像処理用Dファイル2bが
格納されるRAM(II)3−2、その閉面データ画像処理
用Dファイル2bの線データの補完、属性付与、印刷出
力等の処理を指示するためのキーボード3−3、閉面デ
ータ画像処理装置3−1からの印刷出力により回路パタ
ーン情報を印刷するプロッタ3−4からなっている。
The closed area attribute data creation device 3 includes a closed surface data image processing device 3-1 and its closed surface data image processing device 3.
RAM (II) 3-2 connected to -1 to store the closed surface data image processing D file 2b, and processing such as line data complement, attribute addition, and print output of the closed surface data image processing D file 2b It comprises a keyboard 3-3 for instructing, and a plotter 3-4 for printing the circuit pattern information by the print output from the closed surface data image processing device 3-1.

【0014】図3(a) は、上記画像ベクトル線データ発
生装置1のRAM(I)1−4に格納される線データ画像
処理用Lファイル2aの構成図、同図(b) は、上記閉領
域属性データ作成装置3のRAM(II)3−2に格納され
る閉面データ画像処理用Dファイル2bの構成図であ
る。
FIG. 3 (a) is a configuration diagram of the line data image processing L file 2a stored in the RAM (I) 1-4 of the image vector line data generator 1, and FIG. 3 (b) is the above. 3 is a configuration diagram of a closed surface data image processing D file 2b stored in a RAM (II) 3-2 of the closed area attribute data creation device 3. FIG.

【0015】同図(a) の線データ画像処理用Lファイル
2aは、それぞれ独立して画像の輪郭を示す線を表す1
レコードのデータからなり、1レコードがヘッダー部2
1及びデータ部22からなっている。ヘッダー部21
は、レコードの区分を示すクラス部21−1、レコード
が示す線の形状等を示すコード部21−2、及びデータ
部22の長さを示すリスト部21−3からなっている。
そして、データ部22は、線を表す座標データを格納す
るパラメータ部(i)22−i(i=1、2・・・n)
から構成される。これらの線データは、例えば図4(a)
に示す十字の画像を、点(xa-0 ,ya-0 )と点(xa-
1 ,ya-1 )とを結ぶ線A,及び点(xb-0 ,yb-0 )
と点(xb-1 ,yb-1 )とを結ぶ線Bの2本の線データ
として表してもよく、また同図(b) に示すように、上記
十字の交点で線を分割し、A、B、C及びDの4本の線
データとして表してもよい。さらに、1点折れ線AB及
び1点折れ線DCと表すこともできる。
The line data image processing L file 2a shown in FIG. 1 (a) independently represents a line indicating the outline of an image.
It consists of record data, 1 record is header part 2
1 and a data section 22. Header part 21
Is composed of a class part 21-1 indicating the division of the record, a code part 21-2 indicating the shape of the line indicated by the record, and a list part 21-3 indicating the length of the data part 22.
Then, the data section 22 stores a parameter section (i) 22-i (i = 1, 2, ... N) that stores coordinate data representing a line.
Composed of. These line data are shown in FIG. 4 (a), for example.
The cross-shaped image shown in Fig. 2 shows the points (xa-0, ya-0) and
Line A connecting 1 and ya-1) and a point (xb-0, yb-0)
It may be expressed as two line data of a line B connecting the line and the point (xb-1, yb-1). Also, as shown in FIG. 6 (b), the line is divided at the intersection of the crosses, and A , B, C, and D may be represented as four line data. Further, it can be expressed as a one-dot broken line AB and a one-dot broken line DC.

【0016】図1の線データ画像処理装置1−3は、必
要に応じてこの線データ画像処理用Lファイル2aをR
AM(I) 1−4から順次読み出して、図2(b) に示すよ
うな図形をデータとして出力することができる。
The line data image processing apparatus 1-3 shown in FIG. 1 uses this line data image processing L file 2a as an R file as needed.
It is possible to sequentially read from the AM (I) 1-4 and output the figure as shown in FIG. 2B as data.

