JPH0618811A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPH0618811A
JPH0618811A JP4194887A JP19488792A JPH0618811A JP H0618811 A JPH0618811 A JP H0618811A JP 4194887 A JP4194887 A JP 4194887A JP 19488792 A JP19488792 A JP 19488792A JP H0618811 A JPH0618811 A JP H0618811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
hologram
display device
transparent substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4194887A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikuo Kato
幾雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4194887A priority Critical patent/JPH0618811A/en
Publication of JPH0618811A publication Critical patent/JPH0618811A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a miniaturized and thin display device displaying image information on a transparent plate by making the transparent plate as a light transmission plate so as to introduce light and displaying the image on this transparent plate. CONSTITUTION:When this display device is applied to an image inputting device, an original placing plate 4 is composed of a glass plate as a light transmission plate, an illuminating light source 5 and a light collector 6 are arranged at the end face and a hologram layer 67 designating the size of an original is provided on the original placing plate 4. The illumination light from the illuminating light source 5 is introduced to the original placing plate 4 as the light transmission plate and the light beam for display from the hologram provided on the upper part is transmitted towards the operator side. After displaying the original while fitting to this displayed beam, image inputting is started by the operator.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は表示装置にかかり、詳細
には、エバネセント波ホログラム、導波路光ホログラム
を使用して、画像を読み取るイメージスキャナ、複写
機、ビデオ撮像機、カメラ、乗り物のヘッドアップディ
スプレイ等に画像を表示する表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device, and more particularly to an image scanner, a copying machine, a video image pickup machine, a camera, a vehicle head for reading an image using an evanescent wave hologram or a waveguide optical hologram. The present invention relates to a display device that displays an image on an up display or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】原稿の画像を読み取る画像入力装置は、
透明なガラス板から原稿台がなり、この原稿台の下に等
倍結像素子または縮小光学系とCCD(Charge Coupled
Device )センサを配置し、これを走査することによ
り、原稿台上の原稿の画像情報をCCDに入力してい
る。原稿台には、原稿を画像情報を下向きにして設置す
るのが一般的であるが、このとき、原稿台には画像情報
を変化させないことが望まれるため、強化ガラス、硬化
プラスティック等の透過率が高く、強度の高いものが用
いられる。
2. Description of the Related Art An image input device for reading an image of a document is
A manuscript table is made of a transparent glass plate, and under this manuscript table, an equal-magnification imaging element or a reduction optical system and a CCD (Charge Coupled
(Device) sensor is arranged and scanned to input the image information of the document on the document table to the CCD. Generally, the original is placed on the platen with the image information facing downward. At this time, it is desired that the image is not changed on the platen. Therefore, the transmittance of tempered glass, curing plastic, etc. And a high strength is used.

【0003】図11、図12は、A3サイズの画像入力
領域をもつ画像入力装置の従来例を表したものである。
図11において、1は画像入力装置、4は原稿を載置す
る原稿設置台、25は画像情報を下面にして載置された
状態の原稿を示す。また、23a、b、cはJIS規格
でA3サイズの原稿の設置位置表示であり、24a、b
はA4サイズの原稿の設置位置表示である。図12にお
いて、26はCCDカメラ部であり、このCCDカメラ
部26は、ミラー27、結像レンズ28、CCD29、
照明光源64、集光器65により構成される。
11 and 12 show a conventional example of an image input device having an image input area of A3 size.
In FIG. 11, 1 is an image input device, 4 is a document setting table on which a document is placed, and 25 is a document placed with the image information on the lower surface. Reference numerals 23a, b, and c indicate the installation positions of A3 size documents according to the JIS standard, and 24a and b.
Is an installation position display of an A4 size document. In FIG. 12, reference numeral 26 denotes a CCD camera section, which includes a mirror 27, an imaging lens 28, a CCD 29,
It is composed of an illumination light source 64 and a condenser 65.

【0004】例えば、A4サイズの原稿の画像情報を入
力するときには、原稿設置台4の長手方向の片方の端面
63に原稿25を付き当てて、短手方向の両方の端面を
設置位置表示24bに一致するように設置する。また、
このとき、長手方向のもう一方の端が24aに一致して
いるかを確認する。その後、集光器65で集光した照明
光源64からの照明光を原稿25に照射すると同時に、
CCDカメラ部26を矢印30の方向に水平移動し、画
像情報を入力する。一般には、原稿設置台4の上部に図
示しないカバーが配置されており、このカバーをかぶせ
て、照明光源64以外の外部からの光がCCDカメラ部
26に入射しないようにしている。
For example, when inputting image information of an A4 size original, the original 25 is abutted on one end face 63 in the longitudinal direction of the original placing table 4, and both end faces in the lateral direction are displayed on the installation position display 24b. Install so that they match. Also,
At this time, it is confirmed whether the other end in the longitudinal direction coincides with 24a. Thereafter, at the same time as illuminating the original 25 with the illumination light from the illumination light source 64 condensed by the condenser 65,
The CCD camera unit 26 is horizontally moved in the direction of the arrow 30 to input image information. In general, a cover (not shown) is arranged on the upper part of the document setting table 4, and the cover is covered so that light from the outside other than the illumination light source 64 does not enter the CCD camera unit 26.

【0005】一方、画像データを扱う技術として、自動
車用のフロントガラスに画像情報を表示する表示装置と
して、ヘッドアップディスプレイに関する技術が平2−
308120号公報で提案されている。このヘッドアッ
プディスプレイは、ダッシュボード内に表示装置を設け
表示光をフロントガラスに投射し、フロントガラスに反
射率を高めたコンバイナを設け、運転者がフロントガラ
スに表示光を観察するものである。表示装置の一部に凸
レンズや凹面鏡を用いれば、虚像表示を行うこともでき
る。コンバイナは、前景光の高い透過率と表示光の高い
反射率を要求され、ホログラムコンバイナと、多層膜コ
ンバイナとが用いられている。
On the other hand, as a technique for handling image data, there is a technique related to a head-up display as a display device for displaying image information on a windshield for an automobile.
It is proposed in Japanese Patent No. 308120. In this head-up display, a display device is provided in a dashboard, display light is projected on a windshield, a combiner having a high reflectance is provided on the windshield, and a driver observes the display light on the windshield. If a convex lens or a concave mirror is used as part of the display device, it is possible to display a virtual image. A combiner is required to have a high transmittance of foreground light and a high reflectance of display light, and a hologram combiner and a multilayer film combiner are used.

