JPH06259216A - Method and device for audibly recognizing window - Google Patents

Method and device for audibly recognizing window

Info

Publication number
JPH06259216A
JPH06259216A JP5042671A JP4267193A JPH06259216A JP H06259216 A JPH06259216 A JP H06259216A JP 5042671 A JP5042671 A JP 5042671A JP 4267193 A JP4267193 A JP 4267193A JP H06259216 A JPH06259216 A JP H06259216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
sound
identification information
sound data
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5042671A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Mito
秀樹 三渡
Kaoru Kawamura
薫 河村
Sanehisa Doi
実久 土肥
Noriko Ikeda
紀子 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5042671A priority Critical patent/JPH06259216A/en
Publication of JPH06259216A publication Critical patent/JPH06259216A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To recognize the selection of a window without visually confirming a picture by outputting sound data corresponding to window identification information in response to the window identification information, converting the sound data into voice signals and supplying them to an alarm. CONSTITUTION:In a multiwindow displayed on the screen of a display device, the window identification information to identify the window at the time of positioning a pointer is outputted and outputted from a window identification information reporting means 8. The window identification information is used for outputting a sound code corresponding to the window identification information. The sound code read from a sound code storage means 10 is transferred from a window display control means 4 to a window display program 1 corresponding to the window identification information, and the sound data corresponding to the sound code are read from the sound code storage means. The sound data are converted to voice signals and supplied to the alarm and corresponding to a sound generated from the alarm, a user recognizes the window where the pointer is positioned.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マルチウィンドウ形式
で表示されているウィンドウの識別を音声で認識するウ
ィンドウ聴認方法及びその装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a window listening method and apparatus for recognizing a window displayed in a multi-window format by voice.

【0002】ワークステーションや、パーソナルコンピ
ュータの普及に伴い、その使用者の使い勝手の良いイン
タフェースに大きな関心が払われている。そのインタフ
ェースの1つの形式として、マルチウィンドウ表示シス
テムがある。このマルチウィンドウ表示システムは、従
来のディスプレイ装置に設けられているキーボード、或
るいはコンソールを介してその画面上にマルチウィンド
ウの形式での表示を行い得るようにしたものである。そ
して、マルチウィンドウ表示システムにより、システム
の使用者は、1台のディスプレイ装置の画面上に表示さ
れる複数のウィンドウにおいてそれぞれ異なる処理を実
行させることが可能になる。例えば、1つのウィンドウ
での或るプログラムのコンパイルの実行と、他の1つの
ウィンドウでの文章の編集とを同時に行うことが可能に
なる。その際に、使用している各ウィンドウを使用者が
認識する必要がある。
With the widespread use of workstations and personal computers, great interest has been given to their user-friendly interfaces. One form of that interface is the multi-window display system. This multi-window display system is capable of displaying on the screen in a multi-window format via a keyboard or console provided in a conventional display device. Then, the multi-window display system enables the user of the system to execute different processes in a plurality of windows displayed on the screen of one display device. For example, it becomes possible to perform compilation of a certain program in one window and edit a sentence in another window at the same time. At that time, the user needs to recognize each window being used.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、マルチウィンドウ装置において、
ディスプレイ装置の画面上に表示された複数のウィンド
ウの中から、使用者による所望のウィンドウを選択する
選択方法は次のようなものであった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a multi-window device,
The selection method by which the user selects a desired window from among a plurality of windows displayed on the screen of the display device is as follows.

【0004】例えば、ポインティング・デバイスとして
マウスを使用する場合には、ディスプレイ装置の画面上
に、ウィンドウを選択するためのマウス・カーソル(ポ
インタ)を表示可能にする。
For example, when a mouse is used as a pointing device, a mouse cursor (pointer) for selecting a window can be displayed on the screen of a display device.

【0005】まず、使用者は、ディスプレイ装置の画面
上に表示されたマウス・カーソルを凝視しながら、マウ
スを操作して所望のウィンドウ内にマウス・カーソルを
移動させる。そして、使用者は、マウスをクリックして
前記所望のウィンドウを選択する。その際、当該ウィン
ドウが選択されたことを使用者に認識させるのに、選択
されたことの合図として、そのウィンドウの枠を太くし
たり、枠の色を変える手段を用いている。つまり、オペ
レータは、ウィンドウを選択するために、ディスプレイ
装置の画面上でポインタがどの位置にあるかを視覚的に
確認しつつ、ポインティング・デバイスを操作する必要
があった。
First, the user operates the mouse to move the mouse cursor into a desired window while gazing at the mouse cursor displayed on the screen of the display device. Then, the user clicks the mouse to select the desired window. At that time, in order to make the user recognize that the window has been selected, a means for thickening the frame of the window or changing the color of the frame is used as a signal of the selection. That is, the operator needs to operate the pointing device while visually confirming the position of the pointer on the screen of the display device in order to select the window.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】この視覚的な認識技法
では、ウィンドウの選択のためにポインタを移動させ、
その結果を使用者が目で確認することが不可欠である。
従って、ウィンドウの選択を頻繁に繰り返す場合には、
その選択毎にその結果を目で視認しなければならないか
ら、眼性疲労を起こす。
In this visual recognition technique, the pointer is moved to select a window,
It is essential that the user visually confirms the result.
Therefore, if you frequently select windows,
Eye fatigue occurs because the result must be visually recognized for each selection.

【0007】ブラインドタッチができる者(画面を見な
いでキーボードの各キーを打てる者)であったとして
も、或る文献を参照しながら入力を行う場合にウィンド
ウを切り替える都度、その文献から目を離して画面を見
なければならないので、首の運動による疲労が生ずる。
Even if a person who can perform a blind touch (a person who can type each key on the keyboard without looking at the screen), the window is switched every time the window is switched when inputting while referring to a certain document. Since the user has to look away from the screen, movement of the neck causes fatigue.

