JPH06178997A - 栽培用水の改質システム - Google Patents

栽培用水の改質システム

Info

Publication number
JPH06178997A
JPH06178997A JP36066992A JP36066992A JPH06178997A JP H06178997 A JPH06178997 A JP H06178997A JP 36066992 A JP36066992 A JP 36066992A JP 36066992 A JP36066992 A JP 36066992A JP H06178997 A JPH06178997 A JP H06178997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cultivation
reformed
cultivating
reforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36066992A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sakai
秀章 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP36066992A priority Critical patent/JPH06178997A/ja
Publication of JPH06178997A publication Critical patent/JPH06178997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来から、路地栽培では栽培植物の種類と肥料
を選び、また温室での植物の栽培では、室内の気温、湿
度、日照時間、地表面温度、室外の気温を調べ、温室で
の植物の栽培に適した環境条件の維持をはかり、野菜、
草花などの栽培では、出荷時期に合わせて、植物の生育
の管理の全てが環境条件と肥料の種類と施肥の時期と量
の選択と管理であって、植物の生育に重要な水の補給と
水質の改善への研究と関心がなかった。本発明は、この
問題を解決することを目的とする。 【構成】本発明は、栽培床、栽培地、栽培棚などの栽培
現場に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあた
り、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させ
て水の改質をなしうるようにし、その改質装置により改
質させた改質水を栽培用水にして循環使用しうるように
してなる栽培用水の改質システムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、栽培用水の改質システ
ムに関し、特に、温室、ビニールハウスなどの栽培室或
いは人工光のみによる栽培室の水耕栽培用栽培床、栽培
棚或いは人工土壌を使用した栽培床、栽培棚などの栽培
現場に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するための栽
培用水の改質システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、路地栽培とともに温室、ビニ
ールハウスなどの栽培室を利用して促成栽培がなされて
きた。その際、路地栽培に適した栽培植物の種類および
肥料の選択が重要であり、また温室、ビニールハウスな
どの栽培室での栽培植物の栽培では、室内の各所の温
度、特に、室内の気温、湿度、日照時間、地表面温度、
室外の気温を調べ、栽培室での栽培植物の栽培に適した
環境条件の維持が必要である。中でも、市場性の大きい
野菜、鑑賞用草花などの栽培では、出荷時期に合わせ
て、栽培植物の栽培の管理、特に、栽培植物の生育の管
理に努めてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、その全てが環
境条件の維持と管理および肥料の種類と施肥の時期と量
の選択と管理であって、栽培植物の生育に重要な水の補
給および水質の改善については、必ずしも十分研究がな
されていないばかりでなく、栽培植物の生育の管理の中
での水の補給および水質の改善は、根からの養分および
水分の吸収の上できわめて重要なこどでありながら、い
まだ十分な関心さえ持たれていなかった。本発明は、こ
れらの問題を解決することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、栽培床、栽培
地、栽培棚などの栽培現場に栽培用水を供給して栽培植
物を栽培するにあたり、栽培用水を改質装置により自然
の浄化菌を増加させて水の改質をなしうるようにし、そ
の改質装置により改質させた改質水を栽培用水にして循
環使用しうるようにしてなる栽培用水の改質システムで
ある。
【0005】
【作用】本発明の栽培用水の改質システムは、栽培床、
栽培地、栽培棚などの栽培現場に栽培用水を供給して栽
培植物を栽培するにあたり、栽培用水を改質装置により
自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしうるように
し、その改質装置により改質させた改質水を栽培用水に
して循環使用しうるようにしてなる栽培用水の改質シス
テムであるが、その栽培用水の改質システムにおいて、
栽培植物の生育に必要な水を常に栽培植物の生育に適し
た水質にするとともにし、限られた水量の栽培用水を循
環使用しうるようにするために、その使用済の栽培用水
を回収して、本発明の栽培用水の改質システムの主要構
成要素の一つである使用済の栽培用水を改質するための
栽培用水の改質装置に供給し、その使用済の栽培用水を
改質するための栽培用水の改質装置により自然の浄化菌
を増加させるようにするため、ズークレア菌、シートモ
ナス菌、ノカルディア菌などの水の浄化を行なう自然の
浄化菌を増加させて水の改質をし、前記改質装置により
改質させた改質水を栽培用水にして、常に栽培植物の生
育に適した水質にするとともにし、限られた水量の栽培
用水を循環使用して手間を少なくし、経済性を高めうる
ようにし、特に、限られた水量の栽培用水を栽培用水の
改質装置により循環使用しうるようにするために供給水
量の制御および供給時期の制御その他の必要な制御をす
ることが必要になり、そこで必要な電子制御或いは電気
制御或いは油圧制御などの諸制御の中の適切な制御によ
り供給水量の制御および供給時期の制御をしうる。
【0006】
【実施例1】本発明は、栽培床、栽培地、栽培棚などの
栽培現場に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあ
たり、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加さ
せて水の改質をなしうるようにし、その改質装置により
