JPH06196223A - ソケツトからの電気プラグの自動切離し - Google Patents

ソケツトからの電気プラグの自動切離し

Info

Publication number
JPH06196223A
JPH06196223A JP5237222A JP23722293A JPH06196223A JP H06196223 A JPH06196223 A JP H06196223A JP 5237222 A JP5237222 A JP 5237222A JP 23722293 A JP23722293 A JP 23722293A JP H06196223 A JPH06196223 A JP H06196223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
plug
casing
cable
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5237222A
Other languages
English (en)
Inventor
Alayer De Costemore D Arc S M D
ステフアン・マリー・アンドレ・ダレイエ・ド・コストモル・ダルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Staar SA
Original Assignee
Staar SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Staar SA filed Critical Staar SA
Publication of JPH06196223A publication Critical patent/JPH06196223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/635Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラグをソケツトから自動的に切り離す。 【構成】 第1の位置においては、部材、より特別には
キャッチは、制御部材及び組み合わせられたスラスト部
材を弾性手段の作用に抗して保持し、第2の位置におい
ては、これは制御部材を解放し、次いで制御部材は、ピ
ン、支持体及びケーシングを備えた組立体の電気ソケッ
トに関する相対運動を生ずる前記弾性部材により作動さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気プラグに関し、特に
プラグ又はプラグとソケットの一方に加える運動又は力
によりプラグをそのソケットから自動的に切り離し、又
は外す装置に関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】ある装置に接続されたいかな
る電気プラグも、特に使用者がこれをそのソケットから
切り離そうとしたときに相当な力を受けることが非常に
多い。事実上、総ての国のプラグとソケットの両者を含
んだ現在の標準は、プラグをそのソケットから引き抜く
最小の分離力を規定している。使用者がより大きな分離
力を加えることが余りにも多く、更に、便利さのために
この力をプラグではなくてケーブルに加え、これを引っ
張り、破損させ或いは破断さえも引き起こし、短絡及び
/又は感電死という高度の危険性を産む。別の場合、特
に携行式及び/又は移動式の装置の場合は、使用者は近
いソケットにプラグを挿さずにケーブルを引っ張ってで
きるだけ遠くに動かそうとし、或いはケーブルを引っ張
ることにより「遠隔的」に装置を切り離そうとする。こ
れらの方法は両者とも上述と同じ欠点及び障害を与え
る。
【0003】更に、プラグを電気ソケットから頻繁に切
り離すことはソケットの固着力を弱くし、やはり同じ欠
点と障害を作ることが見いだされた。
【0004】出願人のベルギー特許第9000790号
は、プラグとソケットとの間に取り付けられかつプラグ
又はソケットに取り付けられた制御部材により作動させ
られて必要な力を減らすに適切な機械的利点をもたらす
スラスト部材の提案によりソケットからの電気プラグの
切離しを容易にする機械的装置を説明する。しかし、こ
の装置は短絡及び/又は感電死の危険を非常に減らす
が、作動させるためにはプラグ・ソケットの接続点に近
い使用者の存在を必要とする。
【0005】米国特許第4045106号はケーブルに
より遠隔制御される自動切離しシステムを提案している
