JPH06250806A - Font cache system device - Google Patents

Font cache system device

Info

Publication number
JPH06250806A
JPH06250806A JP5064686A JP6468693A JPH06250806A JP H06250806 A JPH06250806 A JP H06250806A JP 5064686 A JP5064686 A JP 5064686A JP 6468693 A JP6468693 A JP 6468693A JP H06250806 A JPH06250806 A JP H06250806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
registered
hits
value
fonts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5064686A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3082504B2 (en
Inventor
Nobuyuki Matsuki
信幸 松木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP05064686A priority Critical patent/JP3082504B2/en
Publication of JPH06250806A publication Critical patent/JPH06250806A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3082504B2 publication Critical patent/JP3082504B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To quickly provide a font by setting up the threshold of the reregistered number of hits to a proper value. CONSTITUTION:A number of registered fonts recording part 18 for recording the number of fonts stored in a font cache RAM 8 and a total number of hits recording part 19 for recording the total number of hits in recorded fonts are newly added to a font cache system device 1. A number obtained by dividing the total number of hits by the number of registered fonts is multiplied by a prescribed value to use the multipied value as the threshold of the number of reregistered hits which is to be used for determining whether an already registered font is to be reregistered or not when a newly registered pointer is circulated by one round in the RAM 8. Since the threshold of the number of reregistered hits can be always changed in accordance with the numbr of used fonts or the total number of hits and characters occupying a prescribed rate of printing frequency out of total printing frequency are held so as to be supplied from the RAM 8, font suppy can be shortened as a whole.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ等へ高速にフ
ォントを提供するためのフォントキャッシュシステム装
置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a font cache system device for providing fonts to a printer or the like at high speed.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンタ等へ高速にフォントを提供する
ため、全てのフォントを格納している大容量の記憶装置
の他に、小容量だが高速に読み出すことの出来るキャッ
シュメモリを設け、使用頻度の高いフォントのビットマ
ップデータを一時的にそこへ格納し、そこから提供する
ようにしたフォントキャッシュシステム装置が知られて
いる。
2. Description of the Related Art In order to provide fonts to a printer or the like at high speed, in addition to a large-capacity storage device that stores all fonts, a cache memory that has a small capacity but can be read at high speed is provided. A font cache system device is known in which bitmap data of high fonts is temporarily stored therein and provided from there.

【0003】図6は、そのようなフォントキャッシュシ
ステム装置の構成を示す図である。図6において、1は
フォントキャッシュシステム装置の中核をなすプリンタ
・コントローラ、2はCPU(中央演算処理装置)、3
はアドレスバス、4はデータバス、5はROM(リード
オンリメモリ)、6はワークRAM(RAM…ランダム
アクセスメモリ)、7はホストインタフェース、8はフ
ォントキャッシュRAM、9はページメモリ、10はD
MAコントローラ(DMA…Direct Memory Access)、
11はSCSIコントローラ(SCSI…スカジ。ハー
ドディスク用のインタフェース)、12はハードディス
ク、13はホストコンピュータ、14はプリンタエンジ
ン、17はエンジンインタフェースである。
FIG. 6 is a diagram showing the configuration of such a font cache system device. In FIG. 6, 1 is a printer controller which is the core of the font cache system device, 2 is a CPU (central processing unit), 3
Is an address bus, 4 is a data bus, 5 is a ROM (read only memory), 6 is a work RAM (RAM ... random access memory), 7 is a host interface, 8 is a font cache RAM, 9 is a page memory, and 10 is D.
MA controller (DMA ... Direct Memory Access),
Reference numeral 11 is a SCSI controller (SCSI ... scan line; interface for hard disk), 12 is a hard disk, 13 is a host computer, 14 is a printer engine, and 17 is an engine interface.

【0004】ROM5は、CPU2で実行する種々のプ
ログラムを格納するためのものであり、ワークRAM6
は、プログラムを実行する際の作業用メモリエリアを提
供する。全てのフォントは、ベクトルデータの形で、外
部記憶装置であるハードディスク12に格納されてい
る。プリンタエンジン14で印刷する文字等の印字情報
(例、文字コード)は、ホストコンピュータ13よりホ
ストインタフェース7を介して与えられる。
The ROM 5 is for storing various programs executed by the CPU 2, and is a work RAM 6
Provides a working memory area for executing the program. All fonts are stored in the hard disk 12, which is an external storage device, in the form of vector data. Printing information (eg, character code) such as characters to be printed by the printer engine 14 is given from the host computer 13 via the host interface 7.

【0005】その文字コードに対応したフォントは、ま
ずフォントキャッシュRAM8の中を探され、有ればそ
こから読み出され、ページメモリ9に展開される。もし
無ければ、ハードディスク12よりそのベクトルデータ
を読み出し、それを基にして所望のサイズのビットマッ
プデータを生成し、ページメモリ9に展開する。同時
に、フォントキャッシュRAM8に蓄える。
The font corresponding to the character code is first searched in the font cache RAM 8, and if there is, it is read out and expanded in the page memory 9. If not, the vector data is read from the hard disk 12, bit map data of a desired size is generated based on the vector data, and the bit map data is expanded in the page memory 9. At the same time, it is stored in the font cache RAM 8.

【0006】ページメモリ9に1ページ分のフォントが
展開されると、プリンタエンジン14のエンジンインタ
フェース17を通してプリント開始コマンドを送出し、
DMAコントローラ10を経て、プリントデータ(ビッ
トマップデータ)がプリンタエンジン14へシリアルに
送出され、印刷が実行される。
When a font for one page is expanded in the page memory 9, a print start command is sent out through the engine interface 17 of the printer engine 14,
The print data (bitmap data) is serially sent to the printer engine 14 via the DMA controller 10 to execute printing.

【0007】なお、当初、フォントキャッシュRAM8
には何も格納されていない。ホストコンピュータ13か
らの印字要求に応じ、ハードディスク12からフォント
のベクトルデータが読み出されてビットマップデータが
生成される毎に、フォントキャッシュRAM8にそのフ
ォントに関するレコードが記録されてゆく。
Initially, the font cache RAM 8
Nothing is stored in. In response to a print request from the host computer 13, each time the font vector data is read from the hard disk 12 and bitmap data is generated, a record relating to the font is recorded in the font cache RAM 8.