【0008】本発明は、斯かる技術的課題に鑑みて創作
されたもので、画面の視認なしに、ウィンドウの選択を
認識し得るウィンドウ聴認方法及びその装置を提供する
ことをその目的とする。
The present invention was created in view of the above technical problems, and an object of the present invention is to provide a window recognizing method and an apparatus for recognizing a window selection without visually recognizing the screen. .

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】図1は、請求項3、請求
項5、及び請求項6に係る発明の原理ブロック図を示
す。図2は、請求項4乃至請求項6に係る発明の原理ブ
ロック図を示す。
FIG. 1 shows a principle block diagram of the invention according to claims 3, 5, and 6. FIG. 2 shows a principle block diagram of the invention according to claims 4 to 6.

【0010】請求項1に係る発明は、マルチウィンドウ
形式で表示されているマルチウィンドウの内、ポインタ
の位置するウィンドウのウィンドウ識別情報を出力し、
該ウィンドウ識別情報に応答して該ウィンドウ識別情報
対応の音データを出力し、該音データを音声信号に変換
して報音器へ供給することを特徴する。
The invention according to claim 1 outputs the window identification information of the window where the pointer is located among the multi-windows displayed in the multi-window format,
It is characterized in that sound data corresponding to the window identification information is output in response to the window identification information, the sound data is converted into an audio signal and supplied to a sounding device.

【0011】請求項2に係る発明は、マルチウィンドウ
形式で表示されているマルチウィンドウの内、ポインタ
の位置するウィンドウのウィンドウ識別情報を出力し、
該ウィンドウ識別情報に応答して該ウィンドウ識別情報
対応の音コードを出力し、音コードに応答して該応答コ
ード対応の音データを出力し、該音データを音声信号に
変換して報音器へ供給することを特徴する。
The invention according to claim 2 outputs the window identification information of the window where the pointer is located among the multi-windows displayed in the multi-window format,
A sound code corresponding to the window identification information is output in response to the window identification information, sound data corresponding to the response code is output in response to the sound code, and the sound data is converted into an audio signal to output a sound signal. It is characterized by supplying to.

【0012】請求項3に係る発明は、図1に示すよう
に、実行される各ウィンドウ表示プログラム1の内容を
ディスプレイ装置2の画面上にマルチウィンドウ形式で
表示させるウィンドウ表示制御手段4と、前記マルチウ
ィンドウ形式で表示されているマルチウィンドウの内の
1つのウィンドウを指示する指示器6と、該指示器6の
出力に応答してウィンドウ識別情報を前記ウィンドウ表
示制御手段4へ通知するウィンドウ識別情報通知手段8
とを有するマルチウィンドウ表示装置において、ウィン
ドウ表示プログラム1対応に設けられた音コードを格納
する音コード格納手段10と、音コード対応の音データ
を格納する音データ格納手段12と、報音器14と、音
データを音声信号に変換して前記報音器14へ供給する
駆動手段16とを設け、前記ウィンドウ表示制御手段4
は、前記ウィンドウ識別情報通知手段8からのウィンド
ウ識別情報に応答して該ウィンドウ識別情報対応のウィ
ンドウ表示プログラム1に対して音コードの読み出しを
依頼し、前記ウィンドウ識別情報対応のウィンドウ表示
プログラム1によって読み出された音コード対応の音デ
ータを前記音データ格納手段12から読み出して前記駆
動手段16へ供給することを特徴する。
The invention according to claim 3 is, as shown in FIG. 1, window display control means 4 for displaying the contents of each window display program 1 to be executed on the screen of the display device 2 in a multi-window format, Indicator 6 for instructing one of the multi-windows displayed in the multi-window format, and window identification information for notifying the window display control means 4 of the window identification information in response to the output of the indicator 6. Notification means 8
In a multi-window display device having, a sound code storage means 10 for storing a sound code provided for the window display program 1, a sound data storage means 12 for storing sound data corresponding to the sound code, and a sound generator 14. And a drive means 16 for converting sound data into a sound signal and supplying the sound signal to the sound generator 14, and the window display control means 4
Responds to the window identification information from the window identification information notifying means 8 and requests the window display program 1 corresponding to the window identification information to read out the sound code, and the window display program 1 corresponding to the window identification information The sound data corresponding to the read sound code is read from the sound data storage means 12 and supplied to the drive means 16.

【0013】請求項4に係る発明は、図2に示すよう
に、実行される各ウィンドウ表示プログラムの内容をデ
ィスプレイ装置2の画面上にマルチウィンドウ形式で表
示させるウィンドウ表示制御手段4と、前記マルチウィ
ンドウ形式で表示されているマルチウィンドウの内の1
つのウィンドウを指示する指示器6と、該指示器6の出
力に応答してウィンドウ識別情報を前記ウィンドウ表示
制御手段4へ通知するウィンドウ識別情報通知手段8と
を有するマルチウィンドウ表示装置において、前記ウィ
ンドウ識別情報対応に設けられた音コードを格納する音
コード格納手段10Aと、音コード対応の音データを格
納する音データ格納手段12と、報音器14と、音デー
タを音声信号に変換して前記報音器14へ供給する駆動
手段16とを設け、前記ウィンドウ表示制御手段4は、
前記ウィンドウ識別情報通知手段8からのウィンドウ識
別情報に応答して該ウィンドウ識別情報対応の音コード
を音コード格納手段10Aから読み出し、該読み出され
た音コード対応の音データを前記音データ格納手段12
から読み出して前記駆動手段16へ供給することを特徴
する。
According to a fourth aspect of the present invention, as shown in FIG. 2, the window display control means 4 for displaying the contents of each window display program to be executed on the screen of the display device 2 in a multi-window format, and the multi-window control means. 1 of the multi-windows displayed in window format
In the multi-window display device having an indicator 6 for indicating one window and a window identification information notifying means 8 for notifying the window display control means 4 of the window identification information in response to the output of the indicator 6, the window A sound code storage means 10A for storing a sound code provided corresponding to the identification information, a sound data storage means 12 for storing sound data corresponding to the sound code, a sound generator 14, and a sound data converted into a sound signal. A drive means 16 for supplying to the sound generator 14 is provided, and the window display control means 4 is
In response to the window identification information from the window identification information notifying means 8, the sound code corresponding to the window identification information is read from the sound code storage means 10A, and the read sound data corresponding to the sound code is stored in the sound data storage means. 12
It is characterized in that it is read out from and supplied to the driving means 16.

