JPH06178366A - Image forming system - Google Patents

Image forming system

Info

Publication number
JPH06178366A
JPH06178366A JP4350832A JP35083292A JPH06178366A JP H06178366 A JPH06178366 A JP H06178366A JP 4350832 A JP4350832 A JP 4350832A JP 35083292 A JP35083292 A JP 35083292A JP H06178366 A JPH06178366 A JP H06178366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
unit
card
forming apparatus
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4350832A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Serizawa
雅弘 芹澤
Teruo Mitsui
輝生 光井
Takahiro Atomichi
高広 後路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4350832A priority Critical patent/JPH06178366A/en
Publication of JPH06178366A publication Critical patent/JPH06178366A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To select operation display which is suited to a user by setting plural modes to a display means and switching them by information communication without contacting from a controlling device. CONSTITUTION:At the time of using a copying device 2, the user approaches the device 2 in the state of carrying with the noncontact controlling device 1. The device 1 repeates the transmission of a usage requirement signal and the reception of a usage permission signal and the device 2 receives the usage requirement signal. Then, when the intensity level of the usage requirement signal from the device 1 is over a fixed value, the device 2 transmits the permission signal to the device 1 so that communication between the devices 1 and 2 is attained. Then, the control part 6 of the device 1 reads operation setting mode information out of a storage part 3 to send it from a transmission part 4 to the device 2. When received information is different from an initial operation setting mode, the device 2 requires switching by a mode switching key to switch mode information in accordance with it. This can set an operation display mode so as to select display which is suited the user.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複写機等の画像形成装
置を有する画像形成システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming system having an image forming apparatus such as a copying machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複写装置の使用管理を行うため
に、ICカードや磁気カード等の記憶媒体を用いた接触
式管理システムが用いられている。この管理システムで
は、使用者の認識番号、コピー枚数、使用設定モード等
の情報が記憶媒体に磁気等により記憶されており、使用
者は、複写装置を使用する毎に、この記憶媒体を複写装
置のカードリーダ等に挿入し、上記各情報を複写装置内
に取り込むようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a contact type management system using a storage medium such as an IC card or a magnetic card has been used to manage the use of a copying apparatus. In this management system, information such as a user's identification number, the number of copies, and a use setting mode is magnetically stored in a storage medium, and the user uses this storage medium every time he or she uses the copying machine. The card is inserted into a card reader or the like, and each of the above information is taken into the copying apparatus.

【0003】また、従来の複写装置では、装置の使用に
際し、全ての使用者に対して共通の情報を表示して、動
作状態や操作ガイダンス等を伝えるようになっている。
Further, in the conventional copying apparatus, when the apparatus is used, common information is displayed to all users to convey an operating state, operation guidance and the like.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような接触式管理システムでは、使用者は複写装置を使
用する毎に、この記憶媒体を複写装置に挿入する動作が
必要とされた。また、使用者に対する対応パターンが1
つのパターンしかないため、使用者がその複写装置に慣
れていない場合には、複写装置が与える作業状態等の情
報だけでは、どのように操作すれば良いのかわからなく
なる可能性があるという問題があった。
However, in the contact type management system as described above, the user needs to insert the storage medium into the copying machine every time the copying machine is used. Also, the correspondence pattern for the user is 1
Since there are only two patterns, if the user is not accustomed to the copying machine, there is a problem that it may not be possible to know how to operate with only the information such as the working state provided by the copying machine. It was

【0005】本発明は、取り扱いの容易な携帯型の管理
装置を用いて使用者に適合した操作表示を選択すること
ができる画像形成システムを提供することを目的とす
る。
It is an object of the present invention to provide an image forming system capable of selecting an operation display suitable for a user using a portable management device which is easy to handle.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、画像形成装置
の表示手段に複数の操作表示モードを設定し、この操作
表示モードを使用者が個々に携帯可能な管理装置からの
非接触による情報通信により切り替えるようにしたもの
である。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, a plurality of operation display modes are set on the display means of an image forming apparatus, and the operation display modes are non-contact information from a management apparatus which can be individually carried by a user. It is adapted to be switched by communication.

【0007】[0007]

【実施例】図1は、本発明の第1実施例における非接触
式管理装置1と複写装置2のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
1 is a block diagram showing a system configuration of a non-contact type management apparatus 1 and a copying apparatus 2 in a first embodiment of the present invention.

