JPH06202292A - Solution and method for replenishment for bleaching and fixing solution - Google Patents

Solution and method for replenishment for bleaching and fixing solution

Info

Publication number
JPH06202292A
JPH06202292A JP5242549A JP24254993A JPH06202292A JP H06202292 A JPH06202292 A JP H06202292A JP 5242549 A JP5242549 A JP 5242549A JP 24254993 A JP24254993 A JP 24254993A JP H06202292 A JPH06202292 A JP H06202292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleach
component
mol
fix
replenisher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5242549A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Stuart T Gordon
テランス ゴードン スチュアート
Keith H Stephen
ヘンリー スティーブン キース
Thomas P Cribbs Iii
ピー.クライブス,ザ サード トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH06202292A publication Critical patent/JPH06202292A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/395Regeneration of photographic processing agents other than developers; Replenishers therefor
    • G03C5/3958Replenishment processes or compositions, i.e. addition of useful photographic processing agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/44Regeneration; Replenishers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE: To produce a replenishing liq. for bleaching-fixing liq., capable of executing a replenishing in a state in which an ammonium ion content is either low or absent and with a very low flow rate in a method and composition for replenishing a bleaching-fixing liq. CONSTITUTION: The replenishing liq. for bleaching-fixing liq. is constituted by incorporating separately independent components A, B and C, and thiosulfate and a preserving agent are incorporated in the component A; aminopolycarboxylic acid ferric iron complex is incorporated in the component B; acid is incorporated in the component C; and the liq. is constituted, so that the total content of an ammonium ion of the component A, B and C is lower than 50mol.% of the total cations.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ハロゲン化銀写真材料
の処理に関する。さらに詳しく述べると、本発明は、漂
白−定着液を補充するための方法及び組成物に関する。
FIELD OF THE INVENTION This invention relates to the processing of silver halide photographic materials. More specifically, the present invention relates to methods and compositions for replenishing bleach-fix solutions.

【0002】[0002]

【従来の技術】主たるハロゲン化銀成分が塩化銀である
ハロゲン化銀感光材料は、通常、その材料を発色現像及
び漂白−定着することによって処理されている。漂白−
定着液は、通常、有機キレート化化合物の第二鉄錯塩、
例えばエチレンジアミン四酢酸(EDTA)及び定着
剤、例えばチオ硫酸塩を含有する。
2. Description of the Related Art A silver halide light-sensitive material whose main silver halide component is silver chloride is usually processed by color-developing and bleach-fixing the material. Bleach-
The fixing solution is usually a ferric complex salt of an organic chelating compound,
It contains, for example, ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) and a fixing agent such as thiosulfate.

【0003】環境問題が重要性を増していくなかにあっ
て、例えばアンモニア及びアンモニウム塩のような不所
望な化学品を写真処理液から除去することが望ましい。
先に記した処理手順では、下水管に放出される廃液を最
小限に抑えるため、漂白−定着液を低い流量で補充する
ことの努力が払われている。現在、補充速度が53.8
ml/m2 である漂白−定着液はすべて、チオ硫酸アンモ
ニウムを定着剤として使用している。このアンモニア
を、低い補充速度を維持しながら、異なる一価の陽イオ
ンで置換することによって除去もしくは低減する試み
は、有機キレート化剤の第二鉄塩及び定着剤を含有する
非アンモニア系の溶解度が低いために、常に失敗してい
る。
As environmental concerns become more and more important, it is desirable to remove unwanted chemicals from photographic processing solutions such as ammonia and ammonium salts.
Efforts have been made in the processing procedure described above to replenish the bleach-fixer at low flow rates in order to minimize the effluent discharged into the sewer. Currently, the replenishment rate is 53.8
All bleach-fix solutions, which are ml / m 2 , use ammonium thiosulfate as fixative. Attempts to remove or reduce this ammonia by displacing it with different monovalent cations while maintaining a low replenishment rate have been demonstrated by the solubility of non-ammonia systems containing ferric salts of organic chelating agents and fixing agents. Is always failing because of low.

【0004】米国特許第4,954,426号明細書
は、定着−漂白液の補充液中に存在する全非金属陽イオ
ンの80モル%以上がアンモニウムイオンであるところ
の低補充速度の漂白−定着液について論じている。米国
特許第3,706,561号明細書は、溶解度の問題を
回避するためにより高いpH値を有している低アンモニア
の漂白−定着液を記載している。より高いpH値を使用す
ると漂白が遅延せしめられ、そしてそのために第二の配
位子の使用が必要となる。
US Pat. No. 4,954,426 discloses a low replenishment rate bleach in which more than 80 mol% of all non-metallic cations present in the fixer-bleach replenisher are ammonium ions. The fixer is discussed. U.S. Pat. No. 3,706,561 describes low ammonia bleach-fix solutions having higher pH values to avoid solubility problems. The use of higher pH values delays the bleaching, which necessitates the use of a second ligand.

【0005】最近に至るまで、漂白−定着補充液は1成
分溶液であった。コダック社の、19.4ml/m2 の有
効補充速度を有する漂白−定着液、コダック・エクタカ
ラーRA Bleach−Fix D−Repは三成分
の補充液である。この系は、しかしながら、チオ硫酸ア
ンモニウムを定着成分として使用している。特開昭55
−79446号公報は、低い補充速度を達成するために
二成分の補充系を使用することについて論じている。こ
の系を用いると、90秒の漂白−定着が使用され、そし
て漂白−定着液のpHは常に7.0を上回って維持され、
結果として先に述べたように不十分な漂白しか得られな
い。
Until recently, bleach-fix replenishers have been one-component solutions. Kodak's bleach-fix solution, Kodak Ektacolor RA Bleach-Fix D-Rep, which has an effective replenishment rate of 19.4 ml / m 2 , is a three component replenisher. This system, however, uses ammonium thiosulfate as a fixing component. JP-A-55
-79446 discusses the use of a two component replenishment system to achieve low replenishment rates. With this system, a 90 second bleach-fix was used, and the pH of the bleach-fix was always maintained above 7.0,
As a result, as mentioned above, insufficient bleaching is obtained.

【0006】米国特許第5,055,382号明細書
は、三成分の漂白液再生キットを記載している。しか
し、その第一の成分は緩衝剤とアミノポリカルボン酸を
含有するアルカリ性の溶液であり、消耗の漂白−定着液
に対して、その液から銀を電解によって回収する以前
に、添加せしめられる。その他の二成分は、それぞれ、
鉄塩及びチオ硫酸塩を含有し、これらの成分もまた消耗
の漂白−定着液に添加せしめられる。
US Pat. No. 5,055,382 describes a three component bleach liquor regeneration kit. However, its first component is an alkaline solution containing a buffer and an aminopolycarboxylic acid, which is added to the depleting bleach-fix solution prior to electrolytically recovering silver from the solution. The other two components are
It contains iron salts and thiosulfates and these components are also added to the depleting bleach-fix solution.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】本発明によって解決さ
れるべき課題は、漂白−定着液のための補充液であっ
て、アンモニウムイオンの含有量が少ないかもしくは不
存在であり、かつ非常に低い流量で補給を行うことがで
きる補充液を提供することである。この補充液は、写真
要素を迅速に漂白−定着することができかつ適当な漂白
能を保持するために6.5を下回るpH値を有する漂白−
定着浴を維持することが可能でなければならない。
The problem to be solved by the present invention is a replenisher for a bleach-fix solution which has a low or absent ammonium ion content and is very low. It is to provide a replenisher solution that can be replenished at a flow rate. This replenisher is capable of rapidly bleaching-fixing photographic elements and having a pH value below 6.5 to maintain adequate bleaching capacity.
It must be possible to maintain the fixing bath.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、漂白−定着液
のための補充液であって、別個で独立した成分A、B及
びCを含んでなり、ここで、成分Aはチオ硫酸塩及び保
恒剤を含有し、成分Bはアミノポリカルボン酸第二鉄錯
体を含有し、成分Cは酸を含有し、そして成分A及びB
のアンモニウムイオンの全含有量は全陽イオンの50モ
ル%よりも少ないことを特徴とする、漂白−定着液用補
充液を提供する。1態様において、チオ硫酸塩はチオ硫
酸ナトリウム又はカリウムからなり、そしてアミノポリ
カルボン酸第二鉄錯体はアミノポリカルボン酸第二鉄ナ
トリウム又は第二鉄カリウム錯体からなる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a replenisher for a bleach-fix bath, which comprises separate and independent components A, B and C, wherein component A is a thiosulfate salt. And a preservative, component B contains an aminopolycarboxylic acid ferric complex, component C contains an acid, and components A and B
To provide a bleach-fix replenisher solution characterized by a total ammonium ion content of less than 50 mol% of all cations. In one embodiment, the thiosulfate salt comprises sodium or potassium thiosulfate and the ferric aminopolycarboxylic acid complex comprises ferric aminopolycarboxylic acid sodium or ferric potassium complex.