【0017】また、図3(b) の閉面データ画像処理用D
ファイル2bは、同図(a) の線データ画像処理用Lファ
イル2aとは全く異なるファイル構成であり、閉領域デ
ータを取り扱うための、例えばDLGファイルと同様な
構成になっている。すなわち、ファイル構成を示すデー
タを格納するヘッダー部2b−1、折れ線の頂点や線端
を示す点データを格納する点データ部2b−2、閉領域
の少なくとも1つの属性を示すデータを格納する領域デ
ータ部2b−3、及び、線データを格納する線データ部
2b−4からなっている。
Further, for the closed surface data image processing D of FIG.
The file 2b has a completely different file structure from the line data image processing L file 2a of FIG. 9A, and has the same structure as a DLG file for handling closed region data. That is, a header portion 2b-1 for storing data indicating a file structure, a point data portion 2b-2 for storing point data indicating apexes and line ends of a polygonal line, and an area for storing data indicating at least one attribute of a closed area. It comprises a data section 2b-3 and a line data section 2b-4 for storing line data.

【0018】続いて、図5に、データ変換装置2の内部
構成を示す。同図に示すように、データ変換装置2は、
マイクロプロセッサからなるCPU31と、プログラム
が格納されたROM(Read Only Memory)32からなる。
CPU31は、ROM32に格納されたプログラムに基
づいて線データ画像処理用Lファイル2aのデータを閉
面データ画像処理用Dファイル2bに変換する。
Next, FIG. 5 shows an internal configuration of the data conversion device 2. As shown in FIG.
It is composed of a CPU 31 which is a microprocessor and a ROM (Read Only Memory) 32 which stores a program.
The CPU 31 converts the data in the line data image processing L file 2a into the closed surface data image processing D file 2b based on the program stored in the ROM 32.

【0019】次に、上記線データ画像処理用Lファイル
2aのデータを閉面データ画像処理用Dファイル2bに
変換するCPU31の処理動作を図6及び図7のフロー
チャートを用いて説明する。なお、この処理は特には図
示しないレジスタi及びjを用いて行われる。
Next, the processing operation of the CPU 31 for converting the data of the line data image processing L file 2a into the closed surface data image processing D file 2b will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 6 and 7. Note that this processing is performed using the registers i and j not shown in the drawing.

【0020】図6において、先ずステップS1で線デー
タ画像処理用Lファイル2aを読み込む。次にステップ
S2で、ファイルヘッダー部21のリスト部21−3か
ら要素数を読み出しレジスタiに格納する。続いてレジ
スタiの値を判別し、「0」でなければ読むべき要素が
あるのでステップS5に進む。ステップS5では、要素
レコードiを読み出し、その要素iの先頭部の要素種デ
ータを読み出しレジスタjに格納する。続いて、ステッ
プS6でレジスタjの値を判別する。そして、値が
「1」〜「7」であれば、それぞれステップS7〜ステ
ップS13に進み、要素レコードiの要素種データに続
いて格納されている座標データを読み出して、その読み
出した座標データを閉面データ画像処理用Dファイル2
bの線データ部2b−4に転送して所定位置に書き込
む。
In FIG. 6, first, in step S1, the line data image processing L file 2a is read. Next, in step S2, the number of elements is read from the list section 21-3 of the file header section 21 and stored in the register i. Subsequently, the value of the register i is discriminated, and if it is not "0", there is an element to be read, and therefore the process proceeds to step S5. In step S5, the element record i is read, and the element type data at the head of the element i is stored in the read register j. Then, in step S6, the value of the register j is determined. If the value is "1" to "7", the process proceeds to steps S7 to S13, the coordinate data stored subsequent to the element type data of the element record i is read, and the read coordinate data is read. D file for image processing of closed surface data 2
It is transferred to the line data section 2b-4 of b and written in a predetermined position.

【0021】上記レジスタjの値は「1」〜「7」ま
で、それぞれ直線、1点折れ線、2点折れ線・・・7点
折れ線、及び8点以上折れ線を示している。また、上記
ステップS6で、レジスタjの値が「7」より大であれ
ば、要素の種類は線以外のデータを表しており、この場
合はただちにステップS14に進む。 次に、上記ステ
ップS3で、レジスタiの値が「0」ならば、要素レコ
ードはすべて読み出して1図形分の処理が終了している
のでステップS15に進み、面データの作成を行って処
理を終了する。
The value of the register j is "1" to "7", which indicates a straight line, a broken line, a broken line at 2 points ... A broken line at 7 points, and a broken line at 8 points or more. If the value of the register j is larger than “7” in step S6, the element type represents data other than line, and in this case, the process immediately proceeds to step S14. Next, in step S3, if the value of the register i is "0", all the element records have been read and the processing for one figure has been completed, so the flow advances to step S15 to create surface data and perform processing. finish.