【0008】〔フォントキャッシュRAMの構成〕ま
ず、フォントキャッシュRAM8の構成について説明す
る。図7は、フォントキャッシュRAM8の全体構成を
説明する図である。図7において、8−1はフォント検
索テーブル、8−2はキャッシュエリア、80はテーブ
ル区画欄、81は使用レコード、82は空きレコード、
CPは新規登録ポインタである。
[Configuration of Font Cache RAM] First, the configuration of the font cache RAM 8 will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating the overall configuration of the font cache RAM 8. In FIG. 7, 8-1 is a font search table, 8-2 is a cache area, 80 is a table division column, 81 is a used record, 82 is an empty record,
CP is a new registration pointer.

【0009】フォントキャッシュRAM8には、フォン
ト検索テーブル8−1とキャッシュエリア8−2が含ま
れている。キャッシュエリア8−2には、ビットマップ
データ等のフォントに関するレコードが登録され、フォ
ント検索テーブル8−1には、そのレコードが登録され
ている場所を示す情報が記録される。
The font cache RAM 8 includes a font search table 8-1 and a cache area 8-2. Records relating to fonts such as bitmap data are registered in the cache area 8-2, and information indicating the location where the record is registered is recorded in the font search table 8-1.

【0010】フォント検索テーブル8−1は、フォント
のコード数と同じ数の区画に分けられており、或る1つ
のフォントコードに対して特定の1つの区画が対応付け
られている。例えば、Aという文字を表すフォントコー
ドに対しては、テーブル区画欄80という区画が割り当
てられている。
The font search table 8-1 is divided into the same number of partitions as the number of font codes, and one specific font code is associated with one specific partition. For example, for the font code representing the character A, a section called a table section column 80 is assigned.

【0011】そして、もしAのフォントがキャッシュエ
リア8−2に登録されていれば、テーブル区画欄80の
中には、その登録場所(番地)を示す情報が書き込まれ
ている。同じフォントコードのフォントが複数個登録さ
れている場合には、その内の1つの登録場所が書き込ま
れる。登録されていなければ、書き込まれていない(Nu
llとされている)。
If the font A is registered in the cache area 8-2, information indicating the registered location (address) is written in the table section column 80. When a plurality of fonts having the same font code are registered, one of the registered locations is written. If not registered, not written (Nu
ll)).

【0012】キャッシュエリア8−2の中で、ドットが
付してある部分は、ハードディスク12から読み出され
たフォントに関するレコードを登録するのに使用してい
るレコード領域、つまり使用レコードの部分である。ド
ットを付してない部分は、そのようには使用されていな
いレコード領域、つまり空きレコードの部分である。横
に引いた直線は、レコードの区切りを示している。
In the cache area 8-2, the part with a dot is the record area used for registering the record relating to the font read from the hard disk 12, that is, the part of the used record. . The part without a dot is the part of the record area that is not used as such, that is, the part of the empty record. The straight line drawn horizontally indicates the record delimiter.

【0013】新規登録ポインタCPは、フォントに関す
るレコードを新規に登録する場合の位置を示すポインタ
であり、キャッシュエリア8−2内を一定の方向にリン
グ的に進められる。その一定の方向を、図7では上から
下へという方向にすると、最下端の次には最上端へと進
められる。
The new registration pointer CP is a pointer indicating the position when a new record relating to a font is newly registered, and is advanced in the cache area 8-2 in a fixed direction in a ring shape. If the constant direction is from top to bottom in FIG. 7, the bottom end is advanced to the top end.

【0014】(レコードの構成)図8は、使用レコード
および空きレコードの構成を説明する図である。これら
は、ビットマップデータエリアとヘッダ情報を記録する
エリアとから成っている。
(Structure of Record) FIG. 8 is a diagram for explaining the structure of the used record and the empty record. These are composed of a bitmap data area and an area for recording header information.

【0015】図8(イ)は使用レコード81の構成を示
し、そのヘッダ情報としては、フォント種(例、明朝
体,ゴシック体)、フォントコード(文字コード等)、
フォントサイズ(縦,横の長さ)、ヒット回数、データ
サイズ等がある。図8(イ)では、ビットマップデータ
の例として、「A」が示してある。ヒット回数は、キャ
ッシュエリア8−2内を一定の方向に向かって循環して
いる新規登録ポインタCP1 が一周して来る間に、何回
このフォントが使用されたかを示す回数である。
FIG. 8A shows the structure of the usage record 81. The header information includes font type (eg, Mincho font, Gothic font), font code (character code, etc.),
Font size (length, width), hit count, data size, etc. In FIG. 8A, “A” is shown as an example of the bitmap data. The number of hits is the number of times that this font has been used while the newly registered pointer CP 1 circulating in the cache area 8-2 in a certain direction makes one round.

【0016】図8(ロ)は、空きレコード82の構成を
示している。そのヘッダ情報としては、空いていること
を表す「空きフラグ」,空きレコードのビットマップデ
ータエリアのデータサイズを表す「空きサイズ」等があ
る。
FIG. 8B shows the structure of the empty record 82. The header information includes an “empty flag” indicating that the header is empty, an “empty size” indicating the data size of the bitmap data area of the empty record, and the like.

【0017】〔動作〕次に、以上のように構成したフォ
ントキャッシュシステム装置の制御動作を、図9のフロ
ーチャートによって説明する。 ステップ1…ホストコンピュータ13から印字すべき文
字コード(フォントコード)を受け取ると、フォント検
索テーブル8−1内の該文字コードに対応して定められ
ているテーブル区画欄を調べることにより、その文字コ
ードのフォントがキャッシュエリア8−2に登録されて
いるか否か調べる。
[Operation] Next, the control operation of the font cache system apparatus configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. Step 1 ... When the character code (font code) to be printed is received from the host computer 13, the character code is checked by checking the table division column defined corresponding to the character code in the font search table 8-1. It is checked whether or not the font of is registered in the cache area 8-2.