【0009】本発明は、さらに、上記したような補充液
を漂白−定着液に、その漂白−定着液のpH値を5.5及
び6.5の間で保持しながら添加することを含んでなる
漂白−定着液の補充方法を提供する。本発明はまた、写
真要素を漂白−定着液中で45秒間もしくはそれ以内に
わたって漂白及び定着する方法であって、漂白−定着液
を上記した補充液で補充し、かつその漂白−定着液のpH
値を5.5及び6.5の間で保持するような方法を提供
する。この方法の1態様において、写真要素は90モル
%よりも大きい塩化銀含有量及び0.86g/m2 より
も小さい銀含有量を有している。
The present invention further comprises adding a replenisher as described above to the bleach-fix solution while maintaining the pH value of the bleach-fix solution between 5.5 and 6.5. And a method of replenishing the bleach-fixing solution. The present invention is also a method of bleaching and fixing a photographic element in a bleach-fix solution for 45 seconds or less, wherein the bleach-fix solution is replenished with the replenisher solution described above, and the pH of the bleach-fix solution.
It provides a way to keep the value between 5.5 and 6.5. In one embodiment of this method, the photographic element has a silver chloride content of greater than 90 mol% and a silver content of less than 0.86 g / m 2 .

【0010】本発明の三成分補充システムは、高濃度の
時に低アンモニアもしくは非アンモニウム成分が安定で
ある補充液を提供する。漂白−定着組成物において、チ
オ硫酸アンモニウムを全体的にもしくは部分的に、チオ
硫酸ナトリウム又はカリウムによって置き換えることが
できる。また、もしもそうすることが望ましいのである
ならば、アミノポリカルボン酸第二鉄アンモニウムをア
ミノポリカルボン酸カリウム又はナトリウムで置き換え
ることもできる。このようにすると、27ml/m2 未満
の補充速度を維持する一方で、漂白−定着液中のアンモ
ニアを除去もしくは低減することが可能になる。このよ
うにすると、また、6.5未満のpH値で作用し、かつ必
要とされる処理時間が45秒よりも長くない漂白−定着
液を調製することも可能になる。
The three component replenishment system of the present invention provides a replenisher that is stable at low ammonia or non-ammonium components at high concentrations. The ammonium thiosulfate can be wholly or partially replaced by sodium or potassium thiosulfate in the bleach-fix composition. The ferric ammonium aminopolycarboxylate can also be replaced with potassium or sodium aminopolycarboxylate if it is desired to do so. In this way it is possible to remove or reduce ammonia in the bleach-fix bath while maintaining a replenishment rate of less than 27 ml / m 2 . This also makes it possible to prepare bleach-fix solutions which work at pH values below 6.5 and which require processing times of no more than 45 seconds.

【0011】[0011]

【作用】本発明の補充液は、3種類の別々の独立した成
分からなる。成分Aはチオ硫酸塩と保恒剤を含有し、成
分Bはアミノポリカルボン酸第二鉄を含有し、そして成
分Cは酸を含有する。チオ硫酸塩はチオ硫酸のアルカリ
金属塩であることができ、チオ硫酸ナトリウム又はカリ
ウムが有利である。この塩はまた、チオ硫酸アルカリ金
属塩とチオ硫酸アンモニウムの組み合わせであってもよ
い。もしもチオ硫酸アンモニウムを使用するならば、成
分A及びB中に含まれるアンモニウム陽イオンのモル%
は存在する全陽イオンの50モル%未満でなければなら
ない。好ましくは、チオ硫酸塩は任意のアンモニウムイ
オンを不含有である。
The replenisher of the present invention consists of three separate and independent components. Component A contains a thiosulfate salt and a preservative, component B contains a ferric aminopolycarboxylate, and component C contains an acid. The thiosulfate can be an alkali metal salt of thiosulfate, sodium or potassium thiosulfate being preferred. This salt may also be a combination of alkali metal thiosulfate and ammonium thiosulfate. If ammonium thiosulfate is used, mol% ammonium cations contained in components A and B
Must be less than 50 mol% of all cations present. Preferably, the thiosulfate is free of any ammonium ion.

【0012】チオ硫酸塩の濃度は、約0.75モル/l
〜約5.0モル/lであるべきであり、2.0モル/l
〜3.0モル/lが有利である。また、成分Aは保恒剤
を含有すべきである。好ましい保恒剤は亜硫酸塩であ
り、そのいくつかの例として、亜硫酸ナトリウム、メタ
重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸リチウ
ム、亜硫酸アンモニウム、重亜硫酸ナトリウム、重亜硫
酸アンモニウム、メタ重亜硫酸カリウム、そしてホルム
アルデヒド重亜硫酸ナトリウムが挙げられる。保恒剤の
量は、0.05モル/lから1.0モル/lとすること
ができ、0.45モル/l〜0.55モル/lが有利で
ある。また、保恒剤の混合物を使用してもよい。また、
成分Aは、その他の添加剤、例えばなかんずく漂白促進
剤、定着促進剤、自由配位子、そして緩衝剤を含有して
もよい。成分AのpH値は4〜10であることができる。
The concentration of thiosulfate is about 0.75 mol / l.
To about 5.0 mol / l, 2.0 mol / l
˜3.0 mol / l is preferred. Also, component A should contain a preservative. A preferred preservative is sulfite, some examples of which include sodium sulfite, sodium metabisulfite, potassium sulfite, lithium sulfite, ammonium sulfite, sodium bisulfite, ammonium bisulfite, potassium metabisulfite, and formaldehyde bicarbonate. Examples include sodium sulfite. The amount of preservative can be from 0.05 mol / l to 1.0 mol / l, with 0.45 mol / l to 0.55 mol / l being advantageous. Also, a mixture of preservatives may be used. Also,
Component A may contain other additives, such as bleach accelerators, fixing accelerators, free ligands, and buffers, among others. The pH value of component A can be 4-10.

