JPH0620832A - 超導電磁石用の導線結合集成体 - Google Patents

超導電磁石用の導線結合集成体

Info

Publication number
JPH0620832A
JPH0620832A JP5105816A JP10581693A JPH0620832A JP H0620832 A JPH0620832 A JP H0620832A JP 5105816 A JP5105816 A JP 5105816A JP 10581693 A JP10581693 A JP 10581693A JP H0620832 A JPH0620832 A JP H0620832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
wire
assembly
conductor
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5105816A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel C Woods
ダニエル・クリスチャン・ウッズ
William S Stogner
ウィリアム・スティーブン・ストグナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0620832A publication Critical patent/JPH0620832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/06Coils, e.g. winding, insulating, terminating or casing arrangements therefor
    • H01F6/065Feed-through bushings, terminals and joints
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/04Cooling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超導電磁石に対する電力結合集成体を提供す
る。 【構成】 各々の電力導線44,45の周りの絶縁管4
2,43を持つ導管36を含み、絶縁管が導管の上端に
ある栓40を通抜け、また導管の下端の途中までだけ伸
びている。磁石室11から導管内へ流れる極低温剤ガス
を強制的に多数の絶縁管の中に流して、導線を冷却す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】この発明は超導電磁石に対する電力結合
集成体、特にシム磁石に電力を接続するのに適した集成
体に関する。周知の様に、磁石は、それを恒温槽、即
ち、液体ヘリウム又はその他の極低温剤を収めた圧力容
器内に封入すること等により、極めて低温の環境内に配
置することにより、超導電性にすることが出来る。この
極度の低温により、磁石コイルの抵抗値が無視し得るレ
ベルに減少し、電源を最初に(例えば10分と云うある
期間の間)接続して、コイルに電流の流れを導入した
時、電力を切った後でも、抵抗値が無視し得る為に、電
流がコイルに流れ続け、こうして磁界を維持する。超導
電磁石は広い用途があり、例えば磁気共鳴作像(以下M
RIと略称する)の分野に用いられている。
【0002】シム磁石は、周囲の磁気構造並びに/又は
磁束を出す装置が存在しても、主磁石によって発生され
た磁界を調節又は「微細同調」する為に、主磁石の近く
に設けられる補助磁石コイルである。主磁石コイルに対
する導線とは異なり、シム磁石コイルは、超導電磁石を
取巻く磁気的な環境に変動が存在する場合でも、一様な
磁界を達成する為に、この後で磁界を調節することが出
来る様にする為に、永久的に接続されているのが典型的
である。
【0003】典型的な超導電磁石では、恒温槽又は加圧
ヘリウム容器が外側殻体又は真空容器の内部に、それか
ら隔てゝ配置されており、その間にはかなりの温度勾配
がある。その結果、シム導線電力結合集成体は、外側殻
体の外側から加圧容器までの広い温度範囲にわたって伸
びなければならない。1ワットの加熱でも、1.4リッ
トル/時のヘリウムが沸騰することがあり、典型的なM
RI仕様ではヘリウムの沸騰による減損を0.2リット
ル/時に制限しているから、これは完全に受入れること
が出来ないので、シム導線及びシム導線集成体を介して
極低温剤に伝導される熱を最小限に抑えることが必要で
ある。その結果、極めて低温(−270℃程度)である
沸騰したヘリウム・ガスがシム導線結合集成体の中に通
され、ワイヤを介して伝導された熱のかなりの部分を取
去る。
【0004】導線の裸線はその伝熱効率を高める為に薄
い絶縁層しか施されていない。然し、薄い絶縁物は、隣
合った導線の間に短絡を起こす惧れがある。更に、シム
導線結合集成体は典型的には36本と云う多くの隣接し
たワイヤを含むことがある。更に、導線がその中を通る
管の直径は、管を介しての伝熱作用を最小限に抑える為
になるべく小さくしなければならないので、導線から傍
を通過して行くヘリウム・ガスへの伝熱を高める為に、
やはり絶縁物も最小限に抑えなければならないにも拘ら
ず、導線は互いに密接に配置しなければならなくなる。
フォルムバールの薄い絶縁被覆は、導線に沿って伝導さ
れる熱の必要な除去を助けることが出来るが、隣合った
導線の間の短絡の惧れ、特に10アンペアを越える電流