【0018】ステップ2…登録されていた場合、そのレ
コード(使用レコード)にアクセスする。そして、ヒッ
トしたレコードに記してあるヒット回数の値を、1増加
する。今回ヒットしたからである。 ステップ3…求めているフォントがキャッシュエリア8
−2に存在しなかった場合(ヒットしなかった場合)、
ハードディスク12からワークRAM6にアウトライン
データを読み出す。 ステップ4…読み出したアウトラインデータを、ビット
マップデータに変換する。
Step 2 ... If it is registered, the record (used record) is accessed. Then, the value of the number of hits written in the hit record is incremented by 1. Because it was a hit this time. Step 3: The requested font is the cache area 8
-2 if not present (no hit),
Outline data is read from the hard disk 12 to the work RAM 6. Step 4 ... Convert the read outline data into bitmap data.

【0019】ステップ5…変換したビットマップデータ
のデータサイズが、所定値以下か(例、2キロバイト以
下か)をチェックする。このチェックは、フォントキャ
ッシュRAM8に登録しておくかどうかを決めるための
ものである。あまりにもデータサイズが大であるもの
は、フォントキャッシュRAM8の領域を多く占めてし
まうので、登録しない。
Step 5 ... It is checked whether the data size of the converted bitmap data is a predetermined value or less (eg, 2 kilobytes or less). This check is for deciding whether to register in the font cache RAM 8. If the data size is too large, it will occupy a large area of the font cache RAM 8 and will not be registered.

【0020】ステップ6…データサイズが所定値以下で
あれば、フォントキャッシュRAM8に登録する。 ステップ7…ヒットしたレコードのビットマップデータ
あるいは新たに展開したビットマップデータを、ページ
メモリ9に転送する。このビットマップデータが、プリ
ンタエンジン14での印字に使用される。
Step 6 ... If the data size is less than a predetermined value, it is registered in the font cache RAM 8. Step 7 ... Transfer the bitmap data of the hit record or the newly developed bitmap data to the page memory 9. This bitmap data is used for printing by the printer engine 14.

【0021】(フォントの再登録)ところで、キャッシ
ュエリア8−2に登録されるフォントのレコードが増え
て満杯になると、登録した時点が古いものから順に削除
して新しいものを登録するという、いわゆる「FIFO
アルゴリズム」を採用しているものが多かった。しか
し、これでは、使用頻度の高いフォントでも、古くなれ
ば自動的に削除されてしまうことになるので、フォント
の提供速度が遅くなる。
(Re-Registration of Font) By the way, when the number of font records registered in the cache area 8-2 becomes full and the fonts are full, the oldest registered ones are deleted and new ones are registered. FIFO
Many adopted the "algorithm". However, in this case, even if the font is frequently used, it will be automatically deleted when it becomes old, so that the font providing speed becomes slow.

【0022】そこで、フォントキャッシュRAM8より
近々削除される順番になっているレコード(それは、新
規登録ポインタCPが、所定の範囲の近さまで近づいて
来たことによって知ることが出来る)をヒットした場
合、それを前記新規登録ポインタの位置に再登録するこ
とが行われている。次にそれを説明する。
Therefore, when a record which is in the order of being deleted from the font cache RAM 8 in the near future (which can be known by the fact that the newly registered pointer CP has come close to a predetermined range) is hit, It is re-registered at the position of the new registration pointer. Next, it will be explained.

【0023】図10は、キャッシュエリアにおけるフォ
ントの再登録を説明する図である。CPは新規登録ポイ
ンタ、Hは登録される方向を示す矢印、Kは所定範囲、
D,RH はレコードである。今、新規登録ポインタC
PはレコードRD の位置に来ており、矢印Hの方向に順
次進行してゆくものとする。所定範囲Kは、新規登録ポ
インタCPが近々やって来る範囲であり、この範囲のレ
コードは近々削除される運命にある。
FIG. 10 is a diagram for explaining re-registration of fonts in the cache area. CP is a new registration pointer, H is an arrow indicating the direction of registration, K is a predetermined range,
R D and R H are records. New registration pointer C
It is assumed that P has come to the position of the record R D and proceeds in the direction of the arrow H. The predetermined range K is a range in which the new registration pointer CP is coming soon, and the records in this range are destined to be deleted in the near future.

【0024】しかし、新規登録ポインタCPの前方の所
定範囲Kの中にあるレコードRH が使用(ヒット)され
た時には、図6のページメモリ9にフォントデータを提
供すると共に、レコードRD の位置に再登録する。その
後、新規登録ポインタCPは次のレコードへと進められ
る。その結果、少なくとも次に新規登録ポインタCPが
巡って来るまで、レコードRH はキャッシュエリア8−
2内に残されることになる。
However, when the record R H within the predetermined range K in front of the new registration pointer CP is used (hit), font data is provided to the page memory 9 of FIG. 6 and the position of the record R D is set. Register again. After that, the new registration pointer CP is advanced to the next record. As a result, the record R H is stored in the cache area 8-- at least until the new registration pointer CP comes around.
It will be left in 2.

【0025】ところで、新規登録ポインタCPで指示さ
れるレコードのエリアに、新しいフォントを登録しよう
とする場合には、そのレコードのヒット回数が所定値以
上であれば、削除せずにこれも再登録することが行われ
ている。再登録するか削除するかを決める閾値を、ここ
では再登録ヒット回数閾値ということにする。
By the way, when a new font is to be registered in the area of the record designated by the new registration pointer CP, if the number of hits of the record is a predetermined value or more, it is also re-registered without being deleted. Is being done. The threshold value for determining whether to re-register or delete is referred to as a re-registration hit count threshold value here.

【0026】従来、再登録ヒット回数閾値は、固定値と
して定められている。その適正な値は、キャッシュエリ
ア8−2のサイズにも関係しているから、該サイズ等を
考慮して、適宜定められている。例えば、キャッシュエ
リア8−2のサイズが大きいと、新規登録ポインタCP
が1巡して来るまでの時間が長くなるから、再登録ヒッ
ト回数閾値も大に定めている。
Conventionally, the re-registration hit count threshold value is set as a fixed value. Since the appropriate value is related to the size of the cache area 8-2, it is appropriately determined in consideration of the size and the like. For example, when the size of the cache area 8-2 is large, the new registration pointer CP
Since it takes a long time to complete one round, the re-registration hit count threshold is set to a large value.