【0006】図13、図14はヘッドアップディスプレ
イの従来例を示したものである。図13は、側面を表し
たもので、31はフロントガラス、39はハンドル、4
0はヘッドダウンディスプレイ、41はダッシュボー
ド、42はルーフ、43はハーフミラー・コンバイナ、
44はダッシュボード41内に設けたヘッドアップディ
スプレイ装置をそれぞれ表している。このヘッドアップ
ディスプレイ装置44は、蛍光表示管45、虚像拡大レ
ンズ46で構成されている。一方、36は運転者、37
は運転者36の眼、38aはヘッドアップディスプレイ
への視線、38bはヘッドダウンディスプレイ40への
視線をそれぞれ表している。このような従来のヘッドア
ップディスプレイでは、ヘッドアップディスプレイ装置
4の蛍光表示管45からの光は虚像拡大レンズ46で拡
大され、ハーフミラー・コンバイナ上に所定の表示を行
う。ハーフミラーで反射された表示光47は、運転者3
6によって認識される。図14では、表示光47とし
て、排気温度の異常状態を表示している。
13 and 14 show a conventional example of a head-up display. FIG. 13 shows a side view, 31 is a windshield, 39 is a handlebar, 4
0 is a head-down display, 41 is a dashboard, 42 is a roof, 43 is a half-mirror combiner,
Reference numerals 44 denote head-up display devices provided in the dashboard 41, respectively. The head-up display device 44 includes a fluorescent display tube 45 and a virtual image magnifying lens 46. On the other hand, 36 is a driver, 37
Is the eye of the driver 36, 38a is the line of sight to the head-up display, and 38b is the line of sight to the head-down display 40. In such a conventional head-up display, the light from the fluorescent display tube 45 of the head-up display device 4 is magnified by the virtual image magnifying lens 46, and a predetermined display is performed on the half mirror combiner. The display light 47 reflected by the half mirror is the driver 3
Recognized by 6. In FIG. 14, an abnormal state of the exhaust temperature is displayed as the display light 47.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】原稿の画像を読み取る
画像入力装置の場合、原稿台4に原稿25を設置すると
きに、原稿25の読み取り範囲と原稿台4の大きさが完
全に一致していれば操作者は簡単に位置ずれなく原稿を
設置した後、画像情報をCCD29に読み取らせること
ができる。しかし、一般に画像入力装置は、原稿台4
は、読み取り可能な最大サイズの原稿よりも大きく製作
されている。このため、原稿の大きさと画像の読み取り
範囲の間に位置ずれが生じてしまう。更に、原稿の設置
位置を示す位置指示23a、24a等は原稿台4の周辺
部に設けられている。このため、A3サイズまで読み取
り可能な画像入力装置で、A4の大きさの原稿の画像情
報を入力する場合、原稿25を付き当てた端面63以外
の3方向の位置指示24aと原稿との一致の確認が困難
となり、原稿を設置しにくかった。
In the case of an image input device for reading an image of a document, when the document 25 is set on the document table 4, the reading range of the document 25 and the size of the document table 4 are completely the same. Then, the operator can easily cause the CCD 29 to read the image information after placing the original without any displacement. However, in general, the image input device has the document table 4
Is made larger than the largest readable original. For this reason, a positional deviation occurs between the size of the original and the reading range of the image. Further, the position indications 23a, 24a, etc. indicating the installation position of the document are provided on the periphery of the document table 4. Therefore, in the case of inputting image information of a document of A4 size with an image input device capable of reading up to A3 size, the position indication 24a in three directions other than the end face 63 on which the document 25 is abutted does not match the document. It became difficult to confirm and it was difficult to place the manuscript.

【0008】原稿台4の裏面に発光体を設置し、B4サ
イズの画像入力範囲を表示することもできるが、画像入
力のための光学系があるために実用化は困難である。ま
た、原稿台に拡散板としての機能をもたせれば容易に画
像入力範囲を表示することができるが、画像入力時の画
像情報が劣化するため実用には向いていない。2つの面
を付き当てる原稿設置方法もあり、一般には原稿の設置
が容易になるが、端面のスジが2箇所でできやすくなっ
たり、ホチキスやクリップ等で閉じた資料や見開きの本
や雑誌等は原稿の設置位置が原稿設置台の端になること
から設置しにくくなる場合がある。さらに、アナログ複
写機の画像入力部とするには光学系の負担が大きくなる
などの問題もある。さらに、原稿を付き当てた端面は、
付き当てた部分と原稿との間に紙のしなりなどにより小
さな隙間ができやすく、原稿に厚さがあることから照明
光による影ができて原稿の端面に黒いスジができやすか
った。
It is possible to display a B4 size image input range by installing a light emitter on the back surface of the document table 4, but it is difficult to put it into practical use because of an optical system for image input. Further, if the document table is provided with a function as a diffusion plate, the image input range can be easily displayed, but it is not suitable for practical use because the image information at the time of image input is deteriorated. There is also a method of placing the originals with two sides attached, which generally makes it easier to place the originals, but it is easier to make streaks on the end face in two places, and for documents that are closed with staples or clips, double-page spreads, magazines, etc. The original may be difficult to set because the original is placed on the edge of the original table. Further, there is a problem that the optical system becomes heavy to be used as an image input unit of an analog copying machine. In addition, the end surface with the original attached is
A small gap is likely to be created between the abutted part and the original due to paper bending, etc. Due to the thickness of the original, it was easy for shadows to be created by illumination light and black streaks on the edge of the original.

【0009】一方、自動車のフロントガラスに所定の画
像を表示するようにしたヘッドアップディスプレイの場
合、フロントガラス31には、前景光70%以上の透過
率が求められることが多い。しかし、ハーフミラー・コ
ンバイナ43は、一般に酸化物の多層コートによって製
作されるが、前景光に対する高い透過率と、表示光に対
する高い反射率とを両立させるのは困難であった。この
ため、表示光の波長域を狭くしてコンバイナの波長特性
と適合させたり、表示光の照度を大きくしたりすること
により実用化してはいるが、反射率を大きくするにはあ
る程度の限界があり、表示光の輝度を通常の表示と比較
して大きくする必要があるので表示部分が大きくなると
いう問題があった。また、ホログラム素子をハーフミラ
ー43として用い、波長依存性が高いことを利用して、
高反射率を確保する方法もあるが、表示装置の波長特性
を鋭くする必要があり、従来の蛍光表示管45を用いる
と、一般的な高輝度蛍光体であるP15G2では、50
5nmを中心としたブロードな発光スペクトルのため、
ホログラム素子との組合せはあまり効果的でない。
On the other hand, in the case of a head-up display in which a predetermined image is displayed on the windshield of an automobile, the windshield 31 is often required to have a transmittance of 70% or more of the foreground light. However, although the half mirror combiner 43 is generally manufactured by a multi-layer coating of oxide, it is difficult to achieve both high transmittance for foreground light and high reflectance for display light. For this reason, although it has been put to practical use by narrowing the wavelength range of the display light to match the wavelength characteristics of the combiner or increasing the illuminance of the display light, there is a certain limit to increasing the reflectance. However, there is a problem that the display portion becomes large because it is necessary to increase the brightness of the display light as compared with the normal display. Further, by using a hologram element as the half mirror 43 and utilizing its high wavelength dependence,
Although there is a method of ensuring a high reflectance, it is necessary to sharpen the wavelength characteristic of the display device. Therefore, when the conventional fluorescent display tube 45 is used, the P15G2, which is a general high-intensity phosphor, has a wavelength of 50.
Because of the broad emission spectrum centered at 5 nm,
The combination with the hologram element is not very effective.

【0010】さらに、従来のヘッドアップディスプレイ
は、フロントガラスにハーフミラーを設けていただけな
ので、ダッシュボード部分に表示装置や虚像表示のため
の光学系を設ける必要があった。ダッシュボードは、自
動車のなかで最も部品が密な部分の1つであり、ここに
新たにヘッドアップディスプレイ装置44のための空間
を設けることは他の部品に対する制約が大きくなる。と
くに、通常のヘッドアップディスプレイでは虚像表示を
行うため、虚像拡大レンズ46と蛍光表示管45との間
にある程度の距離が必要であり、小型化することは難し
く、そのため、特別なダッシュボードの設計が必要であ
った。
Further, in the conventional head-up display, since only the half mirror is provided on the windshield, it is necessary to provide a display device and an optical system for displaying a virtual image on the dashboard portion. The dashboard is one of the densest parts in the automobile, and the provision of a new space for the head-up display device 44 in the dashboard places a greater constraint on other parts. In particular, since a normal head-up display displays a virtual image, a certain distance is required between the virtual image magnifying lens 46 and the fluorescent display tube 45, and miniaturization is difficult. Therefore, a special dashboard design is required. Was needed.