【0022】次に、上記面データの作成処理について、
図7に示すフローチャートを用いて説明する。先ずステ
ップS51で、上記閉面データ画像処理用Dファイル2
bに作成した線データを読み出して、線分に分解する。
この線分への分解処理は、上記読み出した線データを、
他の線データとの接点、交点で分割して、途中に接点や
交点を持たない線分に細分し、それらの各線分に線分番
号を付与する処理である。
Next, regarding the above-mentioned surface data creation processing,
This will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, in step S51, the D file 2 for the closed surface data image processing.
The line data created in b is read and decomposed into line segments.
In the decomposition processing into this line segment, the read line data is
This is a process in which the line segment is divided into contact points and intersection points with other line data, subdivided into line segments having no contact points or intersection points in the middle, and line segment numbers are given to the respective line segments.

【0023】続いてステップS52に進み、上記の線分
の始点又は終点の点種を決定する。この処理は、上記線
データを途中に接点や交点を持たない線分に細分する
際、細分の基となった線分の始点又は終点が、孤立点
(他の線データへの接続なし)、分岐点(接点)、又は
中間点(折れ線の頂角)のいずれであったかを記録する
処理である。
Then, in step S52, the point type of the starting point or the ending point of the line segment is determined. In this process, when subdividing the line data into line segments that do not have contact points or intersections in the middle, the start point or end point of the line segment that is the basis of the subdivision is an isolated point (no connection to other line data), This is a process of recording whether it was a branch point (contact point) or an intermediate point (vertical angle of the polygonal line).

【0024】次に、ステップS53で、それらの線分を
始点及び終点に基づいてソートし、続いてステップS5
4で、それらソートした線分を一定方向に接続してい
く。この接続方向は、時計回り、逆時計回りいずれでも
よい。線分の終点が分岐点であった場合、接続される同
一始点を有する線分が複数存在する。上記接続方向が予
めいずれか一定方向へ定められていることにより、それ
らの複数の線分の中から、共に面データを構成する線分
を自動的に選択して接続することができる。
Next, in step S53, the line segments are sorted based on the start point and the end point, and then step S5.
In step 4, these sorted line segments are connected in a fixed direction. The connection direction may be clockwise or counterclockwise. When the end point of the line segment is a branch point, there are a plurality of line segments having the same start point to be connected. By setting the connection direction to one of the predetermined directions in advance, it is possible to automatically select and connect the line segments that together form the surface data from the plurality of line segments.

【0025】そして、ステップS55では、接続された
線分の終点の点種を判別し、最初の線分の始点と同一の
座標であるか、または次に接続する線分がない孤立点で
あった場合は、接続処理を終了してステップS56に進
む。
Then, in step S55, the point type of the end point of the connected line segment is discriminated, and it is the same coordinate as the start point of the first line segment or an isolated point having no line segment to be connected next. If so, the connection process is terminated and the process proceeds to step S56.

【0026】ステップS56では、接続された一連の線
分によって構成された面データに面データ番号を付与し
て閉面データ画像処理用Dファイル2bに再格納する。
上記ステップS55で、接続された線分の終点の点種が
最初の線分の始点と同一の座標ではなく、また、孤立点
でもないときはステップS54に戻って次の線分を接続
する。
In step S56, the surface data constituted by a series of connected line segments is given a surface data number and stored again in the closed surface data image processing D file 2b.
In step S55, if the point type of the end point of the connected line segment is not the same coordinate as the start point of the first line segment and is not an isolated point, the process returns to step S54 to connect the next line segment.

【0027】図1の閉面データ画像処理装置3−1は、
上記のように線データから変換されて閉面データ画像処
理用Dファイル2bの線データ部2b−4に格納された
面データを読み出して、図8に示すような回路パターン
図形を特には図示しないCRT表示装置等に出力するこ
とができる。
The closed surface data image processing apparatus 3-1 of FIG.
As described above, the surface data stored in the line data portion 2b-4 of the closed surface data image processing D file 2b converted from the line data is read out, and the circuit pattern figure as shown in FIG. 8 is not particularly shown. It can be output to a CRT display device or the like.

【0028】そして、同図矢印A,B,・・・Gで示さ
れる線の不連続部を所定のマークを点滅させる等して告
知し、その線の不連続部が正しく閉じるように、キーボ
ード3−3の特には図示しないカーソルキー若しくはキ
ーボード3−3等に接続された不図示のマウス端末等に
より修正入力が可能なようになっている。このように修
正、補完されて正しい閉領域面データとなった線データ
は再び閉面データ画像処理用Dファイル2bの線データ
部2b−4に格納されると共に、同ファイルの点データ
部2b−2の対応する点データも自動的に修正されて再
格納される。
Then, the discontinuity of the line indicated by the arrows A, B, ... G in the figure is notified by blinking a predetermined mark or the like, and the keyboard is pressed so that the discontinuity of the line is properly closed. In particular, a correction input can be made by a cursor key (not shown) or a mouse terminal (not shown) connected to a keyboard 3-3 or the like. The line data corrected and supplemented as described above to become the correct closed area surface data is stored again in the line data portion 2b-4 of the closed surface data image processing D file 2b, and at the same time, the point data portion 2b-of the file. The two corresponding point data are also automatically corrected and stored again.