【0027】なぜなら、時間が長ければ同じフォントが
ヒットする回数も多くなるから、もし再登録ヒット回数
閾値を小さく設定しておくと、どれもこれも再登録され
ることになる。これでは、使用する可能性の低いフォン
トに対しても、貴重なエリアを提供し、再登録するため
に作業時間を費やすことになり、効率的でない。
This is because, if the time is long, the number of times the same font is hit increases, so if the re-registration hit number threshold is set to a small value, all of them will be re-registered. This is inefficient because it provides valuable area for fonts that are unlikely to be used and takes time to re-register.

【0028】逆に、キャッシュエリア8−2のサイズか
らみて適正と思われる値より大きな値に設定したとする
と、再登録されるフォントが少なくなる。そのため、次
に印字要求された時には、再びアウトラインデータを読
み出してビットマップデータに展開するという労を取ら
ねばならないというフォントが多くなる。これでは、そ
の展開に時間がかかり、これまた高速でフォントを提供
することは出来ない。
On the contrary, if the value is set to a value larger than the value considered appropriate in view of the size of the cache area 8-2, the number of fonts to be re-registered becomes small. Therefore, when the next print request is made, many fonts are required to read out the outline data again and develop it into bitmap data. With this, it takes a long time to develop, and it is impossible to provide the font at high speed.

【0029】なお、このようなフォントキャッシュ制御
方式に関する従来の文献としては、例えば、特開昭64-8
8660号公報がある。
A conventional document relating to such a font cache control system is, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 64-8.
There is an 8660 bulletin.

【0030】[0030]

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be Solved by the Invention]

(問題点)しかしながら、前記した従来のフォントキャ
ッシュシステム装置では、フォントレコードの再登録ヒ
ット回数閾値は固定的に定められているので、使用する
フォントの種類数が多い原稿になればなるほど、1つ1
つのフォントのヒット回数が少なくなり、再登録される
ものが少なくなる。そのため、フォントの提供速度が遅
くなるという問題点があった。
(Problem) However, in the above-described conventional font cache system device, the threshold value of the re-registration hit count of the font record is fixedly set. 1
The number of hits for one font is reduced, and fewer are re-registered. Therefore, there is a problem that the font providing speed becomes slow.

【0031】(問題点の説明)使用するフォントの種類
数が多くなると、新規登録ポインタCPがキャッシュエ
リア8−2を1巡する時間内でのヒット回数は、小とな
る。そのため、再登録ヒット回数閾値が固定的に定めら
れていると、ヒット回数がその値を上まわっているフォ
ントは少なくなる。それらのフォントはキャッシュエリ
ア8−2から削除されてしまうので、次に同じフォント
が要求された時には、いちいちハードディスク12から
アウトラインデータを読み出して、ビットマップデータ
に展開しなければならない。従って、フォントの提供速
度が遅くなる。本発明は、このような問題点を解決する
ことを課題とするものである。
(Explanation of Problems) When the number of types of fonts used increases, the number of hits within a time period in which the newly registered pointer CP makes one round in the cache area 8-2 becomes small. Therefore, if the re-registration hit count threshold value is fixed, the number of fonts whose hit count exceeds that value will decrease. Since those fonts are deleted from the cache area 8-2, the outline data must be read from the hard disk 12 and expanded into bitmap data each time the same font is requested next time. Therefore, the font providing speed becomes slow. An object of the present invention is to solve such a problem.

【0032】[0032]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明では、アウトラインデータを記憶する記憶装
置と、印字に使用するフォントのアウトラインデータを
該記憶装置より読み出して生成したビットマップデータ
を一時的に記憶するフォントキャッシュメモリとを具え
たフォントキャッシュシステム装置において、フォント
キャッシュメモリに記憶されているビットマップデータ
のフォント数を記録する登録フォント数記録部と、登録
されているフォントの総ヒット回数を記録する総ヒット
回数記録部とを具え、登録されているフォントを再登録
するか削除するかを決めるための再登録ヒット回数閾値
を、総ヒット回数を登録フォント数で除した値に所定値
を乗じた値とすることとした。
In order to solve the above problems, according to the present invention, a storage device for storing outline data, and bitmap data generated by reading out outline data of a font used for printing from the storage device are provided. In a font cache system device comprising a font cache memory for temporary storage, a registered font number recording unit for recording the number of fonts of bitmap data stored in the font cache memory, and a total hit of registered fonts. It has a total hit count recording unit that records the number of times, and the re-registration hit count threshold for deciding whether to re-register or delete the registered font is set to a value obtained by dividing the total hit count by the number of registered fonts. The value is multiplied by the value.

【0033】[0033]

【作 用】フォントキャッシュシステム装置に、フォ
ントキャッシュRAMに記憶されているフォント数を記
録する登録フォント数記録部と、登録されているフォン
トの総ヒット回数を記録する総ヒット回数記録部とを具
え、総ヒット回数を登録フォント数で除した値に所定値
を乗じた値を、再登録ヒット回数閾値として使用する
と、再登録ヒット回数閾値は、フォントキャッシュRA
Mに登録されるフォント数が変わったり、総ヒット回数
が変わったりする毎に、計算しなおされる。これにより
印字回数の所定の割合の印字回数を占める文字が、フォ
ントキャッシュRAMから供給されるように保たれるの
で、フォントの供給を全体として短時間で行うことが可
能となる。
[Operation] The font cache system device is provided with a registered font number recording unit for recording the number of fonts stored in the font cache RAM and a total hit number recording unit for recording the total number of hits of the registered fonts. If a value obtained by multiplying a value obtained by dividing the total number of hits by the number of registered fonts by a predetermined value is used as the re-registration hits threshold value, the re-registration hits threshold value becomes the font cache RA.
Whenever the number of fonts registered in M changes or the total number of hits changes, the calculation is recalculated. As a result, the characters occupying a predetermined number of times of printing are kept supplied from the font cache RAM, so that it is possible to supply the font as a whole in a short time.