【0011】そこで、本発明は、このような課題を解決
するために成されたもので、透明板を導光板として光を
導き、この透明板に表示を行うことにより、透明板に画
像情報を表示できる小型、薄型の表示装置を提供するこ
とを目的とする。
Therefore, the present invention has been made to solve such a problem, and guides light by using a transparent plate as a light guide plate and displays on the transparent plate to display image information on the transparent plate. An object is to provide a small and thin display device capable of displaying.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、透明基板と、この透明基板内に側面から光を導入す
る光源と、この光源からの光を参照光とする前記透明基
板に設けられたホログラムを有する表示装置であって、
前記透明基板を原稿の画像情報入力装置の原稿載置台の
少なくとも一部に設け、原稿設置位置のためのガイド
光、画像入力時の指示の表示光等の画像表示光を前記ホ
ログラム光で表示する。請求項2記載の発明では、透明
基板と、この透明基板内に側面から光を導入する光源
と、この光源からの光を参照光とする前記透明基板に設
けられたホログラムを有する表示装置であって、前記透
明基板を乗り物におけるガラスの少なくとも一部に設
け、前記ホログラム光を運転者への表示光とする。
According to a first aspect of the present invention, a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and the transparent substrate using the light from the light source as reference light are provided. A display device having a hologram formed by:
The transparent substrate is provided on at least a part of the document placing table of the document image information input device, and image display light such as guide light for the document installation position and display light for instructions at the time of image input is displayed by the hologram light. . According to a second aspect of the present invention, there is provided a display device including a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using light from the light source as reference light. Then, the transparent substrate is provided on at least a part of the glass of the vehicle, and the hologram light is used as display light for the driver.

【0013】請求項3記載の発明では、透明基板と、こ
の透明基板内に側面から光を導入する光源と、この光源
からの光を参照光とする前記透明基板に設けられたホロ
グラムを有する表示装置であって、前記透明基板を空間
的な画像情報入力装置のファインダ部分に設け、画像情
報入力位置のためのガイド光または、画像入力の指示の
表示光をホログラム光で表示する。請求項4記載の発明
では、透明基板と、この透明基板内に側面から光を導入
する光源と、この光源からの光を参照光とする前記透明
基板に設けられたホログラムを有する表示装置であっ
て、前記透明板を画像情報の表示装置の前面に用い、こ
の表示装置の表示光に前記ホログラム光を付加する。
In a third aspect of the present invention, a display having a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using the light from the light source as reference light In the device, the transparent substrate is provided in a finder portion of a spatial image information input device, and guide light for an image information input position or display light for instructing image input is displayed by hologram light. According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a display device including a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using the light from the light source as reference light. Then, the transparent plate is used in front of a display device for displaying image information, and the hologram light is added to the display light of the display device.

【0014】[0014]

【実施例】以下に説明する実施例では、導光板からの光
を参照光としてホログラム表示するものであり、導光板
基板上にエバネセント波ホログラムを設けたり、導光板
自体をホログラムとして作用させる。このエバネセント
波ホログラムは境界面での全反射状況において記録材料
中に浸み込んだエバネセント波を参照光として用いるホ
ログラムであり屈折率変調型やレリーフ型を基本とした
ものである。また、導光板自体の屈折率や透過率を周期
的に変化させることにより、これをホログラムとするこ
とができる。また、導光板からの全反射しない放出光で
も導光板上にホログラムを製作または密着させることに
より、導光板からの光によるホログラムとすることがで
きる。また、導光板の一種である導波路中を伝搬する光
ビームである導波路光を参照光とするホログラムもあ
る。導波路の媒質(コア部または外周部)自身がホログ
ラムになっており、参照光導波路とホログラムが一体化
されている。
EXAMPLES In the examples described below, holograms are displayed by using light from the light guide plate as reference light, and an evanescent wave hologram is provided on the light guide plate substrate, or the light guide plate itself acts as a hologram. This evanescent wave hologram is a hologram that uses an evanescent wave that has penetrated into a recording material as reference light in the state of total reflection at the boundary surface, and is based on a refractive index modulation type or a relief type. Further, by periodically changing the refractive index or the transmittance of the light guide plate itself, this can be made into a hologram. Further, even emitted light which is not totally reflected from the light guide plate can be made into a hologram by the light from the light guide plate by manufacturing or adhering a hologram on the light guide plate. There is also a hologram in which a waveguide light, which is a light beam propagating in a waveguide that is a kind of light guide plate, is used as a reference light. The medium (core portion or outer peripheral portion) of the waveguide itself is a hologram, and the reference optical waveguide and the hologram are integrated.

【0015】このような表示装置を各種装置に適用した
実施例について、図1ないし図10を参照して詳細に説
明する。図1、図2は、表示装置として、A3サイズの
画像入力領域をもつ画像入力装置に使用された第1の実
施例を示すもので、図1は概要図であり、図2は断面図
である。なお、説明を簡単にするため、図11、図12
に示した従来の表示装置と同一の部分には、同一の符号
を付して適宜その説明を省略することとする。図1にお
いて、1は画像入力装置、2a、2bはA3サイズの原
稿の原稿設置位置の位置表示、66a、66bはA4サ
イズの原稿の設置位置表示、3はA3サイズの原稿に対
する画像入力の領域外、4は原稿設置台を、それぞれ表
している。また図2において、5は線状の照明光源、6
はその集光器、原稿設置台4上のホログラム層67であ
る。照明光源5による照明光は、原稿設置台をガラス板
により構成し、これを導光板として端面により直接結合
させて導光入射させる。
An embodiment in which such a display device is applied to various devices will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 10. 1 and 2 show a first embodiment used in an image input device having an A3 size image input area as a display device. FIG. 1 is a schematic diagram and FIG. 2 is a sectional view. is there. In addition, in order to simplify the description, FIGS.
The same parts as those of the conventional display device shown in are attached with the same notations and an explanation thereof will be appropriately omitted. In FIG. 1, 1 is an image input device, 2a and 2b are position indications of document placement positions of A3 size documents, 66a and 66b are placement position indications of A4 size documents, and 3 is an image input area for A3 size documents. Outside 4 is a document setting table. Further, in FIG. 2, 5 is a linear illumination light source, 6
Is the light collector and the hologram layer 67 on the document table 4. The illuminating light from the illuminating light source 5 is made of a glass plate as a document setting table, and is made to be a light guide plate, and is directly coupled to the end face to be guided and incident.

【0016】一般に空気中から導光板の端面から入射し
た光は、導光板の屈折率nが1/sin (π/4)=1.
414より大きいとすべて全反射して導光板中を進んで
いく。通常のガラス板は屈折率がこれより大きいので、
導光板に入射した光は高い効率で全反射して導光板を進
ませることができる。従って、導光板中の照明光の吸収
を極力小さくすれば、導光板のどの位置にホログラムを
形成しても十分な光量を確保することができる。また、
一般にガラス板(n=1.5付近)は入射角度20度以
内であれば、約90%以上の高い透過率が得られるた
め、照明光源とガラス板端面の間にシリンドリカルレン
ズを設けると効果的に結合することができる。また、無
反射コーティングも効果的である。
In general, the light incident from the end surface of the light guide plate from the air has a refractive index n of the light guide plate of 1 / sin (π / 4) = 1.
If it is larger than 414, it is totally reflected and travels through the light guide plate. Since the ordinary glass plate has a larger refractive index,
The light that has entered the light guide plate can be totally reflected with high efficiency to travel through the light guide plate. Therefore, if the absorption of the illumination light in the light guide plate is made as small as possible, a sufficient amount of light can be secured regardless of where the hologram is formed on the light guide plate. Also,
In general, a glass plate (n = 1.5) has a high transmittance of about 90% or more when the incident angle is within 20 degrees. Therefore, it is effective to provide a cylindrical lens between the illumination light source and the end face of the glass plate. Can be combined with. A non-reflective coating is also effective.

