JPH06211307A - Article supply device - Google Patents

Article supply device

Info

Publication number
JPH06211307A
JPH06211307A JP617293A JP617293A JPH06211307A JP H06211307 A JPH06211307 A JP H06211307A JP 617293 A JP617293 A JP 617293A JP 617293 A JP617293 A JP 617293A JP H06211307 A JPH06211307 A JP H06211307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stocker
storage box
robot
box
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP617293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Baba
剛 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP617293A priority Critical patent/JPH06211307A/en
Publication of JPH06211307A publication Critical patent/JPH06211307A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To certainly separate a magazine on the top by separating it after lifting up a storage box on the top and having it knock against a standard member. CONSTITUTION:An article supply device is constituted of a first lift 102a to supply a storage box storing an article to a specified position, a pusher to move an empty storage box to a discharge side and a second lift 102b to discharge the empty storage box. Additionally, driving means 105, 106, 107a to move the first and second lifts in a seesaw motion and detection sensors 120a, 120b to detect positions of the lifts 102a, 102b are furnished, and the first and second lifts are lifted up and down. At the time when the storage box on the top is separated from others, the storage box on the top is lifted up by the first lift 102a and separated after it knocks standard members 140a and 140b. Consequently, a clamp mistake and others of a work at a robot are not caused, and it is possible to improve an operation rate of the whole device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動組立装置あるいは
自動加工装置等において組立部材あるいは被加工部材等
の物品が収納された収納箱を所定の位置に供給する物品
供給装置に関し、特に、物品の入った収納箱を供給する
部分と、空の収納箱を排出する部分とを有する物品供給
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an article supply apparatus for supplying a storage box containing articles such as assembly members or workpieces to a predetermined position in an automatic assembling apparatus or an automatic processing apparatus. The present invention relates to an article supply device having a part for supplying a storage box containing a box and a part for discharging an empty storage box.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動組立装置あるいは自動加工装置にお
いては、組立部材あるいは被加工部材等の物品(以下、
「ワーク」という)が収容された箱等の収納箱(以下、
「マガジン」という)を自動的に所定のワーク供給位置
へ搬送し、前記自動組立装置あるいは自動加工装置のワ
ーク供給ロボット等によってマガジン内のすべてのワー
クが取り出されたのち、空になったマガジンを新たなマ
ガジンと交換するマガジン供給装置が提案されている。
例えば、特願平4−294246等。
2. Description of the Related Art In an automatic assembling apparatus or an automatic processing apparatus, an article such as an assembly member or a processed member (hereinafter,
A storage box such as a box in which "work" is stored (hereinafter referred to as "workpiece")
"Magazine") is automatically conveyed to a predetermined work supply position, and after all the works in the magazine are taken out by the work supply robot of the automatic assembly device or the automatic processing device, the empty magazine is removed. A magazine supply device for replacing with a new magazine has been proposed.
For example, Japanese Patent Application No. 4-294246.

【0003】該マガジン供給装置(以下ストッカーとい
う)は、エンドレスチェーンによって互いに逆方向に等
距離を昇降される実箱(ワークの入った収納箱)昇降台
と空箱(空の収納箱)昇降台を有し、前記エンドレスチ
ェーンは、モータや駆動用スプロケットからなる駆動装
置によって、時計回り、または反時計回りに移動する。
The magazine feeder (hereinafter referred to as stocker) comprises a real box (a storage box containing a work) and an empty box (a blank storage box) which are lifted up and down in opposite directions by an endless chain at equal distances. The endless chain is moved clockwise or counterclockwise by a drive device including a motor and a drive sprocket.

【0004】実箱昇降台はエンドレスチェーンが時計回
りに移動することで下降し、半時計回りに移動すること
で上昇する。また、空箱昇降体はこの逆である。このス
トッカーによるマガジン供給は、以下のようなサイクル
で行われる。まず、所定数のワークを収容したマガジン
を実箱昇降台上に段積みする。次に、実箱昇降台を上昇
させて最上端のマガジンの左右側方フランジを本体の上
端にあって開いた状態で待機するシャッターの上方へ位
置させ、マガジンの上端を実箱上端センサで検知し、該
シャッターが閉じたのちに下降させることで、最上位の
マガジンを残りのマガジンから分離するというものであ
った。
The real box lifting platform descends when the endless chain moves clockwise and rises when it moves counterclockwise. The reverse of the empty box elevator is the opposite. The magazine supply by the stocker is performed in the following cycle. First, magazines containing a predetermined number of workpieces are stacked on the real box lift table. Next, raise the real box elevator to position the upper and left side flanges of the uppermost magazine on the upper edge of the main unit and above the shutter that is open and wait, and detect the upper edge of the magazine with the actual box upper edge sensor. However, the top magazine is separated from the rest by lowering the shutter after closing it.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このマガジンを分離す
る際には、次のような問題点が発生する。 マガジンは成形品であり、多段積み重ねるとマガジン
の右側と左側の高さがちがってくる。 薄形のマガジンを用いる場合、上段のマガジンと1つ
下のマガジンのフランジどうしの間隔が少ないため、マ
ガジンのフランジどうしの隙間にシャッターを移動させ
るときに、シャッタがフランジに突き当るおそれがあ
る。
When the magazines are separated, the following problems occur. The magazine is a molded product, and the heights on the right and left sides of the magazine differ when stacked in multiple layers. When a thin magazine is used, there is a small gap between the flanges of the upper magazine and the magazine one below, and therefore, when the shutter is moved to the gap between the flanges of the magazine, the shutter may hit the flange.

【0006】以上のような理由により、分離ミスが発生
していた。そのため、マガジンが正常に位置決めできず
にいるため、ロボットでのワークのクランプミス等、装
置全体の稼動率を著しく低下させていた。本発明はこの
ような問題を除去するために提案されたものである。
Due to the above reasons, a separation error has occurred. Therefore, since the magazine cannot be properly positioned, the work rate of the entire device is significantly reduced due to a work clamp error in the robot. The present invention has been proposed to eliminate such a problem.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題達成
のために、物品を収納した収納箱を所定の位置に供給す
るために昇降動作を行なう第1の昇降手段と、空の収納
箱を排出側へ移動させる手段と、空収納箱を排出するた
めに昇降動作を行なう第2の昇降手段と、前記第1,第
2の昇降手段をシーソー運動するための駆動手段と、前
記第1の昇降手段により上昇された最上部の収納箱を分
離するための分離手段を有した物品供給装置において、
最上部の収納箱を他から分離するときに、最上部の収納
箱を前記第1の昇降手段により上昇させ、最上部の収納
箱を基準部材に突き当たらせてから、その収納箱分離を
行うことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention provides a first elevating means for performing an ascending / descending operation to supply a storage box containing articles to a predetermined position, and an empty storage box. To a discharge side, a second elevating means for performing an elevating operation for ejecting an empty storage box, a driving means for making a seesaw motion of the first and second elevating means, and the first In an article supply device having a separating means for separating the uppermost storage box raised by the elevating means of
When the uppermost storage box is separated from the others, the uppermost storage box is raised by the first elevating means, the uppermost storage box is abutted against the reference member, and then the storage box is separated. It is characterized by that.

【0008】[0008]

【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。図1は、本発明を適用した実施例の自動組み立て
システムの全体図である。このシステムは、先端に部品
を把持出来るフィンガ301を有するロボット組立装置
300と、このロボット装置300を固定するための架
台500と、「ストッカ」と称する部品供給装置10
0,200とからなる。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall view of an automatic assembly system of an embodiment to which the present invention is applied. This system includes a robot assembly apparatus 300 having a finger 301 at a tip thereof for holding a component, a pedestal 500 for fixing the robot apparatus 300, and a component supply device 10 called "stocker".
It consists of 0,200.

【0009】架台500は、組立用ロボット装置300
と、部品を供給するストッカ100,200とを固定し
ている。ストッカ(100,200)の上空には部品の
位置を検出するCCDカメラ700,701が配置され
ている。ストッカ(100,200)には、ストッカ用
I/Oの駆動部であるスレーブ制御部(413,41
4)が夫々固定されている。また、架台500には、シ
ステム全体を制御するマスタ制御部400とロボット用
スレーブ制御部415と画像処理装置417が収納され
ている。
The mount 500 is an assembly robot device 300.
And the stockers 100 and 200 for supplying the parts are fixed. CCD cameras 700 and 701 for detecting the positions of components are arranged above the stockers (100 and 200). The stocker (100, 200) has a slave control unit (413, 41) which is a drive unit of the stocker I / O.
4) are fixed respectively. Further, the gantry 500 accommodates a master control unit 400 that controls the entire system, a robot slave control unit 415, and an image processing device 417.

【0010】マスタ制御部400とスレーブ制御部(4
13,414,415,417)は、図2のようにコネ
クタ付ケーブルで接続されている。そして、画像処理装
置416(417)は夫々カメラ700(701)に専
用のケーブルを介して接続され、ロボット用スレーブ制
御部415はロボット組立装置300に専用ケーブルで
接続され、ストッカ用スレーブ制御部413は専用ケー
ブルによりストッカ100に接続され、ストッカ用スレ
ーブ制御部414は専用ケーブルによりストッカ200
に接続され、フィンガ301のためのNC装置にはサー
ボ回路420から専用ケーブルを介して接続されてい
る。〈ストッカ装置の構成〉図3,図4にストッカ装置
100(200)の斜視図を示す。図5はこのストッカ
において使用されるマガジンの構造を示す。
The master controller 400 and the slave controller (4
13, 414, 415, 417) are connected by a cable with a connector as shown in FIG. The image processing device 416 (417) is connected to the camera 700 (701) via a dedicated cable, the robot slave control unit 415 is connected to the robot assembly device 300 with a dedicated cable, and the stocker slave control unit 413 is connected. Is connected to the stocker 100 by a dedicated cable, and the stocker slave control unit 414 is connected to the stocker 200 by a dedicated cable.
, And the NC device for the finger 301 is connected from the servo circuit 420 via a dedicated cable. <Structure of Stocker Device> FIGS. 3 and 4 are perspective views of the stocker device 100 (200). FIG. 5 shows the structure of the magazine used in this stocker.

【0011】本システムでは、ロボット組立装置300
は、ストッカ100,200の夫々が供給する2つのマ
ガジンから各々部品を取り出して、ワークユニットとし
て組み上げていく。従って、機能的には、ストッカ10
0も200も同じ機能を有し、構造的にも実質的に同一
である。従って、以下のストッカに関する構造上説明及
び単体動作について説明では、ストッカ100について
のみ行なう。
In this system, the robot assembling apparatus 300 is used.
The parts are taken out from the two magazines supplied by the stockers 100 and 200, respectively, and assembled as work units. Therefore, functionally, the stocker 10
Both 0 and 200 have the same function and are structurally substantially the same. Therefore, only the stocker 100 will be described in the following structural description and standalone operation of the stocker.

【0012】ストッカ100は、図3に示すように、所
定数のワークWを収容したマガジン(図5)である箱3
0〜33を昇降台102aに載せ、それらを1個ずつそ
の上端に搬送するものである。各箱30〜33には後述
するシャッタ115に係止する両側縁である左側フラン
ジ30aおよび右側方フランジ30bが設けられ、これ
はそれぞれ切欠30c,30dを有する。他の箱31〜
33についても同様であるので説明は省略する。
As shown in FIG. 3, the stocker 100 is a box 3 which is a magazine (FIG. 5) containing a predetermined number of works W.
0 to 33 are placed on the lift table 102a, and they are conveyed one by one to the upper end thereof. Each of the boxes 30 to 33 is provided with a left side flange 30a and a right side flange 30b, which are both side edges to be engaged with a shutter 115, which will be described later, and have notches 30c and 30d, respectively. Other boxes 31-
Since the same applies to 33, the description is omitted.

【0013】ストッカ100の本体100は箱形のフレ
ームである。その前端には、ワークWを収容した箱(以
下、「実箱」という)の搬入および空になった箱(以
下、「空箱」という)の搬出を行うための開口101b
が設けられ、本体100の各側面には垂直方向にのびる
実箱昇降台ガイドシャフト101A,101Bおよび空
箱昇降台ガイドシャフト101C,101Dが配置さ
れ、また、上端には長方形の上枠100gが配置されて
いる。前記実箱昇降台ガイドシャフト101A,101
Bは、実箱昇降台102aを支持する実箱昇降台ガイド
103A,103Bを垂直方向に案内する。同様に、前
記空箱昇降台ガイドシャフト101C,101Dは第2
の昇降台である空箱昇降台102bを支持する空箱昇降
台ガイド103C,103Dを垂直方向に案内する。ま
た、実箱昇降台102a、空箱昇降台102bは、それ
ぞれ実箱、空箱が載置されているか否かを検出するため
の実箱有無センサ104a、空箱有無センサ104bを
有する。
The main body 100 of the stocker 100 is a box-shaped frame. At its front end, an opening 101b for carrying in a box accommodating the work W (hereinafter referred to as "real box") and carrying out an empty box (hereinafter referred to as "empty box").
Is provided, on each side surface of the main body 100, the real box lift table guide shafts 101A and 101B and the empty box lift table guide shafts 101C and 101D extending in the vertical direction are arranged, and a rectangular upper frame 100g is arranged at the upper end. Has been done. The real box lift table guide shafts 101A, 101
B vertically guides the real box lift table guides 103A and 103B supporting the real box lift table 102a. Similarly, the empty box elevator guide shafts 101C and 101D are
The empty box lift table guides 103C and 103D that support the empty box lift table 102b, which is a lift table, are vertically guided. Further, the real box elevating table 102a and the empty box elevating table 102b respectively include an actual box presence sensor 104a and an empty box presence sensor 104b for detecting whether or not the actual box is placed.