【0029】上記のようにして作成された閉領域のみか
らなる回路パターン図形データには、閉領域で示される
各回路や接点等を特定するために、キーボード3−3を
用いて、番号が順次付与される。そして、この番号が同
ファイルの領域データ部2b−3の対応する位置に格納
される。さらに、この番号に対して属性を示すデータを
入力することにより番号により特定された図形に属性が
付与される。この属性データも同様に同ファイルの領域
データ部2b−3の対応する位置に格納され、これによ
り所定の回路パターン図形データが完成する。
In the circuit pattern graphic data composed only of the closed area created as described above, the numbers are sequentially used by using the keyboard 3-3 in order to specify each circuit, contact point and the like shown in the closed area. Granted. Then, this number is stored in the corresponding position of the area data portion 2b-3 of the same file. Further, by inputting the data indicating the attribute to this number, the attribute is given to the figure specified by the number. Similarly, this attribute data is also stored in the corresponding position of the area data portion 2b-3 of the same file, whereby the predetermined circuit pattern graphic data is completed.

【0030】そして、上述のようにして作成されたRA
M(II)の閉面データ画像処理用Dファイル2bが、図1
の閉面データ画像処理装置3−1によって読み出され、
回路パターン情報としてプロッタ3−4を介して出力さ
れる。
Then, the RA created as described above
The M (II) closed surface data image processing D file 2b is shown in FIG.
Of the closed surface image processing device 3-1 of
The circuit pattern information is output via the plotter 3-4.

【0031】上記実施例においては、不完全な回路パタ
ーン図形の不連続部が正しく閉じるように補完する修正
作業を、閉領域属性データ作成装置3を用いて行ってい
る。しかし、回路の個数が極端に多い回路パターンで
は、修正入力のための表示画面が数十画面の構成となる
場合も考えられ、この修正作業を1つの装置で行ってい
たので時間を要して折角の面データ作成作業の自動化に
よる作業時間の短縮の効果を十分に発揮することができ
ない。
In the above-described embodiment, the closed area attribute data creation device 3 is used to perform the correction work for complementing the discontinuous portion of the incomplete circuit pattern figure so as to be closed correctly. However, in the case of a circuit pattern with an extremely large number of circuits, the display screen for correction input may have a configuration of several tens of screens, and since this correction work was performed by one device, it took time. It is not possible to fully exert the effect of shortening the work time by automating the work of creating the plane data of a corner.

【0032】この修正作業を複数の修正データ入力装置
に分散して修正し、修正した正しい回路パターン図形を
上記閉領域属性データ作成装置3にふたたび入力するよ
うにし、閉領域属性データ作成装置3にその後の属性付
与の処理を行わせるようにすれば、修正のための作業時
間が大幅に短縮されて時間短縮の効果がさらに増大す
る。
This correction work is distributed to a plurality of correction data input devices to be corrected, and the corrected correct circuit pattern figure is input again to the closed region attribute data generation device 3 so that the closed region attribute data generation device 3 receives the correction circuit pattern data. If the subsequent attribute assigning process is performed, the work time for correction is greatly reduced, and the effect of time reduction is further increased.

【0033】これを他の実施例として以下に説明する。
図9は、他の実施例の構成図である。図1に示した先の
実施例の構成と同一の部分については同一番号を付与し
て示す。
This will be described below as another embodiment.
FIG. 9 is a configuration diagram of another embodiment. The same parts as those in the configuration of the previous embodiment shown in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

【0034】同図において、データ変換装置2には、複
数のパーソナルコンピュータ4−1(PC1)、4−2
(PC2)・・・4−n(PCn)が接続されている。
勿論パーソナルコンピュータの代りに通常の端末装置を
用いることもできる。
In the figure, the data converter 2 includes a plurality of personal computers 4-1 (PC1), 4-2.
(PC2) ... 4-n (PCn) is connected.
Of course, an ordinary terminal device can be used instead of the personal computer.