【0014】請求項5に係る発明は、請求項3、又は請
求項4に記載のウィンドウ聴認装置において、駆動手段
16は、音声信号を報音器14へ供給する時間の設定が
可能であることを特徴する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the window listening apparatus according to the third or fourth aspect, the drive means 16 can set the time for supplying the audio signal to the sound generator 14. Characterize that.

【0015】請求項6に係る発明は、請求項3、又は請
求項4に記載のウィンドウ聴認装置において、ウィンド
ウ表示制御手段4は、駆動手段16への音データの送出
の制御、又は音コードの読み出しの制御を行わない設定
を行うことを特徴する。
According to a sixth aspect of the invention, in the window listening apparatus according to the third or fourth aspect, the window display control means 4 controls the sending of sound data to the driving means 16 or a sound code. It is characterized in that the setting is performed so that the reading control of is not performed.

【0016】[0016]

【作用】請求項1に係る発明は、マルチウィンドウ形式
でディスプレイ装置の画面上に表示されているマルチウ
ィンドウの内、ウィンドウ内にポインタの位置すると
き、当該ウィンドウを識別するウィンドウ識別情報が出
力される。このウィンドウ識別情報は、請求項3乃至請
求項6に係る発明においては、ウィンドウ識別情報通知
手段8から出力される。
According to the first aspect of the present invention, when the pointer is located in a window among the multiple windows displayed on the screen of the display device in the multi-window format, window identification information for identifying the window is output. It This window identification information is output from the window identification information notifying means 8 in the invention according to claims 3 to 6.

【0017】そのウィンドウ識別情報は、該ウィンドウ
識別情報対応の音データを出力するのに用いられる。請
求項3、及び請求項5、請求項6に係る発明において
は、ウィンドウ表示制御手段4からウィンドウ識別情報
対応のウィンドウ表示プログラム1に対して音コードの
読み出し依頼に応答して音コード格納手段10から読み
出された音コードのウィンドウ表示制御手段4への転送
を為した後に、前記ウィンドウ表示プログラム1から音
コードを受け取ったウィンドウ表示制御手段4により音
データ格納手段12から該音コード対応の音データを読
み出すことで為される。請求項4乃至請求項6において
は、前記ウィンドウ識別情報に応答したウィンドウ表示
制御手段4による該ウィンドウ識別情報に対応した音コ
ードを音コード格納手段10Aから読み出した後に、音
コード格納手段10Aから読み出された音コードを用い
て音データ格納手段12から該音コード対応の音データ
を読み出すことで為される。
The window identification information is used to output sound data corresponding to the window identification information. In the inventions according to Claims 3, 5, and 6, the sound code storage unit 10 responds to the sound code read request from the window display control unit 4 to the window display program 1 corresponding to the window identification information. After transferring the sound code read from the window display control means 4 to the window display control means 4, the window display control means 4 receiving the sound code from the window display program 1 causes the sound data storage means 12 to generate a sound corresponding to the sound code. This is done by reading the data. In claims 4 to 6, after the sound code corresponding to the window identification information by the window display control means 4 in response to the window identification information is read from the sound code storage means 10A, it is read from the sound code storage means 10A. This is done by reading the sound data corresponding to the sound code from the sound data storage means 12 using the sound code that has been issued.

【0018】音データは、音声信号に変換されて報音器
へ供給され、該報音器から発せられる音によってポイン
タの位置するウィンドウの認識を使用者に為さしめる。
音データの音声信号への変換は、請求項3乃至請求項6
では、駆動手段16で為される。
The sound data is converted into an audio signal and supplied to the sounding device, and the sound emitted from the sounding device enables the user to recognize the window in which the pointer is located.
The conversion of sound data into a voice signal is performed by any one of claims 3 to 6.
Then, the driving means 16 is used.

【0019】請求項2に係る発明において、マルチウィ
ンドウ形式でディスプレイ装置の画面上に表示されてい
るマルチウィンドウの内、ウィンドウ内にポインタの位
置するとき、当該ウィンドウを識別するウィンドウ識別
情報が出力される。このウィンドウ識別情報は、請求項
3乃至請求項6に係る発明においては、ウィンドウ識別
情報通知手段8から出力される。
According to the second aspect of the present invention, when the pointer is located in a window among the multiple windows displayed on the screen of the display device in the multi-window format, window identification information for identifying the window is output. It This window identification information is output from the window identification information notifying means 8 in the invention according to claims 3 to 6.

