JPH06200191A - メタリック仕上げ方法 - Google Patents

メタリック仕上げ方法

Info

Publication number
JPH06200191A
JPH06200191A JP5283623A JP28362393A JPH06200191A JP H06200191 A JPH06200191 A JP H06200191A JP 5283623 A JP5283623 A JP 5283623A JP 28362393 A JP28362393 A JP 28362393A JP H06200191 A JPH06200191 A JP H06200191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flakes
value
wca
aluminum
metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5283623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2506609B2 (ja
Inventor
Takao Hieda
貴夫 稗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aluminum KK
Original Assignee
Toyo Aluminum KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP62210715A external-priority patent/JPH0668121B2/ja
Application filed by Toyo Aluminum KK filed Critical Toyo Aluminum KK
Priority to JP5283623A priority Critical patent/JP2506609B2/ja
Publication of JPH06200191A publication Critical patent/JPH06200191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506609B2 publication Critical patent/JP2506609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 サーキュレーション装置を用いて塗装してメ
タリック仕上げを行なう際に使用されるメタリック塗料
中のアルミフレーク顔料が、第1のフレーク形状係数d
/D50値[ここで、dはフレークの平均厚み(μm)で
あり、D50はフレークの平均粒子径(μm)である]
0.025〜0.3 の範囲、及び第2のフレーク形状係数 WCA
/SSA 値[ここで、 WCAは水面拡散面積(m2 /g)で
あり、 SSAは比表面積(m2 /g)である]0.18〜0.4
の範囲にあることを特徴とする。 【効果】 メタリック塗料をサーキュレーション装置を
用いて塗装してメタリック仕上げを行なう際に、ポンプ
及びサーキュレーション装置内での高圧下での塗料の輸
送においてもメタリック塗料中のアルミフレークがほと
んど折曲げ変形または破断を受けず、金属光沢感の優れ
た塗膜を形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メタリック塗料をサー
キュレーション装置を用いて塗装して自動車等の被塗装
対象物に対してメタリック仕上げを行なう方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び問題点】アルミフレーク顔料を配合し
た塗料を実際の塗装工程において使用する際には、顔料
が塗料タンク中に沈澱するのを防止すべく塗料をギアー
ポンプもしくはプランジャーポンプを用いて絶えず循環
させる所謂サーキュレーションが必ず行なわれている。
【0003】しかしながら、このサーキュレーションに
よってポンプ付近で激しい乱流が発生するために塗料中
のフレークに過大な衝撃力が加わってフレーク同志並び
にフレークと循環通路内壁との衝突が起り、アルミフレ
ークの折曲げ変形または破断が生ずる。上記した折曲げ
が生ずると塗膜中のフレークの配列が乱れ、金属光沢性
が低下する。また、上記した破断が生ずると微粉が形成
され、塗膜が黒味を帯びる。
【0004】従って、本発明の目的は、メタリック塗料
をサーキュレーション装置を利用して高圧で輸送する際
に生ずるアルミフレークの折曲げ変形または破断による
色調の変化を抑制して、金属光沢性の優れた塗膜を形成
し得るメタリック仕上げ方法を提供することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明により提供され
るアルミフレーク顔料を含有するメタリック塗料をサー
キュレーション装置を用いて塗装してメタリック仕上げ
を行なう方法の特徴は、アルミフレーク顔料の第1のフ
レーク形状係数d/D50値[ここで、dはフレークの平
均厚み(μm)であり、D50はフレークの平均粒子径
(μm)である]が0.025〜0.3 の範囲にあり、且つ第
2のフレーク形状係数 WCA/SSA 値[ここで、 WCAは水
面拡散面積(m2 /g)であり、 SSAは比表面積(m2
/g)である]が0.18〜0.4 の範囲にあることである。
【0006】本発明においてフレークの平均厚みd(μ
m),フレークの平均粒子径D50(μm),水面拡散面
積 WCA(m2 /g)及び比表面積 SSA(m2 /g)は次
のように定義される。
【0007】フレークの平均厚みd(μm)は金属分1
g当りの水面拡散被覆面積(WCA) を測定し、式 平均厚みd(μm)= 0.4(m2 ・μm・g-1)/WCA
(m2 ・g-1)から算出した値である。
【0008】上記した粒子の平均厚みの算出方法は、例
えばAluminium Paint and Powder,J.D.Edwards and R.