【0034】[0034]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明のフォントキャッシュシス
テム装置の構成を示す図である。符号は図6のものに対
応し、18は総ヒット回数記録部、19は登録フォント
数記録部である。図6のフォントキャッシュシステム装
置と同じ構成の部分は同様に動作するので、その説明は
省略する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a font cache system device of the present invention. Reference numerals correspond to those of FIG. 6, 18 is a total hit number recording unit, and 19 is a registered font number recording unit. The parts having the same configurations as those of the font cache system device of FIG.

【0035】図6の従来のフォントキャッシュシステム
装置と比べて、構成上異なる点は、総ヒット回数記録部
18,登録フォント数記録部19を設けた点である。こ
れらは、RAM等の記憶装置で構成する。総ヒット回数
記録部18は、キャッシュエリア8−2に登録されてい
るフォントのヒット回数の合計を記録するために設けら
れている。登録フォント数記録部19は、キャッシュエ
リア8−2に登録されているフォント数を記録するため
に設けられている。
A structural difference from the conventional font cache system device of FIG. 6 is that a total hit number recording unit 18 and a registered font number recording unit 19 are provided. These are configured by a storage device such as a RAM. The total hit count recording unit 18 is provided to record the total hit count of the fonts registered in the cache area 8-2. The registered font number recording unit 19 is provided to record the number of fonts registered in the cache area 8-2.

【0036】本発明では、再登録ヒット回数閾値を固定
値とするのでなく、フォントの使用状況に応じた浮動的
な値とする。具体的には、次式で算出される値NA とす
る。 ここに、Tは定数である。
In the present invention, the re-registration hit count threshold value is not a fixed value but a floating value according to the usage status of the font. Specifically, the value N A calculated by the following equation is used. Here, T is a constant.

【0037】総ヒット回数やレコード総登録数は、印字
が進むにつれて刻々と変化するが、その変化する値を
(1)式に代入して、その時その時で最も適正である値
Nを算出し、これを再登録ヒット回数閾値として用い
る。次に、上式で算出されたNを、再登録ヒット回数閾
値として用いれば、なぜ適正なのかについて説明する。
The total number of hits and the total number of registered records change every moment as printing proceeds. The changing values are substituted into the equation (1) to calculate the most appropriate value N at that time. This is used as the re-registration hit count threshold value. Next, why N is calculated by the above equation as a re-registration hit count threshold will be explained as to why it is appropriate.

【0038】図11は、文字種数と印字回数との関係の
1例を示す図である。曲線Cは、文書に出て来る文字種
を、印字回数の多い順に横軸方向に並べ、プロットした
点をつないだものである。従って、曲線Cと縦軸と横軸
とで囲まれる面積は、総印字回数を示している。文書の
種類によって曲線Cのカーブの仕方は多少異なるが、横
軸に長い裾野を持つ曲線となるのが一般的である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of the relationship between the number of character types and the number of prints. A curve C is obtained by arranging the character types appearing in the document in the horizontal axis direction in descending order of the number of prints and connecting the plotted points. Therefore, the area enclosed by the curve C, the vertical axis, and the horizontal axis indicates the total number of times of printing. Although the way of curve C is slightly different depending on the type of document, it is generally a curve having a long skirt on the horizontal axis.

【0039】フォントキャッシュRAM8に再登録する
文字は、使用頻度があまり小さくはない文字でなければ
ならない。なぜなら、使用頻度の少ない文字まで全て再
登録していると、再登録自体に費やす時間が多くなって
しまい、却って印字速度が落ちてしまうからである。そ
こで、どの程度の印字回数までの文字を再登録すれば、
時間的に最も効率的かを検討してみたところ、95%程
度の印字回数を占める文字を再登録するのがよいことが
判明した。
The characters to be re-registered in the font cache RAM 8 must be characters that are not used very often. This is because if all the characters that are not frequently used are re-registered, the time required for re-registration itself will increase, and the printing speed will decrease. So, how many times can you re-register the characters,
As a result of investigating whether it is the most efficient in terms of time, it has been found that it is better to re-register characters that occupy about 95% of printing times.

【0040】図11で縦軸に並行に引かれた直線Lは、
それより右の印字回数を合計すれば、総印字回数の95
%の割合を占めるというような位置に引かれた直線であ
る。従って、直線Lと曲線Cとの交点Pの縦軸の高さN
95は、総印字回数の95%を占める文字群の内、最も印
字回数の少ない文字の印字回数を示すことになる。
The straight line L drawn in parallel with the vertical axis in FIG.
If the total number of prints on the right is summed up, the total number of prints will be 95
It is a straight line drawn in such a position that it occupies a percentage of%. Therefore, the height N of the vertical axis of the intersection P between the straight line L and the curve C
The number 95 indicates the number of times the character having the smallest number of prints is printed out of the character group that occupies 95% of the total number of prints.

【0041】従って、総印字回数の95%を占める文字
を再登録するには、再登録ヒット回数閾値としてN95
採用すれば良いわけであるが、文書を印字している途中
ではN95の値が分かるわけではない。なぜなら、図11
は、文書全体の印字が終わったあとで分かるデータを基
にして、描いたものだからである。
[0041] Therefore, in order to re-register the character, which accounts for 95% of the total printing number of times, but not may be employed N 95 as the re-registration hit threshold of the number of times, in the middle of printing a document of N 95 I don't know the value. Because Figure 11
Is drawn based on the data that can be known after printing the entire document.

【0042】ところが、使用した文字種数で総印字回数
を除した平均印字回数NA (図11参照)と上記のN95
との比は、たいていの文書の場合、ほぼ一定(T)であ
ることが判明した。また、印字の途中において、その時
までの印字回数を、その時までの使用文字種数で除した
平均ヒット回数NH と、それまでの総印字回数の95%
の印字回数を占める文字群の内の文字の最小ヒット回数
M (図11のN95に相当)との関係を調べてみると、
新規登録ポインタCPがキャッシュエリア8−2を1巡
して来る頃、両者の間には、ほぼNM =TNH (T…定
数)の関係が成立することも判明した。Tの値は、0.
2程度である。
However, the average number of prints N A (see FIG. 11) obtained by dividing the total number of prints by the number of used character types and the above N 95
The ratio of and has been found to be approximately constant (T) for most documents. In the middle of printing, the average number of hits N H obtained by dividing the number of prints up to that time by the number of used character types up to that time and 95% of the total number of prints up to that time
When the relation between the character and the minimum hit count N M (corresponding to N 95 in FIG. 11) of the character group that occupies the print count of
It was also found that when the newly registered pointer CP made a round of the cache area 8-2, a relationship of N M = TN H (T ... Constant) was established between them. The value of T is 0.
It is about 2.