【0014】前記実箱昇降台102aおよび空箱昇降台
102bは、前記実箱昇降台シャフト101A,101
Bおよび空箱昇降台シャフト101C,101Dに沿っ
て時計方向または反時計方向に移動するエンドレスチェ
ーン105によって、互いに逆方向に昇降する。エンド
レスチェーン105を時計方向または反時計方向に移動
させる駆動用スプロケット106は、減速機106aを
介して駆動手段であるモータ106b(不図示)によっ
て駆動される。、本体100の上端および下端にはエン
ドレスチェーン105を移動自在に支持するアイドラー
用スプロケット107aと、チェーン105のテンショ
ンを調整するためのテンション調整用スプロケット10
7bとが配置されている。
The real box lift table 102a and the empty box lift table 102b are the real box lift table shafts 101A, 101, respectively.
The endless chain 105 moving in the clockwise direction or the counterclockwise direction along the B and the empty box elevator shafts 101C and 101D raises and lowers them in opposite directions. The drive sprocket 106 for moving the endless chain 105 in the clockwise direction or the counterclockwise direction is driven by a motor 106b (not shown) that is a drive unit via the reduction gear 106a. , An idler sprocket 107a for movably supporting the endless chain 105 on the upper and lower ends of the main body 100, and a tension adjusting sprocket 10 for adjusting the tension of the chain 105.
7b and are arranged.

【0015】本体100の下端近傍には、開口100b
を通って搬入/排出される実箱および空箱を案内するた
めの一対のガイドレール109a,109bが配置され
る。図6は、実昇降台102a上に複数の実箱を所定の
位置に載置し易くするための機構を説明する。図6に示
すように、本体100の下部の周囲には、側板110a
〜110hが設けられている。側板110d〜110a
はガイドレール109a,109bに沿って実箱を案内
する。側板110b,110cは、開口100bから前
記ガイドレール109a,109bに沿って搬入された
実箱(図示せず)をこれに突き当てることで実箱昇降台
102a上に停止させる。
An opening 100b is formed near the lower end of the main body 100.
A pair of guide rails 109a and 109b for guiding a real box and an empty box carried in / discharged through are arranged. FIG. 6 illustrates a mechanism for facilitating the placement of a plurality of real boxes on the real lift table 102a at predetermined positions. As shown in FIG. 6, the side plate 110a is formed around the lower portion of the main body 100.
~ 110h are provided. Side plates 110d to 110a
Guides the real box along the guide rails 109a and 109b. The side plates 110b and 110c stop the real box (not shown) loaded along the guide rails 109a and 109b from the opening 100b by abutting the real box on the real box lift table 102a.

【0016】尚、本実施例のストッカ100には、上述
したように、作業者に複数のマガジンを投入させ、又は
空のマガジンを排出させることを許す投入モードと、投
入された複数のマガジンのうちの最上位のマガジンをシ
ャッタ115上において分離するための分離モードとが
設定されている。本体100の上枠100gは、その前
端に固着された一対の位置決め基準114a,114
b,114cと、1組のシャッタ115a,115b
と、1組のシリンダ116a,116bと、マガジン位
置決め装置とを支持する。シャッタ115a,115b
は、実箱昇降台102aが上昇したとき、これに搭載さ
れた実箱のうちで最上端の実箱を後述する方法で残りの
実箱から分離する。シリンダ116a,116bはシャ
ッタ115a,115bを駆動する。マガジン位置決め
装置は、シャッタ115a,115bによって分離され
た実箱の位置決めを行う左右2つの位置決め装置11
7,118からなる。シャッタ115は近接および離間
する方向へ移動自在なシャッタ板115a,115bか
らなり、該シャッタ板115a,115bを前記シリン
ダ116a,116bによって前記方向へ移動させるこ
とで、シャッタ115の開閉が行われる。
In the stocker 100 of this embodiment, as described above, the loading mode that allows the operator to load a plurality of magazines or the empty magazines to be ejected, and the plurality of loaded magazines can be set. A separation mode for separating the highest magazine among them on the shutter 115 is set. The upper frame 100g of the main body 100 has a pair of positioning references 114a, 114 fixed to the front end thereof.
b, 114c and a pair of shutters 115a, 115b
And a set of cylinders 116a and 116b and a magazine positioning device. Shutters 115a, 115b
When the real box lift table 102a is raised, the top real box of the real boxes mounted on the real box lift table 102a is separated from the remaining real boxes by a method described later. The cylinders 116a and 116b drive the shutters 115a and 115b. The magazine positioning device includes two left and right positioning devices 11 for positioning the real boxes separated by the shutters 115a and 115b.
It consists of 7,118. The shutter 115 is composed of shutter plates 115a and 115b that are movable in the directions of approaching and separating, and the shutters 115 are opened and closed by moving the shutter plates 115a and 115b in the directions by the cylinders 116a and 116b.

【0017】図7,図14は、ストッカと架台500と
の接続固定手法を示す。本体100の後端に設けられた
固定ボルト150は、自動組立装置あるいは自動加工装
置の架台500に対するストッカ100の位置決めを行
うものである。図7において、ロボット300を搭載し
た架台500は、架台の底部より梁を両側に出し、その
梁上にストッカ100とストッカ200を配置してい
る。レベル出し部材501A,501B,501C,5
01Dはストッカ100の本体枠体に4ケ所で結合して
いる。また、図14において、レベル出し部材は架台5
00の側面に対し、ボルト501A−1の押込みやボル
ト501A−2の引込みにより、架台側面とストッカ本
体枠台の隙間を調整できる。
7 and 14 show a method of connecting and fixing the stocker and the mount 500. The fixing bolt 150 provided at the rear end of the main body 100 positions the stocker 100 with respect to the frame 500 of the automatic assembly apparatus or the automatic processing apparatus. In FIG. 7, a gantry 500 on which the robot 300 is mounted has beams extending from the bottom of the gantry to both sides, and the stockers 100 and 200 are arranged on the beams. Leveling members 501A, 501B, 501C, 5
01D is connected to the main frame of the stocker 100 at four places. Further, in FIG. 14, the leveling member is the pedestal 5
It is possible to adjust the clearance between the pedestal side surface and the stocker body frame base by pushing the bolt 501A-1 or retracting the bolt 501A-2 with respect to the side surface of 00.

【0018】また、ストッカの下部のボルトと架台の底
部の梁とが結合できる。図4は、ストッカ装置に設けら
れた空マガジンを空昇降台102b方向に押すプッシャ
装置144と、マガジンの蓋を外す蓋外し装置146示
す。これらの装置はストッカ100のワーク100gの
上方に設けられている。プッシャ装置144は、エアシ
リンダ144aと、このエアシリンダ144aに連結さ
れたロッド144bとからなる。エアシリンダ144a
にエアが供給されると、ロッド144bは前方に駆動さ
れ、逆方向からエアが供給されると、ロッド144bは
戻る。
Further, the bolt at the bottom of the stocker and the beam at the bottom of the gantry can be connected. FIG. 4 shows a pusher device 144 that pushes an empty magazine provided in the stocker device toward the empty lift table 102b, and a lid removing device 146 that removes the lid of the magazine. These devices are provided above the work 100g of the stocker 100. The pusher device 144 includes an air cylinder 144a and a rod 144b connected to the air cylinder 144a. Air cylinder 144a
When air is supplied to the rod 144b, the rod 144b is driven forward, and when air is supplied from the opposite direction, the rod 144b returns.

【0019】蓋外し装置146は、支持部材149に支
持された吸引用の真空パッド148と、部材149を回
動自在に支持するシャフト149aと、エアシリンダ1
47と、このエアシリンダ147のアクチュエータに接
続されたロッド149bとを有し、エアシリンダ147
がオンするとロッド149bを介してパッド148a,
148b,148cを回動させることになる。
The lid removing device 146 includes a suction vacuum pad 148 supported by a support member 149, a shaft 149a for rotatably supporting the member 149, and an air cylinder 1.
47 and a rod 149b connected to the actuator of the air cylinder 147.
When the switch is turned on, the pad 148a via the rod 149b,
148b and 148c will be rotated.

【0020】左位置決め装置117は、本体100の中
心に向って移動するピストン棒117aとこのピストン
棒117aを駆動する位置決め駆動手段であるところの
シリンダ117bとからなる。右位置決め装置118
は、シリンダ118bと本体100の中心に向って移動
するピストン棒118aを有する位置決め駆動手段であ
るシリンダ118bとからなる。117a,118aの
先端形状は、円弧形状になっており、マガジンの切欠3
0c,30dは傾斜しており、117aが駆動すること
により実箱を114cへ、118aを駆動することによ
り、114a,114bにおしつけられる。こうして、
マガジンのシャッタ115上での位置決めが行なわれ
る。位置決めは、ロボット装置300のフィンガが正確
にマガジン内の部品を把持するために必要である。この
位置決めが正確に行なわれないと、カメラ700,70
1による画像処理が不正確になり、その結果、マガジン
内の部品位置の検出が不正確になる。
The left positioning device 117 comprises a piston rod 117a which moves toward the center of the main body 100, and a cylinder 117b which is a positioning drive means for driving the piston rod 117a. Right positioning device 118
Consists of a cylinder 118b and a cylinder 118b which is a positioning drive means having a piston rod 118a which moves toward the center of the main body 100. The tips of 117a and 118a have an arc shape, and the notch 3 of the magazine
0c and 30d are inclined, and the real box is attached to 114c by driving 117a and 114a and 114b by driving 118a. Thus
The magazine is positioned on the shutter 115. The positioning is necessary for the fingers of the robotic device 300 to accurately grip the components in the magazine. If this positioning is not performed accurately, the cameras 700, 70
The image processing by 1 becomes inaccurate, resulting in inaccurate detection of the component position in the magazine.

【0021】さらに、本体100の上枠100gにはシ
ャッタ115によって分離される実箱の上端が所定の高
さへ上昇したことを検知する実箱上端センサ120a,
120bと、シャッタ115が閉じた後にシャッタ11
5上に下降した実箱があるか無いかを検出する検出手段
である実箱有無センサ121が設けられる。上枠100
gの前端には本体100の位置決め基準114a,11
4bと、この後端に設けられたストッパーアングル12
2a,122bと、シャッタ115を開く前に空箱昇降
台102bによって所定の高さへ上昇される空箱の上端
を検知する空箱上端センサ123と、シャッタ115が
閉じている時に上枠100aの前端から後端へスライド
された空箱の有無を検知する空箱プッシュセンサ124
が設けられている。さらに、また、シャッタ板115
a,115bには、シャッタ115が開いたことを検知
するシャッタ開センサ125a,125d,125e,
125hが設けられ、さらに前記実箱昇降シャフト10
1A,101Bの上端近傍には、空箱昇降台102bが
その昇降路の下端にあるときを検知する空箱下端センサ
127が設けられ、前記空箱昇降シャフト101C,1
01Dの上端近傍には実箱昇降台102aがその昇降路
の下端にあるときを検出する実箱下端センサ126が設
けられている。 〈箱分離の確実化〉本実施例のストッカには、シャッタ
115上で行なわれる実箱の分離動作を確実に行なうた
めの工夫がなされている。それは、図3,図4に示され
ているように、枠101gに設けられた実箱上部突き当
て140a,140bである。この突き当て140a,
140bはシリンダ141a,141bに接続されるこ
とにより、シリンダ141a,141bが摺動動作を行
なうと、突き当て140a,140bも摺動運動を行な
う。
Further, on the upper frame 100g of the main body 100, a real box top sensor 120a for detecting that the upper end of the real box separated by the shutter 115 has risen to a predetermined height,
120b and the shutter 11 after the shutter 115 is closed
A real box presence / absence sensor 121, which is a detection means for detecting whether or not there is a real box that has descended above 5, is provided. Top frame 100
At the front end of g, positioning standards 114a, 11 of the main body 100 are provided.
4b and a stopper angle 12 provided at the rear end thereof
2a and 122b, an empty box upper end sensor 123 that detects the upper end of the empty box that is raised to a predetermined height by the empty box lifting platform 102b before opening the shutter 115, and the upper frame 100a of the upper frame 100a when the shutter 115 is closed. Empty box push sensor 124 for detecting the presence / absence of an empty box slid from the front end to the rear end
Is provided. Furthermore, the shutter plate 115
shutter opening sensors 125a, 125d, 125e for detecting the opening of the shutter 115,
125 h is provided, and the real box lifting shaft 10 is further provided.
An empty box lower end sensor 127 for detecting when the empty box elevating table 102b is located at the lower end of the hoistway is provided near the upper ends of the empty box elevating shafts 101C, 1C.
Near the upper end of 01D, there is provided a real box lower end sensor 126 for detecting when the real box lifting platform 102a is at the lower end of the hoistway. <Certification of Box Separation> The stocker of the present embodiment is devised to surely perform the actual box separation operation performed on the shutter 115. As shown in FIG. 3 and FIG. 4, these are real box top abutments 140a and 140b provided on the frame 101g. This butting 140a,
Since 140b is connected to the cylinders 141a and 141b, when the cylinders 141a and 141b perform a sliding motion, the abutments 140a and 140b also perform a sliding motion.

【0022】図7は、シャッタ115と突き当て140
a,140bの動作をよりよく表す。シリンダ141
a,141bが作動すると、これらに押されて突き当て
140a,140bは左右から枠100gに対してよっ
てくる。シャッタ115a,115bが左右に開いてい
る状態で実箱が102aに載って上昇してくると、図7
に示すように、最上位の実箱のフランジは突き当て14
0a,140bに当接する。前述したように、マガジン
は成形品であるので、そのままでは多段積み重ねるとマ
ガジンの右側と左側の高さがちがってくる。また、薄形
のマガジンの場合には、上段のマガジンと1つ下のマガ
ジンのフランジ同士の隙間にシャッター115a,11
5bが入るときにフランジに突き当るおそれがある。と
ころが、最上位の実箱が突き当て140a,140bに
当たると、昇降台102aが全ての実箱を下から突き当
て140に突き当てるので、実箱の形状に少しの変形が
あっても整形されて所与の通りの形状に戻り、シャッタ
115が箱のフランジ部分に突き当たるということは防
止される。 〈ストッカの動作の概略〉図8〜図13を用いて、スト
ッカ100の全体的な動作を説明する。
FIG. 7 shows a shutter 115 and an abutment 140.
The operation of a and 140b is better represented. Cylinder 141
When a and 141b are operated, they are pushed by them and the abutments 140a and 140b come to the frame 100g from the left and right. When the real box is placed on 102a and is raised while the shutters 115a and 115b are open to the left and right, the state shown in FIG.
As shown in,
0a, 140b. As mentioned above, since the magazine is a molded product, the heights of the right side and the left side of the magazine will be different if they are stacked in multiple stages as they are. In the case of a thin magazine, the shutters 115a, 11 are provided in the gap between the flanges of the upper magazine and the lower magazine.
There is a risk of hitting the flange when 5b is inserted. However, when the uppermost real box hits the abutments 140a and 140b, the lifting platform 102a abuts all the real boxes against the abutment 140, so that even if the real box is slightly deformed, it is shaped. Returning to the given shape, the shutter 115 is prevented from abutting the flange portion of the box. <Outline of Operation of Stocker> The overall operation of the stocker 100 will be described with reference to FIGS. 8 to 13.