【0035】データ変換装置2は、画像ベクトル線デー
タ発生装置1から出力される線データ画像処理用Lファ
イル2aに基づいて作成される閉面データ画像処理用D
ファイル2bから後述する閉面データ修正用Mファイル
2cを作成し、1表示画面分毎に分割して各パーソナル
コンピュータPCi(i=1、2・・・n)に出力し、
各パーソナルコンピュータPCiから出力される修正済
みデータを閉面データ画像処理用Dファイル2bのデー
タとして閉領域属性データ作成装置3へ出力する。
The data converter 2 is a closed surface data image processing D created based on the line data image processing L file 2a output from the image vector line data generator 1.
An M file 2c for closing surface correction, which will be described later, is created from the file 2b, divided for each display screen, and output to each personal computer PCi (i = 1, 2 ... n),
The corrected data output from each personal computer PCi is output to the closed area attribute data creation device 3 as the data of the closed surface data image processing D file 2b.

【0036】図10は、上記PCiの構成図である。同
図において、CPU4−i−1はマイクロプロセッサか
らなり、ROM4−i−2に格納されたプログラムに基
づいて装置全体を制御する。RAM4−i−3は、上記
閉面データ修正用Mファイル2cやワーク用の記憶エリ
アを有する。CRT(ブラウン管型表示装置)4−i−
4は、CPU4−i−1の制御に基づいて、RAM4−
i−3の閉面データ修正用Mファイル2cのデータ(例
えば図8に示すような回路パターン図形)を表示する。
マウス4−i−5は、CRT4−i−4の画面上の任意
の位置に、カーソルを表示し、その位置の座標値を入力
できる。
FIG. 10 is a block diagram of the PCi. In the figure, a CPU 4-i-1 is composed of a microprocessor and controls the entire device based on a program stored in a ROM 4-i-2. The RAM 4-i-3 has a storage area for the closed surface data correcting M file 2c and a work. CRT (CRT display) 4-i-
4 is a RAM 4-based on the control of the CPU 4-i-1.
The data (for example, the circuit pattern figure as shown in FIG. 8) of the M-3 file 3c for closing surface correction of i-3 is displayed.
The mouse 4-i-5 can display a cursor at an arbitrary position on the screen of the CRT 4-i-4 and input the coordinate value of the position.

【0037】図11(a) に、図3(b) で示した閉面デー
タ画像処理用Dファイル2bを再掲し、図11(b) に、
上記閉面データ画像処理用Dファイル2bに基づいて作
成される閉面データ修正用Mファイル2cのデータ構成
を示す。
The closed surface data image processing D file 2b shown in FIG. 3 (b) is shown in FIG. 11 (a) again, and in FIG. 11 (b),
The data structure of the closed surface data correction M file 2c created based on the closed surface data image processing D file 2b is shown.

【0038】同図(a),(b) において、閉面データ修正用
Mファイル2cは、いずれのDファイル2bから読み出
したデータであるかを識別するためのファイル番号を記
憶するファイル番号部2b−1、Dファイル2bの点デ
ータ及び線データから検出された孤立点(不連続点)座
標を中心とする所定の記号データ(例えば小さな黄色の
丸印)を記憶する孤立点データ部2c−2、Dファイル
2bの線データから読み出された線データを記憶する線
データ部2c−4からなる。
In FIGS. 1A and 1B, the closed surface data correction M file 2c stores a file number for identifying which D file 2b the data is read from. -1, an isolated point data part 2c-2 which stores predetermined symbol data (for example, a small yellow circle) centered on the isolated point (discontinuous point) coordinates detected from the point data and line data of the D file 2b , The line data section 2c-4 for storing the line data read from the line data of the D file 2b.

【0039】次に、上記構成の第2実施例について、デ
ータ変換装置2により行われる閉面データ修正用Mファ
イル2cの作成処理の動作を、図12に示すフローチャ
ートを用いて説明する。
Next, with respect to the second embodiment having the above-mentioned configuration, the operation of the process for creating the closed surface data correction M file 2c performed by the data converter 2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0040】同図に示すフローチャートにおいて、先ず
ステップS1201で閉面データ画像処理用Dファイル
2bを読み込み、ヘッダー部2b−1のデータに基づい
て、読み込んだDファイル2bに対応するファイル番号
を作成し、閉面データ修正用Mファイル2cのファイル
番号部2c−1に格納する。
In the flowchart shown in the figure, first in step S1201, the closed surface data image processing D file 2b is read, and a file number corresponding to the read D file 2b is created based on the data of the header portion 2b-1. , And stored in the file number portion 2c-1 of the closed surface data correction M file 2c.

