JPH06230742A - Driving circuit for lcd - Google Patents

Driving circuit for lcd

Info

Publication number
JPH06230742A
JPH06230742A JP3263593A JP3263593A JPH06230742A JP H06230742 A JPH06230742 A JP H06230742A JP 3263593 A JP3263593 A JP 3263593A JP 3263593 A JP3263593 A JP 3263593A JP H06230742 A JPH06230742 A JP H06230742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
cpu
lcd
output port
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3263593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Toyotani
光夫 戸代谷
Yasuo Nagashima
康夫 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3263593A priority Critical patent/JPH06230742A/en
Publication of JPH06230742A publication Critical patent/JPH06230742A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To drive an LCD without using a dedicated driver. CONSTITUTION:A CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, and output ports 15 are made into one-chip IC. At least a part of ports 150, 151...15N of the output ports 15 is provided with a latch function. The output ports 150, 151...15N are connected to the common electrode 21 and the segment electrodes 22T-22N of the LCD 20. respectively. The output port 150 is set/reset by the CPU 11 at a prescribed period. The output port out of the output ports 151-15N connected to the segment electrode of a segment to be put off out of the segment electrodes 221-22N is set/reset at in-phase with that of the output port 150 by the CPU 11. The output port out of the output ports 151-15N connected to the segment electrode of a segment to be put on out of the segment electrodes 221-22N is set/reset at opposite phase with that of the output port 150 by the CPU 11.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、LCD(液晶表示素
子)のドライブ回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an LCD (liquid crystal display device) drive circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】ヘッドホンステレオやシンセサイザ方式
の受信機などにおいては、システムコントロール用とし
て1チップIC化されたマイクロコンピュータを設け、
このマイクロコンピュータによりユーザのキー操作に対
応する処理を実行している。そして、その場合、LCD
により動作モードなどの表示を行うときには、そのシス
テムコントロール用のマイクロコンピュータとして、L
CDのドライブ回路を内蔵したものを使用し、目的とす
る文字、数字、記号などを表示するようにしている。
2. Description of the Related Art In a headphone stereo, a synthesizer type receiver, etc., a one-chip IC microcomputer is provided for system control.
This microcomputer executes processing corresponding to the user's key operation. And in that case, the LCD
When the operating mode is displayed by, the L
A CD drive circuit is used to display the desired characters, numbers, symbols, etc.

【0003】図3は、そのようなLCDのドライブ回路
を内蔵したマイクロコンピュータと、LCDとの一例を
示すもので、10はそのマイクロコンピュータ、20は
LCDである。そして、マイコン10は、全体が1チッ
プIC化されているもので、このマイコン10におい
て、11はCPU、12はプログラムの書き込まれたR
OM、13はワークエリア用のRAM、14は複数の入
力ポート、15は複数の出力ポートを示す。また、図示
はしないが、これら回路11〜15は、内部バスを通じ
て互いに接続されているとともに、入力ポート14に
は、外部から操作キーの出力信号や各種の検出信号など
が供給され、出力ポート15から外部の回路などを制御
する信号が出力される。
FIG. 3 shows an example of an LCD and a microcomputer having a built-in LCD drive circuit, where 10 is the microcomputer and 20 is the LCD. The microcomputer 10 is a one-chip IC as a whole, and in this microcomputer 10, 11 is a CPU and 12 is a program written R
OM, 13 is a work area RAM, 14 is a plurality of input ports, and 15 is a plurality of output ports. Although not shown, these circuits 11 to 15 are connected to each other through an internal bus, and the input port 14 is supplied with an output signal of an operation key, various detection signals, and the like from the outside, and the output port 15 Outputs a signal for controlling an external circuit or the like.