【0013】成分B中のアミノポリカルボン酸第二鉄錯
体のアミノポリカルボン酸は、ハロゲン化銀乳剤を漂白
するのに有用である任意のそのような酸であることがで
きる。有用なアミノポリカルボン酸の例には、記載のも
のに制限されるわけではないけれども、次のようなもの
が含まれる: A−1:ジエチレントリアミン五酢酸 A−2:ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム A−3:エチレンジアミン−N−(2,ヒドロキシエチ
ル)−N,N’,N’−三酢酸 A−4:エチレンジアミン−N−(2,ヒドロキシエチ
ル)−N,N’,N’−三酢酸三ナトリウム A−5:エチレンジアミン−N−(2,ヒドロキシエチ
ル)−N,N’,N’−三酢酸三アンモニウム A−6:1,2−ジアミノプロパン四酢酸 A−7:1,2−ジアミノプロパン四酢酸二ナトリウム A−8:ニトリロ三酢酸 A−9:ニトリロ三酢酸ナトリウム A−10:シクロヘキサンジアミン四酢酸 A−11:シクロヘキサンジアミン四酢酸二ナトリウム A−12:N−メチルイミノ二酢酸 A−13:イミノ二酢酸 A−14:ジヒドロキシエチルグリシン A−15:エチレンビス(オキシエチルニトリロ)四酢
酸 A−16:エチレンジアミン四プロピオン酸 A−17:1,3−ジアミンプロパン四酢酸 A−18:エチレンジアミン四酢酸 A−19:1,2−プロピレンジアミン四酢酸又はその
アルカリ金属塩あるいはアンモニウム塩 A−20:トリエチレンテトラミン六酢酸又はそのアル
カリ塩あるいはアンモニウム塩 A−21:1,4−ジアミノブタン四酢酸又はそのアル
カリ塩あるいはアンモニウム塩 A−22:2−プロパノールジアミン四酢酸又はそのア
ルカリ塩あるいはアンモニウム塩 A−23:1,3−ブチレンジアミン四酢酸又はそのア
ルカリ塩あるいはアンモニウム塩 好ましいアミノポリカルボン酸は、エチレンジアミン四
酢酸(EDTA)である。
The aminopolycarboxylic acid of the ferric aminopolycarboxylic acid complex in component B can be any such acid which is useful in bleaching silver halide emulsions. Examples of useful aminopolycarboxylic acids include, but are not limited to, the following: A-1: diethylenetriaminepentaacetic acid A-2: diethylenetriaminepentaacetic acid pentasodium A- 3: Ethylenediamine-N- (2, hydroxyethyl) -N, N ', N'-triacetic acid A-4: Ethylenediamine-N- (2, hydroxyethyl) -N, N', N'-triacetic acid trisodium salt A-5: Ethylenediamine-N- (2, hydroxyethyl) -N, N ', N'-triammonium triacetate A-6: 1,2-diaminopropanetetraacetic acid A-7: 1,2-diaminopropanetetra Disodium acetate A-8: Nitrilotriacetic acid A-9: Sodium nitrilotriacetic acid A-10: Cyclohexanediaminetetraacetic acid A-11: Cyclohexanediaminetetraacetic acid Thorium A-12: N-methyliminodiacetic acid A-13: Iminodiacetic acid A-14: Dihydroxyethylglycine A-15: Ethylenebis (oxyethylnitrilo) tetraacetic acid A-16: Ethylenediaminetetrapropionic acid A-17: 1 , 3-diaminepropanetetraacetic acid A-18: ethylenediaminetetraacetic acid A-19: 1,2-propylenediaminetetraacetic acid or an alkali metal salt or ammonium salt thereof A-20: triethylenetetramine hexaacetic acid or an alkali salt or ammonium salt thereof A-21: 1,4-Diaminobutanetetraacetic acid or its alkali salt or ammonium salt A-22: 2-Propanoldiaminetetraacetic acid or its alkali salt or ammonium salt A-23: 1,3-Butylenediaminetetraacetic acid or its salt Alkaline salt or ammoni Umium salt A preferred aminopolycarboxylic acid is ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA).

【0014】アミノポリカルボン酸第二鉄錯体は、アミ
ノポリカルボン酸第二鉄アンモニウム錯体であるかもし
くは例えばナトリウム又はカリウムのようなアルカリ金
属との錯体であることができる。この錯体はまた、上記
したものの混合物であってもよい。アミノポリカルボン
酸第二鉄錯体の濃度は、約0.05モル/lから約2.
0モル/lまでであるべきであり、1.25モル/l〜
1.75モル/lが有利である。また、成分Bは、種々
の添加剤、例えば過剰の配位子及び緩衝剤を含有するこ
とができる。この溶液のpH値は3〜10であることがで
きる。
The ferric aminopolycarboxylic acid complex can be a ferric ammonium aminopolycarboxylic acid complex or a complex with an alkali metal such as sodium or potassium. This complex may also be a mixture of those mentioned above. The concentration of the ferric aminopolycarboxylic acid complex is from about 0.05 mol / l to about 2.
Should be up to 0 mol / l, from 1.25 mol / l
1.75 mol / l is preferred. In addition, component B can contain various additives, such as excess ligand and buffer. The pH value of this solution can be between 3 and 10.

【0015】第三の成分である成分Cは酸である。この
酸は、写真処理液中で使用するのに安定であるものでな
ければならない。成分CのpH値は、低い補充速度が維持
される一方で、漂白−定着液のpH値がpH=5.5〜6.
5で保持されるようなものであるべきである。適当な酸
の例は、酢酸、プロピオン酸、クエン酸あるいはコハク
酸、スルホン酸、そして硝酸であることができる。酢酸
が有利である。本発明の補充液の低い補充速度を可能な
らしめるものが、この独立した酸成分である。その他の
成分は低いpH値を有することを求められないので、チオ
硫酸塩及びアミノポリカルボン酸第二鉄錯体の濃度は、
溶解性を損なうことなしにより高くすることができる。
The third component, component C, is an acid. The acid must be stable for use in photographic processing solutions. The pH value of component C is such that the low replenishment rate is maintained while the pH value of the bleach-fix solution is pH = 5.5-6.
It should be as retained in 5. Examples of suitable acids may be acetic acid, propionic acid, citric acid or succinic acid, sulphonic acid, and nitric acid. Acetic acid is preferred. It is this independent acid component that enables the low replenishment rate of the replenisher of the present invention. Since the other components are not required to have low pH values, the concentrations of thiosulfate and ferric aminopolycarboxylic acid complex are
It can be higher without compromising solubility.

【0016】補充液のそれぞれの成分は、あらかじめ混
合したり希釈したりしないで、直接に漂白−定着液に添
加すべきである。本発明の目的のひとつは、最低の可能
な補充速度を有する一方で安定かつ有効な漂白−定着液
及び補充液を依然として保持する補充液を提供すること
にある。漂白−定着液に添加しなければならない補充液
の全量は、成分A及びB中の陽イオンの種類や先行の溶
液からのキャリオーバーの量に依存している。ここで、
キャリオーバーとは、写真要素によって先行の浴から漂
白−定着液中に運び出される、1平方単位当たりの液体
の量を指している。先行の浴は、いくつかの異なる浴、
例えば現像浴、停止浴又は洗浄浴のいずれか1つである
ことができる。本発明は、先行の浴がアルカリ性である
場合において最も有用である。
The respective components of the replenisher solution should be added directly to the bleach-fix solution without being premixed or diluted. One of the objects of the present invention is to provide a replenisher having the lowest possible replenishment rate while still retaining a stable and effective bleach-fix and replenisher. The total amount of replenisher that must be added to the bleach-fix bath depends on the type of cations in components A and B and the amount of carryover from the preceding solution. here,
Carryover refers to the amount of liquid per square unit carried by the photographic element from the preceding bath into the bleach-fix solution. The preceding baths are several different baths,
For example, it can be any one of a developing bath, a stop bath and a washing bath. The present invention is most useful when the preceding bath is alkaline.

【0017】アルカリ金属チオ硫酸塩をポリカルボン酸
第二鉄アンモニウム錯体と一緒に使用する場合、被処理
写真材料1平方単位について用いられる補充液の量は、
先行する溶液からのキャリオーバーの約0.5〜1倍で
ある。例えば、もしもキャリオーバーが43ml/m2
あるならば、処理される写真要素1平方メートル毎に2
1.5〜43mlの補充液を添加すべきである。添加され
る補充液の全量に関して、成分A/成分B/成分Cの好
ましい比率は約3/1/1である。
When the alkali metal thiosulfate is used with a ferric ammonium polycarboxylate complex, the amount of replenisher used per square unit of photographic material to be processed is:
Approximately 0.5 to 1 times the carryover from the preceding solution. For example, if the carryover is 43 ml / m 2 , 2 per square meter of photographic element processed.
1.5-43 ml of replenisher should be added. The preferred ratio of component A / component B / component C is about 3/1/1, based on the total amount of replenisher added.

【0018】アルカリ金属チオ硫酸塩をポリカルボン酸
第二鉄カリウム錯体と一緒に使用する場合、被処理写真
材料1平方単位について用いられる補充液の量は、先行
する溶液からのキャリオーバーの約0.625〜1.2
5倍である。従って、もしもキャリオーバーが43ml/
2 であるならば、処理されるフィルム1平方メートル
毎に約26.9〜53.8mlの補充液を添加すべきであ
る。添加される補充液の全量に関して、成分A/成分B
/成分Cの好ましい比率は約3/1/1である。
When an alkali metal thiosulfate is used with a potassium ferric polycarboxylate complex, the amount of replenisher used per square unit of photographic material to be processed is about 0 of carryover from the preceding solution. .625-1.2
5 times. Therefore, if the carryover is 43 ml /
If it is m 2 , then about 26.9 to 53.8 ml of replenisher should be added per square meter of film processed. Component A / Component B with respect to the total amount of replenisher added
A preferred ratio of / component C is about 3/1/1.