が流れる場合の短絡の惧れがあるという問題を生ずる。
【0005】シム導線電力集成体の設計は、加熱作用と
共に、導線の抵抗値及び消費電力を最小限に抑えること
によって電気パラメータを最適にすべきであると同時
に、動作状態にした時に、並びにシム磁石コイルの動作
中に、集成体が受ける温度サイクルが存在する状態で、
材料の差別的な膨張があっても、電気的な短絡を防止す
る様にすべきである。磁石に伝導される熱を最小限に抑
える為に、熱的なパラメータも最適にしなければならな
い。更に、電力結合集成体を通る電流による加熱作用
は、ヘリウムの沸騰による減損を最小限に抑える為ばか
りでなく、最初に傾斜関数形で達した磁界のクエンチン
グを避ける為にも、最小限に抑えなければならない。
【0006】この結果、最適の設計を達成するには、熱
的、電気的、磁気的及び機械的な相反する考慮及び因子
の釣合いをとり、兼合いを考えなければならない。
【0007】
【発明の目的と要約】従って、この発明の主な目的は、
シム導線の電気抵抗値を最小限に抑える、超導電磁石に
対する新規で改良されたシム導線結合集成体を提供する
ことである。この発明の別の目的は、電気的な加熱作用
及び電力損失が最小限に抑えられ、隣合った導線の間の
電気的な短絡を防止した超導電磁石に対する改良された
シム導線結合集成体を提供することである。
【0008】この発明の別の目的は、加圧されたヘリウ
ム容器に伝導される熱を最小限に抑えると共に、比較的
大きい通電容量を持ち、磁界のクエンチングを避ける様
な超導電磁石に対する改良されたシム導線電力結合集成
体を提供することである。上記並びにその他の関連した
目的を達成する為、この発明を1形式で実施した場合、
シム導線電力結合集成体が超導電磁石の外側殻体の外部
と加圧容器恒温槽の間を伸び、集成体の底に少なくとも
1つの孔を持っていて、極低温の沸騰ガスがこの孔を通
過する。管の上端を塞ぎ、複数個の管が夫々密封されて
栓を通ると共にシム導線の周りを通り、極低温剤ガスが
シム導線と管の内側との間の環体を栓の外側まで通り、
そこで大気中に逃される。この為、冷却用の極低温ガス
がシム導線に沿って送込まれて、固体伝導の熱を効率よ
く取去る。更にテフロン管が各々のシム導線を絶縁し
て、導線の間の短絡を有効に防止する。熱音響振動が起
こらない様にする為、テフロン管は加圧容器に隣接した
シム導線の底まで全部にわたっては伸びない。シム導線
の底は液体ヘリウム浴からの伝導によって冷却されるの
で、底ではテフロン管が必要ではなく、従って導線の短
絡は抵抗加熱によって起こることがない。これは、温度
が導線の絶縁降伏に必要な温度より低く抑えられている
からである。
【0009】
【実施例の説明】最初に図1について説明する。超導電
磁石集成体10が適当な充填ポート(図に示してない)
を介して供給された液体ヘリウムを収めた内側圧力容器
11を持ち、これが外側殻体又は真空容器の中に配置さ
れている。この真空容器の一部分を外壁19で示してあ
る。外側殻体の外壁19と圧力容器11の間の空間21
が絶縁作用をする。磁石の中孔12が磁気コイル支持構
造の内部に形成される。この構造は、心棒の周りに巻装
した硝子繊維のロービングの樹脂含浸ストランドを使っ
て製造された複合ドラム7をエポキシで濡らし、その後
ドラムを硬化させ、加工して、心棒から抜取ったもので
あってよい。全体的に3及び4で示す主磁石コイルが、
集成体の軸線5を中心として、複合ドラム7の外面の周
りに円周方向に巻装される。14及び16に示す様な複
数個のシム磁石コイルが、主磁石コイル3,4に対して
横方向に巻装されて、主磁石コイルによって発生された
磁界を調節し、磁石の中孔12内の磁界の所望の一様性
を達成する。
【0010】多重コネクタ・シム導線集成体20が外側
殻体の外壁19から井戸部2を通って極低温コネクタ3
1(図2に更によく示されている)まで伸びている。こ
のコネクタはコネクタ・プラットフォーム38に取付け
られている。従って、シム導線電力結合集成体20が、
頂部における室温から集成体の底における極低温(−2
73℃程度)までにわたって伸びている。
【0011】次に図2及び3について説明する。シム導
線集成体20が上端に直角延長部39を持つ中心絶縁管
36を持ち、この延長部が外被内に封着された1つ又は
更に多くの多心電気コネクタ32の所で外被35に終端
する。横方向の栓又は隔壁40が直角延長部39を横切
って伸びる。栓40によって形成された隔壁は極低温用
エポキシで密封されており、42,43に示す様な複数
個のテフロン管が隔壁の気密封じを通って外被35の内
部まで伸びている。
【0012】44,45に示す様なワイヤ又は導線は、
典型的には20ゲージの真鍮であるが、42,43に示
す様なテフロン管の中心を通る(図4及び5をも参
照)。夫々テフロン管42,43の下端46,47が、
シム導線電力結合集成体(これは典型的な設備では長さ
約2呎であってよい)の底から約8吋上方にある領域で
終端する。42,43に示す様なテフロン管を低温側の
端又は極低温剤コネクタ34より上方の所で終らせるこ
とにより、42,43に示した様なテフロン管の縦横比
(長さ/直径比)が比較的大きいことによって他の場合
には起こり得る熱音響的な振動に対する保護になる。こ
れは極低温で起こる現象であるが、ヘリウムの沸騰によ
る減損を1桁も大幅に増加することがある一種の共振で
ある。41,42に示す様なテフロン管は熱音響的な振