【0020】そのウィンドウ識別情報は、該ウィンドウ
識別情報対応の音コードを出力するのに用いられる。こ
の音コードの出力は、請求項3、及び請求項5、請求項
6に係る発明においては、ウィンドウ表示制御手段4か
らウィンドウ識別情報対応のウィンドウ表示プログラム
1に対して音コードの読み出し依頼に応答して音コード
格納手段10から読み出された音コードのウィンドウ表
示制御手段4への転送で為される。又、請求項4乃至請
求項6においては、前記ウィンドウ識別情報に応答した
ウィンドウ表示制御手段4による該ウィンドウ識別情報
に対応した音コードの音コード格納手段10Aからの読
み出しで行われる。そして、請求項6に係る発明におい
ては、ウィンドウ表示制御手段4における駆動回路16
への音データの送出の制御、又は音コードの読み出しの
制御を行わない設定により、駆動回路16へ音データを
送出しないか、又は音コードの読み出しを行わないよう
にしてマルチウィンドウについての処理を行うこともで
きる。
The window identification information is used to output a sound code corresponding to the window identification information. In the inventions according to claims 3, 5, and 6, the output of this sound code responds to the request for reading the sound code from the window display control means 4 to the window display program 1 corresponding to the window identification information. Then, the sound code read out from the sound code storage means 10 is transferred to the window display control means 4. In the fourth to sixth aspects, the window display control means 4 responding to the window identification information reads out the sound code corresponding to the window identification information from the sound code storage means 10A. In the invention according to claim 6, the drive circuit 16 in the window display control means 4
The processing for the multi-window is performed by not sending the sound data to the drive circuit 16 or by not reading the sound code by the setting that does not control the sending of the sound data to or the reading of the sound code. You can also do it.

【0021】読み出された音コードは、該音コード対応
の音データを出力するのに用いられる。この音データの
出力は、請求項3、及び請求項5、請求項6に係る発明
においては、前記ウィンドウ表示プログラムから音コー
ドを受け取ったウィンドウ表示制御手段4による音デー
タ格納手段12からの読み出しで行われ、請求項4乃至
請求項6に係る発明においては、音コード格納手段10
Aから読み出された音コードを用いての音データ格納手
段12からの読み出しで行われる。
The read sound code is used to output sound data corresponding to the sound code. In the inventions according to claims 3, 5, and 6, the output of the sound data is performed by the window display control means 4 which has received the sound code from the window display program, and is read from the sound data storage means 12. In the invention according to claims 4 to 6, the sound code storage means 10 is performed.
It is performed by reading from the sound data storage means 12 using the sound code read from A.

【0022】音データは、音声信号に変換されて報音器
へ供給され、該報音器から発せられる音によってポイン
タの位置するウィンドウの認識を使用者に為さしめる。
音データの音声信号への変換は、請求項3乃至請求項6
では、駆動手段16で為される。請求項5に係る発明に
おいては、前述の駆動手段16に設定された送出時間だ
け音声信号を報音器14へ供給する。
The sound data is converted into an audio signal and supplied to the sounding device, and the sound emitted from the sounding device enables the user to recognize the window where the pointer is located.
The conversion of sound data into a voice signal is performed by any one of claims 3 to 6.
Then, the driving means 16 is used. In the invention according to claim 5, the audio signal is supplied to the sound generator 14 for the sending time set in the driving means 16 described above.

【0023】前述したように、指定されたウィンドウを
音声で認識することができる。従って、画面を凝視して
いる必要が無くなり、眼性疲労の軽減に役立つ。又、ブ
ラインドタッチができる者には、画面を見ることなし
に、文献等を見ながらの必要事項の入力を容易に行うこ
とができる。
As described above, the designated window can be recognized by voice. Therefore, it is not necessary to stare at the screen, which helps reduce eye fatigue. In addition, a person who can perform blind touch can easily input necessary items while looking at documents and the like without looking at the screen.

【0024】[0024]

【実施例】図3は、請求項1乃至請求項3に係る発明の
一実施例を示す。図3において、30はウィンドウサー
バで、ウィンドウサーバ30は、ディスプレイ装置32
の画面上に表示される各ウィンドウの表示を行う。その
各ウィンドウ毎に、ウィンドウ表示プログラム(タス
ク)34が用意されており、各ウィンドウ表示プログラ
ムは、オペレーティングシステム36の制御を受けつ
つ、当該ウィンドウの表示処理を行う。オペレーティン
グシステムは、マルチウィンドウ処理のためのメモリ乃
至ディスク管理を行う。ウィンドウ表示プログラム34
は、又従来と同様の構成のほか、音コード格納領域35
からの音コードの読出しも行う。この読出しはウィンド
ウサーバ30からの音コード読出し要求に応答して行わ
れる。表示プログラム37は、ディスプレイ装置32の
画面上に背景を表示するためのものである。この表示プ
ログラム37も、音コード格納部39からの音コードの
読出しを行う。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 3 shows an embodiment of the invention according to claims 1 to 3. In FIG. 3, 30 is a window server, and the window server 30 is a display device 32.
Display each window displayed on the screen. A window display program (task) 34 is prepared for each window, and each window display program performs display processing of the window under the control of the operating system 36. The operating system manages memory and disks for multi-window processing. Window display program 34
In addition to the conventional configuration, the sound code storage area 35
It also reads the sound code from. This reading is performed in response to a sound code reading request from the window server 30. The display program 37 is for displaying a background on the screen of the display device 32. The display program 37 also reads the sound code from the sound code storage unit 39.