【0023】人手により段積みされた実マガジンPは、
図8の矢印方向から投入される。即ち、段積みされたマ
ガジンPをマガジン案内板109に乗せ、昇降台102
a上まで押し込む。このとき、段積みされた実マガジン
Pがフレーム110(図6)に突き当たったところで、
実マガジンの投入の完了とする。図9はロボット装置3
00が、実箱内の部品にアクセスできる状態を示してい
る。即ち、図9は、図8の状態から1つの箱が分離され
た後の状態を示している。即ち、1つの箱が分離される
ためには、実箱上部突き当て用シリンダ141a,14
1bを閉方向に駆動して実箱上部突き当て140a,1
40bを閉方向に移動させる。さらに、モータ106b
が所定の方向に回転することによりチェーン105が台
102aを上昇させる。1つの箱がシャッタ115の上
方までおかれる(これは、箱が突き当て140a,14
0bに当接したときを上昇位置センサ120a,120
bにより実箱の存在が検知されることによりなされる)
と、シャッタ115が閉じる。そこで、モータ106が
逆転して、実昇降台102aを下て、シャッタ115上
の実箱と他の実箱とを分離する。これにより、1つの箱
がシャッタ115により支持される。この状態で、前述
の位置決め装置117,118がその箱を位置決めす
る。これで、ロボット300のフィンガは正確に箱内の
部品を把持することができる。
The actual magazines P stacked manually are
It is input from the direction of the arrow in FIG. That is, the stacked magazines P are placed on the magazine guide plate 109,
Push it to the top. At this time, when the stacked real magazines P hit the frame 110 (FIG. 6),
The insertion of the actual magazine is completed. FIG. 9 shows the robot device 3.
00 indicates a state in which the parts in the real box can be accessed. That is, FIG. 9 shows a state after one box is separated from the state of FIG. That is, in order to separate one box, the real box top abutting cylinders 141a, 14a
1b is driven in the closing direction to hit the real box tops 140a, 1
40b is moved in the closing direction. Further, the motor 106b
Is rotated in a predetermined direction, the chain 105 raises the base 102a. One box is placed above the shutter 115 (this is because the boxes abut 140a, 14).
0b is contacted with the ascending position sensors 120a, 120
It is done by detecting the existence of the real box by b).
Then, the shutter 115 is closed. Therefore, the motor 106 rotates in the reverse direction to move down the actual lift table 102a and separate the actual box on the shutter 115 from other actual boxes. As a result, one box is supported by the shutter 115. In this state, the positioning devices 117 and 118 described above position the box. With this, the fingers of the robot 300 can accurately grasp the components in the box.

【0024】図10は空箱の押し出し動作を示してい
る。即ち、ロボット装置300によりマガジン内の部品
が消耗されると、その空箱を空昇降台102b上に移載
する必要がある。この移載のためには、図10に示すよ
うに、シャッタ115が閉じている状態で、プッシャ装
置144がその箱を押してシャッタ板115上を摺動さ
せて、昇降台102b側に押し出すものである。
FIG. 10 shows an empty box pushing operation. That is, when the components in the magazine are consumed by the robot device 300, it is necessary to transfer the empty box to the empty lift table 102b. For this transfer, as shown in FIG. 10, with the shutter 115 being closed, the pusher device 144 pushes the box to slide it on the shutter plate 115 and push it out to the lift table 102b side. is there.

【0025】図11は空箱の昇降台102b上への回収
を示す。即ち、台102bが上昇するように、チェーン
105がモータ106によって回転され、箱とシャッタ
115とが干渉しなくなった時点で,チェーン105の
回転は停止する。箱とシャッタ115とが干渉しなくな
ったかどうかは、空箱上昇位置センサ123により検出
される。そして、シャッタ115が開いて、次にチェー
ン105が反対方向に回転して、昇降台102bを下降
させる。
FIG. 11 shows the recovery of the empty box onto the lift table 102b. That is, when the chain 105 is rotated by the motor 106 so that the platform 102b rises and the box and the shutter 115 no longer interfere with each other, the rotation of the chain 105 is stopped. Whether the box and the shutter 115 no longer interfere with each other is detected by the empty box raised position sensor 123. Then, the shutter 115 is opened, and then the chain 105 is rotated in the opposite direction to lower the elevating table 102b.

【0026】昇降台102bの下降は昇降台102aの
上昇をもたらす。シャッタ115を開いたままでチェー
ン105を回転させれば、図12に示すように、新たな
実箱がシャッタ115の上方に来る。この状態は、セン
サ120a,120bにより検出される。そこで、シャ
ッタ115を閉めて、チェーン105を時計方向に回転
させて、その実箱をシャッタ115上に安置させる。
The lowering of the lifting platform 102b causes the lifting of the lifting platform 102a. If the chain 105 is rotated while the shutter 115 is open, a new real box comes above the shutter 115 as shown in FIG. This state is detected by the sensors 120a and 120b. Therefore, the shutter 115 is closed, the chain 105 is rotated clockwise, and the real box is placed on the shutter 115.

【0027】以上のようにして、実箱の投入→位置決め
→空箱移載→空箱の回収と並行した実箱の供給というサ
イクルが連続的になされる。 〈制御システムの構成〉上述の自動組み立てシステムの
動作は、図2に示した各種の制御部、詳しくは、図15
A,図15Bに示した制御回路システムにより制御され
る。
As described above, the cycle of loading an actual box → positioning → transferring an empty box → collecting an empty box and supplying the actual box in parallel is continuously performed. <Configuration of Control System> The operation of the above-described automatic assembly system is performed by various control units shown in FIG.
A, controlled by the control circuit system shown in FIG. 15B.

【0028】マスタ制御部は、RS232Cのシリアル
I/F406a,406bを介して、パソコン404や
ティーチングペンダント405(位置教示装置)に接続
されている。これらは、各装置の動作手順プログラム
(ロボット言語で記述された)の編集や、同プログラム
に必要なデータ等の登録等を行なうものである。406
Cはネットワーク用のシリアルI/Fであり、不図示の
上位管理コンピュータや他の自動組立機制御装置と接続
されている。
The master control unit is connected to the personal computer 404 and the teaching pendant 405 (position teaching device) via the RS232C serial I / Fs 406a and 406b. These edit the operation procedure program (described in the robot language) of each device and register the data and the like necessary for the program. 406
C is a network serial I / F, which is connected to a host management computer (not shown) or another automatic assembly machine controller.

【0029】408aは公知のシリアル伝送用の専用I
Cで実現されているシリアルI/Fであり、本実施例で
はI/O(オン/オフセンサや、ソレノイドバルブS
V)のみを専用に扱っている。即ち、各シリアルI/F
は、各制御部のI/O入出力回路418a〜418eに
コンカチネート(又は、デイジーチェーン接続)接続さ
れている。413はストッカ100用のスレーブ制御部
であり、414は同じく部品供給装置(ストッカ20
0)用のスレーブ制御部であり、420はフィンガのた
めの制御部である。そして、CPU401は、シリアル
I/F408aを介して、制御部413、制御部41
4,制御部415,制御部420の各々のI/O入出力
回路に接続されている。
Reference numeral 408a is a known dedicated I for serial transmission.
This is a serial I / F realized by C, and in this embodiment, an I / O (on / off sensor, solenoid valve S
Only V) is treated exclusively. That is, each serial I / F
Are concatenated (or daisy chain connected) to the I / O input / output circuits 418a to 418e of each control unit. Reference numeral 413 is a slave control unit for the stocker 100, and 414 is the component supply device (stocker 20).
0) is a slave control unit, and 420 is a control unit for fingers. The CPU 401 then controls the control unit 413 and the control unit 41 via the serial I / F 408a.
4, control unit 415, and control unit 420 are connected to respective I / O input / output circuits.

【0030】I/O入出力回路418a〜418eは、
各々のスレーブ制御部の中の最小構成要素となってお
り、2つのストッカ用には夫々2モジュールずつ、ロボ
ット装置用のスレーブ制御部では1モジュールが使用さ
れている。各々のモジュールは、各々の装置機構部に固
定された例えばエアシリンダ117のエア用電気弁や、
近接センサ(例えば、センサ121)、不図示のリレー
を介した不図示のインダクションモータが接続されてい
る。
The I / O input / output circuits 418a to 418e are
It is the minimum constituent element in each slave control unit, and two modules are used for each of the two stockers, and one module is used for the slave control unit for the robot apparatus. Each module includes, for example, an electric valve for air of an air cylinder 117 fixed to each device mechanism portion,
A proximity sensor (for example, the sensor 121) and an induction motor (not shown) via a relay (not shown) are connected.

【0031】408bは、公知のシリアル伝送専用IC
で実現されており、ロボット装置用スレーブ制御部41
5に接続されている。制御部415は位置サーボ入出力
回路419aと、先に述べたI/O入出力回路418e
から構成されている。419aの位置サーボ入出力回路
は、CPU401からの指示で、ロボット装置機構部に
固定されたエンコーダ付のDCサーボモータを位置決め
する。尚、本例のロボットは4つのDCサーボモータを
有する。
Reference numeral 408b is a known serial transmission dedicated IC
The slave controller 41 for the robot apparatus is realized by
Connected to 5. The control unit 415 includes the position servo input / output circuit 419a and the I / O input / output circuit 418e described above.
It consists of The position servo input / output circuit 419a positions the DC servo motor with an encoder fixed to the robot apparatus mechanical unit in response to an instruction from the CPU 401. The robot of this example has four DC servo motors.

【0032】411はマスタ制御部400と画像処理装
置416(417)を接続する為のバスバッファであ
り、画像処理装置416の2ポートメモリ421を介し
てバス結合されている。410は画像処理装置を表わし
ており、この場合装置全体がスレーブ制御部となってい
る。CPU401からの指令でCCDカメラの画を取り
込み、CPU401からの動作手順にしたがって、カメ
ラ700(701)から取り込んだ画像を画像処理し、
位置情報を検出するようになっている。
Reference numeral 411 denotes a bus buffer for connecting the master control unit 400 and the image processing device 416 (417), which is connected to the bus via the 2-port memory 421 of the image processing device 416. Reference numeral 410 represents an image processing apparatus, and in this case, the entire apparatus serves as a slave control unit. An image from the CCD camera is taken in by a command from the CPU 401, and the image taken from the camera 700 (701) is image-processed according to the operation procedure from the CPU 401.
It is designed to detect position information.

【0033】412はCPU401用のバスである。ス
レーブ制御部410,413,414,415はいずれ
も不図示のコネクタ付ケーブルによってマスタ制御部4
00と接続されていて、脱着可能である。本実施例の制
御装置で、I/O入出力回路(418a〜418e)が
シリアルI/F408aから順にコンカチネート接続さ
れていることは重要である。I/O入出力回路がコンカ
チネート接続であることにより、そのようなI/O入出
力回路を有した副制御部を追加するには、単に、最終の
副制御部に追加対象の副制御部をコンカチネート接続す
るだけで足りる。
Reference numeral 412 is a bus for the CPU 401. The slave control units 410, 413, 414, 415 are all connected to the master control unit 4 by a cable with a connector (not shown).
It is connected to 00 and is removable. In the control device of this embodiment, it is important that the I / O input / output circuits (418a to 418e) are concatenated in order from the serial I / F 408a. Since the I / O input / output circuit is a concatenate connection, in order to add a sub control unit having such an I / O input / output circuit, simply add the sub control unit to be added to the final sub control unit. Just connect the concatenate.

【0034】尚、408a,408b,408c,41
1のスレーブ制御部との接続手段は、本例では別々の手
段を用いているが、公知のRS485等のシリアルI/
Fを用いても実現可能である。 〈メモリ上のデータ構成〉以上の説明により、本システ
ムにおいては、種々の制御装置が脱着可能に機構的に接
続されていることが明らかになった。図16〜図32に
より、本実施例の制御システムが、機能的にもマスタ制
御部とスレーブ制御部に分かれ、マスタ制御部が全体的
な処理を行ない、スレーブ制御部が下位制御を行なう様
子が明らかになる。
408a, 408b, 408c, 41
In this example, separate means are used as the connection means with the slave control unit of No. 1, but serial I / O such as the well-known RS485 is used.
It is also possible to use F. <Data Structure on Memory> From the above description, it has been clarified that various control devices are detachably and mechanically connected in this system. 16 to 32, the control system of this embodiment is functionally divided into a master control unit and a slave control unit, and the master control unit performs overall processing, and the slave control unit performs lower control. Will be clear.

【0035】図16はCPU401のROM402のプ
ログラム構成図である。ロボット装置300や、ストッ
カ装置などの各装置の動さはタスクとして割付けられて
おり、ロボット装置はロボットタスクRT(フィンガ動
作を含む)、ストッカ装置100はストッカタスクST
1、ストッカ装置200はストッカタスクST2、画像
処理装置装置は画像タスク、不図示の治具装置は治具タ
スク等となっている。
FIG. 16 is a program configuration diagram of the ROM 402 of the CPU 401. The movement of each device such as the robot device 300 and the stocker device is assigned as a task. The robot device is a robot task RT (including finger operation), and the stocker device 100 is a stocker task ST.
1. The stocker device 200 is a stocker task ST2, the image processing device device is an image task, and the jig device (not shown) is a jig task.