【0017】この導光板上の特定部分にホログラムを設
けることにより、導光板中の照明光を参照光としたホロ
グラム光を原稿設置板の上方、つまり画像入力装置の操
作者側に出射させることができる。操作者は、この表示
に合わせて原稿を表示した後、画像入力を開始する。な
お、この画像入力時には、導光板の照明を停止してお
く。
By providing a hologram at a specific portion on the light guide plate, hologram light with the illumination light in the light guide plate as the reference light can be emitted above the document placement plate, that is, to the operator side of the image input device. it can. The operator displays the document in accordance with this display and then starts image input. Note that the illumination of the light guide plate is stopped when this image is input.

【0018】図3は、この導光板によるホログラムの原
理を説明するためのものである。この図3において、7
は導光板上に設けたホログラム素子、8aは導光板境界
面に入射角45度で入射する照明光の光線、9aは導光
板境界面に入射角60度で入射する照明光の光源、10
はホログラム素子に2つの光線が入射するある一点、1
1a、11bは画像入力装置の操作者の眼、角12、角
13はそれぞれ導光板境界面と光線8a、8bとのなす
角θ1、θ2を、それぞれ示している。実際には端面直
接結合では、普通のガラスでは(例えば、パイレック
ス、石英、コ7059等)屈折率が1.41以上のため
入射角45度の全反射の光線を得るのは端面を傾けるな
どの工夫が必要であるが、ここでは、簡単のため、入射
角45度(θ1=45)と60度(θ2=30)を例と
し、屈折率n=1.54のコーニング社7059が使用
される。
FIG. 3 is for explaining the principle of the hologram by the light guide plate. In FIG. 3, 7
Is a hologram element provided on the light guide plate, 8a is a ray of illumination light which is incident on the boundary surface of the light guide plate at an incident angle of 45 degrees, and 9a is a light source of illumination light which is incident on the boundary surface of the light guide plate at an incident angle of 60 degrees.
Is a certain point where two rays are incident on the hologram element, 1
Reference numerals 1a and 11b denote eyes of an operator of the image input apparatus, and angles 12 and 13 denote angles θ1 and θ2 formed by the light guide plate boundary surface and the light rays 8a and 8b, respectively. In fact, in direct end face coupling, ordinary glass (for example, Pyrex, quartz, Co 7059, etc.) has a refractive index of 1.41 or more, so it is necessary to tilt the end face to obtain a totally reflected light beam with an incident angle of 45 degrees. Although some ingenuity is required, here, for the sake of simplicity, Corning Inc. 7059 with a refractive index n = 1.54 is used, taking incident angles of 45 degrees (θ1 = 45) and 60 degrees (θ2 = 30) as examples. .

【0019】導光板中の光線のz方向への伝搬定数kz
は、照明光の波長をλ、光線がz軸となす角をαとした
場合に、次の式(1)で表される。 kz=n・k・cos(α)=(2nπ/λ)・cos(α) … (1) また、ホログラム素子の格子ベクトルKは、ホログラム
素子のz方向の周期をΛとした場合、次の式(2)であ
らわれる。 K=2π/Λ … (2) さらに、ホログラム素子から空気中(屈折率1.0とす
る)により照明光を出射する場合には、空間高調波を考
えて、次の式(3)が成立する伝搬角βの方向に(βは
x軸となす角)出射する。 k・sin(β)=kz+q・K … (3) なお、式(3)において、q=0、±1、±2、… で
ある。
Propagation constant kz of the light beam in the light guide plate in the z direction
Is expressed by the following equation (1), where λ is the wavelength of the illumination light and α is the angle formed by the light rays with the z axis. kz = nkcos (α) = (2nπ / λ) cos (α) (1) Further, when the period in the z direction of the hologram element is Λ, the grating vector K of the hologram element is It is expressed by equation (2). K = 2π / Λ (2) Further, when the illumination light is emitted from the hologram element in the air (refractive index 1.0), the following equation (3) is established in consideration of spatial harmonics. The light is emitted in the direction of the propagation angle β (β is an angle formed with the x axis). k · sin (β) = kz + q · K (3) In the expression (3), q = 0, ± 1, ± 2 ,.

【0020】垂直方向に出射するには、β=0であり、
q=−1の−1次の回折光を考えて、照明光源に680
nmの波長特性をもつLD光を導光板に入射させ、45
度及び60度の入射角度で全反射している場合、0.6
24μm、0.510μmの周期が必要である。この周
期のホログラム素子は、例えばレジストのフォトリソ工
程により簡単に製作することができる。ホログラム素子
の周期を0.624μmとした場合に、45度の入射角
の光線は前述のように導光板に垂直に出射し、60度の
光線は、β=14.1度であり、45度から60度の間
の光線が連続的に存在すれば、β=0からβ=14.1
度の間に連続的にホログラム光を観察することができ
る。実際には導光板中の光線は、導光板境界面に対して
約90度近くの入射角まで存在するので、β=0から9
0の幅広い視域でホログラム光を観察することができ
る。
To emit in the vertical direction, β = 0,
Considering the −1st order diffracted light of q = −1, the illumination light source has 680
LD light having a wavelength characteristic of nm is incident on the light guide plate,
And 0.6 at incident angles of 60 degrees and 60 degrees
Periods of 24 μm and 0.510 μm are required. The hologram element having this period can be easily manufactured by, for example, a resist photolithography process. When the period of the hologram element is set to 0.624 μm, a light ray having an incident angle of 45 degrees is emitted perpendicularly to the light guide plate as described above, and a light ray of 60 degrees has β = 14.1 degrees and 45 degrees. If there are continuous rays between 60 degrees and 60 degrees, then β = 0 to β = 14.1
It is possible to continuously observe the hologram light during a period of time. In practice, the light rays in the light guide plate exist up to an incident angle of about 90 degrees with respect to the boundary surface of the light guide plate, so β = 0 to 9
Hologram light can be observed in a wide viewing range of 0.

【0021】導光板の屈折率や波長に対して、ホログラ
ム素子の周期を適切に設定することによって、視域や輝
度の大きい角度を調節することができる。また、周期を
連続的に変化させることにより、これらの調節範囲は広
がる。また、単一波長でなく多波長の照明光でも、体積
ホログラムからなるホログラム素子が波長依存性が高い
ことを利用して、観察する位置により表示する画像情報
を変化することができる。これは、複数の波長の半値幅
の小さいLEDを用いて、表示する画像を変化させるこ
ともできる。また、入射するビーム光の方向を十分に細
くすることにより、この入射角度を変化させることによ
り、表示する画像を変化させることができる。
By appropriately setting the period of the hologram element with respect to the refractive index and wavelength of the light guide plate, it is possible to adjust the viewing zone and the angle at which the brightness is large. In addition, these adjustment ranges are expanded by continuously changing the cycle. Further, even with illumination light having multiple wavelengths instead of a single wavelength, it is possible to change the image information to be displayed depending on the position to be observed by utilizing the fact that the hologram element composed of the volume hologram has high wavelength dependency. It is also possible to change an image to be displayed by using LEDs having a half width of a plurality of wavelengths which are small. Further, by making the direction of the incident light beam sufficiently thin and changing the incident angle, the displayed image can be changed.