【0041】次にステップS1202に進み、ファイル
が「終り」となっているか否かを判別し、「終り」でな
ければステップ1203へ進んで、Dファイル2bのデ
ータを順次読み込み、その読み込んだデータが点データ
(Dファイル2bの点データ部2b−2から読み込んだ
データ)であるか、又は線データ(Dファイル2bの線
データ部2b−4から読み込んだデータ)であるかを判
別する。
Next, in step S1202, it is determined whether or not the file is "end". If it is not "end", the process advances to step 1203 to sequentially read the data of the D file 2b and read the read data. Is point data (data read from the point data section 2b-2 of the D file 2b) or line data (data read from the line data section 2b-4 of the D file 2b).

【0042】この判別で、点データであれば、ステップ
S1204に進んで、その点データが孤立点を示してい
るか否か判別する。この判別は、点データから他の点デ
ータへ接続する線データが2本以上存在するか否かを検
出し、2本であれば折れ線の頂点を示し、3本以上であ
れば接点(集注点または分散基点)を示しており、した
がっていずれも孤立点ではないと判別する。そして、点
データから出る線データが一本のみであるとき、その点
データは孤立点であると判別する。
If it is point data in this determination, the flow advances to step S1204 to determine whether the point data indicates an isolated point. This determination detects whether or not there are two or more line data that connect point data to other point data, and if two or more lines indicate the apex of a polygonal line, and if three or more, contact points (collection point Alternatively, it is determined that none of them are isolated points. Then, when there is only one line data from the point data, it is determined that the point data is an isolated point.

【0043】この判別で孤立点であるときは、ステップ
S1205に進んで、その孤立点の座標を読み出し、続
いてステップS1206で、その孤立点を中心とする所
定半径の円データを作成して、その円データを閉面デー
タ修正用Mファイル2cの孤立点データ部2c−2に格
納し、前述のステップS1202に戻る。
If it is an isolated point in this determination, the process proceeds to step S1205, the coordinates of the isolated point are read out, and subsequently, in step S1206, circle data having a predetermined radius centered on the isolated point is created, The circle data is stored in the isolated point data portion 2c-2 of the closed surface data correction M file 2c, and the process returns to step S1202.

【0044】上記ステップS1204の判別で、孤立点
でないと判別したときは、ただちに上記ステップS12
02に戻る。上記ステップS1203の判別で、線デー
タであるときは、ステップS1207に進み、線データ
の種別を判別する。そして、直線(座標が2点)、1点
折れ線(座標が3点)、・・・6点折れ線(座標が7
点)、又は7点以上折れ線(座標が8点以上)の種別を
判別し、その判別に基づいて、それぞれ、ステップS1
208、S1209・・・S1213、又はステップS
1214に進む。そして、それらの線データを構成する
点座標を読み込んで、それぞれ、ステップS120
8′、S1209′・・・S1213′、又はステップ
S1214′に進み、上記読み込んだ点座標データから
なる線データを閉面データ修正用Mファイル2cの線デ
ータ部2c−3に格納し、ステップS1201に戻る。
If it is determined in step S1204 that the point is not an isolated point, immediately step S12 is performed.
Return to 02. If the line data is determined in the determination in step S1203, the flow advances to step S1207 to determine the type of line data. And a straight line (coordinates 2 points), a 1-point polygonal line (coordinates 3 points), ... 6-point polygonal line (coordinates 7
Point), or the type of polygonal line of 7 points or more (coordinates of 8 points or more), and based on the determination, step S1
208, S1209 ... S1213, or step S
Proceed to 1214. Then, the point coordinates constituting the line data are read, and step S120 is carried out respectively.
8 ', S1209' ... S1213 'or step S1214', the line data composed of the read point coordinate data is stored in the line data portion 2c-3 of the closed surface data correction M file 2c, and step S1201. Return to.