【0025】ウィンドウサーバ30には、又マウス3
8、キーボード40、及びスピーカ42が接続されてい
る。マウス38は、ウィンドウの選択などに使用され
る。キーボード40は、所定のコマンドなどを文字形式
で入力する等を行う。スピーカ42は、後述する音声信
号に応答してその音声を報音する。
The window server 30 has a mouse 3 again.
8, a keyboard 40, and a speaker 42 are connected. The mouse 38 is used for selecting a window or the like. The keyboard 40 is used to input a predetermined command or the like in a character format. The speaker 42 sounds the voice in response to the voice signal described later.

【0026】ウィンドウサーバ30は、ウィンドウ表示
制御手段44、表示ドライバ46、信号コード化回路4
8、音データ格納部50、及び音声信号出力回路52か
ら成る。ウィンドウ表示制御手段44は、表示ドライバ
46、信号コード化回路48、音データ格納部50、及
び音声信号出力回路52、並びにウィンドウ表示プログ
ラム34の間の制御動作を司る。その制御動作には、音
コードのウィンドウ表示プログラム34への読み出し要
求の送出、若しくは停止、又は音データの音声信号出力
回路52への送出、若しくは停止の設定も含まれる。表
示ドライバ46は、ウィンドウ表示制御手段44からの
コード化された表示制御信号を表示掃引信号に変換して
ディスプレイ装置32へ供給する。信号コード化回路4
8は、マウス38及びキーボード40からの信号をコー
ド化してウィンドウ表示制御手段44へ供給する。音デ
ータ格納部50は、音コード対応の音データを格納す
る。音声信号出力回路52は、ウィンドウ表示制御手段
44から供給される音データを音声信号へ変換してスピ
ーカ42へ供給する。音声信号出力回路52は、又スピ
ーカ42への音声信号の送出時間の設定も行う。
The window server 30 includes a window display control means 44, a display driver 46 and a signal coding circuit 4.
8, a sound data storage unit 50, and an audio signal output circuit 52. The window display control means 44 controls the display driver 46, the signal coding circuit 48, the sound data storage unit 50, the audio signal output circuit 52, and the window display program 34. The control operation also includes setting of sending or stopping a read request of the sound code to the window display program 34, or sending or stopping of sound data to the audio signal output circuit 52. The display driver 46 converts the coded display control signal from the window display control means 44 into a display sweep signal and supplies it to the display device 32. Signal coding circuit 4
Reference numeral 8 codes the signals from the mouse 38 and the keyboard 40 and supplies them to the window display control means 44. The sound data storage unit 50 stores sound data corresponding to sound codes. The audio signal output circuit 52 converts the sound data supplied from the window display control means 44 into an audio signal and supplies it to the speaker 42. The audio signal output circuit 52 also sets the sending time of the audio signal to the speaker 42.

【0027】図3において、ウィンドウ表示プログラム
34及びオペレーティングシステム36の表示処理対応
部分は、図1のウィンドウ表示プログラム1に対応す
る。ウィンドウ表示制御手段44は、図1のウィンドウ
表示制御手段4に対応する。マウス38は、図1の指示
器6に対応し、信号コード化回路48は、図1のウィン
ドウ識別情報通知手段8に対応する。音コード格納部3
5は、図1の音コード格納手段10に対応し、音データ
格納部50は、図1の音データ格納手段12に対応す
る。音声信号出力回路52は、図1の駆動回路16に対
応し、スピーカ42は、図1の報音器14に対応する。
In FIG. 3, the display processing corresponding portions of the window display program 34 and the operating system 36 correspond to the window display program 1 of FIG. The window display control means 44 corresponds to the window display control means 4 in FIG. The mouse 38 corresponds to the indicator 6 of FIG. 1, and the signal coding circuit 48 corresponds to the window identification information notifying means 8 of FIG. Sound code storage unit 3
Reference numeral 5 corresponds to the sound code storage means 10 in FIG. 1, and the sound data storage section 50 corresponds to the sound data storage means 12 in FIG. The audio signal output circuit 52 corresponds to the drive circuit 16 of FIG. 1, and the speaker 42 corresponds to the sound generator 14 of FIG.

【0028】前述の構成になるマルチウィンドウ表示シ
ステムの動作を以下に説明する。説明の都合上、ディス
プレイ装置32の画面上にマルチウィンドウ形式で表示
データが表示されているものとする。
The operation of the multi-window display system having the above configuration will be described below. For convenience of description, it is assumed that display data is displayed on the screen of the display device 32 in a multi-window format.

【0029】この動作状態において、使用者がマウス3
8を用いてマルチウィンドウの内の或るウィンドウにポ
インタを移動したとする。その移動に際して移動された
マウス38の移動量を信号コード化回路48が検出して
ウィンドウ表示制御手段44へ渡す(図4のS1参
照)。移動量を受領したとき(図4のS2のyes 参
照)、ウィンドウ表示制御手段44は、ポインタが他の
ウィンドウに入ったかを判断する(図4のS3参照)。
他のウィンドウにポインタが入ったとき(図4のS3の
yes 参照)、ウィンドウ表示制御手段44は、入ったウ
ィンドウ対応のウィンドウ表示プログラム34に対して
音コードを要求する(図4のS4参照)。
In this operating state, the user uses the mouse 3
It is assumed that the pointer is moved to a window in the multi-window by using 8. The signal encoding circuit 48 detects the amount of movement of the mouse 38 moved during the movement and passes it to the window display control means 44 (see S1 in FIG. 4). When the amount of movement is received (see yes in S2 of FIG. 4), the window display control means 44 determines whether the pointer has entered another window (see S3 of FIG. 4).
When the pointer enters another window (S3 in Fig. 4
The window display control means 44 requests the sound code to the window display program 34 corresponding to the entered window (see S4 in FIG. 4).