【0019】アルカリ金属チオ硫酸塩をポリカルボン酸
第二鉄ナトリウム錯体と一緒に使用する場合、被処理写
真材料1平方単位について用いられる補充液の量は、先
行する溶液からのキャリオーバーの約2.5〜5倍であ
る。従って、もしもキャリオーバーが43ml/m2 であ
るならば、処理されるフィルム1平方メートル毎に10
7.5〜215mlの補充液を添加すべきである。添加さ
れる補充液の全量に関して、成分A/成分B/成分Cの
好ましい比率は約3/6/1である。
When an alkali metal thiosulfate is used with a sodium ferric polycarboxylate complex, the amount of replenisher used per square unit of photographic material processed is about 2 times the carryover from the preceding solution. 0.5 to 5 times. Therefore, if the carryover is 43 ml / m 2 , 10 per square meter of film processed.
7.5-215 ml of replenisher should be added. The preferred ratio of component A / component B / component C is about 3/6/1, based on the total amount of replenisher added.

【0020】それぞれの成分においてアンモニウム陽イ
オンの量が増加する場合、補充液のその成分中で用いら
れる溶液の量が減少するであろう。上記した指針を使用
して、当業者は、種々の補充液組成物において利用する
ことのできる補充液の最適量を決定することが可能であ
ろう。本発明の補充液を利用することによって、補充さ
れるべき漂白−定着液を5.5〜6.5のpH値で保持す
ることができ、そして漂白−定着液の使用濃度を次のよ
うに保持することができる:チオ硫酸塩0.05モル/
l〜1.0モル/l、保恒剤0.01モル/l〜0.5
モル/l、そしてアミノポリカルボン酸第二鉄錯体0.
025モル/l〜0.25モル/l;チオ硫酸塩0.4
モル/l〜0.65モル/l、保恒剤0.075モル/
l〜0.2モル/l、そしてアミノポリカルボン酸第二
鉄錯体0.025モル/l〜0.2モル/lが有利であ
る。これによって、漂白−定着時間を45秒もしくはそ
れ以内とすることができる。
If the amount of ammonium cations in each component increases, the amount of solution used in that component of the replenisher will decrease. Using the guidelines provided above, one of ordinary skill in the art will be able to determine the optimal amount of replenisher solution that can be utilized in various replenisher composition. By utilizing the replenisher of the present invention, the bleach-fix solution to be replenished can be maintained at a pH value of 5.5 to 6.5, and the working concentration of the bleach-fix solution is as follows. Can be retained: thiosulfate 0.05 mol /
1 to 1.0 mol / l, preservative 0.01 mol / l to 0.5
Mol / l, and aminopolycarboxylic acid ferric iron complex 0.
025 mol / l to 0.25 mol / l; thiosulfate 0.4
Mol / l to 0.65 mol / l, preservative 0.075 mol / l
Preference is given to 1 to 0.2 mol / l, and aminopolycarboxylic acid ferric complex 0.025 mol / l to 0.2 mol / l. This allows a bleach-fix time of 45 seconds or less.

【0021】被処理写真要素は、常用のハロゲン化銀の
いずれかを感光材料として含有することができ、例え
ば、塩化銀、臭化銀、臭沃化銀、塩臭化銀、塩沃化銀、
そしてその混合物を挙げることができる。しかし、好ま
しくは、写真要素は高塩化物要素であり、少なくとも9
0モルパーセントの塩化銀を含有している。本発明にお
いて最も有用な写真要素は、その銀含有量が0.86g
/m2 未満である。
The photographic element to be processed can contain any of the conventional silver halide as a light-sensitive material, for example, silver chloride, silver bromide, silver bromoiodide, silver chlorobromide, silver chloroiodide. ,
And the mixture can be mentioned. However, preferably the photographic element is a high chloride element and comprises at least 9
It contains 0 mole percent silver chloride. The most useful photographic elements in this invention have a silver content of 0.86 g.
/ M 2 or less.

【0022】写真要素は、単色の要素あるいは多色要素
であることができる。多色要素は、通常、可視スペクト
ルの三原色のそれぞれに対して感度を有する色素像形成
単位を含有する。それぞれの単位は、単一の乳剤層から
なるか、さもなければ所定のスペクトル領域に対して感
度を有する複数の乳剤層からなることができる。要素を
構成する層は、画像形成単位の層も含めて、この技術分
野において公知のようにしていろいろな順序で配置する
ことができる。別の1形態において、スペクトルの三原
色領域のそれぞれに対して感度を有する乳剤は、単一の
セグメント化層として、例えば、1982年12月7日
に発行された米国特許第4,362,806号(Whi
tmore)に記載されているように微細な収容セルを
使用することによって、配置することができる。この要
素は、追加の層、例えばフィルター層、中間層、オーバ
ーコート層、下塗り層などを含有することができる。
The photographic elements can be single color elements or multicolor elements. Multicolor elements usually contain dye image-forming units sensitive to each of the three primary colors in the visible spectrum. Each unit can consist of a single emulsion layer or else multiple emulsion layers sensitive to a given spectral region. The layers of the element, including the layers of the image-forming units, can be arranged in various orders as known in the art. In another form, the emulsions sensitive to each of the three primary regions of the spectrum are provided as a single segmented layer, eg, US Pat. No. 4,362,806 issued Dec. 7, 1982. (Whi
It can be arranged by using fine containment cells as described in tmore). The element can contain additional layers such as filter layers, interlayers, overcoat layers, subbing layers and the like.

【0023】本発明の乳剤及び要素中で使用するための
適当な材料について以下で説明するが、そこではリサー
チ ディスクロージャー(Research Disc
losure),1989年12月,Item 308
119,英国 HantsP010 7DD,Emsw
orth,North Street 8,TheOl
d Harbourmaster’s在のIndust
rial Opportunities Ltd.刊,
を参照するであろう。この刊行物は、以下、“リサーチ
ディスクロージャー”と記載するであろう。
Suitable materials for use in the emulsions and elements of the invention are described below, in which Research Disclosure (Research Disc).
Loss), December 1989, Item 308.
119, United Kingdom, Hants P010 7DD, Emsw
orth, North Street 8, TheOl
dust from Harbourmaster's
rial Opportunities Ltd. Published,
Will refer to. This publication will be referred to hereinafter as "Research Disclosure."

【0024】本発明の要素において用いられるハロゲン
化銀乳剤は、ネガ型あるいはポジ型のいずれかであるこ
とができる。適当な乳剤とそれらの調製は、リサーチ
ディスクロージャー、セクションI及びII、そしてそこ
に引用の刊行物に記載されている。本発明の要素の乳剤
層及びその他の層に適当なビヒクルのいくつかは、リサ
ーチ ディスクロージャー、セクションIX、そしてそこ
に引用の刊行物に記載されている。
The silver halide emulsions used in the elements of this invention can be either negative or positive working. Research on suitable emulsions and their preparation
Disclosure, Sections I and II, and the publications cited therein. Some of the suitable vehicles for the emulsion layers and other layers of the elements of this invention are described in Research Disclosure, Section IX, and the publications cited therein.

【0025】ハロゲン化銀乳剤は、種々の手法によって
化学増感及び分光増感することができ、手法の一例は、
リサーチ ディスクロージャーのセクションIII 及びIV
に記載されている。本発明の要素は、リサーチ ディス
クロージャー、セクションVII、パラグラフD,E,F
及びG、そしてそこに引用の刊行物に記載されているよ
うな種々のカップラーを包含することができ、ただしそ
れらのカップラーに限定されるものではない。これらの
カップラーは、リサーチ ディスクロージャーのセクシ
ョンVII、パラグラフC、そしてそこに引用の刊行物に
記載されているように要素や乳剤中に混入することがで
きる。
The silver halide emulsion can be chemically and spectrally sensitized by various methods. An example of the method is as follows.
Research Disclosure Sections III and IV
It is described in. Elements of the invention include Research Disclosure, Section VII, paragraphs D, E, F.
And G, and various couplers as described in the publications cited therein, but are not limited to those couplers. These couplers can be incorporated into elements or emulsions as described in Research Disclosure Section VII, paragraph C, and the publications cited therein.