【0036】図16の422〜426の各プログラム
は、全装置が共通で使用するプログラムである。本実施
例では、各装置毎(タスク毎)の動作手順プログラム
(ロボット言語で記載されている)は後述のRAMに記
憶されている。422は各装置毎の動作手順プログラム
や、同プログラムで使用するデータの編集デバッグを行
なう為のエデイタプログラムである。言語コンパイラ4
23は前記動作手順プログラムを中間コードに変換する
コンパイラである。424は、この動作手順プログラム
の言語(コンパイルされた中間コード)を解釈・実行す
るための解釈実行プログラムである。429,430
は、各装置(タスク毎)の入出力部(I/Oや位置サー
ボ)の割り付けプログラムである。
The programs 422 to 426 in FIG. 16 are commonly used by all the devices. In this embodiment, an operation procedure program (written in robot language) for each device (for each task) is stored in the RAM described later. Reference numeral 422 is an operation program for each device and an editor program for editing and debugging data used in the program. Language compiler 4
Reference numeral 23 is a compiler that converts the operating procedure program into intermediate code. Reference numeral 424 is an interpretation execution program for interpreting and executing the language (compiled intermediate code) of this operating procedure program. 429,430
Is an allocation program for the input / output unit (I / O or position servo) of each device (for each task).

【0037】図17は、RAM403のデータの構成図
である。図17の440は、全タスクから参照される共
通変数を格納する領域であり、複数工程の運転制御に関
する変数(特開平3−282601と同じ内容も含む)
と、各タスク間の調整用変数よりなる。共通変数とは、
各タスク間で共通に使われる変数という意味である。
FIG. 17 is a configuration diagram of data in the RAM 403. Reference numeral 440 in FIG. 17 is an area for storing common variables referred to by all tasks, and variables relating to operation control of a plurality of processes (including the same contents as in JP-A-3-282601).
And the variables for adjustment between each task. What are common variables?
This means a variable that is commonly used by each task.

【0038】441は、タスク間の調停などを行なうス
ーパバイザプログラム領域であり、その一例の制御手順
のフローチャートを図21〜図24に示す。442は、
ロボット300の組付動作手順プログラム群領域であ
る。そのプログラム郡の詳細は図25〜図29のフロー
チャートに示す。443は、ロボット動作プログラム4
42で使用する変数領域である。
Reference numeral 441 is a supervisor program area for performing arbitration between tasks and the like, and a flowchart of a control procedure of an example thereof is shown in FIGS. 442 is
The robot 300 is an assembly operation procedure program group area. Details of the program group are shown in the flow charts of FIGS. 443 is a robot operation program 4
This is a variable area used in 42.

【0039】444は、位置サーボ入出力回路419a
によってロボットを位置制御するための必要な位置教示
データである。この教示データはティーチングペンダン
ト405を介して作業者が入力したものである。445
は、ストッカ100のタスクST1の動作手順プログラ
ム群領域である。詳細は図30〜図32に示す。446
は、ストッカ100のタスクST1の動作手順プログラ
ム専用の変数領域である。
444 is a position servo input / output circuit 419a
This is position teaching data necessary for position control of the robot by. This teaching data is input by the operator via the teaching pendant 405. 445
Is an operation procedure program group area of the task ST1 of the stocker 100. Details are shown in FIGS. 446
Is a variable area dedicated to the operation procedure program of the task ST1 of the stocker 100.

【0040】447は、ストッカ100のタスクST1
の動作手順プログラムが使う位置サーボ入出力回路用の
教示位置データを格納する領域である。この教示位置デ
ータは、使用されているストッカがNC付ストッカの場
合に使用するが、本実施例では、モータ106bの回転
制御はセンサからの情報に基づいて駆動/停止を行なう
ようになっているので、使用しない。
447 is a task ST1 of the stocker 100
Is an area for storing teaching position data for the position servo input / output circuit used by the operation procedure program. This teaching position data is used when the stocker used is the NC stocker, but in the present embodiment, the rotation control of the motor 106b is driven / stopped based on the information from the sensor. So don't use it.

【0041】448〜450はストッカ200のタスク
ST2用のもので、内容は445〜447と同じであ
る。尚、不図示ではあるが、治具を制御する為の治具タ
スクや画像タスクが存在する場合には、これらのタスク
に対しても445〜447と同じ領域が確保されてい
る。
Reference numerals 448 to 450 are for the task ST2 of the stocker 200, and the contents are the same as 445 to 447. Although not shown, when there are jig tasks and image tasks for controlling the jig, the same areas as 445 to 447 are secured for these tasks.

【0042】図17のI/O割付テーブル466はI/
O入出力回路(図15B)の割付状態を示すテーブルで
ある。図15A,図15Bに示すように、I/O入出力
回路は順にコンカチネート接続されている。マスタ制御
部4部400は、シリアルI/F408aを介して、ど
のI/O入出力回路(418a〜418e)にデータを
送るかは、予めそれらのI/O入出力回路(418a〜
418e)に割り付けられたアドレスにより管理されて
いる。また、I/O入出力回路(418a〜418e)
は、夫々、専用のアドレスを有し、自分のアドレスと同
じアドレスデータを有する制御部400からのデータの
みを受け付ける。I/O割付テーブル466は、現在、
どの番号までのI/O入出力回路が接続されているかを
記憶する。また、I/O属性テーブル461は、どのア
ドレスのI/O入出力回路には、どのような属性のもの
(副制御部)が割り付けられているかを記憶する。操作
者は、副制御部を追加する場合には、最後の副制御部の
入出力回路に、その副制御部のI/O入出力回路を接続
し、割付テーブル466と属性テーブル461をその追
加を反映するように更新する。
The I / O allocation table 466 of FIG.
16 is a table showing the allocation state of the O input / output circuit (FIG. 15B). As shown in FIGS. 15A and 15B, the I / O input / output circuits are concatenated in order. The master control unit 4 unit 400 determines in advance to which I / O input / output circuit (418a to 418e) the data is sent via the serial I / F 408a.
It is managed by the address assigned to 418e). Also, I / O input / output circuits (418a to 418e)
Accepts only data from the control unit 400, each of which has its own dedicated address and has the same address data as its own address. The I / O allocation table 466 is currently
The numbers up to which I / O input / output circuits are connected are stored. Further, the I / O attribute table 461 stores which attribute (sub-control unit) is assigned to which address of the I / O input / output circuit. When adding the sub control unit, the operator connects the I / O input / output circuit of the sub control unit to the input / output circuit of the last sub control unit and adds the allocation table 466 and the attribute table 461. Update to reflect.

【0043】図18は共用メモリ409及び421内の
データ構成を示す図である。この共用メモリ409,4
21には、NC装置(例えば、位置サーボ入出力回路4
19a)や画像処理装置(例えば416,417)など
の高度の制御を必要とする装置のための制御コマンドと
データを格納する。本システムでは、ロボット言語で記
述された動作プログラム(例えば、ロボット動作プログ
ラム442の不図示のソースコード領域)中のサーボモ
ータ等のNC装置の動作を記述する命令(例えば移動命
令のMOVE)がコンパイラ423によりコンパイルさ
れた時は、この命令は前述したようにスレーブ制御部4
15などにより解釈実行可能な中間コードに変換され
る。実動作時に、マスタ制御部400のCPU401
は、解釈実行プログラム424にした外ロボット動作プ
ログラム422内に格納されたこれらの中間コード中の
パラメータに対してその時点での具体的な値を共有メモ
リ409に格納する。スレーブ制御部は、メモリ409
内をシリアルI/Fを用いて読み取って使用する。即
ち、メモリ409は通信領域として使われる。
FIG. 18 is a diagram showing a data structure in the shared memories 409 and 421. This shared memory 409, 4
21 is an NC device (for example, the position servo input / output circuit 4
19a) and image processing devices (e.g. 416, 417) for storing control commands and data for devices that require a high degree of control. In this system, an instruction (for example, a move instruction MOVE) that describes an operation of an NC device such as a servo motor in an operation program described in a robot language (for example, a source code area (not shown) of the robot operation program 442) is a compiler. When compiled by 423, this instruction will cause the slave controller 4 to
It is converted into an intermediate code that can be interpreted and executed by 15, for example. During actual operation, the CPU 401 of the master control unit 400
Stores a specific value at that point in time in the shared memory 409 for the parameters in these intermediate codes stored in the outer robot operation program 422 which is the interpretation execution program 424. The slave control unit is the memory 409.
The inside is read using the serial I / F and used. That is, the memory 409 is used as a communication area.

【0044】通信領域470は、CPU401と位置サ
ーボ入出力回路419aの不図示のCPUがロボット装
置の現在位置又は目標位置データやNCの目標位置への
移動開始や終了等の情報の受渡し領域である。領域47
1,472,480は、さらに別タスクにNCや画像処
理装置が必要になったときの情報の受渡し領域である。
The communication area 470 is an area where the CPU 401 and the CPU (not shown) of the position servo input / output circuit 419a transfer information such as the current position or target position data of the robot apparatus or information such as start and end of movement of the NC to the target position. . Area 47
Reference numerals 1, 472 and 480 are information transfer areas when the NC or the image processing apparatus is needed for another task.

【0045】図19はマスタ制御部400の入力装置4
04においてCRT上に表示される全体システムの運転
時の表示画面である。本システムでは、ワークの組立
は、工程番号(変数:WG)の順に行なわれる。1つの
工程は、その工程で使われるワーク(変数:WK)と、
そのワークの把持に使われるフィンガの指定番号と、そ
のフィンガの動作を記述するプログラム(変数:WN)
と等からなる。
FIG. 19 shows the input device 4 of the master control unit 400.
4 is a display screen displayed on the CRT at 04 during operation of the entire system. In this system, the work is assembled in the order of the process number (variable: WG). One process is the work (variable: WK) used in that process,
A program that describes the specified number of the finger used to grip the work and the operation of the finger (variable: WN)
And etc.

【0046】尚、CRT上には、作業者に工程の理解を
容易ならしめるように、その工程の名称を表示してい
る。本実施例では、一例として2つのワークを用いて製
品を組み立てているので、即ち組立工程は2までである
ので、図19のテーブルの中で、工程番号3(WG=0
3)は工程の終了を意味するために、ワーク番号(W
K)に33以上のデータを入れておく。
The name of the process is displayed on the CRT so that the operator can easily understand the process. In this embodiment, as an example, the product is assembled using two works, that is, the assembly process is up to 2. Therefore, in the table of FIG. 19, process number 3 (WG = 0).
3) means the end of the process, so the work number (W
Put more than 33 data in K).

【0047】工程WGに対応するワークWK(引き数W
Gで引かれるWKで表される)についての情報について
も、自動運転前にあらかじめ入力しておく。図20は、
ワークについての情報を表示するテーブルを示し、図1
9のテーブルと同じように、CRTに表示される。図2
0において、ワークについての情報は、ワーク番号WK
に従って、マガジンへのX方向の収納数WX(WK)、同Y
方向収納数WY(WK)、ストッカ装置番号WH(WK)、マガ
ジン内ワークの残数WZ(WK)、ロボットのパレタイズ取
り出し教示位置データの収納情報WA(WK)、WE(WK)で
ある。
Work WK corresponding to process WG (argument W
Information (represented by WK drawn by G) is also input in advance before the automatic operation. 20
Figure 1 shows a table that displays information about a work piece.
It is displayed on the CRT in the same way as the table of No. 9. Figure 2
In 0, the information about the work is the work number WK.
According to the number of storage in the X direction in the magazine, WX (WK), Y
The number of storages in the direction WY (WK), the stocker device number WH (WK), the remaining number of workpieces in the magazine WZ (WK), the storage information WA (WK) and WE (WK) of robot palletizing take-out teaching position data.

【0048】システム全体を自動運転する時は、入出力
装置(パソコン)404の図19の画面に示すf4〜f
6のキーに対応した1工程運転、連続、1サイクル(工
程終了まで)のいずれかを選択する。このキー入力によ
り共通変数であるところの運転モードWCは、それぞれ
に対応して1,2,3となる。また、初期に実行される
工程は、カーソルによって選択しておく。
When the entire system is automatically operated, f4 to f shown on the screen of the input / output device (personal computer) 404 in FIG.
Either one-step operation, continuous, or one cycle (until the end of the step) corresponding to the 6 key is selected. By this key input, the operating mode WC, which is a common variable, becomes 1, 2, 3 corresponding to each. In addition, the process to be executed initially is selected by the cursor.

【0049】運転モードを指定して、f3キーに対応し
たキーを入力すると、図21〜図24に示す全体運転を
制御するスーパーバイザプログラムが起動される。この
プログラムはロボットタスク内にある。運転の停止は、
運転モードが1工程(WC=1)または1サイクル(W
C=2)のときは工程終了で自動的に止まる。ただし、
連続運転モード(WC=3)のときは、1工程又は1サ
イクルに切り換えて自動停止させる(スーパーバイザー
プログラム停止)。
When the operation mode is designated and the key corresponding to the f3 key is input, the supervisor program for controlling the overall operation shown in FIGS. 21 to 24 is started. This program is in the robot task. To stop driving,
Operation mode is 1 step (WC = 1) or 1 cycle (W
When C = 2), it automatically stops at the end of the process. However,
In the continuous operation mode (WC = 3), it is automatically stopped by switching to one process or one cycle (stop of supervisor program).

【0050】実行中の工程の途中で装置を停止させたい
ときは、f1キーに対応したキーで停止させることがで
きるが、停止するのはロボットタスクのみである。ロボ
ットの全体速度を変更したいときは、スーパーバイザー
プログラムが停止中にf2に対応するキーを押して変更
する。この変更は、変数SPDの値を変える。
When it is desired to stop the apparatus in the middle of the process being executed, it can be stopped by the key corresponding to the f1 key, but it is stopped only by the robot task. To change the overall speed of the robot, press the key corresponding to f2 while the supervisor program is stopped. This change changes the value of the variable SPD.