が、これは加えるべき力の逓減がなく、従って使用者は
この装置を作動させるために最小の分離力と少なくも等
しい力を出さねばならず、これが利点を与えない。更
に、この提案されたシステムは、ケーブルがプラグ支持
部と適切な角度を形成しているスリーブを通過すること
を必要とし、これは、もしケーブルが横方向に動かされ
るとすれば、機能だけでなくその構造を複雑にする。更
に、この提案された装置は、プラグがケーシング内部で
滑るため、これが接続される標準プラグの寸法を相当に
大きくさせる。加えて、切離し運動を行うバネがこの運
動の作動を妨害し、従ってかかる作動のための安定最小
限度は容易には保証できず、製造者に都合よく調整され
るだけである。最後に、導電体はその取り付けに関する
そのねじり運動により巻かれ、弱体化される。
【0006】本発明の目的は、プラグの部材が動かされ
たとき又はプラグの接続された導線が所与の最小の引張
り力を受けたときに、プラグをそのソケットから自動的
に切り離すための簡単、効果的かつ信頼しうる手段の提
案により、前述の欠点を除去することである。
【0007】本発明の第2の目的は、ケーブルにより作
動させられた際、特にこれらが共通中心軸上で整列され
たとき、プラグの対称中心軸に関するケーブルのなす角
度に拘わらず引き抜きの指令が機能的に残るように諸部
材を配列することである。
【0008】本発明の別の目的は、これらの手段による
プラグの寸法、特にその直径の増加が無視できるように
諸部材を配列することである。
【0009】本発明の別の目的は、これらの手段をいか
なる使用者も容易に作動させ得るように、即ち、使用が
簡単でありかつ何らの過度の力を要しないように諸部材
を配列することである。
【0010】本発明の別の目的は、作動の閾値が正しく
正確でありかつ容易に調整できる手段を提供することで
ある。
【0011】本発明の別の目的は、現存の標準を満たす
いかなるプラグにも応用しうる手段を提供することであ
る。
【0012】本発明の別の目的は、かかる切離し用手段
が作動位置に無い場合は、前記手段に適合したプラグの
電気ソケット内への挿入を妨げることである。
【0013】本発明の別の目的は、容易に量産できかつ
少数の構成部品を有し迅速かつ容易に組立ができる手段
を提案することである。
【0014】別の目的は、どんな標準の抜取り式プラグ
にも有用な方法でケーブルの導電体を接続ピンに接続で
きる手段を提案することである。
【0015】本発明の別の目的は、組み立てられると使
用者が容易に取り外せない手段を提案することである。
【0016】本発明の別の目的は、導線を引っ張ること
により作動する手段を提案することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】これらの目的を実現する
ために、本発明の主題を形成する装置は、本質的に特許
請求の範囲の内容を特徴とする。
【0018】その他の利点及び特徴は、本発明の範囲よ
り離れることなく変更しうる本発明の1実施例の説明よ
り現れるであろう。
【0019】
【実施例】説明の便と図面の複雑化を避けるために、本
発明の理解に本質的な部材のみが図面に示される。
【0020】図示のように、本発明の主題を形成する装
置は、ここでは、電気プラグ1、特に欧州諸国の多くの
今日の種々の基準に合致したプラグに組み込まれる。
【0021】いかなる標準プラグとも同様に、このプラ
グ1は、支持部10、旋回体又はケーシング14の横方
向の面、並びに、加えて本発明による制御グリップ3
0、トリガーシステム50(図4及び5)及び少なくも
1個のスラスト部材70を備える。
【0022】取り外し可能な支持部10は、標準の電気
ケーブル90が接続された接触ピン12(アース又は接
地を含む)を支持し、更にネジ16によりケーシングに
固定される。
【0023】ここに説明の実施例においては、ケーシン
グ14は形状が実質的に円筒形であり、支持部10の近
くに置かれるその周囲面は所要の標準と一致し、特別に
2個の案内レール18が設けられる。ケーシング14の
他方の端部をケーブル90が通過できる。
【0024】本発明により、可動のスラスト部材70を
受け入れこれを案内する凹所20がケーシング14の周
囲面上に、好ましくは直径方向で反対の位置に設けられ
る。凹所20内のスラスト部材70の移動の長さは、本
質的に接触ピン12の長さに相当する。
【0025】同様に形状が円筒形の制御グリップ30が
ケーシング14と同軸に取り付けられ、かつケーシング