【0008】非接触式管理装置1は、操作表示のモード
情報等を記憶した記憶部3と、モード情報等の送信を行
う送信部4と、モード情報等の受信を行う受信部5と、
以上の各部を制御する制御部6とを有している。
The non-contact type management device 1 includes a storage unit 3 in which mode information and the like for operation display are stored, a transmission unit 4 for transmitting the mode information and the like, and a reception unit 5 for receiving the mode information and the like.
It has the control part 6 which controls each above-mentioned part.

【0009】この非接触式管理装置1は、例えばやや厚
手のICカード程度の大きさを有し、自由に携帯できる
小型無線通信機として構成されている。
The non-contact type management device 1 has a size of, for example, a slightly thick IC card, and is configured as a small wireless communication device that can be freely carried.

【0010】一方、複写装置2は、モード情報等の送信
を行う送信部7と、モード情報等の受信を行う受信部8
と、各種機能設定キー12、カーソルキー13およびモ
ード切替キー14等を設けた操作部9と、装置の状態や
操作表示等を表示する表示部10と、以上の各部を制御
する制御部11とを有している。
On the other hand, the copying apparatus 2 has a transmitter 7 for transmitting mode information and a receiver 8 for receiving mode information.
An operation unit 9 provided with various function setting keys 12, cursor keys 13, mode switching keys 14, etc., a display unit 10 for displaying the state of the device, operation display, etc., and a control unit 11 for controlling the above-mentioned units. have.

【0011】本実施例において、複写装置2の操作設定
モードとしては、通常モードとメニューモードがあるも
のとする。通常モードでは、操作部9上の各種機能設定
キー12による直接機能選択により機能設定を行ない、
設定された機能情報は表示部10に表示される。
In this embodiment, the operation setting mode of the copying apparatus 2 includes a normal mode and a menu mode. In the normal mode, function setting is performed by direct function selection with various function setting keys 12 on the operation unit 9,
The set function information is displayed on the display unit 10.

【0012】また、メニューモードでは、表示部10と
カーソルキー13を用いて機能設定を行なう。すなわ
ち、表示部10に設定機能一覧が表示され、使用者は機
能設定キー12による直接機能設定に加え、カーソルキ
ー13を用いた対話的な機能選択も行なうことができ
る。
In the menu mode, function setting is performed using the display section 10 and the cursor key 13. That is, a list of set functions is displayed on the display unit 10, and the user can perform interactive function selection using the cursor keys 13 in addition to direct function setting using the function setting keys 12.

【0013】初期状態では、非接触式管理装置1は2つ
の操作設定モードのうちのどちらかを記憶しており、複
写装置2は2つの操作設定モードのどちらかに初期設定
されている。
In the initial state, the non-contact type management apparatus 1 stores one of two operation setting modes, and the copying apparatus 2 is initially set to one of the two operation setting modes.

【0014】図2は、上記構成における複写装置2の処
理の流れを示すフローチャートであり、図3は、非接触
式管理装置1の処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flow chart showing the flow of processing of the copying apparatus 2 having the above-mentioned configuration, and FIG. 3 is a flow chart showing the flow of processing of the non-contact type management apparatus 1.

【0015】複写装置2を使用する際には、使用者は非
接触式管理装置1を携帯した状態で複写装置2に近づ
く。この時、非接触式管理装置1は、使用要求信号の送
信(S201)と使用許可信号の受信待ち(S202)
とを繰り返しており、複写装置2は使用要求信号の受信
(S101)を行なっている。
When using the copying machine 2, the user approaches the copying machine 2 while carrying the non-contact type management apparatus 1. At this time, the non-contact type management device 1 transmits a use request signal (S201) and waits for a use permission signal (S202).
The copying apparatus 2 receives the use request signal (S101).

【0016】ここで、複写装置2において受信される非
接触式管理装置1からの使用要求信号の強度レベルが一
定値より大きくなる(S102)と、複写装置2は使用
許可信号を送信(S103)し、非接触式管理装置1と
複写装置2の間での通信が可能となる。
Here, when the strength level of the use request signal received from the non-contact type management apparatus 1 in the copying apparatus 2 exceeds a certain value (S102), the copying apparatus 2 transmits the use permission signal (S103). However, communication between the non-contact type management apparatus 1 and the copying apparatus 2 becomes possible.