動の原因になることを避けなければならないと共に、導
線の冷却作用が最小限になって、場合によっては導線の
過大な抵抗加熱によって導線が融着して開路する原因に
なる気閘状態を作ることを避けなければならない。実
際、この発明の設計を検討した超導電磁石の分野の熟練
した技術者が表明した普通の考えでは、この様な構成で
は気閘が起こると云うものであった。然し、この発明の
設計では、気閘も熱音響的な振動も両方とも避けられる
ことが試験で証明された。42,43に示す様な標準的
なテフロン管は0.173吋の外径及び0.133吋の
内径を有する。試験の結果によると、所望の熱効率を保
つと共にヘリウムのシステムとしての沸騰による減損を
最小限に保ち、それと同時に熱音響的な振動、気閘又は
磁界のクエンチングをも避けながら、短絡を発生せず
に、44,45に示す様な20ゲージの真鍮導線又はワ
イヤに25アンペアを通すことが出来ることが判った。
【0013】従って、44,45に示す様な導線が外被
35内のコネクタ32から、42,43に示す様なテフ
ロン管に入った状態で隔壁40を通り、中心管又は導管
36を通り、そこでテフロン管の下端46,47の外へ
出て、中心管36の低温側の端から低温側の末端コネク
タ34まで伸び、このコネクタがシム磁石14,16に
接続する為に、(圧力容器11の壁38を通抜ける)恒
温槽コネクタ26に接続される。
【0014】沸騰したヘリウム・ガスの一部分は、圧力
容器11の内部から、恒温槽コネクタ26及びそれと合
さる低温側末端コネクタ34内の50に示す様な開口を
通って、中心管36の低温側の端に入る。開口50は、
業界の標準形のコネクタから過剰のコネクタ・ピンを除
去することによって作ることが出来る。1922年3月
24日発行の米国特許第5,099,215号を参照さ
れたい。管36の延長部39の上端又は高温側の端が、
栓又は隔壁40によって塞がれ、液体ヘリウムの唯一の
通路は、42,43に示す様なテフロン管を通る通路だ
けに制限される。この為、圧力容器11からの冷却用の
ヘリウム・ガスは最初は44,45に示す様なシム導線
の下端の上を流れてから、42,43に示す様なテフロ
ン管の46,47に示す様な下端に流れ、管の中及び導
線に沿って流れて、導線を冷却する。その後、冷却用の
ヘリウム・ガスはテフロン管の中及び隔壁40を通って
外被35に入り、そこでその後大気に通ずる逃し口接続
部49を介して逃される。テフロン管42,43より下
方の領域にある44,45に示す様な導線の下端は極低
温温度と緊密に接触しており、そこでは隣合った導線の
間の短絡が問題にならない。これは、こう云う比較的低
い温度では、抵抗加熱は、薄いフォルムバールの絶縁被
覆の絶縁降伏を招く程強くないからである。
【0015】図2に一番よく示されているが、シム導線
集成体20がその低温側の端にあるコネクタ34を介し
て、コネクタ・プラットホーム38に取付けられた極低
温コネクタ26に接続されると共に、その上端又は高温
側の端では、ボルト又はその他の適当な結合部材によっ
て固定される。こう云う結合部材は、結合板53の周縁
に沿って相隔たる開口52を通り、集成体を外側殻体の
外壁19に結合する。結合板53は、超導電磁石の傾斜
動作の間、3及び4に示す様な主磁石コイルに対する主
コイル導線ピン(図に示してない)の出入りが出来る様
にする為の1対の主磁界導線開口54をも支持してお
り、この傾斜動作の後、主コイル導線を取外した後は、
開口54がカバー55によって密封される。
【0016】中心管36に結合された複数個の放射じゃ
ま板37が、井戸2内で中心管の軸線27に対して横方
向に伸びる。放射じゃま板37は熱を反射するアルミ化
したマイラーであり、放射じゃま板の領域で、中心管3
6を取囲むじゃま板トリー・スリーブ56上の所定位置
に固定されている。調節自在のブラケット59が、一端
ではシム導線のエルボ39を結合板53上に支持し、他
端では、シム導線のエルボを取囲むクランプ60を支持
する。
【0017】シム導線電力結合集成体20は、図4及び
5に一番よく示されている様に、30ゲージの小さい複
数個の磁石切換え導線62をテフロン管63内に含んで
おり、こう云う導線が外被35内の別個の高温側の末端
コネクタ26(図3参照)とシム磁石の間を伸びる。磁
石切換え導線62は大電流を通さず、シム磁石電力導線
44,45に対して設けた様な個別の管に別々に通す必
要がない。導線62を設けたのは、付勢の為に、14,
16に示す様な選ばれたシム磁石コイルの端に対する1
対の接続部を選択的に開くことにより、シム磁石を選択
的に付勢することが出来る様にする為であり、その後付
勢を止め、開いた所を再び接続して閉じた回路を作り、
この閉じた回路を介してシム磁石コイルの超導電電流が
流れ且つ流れ続けることが出来る様にする。
【0018】この発明は、電気的な短絡、熱音響的な振
動及び気閘を避けながら、極端な温度変動又は勾配が存
在する状態で、熱的及び電気的に効率がよいことが実証
された。この発明をある好ましい実施例について説明し
たが、この発明の範囲を逸脱せずに、構造、部分の配置
と組合せ及び使う材料の種類の細部に種々の変更を加え
ることが出来ることを承知されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を利用した超導電磁石集成体の略図。
【図2】図1に示したシム導線電力結合集成体の拡大
図。
【図3】図2の矢印3−3の方向に見た上側コネクタ集
成体の断面図。