【0045】上記ステップS1202で、ファイルが
「終り」であれば直ちに処理を終わる。このようにし
て、作成される閉面データ修正用Mファイル2cは、図
9のパーソナルコンピュータPC1、PC2・・・PC
nに出力され、それらPCi(i=1、2・・・n)に
おいて画面表示される。オペレータは、孤立点を示す円
記号により回路パターン図形の不連続点を識別し、不連
続部が狭くて視認が困難な場合は表示を拡大する等し
て、マウスにより不連続部の補完作業を行なう。補完さ
れたデータは、新たな線データをとして閉面データ修正
用Mファイル2cの線データ部2c−3に格納され、作
業完了後、データ変換装置2によって読み出され、閉領
域属性データ作成装置3に出力される。
In step S1202, if the file is "end", the process is immediately ended. In this way, the closed surface data correction M file 2c created is the personal computer PC1, PC2 ... PC of FIG.
n, and is displayed on the screen of those PCi (i = 1, 2, ... N). The operator identifies the discontinuity of the circuit pattern figure by the circle symbol indicating the isolated point, and enlarges the display when the discontinuity is narrow and difficult to visually recognize, and complements the discontinuity with the mouse. To do. The complemented data is stored as new line data in the line data portion 2c-3 of the closed surface data correction M file 2c, and is read by the data conversion device 2 after the work is completed, and the closed region attribute data creation device is created. 3 is output.

【0046】[0046]

【発明の効果】本発明によれば、回路パターンの原図を
読みとって自動的に作成されたベクトル線データを面デ
ータに変換し、その不連続部を修正して閉領域データを
作成することが迅速かつ容易にできるので、回路パター
ン各部を特定して属性を与える回路パターン情報の制作
が容易となり、したがって、回路パターンのチェック作
業が容易になり、作業能率が向上する。
According to the present invention, vector line data automatically created by reading an original drawing of a circuit pattern can be converted into surface data and the discontinuity can be corrected to create closed area data. Since it can be done quickly and easily, it becomes easy to produce circuit pattern information that specifies each part of the circuit pattern and gives an attribute, and therefore the work of checking the circuit pattern becomes easy and the work efficiency is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】(a) は画像ベクトル線データ発生装置1が読み
込んだ回路パターン画像情報、(b) はその画像情報に基
づいて発生された線データで描かれた回路パターン図形
の例を示す図である。
FIG. 2A is a diagram showing an example of circuit pattern image information read by the image vector line data generator 1, and FIG. 2B is an example of a circuit pattern figure drawn by line data generated based on the image information. Is.

【図3】(a) は画像ベクトル線データ発生装置1の線デ
ータ画像処理用Lファイル2aのデータ構成図、(b) は
閉領域属性データ作成装置3の閉面データ画像処理用D
ファイル2bのデータ構成図である。
3A is a data configuration diagram of a line data image processing L file 2a of the image vector line data generation device 1, and FIG. 3B is a closed surface data image processing D of the closed region attribute data creation device 3;
It is a data block diagram of the file 2b.

【図4】(a),(b) は線データを説明する図である。4A and 4B are diagrams illustrating line data.

【図5】データ変換装置の内部構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of a data conversion device.

【図6】CPUの閉面データ画像処理用Dファイル2b
作成処理の動作フローチャート(その1)である。
FIG. 6 is a D file 2b for CPU closed surface image processing.
It is an operation | movement flowchart (1) of creation processing.

【図7】CPUの閉面データ画像処理用Dファイル2b
作成処理の動作フローチャート(その2)である。
FIG. 7 is a D file 2b for CPU closed surface image processing.
It is an operation | movement flowchart (the 2) of creation processing.

【図8】閉領域属性データ作成装置3に入力された面デ
ータから作成された不完全な回路パターン図形を示す図
である。
FIG. 8 is a diagram showing an incomplete circuit pattern graphic created from surface data input to the closed area attribute data creation device 3;

【図9】他の実施例の構成を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of another embodiment.

【図10】PCi(i=1、2・・・n)の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of PCi (i = 1, 2, ... N).

【図11】(a) は閉領域属性データ作成装置3の閉面デ
ータ画像処理用Dファイル2bを示す図、(b) は閉面デ
ータ修正用Mファイル2cのデータ構成を示す図であ
る。
11A is a diagram showing a closed surface data image processing D file 2b of the closed region attribute data creation device 3, and FIG. 11B is a diagram showing a data structure of a closed surface data correction M file 2c.