改質させた改質水を栽培用水にして循環使用しうるよう
にしてなる栽培用水の改質システムにおいて、栽培用水
を改質装置により自然の浄化菌を増加させるため、ズー
クレア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌などの水の
浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改質をなし
うるようにした改質装置に供給し、その改質装置により
改質させた改質水を栽培用水にして循環使用しうるよう
にした栽培用水の改質システムである。
【0007】
【実施例2】本発明は、栽培床、栽培地、栽培棚などの
栽培現場に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあ
たり、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加さ
せるため、ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディ
ア菌などの水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて
水の改質をなしうるようにした改質装置に供給し、その
改質装置により改質させた改質水を栽培用水にして、栽
培床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に散布し、その栽
培現場で使用された後の水を集水して改質装置に供給
し、その改質装置により改質させた改質水を栽培用水に
して循環使用しうるようにした栽培用水の改質システム
である。
【0008】
【実施例3】本発明は、栽培床、栽培地、栽培棚などの
栽培現場に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあ
たり、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加さ
せるため、ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディ
ア菌などの水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて
水の改質をなしうるようにした改質装置に供給し、その
改質装置の使用による改質水を栽培用水にして、栽培
床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に散布し、その栽培
現場で使用された後の水を集水して改質装置に供給し、
その改質装置により改質させた改質水に、栽培植物の生
育に必要な肥料を加入し混合して栽培用水にし循環使用
してなる栽培用水の改質システムである。
【0009】
【実施例4】本発明は、栽培床、栽培地、栽培棚などの
栽培現場に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあ
たり、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加さ
せるため、ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディ
ア菌などの水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて
水の改質をなしうるようにした改質装置に供給し、その
改質装置により、まず、物理的に水を浄化するために、
水に含まれた有機物を多量の炭酸ガスと水に分解して水
のエネルギー準位を高め、この多量のエネルギーが水の
浄化菌を多量に増殖し、そこで、増殖された水の浄化菌
を、浄化が必要な水に働かせて、水の浄化を促進しうる
ようにし、上記改質装置により改質させた改質水を栽培
現場に散布し、その栽培現場で使用された後の水を集水
して改質装置に供給し、その改質装置により改質させた
改質水を栽培用水として前記栽培現場に供給して循環使
用しうるようにした栽培用水の改質システムである。
【0010】
【実施例5】本発明は、水耕栽培床、水耕栽培棚などの
水耕栽培現場に水耕栽培用水を供給して水耕栽培植物を
水耕栽培するにあたり、水耕栽培用水を改質装置により
自然の浄化菌を増加させて水の改質をなし、その改質装
置により改質させた改質水を水耕栽培用水にして循環使
用させてなる栽培用水の改質システムである。
【0011】
【実施例6】本発明は、栽培床、栽培棚などの栽培現場
人工土壌に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあ
たり、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加さ
せて水の改質をなしうるようにし、その改質装置により
改質させた改質水に栽培植物の生育に必要な肥料を加入
し混合して栽培用水にして循環使用しうるようにしてな
る栽培用水の改質システムである。
【0012】
【実施例7】本発明は、栽培床、栽培棚などの栽培現場
の人工土壌に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するに
あたり、栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加
させるため、ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルデ
ィア菌などの水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させ
て水の改質をする改質装置に供給し、その改質装置によ
り、まず、物理的に水を浄化するために、水に含まれた
有機物を多量の炭酸ガスと水に分解して水のエネルギー
準位を高め、この多量のエネルギーが水の浄化菌を多量
に増殖しうるようにし、そこで、増殖された水の浄化菌
を浄化が必要な水に働かせて、水の浄化を、さらに、促
進しうるようにし、上記改質装置により改質させた改質
水を栽培現場に散布し、その栽培現場で使用された後の
水を集水して改質装置に供給し、その改質装置により改
質させた改質水に、栽培植物の生育に必要な肥料を加入
し混合して栽培用水にし、その栽培用水を前記栽培現場
の人工土壌に供給して循環使用しうるようにした栽培用
水の改質システムである。
【0013】
【実施例8】本発明は、栽培床、栽培棚などの栽培現場
に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽
培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させるた
め、ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌な