【図4】図2の矢印4−4で示す方向に見た集成体の中
心区域の断面図。
【図5】図2に矢印5−5で示す方向に見た図2の集成
体の下側部分の断面図。
【符号の説明】
11 内側圧力容器(恒温槽) 12 磁石の中孔 14,16 シム磁石コイル 19 外側殻体の外壁 32,34 コネクタ 36 中心絶縁管 39 延長部 40 栓 42,43 テフロン管 44,45 導線 50 開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・スティーブン・ストグナー アメリカ合衆国、サウス・カロライナ州、 フロレンス、サウス・ギルフォード・サー クル、349番

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超導電磁石が液体極低温剤を収めた加圧
    室恒温槽内に設けられていて、該加圧室から隔てゝ外側
    殻体が設けられている時、該殻体の外側から、前記室内
    に配置された磁石コイルに、室の壁を通抜けて前記磁石
    コイルに接続された第1の多心コネクタを介して電力を
    接続する導線結合集成体に於て、前記殻体の外側から前
    記第1のコネクタまで伸びる導管と、該導管の前記第1
    のコネクタとは遠い方の端に配置された第2の多心コネ
    クタと、前記第1のコネクタ及び第2のコネクタの間を
    伸びる電気を通す複数個の導線と、該複数個の導線の長
    さの少なくとも一部分を取囲む絶縁管と、極低温剤ガス
    が前記恒温槽から前記導管へ通過することが出来る様に
    前記第1のコネクタに設けられた開口と、前記第2のコ
    ネクタに接近した端で前記導管にはめられた栓とを有
    し、前記管は該栓の少なくとも1つの開口を通って前記
    極低温剤ガスが前記管の中を流れると共に、前記導管の
    中で前記導線の周りを流れて該導線を冷却する様にした
    導線結合集成体。
  2. 【請求項2】 前記第1のコネクタに接近した前記管の
    端が、前記コネクタよりある距離だけ上方の所で終端し
    て、前記第1のコネクタに対して第1の開放端を呈して
    いる請求項1記載の導線結合集成体。
  3. 【請求項3】 前記第2のコネクタが前記第1のコネク
    タから遠い方の前記殻体の端にあるハウジング内に配置
    されており、該ハウジングの逃し口が前記管を通過した
    後の極低温剤ガスを逃す様にした請求項2記載の導線結
    合集成体。
  4. 【請求項4】 前記管が可撓性で電気絶縁性である請求
    項2記載の導線結合集成体。
  5. 【請求項5】 前記管がテフロンである請求項4記載の
    導線結合集成体。
  6. 【請求項6】 前記第1のコネクタから前記管の底まで
    の距離が、前記第1のコネクタ及び第2のコネクタの間
    の距離の1/3程度である請求項2記載の導線結合集成
    体。
  7. 【請求項7】 前記管の内径が0.13吋程度であり、
    前記導線が20ゲージ程度のワイヤである請求項6記載
    の導線結合集成体。
  8. 【請求項8】 前記導線が真鍮である請求項6記載の導
    線結合集成体。
  9. 【請求項9】 前記導管が電気絶縁材料で作られている
    請求項2記載の導線結合集成体。
  10. 【請求項10】 第3の多心コネクタが前記第1のコネ
    クタに隣接した端で前記管状部材に取付けられており、
    該第3のコネクタ及び前記第1のコネクタが、前記集成
    体を選択的に前記第1のコネクタと電気接触する様に取
    付け又は取外すことが出来る様に合さる接点を持ってい
    る請求項6記載の導線結合集成体。
  11. 【請求項11】 前記第1及び第3のコネクタが業界の
    標準的な形のコネクタであり、前記第1のコネクタを通
    る開口が、その他の点では業界の標準のコネクタに複数
    個の不在接点を持っている請求項10記載の導線結合集
    成体。
  12. 【請求項12】 前記合さる接点が前記第3のコネクタ
    にはなく、前記第1のコネクタ及び第3のコネクタを通
    る極低温剤ガス通路を作っている請求項11記載の導線
    結合集成体。
  13. 【請求項13】 複数個のシム磁石切換え導線が別の1
    つの絶縁管を通っている請求項1記載の導線結合集成
    体。
  14. 【請求項14】 超導電磁石が液体極低温剤を収めた加
    圧室恒温槽内に配置されていて、外側殻体が該加圧室か
    ら隔たっている時、前記加圧室の壁を通抜けて磁石コイ
    ルに接続される第1のコネクタを介して、前記加圧室内
    に配置された磁石コイルに電力を接続する導線結合集成
    体に於て、前記殻体の外側から前記第1のコネクタまで
    伸びる導管と、前記第1のコネクタから遠い方の前記導
    管の端に配置された第2のコネクタと、前記第1のコネ
    クタ及び第2のコネクタの間を伸びる導電性の複数個の
    導線と、管状の導管を通ると共に互いに絶縁されている
    複数個の封入導線通路と、前記加圧室の内部から前記通
    路に極低温剤ガスを流す手段とを有し、少なくとも1つ
    の導線が前記複数個の導線通路の各々を通っており、該
    通路の始めは前記第1のコネクタから隔たっていて、前
    記殻体の外側にあって、前記第1のコネクタに至る経路