14の周囲の溝22と共同作用する少なくも2個のスタ
ッド32、34の手段により回転の案内をされる。
【0026】スタッド32、34は、溝22の中でケー
シング14の長手方向溝の手段(これらは図面には示さ
れない)と組み合う。
【0027】ケーシング14の外側面と制御グリップ3
0の内面とは室40を囲むような形状にされ、この室は
弾性部材42、例えば弦巻きバネを収容し、このバネ
は、それぞれケーシング14及び制御グリップ30に取
り付けられ、従ってこれらの部材の一方、例えば制御グ
リップ30は、他の部材、例えばケーシング14が固定
されている間にこれら弾性手段の作用により、又は作用
に対抗して回される。
【0028】制御グリップ30の内面は2個の螺旋状の
溝36も有し、各スラスト部材70により支持されたス
タッド72を捕らえ、スラスト部材をこのために設けら
れた凹所20の内側で動かす。図1及び2に示されるよ
うに、制御グリップ30の長さ、その一部が常にスラス
ト部材70と重なり、スラスト部材をそれぞれの凹所2
0内に保持するような長さである。
【0029】制御グリップ30のその対称軸回りの1方
向の回転、又はその他の方向の回転が、スラスト部材7
0を支持体10に向かう方向又はその反対の方向に動か
すことが理解されるであろう。
【0030】図4ないし6はトリガーシステム50を示
し、これは、この事例ではケーブル90に連結され制御
グリップ30に作動する。
【0031】このトリガーシステム50は、原理的に、
2個のスロット状の穴54により支持体10に連結され
た本体52を備え、支持体10の一部を形成するスタッ
ド11がこの穴を通過する。本体52には、その他方の
端部において、適宜の抜差し式の電気プラグにおける普
通の方法でケーブル90を把持するネジ58の設けられ
た固定用又は固着用システム56がある。
【0032】図4に示されるように、導電体92は多少
ループ状の形に形成され、これによりネジ13の手段に
よる各ピン12への連結部にいかなる力もかけずに、本
体52がケーシング14内で運動できる。このトリガー
システム50の配置により、支持体10がケーシング1
4から引き出されたときに、トリガーシステムはスタッ
ド11を中心として旋回でき、ネジ13を露出させ、こ
うして使用者による導体92の接触ピン12への接続を
容易にする。最後に、本体52は可撓性のラグ60を有
し、これはキャッチ62と2個の横方向案内面66とを
持ち、後者はケーシング14の内面にこのために設けら
れた輪郭と共同作用をする(図6参照)。
【0033】休止位置においては、本発明の主題を形成
するこの装置は図1に示されたようである。接触ピン1
2がソケットの本体内に進入するより前に、支持体10
及びソケット100の標準外形の外側に位置決めされた
前記肩段部74がソケット100の外周面102に接す
るので、スラスト部材70、特にその肩段部74(図3
参照)がプラグの対応ソケット100内への挿入を防
ぐ。これは好ましいことであり、特に図2Aに図解され
る。
【0034】ケーシング14に関する制御グリップ30
の(支持体10の端部から見て)反時計方向のバネ手段
42に対抗した回転により、溝36の回転、従ってスラ
スト部材70のプラグ1の底部に向かう移動、スタッド
32の傾斜面33が可撓性ラグ60を曲げ前記スタッド
32がキャッチ62の他方の側への通過を許す前記スタ
ッド32の回転が生ずる(図6参照)。
【0035】このとき、本発明の主題を形成するこの装
置は図2、4及び6に示された位置、即ち、キャッチ6
2が制御グリップ30を弾性手段42の作用に対抗して
保持している「準備」位置にある。
【0036】スラスト部材70は後退しているので、こ
のときはプラグ1をソケット100内に完全に挿入でき
る(図2A参照)。
【0037】このとき、装置は、ケーブルに十分な引張
り力が加わらない限りこの位置に留まる。この引張り力
の閾値は、特に、ケーシング14の端部とトリガーシス
テム50との間に位置決めされかつ後者を図4に示され
た位置に保持している弾性手段80、例えばバネの特性
により決定される。
【0038】この閾値以上の引張り力が加えられると、
トリガーシステム50は後退し、更にケーシング14に
形成された傾斜面15と遭遇している可撓性ラグ60は
下方に旋回する(図5)。
【0039】その結果、キャッチ62は側方に動き、ス
タッド32を自由にし、制御グリップ30は弾性手段4
2の作用を受ける(図5)。支持体10とケーシング1
4とはソケット100内に固定されているので、グリッ