どの水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改
質をなしうるようにした改質装置に供給し、その改質装
置により改質させた改質水を栽培用水にして、栽培床、
栽培地、栽培棚などの栽培現場に散布し、その栽培現場
で使用された後の水を集水して改質装置に供給し、その
改質装置により改質させた改質水に、栽培植物の生育に
必要な肥料を加入し混合して栽培用水にしうるように
し、栽培床、栽培棚などの栽培現場に生育する栽培植物
に適した栽培用水を栽培床、栽培棚などの栽培現場に供
給して循環使用しうるようにした栽培用水の改質システ
ムである。
【0014】
【実施例9】本発明は、水耕栽培床、水耕栽培棚などの
水耕栽培現場に水耕栽培用水を供給して水耕栽培植物を
水耕栽培するにあたり、水分子と強く結び付いてる親水
基の状態の汚濁物質を含んだ水を二価三価鉄塩を主成分
にした触媒の媒体に接触させ通過させて疎水基の状態に
変えて自由水にさせうるようにした水耕栽培用水の改質
装置により自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしう
るようにし、その改質装置により改質させた改質水を水
耕栽培用水にして循環使用しうるようにしてなる栽培用
水の改質システムである。
【0015】
【実施例10】本発明は、栽培床、栽培棚などの栽培現
場の人工土壌に栽培用水を供給して栽培植物を栽培する
にあたり、水分子と強く結び付いてる親水基の状態の汚
濁物質を含んだ水を二価三価鉄塩を主成分にした触媒の
媒体に接触させ通過させて疎水基の状態に変えて自由水
にさせうるようにした栽培用水の改質装置により自然の
浄化菌を増加させて水の改質をなしうるようにし、その
改質装置により栽培用水を自然の浄化菌を増加させて水
の改質をなしうるようにし、その改質装置により改質さ
せた改質水に、栽培植物の生育に必要な肥料を加入し混
合して栽培用水にし循環使用しうるようにしてなる栽培
用水の改質システムである。
【0016】
【実施例11】本発明は、温室、ビニールハウスなどの
栽培室の水耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培現場に
水耕栽培用水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培するに
あたり、水耕栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を
増加させて水の改質をなしうるようにし、その改質装置
により改質させた改質水を水耕栽培用水にして循環使用
しうるようにしてなる栽培用水の改質システムである。
【0017】
【実施例12】本発明は、温室、ビニールハウスなどの
栽培室の栽培床、栽培棚などの栽培現場人工土壌に栽培
用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培用水
を改質装置により自然の浄化菌を増加させて水の改質を
なしうるようにし、その改質装置により改質させた改質
水に、栽培植物の生育に必要な窒素、燐酸、カリなどの
肥料を加入し混合して栽培用水にして循環使用しうるよ
うにしてなる栽培用水の改質システムである。
【0018】
【実施例13】本発明は、温室、ビニールハウスなどの
自然光に加えて人工光による栽培室或いは人工光のみに
よる栽培室の水耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培現
場に水耕栽培用水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培す
るにあたり、水耕栽培用水を改質装置により自然の浄化
菌を増加させて水の改質をなしうるようにし、その改質
装置により改質させた改質水を水耕栽培用水にして循環
使用しうるようにしてなる栽培用水の改質システムシス
テムである。
【0019】
【実施例14】本発明は、温室、ビニールハウスなどの
自然光に加えて人工光による栽培室或いは人工光のみに
よる栽培室の栽培床、栽培棚などの栽培現場の人工土壌
に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽
培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させて水の
改質をなしうるようにし、その改質装置により改質させ
た改質水に、栽培植物の生育に必要な窒素、燐酸、カリ
などの肥料を加入し混合して栽培用水にして循環使用し
うるようにした栽培用水の改質システムである。
【0020】
【効果】本発明の栽培用水の改質システムは、栽培床、
栽培地、栽培棚などの栽培現場に栽培用水を供給して栽
培植物を栽培するにあたり、栽培用水を改質装置により
自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしうるように
し、その改質装置により改質させた改質水を栽培用水に
して循環使用しうるようにしたので、自然の浄化菌を増
加させて水の改質をなしうる栽培用水の改質装置により
自然の浄化菌を増加させるため、ズークレア菌、シート
モナス菌、ノカルディア菌などの水の浄化を行なう自然
の浄化菌を増加させて水の改質をなしうるようにし、そ
の改質装置により、まず、物理的に水を浄化するため
に、水に含まれた有機物を多量の炭酸ガスと水に分解し
て水のエネルギー準位を高め、この多量のエネルギーが
水の浄化菌を多量に増殖しうるようにし、そこで、増殖
された水の浄化菌を浄化が必要な水に働かせて、水の浄
化を、さらに、促進しうる効果がある。また、本発明
は、水耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培現場に水耕
栽培用水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培するにあた
り、水耕栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加
させて水の改質をなし、その改質装置により改質させた
改質水を水耕栽培用水にして循環使用させてなる栽培用
水の改質システムであるから、水耕栽培床、水耕栽培棚
などの水耕栽培現場に水耕栽培用水を供給して水耕栽培
植物を容易に水耕栽培することができる効果がある。ま
た、本発明は、栽培床、栽培棚などの栽培現場人工土壌
に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽
培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させて水の
改質をなしうるようにし、その改質装置により改質させ
た改質水に栽培植物の生育に必要な肥料を加入し混合し
て栽培用水にして循環使用しうるようにしてなる栽培用
水の改質システムであるから、単に、栽培用水を改質装