【0017】装置間での通信が可能となると、まず非接
触式管理装置1において制御部6は記憶部3から操作設
定モード情報を読み出し、送信部4から複写装置2にモ
ード情報を送信する(S203)。一方、複写装置2に
おいては、受信部8にて受信(S104)したモード情
報を制御部11に送り、制御部11は、得られたモード
情報が複写装置2の初期操作設定モードと異なっていた
場合に(S105)、複写装置2の操作設定モードを、
得られたモード情報に従い切り替える(S106)。
When the communication between the apparatuses becomes possible, first, in the non-contact type management apparatus 1, the control section 6 reads the operation setting mode information from the storage section 3, and the transmission section 4 transmits the mode information to the copying apparatus 2 ( S203). On the other hand, in the copying machine 2, the mode information received by the receiving section 8 (S104) is sent to the control section 11, and the obtained mode information is different from the initial operation setting mode of the copying machine 2. In this case (S105), the operation setting mode of the copying apparatus 2 is changed to
Switching is performed according to the obtained mode information (S106).

【0018】また、複写装置2の使用中に使用者が操作
設定モードの切替要求をする場合には、まず、複写装置
2において操作部9上のモード切替キー14により切り
替え要求が発行される(S107)。制御部11は、発
行された切り替え要求に従い複写装置2の操作設定モー
ドを切り替え(S108)、切り替え後のモード情報を
送信部7から非接触式管理装置1に送信する(S10
9)。
When the user makes a request for switching the operation setting mode while using the copying apparatus 2, first, the switching request is issued by the mode switching key 14 on the operation unit 9 of the copying apparatus 2 ( S107). The control unit 11 switches the operation setting mode of the copying apparatus 2 according to the issued switching request (S108), and transmits the mode information after switching from the transmission unit 7 to the contactless management apparatus 1 (S10).
9).

【0019】非接触式管理装置1においては、受信部5
にて受信(S204)したモード情報(S205)を制
御部6に送り、制御部6は、得られたモード情報を記憶
部3に記憶する(S206)。
In the non-contact type management device 1, the receiving section 5
The mode information (S205) received at (S204) is sent to the control unit 6, and the control unit 6 stores the obtained mode information in the storage unit 3 (S206).

【0020】ここで、複写装置2が使用状態のときに
は、複写装置2は定期的に非接触式管理装置1に使用継
続信号を送信し(S110)、非接触式管理装置1は使
用継続信号の受信後(S207)、受信完了信号を複写
装置2に送信(S208)している。
Here, when the copying apparatus 2 is in use, the copying apparatus 2 periodically transmits a use continuation signal to the non-contact type management apparatus 1 (S110), and the non-contact type management apparatus 1 transmits the use continuation signal. After the reception (S207), the reception completion signal is transmitted to the copying apparatus 2 (S208).

【0021】その際に、複写装置2において受信(S1
11)される、非接触式管理装置1から返信(S20
8)された受信完了信号の強度レベルが一定値より小さ
くなり(S112)、かつ複写装置2のコピー動作が終
了していたときには(S113)、複写装置2は使用終
了と判断し、再び使用要求信号の受信状態になる。
At this time, the copying machine 2 receives the data (S1
11) Reply from the non-contact type management device 1 (S20)
8) When the intensity level of the received reception completion signal becomes lower than a certain value (S112) and the copying operation of the copying apparatus 2 is completed (S113), the copying apparatus 2 determines that the copying operation is completed and requests the usage again. The signal is ready to be received.

【0022】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0023】図4は、この第2実施例における非接触式
管理装置15と複写装置16のシステム構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the system configuration of the non-contact type management device 15 and the copying device 16 in the second embodiment.

【0024】非接触式管理装置15は、エラー表示のモ
ード情報等を記憶した記憶部17と、モード情報等の送
信を行う送信部18と、モード情報等の受信を行う受信
部19と、以上の各部を制御する制御部20とを有して
いる。
The non-contact type management device 15 includes a storage unit 17 in which error display mode information and the like are stored, a transmission unit 18 for transmitting the mode information and the like, and a reception unit 19 for receiving the mode information and the like. And a control unit 20 that controls the respective units.

【0025】この第2実施例における非接触式管理装置
15も、上記第1実施例と同様の形態を有する小型無線
通信機として構成されている。
The non-contact type management device 15 in the second embodiment is also constructed as a small radio communication device having the same form as the first embodiment.