【0026】本発明の写真要素又はその個々の層は、な
かんずく、増白剤(リサーチ ディスクロージャー、セ
クションVに例示)、カブリ防止剤及び安定剤(リサー
チディスクロージャー、セクションVIに例示)、汚染防
止剤及び画像色素安定剤(リサーチ ディスクロージャ
ー、セクションVII、パラグラフI及びJに例示)、光
吸収及び散乱物質(リサーチ ディスクロージャー、セ
クションVIIIに例示)、硬膜剤(リサーチ ディスクロ
ージャー、セクションXに例示)、可塑剤及び滑剤(リ
サーチ ディスクロージャー、セクションXIIに例
示)、帯電防止剤(リサーチ ディスクロージャー、セ
クションXIII に例示)、艶消し剤(リサーチ ディス
クロージャー、セクションXVIに例示)、そして現像調
整剤(リサーチ ディスクロージャー、セクションXXI
に例示)を含有することができる。
The photographic elements of the present invention or individual layers thereof include, among other things, brighteners (research disclosure, exemplified in Section V), antifoggants and stabilizers (research disclosure, exemplified in Section VI), antifouling agents and Image dye stabilizers (Research Disclosure, Section VII, exemplified in paragraphs I and J), Light Absorbing and Scattering Substances (Research Disclosure, Section VIII), Hardeners (Research Disclosure, Section X), plasticizers and Lubricants (Research Disclosure, exemplified in Section XII), Antistatic Agents (Research Disclosure, exemplified in Section XIII), Matting Agents (Research Disclosure, exemplified in Section XVI), and Development Adjusters (Research Disclosure, Secular). Action XXI
Can be included).

【0027】写真要素は、リサーチ ディスクロージャ
ー、セクションXVII、そしてそこに引用の刊行物に記
載されているものを含めたいろいろな支持体上に塗布す
ることができ、ただしそれらの支持体に限定されるもの
ではない。写真要素は、リサーチ ディスクロージャ
ー、セクションXVIIIに記載されているように、通常は
スペクトルの可視領域に含まれる活性輻射線に露光して
濳像を形成し、そして次にこれをリサーチ ディスクロ
ージャー、セクションXIXに例示されているように処理
して可視色素像を形成することができる。可視色素像を
形成するための処理には、要素を発色現像剤と接触させ
て現像可能のハロゲン化銀を還元し、そして発色現像剤
を酸化する工程が含まれる。酸化された発色現像剤はさ
らにカップラーと反応し、色素が生成せしめられる。
The photographic elements can be coated on a variety of supports including, but not limited to, those described in Research Disclosure, Section XVII, and the publications cited therein. Not a thing. The photographic elements are exposed to actinic radiation, usually in the visible region of the spectrum, to form a magnetic image, as described in Research Disclosure, Section XVIII, which is then transferred to Research Disclosure, Section XIX. It can be processed as illustrated to form a visible dye image. Processing to form a visible dye image includes the step of contacting the element with a color developing agent to reduce developable silver halide and oxidize the color developing agent. The oxidized color developing agent further reacts with the coupler to form a dye.

【0028】発色現像液は、通常、第一芳香族アミノ発
色現像剤を含有する。これらの発色現像剤は公知のもの
であり、種々のカラー処理プロセスにおいて広く用いら
れている。これらの発色現像剤は、アミノフェノール類
及びp-フェニレンジアミン類を包含する。とりわけ好ま
しいものは、4−アミノ−3−メチル−N,N−ジエチ
ルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3−メチル−N−エチ
ル−N−β−(メチレンスルホンアミド)エチルアニリ
ン硫酸塩水和物、4−アミノ−3−メチル−N−エチル
−N−β−ヒドロエチルアニリン硫酸塩、4−アミノ−
3−β−(メタンスルホンアミド)エチル−N,N−ジ
エチルアニリン塩酸塩、そして4−アミノ−N−エチル
−N−(2−メトキシエチル)m-トルイジン ジ−p-ト
ルエンスルホネートである。
The color developing solution usually contains a primary aromatic amino color developing agent. These color developing agents are known and widely used in various color processing processes. These color developers include aminophenols and p-phenylenediamines. Particularly preferred are 4-amino-3-methyl-N, N-diethylaniline hydrochloride, 4-amino-3-methyl-N-ethyl-N-β- (methylenesulfonamido) ethylaniline sulfate hydrate, 4-amino-3-methyl-N-ethyl-N-β-hydroethylaniline sulfate, 4-amino-
3-β- (methanesulfonamido) ethyl-N, N-diethylaniline hydrochloride, and 4-amino-N-ethyl-N- (2-methoxyethyl) m-toluidine di-p-toluenesulfonate.

【0029】アミノフェノール現像剤の例は、o−アミ
ノフェノール、p−アミノフェノール、5−アミノ−2
−ヒドロキシトルエン、2−アミノ−3−ヒドロキシト
ルエン、2−ヒドロキシ−3−アミノ−1,4−ジメチ
ルベンゼン、その他を包含する。とりわけ有用な第一芳
香族アミノ発色現像剤は、p−フェニレンジアミン、及
び特にN,N−ジアルキル−p−フェニレンジアミンで
あってアルキル基又は芳香族基が置換もしくは非置換で
あり得るものである。有用なp−フェニレンジアミン発
色現像剤の例は、次のようなものを包含する:N,N−
ジエチル−p−フェニレンジアミン一塩酸塩、4−N,
N−ジエチル−2−メチルフェニレンジアミン一塩酸
塩、4−(N−エチル−N−2−メタンスルホニルアミ
ノエチル)−2−メチルフェニレンジアミンセスキ硫酸
塩一水和物、4−(N−エチル−N−2−ヒドロキシエ
チル)−2−メチルフェニレンジアミン硫酸塩、4−
N,N−ジエチル−2,2’−メタンスルホニルアミノ
エチルフェニレンジアミン塩酸塩、その他。
Examples of aminophenol developers are o-aminophenol, p-aminophenol, 5-amino-2.
-Hydroxytoluene, 2-amino-3-hydroxytoluene, 2-hydroxy-3-amino-1,4-dimethylbenzene and others. Particularly useful primary aromatic amino color developers are p-phenylenediamines, and especially N, N-dialkyl-p-phenylenediamines, where the alkyl or aromatic groups may be substituted or unsubstituted. . Examples of useful p-phenylenediamine color developers include: N, N-
Diethyl-p-phenylenediamine monohydrochloride, 4-N,
N-diethyl-2-methylphenylenediamine monohydrochloride, 4- (N-ethyl-N-2-methanesulfonylaminoethyl) -2-methylphenylenediamine sesquisulfate monohydrate, 4- (N-ethyl- N-2-hydroxyethyl) -2-methylphenylenediamine sulfate, 4-
N, N-diethyl-2,2'-methanesulfonylaminoethylphenylenediamine hydrochloride, etc.

【0030】発色現像液は、通常、第一芳香族アミノ発
色現像剤の他に、いろいろなその他の薬剤、例えば、pH
値を調整するためのアルカリ、臭化物、沃化物、ベンジ
ルアルコール、酸化防止剤、カブリ防止剤、可溶化剤、
増白剤などを含有する。発色現像用の写真組成物は、7
を上回りかつ最も一般的には約9〜約13の範囲のpH値
を有している水性アルカリ性使用溶液の形で用いられ
る。これらの組成物は、必要とされるpH値を与えるた
め、よく知られておりかつ広く用いられているpH緩衝剤
の1種類もしくはそれ以上、例えばアルカリ金属炭酸塩
又は燐酸塩を含有する。発色現像組成物用のpH緩衝剤と
しては、炭酸カリウムがとりわけ有用である。
The color developing solution usually contains a primary aromatic amino color developing agent and various other agents such as pH.
Alkali, bromide, iodide, benzyl alcohol, antioxidant, antifoggant, solubilizer for adjusting the value,
Contains whitening agents. The photographic composition for color development is 7
And most commonly used in the form of an aqueous alkaline use solution having a pH value in the range of about 9 to about 13. These compositions contain one or more of the well known and widely used pH buffers to provide the required pH values, such as alkali metal carbonates or phosphates. Potassium carbonate is particularly useful as a pH buffering agent for color developing compositions.