【0043】従って、このNM の値を再登録ヒット回数
閾値Nとして採用しつづければ、いつも全体として高速
のフォント提供が出来る。なお、NH は、フォントキャ
ッシュRAM8に登録されている全てのフォントのヒッ
ト回数の合計を、登録フォント数で除すことによって、
得ることが出来る。NH は絶えず変化するから、NM
絶えず変化することになる。従って、再登録ヒット回数
閾値Nも絶えず更新することが必要とされる。本発明
は、上記のような関係に着目してなされたものである。
Therefore, if the value of N M is continuously adopted as the re-registration hit count threshold value N, a high-speed font can be always provided as a whole. Note that N H is obtained by dividing the total number of hits of all fonts registered in the font cache RAM 8 by the number of registered fonts.
You can get it. Since N H changes constantly, so does N M. Therefore, the re-registration hit count threshold N also needs to be constantly updated. The present invention has been made by paying attention to the above relationship.

【0044】次に、図2のフローチャートによって 本
発明のフォントキャッシュシステム装置の動作を説明す
る。図9と同様の動作は、説明を簡略にする。 ステップ1…ホストコンピュータ13から印字すべき文
字コード(フォントコード)を受け取ると、フォント検
索テーブル8−1内の該文字コードに対応して定められ
ているテーブル区画欄を調べることにより、その文字コ
ードのフォントがキャッシュエリア8−2に登録されて
いるか否か調べる。
Next, the operation of the font cache system device of the present invention will be described with reference to the flow chart of FIG. The same operation as in FIG. 9 simplifies the description. Step 1 ... When the character code (font code) to be printed is received from the host computer 13, the character code is checked by checking the table division column defined corresponding to the character code in the font search table 8-1. It is checked whether or not the font of is registered in the cache area 8-2.

【0045】ステップ2…登録されていた場合、そのフ
ォントのレコードにアクセスする。そして、ヒットした
フォントのレコードに記してあるヒット回数の値を、1
増加する。 ステップ3…総ヒット回数記録部18の値を+1する。 ステップ4…総ヒット回数の値が変わったから、再登録
ヒット回数閾値Nの値を計算し直し、更新する。その詳
細は、後で図5によって説明する。
Step 2 ... If registered, the record of that font is accessed. Then, set the value of the number of hits recorded in the record of the font that has been hit to 1
To increase. Step 3: The value of the total hit count recording unit 18 is incremented by 1. Step 4 ... Since the value of the total hit count has changed, the value of the re-registration hit count threshold N is recalculated and updated. The details will be described later with reference to FIG.

【0046】ステップ5…求めているフォントがキャッ
シュエリア8−2に存在しなかった場合(ヒットしなか
った場合)、ハードディスク12からワークRAM6に
アウトラインデータを読み出す。 ステップ6…読み出したアウトラインデータを、ビット
マップデータに変換する。
Step 5 ... When the requested font does not exist in the cache area 8-2 (when there is no hit), the outline data is read from the hard disk 12 to the work RAM 6. Step 6 ... Converts the read outline data into bitmap data.

【0047】ステップ7…変換したビットマップデータ
のデータサイズが、所定値以下か(例、2キロバイト以
下か)をチェックする。このチェックは、フォントキャ
ッシュRAM8に登録しておくかどうかを決めるための
ものである。あまりにもデータサイズが大であるもの
は、フォントキャッシュRAM8の領域を多く占めてし
まうので、登録しない。
Step 7 ... It is checked whether the data size of the converted bitmap data is a predetermined value or less (eg, 2 kilobytes or less). This check is for deciding whether to register in the font cache RAM 8. If the data size is too large, it will occupy a large area of the font cache RAM 8 and will not be registered.

【0048】ステップ8…データサイズが所定値以下で
あれば、フォントキャッシュRAM8に登録する。な
お、フォントを登録する場合に付随的に生ずる処理につ
いては、後で図3,図4によって説明する。 ステップ9…ヒットしたフォントのビットマップデータ
あるいは新たに展開したビットマップデータを、ページ
メモリ9に転送する。このビットマップデータが、プリ
ンタエンジン14での印字に使用される。。
Step 8 ... If the data size is less than a predetermined value, it is registered in the font cache RAM 8. Incidentally, a process which is incidental when registering a font will be described later with reference to FIGS. Step 9 ... Transfers the bitmap data of the hit font or the newly developed bitmap data to the page memory 9. This bitmap data is used for printing by the printer engine 14. .

【0049】図5は、再登録ヒット回数閾値Nの更新処
理を説明するフローチャートである。再登録ヒット回数
閾値Nを、平均ヒット回数と一定の関係に保てば、高速
のフォント提供ができることは既に述べたが、平均ヒッ
ト回数を近似的に算出するための総ヒット回数記録部1
8の値や登録フォント数記録部19の値は、絶えず変化
する。従って、再登録ヒット回数閾値Nも絶えず更新す
る必要がある。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the process of updating the re-registration hit count threshold value N. As described above, if the re-registration hit count threshold N is kept in a fixed relationship with the average hit count, high-speed font provision can be performed. However, the total hit count recording unit 1 for approximately calculating the average hit count.
The value of 8 and the value of the registered font number recording unit 19 constantly change. Therefore, it is necessary to constantly update the re-registration hit count threshold N as well.

【0050】ステップ1…登録フォント数記録部19の
値が0でないか否かを調べる。 ステップ2…0ならば、再登録ヒット回数閾値Nの値
を、適宜決定できる初期値(例えば「10」という値)
に設定する。 ステップ3…0でないなら、再登録ヒット回数閾値N
を、下記の式で算出した値に設定する。 総ヒット回数は総ヒット回数記録部18に記録されてい
る値を使用し、登録フォント数は、登録フォント数記録
部19に記録されている値を使用する。
Step 1 ... It is checked whether the value of the registered font number recording section 19 is not zero. If step 2 ... 0, the value of the re-registration hit number threshold N is an initial value that can be appropriately determined (for example, a value of “10”)
Set to. Step 3 ... If not 0, re-registration hit count threshold N
Is set to the value calculated by the following formula. The total hit count uses the value recorded in the total hit count recording unit 18, and the registered font count uses the value recorded in the registered font count recording unit 19.