I.Wray 著、第3版、Reinhold Publishing CorpNew Yor
k(1955),pages 16〜22に記載されている。
【0009】フレークの平均粒子径D50(μm)はマイ
クロトラック法を用いて測定した値である。
【0010】本発明のメタリック仕上げ方法に使用され
るメタリック塗料に含有されるアルミフレーク顔料の場
合、先ず第1のフレーク形状係数d/D50値が 0.025〜
0.3、好ましくは 0.028〜0.1 の範囲になければならな
い。この値が大きい程サーキュレーションによるフレー
クの折曲げの発生率を小さくすることができる。d/D
50値が 0.025未満の場合には、表面光沢性の優れた厚み
の極端に薄いフレークの割合が多くなり、これらはサー
キュレーションによって簡単に折曲げられ、ついには破
断に到るものもある。塗膜内に折曲がったフレークが混
入するとその周囲のフレークの配列が乱れ、塗膜の金属
光沢性が著しく損われる。一方、d/D50値が 0.3を越
える場合には塗膜形成時に個々のフレークが動き易くな
るためフレークが均一に平行配列し難くなる。
【0011】水面拡散面積 WCA(m2 /g)は上記文献
に記載されている方法に従って測定した値である。この
水面拡散面積WCA は通常約 0.1〜2.0 m2 /gの範囲に
あり、意図する色目に合せて極荒目,荒目,中目,細目
を任意に選択することができる。
【0012】比表面積 SSA(m2 /g)は、BET 法で測
定したフレーク1g当りのフレーク表面に吸着した窒素
ガス量から算出した値である。
【0013】本発明のメタリック仕上げ方法に使用され
るメタリック塗料に含有されるアルミフレーク顔料の場
合、第2のフレーク形状係数 WCA/SSA 値が0.18〜0.4
、好ましくは0.19〜0.35の範囲になければならない。
この値が大きい程サーキュレーションによるフレークの
破断や折曲げの発生率を小さくすることができる。走査
型電子顕微鏡(SEM) 観察の結果、外輪郭が丸味を帯びて
おり、その表面に微粉がほとんど付着しておらず、また
端部に到るまで均一な厚みを有するフレークの割合がか
なり多いことが判明した。従って、フレークのサーキュ
レーションに対する表面抵抗が小さくなるものと推定さ
れる。 WCA/SSA 値が0.18未満の場合には耐サーキュレ
ーション性に劣る。SEM 観察によると、この領域のフレ
ークは端部が薄く延ばされているのが特徴的であり、ギ
ザギザの端部形状を有するフレーク,クラックの入った
若しくは千切れそうな箇所を持つフレーク,微粉若しく
は破断片の付着したフレーク等から構成されている。従
って、フレークのサーキュレーションに対する表面抵抗
が大きくなると推定される。微粉若しくは破断片の混入
によって塗膜は黒味を帯び、またギザギザ端部の存在に
よってフレークの塗膜内配列性が損われる。一方、 WCA
/SSA 値が0.4 を越える場合は耐サーキュレーション性
は良好であるが、フレークの生産性が非常に低い。
【0014】上記したアルミフレーク顔料は油性及び水
性高級メタリック塗料中に配合されるが、この際マイカ
や着色顔料を一緒に配合しても良い。
【0015】
【実施例】以下、本発明の代表的な非限定的実施例を示
す。
【0016】実施例1 内径 500mm,長さ 180mmのボールミル内に、アトマイズ
ドアルミニウム球状粉(Alcan MDX-81) 1.0kg,ミネラル
スピリット 5.0l及びオレイン酸 500gからなる配合物
を充填し、直径 2mmのスチールボール50kgを用い、38rp
m (臨界回転速度の64%相当)で 3時間半運転した。
【0017】粉砕終了後、ミル内のスラリーをミネラル
スピリットで洗い出し、 150, 350, 400メッシュ(37
μm)の振動スクリーンに順次かけ、通過したスラリー
をパンフィルターで固液分離した。得られたケーキ(NV
85%)をニーダミキサー内に移し、1時間混練してアル
ミフレーク顔料(NV80%)を得た。
【0018】得られたアルミフレーク顔料について下記
の測定を行なった。
【0019】(1) 平均厚み(d) アルミ顔料1gにステアリン酸1gを加え、少量のキシ
レンと共に加熱してリーフィング化処理し、アセトンで
パウダー化し、水面拡散面積を測定し、上記した式に従
って算出した。
【0020】(2) 平均粒子径(D50) マイクロトラック法で測定した。
【0021】(3) 比表面積(SSA ) アルミ顔料をエーテル−アセトン混合溶剤で洗浄し、パ
ウダー化し試料とした。N2 ガス吸着タイプBET 式比表
面積計を用いて比表面積を測定した。
【0022】(4) サーキュレーションテスト アルミフレーク顔料34.3重量部,アルマテックス 100
(三井東圧化学(株)製アクリル樹脂,固形分50重量
%) 160.0重量部及びユーバン 20SE-60(三井東圧化学
(株)製メラミン樹脂,固形分60重量%)33.3重量部か
らなる塗料を用意した。
【0023】塗料粘度は、希釈溶剤(酢酸エチル:酢酸
ブチル:キシレン:ソルベッツ# 100:セロソルブアセ
テート=30:10:30:20:10)を用いてフォードカップ
# 420〜21秒に調整した。
【0024】用意した塗料 300gを循環冷却水用ジャケ
ット付き容器内に移し、タービンブレードの撹拌機によ
って1時間撹拌した。こうして得られた塗料をサーキュ
レーション後の塗料とし、撹拌前の塗料をサーキュレー
ション前の塗料とした。