置により自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしうる
ようにして供給するとともに栽培植物の生育に必要な肥
料を改質水に加入し混合して栽培用水にして循環使用し
うる効果がある。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】栽培床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に
    栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培
    用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させて水の改
    質をなしうるようにし、その改質装置により改質させた
    改質水を栽培用水にして循環使用しうるようにしてなる
    栽培用水の改質システム。
  2. 【請求項2】栽培床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に
    栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培
    用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させて水の改
    質をなしうるようにし、その改質装置により改質させた
    改質水を栽培用水にして循環使用するようにしてなる栽
    培用水の改質システムにおいて、栽培用水を改質装置に
    より自然の浄化菌を増加させるため、ズークレア菌、シ
    ートモナス菌、ノカルディア菌などの水の浄化を行なう
    自然の浄化菌を増加させて水の改質をなすようにした改
    質装置に供給し、その改質装置により改質させた改質水
    を栽培用水にして循環使用を可能にした請求項1記載の
    栽培用水の改質システム。
  3. 【請求項3】栽培床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に
    栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培
    用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させるため、
    ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌などの
    水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改質を
    なしうるようにした改質装置に供給し、その改質装置に
    より改質させた改質水を栽培用水にして、栽培床、栽培
    地、栽培棚などの栽培現場に散布し、その栽培現場で使
    用された後の水を集水して改質装置に供給し、その改質
    装置により改質させた改質水を栽培用水にして循環使用
    しうるようにした請求項1記載の栽培用水の改質システ
    ム。
  4. 【請求項4】栽培床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に
    栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培
    用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させるため、
    ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌などの
    水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改質を
    した改質装置に供給し、その改質装置で改質させた改質
    水を栽培用水にして、栽培床、栽培地、栽培棚などの栽
    培現場に散布し、その栽培現場で使用された後の水を集
    水して改質装置に供給し、その改質装置で改質させた改
    質水に、栽培植物の生育に必要な肥料を加入し混合し栽
    培用水にして循環使用を可能にした請求項1記載の栽培
    用水の改質システム。
  5. 【請求項5】栽培床、栽培地、栽培棚などの栽培現場に
    栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培
    用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させるため、
    ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌などの
    水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改質す
    るようにした改質装置に供給し、その改質装置により、
    まず、物理的に水を浄化するために、水に含まれた有機
    物を多量の炭酸ガスと水に分解して水のエネルギー準位
    を高め、この多量のエネルギーが水の浄化菌を多量に増
    殖しうるようにし、そこで、増殖された水の浄化菌を浄
    化が必要な水に働かせて、水の浄化を促進しうるように
    し、上記改質装置により改質させた改質水を栽培現場に
    散布し、その栽培現場で使用された後の水を集水して改
    質装置に供給し、その改質装置で改質させた改質水を栽
    培用水として前記栽培現場に供給して循環使用を可能に
    した請求項1記載の栽培用水の改質システム。
  6. 【請求項6】水耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培現
    場に水耕栽培用水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培す
    るにあたり、水耕栽培用水を改質装置により自然の浄化
    菌を増加させて水の改質をなし、その改質装置を使用
    し、改質水を水耕栽培用水にして循環使用を可能にした
    請求項1記載の栽培用水の改質システム。
  7. 【請求項7】栽培床、栽培棚などの栽培現場人工土壌に
    栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培
    用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させて水の改
    質をなしうるようにし、その改質装置により改質させた
    改質水に栽培植物の生育に必要な肥料を加入し混合して
    栽培用水にして循環使用しうるようにしてなる請求項1
    記載の栽培用水の改質システム。