【0051】上述の工程番号WG,ストッカ番号WH,
ワーク番号WK等はRAM403の共通変数領域440
内に格納される。図33に、本システムで使われる共通
変数のうち、ストッカとロボットの動作の協調(干渉の
防止)に使われるものを示す。図中、変数COVRはス
トッカ上で分離された実箱は蓋をとる必要があるか否か
を表し、ストッカSTがセット/リセットする。変数R
EPはロボットタスクRTがマガジンを交換すべきこと
をストッカSTに要求していることを示す、ロボットR
Tがセットし、交換が終了したらストッカSTがリセッ
トする。変数UNCVR=1は、ロボットRTに対して
ストッカSTが現在蓋とり動作中であることを示す。 〈制御手順〉スパバイザ処理 図19の起動アイコン又はf3キーを押すと、スーパバ
イザプログラムが起動される。このスーパバイザプログ
ラムの制御手順の動作を図21〜図24のフローチャー
トに従って説明する。このスーパーバイザープログラム
は、ロボットタスク内のプログラム番号. 1となってい
る。また、本実施例のスーパーバイザプログラムにおい
ては、工程1〜39が一連の自動運転工程として定義さ
れている。また図19の工程テーブルにおいては不図示
であるけれど、40〜64は補助的な運転として定義さ
れている。補助的な運転とは、ロボットの「原点出し」
運転やストッカ100,ストッカ200の異常リセット
運転を意味している。これらの補助的な運転のためのサ
ブプログラムは、図23,図24に定義されている。即
ち、図23において、「原点出し」は例えば工程番号5
0(ステップS86〜ステップS88)として、「異常
リセット運転」は工程番号41,42(ステップS74
〜ステップS80)として定義されている。図24のプ
ログラム番号. 4(工程51〜64)は、ユーザが登録
(プログラミング)可能な工程になっている。
The above-mentioned process number WG, stocker number WH,
The work number WK or the like is stored in the common variable area 440 of the RAM 403.
It is stored in. FIG. 33 shows common variables used in this system, which are used for coordination of movements of the stocker and robot (prevention of interference). In the figure, the variable COVR indicates whether or not the real box separated on the stocker needs to be capped, and is set / reset by the stocker ST. Variable R
EP indicates that the robot task RT requests the stocker ST to replace the magazine, the robot R
When T is set and the exchange is completed, the stocker ST is reset. The variable UNCVR = 1 indicates that the stocker ST is currently performing the lid removing operation for the robot RT. <Control Procedure> Supervisor Processing When the activation icon in FIG. 19 or the f3 key is pressed, the supervisor program is activated. The operation of the control procedure of this supervisor program will be described with reference to the flowcharts of FIGS. This supervisor program has a program number of 1 in the robot task. Further, in the supervisor program of this embodiment, steps 1 to 39 are defined as a series of automatic operation steps. Although not shown in the process table of FIG. 19, 40 to 64 are defined as auxiliary operations. Auxiliary driving is the "origin search" of the robot.
It means the operation and the abnormal reset operation of the stocker 100 and the stocker 200. Subprograms for these auxiliary operations are defined in FIGS. 23 and 24. That is, in FIG. 23, “origin finding” is, for example, process number 5
0 (step S86 to step S88), the "abnormality reset operation" is the process number 41, 42 (step S74
Up to step S80). The program number .4 (steps 51 to 64) in FIG. 24 is a step that can be registered (programmed) by the user.

【0052】起動アイコン又はf3キーが押されると、
すでにセットされている現工程番号WGと、運転モード
WCとロボット速度変数SPDから、フロー手順に従っ
て工程実行が行なわれる。ステップS2〜ステップS1
6では、前回の動作において検出されたエラーコードが
あれば、そのエラーコードに応じた処理を行なう。即
ち、作業者は、エラーコードに応じた工程番号を決定
し、それを変数WGに代入しているはずである。ロボッ
トタスクRTにおいて発見されたエラーコードに対して
工程番号WG=40が選択されていれば、また、ストッ
カ100のタスクST1において発見されたエラーコー
ドに対して工程番号WG=41が選択されていれば、ま
た、ストッカ200のタスクST2において発見された
エラーコードに対して工程番号WG=42が選択されて
いれば、それらのエラーコードを夫々ステップS16,
ステップS12においてリセットする。それ以外の工程
番号が選択されていればシステムを停止する。
When the start icon or the f3 key is pressed,
Based on the current process number WG, operation mode WC and robot speed variable SPD which have already been set, the process is executed according to the flow procedure. Step S2 to Step S1
In step 6, if there is an error code detected in the previous operation, processing is performed according to the error code. That is, the operator must have determined the process number corresponding to the error code and substituted it in the variable WG. If the process number WG = 40 is selected for the error code found in the robot task RT, and the process number WG = 41 is selected for the error code found in the task ST1 of the stocker 100. For example, if the process number WG = 42 is selected for the error code found in the task ST2 of the stocker 200, those error codes are calculated in step S16,
Reset in step S12. If any other process number is selected, the system is stopped.

【0053】図21のフローチャートにおいて、ステッ
プS20以降は、エラーがない場合において、図19の
工程テーブルにしたがってロボット300の組立動作を
行なわせるための管理手順である。ステップS20にお
いて、領域440の工程番号WGを除いた共通変数(例
えば図33の変数)を初期化する。ステップS22で
は、ロボットからストッカに向けて、ストッカに蓋とり
動作を行なってはならないとの命令を意味するインタロ
ックをオンした旨をしらせる。このインタロックは、こ
れからロボットがストッカ側に移動することがあってス
トッカとの起こりえる干渉を未然に防ぐために必要であ
る。このインタロックをフローチャート上では、便宜
上、R→Sインタロック(R→S)と表す。
In the flowchart of FIG. 21, step S20 and subsequent steps are a management procedure for assembling the robot 300 according to the process table of FIG. 19 when there is no error. In step S20, common variables (for example, variables in FIG. 33) excluding the process number WG in the area 440 are initialized. In step S22, the robot directs the stocker to turn on the interlock, which means a command that the lid stock removal operation should not be performed. This interlock is necessary in order to prevent possible interference with the stocker as the robot may move to the stocker side. In the flowchart, this interlock is expressed as R → S interlock (R → S) for convenience.

【0054】ステップS24では、当該工程番号に対応
するマガジン(実箱)内の総個数を、WX(WG)×WY(W
G)に基づいて計算する。ステップS26〜ステップS3
2では、2つのストッカの夫々のタスクが起動されてい
なかったならば、それを起動する。タスクは起動されて
いるかいないかは、共通変数RUNを調べる。この共通
変数RUNは、ロボットタスクについては、ビット値1
が、治具タスクについては値2が、画像タスクについて
は値4が、ストッカ100のタスクについては値8が、
ストッカ200のタスクについては値16が設定されて
いる。夫々のビット値が0のときは対応するタスクが起
動されていないことをしめす。例えば、RUN=9のと
きは、ロボットタスクRTとストッカ100のタスクS
T1のみが起動されている。
In step S24, the total number of magazines (real boxes) corresponding to the process number is WX (WG) × WY (W
Calculate based on G). Step S26 to Step S3
In 2, if the tasks of the two stockers have not been started, they are started. The common variable RUN is checked to see if the task is activated or not. This common variable RUN has a bit value of 1 for robot tasks.
However, the value 2 for the jig task, the value 4 for the image task, the value 8 for the task of the stocker 100,
A value of 16 is set for the task of the stocker 200. When each bit value is 0, it indicates that the corresponding task is not activated. For example, when RUN = 9, the robot task RT and the task S of the stocker 100 are
Only T1 is activated.

【0055】ステップS34では、ロボットにおいて原
点出しが行なわれているかを調べる。行なわれていなけ
れば、ステップS40に進んで、工程番号WGが50に
設定されていることを確認してステップS42で原点出
しを行なう。原点出しが行なわれているならば、ステッ
プS36に進んで、工程WGが39未満であることを確
認して図22のステップS44に進む。ステップS36
で工程WGが39以上であるならば、作業者は単発動作
を望んでいると判断して図23のサブプログラムを実行
する。
In step S34, it is checked whether or not the origin is set in the robot. If not, the process proceeds to step S40 to confirm that the process number WG is set to 50 and perform origin search in step S42. If the home search has been performed, the process proceeds to step S36, confirms that the process WG is less than 39, and proceeds to step S44 of FIG. Step S36
If the process WG is 39 or more, the operator determines that he / she desires a single-shot operation and executes the subprogram of FIG.

【0056】現在の工程番号WGが39以下であるとき
は、ステップS36からステップS44に進む。ステッ
プS44では、共通変数SPDにしたがってロボットの
速度を設定する。即ち、作業者は変数SPDを変えるこ
とによって任意にロボットの速度を変更できる。ステッ
プS46では、当該工程番号WGに対応するワーク番号
WK(WG)の値が32を越えていないかを調べる。前述し
たように、本実施例では、ワーク番号WKが33以上の
場合には、それは工程を越えていることをしめしている
から、ステップS50で工程番号WGを1にリセットす
る。
When the current process number WG is 39 or less, the process proceeds from step S36 to step S44. In step S44, the robot speed is set according to the common variable SPD. That is, the operator can arbitrarily change the speed of the robot by changing the variable SPD. In step S46, it is checked whether or not the value of the work number WK (WG) corresponding to the process number WG exceeds 32. As described above, in the present embodiment, when the work number WK is 33 or more, it indicates that it exceeds the process, so the process number WG is reset to 1 in step S50.

【0057】ステップS52〜ステップS62では、現
在の工程番号WGにしたがって、その番号について前も
って定義されている工程テーブル(図19)に定義され
ている組み付け動作を行なう。即ち、ステップS52で
は現工程WGの組み付けプログラムWN(WG)を実行す
る。例えば、図19の工程テーブルでは、工程番号WG
=1では、組み付けプログラム番号はWN=10である
から、PRG10(図25)が実行されることになる。
ステップS54では工程番号WGを1つカウントアップ
する。ステップS56では、工程番号WGが39を越え
ていないこと、そしてワーク番号WKがその製品につい
ての最終工程を意味する33を示していないことを確認
してから、ステップS62に進み、運転モードが連続運
転(WC=3)ならば、ステップS52に戻り、1サイ
クル運転(WC=2)ならばステップS64に進む。ス
テップS64では次の再開に備えて、次の工程番号WG
を共通変数WGBに記憶しておく。
In steps S52 to S62, the assembling operation defined in the process table (FIG. 19) previously defined for the current process number WG is performed according to the current process number WG. That is, in step S52, the assembly program WN (WG) of the current process WG is executed. For example, in the process table of FIG. 19, process number WG
= 1, the assembly program number is WN = 10, so PRG10 (FIG. 25) is executed.
In step S54, the process number WG is incremented by one. In step S56, it is confirmed that the process number WG does not exceed 39, and the work number WK does not indicate 33, which means the final process for the product. Then, the process proceeds to step S62, and the operation mode is continuous. If it is the operation (WC = 3), the process returns to step S52, and if it is the one-cycle operation (WC = 2), the process proceeds to step S64. In step S64, the next process number WG is prepared in preparation for the next restart.
Is stored in the common variable WGB.

【0058】一方、ステップS56で、工程番号WGが
39を越えているか、ワーク番号WKが33を越えてい
ることを示していると検出された場合には、ステップS
58で工程WGを1にリセットする。そして、運転モー
ドが連続である(WC=3)であるかいなかに応じて、
前者であればステップS52に進んで前述の動作を繰り
返し、後者であればステップS64に進む。
On the other hand, if it is detected in step S56 that the process number WG exceeds 39 or the work number WK exceeds 33, step S56 is executed.
At 58, the process WG is reset to 1. Then, depending on whether the operation mode is continuous (WC = 3),
If it is the former, the process proceeds to step S52 to repeat the above operation, and if it is the latter, the process proceeds to step S64.

【0059】以上がスーパーバイザプログラムのメイン
ルーチンの制御手順の説明である。即ち、一般的には、
このスパバイザルーチンは、その時の工程番号WGに従
った組み付けプログラムを実行する。ロボットによる組立手順 図25は、工程番号WG=10に対して定義されたとこ
ろの、ロボット装置のタスクRTの典型的な動作例(組
み付け動作)を示すフローチャートである。
The above is the description of the control procedure of the main routine of the supervisor program. That is, in general,
This supervisor routine executes the assembly program according to the process number WG at that time. Assembly Procedure by Robot FIG. 25 is a flowchart showing a typical operation example (assembly operation) of the task RT of the robot apparatus, which is defined for the process number WG = 10.

【0060】この組み付け動作は、ステップS130で
「ワークアクセス前処理」(図26の制御手順)を行な
う。この前処理は、後述するように、ストッカ側におい
て、マガジン(実箱)がアクセス位置に準備されている
か否かを確認するもので、アクセス位置にあるとは、実
箱がシャッタ115に支持され、位置決め装置117,
118により位置決めされている状態である。そして、
ステップS132でフィンガ301に把持準備(例え
ば、画像タスクが検出したワークの姿勢にフィンガ30
1の姿勢を合致させる)を行なわせ、ステップS134
でフィンガ301を実箱の上空に移動させ、ステップS
136でフィンガ301をマガジン内の目的のワーク直
上に下降させる。このような移動は通常、ロボット言語
のMOV命令で行なう。ステップS138ではワークを
把持する。そして、ステップS138ではワークを把持
したままフィンガ301を実箱上空に移動させ、ステッ
プS140では「ワークアクセス後処理」を行なう。こ
の「後処理」の後、ステップS144でワークを把持し
たフィンガを治具上空に移動させる。この治具は通常、
架台500上におかれるであろう。そして、ステップS
146ではフィンガを治具の直上に下降させ、ステップ
S148でワークを開放する、即ち、ワークを組み付け
る。
In this assembling operation, "work access preprocessing" (control procedure in FIG. 26) is performed in step S130. As will be described later, this pre-processing confirms whether or not the magazine (real box) is prepared at the access position on the stocker side. When the magazine is at the access position, the real box is supported by the shutter 115. Positioning device 117,
It is in a state of being positioned by 118. And
In step S132, the finger 301 is prepared to be gripped (for example, the finger 30 is attached to the posture of the work detected by the image task).
1) is performed, and step S134 is performed.
Move finger 301 to the sky above the real box with step S
At 136, the finger 301 is lowered right above the target work in the magazine. Such movement is usually performed by a MOV command in robot language. In step S138, the work is gripped. Then, in step S138, the finger 301 is moved above the real box while gripping the work, and in step S140, "work access post-processing" is performed. After this "post-processing", the fingers holding the work in step S144 are moved over the jig. This jig is usually
It will be placed on the gantry 500. And step S
In 146, the finger is lowered right above the jig, and in step S148, the work is opened, that is, the work is assembled.