【0025】各塗料を自動スプレーを用いて磨き軟鋼板
上に塗膜厚さが約20μmになるようにスプレー塗装し
た。続いて塗膜上にクリヤーコートをwet-on-wet方式で
塗装後140℃で30分間焼付けた。
【0026】(5) 測色 上記のようにして得られたサーキュレーションテスト前
後の塗板について、TM式測色機(株式会社村上色彩技術
研究所製)を用いて光輝度(BRIGHTNESS)を測色した。測
色方法は、特願昭 59-124018号明細書に記載の方法に従
って入射角45°,塗板傾斜角 5°として行った。
【0027】(6) アルミフレークの折曲げ サーキュレーションテスト前後の塗板についてそれぞれ
多数の断面写真(SEM)を撮影し、塗膜中のアルミフ
レーク 100個当りの折れ曲ったフレークの個数を計数し
た。
【0028】実施例2 粉砕時間を1時間としたこと以外は、実施例1を繰返し
た。
【0029】実施例3 原料アトマイズド粉を東洋アルミ(株)製AB-5003 と
し、粉砕時間を2時間半としたこと以外は、実施例1を
繰返した。なお、テスト(4) のアルミフレーク顔料は1
9.1重量部に変更した。
【0030】実施例4 原料アトマイズド粉をAlcan MDX-65とし、粉砕時間を2
時間半としたこと以外は、実施例2を繰返した。
【0031】実施例5 原料アトマイズド粉を Alcan MDX-65 分級細粉とし、粉
砕時間を5時間半としたこと以外は、実施例1を繰返し
た。なお、テスト(4) のアルミフレーク顔料は14.3重量
部に変更した。
【0032】実施例6 原料アトマイズド粉をAlcan MDX-65分級細粉と東洋アル
ミ(株)製AC-5005 の等量混合粉とし、粉砕時間を8時
間としたこと以外は、実施例1を繰返した。なお、テス
ト(4) のアルミフレーク顔料は 9.5重量部に変更した。
【0033】比較例1〜5 比較例1では特開昭49-14358号公報に記載されている極
荒目の最上級品を使用した。
【0034】比較例2〜5では夫々東洋アルミ(株)製
の極荒目,荒目,中目,細目の従来品を使用した。
【0035】各実施例及び比較例で得られたアルミフレ
ーク顔料について測定したテスト結果を次表に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【発明の効果】本発明によると、メタリック塗料をサー
キュレーション装置を用いて塗装してメタリック仕上げ
を行なう際に、サーキュレーション装置内での高圧下で
の塗料の輸送においてもメタリック塗料中のアルミフレ
ークがほとんど折曲げ変形または破断を受けない。従っ
て、本発明のメタリック仕上げ方法によると、金属光沢
感の優れた塗膜を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施例1で得られたアルミフレーク顔料
をサーキュレーションテスト後作成した塗板上に形成さ
れた微細なパターンを示す電子顕微鏡写真(倍率 600
倍)である。
【図2】図2は比較例1のアルミフレーク顔料をサーキ
ュレーションテスト後作成した塗板上に形成された微細
なパターンを示す電子顕微鏡写真(倍率 600倍)であ
る。
【図3】図3は実施例5で得られたアルミフレーク顔料
をサーキュレーションテスト後作成した塗板上に形成さ
れた微細なパターンを示す電子顕微鏡写真(倍率1000
倍)である。
【図4】図4は比較例4のアルミフレーク顔料をサーキ
ュレーションテスト後作成した塗板の上に形成された微
細なパターンを示す電子顕微鏡写真(倍率1000倍)であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミフレーク顔料を含有するメタリッ
    ク塗料をサーキュレーション装置を用いて塗装してメタ
    リック仕上げを行なう方法において、該アルミフレーク
    顔料の第1のフレーク形状係数d/D50値[ここで、d
    はフレークの平均厚み(μm)であり、D50はフレーク
    の平均粒子径(μm)である]が 0.025〜0.3 の範囲に
    あり、且つ第2のフレーク形状係数 WCA/SSA 値[ここ
    で、 WCAは水面拡散面積(m2 /g)であり、 SSAは比
    表面積(m2 /g)である]が0.18〜0.4 の範囲にある
    ことを特徴とするメタリック仕上げ方法。
  2. 【請求項2】 d/D50値が 0.028〜0.1 である請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 WCA/SSA 値が0.19〜0.35である請求項
    1に記載の方法。
JP5283623A 1987-08-25 1993-11-12 メタリック仕上げ方法 Expired - Lifetime JP2506609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283623A JP2506609B2 (ja) 1987-08-25 1993-11-12 メタリック仕上げ方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62210715A JPH0668121B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 アルミフレ−ク顔料