【0026】一方、複写装置16は、モード情報等の送
信を行う送信部21と、モード情報等の受信を行う受信
部22と、モード切替キー28等を設けた操作部23
と、メッセージ表示部26とエラー箇所表示部27とを
備えた表示部24と、以上の各部を制御する制御部25
とを有している。
On the other hand, the copying apparatus 16 has a transmitting section 21 for transmitting mode information and the like, a receiving section 22 for receiving mode information and the like, and an operation section 23 provided with a mode switching key 28 and the like.
And a display unit 24 having a message display unit 26 and an error location display unit 27, and a control unit 25 for controlling each of the above units.
And have.

【0027】以上の構成における複写装置16での処理
の流れ、および非接触式管理装置15での処理の流れ
は、上記実施例1での複写装置16における処理の流れ
(図2)、非接触式管理装置1における処理の流れ(図
3)に等しい。
The flow of processing in the copying apparatus 16 and the flow of processing in the non-contact type management apparatus 15 in the above-described configuration are the same as those in the copying apparatus 16 in the first embodiment (FIG. 2), non-contact. This is the same as the processing flow (FIG. 3) in the expression management device 1.

【0028】また、複写装置16のエラー表示モードと
しては、通常モードと詳細モードがある。通常モードで
は、ジャムエラー発生時にはメッセージ表示部26にエ
ラー発生原因を表示し、エラー箇所表示部27にエラー
発生箇所を表示する。詳細モードでは、エラー箇所表示
部27には通常モードと同様にエラー発生箇所を表示
し、メッセージ表示部26にはエラー発生原因と同時に
ジャムエラーに対する処理手順を表示する。
The error display mode of the copying machine 16 includes a normal mode and a detailed mode. In the normal mode, when a jam error occurs, the error display cause is displayed on the message display unit 26, and the error occurrence place is displayed on the error place display unit 27. In the detailed mode, the error location display section 27 displays the error location as in the normal mode, and the message display section 26 displays the cause of the error and the processing procedure for the jam error.

【0029】非接触式管理装置15は、2つのエラー表
示モードのうちのどちらかを初期設定として記憶してお
り、複写装置16も同様に2つのエラー表示モードのど
ちらかに初期設定されている。
The non-contact type management device 15 stores one of two error display modes as an initial setting, and the copying machine 16 is similarly initialized to one of the two error display modes. .

【0030】以下、上記図2および図3に基づいて、こ
の第2実施例の動作について説明する。
The operation of the second embodiment will be described below with reference to FIGS.

【0031】複写装置16を使用する際には、使用者は
非接触式管理装置15を携帯した状態で複写装置16に
近づく。この時、非接触式管理装置15は、使用要求信
号の送信(S201)と使用許可信号の受信待ち(S2
02)とを繰り返しており、複写装置16は使用要求信
号の受信(S101)を行なっている。
When using the copying apparatus 16, the user approaches the copying apparatus 16 while carrying the non-contact type management apparatus 15. At this time, the non-contact type management device 15 transmits the use request signal (S201) and waits for the use permission signal (S2).
02) is repeated, and the copying apparatus 16 receives the use request signal (S101).

【0032】ここで、複写装置16において受信される
非接触式管理装置15からの使用要求信号の強度レベル
が一定値より大きくなる(S102)と、複写装置16
は使用許可信号を送信(S103)し、非接触式管理装
置15と複写装置16の間での通信が可能となる。
Here, when the strength level of the use request signal from the non-contact type management device 15 received by the copying device 16 becomes higher than a certain value (S102), the copying device 16 is executed.
Transmits a use permission signal (S103), and communication between the non-contact type management device 15 and the copying device 16 becomes possible.

【0033】装置間での交信が開始されると、まず非接
触式管理装置15において制御部20は記憶部17から
操作設定モード情報を読み出し、送信部18から複写装
置16にモード情報を送信する(S203)。一方、複
写装置16においては、受信部22にて受信(S10
4)したモード情報を制御部25に送り、制御部25
は、得られたモード情報が複写装置16の初期エラー表
示モードと異なっていた場合に(S105)、複写装置
16のエラー表示モードを、得られたモード情報に従い
切り替える(S106)。
When communication between the devices is started, first, in the non-contact type management device 15, the control unit 20 reads the operation setting mode information from the storage unit 17, and the transmission unit 18 transmits the mode information to the copying device 16. (S203). On the other hand, in the copying machine 16, the receiving unit 22 receives the data (S10
4) The mode information sent to the control unit 25 is sent to the control unit 25.
If the obtained mode information is different from the initial error display mode of the copying apparatus 16 (S105), the error display mode of the copying apparatus 16 is switched according to the obtained mode information (S106).