【0031】ネガ型のハロゲン化銀乳剤を用いる場合に
は、上記した処理工程でもってネガ像が導かれる。ポジ
(あるいは反転)像を得るためには、この工程を非発色
性の現像剤を用いた現像によって実施して色素の形成で
はなくて露光済のハロゲン化銀を現像し、そして次に要
素を均一にカブらせて未露光のハロゲン化銀を現像可能
に変えることができる。さもなければ、直接ポジ乳剤を
使用してポジ像を得ることができる。
When a negative type silver halide emulsion is used, a negative image is obtained by the above-mentioned processing steps. To obtain a positive (or reversal) image, this step is performed by development with a non-chromogenic developer to develop the exposed silver halide rather than dye formation, and then the element is developed. The unexposed silver halide can be developed so that it can be developed by uniform fogging. Otherwise, a direct positive emulsion can be used to obtain a positive image.

【0032】現像に引き続いて、銀及びハロゲン化銀を
除去するための漂白−定着、洗浄、そして乾燥の常用の
工程を実施する。一般的に、停止浴と呼ばれている独立
したpH低下溶液を使用して、漂白を実施するに先がけて
現像を終結させる。乾燥を行う前に漂白及び定着後の写
真要素の最終的な洗浄及び硬膜を実行するため、安定剤
浴が一般に用いられる。処理に関しての常用の技法は、
リサーチ ディスクロージャー、セクションXIXに記載
されている。
Development is followed by the conventional steps of bleach-fixing, washing, and drying to remove silver and silver halide. In general, a separate pH reducing solution called a stop bath is used to terminate development prior to performing bleaching. Stabilizer baths are commonly used to perform the final washing and hardening of the photographic element after bleaching and fixing prior to drying. Common techniques for processing are:
See Research Disclosure, Section XIX.

【0033】カラー写真要素、特にカラーネガフィルム
及びカラー印画紙の好ましい処理手順は、次のようなも
のを包含する: (P−1)発色現像/停止/漂白−定着/洗浄/安定化
/乾燥 (P−2)発色現像/停止/漂白−定着/安定化/乾燥 (P−3)発色現像/漂白−定着/洗浄/安定化/乾燥 (P−4)発色現像/漂白−定着/洗浄 (P−5)発色現像/漂白−定着/安定化/乾燥 (P−6)発色現像/停止/洗浄/漂白−定着/洗浄/
乾燥 プロセス(P−1)〜(P−6)のそれぞれにおいて、
いろいろな変更を考えることができる。例えば、前硬膜
浴のような浴を発色現像に先がけて使用することがで
き、あるいは安定化工程に続けて洗浄工程を実施しても
よい。さらに、黒白現像、化学カブリ浴、露光及び洗浄
の追加の工程を発色現像の前に組み入れたリバーサルプ
ロセスが考えられる。
Preferred processing procedures for color photographic elements, especially color negative films and color photographic papers, include: (P-1) Color development / stop / bleach-fix / wash / stabilize / dry. P-2) Color development / stop / bleach-fix / stabilize / dry (P-3) Color develop / bleach-fix / wash / stabilize / dry (P-4) Color develop / bleach-fix / wash (P-4) -5) Color development / bleach-fixing / stabilizing / drying (P-6) Color developing / stopping / washing / bleaching-fixing / washing /
In each of the drying processes (P-1) to (P-6),
You can think of various changes. For example, a bath such as a pre-hardening bath can be used prior to color development, or a stabilizing step may be followed by a washing step. Furthermore, a reversal process is conceivable in which the additional steps of black and white development, chemical fog bath, exposure and washing are incorporated before color development.

【0034】[0034]

【実施例】以下に記載する実施例は、本発明を説明する
ことを目的としたものであり、本発明を限定するもので
はない。
The examples described below are intended to illustrate the invention and are not intended to limit the invention.

【0035】例1 もしも次のような補充液を記載の流量で使用したならば
形成されるであろうタンクに似せて、漂白−定着タンク
(漂白−定着2)を調製した。 補充液成分A:チオ硫酸ナトリウム(2.75モル)、
亜硫酸カリウム(0.48モル)、12.9ml/m2
溶液補充 補充液成分B:EDTA第二鉄アンモニウム(1.56
モル)、4.3ml/m 2 で補充 補充液成分C:酢酸(8.5モル)、4.3ml/m2
補充 これらの計算のすべてにおいて、キャリオーバー43ml
/m2 を仮定する。
[0035]Example 1 If the following replenisher is used at the indicated flow rate
Bleach-fix tank, similar to the tank that would be formed
(Bleach-fix 2) was prepared. Replenisher component A: sodium thiosulfate (2.75 mol),
Potassium sulfite (0.48 mol), 12.9 ml / m2so
Solution replenishment Replenisher solution component B: EDTA ferric ammonium (1.56
Mol), 4.3 ml / m 2Replenisher with replenisher Replenisher component C: acetic acid (8.5 mol), 4.3 ml / m2so
Refill 43 ml carryover in all of these calculations
/ M2Suppose

【0036】また、模擬的にシーズニングしたチオ硫酸
アンモニウム含有漂白−定着液(漂白−定着1)も調製
した。
A simulated seasoning ammonium thiosulfate-containing bleach-fixer (bleach-fixer 1) was also prepared.

【0037】 第I表 漂白−定着タンク1 チオ硫酸アンモニウム 0.55モル 亜硫酸カリウム 0.1モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.1モル pH(K2CO3で調整) 6.1 漂白−定着タンク2 チオ硫酸ナトリウム 0.55モル 亜硫酸カリウム 0.1モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.1モル pH(K2CO3で調整) 6.1Table I Bleach-fix tank 1 Ammonium thiosulfate 0.55 mol Potassium sulfite 0.1 mol EDTA Ferric ammonium 0.1 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 6.1 Bleach-fix tank 2 thio Sodium Sulfate 0.55 mol Potassium Sulfite 0.1 mol EDTA Ferric Ammonium 0.1 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 6.1

【0038】コダカラー・エッジ(登録商標)印画紙
を、処理時間及び工程が次の通りであるコダック・プロ
セスRA−4を使用して処理した。 現像 45秒 95°F 漂白−定着(漂白−定着1 45秒 95°F 又は漂白−定着2) 洗浄 90秒 95°F
Kodak Color Edge® photographic paper was processed using Kodak Process RA-4 with the following processing times and steps: Development 45 seconds 95 ° F Bleach-fix (bleach-fix 1 45 seconds 95 ° F or bleach-fix 2) Wash 90 seconds 95 ° F

【0039】印画紙中に残留せる銀を、その印画紙のD
max及びDmin両方のIR濃度を測定し、そしてそ
の差を計算することによって決定した。このようにして
得られた差を保持された銀の尺度として使用した。完全
に漂白を行ったサンプルの場合、その差は0.06もし
くはそれ以下であることが予想される。印画紙中に残っ
た保持された銀を第II表に示す。
The silver remaining in the photographic paper is replaced by D of the photographic paper.
It was determined by measuring the IR concentration of both max and Dmin and calculating the difference. The difference thus obtained was used as a measure of retained silver. For a fully bleached sample, the difference is expected to be 0.06 or less. The retained silver remaining in the photographic paper is shown in Table II.

【0040】 第II表 処理後に印画紙中に残留する銀 (IR Dmax−Dmin) 漂白−定着浴 銀(Dmax−Dmin) 1(比較) 0.06 2(本発明) 0.06Table II Silver (IR Dmax-Dmin) Bleaching-Fixing Bath Silver (Dmax-Dmin) 1 (Comparative) 0.06 2 (Invention) 0.06 Residual in Printing Paper After Processing

【0041】上記の結果は、チオ硫酸ナトリウムを定着
剤として使用した漂白−定着液によって及びチオ硫酸ア
ンモニウムを定着剤として使用した溶液によって、どち
らにおいても印画紙からの銀の除去を満足のいく形で行
い得たということを示している。この実験に追従して、
次のような漂白−定着液を調製した。
The above results show that the removal of silver from the photographic paper is satisfactory in both cases by the bleach-fix solution using sodium thiosulfate as fixing agent and by the solution using ammonium thiosulfate as fixing agent. It shows that it was possible to do. Following this experiment,
The following bleach-fix solution was prepared.