【図12】CPUの閉面データ修正用Mファイル2cの
作成処理の動作フローチャートである。
FIG. 12 is an operation flowchart of a process of creating a closed surface data correction M file 2c of the CPU.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像ベクトル線データ発生装置 1−1 イメージスキャナ 1−2 パターン認識モジュール 1−3 線データ画像処理装置 1−4 RAM(I) 2 データ変換装置 3 閉領域属性データ作成装置 3−1 閉面データ画像処理装置 3−2 RAM(II) 3−3 キーボード 3−4 プロッタ 2a 線データ画像処理用Lファイル 2b 閉面データ画像処理用Dファイル 31 CPU 32 ROM 4−1、4−2・・・4−n パーソナルコンピュータ
PCi(i=1、2・・・n)
1 Image Vector Line Data Generation Device 1-1 Image Scanner 1-2 Pattern Recognition Module 1-3 Line Data Image Processing Device 1-4 RAM (I) 2 Data Conversion Device 3 Closed Area Attribute Data Creation Device 3-1 Closed Surface Data Image processing device 3-2 RAM (II) 3-3 Keyboard 3-4 Plotter 2a Line data image processing L file 2b Closed surface data image processing D file 31 CPU 32 ROM 4-1, 4-2 ... 4 -N Personal computer PCi (i = 1, 2 ... n)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原図を自動的に読み取って得られるラス
ターデータに基づいて二次元のベクトル線データを出力
する線データ出力手段と、 該線データ出力手段により出力されるベクトル線データ
に基づいて少なくとも点データ、線データからなる面デ
ータを出力する面データ出力手段と、 該面データ出力手段により出力される面データを構成す
る線データの不連続点から任意の他の点データ又は線デ
ータへ接続する線データを生成することにより形成され
る閉領域データを出力する閉領域データ出力手段と、 該閉領域データ出力手段により出力される閉領域データ
に入力により付与される属性データ別に記憶する記憶手
段と、 該記憶手段に記憶された前記属性データ別の閉領域デー
タを表示又は印刷する出力手段と、 を有することを特徴とする回路パターン情報作成装置。
1. Line data output means for outputting two-dimensional vector line data based on raster data obtained by automatically reading an original drawing, and at least based on vector line data output by the line data output means. Surface data output means for outputting surface data composed of point data and line data, and connection from any discontinuous point of the line data constituting the surface data output by the surface data output means to any other point data or line data Closed area data output means for outputting closed area data formed by generating line data, and storage means for storing attribute data given by input to the closed area data output by the closed area data output means And output means for displaying or printing the closed region data for each attribute data stored in the storage means. That the circuit pattern information creating apparatus.
【請求項2】 前記面データ出力手段により出力される
面データを、該面データを構成する線データの不連続点
データに所定の表示データを付与して複数の前記閉領域
データ出力手段に出力させ、該複数の閉領域データ出力
手段により出力される閉領域データを前記記憶手段へ出
力させる制御手段と、 を有することを特徴とする請求項1記載の回路パターン
情報作成装置。
2. The surface data output by the surface data output means is output to a plurality of the closed area data output means by adding predetermined display data to discontinuous point data of line data forming the surface data. 2. The circuit pattern information creating apparatus according to claim 1, further comprising: a control unit that outputs the closed region data output by the plurality of closed region data output units to the storage unit.
JP5041099A 1993-03-02 1993-03-02 Circuit pattern information preparing device Pending JPH06259490A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5041099A JPH06259490A (en) 1993-03-02 1993-03-02 Circuit pattern information preparing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5041099A JPH06259490A (en) 1993-03-02 1993-03-02 Circuit pattern information preparing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06259490A true JPH06259490A (en) 1994-09-16

Family

ID=12599036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5041099A Pending JPH06259490A (en) 1993-03-02 1993-03-02 Circuit pattern information preparing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06259490A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5262760A (en) Modifying a graphics display image
JP4845715B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, program, and storage medium
KR0156270B1 (en) Apparatus for preparing map data with regional properties
JP2845380B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JPH06259490A (en) Circuit pattern information preparing device
US5977949A (en) Character forming apparatus
JPH0573659A (en) Method and device for generating map data
US5680527A (en) Information processing system having recognized pattern control
JPS6356693A (en) Character dot conversion system
JPH08106530A (en) Map data generation system
JP2854588B2 (en) Raster vector conversion method and line figure input device
JP3099556B2 (en) Data converter
JP2721344B2 (en) Image processing method
JP2803746B2 (en) Character processing method and apparatus
JP2861201B2 (en) Data converter
JPH04177294A (en) Vector font developing device
JPH09190526A (en) System for transforming drawing data form
JPH032978A (en) Method and device for control of drawing
JPS62247395A (en) Character pattern expansion processing system
JPH08138068A (en) Device and method for graphic generation
JP2002082660A (en) Screen output control method and device and recording medium
JPH06110442A (en) Character and figure processor and method for deforming character of figure
JPH0950272A (en) Method and device for outline font generation
JPH0231281A (en) Picture editing device
JP2000259846A (en) Position alignment device and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030225