【0034】また、使用者からエラー表示モードの変更
要求がある場合には、まず、複写装置16において操作
部23上のモード切替キー28により切り替え要求が発
行される(S107)。制御部25は、発行された切り
替え要求に従い複写装置16のエラー表示モードを切り
替え(S108)、切り替え後のモード情報を送信部2
1から非接触式管理装置15に送信する(S109)。
If there is a request from the user to change the error display mode, first, a switching request is issued by the mode switching key 28 on the operation unit 23 of the copying machine 16 (S107). The control unit 25 switches the error display mode of the copying apparatus 16 according to the issued switching request (S108), and transmits the mode information after switching to the transmission unit 2
1 to the non-contact type management device 15 (S109).

【0035】非接触式管理装置15においては、受信部
19にて受信(S204)したモード情報(S205)
を制御部20に送り、制御部20は、得られたモード情
報を記憶部17に記憶する(S206)。
In the non-contact type management device 15, the mode information (S205) received by the receiving unit 19 (S204).
To the control unit 20, and the control unit 20 stores the obtained mode information in the storage unit 17 (S206).

【0036】ここで、複写装置16が使用状態のときに
は、複写装置16は定期的に非接触式管理装置15に使
用継続信号を送信し(S110)、非接触式管理装置1
5は使用継続信号の受信後(S207)、受信完了信号
を複写装置16に送信する(S208)。
Here, when the copying machine 16 is in use, the copying machine 16 periodically transmits a use continuation signal to the non-contact type management apparatus 15 (S110), and the non-contact type management apparatus 1
After receiving the use continuation signal (S207), 5 transmits a reception completion signal to the copying apparatus 16 (S208).

【0037】その際に、複写装置16において受信(S
111)される、非接触式管理装置15から返信(S2
08)された受信完了信号の強度レベルが一定値より小
さくなり(S112)、かつ複写装置16のコピー動作
が終了していたときには(S113)、複写装置16は
使用終了と判断し、再び使用要求信号の受信状態にな
る。
At this time, the copying machine 16 receives (S
111), a reply is sent from the non-contact type management device 15 (S2
When the intensity level of the received reception completion signal 08) becomes smaller than a certain value (S112) and the copying operation of the copying apparatus 16 has been completed (S113), the copying apparatus 16 determines that the usage is completed and requests the usage again. The signal is ready to be received.

【0038】次に、本発明の第3実施例について説明す
る。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0039】図5は、この第3実施例における非接触式
管理装置29と複写装置30のシステム構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a system configuration of the non-contact type management device 29 and the copying device 30 in the third embodiment.

【0040】非接触式管理装置29は、ID情報等の送
信を行う送信部31と、これを制御する制御部32とを
有している。
The non-contact type management device 29 has a transmission section 31 for transmitting ID information and the like, and a control section 32 for controlling this.

【0041】この第3実施例における非接触式管理装置
29も、上記第1実施例と同様の形態を有するものであ
るが、モード情報の記憶部や受信部をもたない分だけ、
さらに小型または薄型化されている。以下、この非接触
式管理装置を非接触IDカードというものとする。
The non-contact type management device 29 in the third embodiment also has the same form as that of the first embodiment, except that it does not have a mode information storage unit or a reception unit.
It is even smaller and thinner. Hereinafter, this non-contact type management device is referred to as a non-contact ID card.

【0042】一方、複写装置30は、ID情報等の受信
を行う受信部33と、モード情報等を記憶した記憶部3
4と、機能設定キー38、カーソルキー39およびモー
ド切替キー40等を設けた操作部35と、各種表示を行
う表示部36と、以上の各部を制御する制御部37とを
有している。
On the other hand, the copying apparatus 30 includes a receiving unit 33 that receives ID information and the like, and a storage unit 3 that stores mode information and the like.
4, a function setting key 38, a cursor key 39, a mode switching key 40, and the like, an operation unit 35, a display unit 36 for performing various displays, and a control unit 37 for controlling the above respective units.