【0022】これらのホログラム素子により表示は、原
稿設置台上の原稿面で原稿の端を直接に表示するため、
正確原稿の位置を合わせることができる。また、原稿設
置台を導光板として利用するため、原稿設置台の下の空
間を用いないので、画像入力装置の他の部品の制約を受
けにくい。また、透明なガラス板に表示しているのにも
かかわらず、広い視域を確保することができる。また、
この方法では、原稿端面での付き当てが必要ないため、
原稿設置台の中心をA4サイズ原稿の中心にして画像入
力をすることも容易にできる。これは、結像レンズと2
次元のCCDを用いて画像を入力する際に、レンズの中
心部を利用できるため、光学収差が良好に補正されたレ
ンズを得やすい。
The display using these hologram elements directly displays the edge of the original on the original surface on the original table.
The position of the original can be adjusted accurately. Further, since the original placing table is used as the light guide plate, the space under the original placing table is not used, and it is difficult to be restricted by other parts of the image input device. In addition, a wide viewing area can be secured even though the display is made on a transparent glass plate. Also,
With this method, it is not necessary to touch the edges of the original,
It is also easy to input an image with the center of the document setting table as the center of an A4 size document. This is an imaging lens and 2
When inputting an image using a three-dimensional CCD, the central portion of the lens can be used, and thus it is easy to obtain a lens in which optical aberration is favorably corrected.

【0023】画像入力時には、導光板への照明光を停止
することによりホログラム光を原稿に出射しないが、今
度は、CCDカメラの照明光がホログラム素子をほぼ垂
直な方向で透過することになる。このため、この照明光
がホログラム素子によってほとんど影響されないように
することが必要である。原稿が密着していれば、ホログ
ラム素子による影響は、ホログラム素子の部分の光量低
下を考えればよい。このために、このホログラム素子の
高い角度依存性を利用したり、透過率をホログラム素子
部分以外は低くしたり、ホログラム素子部分を検出して
画像情報を補正する方法などがある。
At the time of image input, the hologram light is not emitted to the original by stopping the illumination light to the light guide plate, but this time, the illumination light of the CCD camera is transmitted through the hologram element in a substantially vertical direction. Therefore, it is necessary that the illumination light is hardly affected by the hologram element. If the originals are in close contact with each other, the influence of the hologram element may be considered as a decrease in the amount of light at the hologram element portion. For this reason, there are methods such as utilizing the high angle dependency of this hologram element, reducing the transmittance except for the hologram element portion, and detecting the hologram element portion to correct the image information.

【0024】原稿を設置するときにホログラム素子を真
上から見ることが少ないため、垂直方向にホログラム素
子により導光板中の照明光が出射しないように設定して
おくと、逆に垂直方向の入射光が導光板に結合しにくく
なるので、ホログラム素子を屈折率変化や凹凸等の位相
変調で製作すれば、画像入力時の照明光のホログラム素
子に対する0次光を大きくすることができ、透過率を大
きくできる。また、ホログラム素子の部分以外をNDフ
ィルタで覆うことにより原稿設置台全面の透過率を一定
にすることができる。また、画像入力装置によりあらか
じめ原稿全面の画像情報を蓄えたのち、ホログラム素子
部分のあらかじめ分かっているホログラム素子の位置情
報に基づき、画像情報を補正してもよい。
Since it is rare to see the hologram element from directly above when placing the original, if the hologram element is set so as not to emit the illumination light in the light guide plate in the vertical direction, on the contrary, the light is incident in the vertical direction. Since it becomes difficult for light to be coupled to the light guide plate, if the hologram element is manufactured by phase modulation such as a change in refractive index or unevenness, the 0th order light of the illumination light at the time of image input to the hologram element can be increased and the transmittance can be increased. Can be increased. Further, by covering the portion other than the hologram element portion with the ND filter, it is possible to make the transmittance of the entire surface of the document placing table constant. Alternatively, after the image information of the entire surface of the document is stored in advance by the image input device, the image information may be corrected based on the known position information of the hologram element of the hologram element portion.

【0025】また、画像入力装置により画像情報を蓄え
た後、この入力した画像情報をもとにホログラム素子部
分を検出し、この部分の画像情報を補正してもよい。例
えば、A4サイズの原稿用の表示であれば、“A4”と
いう文字や、原稿端面を示す細い線は容易に判別でき
る。また、ホログラム素子は例えば高精細の400dp
iの画像入力では、1ドット約64μmであり、0.6
μmピッチのホログラム素子はこの1ドットの大きさ以
内で製作することができ、その影響する領域の絶対値を
非常に小さくすることができる。また、導光板には照明
光の入射面以外の端面に反射コーティングをしたり、反
射率の高い部材を設けることにより、一度導光板に入射
した光を効果的に利用できる。
Alternatively, after the image information is stored by the image input device, the hologram element portion may be detected based on the input image information and the image information of this portion may be corrected. For example, in the case of a display for an A4 size document, the characters "A4" and the thin line indicating the document end face can be easily identified. Also, the hologram element is, for example, a high-definition 400 dp
In the image input of i, one dot is about 64 μm, and 0.6
A hologram element with a μm pitch can be manufactured within the size of this one dot, and the absolute value of the affected area can be made extremely small. Further, the light guide plate is provided with a reflection coating on the end surface other than the incident surface of the illumination light, or a member having a high reflectance is provided, so that the light once incident on the light guide plate can be effectively used.

【0026】これらのホログラム素子には図3のガラス
基板上の周期的な凹凸によるホログラム以外にも種々の
ホログラムを用いることができる。図4はその実施例で
ある。図4(a)は、周期的に屈折率を変化させた層1
4bを設けたものであり、無機酸化物層14aへのイオ
ン拡散等により製作できる。また、高分子フィルムに周
期的な屈折率分布をつけ、融着させてもよい。図4
(b)は、ガラス基板自体に周期的な凹凸15を設けた
もので、ガラスのエッチングにより製作できる。図4
(c)は、ガラス基板自体に周期的な屈折率分布16を
設けたものである。図4(d)は、高分子フィルム17
aに周期的な屈折率分布17bをつけ、これを接着剤層
68を中間にして張り付けたものであり、接着剤の屈折
率をガラスに近いものとしている。
Various holograms can be used for these hologram elements in addition to the hologram formed by the periodic unevenness on the glass substrate shown in FIG. FIG. 4 is an example thereof. FIG. 4A shows a layer 1 in which the refractive index is changed periodically.
4b is provided and can be manufactured by ion diffusion or the like to the inorganic oxide layer 14a. Further, the polymer film may be provided with a periodic refractive index distribution and fused. Figure 4
In (b), the glass substrate itself is provided with periodic concavities and convexities 15, which can be manufactured by etching glass. Figure 4
In (c), a periodic refractive index distribution 16 is provided on the glass substrate itself. FIG. 4D shows the polymer film 17
A periodic refractive index distribution 17b is attached to a, and the adhesive layer 68 is attached to the periodic refractive index distribution 17b, so that the refractive index of the adhesive is close to that of glass.