【0061】図26のフローチャートを参照しながら、
「前処理」について説明する。ステップS150では、
当該工程番号WGのワーク番号WK(WG)が0でない(ワ
ーク番号は必ず1以上の整数に設定されているので)こ
とを確認する。尚、ワーク番号が0であるということ
は、その工程番号WGの工程はワークを使用しない(即
ち、ストッカを使用しない)工程であることを意味する
ものとする。かかる場合は、ストッカとの調停は不要な
ので、制御はなにもせずに「前処理」を終了する。
Referring to the flow chart of FIG.
The "preprocessing" will be described. In step S150,
Confirm that the work number WK (WG) of the process number WG is not 0 (because the work number is always set to an integer of 1 or more). The work number 0 means that the process of the process number WG does not use the work (that is, does not use the stocker). In such a case, since arbitration with the stocker is unnecessary, the "preprocessing" is ended without performing any control.

【0062】ステップS152で、そのワークはどちら
のストッカに装填されているかを知る。これは、共通変
数WH(図20)を引数WK(WG)で索引することにより
知れる。ストッカ番号の値は本実施例では1または2で
あるので、ステップS154ではWHが0でないことを
確認する。尚、ストッカ番号WHが0である工程とは、
ワークは使うけれどもストッカを使わないような工程で
あり、例えば、そのようなワークはストッカ外においた
マガジンに収納している。そのようなワークはまれにし
か使わないようなワークであり、そのようなワークに対
してストッカを用いることはコスト的に合わないからで
ある。
In step S152, it is determined which stocker the work is loaded into. This is known by indexing the common variable WH (Fig. 20) with the argument WK (WG). Since the value of the stocker number is 1 or 2 in this embodiment, it is confirmed in step S154 that WH is not 0. The process in which the stocker number WH is 0 means
Work is a process that uses work but does not use a stocker. For example, such work is stored in a magazine outside the stocker. This is because such a work is a work that is rarely used, and using a stocker for such a work is not cost-effective.

【0063】ここで、再度、図19の工程による製品を
説明する。この製品は、説明の便宜上、2つの部品を組
み立てることから製造される。これらの部品は夫々スト
ッカ100のマガジンとストッカ200のマガジンに収
納されている。従って、前処理では、夫々のストッカに
おいて、目的のマガジンが分離されているか確認し、分
離されていないのであれば、分離を行なう。分離動作に
はマガジンの蓋とり動作が付随するので、蓋とり動作を
行なうに先立って、ロボット300は、アームやフィン
ガを蓋とり動作が確実に行なうことができるように退避
する動作を行なう。
Here, the product manufactured by the process shown in FIG. 19 will be described again. This product is manufactured by assembling two parts for convenience of description. These components are stored in the stocker 100 magazine and the stocker 200 magazine, respectively. Therefore, in the pre-processing, it is confirmed whether the target magazine is separated in each stocker, and if not, the separation is performed. Since the separating operation is accompanied by the magazine lid removing operation, prior to performing the lid removing operation, the robot 300 performs an operation of retracting the arms and fingers so that the lid removing operation can be reliably performed.

【0064】即ち、ステップS156では番号WHのス
トッカにエラーが発生していないことを確認する。ステ
ップS158ではそのストッカがリセット状態から復帰
した(直前に、当該ストッカに対してリセット動作がな
されている場合もある)のを確認する。ステップS16
0では当該ストッカが自動モードにあってかつ正常であ
ることを確認する。ステップS162では当該ストッカ
が投入モードにない(そのストッカの実箱昇降台にはす
でに複数の実箱が投入されている)ことを確認する。
That is, in step S156, it is confirmed that no error has occurred in the stocker with the number WH. In step S158, it is confirmed that the stocker has returned from the reset state (the reset operation may have been performed on the stocker immediately before). Step S16
At 0, it is confirmed that the stocker is in the automatic mode and is normal. In step S162, it is confirmed that the stocker is not in the loading mode (a plurality of real boxes are already loaded in the real box elevator of the stocker).

【0065】一般的に、WHで指定されたストッカにお
いて、エラーがなく、リセット状態でもなく、また、そ
のストッカが自動モードになって正常であれば、即ち、
目的のマガジンが分離されており、その蓋も取り外され
ていれば、ステップS160からステップS132(図
25)にリターンして、この前処理を終わる。そして、
ステップS132以下で部品の把持動作を行なうのは前
述した通りである。作業者によるマガジンの投入が終わ
り、ストッカが昇降台102a上の一番のマガジンの分
離動作を行なっている最中に、この前処理が実行された
ならば、ステップS164からステップS170(図2
7)に進む。即ち、ロボットRTは、ステップS164
で、共通変数COVRの値を調べる。前述したように、
この変数COVRはストッカSTがセット/リセットを
行なうものである。投入後の分離動作 ここで、上記図25のロボット動作に対応するストッカ
の動作を表す制御手順を、図30〜図32に基づいて説
明する。ストッカの制御は、図30のステップS242
からステップS260までがマガジン投入後における1
つの実箱の分離動作(図8,図9の動作に対応)を記述
する。また、図31のステップS262から図32のス
テップS294までのループ動作は、マガジンの入れ替
え動作を記述する。尚、ストッカタスクSTは、ステッ
プS28,ステップS32でロボットタスクRTにより
起動されている。
Generally, if there is no error in the stocker specified by WH, it is not in the reset state, and the stocker is in the automatic mode and normal, that is,
If the target magazine is separated and its lid is also removed, the process returns from step S160 to step S132 (FIG. 25), and this preprocessing is terminated. And
As described above, the gripping operation of the component is performed in and after step S132. If this pre-processing is executed while the operator has finished loading the magazine and the stocker is performing the operation of separating the first magazine on the elevator 102a, steps S164 to S170 (FIG. 2).
Proceed to 7). That is, the robot RT performs step S164.
Then, the value of the common variable COVR is checked. As previously mentioned,
This variable COVR is set / reset by the stocker ST. Separation Operation After Loading The control procedure showing the operation of the stocker corresponding to the robot operation shown in FIG. 25 will be described with reference to FIGS. 30 to 32. The stocker is controlled by step S242 in FIG.
From step S260 to 1 after inserting the magazine
The separating operation of the two real boxes (corresponding to the operation of FIGS. 8 and 9) will be described. Further, the loop operation from step S262 in FIG. 31 to step S294 in FIG. 32 describes a magazine replacement operation. The stocker task ST is activated by the robot task RT in steps S28 and S32.

【0066】ステップS242では、ストッカは、複数
マガジンの昇降台102a上への投入を終えた作業者が
スタートSWを押すのを待つ。押されたならば、ステッ
プS244でシャッタ115を開く(開閉シリンダ11
6)。ステップS245では、シリンダ141を作動さ
せて突き当て140を閉じる。ステップS246〜ステ
ップS248のループでは、昇降台102a上の最上位
の実箱が上昇位置センサ120によって検出されるま
で、モータ106bを駆動してチェーン105を回転さ
せて、昇降台102aを上昇させる。センサによる検出
があると、ステップS250で昇降台102aを停止
(モータ106bを停止)する。ステップS245で突
き当て140を閉じた状態で昇降台102aを上昇させ
ると、昇降台102aによって上昇させられる実箱がこ
の突き当てに押しつけられるので、その変形が吸収され
て、シャッタ115が閉じる際に実箱のフランジに衝突
することが防止される。そして、ステップS252でシ
ャッタ115を閉じる。ステップS253では、突き当
て140を開く。ステップS254では昇降台102a
を降下する。分離された実箱はシャッタ115によって
支えられているので、台102aが降下しても分離され
た状態を保つ。尚、ステップS254の台102aの降
下の停止はタイマによって行なわれる。
In step S242, the stocker waits for the worker who has finished loading the plurality of magazines on the lift table 102a to press the start SW. If it is pressed, the shutter 115 is opened in step S244 (opening / closing cylinder 11
6). In step S245, the cylinder 141 is operated to close the abutment 140. In the loop of steps S246 to S248, the motor 106b is driven to rotate the chain 105 and raise the elevator 102a until the uppermost real box on the elevator 102a is detected by the elevated position sensor 120. If detected by the sensor, the lifting platform 102a is stopped (motor 106b is stopped) in step S250. When the elevating table 102a is raised with the abutment 140 closed in step S245, the real box raised by the elevating table 102a is pressed against the abutment, so that the deformation is absorbed and the shutter 115 is closed. Collision with the flange of the real box is prevented. Then, in step S252, the shutter 115 is closed. In step S253, the abutment 140 is opened. In step S254, the lifting platform 102a
To descend. Since the separated real box is supported by the shutter 115, the separated real box maintains the separated state even when the table 102a is lowered. The stop of the descending of the platform 102a in step S254 is performed by a timer.

【0067】ステップS255,ステップS256で
は、順に、位置決め装置117,118を駆動して、シ
ャッタ115に支持されているマガジン(実箱)を所定
の位置に位置決めする。ステップS257では、蓋外し
ユニット146を作動して、当該マガジンの蓋を外す。
この蓋外しの動作はロボットの動作と干渉するおそれが
あるので、ロボットタスクRTと確認をとりながら行な
う。即ち、このステップS257では、以下のi〜iv
の3つの工程を行なう。即ち、i: マガジンの蓋をとる必要のあることを示す変数C
OVR=1とする。この変数の値はロボットRTにより
ステップS164においてモニタされている。この変数
が1であることをもって、ロボットタスクのステップS
170(図27)で、ロボットのアームやフィンガを当
該ストッカと干渉しない位置に移動させる。ステップS
172では、インタロックをオフした旨をロボットタス
クRTから当該ストッカタスクSTに知らせる。ii: ストッカ側では、このインタロックオフの通知
を受け取る。この通知により、蓋とり動作の開始が可能
となる。ストッカSTは、蓋とり動作実行中にRTがス
トッカをアクセスしないように、ロボットタスクRTを
ロックする必要がある。iii: そこで、ストッカタスクSTは、このインタ
ロックオン指令をタスクRTに送る。タスクRTは、ス
テップS174で、ストッカタスクSTからロボットR
Tに対してインタロックがオフからオンにすべき旨の通
知が来るのを待っている。この通知をタスクRTがステ
ップS174受け取れば、タスクRTは、ストッカタス
クSTから蓋とり動作が終了した旨の通知、即ち、スト
ッカタスクSTがロボットタスクRTを開放する(イン
タロックをオフする)旨の通知を待つ。 iv: 蓋外しユニット146を作動させてマガジンの
蓋を外す。突き当て140はすでにステップS253で
開かれているので、蓋は問題なく外される。
In steps S255 and S256, the positioning devices 117 and 118 are sequentially driven to position the magazine (real box) supported by the shutter 115 at a predetermined position. In step S257, the lid removing unit 146 is operated to remove the lid of the magazine.
Since the operation of removing the lid may interfere with the operation of the robot, the operation is performed while checking with the robot task RT. That is, in this step S257, the following i to iv
3 steps are performed. That is, i: a variable C indicating that the magazine lid needs to be removed
OVR = 1. The value of this variable is monitored by the robot RT in step S164. Since this variable is 1, step S of the robot task
At 170 (FIG. 27), the robot arm or finger is moved to a position where it does not interfere with the stocker. Step S
At 172, the robot task RT notifies the stocker task ST that the interlock is turned off. ii: The stocker side receives this interlock off notification. By this notification, the lid removing operation can be started. The stocker ST needs to lock the robot task RT so that the RT does not access the stocker during the lid removing operation. iii: Then, the stocker task ST sends this interlock-on command to the task RT. The task RT is the robot R from the stocker task ST in step S174.
Waiting for notification to T that interlock should be turned on. When the task RT receives this notification in step S174, the task RT notifies the stocker task ST of the end of the lid removing operation, that is, the tasker task ST releases the robot task RT (turns off the interlock). Wait for notification. iv: The lid removing unit 146 is operated to remove the lid of the magazine. Since the abutment 140 has already been opened in step S253, the lid can be removed without any problem.

【0068】以上のi〜ivの説明がステップS257
における、ストッカタスクSTとロボットタスクRTと
の間における協調動作の詳細である。ストッカタスクS
Tは、ステップS258で位置決め動作や蓋外し動作が
終了したことを確認してから、ロボットタスクRTに対
して、ロボットタスクRTに対するインタロックをオフ
するることを通知する。
The above description of i to iv is step S257.
3 shows details of the cooperative operation between the stocker task ST and the robot task RT in FIG. Stocker task S
After confirming that the positioning operation and the lid removing operation are completed in step S258, T notifies the robot task RT that the interlock for the robot task RT is turned off.

【0069】これで、ストッカ側では、ロボットタスク
RTが実箱から部品を把持するためにアームやフィンガ
をストッカ装置に対してアクセスすることが可能になっ
た。一方、ロボットタスクRTでは、ステップS178
で、ストッカ側が正常であることを確認する。そして、
ステップS180でストッカタスクSTに対してインタ
ロックすることを通知する。これは、ロボットタスクR
Tがこれから部品のピック動作を行なうために、ストッ
カに対して勝手な動作を行なわせないためである。これ
により、ストッカSTはロボットRTによりロックされ
た状態になって、ストッカSTは蓋外し動作を勝手に行
なうことができなくなり、その間に、ロボットはストッ
カから部品をストッカに干渉されることなく確実にピッ
クすることが可能となる。
Now, on the stocker side, it becomes possible for the robot task RT to access the stocker device with the arms and fingers in order to grip the parts from the real box. On the other hand, in the robot task RT, step S178
Confirm that the stocker side is normal. And
In step S180, the stocker task ST is notified of interlocking. This is the robot task R
This is because T does not allow the stocker to perform an arbitrary operation in order to perform the picking operation of the component. As a result, the stocker ST is locked by the robot RT, and the stocker ST cannot remove the lid without permission. During that time, the robot surely does not interfere the parts from the stocker with the stocker. It becomes possible to pick.