【0043】図6は、複写装置30の処理の流れを示す
フローチャートであり、図7は、非接触IDカード29
の処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing of the copying apparatus 30, and FIG. 7 is a non-contact ID card 29.
3 is a flowchart showing the flow of the processing of FIG.

【0044】複写装置30を使用する際に、使用者は非
接触IDカード29を携帯し複写装置30に近づく。こ
の時、非接触IDカード29において制御部32は登録
されているID情報を送信部31から送信している(S
301)。
When using the copying machine 30, the user carries the non-contact ID card 29 and approaches the copying machine 30. At this time, the control unit 32 of the contactless ID card 29 is transmitting the registered ID information from the transmitting unit 31 (S
301).

【0045】一方、複写装置30は、待機状態にあり、
受信部33においてID情報の受信(S401)を行な
っている。ここで、複写装置30において受信されるI
D情報の信号強度レベルが一定値より大きくなると(S
402)、複写装置30は使用可能状態となる。その
際、複写装置30において、制御部37は受信されたI
D情報に従い(S403)、記憶部34からエラー表示
モード情報を読み出し、複写装置30のエラー表示モー
ドを設定する(S404)。
On the other hand, the copying machine 30 is in the standby state,
The receiving unit 33 receives the ID information (S401). Here, I received by the copying apparatus 30
When the signal strength level of D information becomes larger than a certain value (S
402), the copying machine 30 is ready for use. At that time, in the copying machine 30, the control unit 37 receives the received I
In accordance with the D information (S403), the error display mode information is read from the storage unit 34 and the error display mode of the copying machine 30 is set (S404).

【0046】複写装置30の使用中に使用者がエラー表
示モードの変更を要求する場合には、複写装置30の操
作部35上のモード切替キー40よりモード切替要求が
発行される(S405)。制御部37は、発行された切
替要求に基づきエラー表示モードを切り替え(S40
6)、切り替え後のエラー表示モードを記憶部34に記
憶する(S407)。
When the user requests to change the error display mode while using the copying machine 30, a mode switching request is issued from the mode switching key 40 on the operation unit 35 of the copying machine 30 (S405). The control unit 37 switches the error display mode based on the issued switching request (S40
6) The error display mode after switching is stored in the storage unit 34 (S407).

【0047】ここで、複写装置30が使用状態にある場
合、複写装置30は定期的に非接触IDカード29から
のID情報を受信(S408)しており、受信されるI
D情報の信号強度レベルが一定値より小さくなり(S4
09)、かつコピー動作が終了していたとき(S41
0)に、複写装置30は使用終了と判断し、再び待機状
態となる。
Here, when the copying machine 30 is in use, the copying machine 30 regularly receives the ID information from the contactless ID card 29 (S408), and the received I information is received.
The signal strength level of D information becomes smaller than a certain value (S4
09), and when the copy operation is completed (S41)
In 0), the copying machine 30 determines that the use is completed and enters the standby state again.

【0048】次に、本発明の第4実施例について説明す
る。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.

【0049】例えば上述の実施例のように、非接触ID
カードを用いて複写装置を管理するシステムにおいて
は、非接触IDカードの信号を複写装置が検知すると、
専ら電源をオンしたり、モード設定を行うという機能を
実現するものであるため、複写装置を使用するために、
その設置場所に行くと、その複写装置は既に使用中であ
り、別の複写装置を探しに行くといったように、その場
所に行かないと、その複写装置が使用中かどうか判らな
いため、能率が大変悪かった。
For example, as in the above embodiment, the contactless ID
In a system for managing a copying machine using a card, when the copying machine detects a signal from a contactless ID card,
Since the function to turn on the power and set the mode is realized exclusively, in order to use the copying machine,
If you go to the installation place, the copying machine is already in use, and if you do not go to that place, such as going to search for another copying machine, you will not know whether the copying machine is in use. It was very bad.

【0050】そこで、この第4実施例では、非接触ID
カードの表示部に未使用複写装置の情報を表示させるよ
うにした。これにより、オペレータは、未使用の複写装
置を前もって知ることができ、これまでのように歩き回
らずに目的の複写装置を使用することが可能となる。
Therefore, in the fourth embodiment, the contactless ID
Information on unused copying machines is displayed on the card display. As a result, the operator can know the unused copying machine in advance and can use the target copying machine without walking around as before.

【0051】図8は、この第4実施例における非接触I
Dカード101の外観を示す正面図である。
FIG. 8 shows a non-contact type I in this fourth embodiment.
It is a front view showing the appearance of the D card 101.