    の一部分であり、この為、前記極低温剤ガスが前記第1
    のコネクタの中を流れ、前記通路の中及び前記導線の周
    りを流れる様に分離して、前記導線を冷却してから逃さ
    れる様にした導線結合集成体。
  15. 【請求項15】 前記第2のコネクタが前記殻体の外側
    でハウジング内に配置されており、前記通路は前記導線
    が第2のコネクタに接触する前に終端しており、前記ハ
    ウジングには管を通過した後の極低温剤ガスを逃す逃し
    口が設けられている請求項14記載の導線結合集成体。
  16. 【請求項16】 第1のコネクタから通路の底までの距
    離が第1のコネクタ及び第2のコネクタの間の距離の1
    /3程度である請求項14記載の導線結合集成体。
  17. 【請求項17】 前記第1のコネクタに接近した前記導
    管の端にある合さる第3のコネクタが、集成体を選択的
    に磁石コイルと電気的に接触する様に取付け、又は取外
    すことが出来る様にしている請求項16記載の導線結合
    集成体。
  18. 【請求項18】 前記通路が可撓性であって電気絶縁性
    である請求項17記載の導線結合集成体。
  19. 【請求項19】 前記通路の内径が0.13吋程度であ
    り、前記導線が20ゲージ程度のワイヤである請求項1
    8記載の導線結合集成体。
  20. 【請求項20】 前記第1及び第3のコネクタが業界の
    標準の形のコネクタであり、極低温剤ガスを流す手段
    が、普通は業界の標準の形で接点が占める位置で前記コ
    ネクタに開口を含んでいる請求項17記載の導線結合集
    成体。
  21. 【請求項21】 複数個の磁石切換え導線が別の1つの
    絶縁通路を通っている請求項20記載の導線結合集成
    体。
JP5105816A 1992-05-11 1993-05-07 超導電磁石用の導線結合集成体 Pending JPH0620832A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US880848 1992-05-11
US07/880,848 US5369387A (en) 1992-05-11 1992-05-11 Shim lead power coupling assembly for superconducting magnet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620832A true JPH0620832A (ja) 1994-01-28

Family

ID=25377252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105816A Pending JPH0620832A (ja) 1992-05-11 1993-05-07 超導電磁石用の導線結合集成体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5369387A (ja)
JP (1) JPH0620832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519457A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 磁気共鳴装置の真空容器
KR100761064B1 (ko) * 2006-09-28 2007-09-21 주식회사 서호기술단 지중배전 지상기기용 보호장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5991647A (en) * 1996-07-29 1999-11-23 American Superconductor Corporation Thermally shielded superconductor current lead
US6005461A (en) * 1998-06-18 1999-12-21 Intermagnetics General Corporation Method and apparatus for connecting high current ramping leads to a superconducting magnet
DE10219769B3 (de) * 2002-05-02 2004-01-22 Siemens Ag Magnetresonanzgerät und mit Shimelementen bestückbare Trägervorrichtung
US7410484B2 (en) 2003-01-15 2008-08-12 Cryodynamics, Llc Cryotherapy probe
US7273479B2 (en) * 2003-01-15 2007-09-25 Cryodynamics, Llc Methods and systems for cryogenic cooling
DE102005052602B3 (de) * 2005-11-02 2007-03-08 Trithor Gmbh Spule zum Erzeugen eines Magnetfeldes
US8159825B1 (en) 2006-08-25 2012-04-17 Hypres Inc. Method for fabrication of electrical contacts to superconducting circuits