  8. 【請求頂8】栽培床、栽培棚などの栽培現場の人工土壌
    に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽
    培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させるた
    め、ズークレア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌な
    どの水の浄化を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改
    質をなしうるようにした改質装置に供給し、その改質装
    置により、まず、物理的に水を浄化するために、水に含
    まれた有機物を多量の炭酸ガスと水に分解して水のエネ
    ルギー準位を高め、この多量のエネルギーが水の浄化菌
    を多量に増殖し、そこで、増殖された水の浄化菌を浄化
    が必要な水に働かせて、水の浄化を促進しうるように
    し、上記改質装置により改質させた改質水を栽培現場に
    散布し、その栽培現場で使用された後の水を集水して改
    質装置に供給し、その改質装置により改質させた改質水
    に、栽培植物の生育に必要な肥料を加入し混合して栽培
    用水にし、その栽培用水を前記栽培現場の人工土壌に供
    給して循環使用を可能にした請求項1記載の栽培用水の
    改質システム。
  9. 【請求項9】栽培床、栽培棚などの栽培現場に栽培用水
    を供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培用水を改
    質装置により自然の浄化菌を増加させるため、ズークレ
    ア菌、シートモナス菌、ノカルディア菌などの水の浄化
    を行なう自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしうる
    ようにした改質装置に供給し、その改質装置により改質
    させた改質水を栽培用水にして、栽培床、栽培地、栽培
    棚などの栽培現場に散布し、その栽培現場で使用された
    後の水を集水して改質装置に供給し、その改質装置によ
    り改質させた改質水に、栽培植物の生育に必要な肥料を
    加入し混合して栽培用水にしうるようにし、栽培床、栽
    培棚などの栽培現場に生育する栽培植物に適した栽培用
    水を栽培床、栽培棚などの栽培現場に供給して循環使用
    しうるようにした請求項1記載の栽培用水の改質システ
    ム。
  10. 【請求項10】水耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培
    現場に水耕栽培用水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培
    するにあたり、水分子と強く結び付いてる親水基の状態
    の汚濁物質を含んだ水を二価三価鉄塩を主成分にした触
    媒の媒体に接触させ通過させて疎水基の状態に変えて自
    由水にさせうるようにした水耕栽培用水の改質装置によ
    り自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしうるように
    し、その改質装置により改質させた改質水を水耕栽培用
    水にして循環使用しうるようにしてなる請求項1記載の
    栽培用水の改質システム。
  11. 【請求項11】栽培床、栽培棚などの栽培現場の人工土
    壌に栽培用水を供給して栽培植物を栽培するにあたり、
    水分子と強く結び付いてる親水基の状態の汚濁物質を含
    んだ水を二価三価鉄塩を主成分にした触媒の媒体に接触
    させ通過させて疎水基の状態に変えて自由水にさせうる
    ようにした栽培用水の改質装置により自然の浄化菌を増
    加させて水の改質をなしうるようにし、その改質装置に
    より栽培用水を自然の浄化菌を増加させて水の改質をな
    しうるようにし、その改質装置により改質させた改質水
    に、栽培植物の生育に必要な肥料を加入し混合して栽培
    用水にし循環使用しうるようにしてなる請求項1記載の
    栽培用水の改質システム。
  12. 【請求項12】温室、ビニールハウスなどの栽培室の水
    耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培現場に水耕栽培用
    水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培するにあたり、水
    耕栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加させて
    水の改質をなしうるようにし、その改質装置により改質
    させた改質水を水耕栽培用水にして循環使用しうるよう
    にしてなる請求項1記載の栽培用水の改質システム。
  13. 【請求項13】温室、ビニールハウスなどの栽培室の栽
    培床、栽培棚などの栽培現場人工土壌に栽培用水を供給
    して栽培植物を栽培するにあたり、栽培用水を改質装置
    により自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしうるよ
    うにし、その改質装置により改質させた改質水に、栽培
    植物の生育に必要な窒素、燐酸、カリなどの肥料を加入
    し混合して栽培用水にして循環使用しうるようにしてな
    る請求項1記載の栽培用水の改質システム。
  14. 【請求項14】温室、ビニールハウスなどの自然光に加
    えて人工光による栽培室或いは人工光のみによる栽培室
    の水耕栽培床、水耕栽培棚などの水耕栽培現場に水耕栽
    培用水を供給して水耕栽培植物を水耕栽培するにあた
    り、水耕栽培用水を改質装置により自然の浄化菌を増加
    させて水の改質をなしうるようにし、その改質装置によ
    り改質させた改質水を水耕栽培用水にして循環使用しう
    るようにしてなる請求項1記載の栽培用水の改質システ
    ム。
  15. 【請求項15】温室、ビニールハウスなどの自然光に加
    えて人工光による栽培室或いは人工光のみによる栽培室
    の栽培床、栽培棚などの栽培現場人工土壌に栽培用水を
    供給して栽培植物を栽培するにあたり、栽培用水を改質
    装置により自然の浄化菌を増加させて水の改質をなしう
    るようにし、その改質装置により改質させた改質水に、
    栽培植物の生育に必要な窒素、燐酸、カリなどの肥料を
    加入し混合して栽培用水にし循環使用してなる請求項1
    記載の栽培用水の改質システム。