【0027】さらに、ガラス基板4上に導波路を製作し
て導波路ホログラムとすることも可能である。図5は、
その導波路ホログラムを表したものである。図5(a)
は導波路18に端面結合法によりビーム光20aを入射
させ導波光20bとする。この導波光20bは、導波路
上に設けた周期的な凹凸19により一部が20cの方向
に出射される。また、図5(b)は、導波路18を無機
酸化物層21aとガラス基板4との間に製作し、この2
1aに周期的な屈折率分布21bを設けることにより、
ホログラム光を取り出せる。これらの導波路のホログラ
ム素子の場合も図4と同様種々のホログラムを用いるこ
とができる。
Further, it is possible to manufacture a waveguide on the glass substrate 4 to form a waveguide hologram. Figure 5
It shows the waveguide hologram. Figure 5 (a)
The beam light 20a is made incident on the waveguide 18 by the end face coupling method to be guided light 20b. The guided light 20b is partly emitted in the direction of 20c due to the periodic unevenness 19 provided on the waveguide. Further, in FIG. 5B, the waveguide 18 is manufactured between the inorganic oxide layer 21a and the glass substrate 4, and
By providing the periodic refractive index distribution 21b in 1a,
Hologram light can be taken out. In the case of hologram elements of these waveguides, various holograms can be used as in FIG.

【0028】図6は、ガラス基板の裏面にホログラムを
設けた場合であり、ガラス基板中の光線22aは、全反
射して22bとなりホログラム素子に入射し、22cと
なって出射する。この場合、ガラス基板の厚さの分だけ
位置精度が低下するが、原稿とホログラム素子が直接に
接することがないので、ホログラム素子の耐久性が向上
する。
FIG. 6 shows a case where a hologram is provided on the back surface of the glass substrate. The light ray 22a in the glass substrate is totally reflected and becomes 22b, which is incident on the hologram element and is emitted as 22c. In this case, although the positional accuracy is reduced by the thickness of the glass substrate, the original and the hologram element do not come into direct contact with each other, so that the durability of the hologram element is improved.

【0029】次に、本発明の表示装置をヘッドアップデ
ィスプレイに適用した場合の第2の実施例について説明
する。図7、図8はヘッドアップディスプレイの本実施
例である。図7は、ヘッドアップディスプレイの側面図
を表したものである。この図において、31はフロント
ガラス、32はホログラム素子、33は照明光源、34
は集光器、35は導光板端面への照明光、36は運転
者、37は運転者の眼、38aはヘッドアップディスプ
レイへの視線、38bはヘッドダウンディスプレイへの
視線、39はハンドル、40はヘッドダウンディスプレ
イ、41はダッシュボード、42はルーフ、69はホロ
グラム素子32から出射された表示光を、それぞれ表し
たものである。
Next, a second embodiment in which the display device of the present invention is applied to a head-up display will be described. 7 and 8 show this embodiment of the head-up display. FIG. 7 is a side view of the head-up display. In this figure, 31 is a windshield, 32 is a hologram element, 33 is an illumination light source, and 34 is
Is a condenser, 35 is an illumination light to the end surface of the light guide plate, 36 is a driver, 37 is a driver's eye, 38a is a line of sight to the head-up display, 38b is a line of sight to the head-down display, 39 is a steering wheel, 40 Is a head-down display, 41 is a dashboard, 42 is a roof, and 69 is display light emitted from the hologram element 32.

【0000】図8は、ヘッドアップディスプレイに表示
されたホログラムとして、排気温度の異常が表示された
状態を表したものである。照明光源の照明光35をガラ
ス下部の端面から入射させ、これをホログラム素子32
で表示光69として出射させ、運転者に視線38aで、
フロントガラス31の前景と重ねて観察させる。ここ
で、入射する照明光を絞り、照明できるホログラム素子
32の領域を変化させることにより、複数の画像情報を
表示することもできる。また、照明光35の波長を変化
させることにより、複数の画像情報を表示することもで
きる。
FIG. 8 shows a state in which an abnormality in exhaust temperature is displayed as a hologram displayed on the head-up display. The illuminating light 35 of the illuminating light source is made to enter from the end face of the lower part of the glass, and this is applied to the hologram element
And emits it as display light 69 at the line of sight 38a to the driver,
Observe on the foreground of the windshield 31. Here, it is possible to display a plurality of pieces of image information by narrowing the incident illumination light and changing the area of the hologram element 32 that can be illuminated. Moreover, a plurality of pieces of image information can be displayed by changing the wavelength of the illumination light 35.

【0031】フロントガラス31を導光板として用いて
おり、この端面から照明光35を導入しているので、空
間的に非常に小さな表示装置とすることが可能である。
ダッシュボード41における配置位置も、フロントガラ
ス31の端面付近なのでヘッドダウンディスプレイ40
やハンドル39から遠く、従来のヘッドアップディスプ
レイと比較してあまり密でない部分に各部品を配置する
ことができる。また、ホログラム素子32により前景の
透過率の低下する部分を、表示する分だけの非常に小さ
な面積にすることができ、結果として、前景を容易に観
察できるようになる。
Since the windshield 31 is used as a light guide plate and the illumination light 35 is introduced from this end face, a spatially very small display device can be obtained.
The arrangement position on the dashboard 41 is also near the end surface of the windshield 31, so the head-down display 40
Further, it is possible to arrange each component in a portion far from the handlebar 39 and less dense than the conventional head-up display. Further, the hologram element 32 can make the portion of the foreground where the transmittance is reduced to a very small area corresponding to the amount of display, and as a result, the foreground can be easily observed.

【0032】また、これらのホログラムには、前記第1
の実施例と同様に、各用途に応じて種々のホログラムを
利用することができる。またこの表示装置は、フロント
ガラス以外にも、リヤガラスに対するストップランプ表
示やウィンカー表示、またはサイドガラスに対する表示
などに用いることもできる。サイドガラスは上下させる
場合が多いため、端面から照明光を入射することによ
り、その位置に関係なく照明光をホログラム素子に入射
させることができる。また、自動車以外の航空機や電車
等の前景と、フロントガラスごしに表示装置を観察する
ヘッドアップディスプレイに適用できる。
In addition, in these holograms, the first
Various holograms can be used according to each application, as in the above embodiment. In addition to the windshield, this display device can also be used for a stop lamp display, a blinker display for the rear glass, a display for the side glass, or the like. Since the side glass is often moved up and down, the illumination light can be incident on the hologram element regardless of the position by entering the illumination light from the end face. Further, it can be applied to a foreground of an airplane or a train other than an automobile and a head-up display for observing a display device through a windshield.

【0033】次に、本発明の表示装置をファインダに適
用した場合の第3の実施例について説明する。図9は本
実施例のファインダの構成を説明する側断面図である。
この図9において、48はバックライト、49は液晶デ
ィスプレイ、50はレンズ、50aはホログラム素子、
51はファインダ鏡筒、52は観察者の眼、53はLE
D、54a、54bはLED53から放出され、レンズ
50を導光板として入射した2種類の光線、55a、5
5bはそれぞれの出射光、をそれぞれ表している。レン
ズ50の表面には、例えば電池切れ警告等の表示がホロ
グラム素子50aで予め製作されている。
Next, a third embodiment in which the display device of the present invention is applied to a finder will be described. FIG. 9 is a side sectional view for explaining the structure of the finder of this embodiment.
In FIG. 9, 48 is a backlight, 49 is a liquid crystal display, 50 is a lens, 50a is a hologram element,
51 is a viewfinder lens barrel, 52 is an observer's eye, and 53 is LE
D, 54a, 54b are two types of light rays 55a, 5a, which are emitted from the LED 53 and are incident using the lens 50 as a light guide plate.
5b represents each emitted light. On the surface of the lens 50, a display such as a battery exhaustion warning is prefabricated with the hologram element 50a.