【0051】ステップ4,5…もし、上式で算出したN
の値が2より小であれば、それは無視してN=2と設定
する。これは、再登録ヒット回数閾値Nの最低値を定め
たものであり、1回しか用いられなかったものは、新規
登録ポインタCPが次に巡って来た時には、少なくとも
削除されるようにするためである。
Steps 4, 5 ... If N calculated by the above equation
If the value of is less than 2, ignore it and set N = 2. This is to set the minimum value of the re-registration hit count threshold value N so that the one that is used only once is deleted at least when the new registration pointer CP goes around next. Is.

【0052】図3は、フォント登録時のヒット回数等の
処理を説明するフローチャートである。 ステップ1…あるフォントが印字に使用される(つま
り、ヒット)ということで、フォントキャッシュRAM
8にそのレコードを登録するわけであるから、総ヒット
回数記録部18の値を+1する。
FIG. 3 is a flow chart for explaining the processing such as the number of hits at the time of font registration. Step 1 ... Because a font is used for printing (that is, hit), font cache RAM
Since the record is registered in 8, the value of the total hit count recording unit 18 is incremented by 1.

【0053】ステップ2…登録フォントの数が増えるわ
けであるから、登録フォント数記録部19の値も+1す
る。 ステップ3…総ヒット回数記録部18の値および登録フ
ォント数記録部19の値が変わるから、それらによって
算出される再登録ヒット回数閾値Nも、新しい値に更新
する(図5)。
Step 2 ... Since the number of registered fonts increases, the value of the registered font number recording section 19 is also incremented by one. Step 3 ... Since the value of the total hit count recording unit 18 and the value of the registered font count recording unit 19 change, the re-registration hit count threshold N calculated by them changes to a new value (FIG. 5).

【0054】図4は、空きレコード化する時およびフォ
ントを再登録する時のヒット回数等の処理を説明するフ
ローチャートである。最初に図4(イ)により、空きレ
コード化の時のヒット回数の処理を説明する。
FIG. 4 is a flow chart for explaining the processing such as the number of hits when making an empty record and re-registering a font. First, the processing of the number of hits when making an empty record will be described with reference to FIG.

【0055】ステップ1…或るレコードを空きレコード
化するとなると、そのレコードが持っているヒット回数
は消滅するから、その分だけ総ヒット回数記録部18の
値より差し引く。 ステップ2…また、空きレコード化により使用レコード
が1つ消滅するわけであるから、登録フォント数記録部
19の値より1を差し引く。 ステップ3…総ヒット回数記録部18の値,登録フォン
ト数記録部19の値が変化したから、図5に従って再登
録ヒット回数閾値Nの値を更新する。
Step 1 ... When a certain record is made into an empty record, the number of hits possessed by that record disappears, and therefore the value of the total number of hits recording section 18 is subtracted by that amount. Step 2 ... Also, since one used record disappears due to making a blank record, 1 is subtracted from the value of the registered font number recording unit 19. Step 3 ... Since the value of the total hit count recording unit 18 and the value of the registered font count recording unit 19 have changed, the value of the re-registration hit count threshold N is updated according to FIG.

【0056】次に図4(ロ)により、フォントを再登録
する時のヒット回数の処理について説明する。 ステップ1…フォントを再登録するに際しては、そのフ
ォントのレコードが有していたヒット回数は、いったん
0に戻されるから、その分だけ総ヒット回数記録部18
より差し引く。ただし、フォントは再登録されるから、
登録フォント数記録部19の値は変わらない。 ステップ2…総ヒット回数記録部18の値が変化したか
ら、図5によって再登録ヒット回数閾値Nの値を更新す
る。
Next, the processing of the number of hits when re-registering the font will be described with reference to FIG. Step 1 ... When re-registering the font, the number of hits held by the record of the font is once returned to 0, and accordingly, the total number of hits recording unit 18
Deduct more. However, since the font will be re-registered,
The value of the registered font number recording unit 19 does not change. Step 2 ... Since the value of the total hit count recording unit 18 has changed, the value of the re-registration hit count threshold N is updated according to FIG.

【0057】以上のようにすれば、再登録ヒット回数閾
値Nは、常に平均ヒット回数NのT倍(T=0.2程
度)という、最もフォント提供速度が速くなる値に保た
れるので、印字を全体として高速で行うことが出来る。
By doing so, the re-registration hit count threshold value N is always kept at T times the average hit count N (T = 0.2), which is the fastest font providing speed. Printing can be performed at high speed as a whole.

【0058】なお、95%という割合は1例を挙げたま
でであり、この割合は多少異なることもあり得る。要
は、この割合の印字回数を占める文字種がフォントキャ
ッシュRAM8にキャッシュされていれば、フォントの
提供が総合的にみて少ない時間で行えるという割合であ
ればよい。
The ratio of 95% is only one example, and this ratio may be slightly different. In short, if the character types that occupy this number of times of printing are cached in the font cache RAM 8, it is sufficient that the fonts can be provided in a short time as a whole.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上述べた如く、本発明のフォントキャ
ッシュシステム装置によれば、登録フォント数記録部
と、総ヒット回数記録部とを設け、総ヒット回数を登録
フォント数で除した値に所定値を乗じた値を、再登録ヒ
ット回数閾値として使用する。そのため、使用されてい
るフォント数や総ヒット回数に応じて絶えず変えられ、
常に印字回数の所定の割合の印字回数を占める文字が、
フォントキャッシュRAMから供給されるように保たれ
るので、フォントの供給を全体として短時間で行うこと
が出来る。
As described above, according to the font cache system device of the present invention, the registered font number recording section and the total hit number recording section are provided, and the total number of hits is divided by the registered font number to a predetermined value. The value multiplied by the value is used as the re-registration hit count threshold value. Therefore, it can be constantly changed according to the number of fonts used and the total number of hits,
Characters that always occupy a certain percentage of the number of prints,
Since the font is kept supplied from the RAM, the font can be supplied in a short time as a whole.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のフォントキャッシュシステム装置の
構成を示す図
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a font cache system device of the present invention.