【0030】音コードを受け取ったウィンドウ表示制御
手段44は、音データ格納部50から音コード対応の音
データを読み出し、その音データを音声信号出力回路5
2へ転送する。音声信号出力回路52は、音データを音
声信号へ変換してスピーカ42へ供給する。音データ
は、音色、又は最大長が決められたメロディのデータで
ある。
Upon receiving the sound code, the window display control means 44 reads out the sound data corresponding to the sound code from the sound data storage unit 50 and outputs the sound data to the sound signal output circuit 5.
Transfer to 2. The audio signal output circuit 52 converts the sound data into an audio signal and supplies the audio signal to the speaker 42. The sound data is melody data whose timbre or maximum length is determined.

【0031】前述の指示からスピーカ42への音声信号
の供給までの動作の流れを図3においては点線で示す。
かくして、スピーカ42からは、マウス38で指示した
ウィンドウに対応した音色、又はメロディが発せられ、
使用者はそれを聴取することで、画面を見なくてもポイ
ンタの位置するウィンドウを認識することができる。画
面を凝視する必要性がなくなるから、眼性疲労の軽減に
役立つ。ブラインドタッチができる者には、画面を見る
必要が無くなり、文献等を見ながらの入力を容易に行う
ことができる。音コードを変更するだけで、使用者によ
り聴取される音色、又はメロディを異にすることが可能
になる。
The operation flow from the above-mentioned instruction to the supply of the audio signal to the speaker 42 is shown by a dotted line in FIG.
Thus, the speaker 42 emits a tone color or melody corresponding to the window designated by the mouse 38,
By listening to it, the user can recognize the window where the pointer is located without looking at the screen. It helps reduce eye fatigue because it eliminates the need to stare at the screen. A person who can perform blind touch does not need to look at the screen, and can easily perform input while viewing documents and the like. Only by changing the sound code, it becomes possible to change the timbre or melody heard by the user.

【0032】次に、図5は、請求項1、請求項2及び請
求項4に係る発明の一実施例を示す。この実施例は、他
のウィンドウへ入ったことに応答して読み出すべき音コ
ードの読出しをウィンドウ表示制御手段44自身で行う
ように構成したことにその特徴がある。従って、その音
コードを格納する音コード格納部54は、ウィンドウ表
示制御手段44により直接アクセスされる。
Next, FIG. 5 shows an embodiment of the invention according to claim 1, claim 2 and claim 4. This embodiment is characterized in that the window display control means 44 itself reads the sound code to be read in response to the entry into another window. Therefore, the sound code storage unit 54 storing the sound code is directly accessed by the window display control means 44.

【0033】図5において、ウィンドウ表示プログラム
34及びオペレーティングシステム36の表示処理対応
部分は、図2のウィンドウ表示プログラムに対応する。
ウィンドウ表示制御手段44は、図2のウィンドウ表示
制御手段4に対応する。マウス38は、図2の指示器6
に対応し、信号コード化回路48は、図2のウィンドウ
識別情報通知手段8に対応する。音コード格納部54
は、図2の音コード格納手段10Aに対応し、音データ
格納部50は、図2の音データ格納手段12に対応す
る。音声信号出力回路52は、図2の駆動手段16に対
応し、スピーカ42は、図2の報音器14に対応する。
In FIG. 5, the display processing corresponding portions of the window display program 34 and the operating system 36 correspond to the window display program of FIG.
The window display control means 44 corresponds to the window display control means 4 in FIG. The mouse 38 is the indicator 6 of FIG.
The signal coding circuit 48 corresponds to the window identification information notifying means 8 in FIG. Sound code storage 54
2 corresponds to the sound code storage unit 10A in FIG. 2, and the sound data storage unit 50 corresponds to the sound data storage unit 12 in FIG. The audio signal output circuit 52 corresponds to the driving means 16 in FIG. 2, and the speaker 42 corresponds to the sound generator 14 in FIG.

【0034】前記構成の変更を除くその他の動作は、図
3について説明したところと同じである。即ち、マウス
38を動かすことにより、ポインタが他のウィンドウに
入ったことを認識したとき(図6のS3のyes 参照)、
当該ウィンドウに対応する音コードが音コード格納部5
4からウィンドウ表示制御手段44によって読み出され
る。その後の動作は、図3について説明したところと同
じである。この実施例の動作における前述の指示からス
ピーカ42への音声信号の供給までの動作の流れを図5
においては点線で示す。
The other operations except for the above-mentioned configuration change are the same as those described with reference to FIG. That is, when it is recognized that the pointer has entered another window by moving the mouse 38 (see yes in S3 of FIG. 6),
The sound code corresponding to the window is the sound code storage unit 5.
4 is read by the window display control means 44. The subsequent operation is the same as that described with reference to FIG. FIG. 5 shows the flow of operations from the above-mentioned instruction to the supply of the audio signal to the speaker 42 in the operation of this embodiment.
Is indicated by a dotted line.

【0035】従って、この実施例には、図3の実施例の
効果に加えて、ウィンドウ表示プログラムの構成もその
分簡易になるし、ウィンドウ表示プログラムに掛かる負
担はその分だけ軽くなるという効果もある。
Therefore, in this embodiment, in addition to the effect of the embodiment of FIG. 3, the structure of the window display program is simplified accordingly, and the load on the window display program is lightened accordingly. is there.