【0070】尚、本システムにおいては、蓋とり動作が
ロボットのアームの動きと干渉するおそれがあるので、
上述したようなロック制御が必要となるのである。従っ
て、もし干渉のおそれのない構造のシステムでは、当然
のことながらロック制御は不要である。また、本実施例
のシステムでは、蓋とり動作を除くパレットの分離動作
(昇降台の移動)はロボットの動作との干渉はないの
で、ロボットがワークをピックしている間でも、昇降台
は本体100の内部で移動可能になっている。マガジンの入れ替え ロボットタスクRTがマガジン内の部品を次々とピック
している間は、ストッカタスクSTは、ステップS26
2,ステップS264で、ロボットから実箱入れ替え要
求が来るのを待つ。
In this system, the lid removing operation may interfere with the movement of the robot arm.
The lock control as described above is required. Therefore, of course, in a system having a structure without interference, lock control is unnecessary. Further, in the system of the present embodiment, the pallet separating operation (movement of the lifting table) excluding the lid removing operation does not interfere with the robot operation. It is movable inside 100. While the magazine exchange robot task RT picks up the parts in the magazine one after another, the stocker task ST proceeds to step S26.
2. In step S264, the robot waits for a real box replacement request.

【0071】図28により、ステップS142(図2
5)でコールされる「マガジンアクセス後処理」につい
て説明する。この後処理は、ロボットが目的のワークW
K(WG)を組み付けた後に、その実箱内にワークの残があ
るかないかを調べるものである。もし残のワークがない
場合には、その空箱を次の実箱と入れ替えるための入れ
替え処理をストッカに命令するものである。ステップS
190〜ステップS194(図28)はステップS15
0〜ステップS154(図26)と同じであるので説明
は省略する。
Referring to FIG. 28, step S142 (see FIG.
The "magazine access post-processing" called in 5) will be described. This post-processing is performed by the robot for the workpiece W.
After assembling K (WG), it is checked whether or not there is any work remaining in the actual box. If there is no remaining work, the stocker is instructed to replace the empty box with the next real box. Step S
190 to step S194 (FIG. 28) is step S15.
The description is omitted because it is the same as 0 to step S154 (FIG. 26).

【0072】ステップS196では、当該ストッカWH
(WG)の実箱WK(WG)内の残個数WZ(WG)を確認する。残
個数が2以上の場合は、図29のステップS236に進
む。即ち、ステップS236で、ワークの残個数WZ(W
G)を1つ減算する。そして、ステップS238で残個数
が0以下でないことを確認してから、この後処理を終え
る。
In step S196, the stocker WH
Check the remaining quantity WZ (WG) in the real box WK (WG) of (WG). If the remaining number is 2 or more, the process proceeds to step S236 in FIG. That is, in step S236, the remaining number of workpieces WZ (W
G) is decremented by 1. Then, after confirming that the remaining number is not 0 or less in step S238, the post-processing is ended.

【0073】ステップS196で、ワーク残個数WZ(W
G)が1以下になった場合を説明する。かかる場合は、ス
テップS198〜ステップS234でストッカにマガジ
ン入れ替えを行なわせる。即ち、ステップS198でス
トッカにエラーがなかったことを確認し、ステップS2
00でストッカがリセット又は停止状態にないことを確
認し、ステップS202では、昇降台102a上の実箱
そのものの残個数MZを調べる。残個数が1つのときは
ステップS204で、CRT上に“最終マガジン”であ
る旨を表示する。さらに、残個数が0のときはステップ
S208で、CRT上に“マガジンがない”旨を表示す
る。
At step S196, the remaining number of workpieces WZ (W
The case where G) becomes 1 or less will be described. In such a case, the stocker is caused to change magazines in steps S198 to S234. That is, it is confirmed in step S198 that there is no error in the stocker, and in step S2
At 00, it is confirmed that the stocker is not in the reset or stopped state, and at step S202, the remaining number MZ of the real boxes on the lift table 102a is checked. When the remaining number is one, in step S204, the message "final magazine" is displayed on the CRT. Further, when the remaining number is 0, a message "no magazine" is displayed on the CRT in step S208.

【0074】ステップS220以下ではマガジンの実際
の交換をストッカに対して要求する。即ち、ステップS
220で、ロボットのアームやフィンガを番号WH(WG)
のストッカと干渉しない位置に移動する。これは、スト
ッカで空マガジンのプッシャユニット144によるプッ
シュ動作やユニット146による蓋の戻し動作があるか
らである。
In step S220 and subsequent steps, the stocker is requested to be actually replaced. That is, step S
At 220, the robot arm and fingers are numbered WH (WG)
Move to a position that does not interfere with the stocker. This is because the stocker has a push operation by the pusher unit 144 of an empty magazine and a lid return operation by the unit 146.

【0075】次に、ステップS222で、ストッカタス
クSTに対してストッカのインタロックを解除する旨の
通知を出す。そして、ステップS224で、ストッカに
対してマガジンを交換すべきことを要求する。この要求
は、共通変数REP(領域440内)を1にすることに
よりなされる。ストッカタスクSTは、ステップS26
4(図31)で上記変数REPを監視している。変数R
EPが1であると検知したならば、ストッカタスクST
は、ロボットタスクRTがストッカタスクSTに対し
て、インタロックをオフする旨を通知を受けたならば、
ステップS266で変数UNCVR(図33)を1にし
て、マガジンの入れ替え動作を行なう。この変数UNC
VRは、ストッカタスクSTが空のマガジン(空箱)を
部品の入っているマガジン(実箱)と入れ替え中である
ことを示すものである。マガジンの入れ替えは、空のマ
ガジンの蓋を戻してその空箱を昇降台10b側に移動
し、新たなマガジンを1つ分離してそのマガジンの蓋を
取り外す動作を伴うものであるから、ストッカタスクS
TとロボットタスクRTとは協調動作が必要となる。
In step S222, the stocker task ST is notified that the stocker interlock is released. Then, in step S224, the stocker is requested to exchange the magazine. This request is made by setting the common variable REP (in the area 440) to 1. The stocker task ST is step S26.
4 (FIG. 31), the variable REP is monitored. Variable R
If EP is detected to be 1, the stocker task ST
When the robot task RT is notified to the stocker task ST that the interlock will be turned off,
In step S266, the variable UNCVR (FIG. 33) is set to 1, and magazine replacement operation is performed. This variable UNC
VR indicates that the stocker task ST is replacing an empty magazine (empty box) with a magazine (real box) containing components. Replacing magazines involves removing the lid of an empty magazine, moving the empty box to the side of the elevator 10b, separating one new magazine, and removing the lid of the magazine. S
T and the robot task RT need to cooperate.

【0076】ステップS266における協調動作を詳細
に説明する。ステップS266では、ロボットタスクR
Tからのインタロック解除の通知を受けると、ロボット
タスクRTに対してインタロックをかける。そして、変
数UNCVRを1にセットする。このロボットタスクR
Tに対するインタロックの通知は、ストッカタスクST
がこれから入れ替え動作にはいるので、ロボットタスク
RTに対してストッカに対するアクセスを禁止する必要
があるからである。このインタロックの通知をロボット
タスクRTはステップS226で待っている。ロボット
タスクRTは、ステップS228で、ストッカタスクS
Tからのインタロックの解除を、即ち、入れ替え動作の
終了を待つ。
The cooperative operation in step S266 will be described in detail. In step S266, the robot task R
Upon receiving the interlock cancellation notification from T, the robot task RT is interlocked. Then, the variable UNCVR is set to 1. This robot task R
The interlock notification to T is issued by the stocker task ST.
However, it is necessary to prohibit the robot task RT from accessing the stocker since the robot task RT is in the replacement operation. The robot task RT waits for the notification of the interlock in step S226. The robot task RT sends the stocker task S in step S228.
The release of the interlock from T, that is, the end of the replacement operation is waited for.

【0077】ストッカタスクSTは、ステップS267
で、入れ替え対象のマガジンの蓋戻しの動作を行なう。
蓋を戻すと、ステップS268で、空箱を昇降台102
b側に移動するために、プッシャユニット146を作動
させる。ステップS270では、この空箱をセンサ12
4が検知したことを確認して、ユニット146を戻す。
The stocker task ST is step S267.
Then, the operation of returning the lid of the magazine to be replaced is performed.
When the lid is returned, in step S268, the empty box is moved to the platform 102.
To move to the b side, the pusher unit 146 is activated. In step S270, this empty box is replaced by the sensor 12
After confirming that 4 has detected, the unit 146 is returned.

【0078】ステップS272〜ステップS274のル
ープでは、空箱昇降台102bを、上昇位置センサ12
3が昇降台102bもしくは最上位の空箱を検知するま
で、モータ106bを逆転させることにより上昇させ
る。センサ123が検知したならば、ステップS276
でモータ106bを停止する。次に新たな実箱の分離動
作が始まる。即ち、上昇してくる実箱を押しつけるため
に、ステップS277で突き当て140を閉じておく。
そして、ステップS278でシャッタ115を開く。こ
れで、空箱は下降することが可能となり、その一方で実
箱は上昇することが可能となった。そこで、ステップS
280〜ステップS284のループで、実箱上端センサ
120aが昇降台102a上の新たな実箱を検知するま
でモータを正転させて実箱昇降台102aを上昇させる
(空箱昇降台102bを下降させる)。
In the loop from step S272 to step S274, the empty box lift base 102b is moved to the lift position sensor 12
The motor 106b is rotated in the reverse direction until the elevator 3 detects the lift table 102b or the uppermost empty box. If the sensor 123 detects, step S276
The motor 106b is stopped with. Next, the operation of separating a new real box starts. That is, in order to press the rising real box, the butting 140 is closed in step S277.
Then, in step S278, the shutter 115 is opened. The empty box can now be lowered, while the real box can be raised. Therefore, step S
In the loop of 280 to step S284, the motor is rotated in the normal direction until the real box upper end sensor 120a detects a new real box on the lift table 102a to raise the real box lift table 102a (lower the empty box lift table 102b). ).

【0079】ステップS286ではモータを停止して、
ステップS287でシャッタ115を閉じ、ステップS
288で突き当てを開く。そして、ステップS289で
モータ106bを回転させて昇降台102aを下降させ
る。台102aの下降はタイマにより制御される。ステ
ップS290,ステップS292で、昇降台102a上
のその新たな実箱を位置決めする。また、ステップS2
94で蓋外しユニット146を使ってその実箱の蓋を外
し、ステップS296で、これらの動作が完了したのを
確認してから、ロボットタスクRTに対して、マガジン
の交換動作が終了した旨を通知する。この通知は、ロボ
ットタスクRTに対する、インタロック(ステップS2
66でロボットタスクRTに対して送っいた)の解除通
知によりなされる。ステップS300では変数UNCV
Rをリセットして、ステップS262に戻り、ロボット
タスクRTからの入れ替え要求を待つ。
In step S286, the motor is stopped and
In step S287, the shutter 115 is closed, and step S
Open the butt at 288. Then, in step S289, the motor 106b is rotated to lower the lifting platform 102a. The lowering of the platform 102a is controlled by a timer. In steps S290 and S292, the new real box on the lift table 102a is positioned. Also, step S2
At 94, the lid removal unit 146 is used to remove the lid of the real box, and at step S296 it is confirmed that these operations have been completed, and then the robot task RT is notified that the magazine exchange operation has been completed. To do. This notification is issued to the robot task RT by an interlock (step S2
(Sent to the robot task RT at 66)). In step S300, the variable UNCV
After resetting R, the process returns to step S262 and waits for a replacement request from the robot task RT.

【0080】一方、ステップS228で、ストッカタス
クSTからのインタロックの解除通知を待っていたロボ
ットタスクRTは、その解除通知を受けると、ステップ
S230で、ストッカの状態が正常であることを確認す
ると、ステップS232では入れ替え要求をリセット
(REP=0)する。ステップS234では、再度当該
ストッカをロボットが占有する旨をしらせるために、即
ち、ストッカが勝手に動作しないようにするために、ス
トッカタスクSTをインタロックする。
On the other hand, when the robot task RT waiting for the interlock release notification from the stocker task ST in step S228 receives the release notification, the robot task RT confirms in step S230 that the stocker state is normal. , In step S232, the replacement request is reset (REP = 0). In step S234, the stocker task ST is interlocked so that the robot occupies the stocker again, that is, the stocker does not operate arbitrarily.

【0081】以上のようにして、マガジンの交換動作を
終了する。マガジンを入れ替えたときは、その工程WG
のワーク残個数WZ(WG)は0となっている。従って、ス
テップS236でWZから1減算したときは、WZはマ
イナスとなる。そこで、WZがマイナスであることはマ
ガジンを入れ替えたときであるから、ステップS240
で、当該マガジンの残個数を最大数にセットする。この
最大数は図21のステップS24で演算したものであ
る。 〈実施例の効果〉 上記のタスク制御部は、マルチタスクOSにより各装
置の動作手順の制御を一括して行なうので、各装置個別
で動作手順制御を行なうより、制御部コストは易くでき
る。
The magazine exchange operation is completed as described above. When the magazines are replaced, the process WG
The remaining number of workpieces WZ (WG) is 0. Therefore, when 1 is subtracted from WZ in step S236, WZ becomes negative. Therefore, since WZ is minus when the magazines are replaced, step S240
Then, the remaining number of the magazine is set to the maximum number. This maximum number is calculated in step S24 in FIG. <Effects of the Embodiment> Since the task control unit collectively controls the operation procedure of each device by the multitask OS, the control unit cost can be made easier than the operation procedure control for each device individually.