プはその対称軸上を(ソケットから見て)時計方向に回
転し、溝36がスタッド72、従ってスラスト部材70
を強制して支持体10上に動かす。前記スラスト部材の
肩段部74がソケット100の外周面102上に接する
と、これらは一定位置に留まり、従って反動によってケ
ーシング14、支持体10及び接触ピン12は、図2A
にFで示されたようにソケット100の底部から離れる
ように動く。
【0040】この行程の終わりに、スラスト部材70は
図1に示された位置に戻り、このスラスト部材70の移
動の長さが接触ピン12の長さと対応するので、このと
き、プラグ1は電気ソケット100から完全に切り離さ
れる。
【0041】従って、ケーブルのみに加えられた最小の
引張り力がプラグ1をソケット100から自動的に切り
離す。
【0042】この最小の力は弾性手段80の特性に依存
するので、作動の閾値を種々の形式のプラグ及びソケッ
ト、或いは関係の装置(真空掃除機、床磨き機など)の
用途に適応させることは、製造業者にとって極めて容易
である。
【0043】この手段は、プラグが関連する装置の形式
に応じて、プラグを水の飛沫から保護するため、又はこ
れを防水型にするためには、これをゴムで作ることが有
利である。
【0044】更に、溝36のピッチにより決定される機
械的前進は、いかなる使用者によっても弾性手段42を
容易に操作できることを意味し、説明された例において
は、その圧縮値は、ソケットからのプラグの手動引き抜
きに対する標準により設定された値の約1/3である。
【0045】ケーブルが入るケーシング14の穴の輪郭
又は丸みの付けられた縁のため、本装置は、プラグの対
称軸とケーブルとの間の角度が約80゜まで作動でき
る。
【0046】この特徴を改良し、特に角度が90゜又は
90゜以上の場合でも切離しができるようにするため
に、ケーブルに適切な曲率半径を与えるように、比較的
たわみ易い(ゴム製、又は簡単にバネより構成される)
スリーブ94(図2)を使用することが推奨される。実
験では、大略長さ50mm、厚さ5mm及び/又はテーパー
付きの外形にされたスリーブの適合により、(曲率半径
の後方でプラグの対称軸とケーブルとを平行にし、かつ
反対方向に力を加えて)引張り力の認められる増加なし
に180゜近くの角度で装置の信頼し得る作動が得られ
た。
【0047】ケーシング14の直径は標準化されるの
で、この提案された配列は、制御グリップ30による直
径の増加が僅かでありかつプラグの後端において生ずる
ので、長さが市場で入手できる標準プラグの長さと合理
的に近いプラグを提供できることが分かるであろう。こ
れは、「複数プラグ」用のコンセントに容易に使用でき
る。
【0048】説明された例においては、支持体10は標
準の取り外し式支持体であり、市場で入手できる。
【0049】見られるように、本発明の主題を形成する
装置に含まれる部品数は非常に限られ、これが組立を非
常に容易にする。
【0050】完全成型され、即ち分解不能なプラグに対
しては、支持体10とケーシング14とを1体に作るこ
とが有利である。
【0051】更に、種々の部品、特に制御グリップ30
の組立を許すスロットは、これらが運動経路に届かない
ように位置決めされ、従って使用者による組立体の容易
な分解を不可能とする。
【0052】この装置の作動は電気ケーブルに加えられ
るほぼ最小の引張り力で行われるので、ケーブル、従っ
てその導電体は、これを破損させることのある極端な伸
長、変形及び張力に対して保護される。
【0053】スラスト部材70の肩段部74はソケット
100の外周面102上に留まるので、ソケット、及び
特にその固定部は、プラグの切離しの際に特別な負荷を
少しも受けない。
【0054】作動システムは、これをケーブルに連結す
るのではなく、例えばプラグのケーシング14に置かれ
た押しボタンにより作動されるように配置することは容
易である。この場合、押しボタンがキャッチ62を直接
作動させると、部材50は固定されたままに留まり、作
動の閾値はキャッチ62に適用される弾性手段により設
定されるであろう。
【0055】部材50又はキャッチ62を運動させる別
の部材(例えば、ケーブル、レバーなど)の設置を想定
することも可能であり、かかる別の部材が導電体のある
スリーブを通過するが、導電体は引抜き操作中完全に影
響されない状態に留まる。
【0056】本発明の実施態様は次の通りである。
【0057】1. 接触要素を支持する支持体であっ
て、その断面及び横方向表面又はケーシングが現在の標