【0036】なお、前記2つの実施例は、音コードを介
して音データを得るようにしているが、前述の実施例の
ような音コードと、音データとの間の可変的な設定を望
まない場合には、ウィンドウ表示制御手段において他の
ウィンドウに入ったことの判定に応答して当該他のウィ
ンドウとの固定的な対応を付けられた音データを音声信
号出力回路52へ供給するようにしてもよい。
In the above two embodiments, the sound data is obtained via the sound code. However, it is desirable to variably set the sound data and the sound data as in the above embodiments. If not, the sound data fixedly associated with the other window is supplied to the audio signal output circuit 52 in response to the determination that the window display control means has entered another window. May be.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、マ
ルチウィンドウ形式で表示されているマルチウィンドウ
の内、どのウィンドウにポインタが位置するかの認識を
音声で得ることができる。従って、画面を凝視している
必要が無くなり、眼性疲労の軽減に役立つ。又、ブライ
ンドタッチができる者には、画面を見ることなしに、文
献等を見ながらの必要事項の入力を容易に行うことがで
きる。
As described above, according to the present invention, it is possible to recognize by voice which window among the multiple windows displayed in the multiple window format the pointer is located. Therefore, it is not necessary to stare at the screen, which helps reduce eye fatigue. In addition, a person who can perform blind touch can easily input necessary items while looking at documents and the like without looking at the screen.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】請求項3、請求項5、及び請求項6に係る発明
の原理ブロック図を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a principle block diagram of the invention according to claim 3, claim 5, and claim 6;

【図2】請求項4乃至請求項6に係る発明の原理ブロッ
ク図を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a principle block diagram of the invention according to claims 4 to 6;

【図3】請求項1乃至請求項3、請求項5、及び請求項
6に係る発明の一実施例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of the invention according to claims 1 to 3, claim 5, and claim 6;

【図4】図3に示す実施例の処理フローを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a processing flow of the embodiment shown in FIG.

【図5】請求項1、請求項2、及び請求項4乃至請求項
6に係る発明の一実施例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an embodiment of the invention according to claim 1, claim 2, and claims 4 to 6;

【図6】図5に示す実施例の処理フローを示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing a processing flow of the embodiment shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ウィンドウ表示プログラム 4 ウィンドウ表示制御手段 6 指示器 8 ウィンドウ識別情報通知手段 10 音コード格納手段 10A 音コード格納手段 12 音データ格納手段 14 報音器 16 駆動手段 34 ウィンドウ表示プログラム 35 音コード格納部 36 オペレーティングシステム 44 ウィンドウ表示制御手段 38 マウス 48 信号コード化回路 50 音データ格納部 52 音声信号出力回路 54 音コード格納部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 window display program 4 window display control means 6 indicator 8 window identification information notifying means 10 sound code storage means 10A sound code storage means 12 sound data storage means 14 sound generator 16 driving means 34 window display program 35 sound code storage section 36 Operating system 44 Window display control means 38 Mouse 48 Signal coding circuit 50 Sound data storage unit 52 Voice signal output circuit 54 Sound code storage unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 紀子 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Noriko Ikeda 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Fujitsu Limited