【0082】スレーブ制御部は、例えば部品供給装置
等の装置毎に着脱自在になっていて、必要に応じた自動
組立機を容易に構成出来る(ストッカが2台の場合、1
台の場合、不要の場合等)。 新規に一部の装置を開発した場合でも、容易に新規の
自動組立機を構成出来る。
The slave control section can be freely attached to and detached from each device such as a component supply device, so that an automatic assembly machine can be easily constructed as needed (in case of two stockers, 1
In the case of a stand, when unnecessary). Even if some new equipment is developed, a new automatic assembly machine can be easily constructed.

【0083】一度向上で生産に使われた後、装置の追
加や削除が簡単に行なえる。 マスタ制御部は、1つで動作手順プログラムの編集手
順や操作方法は、常に1つの手段で行なうので、どんな
装置でも(新規の装置が開発されても)ユーザは簡単に
操作できる。 ロボットタスクRTとストッカタスクSTの競合は、
共通変数を使うことにより、調停がとることは簡単であ
る。
Once the product is improved and used for production, the device can be easily added or deleted. Since the master control unit is one and the editing procedure and the operating method of the operating procedure program are always performed by one means, the user can easily operate any device (even if a new device is developed). The competition between the robot task RT and the stocker task ST is
Arbitration is easy to do by using common variables.

【0084】最上部のパレットを基準部材140に突
き当ったことを検知した上で、シャッターを移動させる
ことにより、パレットを他からの分離を確実に行うこと
ができる。そのため、ロボットでのワークのクランプミ
ス等が生じず、装置全体の稼動率を向上することができ
る。 〈変形〉本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々変形
が可能である。
By detecting that the uppermost pallet has hit the reference member 140 and then moving the shutter, the pallet can be reliably separated from the others. Therefore, the work clamping error of the robot does not occur and the operating rate of the entire apparatus can be improved. <Modification> The present invention can be variously modified without departing from the spirit thereof.

【0085】例えば、システム構成は、ロボットとスト
ッカと架台には限定されない。ましてや、その台数にも
限定されない。また、ワークの数や工程の数も一例に過
ぎない。また、パレット供給装置のシャッターが2分割
されたような場合でも、最上部のパレットを他から分離
するときに基準部材にパレットを突き当ててからシャッ
ターを閉方向に移動するようにしてもよい。
For example, the system configuration is not limited to the robot, stocker, and gantry. Furthermore, the number is not limited. Further, the number of works and the number of steps are merely examples. Further, even when the shutter of the pallet feeder is divided into two, the shutter may be moved in the closing direction after the pallet is brought into contact with the reference member when the uppermost pallet is separated from the others.

【0086】[0086]

【発明の効果】以上説明したように本発明の物品供給装
置によれば、確実に収納箱の分離が可能となる。
As described above, according to the article supply apparatus of the present invention, the storage boxes can be reliably separated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施例の自動組立システムの全体
図。
FIG. 1 is an overall view of an automatic assembly system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1のシステムで用いられる各種制御部の接
続を説明する図。
FIG. 2 is a diagram illustrating connections of various control units used in the system of FIG.

【図3】 図1のシステムのストッカの構成を示す斜視
図。
FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of a stocker of the system shown in FIG.

【図4】 図1のシステムのストッカの上部の構成を示
す斜視図。
FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the upper part of the stocker of the system of FIG.

【図5】 実施例で用いられるパレットの構造を説明す
る図。
FIG. 5 is a diagram illustrating a structure of a pallet used in the embodiment.

【図6】 ストッカにおけるマガジン投入機構の構造を
説明する平面図。
FIG. 6 is a plan view illustrating the structure of a magazine loading mechanism in the stocker.

【図7】 ストッカと架台との接続を説明し、併せてス
トッカにおけるマガジン突き当て機構の構造を説明する
図。
FIG. 7 is a diagram for explaining the connection between the stocker and the gantry, and also for explaining the structure of the magazine abutting mechanism in the stocker.

【図8】 ストッカにおける分離動作を説明する動作
図。
FIG. 8 is an operation diagram illustrating a separating operation in the stocker.

【図9】 ストッカにおける分離動作を説明する動作
図。
FIG. 9 is an operation diagram illustrating a separating operation in the stocker.

【図10】 ストッカにおける分離動作を説明する動作
図。
FIG. 10 is an operation diagram illustrating a separating operation in the stocker.

【図11】 ストッカにおける分離動作を説明する動作
図。
FIG. 11 is an operation diagram illustrating a separating operation in the stocker.

【図12】 ストッカにおける分離動作を説明する動作
図。
FIG. 12 is an operation diagram illustrating a separating operation in the stocker.

【図13】 ストッカにおける分離動作を説明する動作
図。
FIG. 13 is an operation diagram illustrating a separating operation in the stocker.

【図14】 ストッカと架台との接続方法を説明する
図。
FIG. 14 is a diagram illustrating a method of connecting the stocker and the gantry.

【図15A】 図1のシステムにおける各種制御回路の
接続を示す図。
15A is a diagram showing connections of various control circuits in the system of FIG. 1. FIG.

【図15B】 図1のシステムにおける各種制御回路の
接続を示す図。
15B is a diagram showing connections of various control circuits in the system of FIG.

【図16】 マスタ制御部内のROM402のデータ構
造を説明する図。
FIG. 16 is a diagram illustrating a data structure of a ROM 402 in the master control unit.

【図17】 マスタ制御部内のRAM403のデータ構
造を説明する図。
FIG. 17 is a diagram illustrating a data structure of a RAM 403 in the master control unit.

【図18】 マスタ制御部内の共有メモリ409のデー
タ構造を説明する図。
FIG. 18 is a diagram illustrating a data structure of a shared memory 409 in the master control unit.

【図19】 図1のシステムを動作させるときのCRT
上のシステム状態表示画面の例を示す図。
FIG. 19 is a CRT when operating the system of FIG.
The figure which shows the example of the above system status display screen.

【図20】 図1のシステムを動作させるときのCRT
上のシステム状態表示画面の例を示す図。
20 is a CRT when operating the system of FIG.
The figure which shows the example of the above system status display screen.

【図21】 マスタ制御部のスーパバイザプログラムの
制御手順を示すフローチャート。
FIG. 21 is a flowchart showing the control procedure of the supervisor program of the master control unit.

【図22】 マスタ制御部のスーパバイザプログラムの
制御手順を示すフローチャート。
FIG. 22 is a flowchart showing the control procedure of the supervisor program of the master control unit.

【図23】 マスタ制御部のスーパバイザプログラムの
制御手順を示すフローチャート。
FIG. 23 is a flowchart showing the control procedure of the supervisor program of the master control unit.

【図24】 マスタ制御部のスーパバイザプログラムの
制御手順を示すフローチャート。
FIG. 24 is a flowchart showing the control procedure of the supervisor program of the master control unit.

【図25】 ロボット300の組み付けプログラム例を
示すフローチャート。
FIG. 25 is a flowchart showing an example of an assembly program for the robot 300.

【図26】 ロボット動作プログラムの一部サブルーチ
ンを示すフローチャート。
FIG. 26 is a flowchart showing a partial subroutine of a robot operation program.

【図27】 図26のフローチャートの続き部分のフロ
ーチャート。
FIG. 27 is a flowchart of a continuation of the flowchart of FIG. 26.

【図28】 ロボット動作プログラムの一部サブルーチ
ンを示すフローチャート。
FIG. 28 is a flowchart showing a partial subroutine of a robot operation program.

【図29】 図28のフローチャートの続き部分のフロ
ーチャート。
FIG. 29 is a flowchart of a continuation of the flowchart of FIG. 28.

【図30】 ストッカ装置の動作プログラムのフローチ
ャート。
FIG. 30 is a flowchart of an operation program of the stocker device.

【図31】 図30のフローチャートの続き部分のフロ
ーチャート。
FIG. 31 is a flowchart of a continuation of the flowchart of FIG. 30.

【図32】 図31のフローチャートの続き部分のフロ
ーチャート。
32 is a flowchart of a continuation of the flowchart of FIG. 31.

【図33】 共通変数の一部を示す図。FIG. 33 is a view showing a part of common variables.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100,200…ストッカ装置、300…ロボット装
置、400…マスタ制御部、500…架台、115…シ
ャッタ、140…突き当て、141…エアシリンダ
100, 200 ... Stocker device, 300 ... Robot device, 400 ... Master control unit, 500 ... Stand, 115 ... Shutter, 140 ... Butt, 141 ... Air cylinder

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 物品を収納した収納箱を所定の位置に供
給するために昇降動作を行なう第1の昇降手段と、 空の収納箱を排出側へ移動させる手段と、 空収納箱を排出するために昇降動作を行なう第2の昇降
手段と、 前記第1,第2の昇降手段をシーソー運動するための駆
動手段と、 前記第1の昇降手段により上昇された最上部の収納箱を
分離するための分離手段を有した物品供給装置におい
て、 最上部の収納箱を他から分離するときに、最上部の収納
箱を前記第1の昇降手段により上昇させ、最上部の収納
箱を基準部材に突き当たらせてから、その収納箱分離を
行うことを特徴としている物品供給装置。
1. A first elevating means for performing an ascending / descending operation for supplying a storage box containing articles to a predetermined position, a means for moving an empty storage box to a discharge side, and an empty storage box for discharging. Second elevating means for performing an elevating operation, a drive means for seesaw motion of the first and second elevating means, and an uppermost storage box lifted by the first elevating means. In the article supply device having a separating means for separating the uppermost storage box from the others, the uppermost storage box is raised by the first elevating means, and the uppermost storage box is used as a reference member. An article supply device characterized in that the storage box is separated after being hit.
【請求項2】 前記分離手段は、 分離対象の収納箱を支持可能なシャッタ部材と、 分離対象の収納箱が前記第1の昇降手段により上昇させ
られたときに、前記シャッタ部材の上方で前記分離対象
の収納箱に当接する位置に置かれた前記突き当て部材
と、 前記第1の昇降手段とシャッタ部材の開閉動作を制御す
る制御手段であって、第1の昇降手段を制御して分離対
象の収納箱が前記突き当てに当接するまでを前記シャッ
タ部材の上方にまで移動させ、その後前記シャッタ部材
を閉じさせ、さらに前記第1の昇降手段を下降させるよ
うに制御する制御手段を有したことを特徴とする請求項
1に記載の物品供給装置。
2. The separation means comprises: a shutter member capable of supporting a storage box to be separated; and a shutter member above the shutter member when the storage box to be separated is raised by the first elevating means. A control means for controlling opening / closing operations of the abutting member placed in contact with the storage box to be separated, the first elevating means and the shutter member, and controlling the first elevating means for separation. A control means is provided for moving the object storage box to above the shutter member until it abuts against the abutment, then closing the shutter member, and further lowering the first elevating means. The article supply apparatus according to claim 1, wherein:
JP617293A 1993-01-18 1993-01-18 Article supply device Pending JPH06211307A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP617293A JPH06211307A (en) 1993-01-18 1993-01-18 Article supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP617293A JPH06211307A (en) 1993-01-18 1993-01-18 Article supply device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211307A true JPH06211307A (en) 1994-08-02

Family

ID=11631135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP617293A Pending JPH06211307A (en) 1993-01-18 1993-01-18 Article supply device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06211307A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108891913A (en) * 2018-08-29 2018-11-27 塔斯自动化设备(天津)有限公司 Circulating large quantities of gauge box automatical feeding systems
CN115196078A (en) * 2022-08-12 2022-10-18 浙江硕华生命科学研究股份有限公司 Pipetting tube boxing auxiliary system and pipetting tube boxing method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235219A (en) * 1987-03-23 1988-09-30 Rhythm Watch Co Ltd Separating and superposing device for piled pallet
JPH03243531A (en) * 1990-02-17 1991-10-30 Canon Inc Pallet supplier

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235219A (en) * 1987-03-23 1988-09-30 Rhythm Watch Co Ltd Separating and superposing device for piled pallet
JPH03243531A (en) * 1990-02-17 1991-10-30 Canon Inc Pallet supplier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108891913A (en) * 2018-08-29 2018-11-27 塔斯自动化设备(天津)有限公司 Circulating large quantities of gauge box automatical feeding systems
CN115196078A (en) * 2022-08-12 2022-10-18 浙江硕华生命科学研究股份有限公司 Pipetting tube boxing auxiliary system and pipetting tube boxing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4894908A (en) Method for automated assembly of assemblies such as automotive assemblies and system utilizing same
EP1589483A2 (en) Object picking system
CN1733579A (en) Transfer robot system comprising a manipulator and a temporary container depository moving synchronously with the manipulator
JPH0747403B2 (en) Program-controlled box / container operation / transfer device
JP3068546B2 (en) Robot control method and device
US5019762A (en) Industrial robot apparatus
JPH06214632A (en) Module type controller for automatic assembling device
JPH06211307A (en) Article supply device
JPH07178628A (en) Article supply device
KR100234320B1 (en) Method of controlling tracking path of working point of industrial robot
US5443436A (en) Automatic exchanging device of cross bar of transfer feeder and control system therefor
JPH07164266A (en) Control device for automatic assembling machine
JPH07178638A (en) Controller for automatic assembly device
EP0836915B1 (en) Interference preventing method for industrial robots
JPH06345270A (en) Unloading device
JP3165638B2 (en) Operation method and control device for press brake robot
JPH08174343A (en) Article feeding device
US5182843A (en) Method for assembling objects by reversing up and down an attitude of the assembly
WO2024090053A1 (en) Workpiece carry-in/out device and control method for workpiece carry-in/out device
JP2783013B2 (en) Automatic change device
JPH0740274A (en) Gripping device and confirming method for operation thereof
JP7225452B1 (en) Unmanned transport device and processing system equipped with the same
JP2604073B2 (en) Robot assembly equipment
JP2652276B2 (en) Core exchange robot
KR102561706B1 (en) Gripper system and grip control method of fabric robot

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980224