準に一致する支持体、前記接触要素に接続された電気ケ
ーブル、前記支持体に連結されこれに関して可動であ
り、かつバネ手段の作用を受ける制御部材、及び制御部
材により作動される、少なくとも1個のスラスト部材を
具備する、電気プラグをそのソケットから自動的に切り
離す装置において、可動部材が第1の位置において制御
部材を非作動に保ち、又は第2の位置において弾性手段
の作動によりこれを解放するように制御部材と共同作用
することを特徴とする装置。
【0058】2.前記部材(50)がケーブル(90)
に連結され、ケーブル上の十分な引張り力の適用がこの
部材をその第1の位置からその第2の位置に動かすこと
を特徴とする上記1による装置。
【0059】3.部材(50)が前記支持体(10)に
関する軸方向移動の動きを作ることを特徴とする上記1
による装置。
【0060】4.部材(50)が制御部材(30)上の
スタッド(32)と共同作用することを特徴とする上記
1による装置。
【0061】5.前記軸方向移動の動きがスロット状の
穴(54)を通過するスタッド(11)の作用によりも
たらされかつ案内されることを特徴とする上記3による
装置。
【0062】6.部材(50、62)が弾性部材(8
0)の作用を受けることを特徴とする上記1による装
置。
【0063】7.ケーブル(90)のための出口開口に
前記ケーブルを取り囲む可撓性スリーブが取り付けられ
ることを特徴とする上記1による装置。
【0064】8.制御部材(30)が支持体(10)に
関して軸方向に取り付けられかつ回転運動をもたらすこ
とを特徴とする上記1による装置。
【0065】9.弾性手段(42)が制御部材(30)
と支持体(10)に連結されたケーシング(14)との
間に置かれた螺旋ネジにより構成されることを特徴とす
る上記1による装置。
【0066】10.スラスト部材(70)が支持体(1
0)の横方向表面(14)と制御部材(30)との間に
置かれかつ案内されることを特徴とする上記1による装
置。
【0067】11.本装置が取り付けられたプラグが作
動位置にない場合に、これの電気ソケット(100)内
への挿入をスラスト部材(70)の肩段部(74)が防
止することを特徴とする上記1による装置。
【0068】12.制御部材(30)とスラスト部材
(70)との間の連結(36−72)が、作動位置又は
準備位置にある制御部材(30)を弾性部材(42)に
対して設定するに要する力のための実質的な機械的前進
を生ずることを特徴とする上記1による装置。
【図面の簡単な説明】
【図1】休止位置にある装置の側面図である。
【図2】装置が準備位置又は作動位置にある場合の図1
と同様な図面、及びプラグの挿入の深さを示す電気用壁
ソケットの部分的断面図(A)である。
【図3】図2に示された装置の正面図である。
【図4】図2及び3に示された装置の或る部材の断面A
−A(図3)における部分断面図である。
【図5】作動位置における切離し装置を有する図4と同
様な図面である。
【図6】図4に示された装置の或る部材の後方から見た
詳細図である。
【符号の説明】
1 プラグ 10 支持部 14 ケーシング 30 制御グリッド 70 スラスト部材 90 電気ケーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接触要素を支持する支持体であって、そ
    の断面及び横方向表面又はケーシングが現在の標準に一
    致する支持体、 前記接触要素に接続された電気ケーブル、 前記支持体に連結されこれに関して可動であり、かつバ
    ネ手段の作用を受ける制御部材、及び制御部材により作
    動される、少なくとも1個のスラスト部材を具備する、 電気プラグをそのソケットから自動的に切り離す装置に
    おいて、 可動部材が第1の位置において制御部材を非作動に保
    ち、又は第2の位置において弾性手段の作動によりこれ
    を解放するように制御部材と共同作用することを特徴と
    する装置。
JP5237222A 1992-09-02 1993-08-31 ソケツトからの電気プラグの自動切離し Pending JPH06196223A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9200777A BE1006139A3 (fr) 1992-09-02 1992-09-02 Desengagement automatique de fiches electriques.