【0034】そして、観測者が液晶ディスプレイ49の
画像情報の虚像をレンズ50を通して観察してい場合
に、電池切れが発生した場合、LED53の照明光55
a、55bを端面から入射させる。このとき、レンズが
導光板として作用し、光線54a、55aのように最短
でホログラム素子50aから出射したり、54b、55
bのように1回以上レンズ50の端面で反射した後ホロ
グラム素子50aから出射したりする。後者の場合に
は、レンズ面が曲率をもつことから、垂直に出射する光
線のもとの出射角度が異なる場合が多い。これによっ
て、ファインダで観察する画像情報に、電池切れ警告等
のホログラム表示光が重ねられ、観測者に対して、電池
切れ等を認識させることができる。
When the observer observes the virtual image of the image information on the liquid crystal display 49 through the lens 50 and the battery runs out, the illumination light 55 of the LED 53 is emitted.
A and 55b are made incident from the end face. At this time, the lens acts as a light guide plate, and exits from the hologram element 50a as short as the light rays 54a and 55a, or 54b and 55.
After being reflected by the end surface of the lens 50 one or more times as shown in b, it is emitted from the hologram element 50a. In the latter case, since the lens surface has a curvature, the original emission angle of the vertically emitted light beam is often different. As a result, hologram display light such as a dead battery warning is superimposed on the image information observed by the viewfinder, and the observer can be made aware of the dead battery.

【0035】この第3の実施例においても、第1の実施
例と同様に、複数の画像情報を観察したり、種々のホロ
グラムを利用することができる。また、レンズを導光板
として用いなくても、曲率のない平面透明板を用いても
よい。例えば、接眼レンズを用いる顕微鏡や望遠鏡に用
いることができる。
Also in the third embodiment, a plurality of image information can be observed and various holograms can be used, as in the first embodiment. Further, a flat transparent plate having no curvature may be used without using the lens as the light guide plate. For example, it can be used for a microscope or a telescope using an eyepiece.

【0036】次に、本発明の表示装置を時計に適用した
場合の第4の実施例について説明する。図10は、本実
施例の時計の構成を説明する正面図(a)、および側断
面図(b)である。この図(a)において、56は枠、
57は基台、58はガラス板、59aは長針、59bは
短針、60はガラス板上のホログラム素子、62はベル
トを、それぞれ表している。また図(b)において、6
1はホログラム素子60から出射された表示光であり、
70は照明光源としてのLED、71はガラス基板を導
光板として入射したLED70からの照明光を、それぞ
れ表している。
Next, a fourth embodiment in which the display device of the present invention is applied to a timepiece will be described. FIG. 10 is a front view (a) and a side sectional view (b) for explaining the configuration of the timepiece of this embodiment. In this figure (a), 56 is a frame,
57 is a base, 58 is a glass plate, 59a is a long hand, 59b is a short hand, 60 is a hologram element on the glass plate, and 62 is a belt. In addition, in FIG.
1 is the display light emitted from the hologram element 60,
Reference numeral 70 represents an LED as an illumination light source, and 71 represents illumination light from the LED 70 which is incident on a glass substrate as a light guide plate.

【0037】この実施例では、長針59aと短針59b
による通常の表示と比較して、表示位置、表示距離、表
示色、視角依存性等の見え方が異なる種類の画像情報を
表示することができるため、視認性に優れた表示を行う
ことができる。また、この後ろの表示装置は短針、長針
という機械的な時計表示以外でも液晶ディスプレイや蛍
光表示管といった多様な情報を表示する表示装置の前面
であっても、表示する場合の見え方が異なるので視認性
の高い画像情報を表示するときに有効である。この実施
例においても、複数の画像情報を観察したり、種々のホ
ログラム素子を用いることができる。
In this embodiment, the long hand 59a and the short hand 59b are used.
Since it is possible to display different types of image information such as a display position, a display distance, a display color, and a viewing angle dependency in comparison with a normal display by, the display with excellent visibility can be performed. . In addition, the display device behind this is different from the mechanical clock display such as the short hand and the long hand, and the appearance when displaying is different even on the front face of the display device that displays various information such as a liquid crystal display and a fluorescent display tube. This is effective when displaying highly visible image information. Also in this embodiment, a plurality of image information can be observed and various hologram elements can be used.

【0038】[0038]

【発明の効果】請求項1記載の表示装置では、透明基板
からなる原稿設置台を導光板とし、この導光板内の光を
参照光とするホログラムを透明基板に設け、原稿設置位
置のためのガイド光または画像入力時の指示の表示光を
前記ホログラム光で表示しているので、原稿設置台に直
接原稿設置位置の表示をすることができる。請求項2記
載の表示装置では、透明基板を導光板とし、この導光板
内の光を参照光とするホログラムを透明基板に設け、こ
の透明板を乗り物のガラスの少なくとも一部に設け、前
記ホログラム光を運転者への表示光としているので、小
型のヘッドアップディスプレイとして表示することがで
きる。請求項3記載の表示装置では、透明基板を導光板
とし、この導光板内の光を参照光とするホログラムを透
明基板に設け、この透明基板を空間的な画像情報入力装
置のファインダ部分に設け、画像情報入力位置のための
ガイド光または、画像入力の指示の表示光をホログラム
光で表示しているので、ファインダの画像に他の画像情
報を重ねて表示することができる。請求項4記載の表示
装置では、透明基板を導光板とし、この導光板内の光を
参照光とするホログラムを透明基板に設け、この透明板
を画像情報の表示装置の前面に用い、この表示装置の表
示光に前記ホログラム光を付加しているので、視認性の
高い画像情報を表示することができる。
According to the display device of the present invention, a document placing table made of a transparent substrate is used as a light guide plate, and a hologram using the light inside the light guiding plate as reference light is provided on the transparent substrate to set a document placement position. Since the guide light or the display light for instructing the image input is displayed by the hologram light, it is possible to directly display the document setting position on the document setting table. The display device according to claim 2, wherein a transparent substrate is used as a light guide plate, and a hologram having the light inside the light guide plate as reference light is provided on the transparent substrate, and the transparent plate is provided on at least a part of the glass of the vehicle. Since the light is used as the display light for the driver, it can be displayed as a small head-up display. In the display device according to claim 3, a transparent substrate is used as a light guide plate, and a hologram whose light in the light guide plate is used as reference light is provided on the transparent substrate, and the transparent substrate is provided at a finder portion of a spatial image information input device. Since the guide light for the image information input position or the display light for instructing the image input is displayed by the hologram light, it is possible to display the other image information on the image of the finder. In the display device according to claim 4, a transparent substrate is used as a light guide plate, and a hologram whose light in the light guide plate is used as reference light is provided on the transparent substrate, and this transparent plate is used in front of the display device for image information. Since the hologram light is added to the display light of the device, highly visible image information can be displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例における表示装置を画像
入力装置に適用した場合の概要を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an outline when a display device according to a first embodiment of the present invention is applied to an image input device.

【図2】同上、第1の実施例の構成を示す側断面図であ
る。
FIG. 2 is a side sectional view showing the structure of the first embodiment.

【図3】同上、第1の実施例の導光板によるホログラム
の原理説明図である。
FIG. 3 is an explanatory view of the principle of a hologram by the light guide plate of the first embodiment.

【図4】同上、第1の実施例のホログラム素子の変形例
を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a modification of the hologram element of the first embodiment.

【図5】同上、第1の実施例のホログラム素子の他の変
形例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing another modification of the hologram element according to the first embodiment.

【図6】同上、第1の実施例のホログラム素子の、更に
他の変形例を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing still another modification of the hologram element according to the first embodiment.

【図7】本発明の第2の実施例における表示装置をヘッ
ドアップディスプレイに適用した場合の構成を示す側断
面図である。
FIG. 7 is a side sectional view showing a configuration when the display device according to the second embodiment of the present invention is applied to a head-up display.