【0042】 第III表 1成分漂白−定着補充液3 チオ硫酸ナトリウム 0.99モル 亜硫酸カリウム 0.18モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.18モル pH(K2CO3で調整) 4.8 漂白−定着タンク4 チオ硫酸ナトリウム 0.55モル 亜硫酸カリウム 0.1モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.1モル pH(K2CO3で調整) 6.1Table III Component 1 Bleach-Fixing Replenisher 3 Sodium thiosulfate 0.99 mol Potassium sulfite 0.18 mol Ferric ammonium EDTA 0.18 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 4.8 Bleach- Fixing tank 4 Sodium thiosulfate 0.55 mol Potassium sulfite 0.1 mol EDTA Ferric ammonium 0.1 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 6.1

【0043】漂白−定着補充液3は、補充速度53.8
ml/m2 及びキャリオーバー43ml/m2 と仮定して漂
白−定着タンク4(第I表で用いられる漂白−定着タン
ク2に同じ)を得るのに必要な一成分の補充液を意味す
る。溶液3及び4の両方を室温で8週間にわたって保存
した。漂白−定着補充液3では沈殿(EDTA第二鉄ナ
トリウム)が認められたけれども、漂白−定着タンク4
では不存在であった。これらの結果は、例えば漂白−定
着補充液3のような一成分漂白−定着補充液はその溶液
の不安定性に原因して漂白−定着タンク4を補充するた
めに使用することができないということを立証してい
る。本発明は、この問題を回避するものである。
Bleach-Fix Replenisher 3 has a replenishment rate of 53.8.
ml / m 2 and assuming the carry-over 43 ml / m 2 Bleach - fixing tank 4 - and the replenisher monocomponent required to obtain the (used in Table I bleach same to the fixing tank 2). Both solutions 3 and 4 were stored at room temperature for 8 weeks. Precipitation (ferric sodium EDTA) was observed in bleach-fix replenisher 3 but bleach-fix tank 4
It was absent. These results indicate that a one-component bleach-fix replenisher, such as Bleach-Fix Replenisher 3, cannot be used to replenish the bleach-fix tank 4 due to the instability of the solution. Have proved. The present invention avoids this problem.

【0044】例2 次のような補充液もまた記載の流量で使用することがで
きた。 補充液成分A:チオ硫酸カリウム(2.75モル)、亜
硫酸カリウム(0.48モル)、12.9ml/m2 で溶
液補充 補充液成分B:EDTA第二鉄アンモニウム(1.56
モル)、4.3ml/m 2 で補充 補充液成分C:酢酸(8.5モル)、4.3ml/m2
補充 これらの計算のすべてにおいて、キャリオーバー43ml
/m2 を仮定する。
[0044]Example 2 The following replenishers can also be used at the indicated flow rates.
Came. Replenisher component A: potassium thiosulfate (2.75 mol), sub
Potassium sulfate (0.48 mol), 12.9 ml / m2Melted in
Liquid replenishment Replenishing liquid component B: EDTA ferric ammonium (1.56
Mol), 4.3 ml / m 2Replenisher with replenisher Replenisher component C: acetic acid (8.5 mol), 4.3 ml / m2so
Refill 43 ml carryover in all of these calculations
/ M2Suppose

【0045】例3 次のような補充液もまた記載の流量で使用することがで
きた。 補充液成分A:チオ硫酸ナトリウム(2.4モル)又は
チオ硫酸カリウム(2.4モル)、亜硫酸カリウム
(0.44モル)、16.1ml/m2 で溶液補充 補充液成分B:EDTA第二鉄カリウム(1.3モ
ル)、5.4ml/m2 で補充 補充液成分C:酢酸(7.3モル)、5.4ml/m2
補充 これらの計算のすべてにおいて、キャリオーバー43ml
/m2 を仮定する。
Example 3 The following replenisher solutions could also be used at the stated flow rates. Replenisher component A: sodium thiosulfate (2.4 mol) or potassium thiosulfate (2.4 mol), potassium sulfite (0.44 mol), solution replenishment at 16.1 ml / m 2 Replenisher component B: EDTA No. Potassium diiron (1.3 mol), supplemented with 5.4 ml / m 2 Replenisher component C: acetic acid (7.3 mol), supplemented with 5.4 ml / m 2 In all of these calculations, carryover 43 ml
/ M 2 is assumed.

【0046】例4 次のような補充液もまた記載の流量で使用することがで
きた。 補充液成分A:チオ硫酸ナトリウム(2.7モル)又は
チオ硫酸カリウム(2.7モル)、亜硫酸カリウム
(0.44モル)、32.3ml/m2 で溶液補充 補充液成分B:EDTA第二鉄ナトリウム(0.245
モル)、64.6ml/m2 で補充 補充液成分C:酢酸(7.5モル)、10.8ml/m2
で補充 これらの計算のすべてにおいて、キャリオーバー43ml
/m2 を仮定する。
Example 4 The following replenisher solutions could also be used at the flow rates indicated. Replenisher solution component A: sodium thiosulfate (2.7 mol) or potassium thiosulfate (2.7 mol), potassium sulfite (0.44 mol), solution replenishment at 32.3 ml / m 2 Replenisher solution component B: EDTA No. Sodium diiron (0.245
Mole), 64.6ml / m 2 supplemented Replenisher Part C: acetic acid (7.5 mol), 10.8ml / m 2
Refill with in all of these calculations, carryover 43 ml
/ M 2 is assumed.

【0047】例5 次のような模擬の漂白−定着タンクを調製した。 Example 5 A simulated bleach-fix tank was prepared as follows.

【0048】 第IV表 漂白−定着タンク5 チオ硫酸アンモニウム 0.57モル 亜硫酸ナトリウム 0.14モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.15モル メルカプトトリアゾール 0.003モル pH(K2CO3で調整) 6.5 漂白−定着タンク6 チオ硫酸ナトリウム 0.57モル 亜硫酸ナトリウム 0.14モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.15モル メルカプトトリアゾール 0.003モル pH(K2CO3で調整) 6.1Table IV Bleach-fix tank 5 Ammonium thiosulfate 0.57 mol Sodium sulfite 0.14 mol Ferric ammonium EDTA 0.15 mol Mercaptotriazole 0.003 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 6.5 Bleach-fixing tank 6 Sodium thiosulfate 0.57 mol Sodium sulfite 0.14 mol Ferric ammonium EDTA 0.15 mol Mercaptotriazole 0.003 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 6.1

【0049】エクタクローム光沢印画紙を、次のような
処理時間及び工程であるコダック・プロセスR−3を使
用して処理した。 第1現像 75秒 38℃ 第1洗浄 90秒 35〜41℃ 蛍光による再露光 5〜10秒 発色現像 135秒 38℃ 第2洗浄 45秒 25〜41℃ 漂白−定着(漂白−定着5 120秒 38℃ 又は漂白−定着6) 最終洗浄 135秒 25〜41℃ 乾燥 必要時 71℃未満で
Ektachrome glossy photographic paper was processed using Kodak Process R-3 with the following processing times and steps. First development 75 seconds 38 ° C First wash 90 seconds 35-41 ° C Re-exposure by fluorescence 5-10 seconds Color development 135 seconds 38 ° C Second wash 45 seconds 25-41 ° C Bleach-fix (bleach-fix 5 120 seconds 38 ℃ or bleach-fixing 6) Final wash 135 seconds 25-41 ℃ Dry when needed Below 71 ℃

【0050】印画紙中に残留せる銀を、その印画紙のD
max及びDmin両方のIR濃度を測定し、そしてそ
の差を計算することによって決定した。このようにして
得られた差を保持された銀の尺度として使用する。完全
に漂白を行ったサンプルの場合、その差は0.06もし
くはそれ以下であることが予想される。印画紙中に残っ
た保持された銀を第V表に示す。
The silver remaining in the photographic paper is changed to D of the photographic paper.
It was determined by measuring the IR concentration of both max and Dmin and calculating the difference. The difference thus obtained is used as a measure of retained silver. For a fully bleached sample, the difference is expected to be 0.06 or less. The retained silver remaining in the photographic paper is shown in Table V.

【0051】 第V表 処理後に印画紙中に残留する銀 (IR Dmax−Dmin) 漂白−定着浴 銀(Dmax−Dmin) 5(比較) 0.06 2(本発明) 0.06Table V Silver (IR Dmax-Dmin) Bleaching-Fixing Bath Silver (Dmax-Dmin) 5 (Comparative) 0.06 2 (Invention) 0.06

【0052】上記の結果は、チオ硫酸ナトリウムを定着
剤として使用した漂白−定着液によって及びチオ硫酸ア
ンモニウムを定着剤として使用した溶液によって、どち
らにおいても印画紙からの銀の除去を満足のいく形で行
い得たということを示している。この実験に追従して、
次のような漂白−定着液を調製した。
The above results show that the removal of silver from the photographic paper was satisfactorily in both cases by the bleach-fix solution using sodium thiosulfate as fixing agent and by the solution using ammonium thiosulfate as fixing agent. It shows that it was possible to do. Following this experiment,
The following bleach-fix solution was prepared.