【0004】さらに、マイコン10において、回路16
〜18はLCD20をドライブするために内蔵された回
路で、16はコモンドライバ、17はセグメントドライ
バ、18はバイアスジェネレータを示し、このジェネレ
ータ18において、CPU11の処理にしたがった表示
用のドライブ電圧が形成され、このドライブ電圧がドラ
イバ16、17を通じてLCD20に供給される。
Further, in the microcomputer 10, the circuit 16
Numeral 18 is a circuit built in for driving the LCD 20, 16 is a common driver, 17 is a segment driver, and 18 is a bias generator. In this generator 18, a drive voltage for display according to the processing of the CPU 11 is formed. The drive voltage is supplied to the LCD 20 through the drivers 16 and 17.

【0005】そして、この例においては、LCD20
は、ヘッドホンステレオの停止モードや再生モードなど
の動作モードを、□、△などのシンボルマークにより表
示する場合であり、このため、コモン電極がすべてのセ
グメント電極に対して共通な場合である。すなわち、L
CD20において、21はそのコモン電極、221〜2
2NはN個のセグメント電極を示し、マイコン10のコ
モンドライバ16からコモン電極21にそのドライブ電
圧VCMNが供給されるとともに、セグメントドライバ1
7からセグメント電極221〜22Nにそれらのドライ
ブ電圧VSEG1〜VSEGNがそれぞれ供給される。
In this example, the LCD 20
In the case where the operation mode such as the stop mode and the reproduction mode of the headphone stereo is displayed by symbol marks such as □ and Δ, the common electrode is common to all the segment electrodes. That is, L
In the CD 20, 21 is the common electrode, 221-2
Reference numeral 2N denotes N segment electrodes. The common driver 16 of the microcomputer 10 supplies the drive voltage VCMN to the common electrode 21, and the segment driver 1
The drive voltages VSEG1 to VSEGN are supplied from 7 to the segment electrodes 221 to 22N, respectively.

【0006】図4は、ドライブ電圧VCMN、VSEGi(i
=1〜N)の一例を示すもので、LCD20の任意のセ
グメントKを点灯するときには、図4Aに示すように、
ドライブ電圧VCMN、VSEGKの電圧差が大きくされ、セ
グメントKを消灯するときには、図4Bに示すように、
ドライブ電圧VCMN、VSEGKの電圧差が小さくされる。
また、図5及び図6は、ドライブ電圧VCMN、VSEGiの
他の例を示し、これらの例においても、ドライブ電圧V
CMN、VSEGKは、図4の例と同様、セグメントKを点灯
するときには、電圧差が大きくされ、セグメントKを消
灯するときには、電圧差が小さくされる。
FIG. 4 shows drive voltages VCMN, VSEGi (i
= 1 to N), when an arbitrary segment K of the LCD 20 is turned on, as shown in FIG. 4A,
When the voltage difference between the drive voltages VCMN and VSEGK is increased to turn off the segment K, as shown in FIG. 4B,
The voltage difference between the drive voltages VCMN and VSEGK is reduced.
Further, FIG. 5 and FIG. 6 show other examples of the drive voltages VCMN and VSEGi, and in these examples as well, the drive voltage V
Similar to the example of FIG. 4, CMN and VSEGK have a large voltage difference when the segment K is turned on and a small voltage difference when the segment K is turned off.

【0007】さらに、図7は、LCD20の表示が時分
割的あるいは間欠的に行われることを示すもので、期間
Tdは点灯あるいは消灯が行われる表示期間であり、期
間Trはすべてが消灯される非表示期間である。そし
て、図7AはTd:Tr=1:1の場合であり、図7Bは
Td:Tr=1:2の場合である。
Further, FIG. 7 shows that the display of the LCD 20 is performed in a time-divisional or intermittent manner, the period Td is a display period in which the light is turned on or off, and the period Tr is all turned off. It is a non-display period. 7A shows the case of Td: Tr = 1: 1, and FIG. 7B shows the case of Td: Tr = 1: 2.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、LCD
20によりヘッドホンステレオの動作モードなどを表示
する場合には、マイコン10として、LCD20のドラ
イブ回路16〜18を内蔵したものが必要となる。ある
いはマイコン10がドライブ回路16〜18を内蔵して
いないときには、ドライブ回路16〜18を外付けする
必要がある。
As described above, the LCD is
When displaying the operation mode of the headphone stereo with 20, the microcomputer 10 needs to have the drive circuits 16 to 18 of the LCD 20 built therein. Alternatively, when the microcomputer 10 does not include the drive circuits 16-18, the drive circuits 16-18 need to be externally attached.

【0009】このため、マイコン10あるいは装置全体
がコストアップとなるとともに、大型化してしまう。ま
た、図7に示すように、表示期間Tdと非表示期間Trと
の割り合いが、1:1〜1:2となるので、LCD20
を斜めから見た場合、表示が薄くなり、不鮮明になって
しまう。
As a result, the cost of the microcomputer 10 or the entire device increases and the size of the device increases. Further, as shown in FIG. 7, since the ratio of the display period Td and the non-display period Tr is 1: 1 to 1: 2, the LCD 20
When viewed from an angle, the display becomes faint and unclear.

【0010】この発明は、以上のような問題点を解決し
ようとするものである。
The present invention is intended to solve the above problems.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、各部の参照符号を後述の実施例に対応させる
と、CPU11と、このCPU11の実行するプログラ
ムの書き込まれたROM12と、CPU11のワークエ
リア用のRAM13と、CPU11により制御される複
数の出力ポート15と1チップIC化し、この出力ポー
ト15の少なくとも一部150、151〜15Nはラッ
チ機能を有し、このラッチ機能を有する出力ポート15
0、151〜15Nのそれぞれを、LCD20のコモン
電極21及びセグメント電極221〜22Nに接続する
とともに、ラッチ機能を有する出力ポート150、15
1〜15Nのうち、コモン電極21に接続された出力ポ
ート150を、CPU11により所定の周期でセット・
リセットし、ラッチ機能を有する出力ポート151〜1
5Nであって、セグメント電極221〜22Nのうち、
消灯すべきセグメントのセグメント電極に接続された出
力ポートを、CPU11により、コモン電極21に接続
された出力ポート150と同相でセット・リセットし、
ラッチ機能を有する出力ポート151〜15Nであっ
て、セグメント電極221〜22Nのうち、点灯すべき
セグメントのセグメント電極に接続された出力ポート
を、CPU11により、コモン電極21に接続された出
力ポート150と逆相でセット・リセットするようにし
たものである。
Therefore, in the present invention, when the reference numerals of the respective parts correspond to the embodiments described later, the CPU 11, the ROM 12 in which the program executed by the CPU 11 is written, and the work of the CPU 11 are provided. The area RAM 13 and the plurality of output ports 15 controlled by the CPU 11 are integrated into a single-chip IC, and at least a part 150, 151 to 15N of the output port 15 has a latch function, and the output port 15 having the latch function.
0, 151 to 15N are connected to the common electrode 21 and the segment electrodes 221 to 22N of the LCD 20, and output ports 150 and 15 having a latch function.
Of the 1 to 15 N, the output port 150 connected to the common electrode 21 is set by the CPU 11 at a predetermined cycle.
Output ports 151 to 1 having a reset and latch function
5N, of the segment electrodes 221 to 22N,
The CPU 11 sets / resets the output port connected to the segment electrode of the segment to be extinguished in the same phase as the output port 150 connected to the common electrode 21,
Of the segment electrodes 221 to 22N having the latch function, the output port connected to the segment electrode of the segment to be lighted among the segment electrodes 221 to 22N is referred to as the output port 150 connected to the common electrode 21 by the CPU 11. It is set and reset in reverse phase.

【0012】[0012]

【作用】出力ポート150、151〜15Nの出力電圧
により、LCD20のコモン電極21及びセグメント電
極221〜22Nがドライブされて表示が行われる。
The common electrodes 21 and the segment electrodes 221 to 22N of the LCD 20 are driven by the output voltages of the output ports 150 and 151 to 15N to perform display.

【0013】[0013]

【実施例】図1において、マイコン10には、回路11
〜15は設けるが、ドライブ回路16〜18は設けな
い。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT Referring to FIG.
15 to 15 are provided, but drive circuits 16 to 18 are not provided.

【0014】そして、出力ポート15の少なくとも一部
にラッチ機能を設けるとともに、このラッチ機能のある
ポート15を制御してドライブ電圧VCMN、VSEG1〜VS
EGNを形成し、このドライブ電圧VCMN、VSEG1〜VSEGN
をLCD20のコモン電極21及びセグメント電極22
1〜22Nにそれぞれ供給する。
At least a part of the output port 15 is provided with a latch function, and the port 15 having the latch function is controlled to control the drive voltages VCMN, VSEG1 to VS.
EGN is formed, and this drive voltage VCMN, VSEG1 to VSEGN
The common electrode 21 and the segment electrode 22 of the LCD 20
1 to 22N, respectively.

【0015】すなわち、出力ポート15のうちラッチ機
能を有するポートをポート150とするとき、このポー
ト150をLCD20のコモン電極21に接続する。そ
して、CPU11により、図2Aに示すように、期間τ
(例えばτ=1/200秒)ごとの時点tn(nは整数)
に、ポート150の出力を“1”にセットする命令と、
“0”にリセットする命令とを交互に実行する。
That is, when the port having a latching function among the output ports 15 is the port 150, the port 150 is connected to the common electrode 21 of the LCD 20. Then, by the CPU 11, as shown in FIG.
Time point tn (n is an integer) for each (for example, τ = 1/200 seconds)
And an instruction to set the output of the port 150 to "1",
The instruction to reset to "0" is executed alternately.

【0016】また、出力ポート15のうちラッチ機能を
有する別のポートをポート151〜15Nとするとき、
これらポート151〜15NをLCD20のセグメント
電極221〜22Nにそれぞれ接続する。なお、以下の
説明においては、簡単のため、LCD20のセグメント
電極221に対応するセグメントを消灯し、セグメント
電極222に対応するセグメントを点灯するものとす
る。
When other ports having a latch function among the output ports 15 are ports 151 to 15N,
These ports 151 to 15N are connected to the segment electrodes 221 to 22N of the LCD 20, respectively. In the following description, for simplification, it is assumed that the segment corresponding to the segment electrode 221 of the LCD 20 is turned off and the segment corresponding to the segment electrode 222 is turned on.

【0017】そして、CPU11において、ポート出力
命令を実行し、図2BあるいはCに示すように、時点t
nごとにポート151〜15Nの出力を“1”にセット
あるいは“0”にリセットする命令を実行する。
Then, the CPU 11 executes the port output instruction and, as shown in FIG.
An instruction to set the outputs of the ports 151 to 15N to "1" or reset to "0" is executed for each n.

【0018】ただし、この場合、セグメントを消灯する
セグメント電極221に接続されているポート151
は、図2Bに示すように、図2Aと同相でセットあるい
はリセットし、セグメントを点灯するセグメント電極2
22に接続されているポート152は、図2Cに示すよ
うに、図2Aと逆相でセットあるいはリセットする。す
なわち、ポート151〜15Nのうち、LCD20の消
灯すべきセグメントに接続されているポートは、図2B
に示すように、図2Aと同相でセットあるいはリセット
し、LCD20の点灯すべきセグメントに接続されてい
るポートは、図2Cに示すように、図2Aと逆相でセッ
トあるいはリセットする。
However, in this case, the port 151 connected to the segment electrode 221 for extinguishing the segment
As shown in FIG. 2B, the segment electrode 2 that is set or reset in the same phase as in FIG.
The port 152 connected to 22 is set or reset in the opposite phase to that of FIG. 2A, as shown in FIG. 2C. That is, among the ports 151 to 15N, the port connected to the segment of the LCD 20 to be extinguished is shown in FIG. 2B.
2A, the port is set or reset in the same phase as that of FIG. 2A, and the port connected to the segment to be lighted of the LCD 20 is set or reset in the opposite phase of FIG. 2A as shown in FIG. 2C.

【0019】なお、ポート150、151〜15Nはそ
れぞれ1ビットでセット・リセットできるので、CPU
11が4ビット処理であるとすれば、ポート150、1
51〜15Nを4つずつまとめてセットあるいはリセッ
トすることができる。
Since the ports 150 and 151 to 15N can be set / reset by 1 bit respectively, the CPU
If 11 is a 4-bit process, ports 150, 1
It is possible to set or reset 51 to 15N in groups of four.

【0020】また、時点tnを除く期間には、CPU1
1は本来の処理、例えばヘッドホンステレオの動作など
の処理を実行する。なお、以上の処理あるいは命令は、
ROM12のプログラムにしたがって実行される。
During the period excluding time tn, the CPU 1
1 executes the original processing, for example, processing such as headphone stereo operation. In addition, the above process or command is
It is executed according to the program in the ROM 12.

【0021】このような構成によれば、ポート150
は、ラッチ機能を有するとともに、時点tnごとにセッ
トあるいはリセットされるので、ポート150からは、
図2Dに示すように、時点tnごとに反転するデューテ
ィレシオが50%の矩形波電圧が取り出され、この矩形波
電圧が、LCD20のコモン電極21にそのドライブ電
圧VCMNとして供給される。
According to such a configuration, the port 150
Has a latch function and is set or reset at each time point tn.
As shown in FIG. 2D, a rectangular wave voltage having a duty ratio of 50% which is inverted at every time point tn is taken out, and this rectangular wave voltage is supplied to the common electrode 21 of the LCD 20 as its drive voltage VCMN.

【0022】また、ポート151は、図2Bに示すよう
に、図2Aと同相でセットあるいはリセットされている
ので、そのポート151からは図2Eに示すように、ド
ライブ電圧VCMNと同相の矩形波電圧が取り出され、こ
の矩形波電圧がセグメント電極221にそのドライブ電
圧VSEG1と供給される。したがって、このセグメント電
圧VSEG1の供給されるセグメント電極221のセグメン
トは消灯する。
As shown in FIG. 2B, the port 151 is set or reset in the same phase as in FIG. 2A, so that the port 151 has a rectangular wave voltage in phase with the drive voltage VCMN as shown in FIG. 2E. Is extracted, and this rectangular wave voltage is supplied to the segment electrode 221 as its drive voltage VSEG1. Therefore, the segment of the segment electrode 221 to which the segment voltage VSEG1 is supplied is turned off.

【0023】しかし、ポート152は、図2Cに示すよ
うに、図2Aと逆相でセットあるいはリセットされてい
るので、そのポート152からは図2Fに示すように、
ドライブ電圧VCMNと逆相の矩形波電圧が取り出され、
この矩形波電圧がセグメント電極222にそのドライブ
電圧VSEG2と供給される。したがって、このセグメント
電圧VSEG2の供給されるセグメント電極222のセグメ
ントは点灯する。
However, as shown in FIG. 2C, the port 152 is set or reset in a phase opposite to that of FIG.
A rectangular wave voltage of opposite phase to the drive voltage VCMN is taken out,
This rectangular wave voltage is supplied to the segment electrode 222 as its drive voltage VSEG2. Therefore, the segment of the segment electrode 222 to which the segment voltage VSEG2 is supplied is turned on.

【0024】すなわち、ポート151〜15Nのうち、
LCD20の消灯すべきセグメントに接続されているポ
ートは、図2Bに示すように、図2Aと同相でセットあ
るいはリセットされるので、そのポートからは図2Eに
示すように、ドライブ電圧VCMNと同相のドライブ電圧
VSEGが出力される。そして、このドライブ電圧VSEGが
LCD20のセグメント電極に供給されるので、そのセ
グメント電極に対応するセグメントは消灯する。また、
LCD20の点灯すべきセグメントに接続されているポ
ートは、図2Cに示すように、図2Aと逆相でセットあ
るいはリセットされるので、そのポートからは図2Fに
示すように、ドライブ電圧VCMNと逆相のドライブ電圧
VSEGが出力される。そして、このドライブ電圧VSEGが
LCD20のセグメント電極に供給されるので、そのセ
グメント電極に対応するセグメントは点灯する。
That is, of the ports 151 to 15N,
The port connected to the segment to be turned off of the LCD 20 is set or reset in the same phase as in FIG. 2A, as shown in FIG. 2B, so that the port in the same phase as the drive voltage VCMN as shown in FIG. The drive voltage VSEG is output. Then, since the drive voltage VSEG is supplied to the segment electrode of the LCD 20, the segment corresponding to the segment electrode is turned off. Also,
The port connected to the segment to be turned on of the LCD 20 is set or reset in a phase opposite to that of FIG. 2A as shown in FIG. 2C, so that the port is opposite to the drive voltage VCMN as shown in FIG. 2F. The phase drive voltage VSEG is output. Then, since the drive voltage VSEG is supplied to the segment electrode of the LCD 20, the segment corresponding to the segment electrode is turned on.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上のようにして、LCD20にはマイ
コン10の出力にしたがって所定の表示が行われるが、
この場合、この発明によれば、図1からも明らかなよう
に、マイコン10が、LCD20をドライブするための
コモンドライバやセグメントドライバやバイアスジェネ
レータを内蔵していなくても、あるいはこれらの回路を
外付けしなくても、必要な表示を行うことができる。し
たがって、マイコン10あるいは装置全体をコストダウ
ンすることができるとともに、小型化することができ
る。
As described above, a predetermined display is displayed on the LCD 20 according to the output of the microcomputer 10.
In this case, according to the present invention, as is clear from FIG. 1, the microcomputer 10 does not need to include a common driver for driving the LCD 20, a segment driver, or a bias generator, or these circuits can be removed. The required display can be performed without the attachment. Therefore, the cost of the microcomputer 10 or the entire device can be reduced and the size can be reduced.

【0026】また、図2D〜Fに示すドライブ電圧VCM
N、VSEGによりLCD20をドライブしているので、表
示期間Tdが100%となり、LCD20を斜めから見た場
合でも、表示が薄くなることがなく、鮮明な表示を行う
ことができる。
Further, the drive voltage VCM shown in FIGS.
Since the LCD 20 is driven by N and VSEG, the display period Td becomes 100%, and even when the LCD 20 is viewed obliquely, the display does not become thin and a clear display can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一例を示す系統図である。FIG. 1 is a system diagram showing an example of the present invention.

【図2】この発明を説明するための波形図である。FIG. 2 is a waveform diagram for explaining the present invention.

【図3】従来例を説明するための系統図である。FIG. 3 is a system diagram for explaining a conventional example.

【図4】従来例の動作を説明するための波形図である。FIG. 4 is a waveform diagram for explaining the operation of the conventional example.

【図5】従来例の動作を説明するための波形図である。FIG. 5 is a waveform diagram for explaining the operation of the conventional example.

【図6】従来例の動作を説明するための波形図である。FIG. 6 is a waveform diagram for explaining the operation of the conventional example.

【図7】従来例の表示状態を説明するための波形図であ
る。
FIG. 7 is a waveform diagram for explaining a display state of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 マイクロコンピュータ 11 CPU 12 ROM 13 RAM 14 入力ポート 15 出力ポート 20 LCD 21 コモン電極 150〜15N 出力ポート 221〜22N セグメント電極 10 Microcomputer 11 CPU 12 ROM 13 RAM 14 Input Port 15 Output Port 20 LCD 21 Common Electrode 150 to 15N Output Port 221 to 22N Segment Electrode

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 CPUと、 このCPUの実行するプログラムの書き込まれたROM
と、 上記CPUのワークエリア用のRAMと、 上記CPUにより制御される複数の出力ポートとを1チ
ップIC化し、 この出力ポートの少なくとも一部はラッチ機能を有し、 このラッチ機能を有する出力ポートのそれぞれを、LC
Dのコモン電極及びセグメント電極に接続するととも
に、 上記ラッチ機能を有する出力ポートのうち、上記コモン
電極に接続された出力ポートを、上記CPUにより所定
の周期でセット・リセットし、 上記ラッチ機能を有する出力ポートであって、上記セグ
メント電極のうち、消灯すべきセグメントのセグメント
電極に接続された出力ポートを、上記CPUにより、上
記コモン電極に接続された出力ポートと同相でセット・
リセットし、 上記ラッチ機能を有する出力ポートであって、上記セグ
メント電極のうち、点灯すべきセグメントのセグメント
電極に接続された出力ポートを、上記CPUにより、上
記コモン電極に接続された出力ポートと逆相でセット・
リセットするようにしたLCDのドライブ回路。
1. A CPU and a ROM in which a program executed by the CPU is written
And a RAM for the work area of the CPU and a plurality of output ports controlled by the CPU in one chip IC, at least a part of the output port has a latch function, and an output port having the latch function Each of the LC
Among the output ports having the latch function, which are connected to the common electrode and the segment electrode of D, the output port connected to the common electrode is set / reset at a predetermined cycle by the CPU to have the latch function. Of the segment electrodes, the output port connected to the segment electrode of the segment to be extinguished among the segment electrodes is set by the CPU in phase with the output port connected to the common electrode.
The output port which is reset and has the latch function, and which is connected to the segment electrode of the segment to be lighted among the segment electrodes is reverse to the output port connected to the common electrode by the CPU. Set in phase
LCD drive circuit designed to be reset.
【請求項2】 請求項1に記載のドライブ回路におい
て、 上記セット・リセットの間隔が等しくなるようにしたL
CDのドライブ回路。
2. The drive circuit according to claim 1, wherein the set and reset intervals are equal to each other.
CD drive circuit.
JP3263593A 1993-01-28 1993-01-28 Driving circuit for lcd Pending JPH06230742A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263593A JPH06230742A (en) 1993-01-28 1993-01-28 Driving circuit for lcd

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263593A JPH06230742A (en) 1993-01-28 1993-01-28 Driving circuit for lcd

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06230742A true JPH06230742A (en) 1994-08-19

Family

ID=12364321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263593A Pending JPH06230742A (en) 1993-01-28 1993-01-28 Driving circuit for lcd

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06230742A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7190343B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
MY116641A (en) Driving circuits for a passive matrix lcd which uses orthogonal functions to select different groups of scanning electrodes
KR940000604B1 (en) Liquid crystal display circuit
JPH02188718A (en) Ferroelectric liquid crystal touch panel
KR100559229B1 (en) The Tuning Device for Control signals Of LCD
KR100363828B1 (en) Liquid crystal display device
JPH06230742A (en) Driving circuit for lcd
JPS6214626A (en) Display device
US5248965A (en) Device for driving liquid crystal display including signal supply during non-display
JP2002116744A (en) Liquid crystal display device and electronic equipment using the same
JPS62141589A (en) Liquid crystal display circuit
JPH0895518A (en) Driving circuit for lcd
KR100188130B1 (en) The power saving device of liquid crystal display driver
JP2004138969A (en) Driving circuit for liquid crystal display device
KR100925291B1 (en) Liquid crystal display device
JPS5833291A (en) Liquid crystal display driving circuit
JPH06118893A (en) Display apparatus
JP2822421B2 (en) Scanning display
KR200308632Y1 (en) Amplifier with apparatus of display
KR20010095983A (en) Circuit for driving liquid-crystal cell in liquid crystal display panel of active matrix type
KR20040062100A (en) Driving Circuit For Liquid Crystal Display Device
JP2001306035A (en) Display device
JPH10333647A (en) Microcomputer system
JPH05281922A (en) Method for driving liquid crystal and device therefore
JPH0944114A (en) Lcd display device