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 マルチウィンドウ形式で表示されている
マルチウィンドウの内、ポインタの位置するウィンドウ
のウィンドウ識別情報を出力し、 該ウィンドウ識別情報に応答して該ウィンドウ識別情報
対応の音データを出力し、 該音データを音声信号に変換して報音器へ供給すること
を特徴するウィンドウ聴認方法。
1. Outputting window identification information of a window where a pointer is located among multi windows displayed in the multi-window format, and outputting sound data corresponding to the window identification information in response to the window identification information. A window recognizing method characterized by converting the sound data into a sound signal and supplying the sound signal to a sounding device.
【請求項2】 マルチウィンドウ形式で表示されている
マルチウィンドウの内、ポインタの位置するウィンドウ
のウィンドウ識別情報を出力し、 該ウィンドウ識別情報に応答して該ウィンドウ識別情報
対応の音コードを出力し、 音コードに応答して該音コード対応の音データを出力
し、 該音データを音声信号に変換して報音器へ供給すること
を特徴するウィンドウ聴認方法。
2. The window identification information of the window where the pointer is located among the multi windows displayed in the multi-window format is output, and the sound code corresponding to the window identification information is output in response to the window identification information. A window listening method characterized by outputting sound data corresponding to the sound code in response to the sound code, converting the sound data into a sound signal, and supplying the sound signal to a sounding device.
【請求項3】 実行される各ウィンドウ表示プログラム
(1)の内容をディスプレイ装置(2)の画面上にマル
チウィンドウ形式で表示させるウィンドウ表示制御手段
(4)と、前記マルチウィンドウ形式で表示されている
マルチウィンドウの内の1つのウィンドウを指示する指
示器(6)と、該指示器(6)の出力に応答してウィン
ドウ識別情報を前記ウィンドウ表示制御手段(4)へ通
知するウィンドウ識別情報通知手段(8)とを有するマ
ルチウィンドウ表示装置において、 ウィンドウ表示プログラム対応に設けられた音コードを
格納する音コード格納手段(10)と、 音コード対応の音データを格納する音データ格納手段
(12)と、 報音器(14)と音データを音声信号に変換して前記報
音器(14)へ供給する駆動手段(16)とを設け、 前記ウィンドウ表示制御手段(4)は、前記ウィンドウ
識別情報通知手段(8)からのウィンドウ識別情報に応
答して該ウィンドウ識別情報対応のウィンドウ表示プロ
グラム(1)に対して音コードの読み出しを依頼し、 前記ウィンドウ識別情報対応のウィンドウ表示プログラ
ムによって読み出された音コード対応の音データを前記
音データ格納手段(12)から読み出して前記駆動手段
(16)へ供給することを特徴するウィンドウ聴認装
置。
3. Window display control means (4) for displaying the contents of each window display program (1) to be executed on the screen of the display device (2) in a multi-window format, An indicator (6) for instructing one of the existing multi-windows, and a window identification information notification for notifying the window display control means (4) of the window identification information in response to the output of the indicator (6). In a multi-window display device having means (8), a sound code storage means (10) for storing a sound code provided for a window display program and a sound data storage means (12) for storing sound data corresponding to the sound code. ) And a sounding device (14) and a driving means (16) for converting sound data into a sound signal and supplying the sound signal to the sounding device (14). The window display control means (4) responds to the window identification information from the window identification information notifying means (8) with a sound code for the window display program (1) corresponding to the window identification information. A request is made for reading, and sound data corresponding to the sound code read by the window display program corresponding to the window identification information is read from the sound data storing means (12) and supplied to the driving means (16). Window listening device.
【請求項4】 実行される各ウィンドウ表示プログラム
の内容をディスプレイ装置(2)の画面上にマルチウィ
ンドウ形式で表示させるウィンドウ表示制御手段(4)
と、前記マルチウィンドウ形式で表示されているマルチ
ウィンドウの内の1つのウィンドウを指示する指示器
(6)と、該指示器(6)の出力に応答してウィンドウ
識別情報を前記ウィンドウ表示制御手段(4)へ通知す
るウィンドウ識別情報通知手段(8)とを有するマルチ
ウィンドウ表示装置において、 前記ウィンドウ識別情報対応に設けられた音コードを格
納する音コード格納手段(10A)と、 音コード対応の音データを格納する音データ格納手段
(12)と、 報音器(14)と音データを音声信号に変換して前記報
音器(14)へ供給する駆動手段(16)とを設け、 前記ウィンドウ表示制御手段(4)は、前記ウィンドウ
識別情報通知手段(8)からのウィンドウ識別情報に応
答して該ウィンドウ識別情報対応の音コードを音コード
格納手段(10A)から読み出し、 該読み出された音コード対応の音データを前記音データ
格納手段(12)から読み出して前記駆動手段(16)
へ供給することを特徴するウィンドウ聴認装置。
4. Window display control means (4) for displaying the contents of each window display program to be executed on the screen of the display device (2) in a multi-window format.
An indicator (6) for designating one of the multi-windows displayed in the multi-window format, and window identification information for displaying window identification information in response to an output of the indicator (6). In a multi-window display device having a window identification information notifying means (8) for notifying (4), a sound code storage means (10A) for storing a sound code provided corresponding to the window identification information, and a sound code correspondence means A sound data storage means (12) for storing sound data; a sounding device (14); and a driving means (16) for converting the sound data into a sound signal and supplying the sound signal to the sounding device (14). The window display control means (4) produces a sound code corresponding to the window identification information in response to the window identification information from the window identification information notifying means (8). The sound data corresponding to the read sound code is read from the chord storage means (10A), the sound data is read from the sound data storage means (12), and the drive means (16) is read.
Window listening device characterized by supplying to.
【請求項5】 請求項3、又は請求項4に記載のウィン
ドウ聴認装置において、 駆動手段(16)は、音声信号を報音器(14)へ供給
する時間の設定が可能であることを特徴するウィンドウ
聴認装置。
5. The window listening apparatus according to claim 3 or 4, wherein the driving means (16) is capable of setting a time for supplying an audio signal to the sound generator (14). Characterizing window listening device.
【請求項6】 請求項3、又は請求項4に記載のウィン
ドウ聴認装置において、 ウィンドウ表示制御手段(4)は、駆動手段(16)へ
の音データの送出の制御、又は音コードの読み出しの制
御を行わない設定を行うことを特徴するウィンドウ聴認
装置。
6. The window listening apparatus according to claim 3 or 4, wherein the window display control means (4) controls the sending of sound data to the driving means (16) or reads the sound code. A window listening device, which is characterized in that settings are made without controlling the above.
JP5042671A 1993-03-03 1993-03-03 Method and device for audibly recognizing window Pending JPH06259216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042671A JPH06259216A (en) 1993-03-03 1993-03-03 Method and device for audibly recognizing window

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042671A JPH06259216A (en) 1993-03-03 1993-03-03 Method and device for audibly recognizing window

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06259216A true JPH06259216A (en) 1994-09-16

Family

ID=12642497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5042671A Pending JPH06259216A (en) 1993-03-03 1993-03-03 Method and device for audibly recognizing window

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06259216A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6246407B1 (en) Method and apparatus for overlaying a window with a multi-state window
CN1177274C (en) Display system of data processor control of overlap window voice frequency identifier
US7714837B2 (en) Electronic book reading apparatus and method
KR20030004927A (en) Communication terminal controlled through a touch screen or a voice recognition and instruction executing method thereof
CN101201718A (en) Audible computer user interface method and apparatus
JPH0865539A (en) Remote control method and its device
JP3634391B2 (en) Multimedia information addition system
KR20000075828A (en) Speech recognition device using a command lexicon
JPH1040067A (en) Sound control system interlocking with operation of pointing device
JP2760289B2 (en) Graphical user interface operating device for the visually impaired
JPH06259216A (en) Method and device for audibly recognizing window
JP3496305B2 (en) Information storage conversion device
JPH06342360A (en) Display control method
JPH06230916A (en) Method and system for nonvisual decision of situation of graphic object
JPS60146327A (en) Computer conversation method
JPH09128129A (en) Help message display device
JPH0470925A (en) Help message display system
JP2513147B2 (en) Display controller
JPH0736608A (en) Method and system for selection of picture display information
JPH04308924A (en) Computer system
JPH1021062A (en) Device and method for visual programming
JPH02151924A (en) Multiwindow display system
JP2000056943A (en) Setting display unit
JPH03286264A (en) Guidance display system by moving image mode
JPS63155383A (en) Character size selecting system in manual character input device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011127