【0053】 第VI表 1成分漂白−定着補充液7 チオ硫酸ナトリウム 0.65モル 亜硫酸ナトリウム 0.16モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.18モル メルカプトトリアゾール 0.004モル pH(K2CO3で調整) 6.0 漂白−定着タンク8 チオ硫酸ナトリウム 0.57モル 亜硫酸ナトリウム 0.14モル EDTA第二鉄アンモニウム 0.15モル メルカプトトリアゾール 0.003モル pH(K2CO3で調整)Table VI Component 1 Bleach-fixing replenisher 7 Sodium thiosulfate 0.65 mol Sodium sulfite 0.16 mol Ferric ammonium EDTA 0.18 mol Mercaptotriazole 0.004 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ) 6.0 Bleach-fixing tank 8 Sodium thiosulfate 0.57 mol Sodium sulfite 0.14 mol Ferric ammonium EDTA 0.15 mol Mercaptotriazole 0.003 mol pH (adjusted with K 2 CO 3 ).

【0054】漂白−定着補充液7は、補充速度215ml
/m2 及びキャリオーバー32.3ml/m2 と仮定して
漂白−定着タンク8(第IV表で用いられる漂白−定着タ
ンク6に同じ)を得るのに必要な一成分の補充液を意味
する。漂白−定着補充液7及び漂白−定着タンク8の両
方の溶液を室温で8週間にわたって保存した。漂白−定
着補充液7では沈殿(EDTA第二鉄ナトリウム)が認
められたけれども、漂白−定着タンク8では不存在であ
った。これらの結果は、例えば漂白−定着補充液7のよ
うな一成分漂白−定着補充液はその溶液の不安定性に原
因して漂白−定着タンク8を補充するために使用するこ
とができないということを立証している。本発明は、こ
の問題を回避するものである。
Bleach-fix replenisher 7 has a replenishment rate of 215 ml.
/ M 2 and carryover of 32.3 ml / m 2 means one component replenisher necessary to obtain bleach-fix tank 8 (same as bleach-fix tank 6 used in Table IV). . Both bleach-fix replenisher 7 and bleach-fix tank 8 solutions were stored at room temperature for 8 weeks. Precipitation (sodium ferric EDTA) was observed in bleach-fix replenisher 7 but absent in bleach-fix tank 8. These results indicate that a one-component bleach-fix replenisher, such as bleach-fix replenisher 7, cannot be used to replenish bleach-fix tank 8 due to the instability of the solution. Have proved. The present invention avoids this problem.

【0055】本発明は、その好ましい態様を特に参照し
て詳細に記載されているけれども、本発明の精神及び範
囲内において種々の改良及び変更を行い得ることを理解
されたい。
Although the present invention has been described in detail with particular reference to preferred embodiments thereof, it is understood that various modifications and changes can be made within the spirit and scope of the invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ピー.クライブス,ザ サード アメリカ合衆国,ニューヨーク 14616, ロチェスター,ジュディ アン ドライブ 330 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Thomas P. Clives, The Third United States, New York 14616, Rochester, Judian Drive 330

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 漂白−定着液のための補充液であって、
別個で独立した成分A、B及びCを含んでなり、ここ
で、 成分Aはチオ硫酸塩及び保恒剤を含有し、 成分Bはアミノポリカルボン酸第二鉄錯体を含有し、 成分Cは酸を含有し、そして成分A及びBのアンモニウ
ムイオンの全含有量は全陽イオンの50モル%よりも少
ないことを特徴とする、漂白−定着液用補充液。
1. A replenisher for a bleach-fix solution, comprising:
Comprising separate and independent components A, B and C, wherein component A contains thiosulfate and a preservative, component B contains aminopolycarboxylic acid ferric complex and component C contains A bleach-fix replenisher containing an acid and having a total ammonium ion content of components A and B of less than 50 mol% of the total cations.
【請求項2】 漂白−定着液を補充する方法であって、
漂白−定着液に、別個で独立した成分A、B及びCを含
み、ここで、 成分Aはチオ硫酸塩及び保恒剤を含有し、 成分Bはアミノポリカルボン酸第二鉄錯体を含有し、 成分Cは酸を含有し、そして成分A及びBのアンモニウ
ムイオンの全含有量は全陽イオンの50モル%よりも少
ない補充液を、漂白−定着液のpHを5.5〜6.5に保
持しながら添加することを含んでなり、その際、前記補
充液の各成分は直接に漂白−定着液に添加されることを
特徴とする、漂白−定着液補充方法。
2. A method of replenishing a bleach-fix solution, comprising:
The bleach-fix solution contains separate and independent components A, B and C, wherein component A contains thiosulfate and a preservative and component B contains an aminopolycarboxylic acid ferric complex. Component C contains an acid, and the total ammonium ion content of Components A and B is less than 50 mol% of the total cation replenisher, and the pH of the bleach-fixer is 5.5-6.5. A method of replenishing a bleach-fixing solution, characterized in that each component of the replenishing solution is directly added to the bleach-fixing solution.
JP5242549A 1992-09-30 1993-09-29 Solution and method for replenishment for bleaching and fixing solution Pending JPH06202292A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95390392A 1992-09-30 1992-09-30
US953903 1992-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06202292A true JPH06202292A (en) 1994-07-22

Family

ID=25494697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5242549A Pending JPH06202292A (en) 1992-09-30 1993-09-29 Solution and method for replenishment for bleaching and fixing solution

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0590583A1 (en)
JP (1) JPH06202292A (en)
KR (1) KR940007602A (en)
CA (1) CA2105444A1 (en)
MX (1) MX9306008A (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2520634B2 (en) * 1987-04-30 1996-07-31 富士写真フイルム株式会社 Processing method of silver halide color photographic light-sensitive material
US5055382A (en) * 1989-02-01 1991-10-08 Long John J Bleach-fix regeneration kit and use thereof in photographic processing
JP2814139B2 (en) * 1990-08-03 1998-10-22 コニカ株式会社 Processing method of silver halide color photographic light-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
KR940007602A (en) 1994-04-27
MX9306008A (en) 1994-06-30
CA2105444A1 (en) 1994-03-31
EP0590583A1 (en) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160379B2 (en) Color photographic recording material processing method
US6153364A (en) Photographic processing methods using compositions containing stain reducing agent
US6395461B1 (en) Photographic processing compositions containing stain reducing agent
JPH0668620B2 (en) Processing method of silver halide color photographic light-sensitive material
EP0663613B1 (en) Additives used in combination with iron complex based bleaches to prevent iron retention
JP3464540B2 (en) Three component ferric complex salt-containing bleaching fixed composition
JPH0528819B2 (en)
JPH0481786B2 (en)
JPH06202292A (en) Solution and method for replenishment for bleaching and fixing solution
US6828084B2 (en) Odorless photographic bleaching composition and color photographic processing
US6033834A (en) Bleach starter for color photographic processes
US6489089B1 (en) Bleach/fix solution for single-use silver removal in color negative films
JP3049329B2 (en) Processing solution for silver halide photographic materials
US6174653B1 (en) Method for rapid photographic processing
JPH07111565B2 (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH05265159A (en) Processing solution having bleaching ability for silver halide color photographic sensitive material
US6007972A (en) Photographic fixing composition containing an oxadiazolethione and method of rapid photographic processing
US20050244762A1 (en) Method for reducing sensitizing dye stain
US6159669A (en) Photographic fixing composition containing a 1,3-thiazolidine-2-thione and method of rapid photographic processing
JPH0578026B2 (en)
JPH031137A (en) Method for processing silver halide color photographic sensitive material
JPH0351847A (en) Device and method for processing photosensitive material
JPH032753A (en) Processing method for silver halide color photographic sensitive material
EP0747764A1 (en) Method of processing camera speed silver chloride photographic elements using peroxide bleaching solutions
JPH06230538A (en) Desilverizing method for developed negative color halogenated silver photograph element