BE09200777 1992-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06196223A true JPH06196223A (ja) 1994-07-15

Family

ID=3886424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5237222A Pending JPH06196223A (ja) 1992-09-02 1993-08-31 ソケツトからの電気プラグの自動切離し

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0586359B1 (ja)
JP (1) JPH06196223A (ja)
AT (1) ATE138505T1 (ja)
BE (1) BE1006139A3 (ja)
DE (1) DE69302780T2 (ja)
ES (1) ES2087706T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021157937A1 (ko) * 2020-02-06 2021-08-12 주식회사 이오플러그 전기 플러그

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2720867B1 (fr) * 1994-06-03 1996-07-26 Serge Thiebaud Dispositif mécanique de sécurité pour la transmission de courant électrique.
DE102017114958A1 (de) * 2017-07-05 2019-01-10 Norbert Höllerer Trennmechanismus für eine steckerbuchse oder einen stecker
SE544885C2 (en) * 2021-05-18 2022-12-20 Relez Ab A power plug disconnection device and assembly
WO2022169396A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-11 Relez Ab A power plug disconnection device and assembly

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4045106A (en) * 1976-02-17 1977-08-30 Borg John P Automatic electrical plug release
DE3923498A1 (de) * 1989-07-15 1991-01-17 Jakob Bahmer Verfahren und vorrichtung zum entholzen und zum aufbereiten von flachs
BE1004372A3 (fr) * 1990-08-16 1992-11-10 Staar Sa Dispositif d'extraction d'une fiche de courant electrique.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021157937A1 (ko) * 2020-02-06 2021-08-12 주식회사 이오플러그 전기 플러그
KR20210100339A (ko) * 2020-02-06 2021-08-17 주식회사 이오플러그 전기 플러그

Also Published As

Publication number Publication date
BE1006139A3 (fr) 1994-05-24
ES2087706T3 (es) 1996-07-16
DE69302780D1 (de) 1996-06-27
DE69302780T2 (de) 1996-10-02
EP0586359B1 (fr) 1996-05-22
EP0586359A1 (fr) 1994-03-09
ATE138505T1 (de) 1996-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480313A (en) Automatic disconnect mechanism for electrical terminal fittings
US5873737A (en) Connector with low passing-through magnet force
JP3530537B2 (ja) 高電圧コネクタ
US6848922B2 (en) Socket contact with integrally formed arc arresting portion
US6089903A (en) Electrical connector with automatic conductor termination
TWI330430B (en) Compression connector for coaxial cable and method for forming connection between a port and a coaxial cable
KR101219846B1 (ko) 동축 케이블 컨넥터
TWI459655B (zh) 連接器及連接器單元
US20070093128A1 (en) Coaxial cable connector having collar with cable gripping features
BRPI0600809B1 (pt) “Conector de cabo coaxial e método para terminar um cabo coaxial em um conector”
US8092240B2 (en) Watertight electric connection device including two conjugated connection members
US5171291A (en) Electrical plug removing mechanism
JPH06196223A (ja) ソケツトからの電気プラグの自動切離し
US4294505A (en) Terminal connector for an electric storage battery
KR100978778B1 (ko) 분리 방지용 콘넥터
WO2005004290A1 (en) Coaxial connector
US5021011A (en) Connector for coaxial cable
US5151047A (en) Connector for connecton to a celluar telephone
US2322491A (en) Electrical coupling
KR20050077512A (ko) 전기접속용 소형 콘넥터
EP0592581B1 (en) Plug contact
KR200463550Y1 (ko) 혼촉 방지가능한 소켓 접속용 주름 절연 캡
US9509090B2 (en) Plug comprising an internal pullout mechanism
US2724812A (en) Connector
US20220200205A1 (en) Electrical connector assembly