【図8】同上、第2の実施例によりホログラム表示され
た状態を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state in which a hologram is displayed according to the second embodiment.

【図9】本発明の第3の実施例における表示装置をファ
インダに適用した場合の構成を示す側断面図である。
FIG. 9 is a side sectional view showing a configuration when a display device according to a third embodiment of the present invention is applied to a finder.

【図10】本発明の第4の実施例における表示装置を時
計に適用した場合の構成図である。
FIG. 10 is a configuration diagram when a display device according to a fourth embodiment of the present invention is applied to a timepiece.

【図11】従来の画像入力装置の斜視図である。FIG. 11 is a perspective view of a conventional image input device.

【図12】同上、画像入力装置の構成を示す側断面図で
ある。
FIG. 12 is a side sectional view showing the configuration of the image input device of the above.

【図13】従来のヘッドアップディスプレイの構成を示
す側断面図である。
FIG. 13 is a side sectional view showing a configuration of a conventional head-up display.

【図14】同上、ヘッドアップディスプレイの表示状態
を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a display state of the head-up display of the above.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像入力装置 2a、2b、66a、66b 原稿設置位置表示 4 原稿設置台 5、33 照明光源 6 、34集光器 26 CCDカメラ部 67 ホログラム層 31 フロントガラス 32 ホログラム素子 36 運転者 39 ハンドル 41 ダッシュボード 48 バックライト 49 液晶ディスプレイ 50 レンズ 50a ホログラム素子 51 ファインダ鏡筒 53 LED 56 枠 57 基台 58 ガラス板 59a 長針 59b 短針 60 ガラス板上のホログラム素子 70 照明光源としてのLED 1 Image Input Device 2a, 2b, 66a, 66b Document Setting Position Display 4 Document Setting Table 5, 33 Illumination Light Source 6, 34 Condenser 26 CCD Camera Section 67 Hologram Layer 31 Front Glass 32 Hologram Element 36 Driver 39 Handle 41 Dash Board 48 Backlight 49 Liquid crystal display 50 Lens 50a Hologram element 51 Finder barrel 53 LED 56 Frame 57 Base 58 Glass plate 59a Long hand 59b Short hand 60 Hologram element on glass plate 70 LED as illumination light source

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 透明基板と、 この透明基板内に側面から光を導入する光源と、 この光源からの光を参照光とする前記透明基板に設けら
れたホログラムを有する表示装置であって、 前記透明基板を原稿の画像情報入力装置の原稿載置台の
少なくとも一部に設け、原稿設置位置のためのガイド
光、画像入力時の指示の表示光等の画像表示光を前記ホ
ログラム光で表示することを特徴とした表示装置。
1. A display device comprising a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using the light from the light source as reference light, A transparent substrate is provided on at least a part of the document table of the document image information input device, and image display light such as guide light for the document installation position and display light for instructions at the time of image input is displayed by the hologram light. Display device characterized by.
【請求項2】 透明基板と、 この透明基板内に側面から光を導入する光源と、 この光源からの光を参照光とする前記透明基板に設けら
れたホログラムを有する表示装置であって、 前記透明基板を乗り物におけるガラスの少なくとも一部
に設け、前記ホログラム光を運転者への表示光とするこ
とを特徴とする表示装置。
2. A display device having a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using the light from the light source as reference light, A display device, wherein a transparent substrate is provided on at least a part of glass in a vehicle, and the hologram light is used as display light for a driver.
【請求項3】 透明基板と、 この透明基板内に側面から光を導入する光源と、 この光源からの光を参照光とする前記透明基板に設けら
れたホログラムを有する表示装置であって、 前記透明基板を空間的な画像情報入力装置のファインダ
部分に設け、画像情報入力位置のためのガイド光また
は、画像入力の指示の表示光をホログラム光で表示する
ことを特徴とする表示装置。
3. A display device comprising a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using the light from the light source as reference light, A display device characterized in that a transparent substrate is provided in a finder portion of a spatial image information input device, and guide light for an image information input position or display light for instructing image input is displayed by hologram light.
【請求項4】 透明基板と、 この透明基板内に側面から光を導入する光源と、 この光源からの光を参照光とする前記透明基板に設けら
れたホログラムを有する表示装置であって、 前記透明板を画像情報の表示装置の前面に用い、この表
示装置の表示光に前記ホログラム光を付加することを特
徴とする表示装置。
4. A display device comprising a transparent substrate, a light source for introducing light into the transparent substrate from a side surface, and a hologram provided on the transparent substrate using the light from the light source as reference light, A display device, wherein a transparent plate is used in front of a display device for image information, and the hologram light is added to the display light of the display device.
JP4194887A 1992-06-29 1992-06-29 Display device Pending JPH0618811A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194887A JPH0618811A (en) 1992-06-29 1992-06-29 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194887A JPH0618811A (en) 1992-06-29 1992-06-29 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618811A true JPH0618811A (en) 1994-01-28

Family

ID=16331982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4194887A Pending JPH0618811A (en) 1992-06-29 1992-06-29 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618811A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987002170A1 (en) * 1985-10-05 1987-04-09 Robert Bosch Gmbh Magnetic head
US6729541B1 (en) 1998-07-01 2004-05-04 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Information reading apparatus and information recording medium
WO2014027644A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 株式会社アーティエンス・ラボ Illumination device and image recording medium
WO2019077975A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 コニカミノルタ株式会社 Video display device and optical see-through display
CN114296243A (en) * 2022-01-17 2022-04-08 东南大学 Self-adaptive brightness adjusting system and method for holographic waveguide display equipment

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987002170A1 (en) * 1985-10-05 1987-04-09 Robert Bosch Gmbh Magnetic head
US6729541B1 (en) 1998-07-01 2004-05-04 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Information reading apparatus and information recording medium
WO2014027644A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 株式会社アーティエンス・ラボ Illumination device and image recording medium
JPWO2014027644A1 (en) * 2012-08-17 2016-07-28 株式会社アーティエンス・ラボ Illumination device and image recording medium
WO2019077975A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 コニカミノルタ株式会社 Video display device and optical see-through display
CN114296243A (en) * 2022-01-17 2022-04-08 东南大学 Self-adaptive brightness adjusting system and method for holographic waveguide display equipment
CN114296243B (en) * 2022-01-17 2024-03-29 东南大学 Self-adaptive brightness adjusting system and method for holographic waveguide display equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5440428A (en) Automotive instrument 3-D virtual image display
JP3141081B2 (en) Display device for vehicles
US20080049331A1 (en) Cover for head-up display
US20160327792A1 (en) Display Light Projection Optical Device
JPH02501238A (en) Real image display device for automobile equipment
JPH02299934A (en) Head-up-display of vehicle
KR102051359B1 (en) Head-up display device
JP2000249965A (en) Information display device
JPS6231531A (en) Vehicle display device
JPH0618811A (en) Display device
JP2007225572A (en) Display device for vehicle
JPH1164779A (en) Headup display for automobile
JPH08113059A (en) Head-up display device for vehicle
JP2010276776A (en) Head-up display device
US11448880B2 (en) Virtual image display device shifting light of an image to create a virtual image
JP2503704B2 (en) Vehicle display
JP2000241748A (en) Information display device
JP2017097115A (en) Screen device and head-up display device
WO2016189857A1 (en) Information display apparatus
EP4063938A1 (en) Head-up display system
JP7342790B2 (en) virtual image display device
CN216927274U (en) Head-up display
JPH09292587A (en) Display device
JP2022149177A (en) head-up display device
KR19990038918A (en) Automotive Head-up Display Unit