JP5283623A JP2506609B2 (ja) 1987-08-25 1993-11-12 メタリック仕上げ方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62210715A Division JPH0668121B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 アルミフレ−ク顔料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06200191A true JPH06200191A (ja) 1994-07-19
JP2506609B2 JP2506609B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=26518235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5283623A Expired - Lifetime JP2506609B2 (ja) 1987-08-25 1993-11-12 メタリック仕上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506609B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054415A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-28 Nof Corporation Procede de formation d'un film et d'une composition de revetement
JPWO2004026970A1 (ja) * 2002-09-20 2006-01-19 東洋アルミニウム株式会社 樹脂添加用光沢顔料並びにそれを含む樹脂組成物及び樹脂成形体
WO2010100893A1 (ja) 2009-03-06 2010-09-10 東洋アルミニウム株式会社 導電性ペースト組成物およびそれを用いて形成された導電性膜

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054415A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-28 Nof Corporation Procede de formation d'un film et d'une composition de revetement
JPWO2004026970A1 (ja) * 2002-09-20 2006-01-19 東洋アルミニウム株式会社 樹脂添加用光沢顔料並びにそれを含む樹脂組成物及び樹脂成形体
WO2010100893A1 (ja) 2009-03-06 2010-09-10 東洋アルミニウム株式会社 導電性ペースト組成物およびそれを用いて形成された導電性膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP2506609B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0668121B2 (ja) アルミフレ−ク顔料
US8709145B2 (en) Aqueous coating composition with corrosion resistant thin-coat aluminum pigments, method for production and use thereof
CA2375934C (en) Iron effect pigments
EP2049604B1 (de) Metallic-lack, verfahren zu seiner herstellung und verwendung desselben
EP0451785B2 (en) Aluminum pigment and process for production thereof
EP1424371B1 (en) Method of producing aluminum flake pigment
JP3714872B2 (ja) アルミニウム顔料
EP3978574A1 (en) A method for manufacturing a coated pigment
JP2506609B2 (ja) メタリック仕上げ方法
KR102550884B1 (ko) 알루미늄 플레이크 안료 및 그 제조 방법
JP2019210483A (ja) アルミニウム顔料、アルミニウム顔料の製造方法、アルミニウム顔料を含む塗料組成物、塗膜、当該塗膜を有する物品、インキ組成物、及び印刷物
JP4315791B2 (ja) メタリック塗料組成物
JP2003327867A (ja) 改質カーボンブラック粒子粉末及びその製造法、当該改質カーボンブラック粒子粉末を含有する塗料及び樹脂組成物
JP6982963B2 (ja) リーフィングアルミニウム顔料、リーフィングアルミニウム顔料の製造方法、リーフィングアルミニウム顔料を含む塗料組成物、塗膜、当該塗膜を有する物品、インキ組成物、及び印刷物
JP4484503B2 (ja) アルミニウム顔料の製造方法
JP2023148582A (ja) アルミニウム顔料及びその製造方法
JPH05194882A (ja) メタリック塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12