DE102010017440B4 (de) * 2010-06-17 2012-11-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Kabeldurchführung für einen Durchbruch in einer Wandung
DE102014214796A1 (de) * 2014-07-28 2016-01-28 Bruker Biospin Ag Verfahren zum Laden einer supraleitfähigen Magnetanordnung mit Strom

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166776A (en) * 1990-10-20 1992-11-24 Westinghouse Electric Corp. Hybrid vapor cooled power lead for cryostat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519457A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 磁気共鳴装置の真空容器
KR100761064B1 (ko) * 2006-09-28 2007-09-21 주식회사 서호기술단 지중배전 지상기기용 보호장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5369387A (en) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692560A (en) Forced flow cooling-type superconducting coil apparatus
EP0350262B1 (en) Supporting a radiation shield in a magnetic resonance magnet
EP0350267B1 (en) Superconductive magnetic resonance magnet
US5166776A (en) Hybrid vapor cooled power lead for cryostat
EP0350263B1 (en) Cable suspension system for cylindrical vessels
US20080115510A1 (en) Cryostats including current leads for electronically powered equipment
EP0596249B1 (en) Compact superconducting magnet system free from liquid helium
JPH0335815B2 (ja)
US20100051307A1 (en) Cooled Current Leads For Cooled Equipment
JPH0620832A (ja) 超導電磁石用の導線結合集成体
KR100726528B1 (ko) 기판 처리챔버용 안테나 코일 조립체
EP0773450B1 (en) Improvements in or relating to super-conducting magnets
US4754249A (en) Current lead structure for superconducting electrical apparatus
EP0350264A1 (en) A superconductive quench protected coil
US4453149A (en) Excitation lead for superconducting devices, particularly magnets
US3444365A (en) Continuously evacuated corpuscularray apparatus,such as electron microscope,having a cryogenically cooled specimen cartridge
US4179582A (en) High voltage high current cable terminal with dual grading capacitor stack
JPS6031259Y2 (ja) 半導体熱処理用電気炉
US3504210A (en) Water-cooled arc heater apparatus and heat shield for use therein
JPH0494105A (ja) 超電導コイル用電流リード
JPS60170274A (ja) 超電導装置
GB2574210A (en) Superconducting joints
JPH0382176A (ja) 超電導マグネットの給電装置
CZ14396A3 (en) High-voltage cryogenic feeder line
Knoopers et al. The superconducting extraction magnet system EMC2 for the AGOR cyclotron

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040615