【図2】 本発明のフォントキャッシュシステム装置の
動作を説明するフローチャート
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the font cache system device of the present invention.

【図3】 フォント登録時のヒット回数等の処理を説明
するフローチャート
FIG. 3 is a flowchart illustrating processing such as the number of hits when registering a font.

【図4】 空きレコード化する時およびフォントを再登
録する時のヒット回数等の処理を説明するフローチャー
FIG. 4 is a flowchart for explaining processing such as the number of hits when making a blank record and re-registering a font.

【図5】 再登録ヒット回数閾値Nの更新処理を説明す
るフローチャート
FIG. 5 is a flowchart illustrating an update process of a re-registration hit count threshold N.

【図6】 従来のフォントキャッシュシステム装置の構
成を示す図
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a conventional font cache system device.

【図7】 フォントキャッシュRAMの全体構成を説明
する図
FIG. 7 is a diagram illustrating the overall configuration of a font cache RAM.

【図8】 使用レコードおよび空きレコードの構成を説
明する図
FIG. 8 is a diagram for explaining the structure of used records and empty records.

【図9】 従来のフォントキャッシュシステム装置の動
作を説明するフローチャート
FIG. 9 is a flowchart illustrating the operation of a conventional font cache system device.

【図10】 フォントの再登録を説明する図FIG. 10 is a diagram for explaining re-registration of fonts.

【図11】 文字種数と印字回数との関係の1例を示す
FIG. 11 is a diagram showing an example of the relationship between the number of character types and the number of prints.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…プリンタ・コントローラ、2…CPU、3…アドレ
スバス、4…データバス、5…ROM、6…ワークRA
M、7…ホストインタフェース、8…フォントキャッシ
ュRAM、8−1…フォント検索テーブル、8−2…キ
ャッシュエリア、9…ページメモリ、10…DMAコン
トローラ、11…SCSIコントローラ、12…ハード
ディスク、13…ホストコンピュータ、14…プリンタ
エンジン、17…エンジンインタフェース、18…総ヒ
ット回数記録部、19…登録フォント数記録部、80…
テーブル区画欄、81…使用レコード、82…空きレコ
ード、CP…新規登録ポインタ
1 ... Printer controller, 2 ... CPU, 3 ... Address bus, 4 ... Data bus, 5 ... ROM, 6 ... Work RA
M, 7 ... Host interface, 8 ... Font cache RAM, 8-1 ... Font search table, 8-2 ... Cache area, 9 ... Page memory, 10 ... DMA controller, 11 ... SCSI controller, 12 ... Hard disk, 13 ... Host Computer, 14 ... Printer engine, 17 ... Engine interface, 18 ... Total hit count recording unit, 19 ... Registered font number recording unit, 80 ...
Table division column, 81 ... Used record, 82 ... Empty record, CP ... New registration pointer

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】アウトラインデータを記憶する記憶装置
と、印字に使用するフォントのアウトラインデータを該
記憶装置より読み出して生成したビットマップデータを
一時的に記憶するフォントキャッシュメモリとを具えた
フォントキャッシュシステム装置において、フォントキ
ャッシュメモリに記憶されているビットマップデータの
フォント数を記録する登録フォント数記録部と、登録さ
れているフォントの総ヒット回数を記録する総ヒット回
数記録部とを具え、登録されているフォントを再登録す
るか削除するかを決めるための再登録ヒット回数閾値
を、総ヒット回数を登録フォント数で除した値に所定値
を乗じた値とすることを特徴とするフォントキャッシュ
システム装置。
1. A font cache system comprising: a storage device for storing outline data; and a font cache memory for temporarily storing bitmap data generated by reading out outline data of a font used for printing from the storage device. The device is provided with a registered font number recording unit for recording the number of fonts of the bitmap data stored in the font cache memory and a total hit number recording unit for recording the total number of hits of the registered fonts. A font cache system characterized in that the re-registration hit count threshold value for deciding whether to re-register the existing font is set to a value obtained by multiplying a value obtained by dividing the total hit count by the number of registered fonts by a predetermined value. apparatus.
JP05064686A 1993-03-01 1993-03-01 Font cache system device Expired - Fee Related JP3082504B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05064686A JP3082504B2 (en) 1993-03-01 1993-03-01 Font cache system device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05064686A JP3082504B2 (en) 1993-03-01 1993-03-01 Font cache system device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06250806A true JPH06250806A (en) 1994-09-09
JP3082504B2 JP3082504B2 (en) 2000-08-28

Family

ID=13265290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05064686A Expired - Fee Related JP3082504B2 (en) 1993-03-01 1993-03-01 Font cache system device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082504B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3082504B2 (en) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0412925B1 (en) Page printer memory allocation
EP0042895B1 (en) Text processing terminal with editing of stored document at each keystroke
JPS61101832A (en) Word processor system
JPH0345076A (en) Processing system for picture data
JP2993276B2 (en) Printer
US5592594A (en) Method and apparatus for allocating cache memory space for font data
EP0458569B1 (en) Method and apparatus for generating character patterns in an output memory
JPH06250806A (en) Font cache system device
JP2974322B2 (en) Character processing apparatus and method
JPH06214887A (en) Font cache control system
JP4022014B2 (en) Image data management method
JPH06250807A (en) Method for controlling font cache
JPH06242769A (en) Method and device for font cache control
JP2000250518A (en) Character processor and processing method for character data, and storage medium
JPH06227061A (en) Font cache control method
JPH06242765A (en) Font cache system device
CN1155696A (en) Using both host cache and printer cache to improve text printing preformance
JPH06210901A (en) Font cache controlling system
JPH05314120A (en) Cache memory
JP2002007096A (en) Cache memory controller
JPH06183093A (en) Printing equipment
JPH0465264A (en) Printer and its cache control method
JPH05313640A (en) System for storing font data in cache memory
JPH0542724A (en) Character generation device
JPH0561459A (en) Document output device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees