JPH0622090A - Exposure controller - Google Patents

Exposure controller

Info

Publication number
JPH0622090A
JPH0622090A JP4176784A JP17678492A JPH0622090A JP H0622090 A JPH0622090 A JP H0622090A JP 4176784 A JP4176784 A JP 4176784A JP 17678492 A JP17678492 A JP 17678492A JP H0622090 A JPH0622090 A JP H0622090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
light emission
image
dot
independent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4176784A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Goto
浩 後藤
Kenju Oka
建樹 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP4176784A priority Critical patent/JPH0622090A/en
Priority to US08/084,474 priority patent/US5493324A/en
Publication of JPH0622090A publication Critical patent/JPH0622090A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To faithfully the black-and-white print of independent one dot to impressed image data by adjusting the light emitting intensity of a laser beam output means corresponding to whether the dots to issue laser beams are independent or continuous. CONSTITUTION:When image data read out of a buffer memory 22 are data to be printed, an intensity generation circuit 26 reads the peripheral pixel data as well. Then, it is judged whether the image data of these picture elements are coincident to a prescribed pattern impressed from a pattern generation circuit 24 or not. When this pattern is coincident, the picture element to be printed is independent one dot so that the intensity generation circuit 26 can output a signal for fully emitting an LD (laser diode) 30. When the pattern is not coincident, the picture element to be printed is not independent one dot so that the intensity generation circuit 26 can output a signal limiting the light emission of the LD 30 from the full light emission.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、レーザー光を用いて作
像をするにあたり、面上の独立した1ドットの黒及び独
立した1ドットの白を共に確実にプリントすることがで
きるようにした露光制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is capable of reliably printing both one independent black dot and one independent white dot on a surface when an image is formed using a laser beam. The present invention relates to an exposure control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、より高精細度の画質の要求に応じ
るべく、レーザーダイオードを用いたプリンターが用い
られるようになってきている。このプリンターの作像部
の一例としては図11に示すような構造のものが挙げら
れる。この図に示されているタイプのプリンターは、現
像ローラ10の外周にこの外周長よりもやや長めの周長
を有する薄膜部材11が取り付けられているものであ
り、高品質の画質要求に応え得るようにしたものであ
る。
2. Description of the Related Art In recent years, printers using laser diodes have come to be used in order to meet the demand for higher definition image quality. An example of the image forming unit of this printer has a structure as shown in FIG. In the printer of the type shown in this figure, the thin film member 11 having a slightly longer circumference than the outer circumference of the developing roller 10 is attached to the outer circumference of the developing roller 10, and can meet the demand for high quality image quality. It was done like this.

【0003】感光体ドラム15は図示矢印方向に回転す
るようになっており、この表面の電位は帯電器16によ
って所定の電位に一様に帯電されるようになっている。
この帯電が行なわれた後、所定量回転した位置では、画
像データに基づいてレーザー光が照射され、これによっ
て感光体ドラム15上に静電潜像が形成されることにな
る。さらに感光体ドラム15が回転すると、薄膜部材1
1で搬送されたトナーが感光体ドラム15の電位減少部
分(レーザー光が照射された部分)に吸着されることで
トナー像が現像されて顕像化される。この顕像化された
トナー像が転写位置に達すると転写器16によって記録
紙17に転写され、図示しない定着器によってこの転写
された像が記録紙17上に定着される。
The photosensitive drum 15 is adapted to rotate in the direction of the arrow in the figure, and the surface potential of the photosensitive drum 15 is uniformly charged to a predetermined potential by the charger 16.
After this charging is performed, at a position rotated by a predetermined amount, laser light is emitted based on the image data, whereby an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 15. When the photosensitive drum 15 further rotates, the thin film member 1
The toner conveyed in 1 is adsorbed to the potential decreasing portion (the portion irradiated with the laser beam) of the photoconductor drum 15, so that the toner image is developed and visualized. When the visualized toner image reaches the transfer position, it is transferred to the recording paper 17 by the transfer device 16, and the transferred image is fixed on the recording paper 17 by the fixing device (not shown).

【0004】上記のレーザー光の発光状態は図12に示
すフローチャートのように制御される。まず、図示しな
いレーザー光の発光を制御する部分では1画素分の画像
データを読み出して、その画像データが印字画素,つま
りトナー像を形成させるべき画素であるかどうかを判断
する。読み出した画素が印字画素であれば、図13に示
すように発光デューティー比を1に設定してレーザー光
を所定の光量で1画素幅に相当する時間だけ発光するよ
うに設定する。一方、印字画素でなければ、同図に示す
ように発光デューティー比を0に設定してレーザー光の
照射が行なわれないように設定する(S1〜S4)。次
に、S3またはS4のステップにおいて設定された発光
デューティー比に基づいてレーザー光を発光させて感光
体ドラム15を露光する(S5)。この露光が終了した
ら次の画素について上記と同様の処理をするべくさらに
S1のステップに戻り(S6)、以上のような処理を与
えられた全ての画像データについて順次行なって記録紙
17上に画像を形成してプリントを終了する。
The emission state of the above laser light is controlled as shown in the flow chart of FIG. First, in a portion that controls the emission of laser light (not shown), image data for one pixel is read out, and it is determined whether the image data is a print pixel, that is, a pixel on which a toner image is to be formed. If the read pixel is a print pixel, the light emission duty ratio is set to 1 as shown in FIG. 13, and the laser light is set to emit light with a predetermined light amount for a time corresponding to one pixel width. On the other hand, if it is not a print pixel, the light emission duty ratio is set to 0 as shown in the figure so that the laser light is not emitted (S1 to S4). Next, based on the light emission duty ratio set in step S3 or S4, laser light is emitted to expose the photosensitive drum 15 (S5). When this exposure is completed, the process returns to step S1 to perform the same process as described above for the next pixel (S6), and the above process is sequentially performed for all the image data to form an image on the recording paper 17. To complete the printing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが上記のように
動作する従来のプリンターにあっては、画像データの有
無によって単にレーザー光の発光,非発光を制御してい
るために、独立して存在する1ドットの白あるいは黒を
共に忠実にプリントすることが困難であるという問題が
ある。
However, the conventional printer operating as described above exists independently because the emission or non-emission of the laser beam is simply controlled depending on the presence or absence of image data. There is a problem that it is difficult to faithfully print one dot of white or black.

【0006】例えば図14(C)に示すように、6ドッ
ト分の画像データの内の1ドットのみが黒のデータであ
る場合にこの1ドットを黒として忠実にプリントするよ
うにレーザーの光量を制御した場合、同図(A)に示す
ように6ドット分の画像データの内の3ドットが連続し
て黒をプリントすべきデータである場合であっても、プ
リントされた状態は3ドットよりも多い領域が連続して
黒となってしまい、また、同図(B)に示すように6ド
ット分の画像データのうち1ドットのみが独立して黒を
プリントしないようなデータである場合であっても、全
てのドットが黒としてプリントされてしまう。
For example, as shown in FIG. 14C, when only one dot in the image data of 6 dots is black data, the light amount of the laser is set so as to faithfully print this one dot as black. When controlled, even if 3 dots in the image data for 6 dots are data for which black should be printed continuously as shown in FIG. In the case where a large number of areas become black continuously and only one dot of the image data of 6 dots does not independently print black as shown in FIG. If so, all the dots will be printed as black.

【0007】このようなプリント状態となってしまうの
は、図14の光量分布の図を見れば明らかな通り、ガウ
ス分布で近似される光ビームを走査した場合に、画像の
エッジ部分で非印字画素の領域にも若干ビームの漏れ光
が照射されてしまうことに起因する。この漏れ光が図示
の閾値光量を上回る場合には、その画素が黒にプリント
されてしまうことになる。したがって、同図(A),
(B)に示すようにこの閾値光量を上回る光量が照射さ
れたドットについては非印字の画像データであっても黒
にプリントされてしまうことになる。
The reason why such a printing state occurs is that it is clear from the light intensity distribution diagram of FIG. 14 that when a light beam approximated by a Gaussian distribution is scanned, non-printing is performed at the edge portion of the image. This is because the leaked light of the beam is slightly irradiated onto the pixel region. If the leaked light exceeds the threshold light amount shown in the figure, the pixel is printed in black. Therefore, FIG.
As shown in (B), a dot irradiated with a light amount exceeding the threshold light amount will be printed in black even if it is non-printed image data.

【0008】このような漏れ光を図15(A),(B)
に示すように独立1ドットの白を再現できるようにある
程度抑制すれば、上記の問題は解決されるはずである
が、反面、同図(C)に示すように1ドットの独立した
黒の印字を行なわせようとした場合には、レーザー光の
光量が閾値以上にならずに、1ドットの黒の印字を行な
うことができないという相反する問題が生じる。
Such leaked light is shown in FIGS. 15 (A) and 15 (B).
The problem above should be solved by suppressing to a certain extent so that an independent 1-dot white can be reproduced, as shown in Fig. 5, but on the other hand, as shown in Fig. 6C, 1-dot independent black printing is possible. However, in the case of performing the above method, there is a conflicting problem that the amount of laser light does not exceed the threshold value and one dot black cannot be printed.

【0009】本発明は、以上のような従来の技術の問題
点に鑑みて成されたものであり、独立した1ドットの白
のプリント及び独立した1ドットの黒のプリントを、与
えられた画像データに対して忠実に行なえるようにした
露光制御装置の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an independent 1-dot white print and an independent 1-dot black print are applied to a given image. An object of the present invention is to provide an exposure control device capable of faithfully performing data.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、レーザー光出力手段から出力されるレーザ
ー光を使用して記録担体上に作像する画像形成装置にお
いて、前記作像のための画像データを記憶する画像デー
タ記憶手段と、前記画像データ記憶手段から画像データ
を読み出してレーザー光を発光すべきドットが独立して
いるかを検出する検出手段と、前記検出手段の検出に応
じてレーザー光出力手段の発光強度を強くする発光制御
手段とを有することを特徴とする。
The present invention for achieving the above object provides an image forming apparatus for forming an image on a record carrier by using a laser beam output from a laser beam output unit. Image data storage means for storing image data for storing the image data, detection means for reading out the image data from the image data storage means and detecting whether the dots for emitting laser light are independent, and detecting means for detecting the detection data. And a light emission control means for increasing the light emission intensity of the laser light output means.

【0011】また、レーザー光出力手段から出力される
レーザー光を使用して記録担体上に作像する画像形成装
置において、前記作像のための画像データを記憶する画
像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段から画像
データを読み出してレーザー光を発光すべきドットが連
続しているかを検出する検出手段と、前記検出手段の検
出に応じてレーザー光出力手段の発光強度を弱くする発
光制御手段とを有することを特徴とする。
In an image forming apparatus for forming an image on a record carrier by using a laser beam output from a laser beam output unit, an image data storage unit for storing image data for the image formation, and the image. A detection unit that reads out image data from the data storage unit and detects whether or not the dots for emitting laser light are continuous, and a light emission control unit that weakens the emission intensity of the laser light output unit according to the detection of the detection unit. It is characterized by having.

【0012】[0012]

【作用】画像データ記憶手段は作像に用いられる画像デ
ータを記憶している。検出手段は、この画像データ記憶
手段に記憶されている画像データを読み出してレーザー
光を発光すべきドットが独立しているかを検出する。発
光制御手段は、発光すべきドットが独立している場合に
は発光強度を強くする。
The image data storage means stores the image data used for image formation. The detection means reads out the image data stored in the image data storage means and detects whether the dots for emitting laser light are independent. The light emission control means increases the light emission intensity when the dots to be emitted are independent.

【0013】また、検出手段は、この画像データ記憶手
段に記憶されている画像データを読み出してレーザー光
を発光すべきドットが連続しているかを検出する。発光
制御手段は、発光すべきドットが連続している場合には
発光強度を弱くする。
Further, the detecting means reads out the image data stored in the image data storing means and detects whether or not the dots for emitting laser light are continuous. The light emission control means weakens the light emission intensity when the dots to be emitted are continuous.

【0014】したがって、レーザー光出力手段は、読み
出した画像データにおいてレーザー光を発光すべきドッ
トが独立しているか連続しているかに応じてその発光強
度が調整されることになり、1ドットの独立した白や黒
のプリントデータに対しても忠実にプリントを行なえる
ようになる。
Therefore, the laser light output means adjusts the light emission intensity according to whether the dots to emit the laser light are independent or continuous in the read image data, and one dot is independent. It becomes possible to print faithfully even with white and black print data.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明にかかる露光制御装置の概
略構成を示すブロック図である。図中、ページメモリ2
0は図2に示すように記録担体としての記録紙17に記
録させるべき画像のデータを1ページ分記憶するもので
あり、画像データ記憶手段を構成する。同様に画像デー
タ記憶手段としてのバッファメモリ22は、ページメモ
リ20に記憶されている画像データを3ライン分記憶す
る容量を有しているものであり、プリントを行なおうと
するラインとその前後のラインの合計3ラインが更新記
憶されるものである。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an exposure control apparatus according to the present invention. In the figure, page memory 2
As shown in FIG. 2, 0 stores one page of image data to be recorded on the recording paper 17 as a record carrier, and constitutes image data storage means. Similarly, the buffer memory 22 as an image data storage means has a capacity for storing the image data stored in the page memory 20 for three lines, and the line to be printed and the lines before and after the line are to be printed. A total of 3 lines are updated and stored.

【0016】パターン発生回路24は、プリントすべき
画素とその周囲の画素との3×3マトリックス状の所定
のパターンを記憶しているものであり、この記憶してい
るパターンに対応したデータをこれに接続されている後
段の強度発生回路26に出力するものである。ここで所
定のパターンとは、独立した黒あるいは白の1ドットを
検出するものであり、具体的な一例としては図3に示す
ようなものが挙げられる。
The pattern generation circuit 24 stores a predetermined pattern in a 3 × 3 matrix of pixels to be printed and its surrounding pixels. Data corresponding to the stored pattern is stored in the pattern generation circuit 24. Is output to the intensity generating circuit 26 in the subsequent stage connected to the. Here, the predetermined pattern is to detect an independent black or white dot, and a specific example thereof is as shown in FIG.

【0017】強度発生回路26は、バッファメモリ22
からプリントすべき画素の画像データとその周囲の画素
のデータとを読みだし、この読みだしたデータがパター
ン発生回路24から与えられる所定のパターンに一致し
ているか否かを判定し、この判定結果を後段のLD駆動
回路28に発光強度信号として出力するものである。上
記のパターン発生回路24及び強度発生回路26は検出
手段として機能する。LD駆動回路28は検出手段とし
て機能するもので、プリントする画像データは順次バッ
ファメモリから与えられ、この画像データに基づいてレ
ーザー光出力手段としてのLD(レーザーダイオード)
30の発光をON/OFF制御するものであり、その際
の発光強度(LD駆動電流)は強度発生回路26から出
力される発光強度信号に基づいて制御されることにな
る。
The intensity generation circuit 26 includes a buffer memory 22.
The image data of the pixel to be printed and the data of the pixels around the pixel are read from, and it is determined whether or not the read data matches a predetermined pattern given from the pattern generation circuit 24. Is output to the LD drive circuit 28 in the subsequent stage as a light emission intensity signal. The pattern generation circuit 24 and the intensity generation circuit 26 described above function as detection means. The LD drive circuit 28 functions as a detection means, image data to be printed is sequentially given from a buffer memory, and an LD (laser diode) as a laser light output means is based on this image data.
The light emission of 30 is controlled ON / OFF, and the light emission intensity (LD drive current) at that time is controlled based on the light emission intensity signal output from the intensity generation circuit 26.

【0018】このような構成の露光制御装置は、図4に
示すフローチャートに基づいて次のように動作する。な
お、このフローチャートはこの装置の処理手順を示した
ものではなく、装置の概略の動作を示すものである。
The exposure control apparatus having such a configuration operates as follows based on the flow chart shown in FIG. It should be noted that this flowchart does not show the processing procedure of this apparatus, but shows the general operation of the apparatus.

【0019】ページメモリ20に図2に示すように記憶
されている画像データは、3ライン分バッファメモリ2
2に記憶される。強度発生回路26はバッファメモリ2
2に記憶されているプリントすべき画素の画像データを
読み出し(S1)、その読み出した画像データが印字す
べきデータであるか非印字のデータであるかを判断する
(S2)。この読み出した画像データが非印字のデー
タ,つまり非印字画素であるときには、図5のタイミン
グチャートに示すようにLD駆動電流I0 を0に設定す
べき信号,換言すればLD30を発光させないような信
号を発光強度信号として出力する(S3)。
The image data stored in the page memory 20 as shown in FIG.
Stored in 2. The intensity generation circuit 26 is the buffer memory 2
The image data of the pixel to be printed stored in 2 is read (S1), and it is determined whether the read image data is print data or non-print data (S2). When the read image data is non-printing data, that is, non-printing pixels, as shown in the timing chart of FIG. 5, a signal for setting the LD drive current I0 to 0, in other words, a signal for not causing the LD 30 to emit light. Is output as a light emission intensity signal (S3).

【0020】一方、読み出した画像データが印字すべき
データ,つまり印字画素であるときには、その周囲の画
素データをも読み出して(S4)、これらの画素の画像
データがパターン発生回路24から与えられる所定のパ
ターンに一致しているか否かの判断がされる(S5)。
このパターンが一致していれば、プリントしようとして
いる画素は独立した1ドットであるから、強度発生回路
26はLD30をフル発光させるべく予め設定されてい
る所定のLD駆動電流I2 に設定すべき信号を発光強度
信号として出力する(S6)。そのパターンが一致して
いなければ、プリントしようとしている画素は独立した
1ドットではないので、強度発生回路26は同図のタイ
ミングチャートに示されているようにLD30の発光を
フル発光より制限したLD駆動電流I1 に設定すべき信
号を発光強度信号として出力する(S7)。次に、LD
駆動回路28は強度発生回路26から出力された発光強
度信号に基づいてLD30を発光させる。
On the other hand, when the read image data is the data to be printed, that is, the print pixels, the pixel data around it is also read (S4), and the image data of these pixels is given from the pattern generation circuit 24. It is determined whether or not the pattern matches the pattern (S5).
If the patterns match, the pixel to be printed is an independent dot, and therefore the intensity generation circuit 26 is a signal that should be set to a predetermined LD drive current I2 that is set in advance to cause the LD 30 to emit full light. Is output as a light emission intensity signal (S6). If the patterns do not match, the pixel to be printed is not an independent dot, so the intensity generation circuit 26 limits the light emission of the LD 30 to the full light emission as shown in the timing chart of FIG. A signal to be set to the drive current I1 is output as a light emission intensity signal (S7). Next, LD
The drive circuit 28 causes the LD 30 to emit light based on the light emission intensity signal output from the intensity generation circuit 26.

【0021】すなわち、LD駆動電流をI0 に設定すべ
き発光強度信号が出力されたときには図5のタイミング
チャートに示すように入力画像データがLOW の状態であ
り、これがLOW のときにはLD30の発光は全く行なわ
れないことになる。また、LD駆動電流をI2 に設定す
べき発光強度信号が出力されたときには同図に示すよう
に入力画像データがHIの状態であり、この場合にはLD
30をフル発光させることになる。さらに、LD駆動電
流をI1 に設定すべき発光強度信号が出力されたときに
は、同図に示すようにLD30の発光強度をフル発光時
よりも抑えてLD30を光させる(S8)。以上の処理
が終了したら次の画素に対して同様の処理が行なわれる
(S9)。
That is, when the light emission intensity signal for setting the LD drive current to I0 is output, the input image data is in the LOW state as shown in the timing chart of FIG. It will not be done. When the light emission intensity signal for setting the LD drive current to I2 is output, the input image data is in the HI state as shown in FIG.
30 will be fully illuminated. Further, when the light emission intensity signal for setting the LD drive current to I1 is output, the light emission intensity of the LD30 is suppressed as compared with the full light emission as shown in the figure (S8). When the above process is completed, the same process is performed on the next pixel (S9).

【0022】このようにプリントすべき画素が独立した
1ドットであるか、あるいはそうではないかによってL
D30の発光強度を制御することで、図6に示すように
データに対して忠実なプリント状態の実現が可能とな
る。つまり、同図(A)に示すデータが入力された場合
にはLD30の発光はフル発光時の発光強度よりも抑え
て行なわれるので、図に示すように隣接した非印字領域
への漏れ光が閾値光量以下に減少し、この結果プリント
状態は図に示す通りデータに忠実なものとなる。また、
同図(B)に示すようにデータ中に独立した1ドットの
非印字データがあった場合にも、上記と同様にその発光
強度が制限されているので、その独立した1ドット非印
字領域への漏れ光は閾値光量以下となって、プリント状
態はデータに忠実なものとなる。さらに、同図(C)に
示すような独立した1ドットの印字データがあった場合
には、LD30がフル発光されるので、そのドットにお
いて閾値を越える光量が得られることとなり、このよう
な独立1ドットの印字データが与えられた場合において
もそのデータに忠実なプリント状態を実現できる。
Depending on whether or not the pixels to be printed are independent one dots, or not, L
By controlling the emission intensity of D30, it is possible to realize a print state faithful to data as shown in FIG. That is, when the data shown in FIG. 9A is input, the light emission of the LD 30 is performed with a light emission intensity lower than that at the time of full light emission. The light quantity is reduced below the threshold light quantity, and as a result, the print state becomes faithful to the data as shown in the figure. Also,
Even if there is independent 1-dot non-printing data in the data as shown in FIG. 6B, the emission intensity is limited in the same manner as described above. The amount of leaked light is less than the threshold amount of light, and the print state is faithful to the data. Further, when there is independent 1-dot print data as shown in FIG. 7C, the LD 30 emits full light, so that a light amount exceeding the threshold value is obtained at that dot. Even when 1-dot print data is given, a print state faithful to the data can be realized.

【0023】なお、以上の実施例において、パターン発
生回路24に設定されている所定のパターンは、例示し
たものに限られないのはもちろんであり、複数のパター
ンが設定されているものであってもよい。例えば、例示
のパターンのように完全に独立して存在する1ドットの
データのみを独立であるとしないで、プリントすべき画
素の斜め方向にデータがあるような場合でも独立の画素
として見なすようなパターンを設定しても良い。また、
発光強度の制御が行なわれるLD駆動電流の設定も例示
のものに限られず、使用される記録担体の種類に応じて
複数設定しても良いし、一致するパターンに応じて設定
されるLD駆動電流を変化させる態様も考えられる。
In the above embodiment, the predetermined pattern set in the pattern generation circuit 24 is not limited to the illustrated one, and a plurality of patterns are set. Good. For example, only one-dot data that exists completely independently as in the illustrated pattern is not considered to be independent, and even if there is data in the diagonal direction of the pixel to be printed, it is regarded as an independent pixel. You may set the pattern. Also,
The setting of the LD drive current for controlling the emission intensity is not limited to the example, and a plurality of LD drive currents may be set according to the type of record carrier used, or the LD drive current set according to the matching pattern. It is also conceivable that the mode changes.

【0024】図7に示すものは本発明の他の実施例を示
す露光制御装置の概略構成図である。この図において第
1の実施例を示した図1の構成と異なるのは、バッファ
メモリ22,パターン発生回路24及び強度発生回路2
6に代えて、ページメモリ20とLD駆動回路28との
間に遅延回路32と比較回路34とが設けられているこ
とである。
FIG. 7 is a schematic block diagram of an exposure control apparatus showing another embodiment of the present invention. In this figure, the difference from the configuration of FIG. 1 showing the first embodiment is that a buffer memory 22, a pattern generating circuit 24 and an intensity generating circuit 2 are provided.
6 is that a delay circuit 32 and a comparison circuit 34 are provided between the page memory 20 and the LD drive circuit 28.

【0025】この構成において、遅延回路32はページ
メモリ20から読み出した画像データを1ドット分だけ
遅延させて出力させる機能を有しているものである。比
較回路34はページメモリ20から読み出したプリント
すべき画素の画像データと遅延回路32から出力された
そのプリントすべき画素の画像データD1 よりも1ドッ
ト分だけ遅延した前画像データD0 とを比較する機能を
有しているものであり比較結果に応じた発光強度信号
(アナログ信号)をLD駆動回路28に与える機能をも
併有しているものである。遅延回路32及び比較回路3
4は共にページメモリ20から各画素のデータ順に1画
素づつ直接画像データを読み出すようになっている。L
D駆動回路28は、比較回路34から出力される発光強
度信号に応じてLD30を発光させるようになってい
る。
In this configuration, the delay circuit 32 has a function of delaying the image data read from the page memory 20 by one dot and outputting it. The comparison circuit 34 compares the image data of the pixel to be printed read from the page memory 20 with the previous image data D0 output from the delay circuit 32 and delayed by one dot from the image data D1 of the pixel to be printed. It has a function and also has a function of giving the LD drive circuit 28 an emission intensity signal (analog signal) according to the comparison result. Delay circuit 32 and comparison circuit 3
Both 4 are designed to directly read image data from the page memory 20 pixel by pixel in the order of data of each pixel. L
The D drive circuit 28 is configured to cause the LD 30 to emit light according to the light emission intensity signal output from the comparison circuit 34.

【0026】このように構成されている装置は図8に示
すフローチャートに基づいて次のように動作する。まず
比較回路34は、遅延回路32から出力されるプリント
すべき画素の画像データよりも1ドット分だけ遅延した
前画素データを読み出し、これをD0 として記憶する。
また、プリントすべき画素の画像データ,すなわち現画
素のデータを読み出し、これをD1 として記憶する(S
11,S12)。この読み出した2つの画素データD0
及びD1 が印字画素であるか否かの判断がそれぞれのデ
ータに対して行なわれる(S13,S14)。この結
果、D1 のデータが非印字画素である場合にはプリント
を行なう必要がないから、比較回路34からはLD駆動
電流をI0 に設定すべき発光強度信号が出力される(S
15)。また、その結果D1 及びD0 のデータが共に印
字画素である場合、換言すれば、連続して印字画素が並
んでいる場合には、比較回路34からはLD駆動電流を
I2 に設定すべき発光強度信号が出力される(S1
6)。さらに、その結果D1 のデータが印字画素でD0
のデータが非印字画素である場合には、プリントしよう
としている画素は独立した1ドットであるから、比較回
路34からはLD駆動電流をI1 に設定すべき発光強度
信号が出力される(S17)。
The apparatus thus configured operates as follows based on the flowchart shown in FIG. First, the comparison circuit 34 reads the previous pixel data delayed by one dot from the image data of the pixel to be printed, which is output from the delay circuit 32, and stores this as D0.
Further, the image data of the pixel to be printed, that is, the data of the current pixel is read out and stored as D1 (S1).
11, S12). The two read pixel data D0
And D1 are judged to be print pixels for each data (S13, S14). As a result, when the data of D1 is a non-printing pixel, it is not necessary to print, so the comparison circuit 34 outputs a light emission intensity signal for setting the LD drive current to I0 (S).
15). Further, as a result, when the data of D1 and D0 are both print pixels, in other words, when the print pixels are continuously arranged, the light emission intensity from the comparison circuit 34 to set the LD drive current to I2. A signal is output (S1
6). Further, as a result, the data of D1 is printed pixel D0.
If the data is a non-printing pixel, the pixel to be printed is an independent dot, so the comparison circuit 34 outputs a light emission intensity signal for setting the LD drive current to I1 (S17). .

【0027】次に、LD駆動回路28は比較回路34か
ら出力された発光強度信号に基づいてLD30を発光さ
せる。すなわち、LD駆動電流をI0 に設定すべき発光
強度信号が出力されたときには図9のタイミングチャー
トに示すように入力画像データがLOW の状態であり、こ
れがLOW のときにはLD30の発光は全く行なわれない
ことになる。また、LD駆動電流をI2 に設定すべき発
光強度信号が出力されたときには同図に示すように入力
画像データがHIの状態であり、この場合にはLD30を
フル発光させることになる。さらに、LD駆動電流をI
1 に設定すべき発光強度信号が出力されたときには、同
図に示すようにLD30のフル発光よりも抑えた発光強
度でLD30を発光させる(S18)。以上の処理が終
了したら、現画素データを前画素データに置き換えるた
めにD1 をDo として更新記憶させ(S19)、次の画
素に対して同様の処理を行なう(S20)。
Next, the LD drive circuit 28 causes the LD 30 to emit light based on the light emission intensity signal output from the comparison circuit 34. That is, when the light emission intensity signal for setting the LD drive current to I0 is output, the input image data is in the LOW state as shown in the timing chart of FIG. 9, and when it is LOW, the LD 30 does not emit light at all. It will be. Further, when the light emission intensity signal for setting the LD drive current to I2 is output, the input image data is in the HI state as shown in the figure, and in this case, the LD 30 is caused to emit full light. Furthermore, the LD drive current is set to I
When a light emission intensity signal to be set to 1 is output, the LD 30 is caused to emit light with a light emission intensity suppressed as compared with the full light emission of the LD 30 as shown in the figure (S18). When the above processing is completed, D1 is updated and stored as Do in order to replace the current pixel data with the previous pixel data (S19), and the same processing is performed for the next pixel (S20).

【0028】図10は、本発明の露光制御装置によって
LD30の露光状態を制御した場合と従来との比較を示
す図である。これは、下記のような光学特性を有するレ
ーザー光を用いて感光体,現像器の特性をもとに画像の
濃度分布を計算したものである。
FIG. 10 is a diagram showing a comparison between the case where the exposure state of the LD 30 is controlled by the exposure control apparatus of the present invention and the conventional case. This is a calculation of the density distribution of an image based on the characteristics of the photoconductor and the developing device using the laser light having the following optical characteristics.

【0029】 1画素幅:84μm(300DPI) 1画素走査時間:0.3μsec レーザー発光強度:I0 のときは0 レーザー発光強度:I1 のときは0.4mw レーザー発光強度:I2 のときは0.8mw レーザー発光デューティー:1 静止ビーム径(半値幅):主走査:95μm 副走
査:110μm (感光層表面,内部,裏面での散乱を考慮した値) 従来例は、レーザー発光強度:0.4mwと0.5m
w。
1 pixel width: 84 μm (300 DPI) 1 pixel scanning time: 0.3 μsec Laser emission intensity: 0 when I 0 Laser emission intensity: 0.4 mw when I 1 Laser emission intensity: 0.8 mw when I 2 Laser emission duty: 1 Still beam diameter (half-value width): Main scanning: 95 μm Sub-scanning: 110 μm (value considering scattering on the surface, inside and back surface of the photosensitive layer) In the conventional example, laser emission intensity: 0.4 mw and 0 .5m
w.

【0030】この図において、山の高さは濃度を表して
いる。従来例において、印字パターンが1ドットの白線
である場合、レーザー発光強度が0.5mwのものにあ
っては白黒のコントラストがあまりはっきりしていない
ことが判る。一方、その発光強度が0.4mwの従来例
においては、0.5mwのものに比較して白黒のコント
ラストがはっきりしているといえるが、逆に独立した黒
の1ドットの再現性に欠ける。従来のものでは、1ドッ
トの白と1ドットの黒との再現性向上の両立が困難であ
ることが判るが、本発明のものにおいては、そのコント
ラストは従来のものに比較して各段に向上していること
が判る。独立した1ドットの黒の再現は従来よりも発光
強度を上げ、また独立した1ドットの白の再現は従来の
コントラストが良好なものと同様の発光強度としてある
ので、双方共に良好なコントラストを得ている。このよ
うに、従来では1ドットの白のプリントと独立1ドット
の黒のプリントの両立が困難であるのに対して、本発明
の装置においてはこれを両立させていることが判る。
In this figure, the height of the mountain represents the density. In the conventional example, when the print pattern is a 1-dot white line, it is understood that the contrast of black and white is not so clear when the laser emission intensity is 0.5 mw. On the other hand, in the conventional example having a light emission intensity of 0.4 mw, it can be said that the contrast of black and white is clearer than that in the case of 0.5 mw, but conversely, the reproducibility of one independent black dot is lacking. It can be seen that it is difficult to improve the reproducibility of 1 dot white and 1 dot black at the same time in the conventional one, but in the present invention, the contrast is much higher than that in the conventional one. You can see that it is improving. Independent 1-dot black reproduction raises the emission intensity higher than before, and independent 1-dot white reproduction has the same emission intensity as that of the conventional one, so both sides obtain good contrast. ing. As described above, it is difficult to achieve both the 1-dot white print and the independent 1-dot black print in the related art, while the apparatus of the present invention achieves both.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、プリ
ントすべき画素が独立した1ドットの黒である場合とそ
うでない場合とで、レーザー光出力手段の発光強度を異
ならせたので、独立した1ドットの白のプリント及び独
立した1ドットの黒のプリントを共に与えられた画像デ
ータに対して忠実に行なえるようになる。
As described above, according to the present invention, the light emission intensity of the laser light output means is made different depending on whether the pixel to be printed is an independent one-dot black or not. Both independent 1-dot white printing and independent 1-dot black printing can be faithfully performed on given image data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の露光制御装置の概略構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an exposure control apparatus of the present invention.

【図2】図1に示した構成において、ページメモリに記
憶される画像データの一例を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of image data stored in a page memory in the configuration shown in FIG.

【図3】図1に示した構成において、パターン発生回路
から出力されるパターンの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a pattern output from a pattern generation circuit in the configuration shown in FIG.

【図4】図1に示した装置において実行される処理を示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a process executed by the device shown in FIG.

【図5】図4に示したフローチャートによって実行され
るLDの発光状態を示すタイミングチャート図である。
5 is a timing chart showing the light emitting state of the LD executed according to the flowchart shown in FIG.

【図6】図4に示したフローチャートによって実現され
るプリント状態を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a print state realized by the flowchart shown in FIG.

【図7】本発明の露光制御装置の他の実施例を示す概略
構成ブロック図である。
FIG. 7 is a schematic block diagram showing another embodiment of the exposure control apparatus of the present invention.

【図8】図1に示した装置において実行される処理を示
すフローチャートである。
8 is a flowchart showing a process executed by the device shown in FIG.

【図9】図7に示したフローチャートによって実行され
るLDの発光状態を示すタイミングチャート図である。
9 is a timing chart showing the light emitting state of the LD executed according to the flowchart shown in FIG.

【図10】本発明の効果の説明に供する図である。FIG. 10 is a diagram for explaining the effect of the present invention.

【図11】一般的に用いられているプリンターの要部構
成図である。
FIG. 11 is a configuration diagram of a main part of a commonly used printer.

【図12】従来行なわれているLDの発光強度を示すフ
ローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the light emission intensity of a conventional LD.

【図13】図12に示したフローチャートによって実行
されるLDの発光タイミングを示すフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart showing the light emission timing of the LD executed by the flowchart shown in FIG.

【図14】従来の問題点を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a conventional problem.

【図15】従来の問題点を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing a conventional problem.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…現像ローラ 11…薄膜部材 15…感光体ドラム 17…記録紙(記録担体) 20…ページメモリ(画像データ記憶手段) 22…メモリバッファ(画像データ記憶手段) 24…パターン発生回路(検出手段) 26…強度発生回路(検出手段) 28…LD駆動回路(発光制御手段) 30…LD(レーザー光出力手段) 32…遅延回路(検出手段) 34…比較回路(検出手段) DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Developing roller 11 ... Thin film member 15 ... Photosensitive drum 17 ... Recording paper (recording carrier) 20 ... Page memory (image data storage means) 22 ... Memory buffer (image data storage means) 24 ... Pattern generation circuit (detection means) 26 ... Intensity generation circuit (detection means) 28 ... LD drive circuit (light emission control means) 30 ... LD (laser light output means) 32 ... Delay circuit (detection means) 34 ... Comparison circuit (detection means)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】レーザー光出力手段から出力されるレーザ
ー光を使用して記録担体上に作像する画像形成装置にお
いて、 前記作像のための画像データを記憶する画像データ記憶
手段と、 前記画像データ記憶手段から画像データを読み出してレ
ーザー光を発光すべきドットが独立しているかを検出す
る検出手段と、 前記検出手段の検出に応じてレーザー光出力手段の発光
強度を強くする発光制御手段とを有することを特徴とす
る露光制御装置。
1. An image forming apparatus for forming an image on a record carrier by using a laser beam output from a laser beam output unit, image data storage unit for storing image data for the image formation, and the image. Detection means for reading out image data from the data storage means and detecting whether or not the dots for emitting laser light are independent; and light emission control means for increasing the light emission intensity of the laser light output means according to the detection of the detection means. An exposure control apparatus comprising:
【請求項2】レーザー光出力手段から出力されるレーザ
ー光を使用して記録担体上に作像する画像形成装置にお
いて、 前記作像のための画像データを記憶する画像データ記憶
手段と、 前記画像データ記憶手段から画像データを読み出してレ
ーザー光を発光すべきドットが連続しているかを検出す
る検出手段と、 前記検出手段の検出に応じてレーザー光出力手段の発光
強度を弱くする発光制御手段とを有することを特徴とす
る露光制御装置。
2. An image forming apparatus for forming an image on a record carrier by using a laser beam output from a laser beam output unit, an image data storage unit for storing image data for the image formation, and the image. A detection unit that reads out image data from the data storage unit and detects whether or not the dots that should emit laser light are continuous, and a light emission control unit that weakens the emission intensity of the laser light output unit according to the detection of the detection unit. An exposure control apparatus comprising:
JP4176784A 1992-07-03 1992-07-03 Exposure controller Pending JPH0622090A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176784A JPH0622090A (en) 1992-07-03 1992-07-03 Exposure controller
US08/084,474 US5493324A (en) 1992-07-03 1993-07-01 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176784A JPH0622090A (en) 1992-07-03 1992-07-03 Exposure controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622090A true JPH0622090A (en) 1994-01-28

Family

ID=16019791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176784A Pending JPH0622090A (en) 1992-07-03 1992-07-03 Exposure controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622090A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292205B1 (en) 1999-01-08 2001-09-18 Fujitsu Limited Electrophotographic apparatus with quantity-of-light control

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292205B1 (en) 1999-01-08 2001-09-18 Fujitsu Limited Electrophotographic apparatus with quantity-of-light control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708514A (en) Error diffusion method in a multi-level image recording apparatus utilizing adjacent-pixel characteristics
JPH03232371A (en) Picture recorder
JPH09174931A (en) Method for increasing dot of image
JPH01257868A (en) Information printing device
US4967212A (en) Image recorder
JP2893133B2 (en) Image forming device
JP3071200B2 (en) Image forming device
US5493324A (en) Image forming apparatus
US6690486B1 (en) Image forming apparatus with excellent gradation reproduction
US5596444A (en) Optical apparatus having laser beam diameter variable according to image data
JP3862769B2 (en) Image recording device
JPH0622090A (en) Exposure controller
JPH06155800A (en) Light exposure controller
JP3078313B2 (en) Image forming device
US5859948A (en) Images processing apparatus for controlling binarized multi-value image data to convert pulse widths differently in at least two modes
JP2972254B2 (en) Image forming device
JP3103571B2 (en) Image processing device
JPH1134401A (en) Apparatus and method for forming multicolor image
JPH10210295A (en) Image forming device
JP3237329B2 (en) Raster scanning device
JPH0794172B2 (en) Image processing device
JP4002381B2 (en) Image forming apparatus
JP2885208B2 (en) Electrophotographic record control device
JP2675801B2 (en) Image processing device
JP2000141741A (en) Laser printer