JP36066992A 1992-12-14 1992-12-14 栽培用水の改質システム Pending JPH06178997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36066992A JPH06178997A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 栽培用水の改質システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36066992A JPH06178997A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 栽培用水の改質システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06178997A true JPH06178997A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18470407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36066992A Pending JPH06178997A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 栽培用水の改質システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06178997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100670716B1 (ko) * 2003-04-11 2007-01-18 맥 밸브즈, 인크. 정압 및 부압 공급능이 있는 비례식 압력 조절기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100670716B1 (ko) * 2003-04-11 2007-01-18 맥 밸브즈, 인크. 정압 및 부압 공급능이 있는 비례식 압력 조절기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Stoknes et al. Efficiency of a novel “Food to waste to food” system including anaerobic digestion of food waste and cultivation of vegetables on digestate in a bubble-insulated greenhouse
KR102319965B1 (ko) 유기성폐기물 자원화 방법 및 이를 이용한 친환경 고기능성 인공 부식토
Monnet et al. Treatment of domestic wastewater using the nutrient film technique (NFT) to produce horticultural roses
Jonasson et al. Nutrient cycling in subarctic and arctic ecosystems, with special reference to the Abisko and Torneträsk region
ATE508629T1 (de) Verfahren zur herstellung von jungen mooskeimlingen, verfahren zur herstellung einer moosmatte.
Di Benedetto et al. Difficulties and possibilities of alternative substrates for ornamental bedding plants: An ecophysiological approach
CN111264370A (zh) 一种尾矿库修复生态毯的生产系统及生产方法
JPS6231037B2 (ja)
CN105198088A (zh) 一种景观净化钢结构树
EP0356747A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Intensivaufzucht von Pflanzen
Abdul-Sahib et al. Effect of date palm wastes, perlite and magnesium on growth and flowering in gerbera plants (Gerbera jamesonii l.)
JPH06178997A (ja) 栽培用水の改質システム
JP2004097093A (ja) メタン発酵汚泥の施肥方法および栽培用支持体
KR20200099692A (ko) 가축분뇨액비품질인증(lfqc)에 기초한 액비 생산 방법과 이를 통해 생산된 고품질 액비 및 클로렐라 미생물비료 제조방법
US20220363608A1 (en) Bioreactor and use thereof, method for producing an organic nutrient solution and for carbon dioxide storage
ATE58453T1 (de) Verfahren zur kultur von wasserhyazinthen, erhaltene pflanzen und ihre verwendungen.
JPH05207816A (ja) 浄水ケーキの微生物処理ぼかし培養土の製造方法
Jungersen Resource-saving and ecological aspects of using wastewater from eel breeding as a source of nutrients, water, and carbon dioxide for plant production
JP2004099366A (ja) メタン発酵汚泥を原料とする肥料製造方法
KR20120114851A (ko) 미세조류 생산장치를 이용한 폐수 고도처리장치
Goldman Bioengineering aspects of inorganic carbon supply to mass algal cultures
JPH04130079A (ja) 植物及び好気性微生物を利用した炭酸ガスの固定化方法
Pudelski Woodwaste composts as growing media for vegetables under protection
RU2057724C1 (ru) Способ очистки воды и почвы от загрязнения нефтью и нефтепродуктами
JPH10152385A (ja) 有機質肥料の製造方法