【0052】本実施例の非接触カード101は、電波を
使った例を示す。非接触IDカード101の本体ケース
の表面には、各種表示用の表示部102と、カードのオ
ン/オフスイッチ103と、信号の送受信部104と、
未使用複写装置の検索のための検索開始ボタン105
と、表示クリアキー106と、前記表示部102におけ
るカーソル107を上下させるキー108および109
からなる。そして、スイッチ103がオンの時だけ、送
信部104から信号が送信される。
The contactless card 101 of this embodiment is an example using radio waves. On the surface of the main body case of the non-contact ID card 101, a display unit 102 for various displays, a card on / off switch 103, a signal transmitting / receiving unit 104,
Search start button 105 for searching an unused copying apparatus
A display clear key 106 and keys 108 and 109 for moving the cursor 107 up and down in the display section 102.
Consists of. Then, the signal is transmitted from the transmitting unit 104 only when the switch 103 is on.

【0053】図9は、非接触IDカード101の内部回
路を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing the internal circuit of the contactless ID card 101.

【0054】電池116は、この非接触IDカード10
1の電源であり、スイッチ103により給電のオン/オ
フを行う。発振部114は、電池116から供給された
電力から周波数fの信号を作り、コントローラ110か
らの命令に応じて送信制御部111を通じて、送信アン
テナ112で電波信号を発信する。また、複写装置から
の信号を受信アンテナ113で受信し、受信制御部11
5に入力する。各信号や表示部102の制御を行うのが
コントローラ110である。
The battery 116 is the contactless ID card 10
The power source is No. 1 and the switch 103 turns on / off the power supply. The oscillating unit 114 creates a signal of frequency f from the electric power supplied from the battery 116, and causes the transmitting antenna 112 to transmit a radio signal through the transmission control unit 111 in response to a command from the controller 110. Further, the reception antenna 113 receives a signal from the copying apparatus, and the reception controller 11
Enter in 5. The controller 110 controls each signal and the display unit 102.

【0055】図10は、この第4実施例における複写装
置100の構成を示すブロック図である。ここでは画像
形成部118については詳しくは触れず、特に非接触I
Dカード101と信号をやりとりする部分について述べ
る。
FIG. 10 is a block diagram showing the structure of the copying apparatus 100 according to the fourth embodiment. The image forming unit 118 will not be described in detail here, and particularly, the non-contact I
A portion for exchanging signals with the D card 101 will be described.

【0056】複写装置100から非接触IDカード10
1への信号送受信部は、非接触IDカードの送受信部と
ほぼ同じであり、電源117から電力が供給され、発振
部120で周波数f’の信号を発生し、コントローラ1
19からの命令に応じて送信制御部121を通じて、送
信アンテナ123で電波信号を発信する。非接触IDカ
ード101からの信号は、受信アンテナ124で受信さ
れ受信制御部122を通してコントローラ119に入力
される。
From the copying apparatus 100 to the contactless ID card 10
The signal transmission / reception unit to 1 is almost the same as the transmission / reception unit of the non-contact ID card. Power is supplied from the power supply 117 and the oscillator 120 generates a signal of frequency f ′,
In response to a command from 19, the transmission antenna 123 transmits a radio signal through the transmission controller 121. The signal from the contactless ID card 101 is received by the reception antenna 124 and input to the controller 119 through the reception control unit 122.

【0057】ここで、一例として図11に示すように、
ある非接触IDカード128と3台の複写装置125〜
127があり、複写装置125と複写装置127がスタ
ンバイ中で、複写装置126が稼働中であった場合を考
える。
Here, as an example, as shown in FIG.
A contactless ID card 128 and three copying machines 125-
Consider the case where there is 127, the copying apparatus 125 and the copying apparatus 127 are on standby, and the copying apparatus 126 is in operation.

【0058】図12は、非接触IDカード128の外観
を拡大して示す正面図である。
FIG. 12 is an enlarged front view showing the external appearance of the non-contact ID card 128.

【0059】この非接触IDカード128を持ったユー
ザは、未使用複写装置検索のために非接触IDカード1
28の電源129をONし、検索スイッチ130をON
するとカードの送信制御部111を通じて送信アンテナ
112から検索信号が電波として放射される。
A user holding this contactless ID card 128 can search the unused copying apparatus by using the contactless ID card 1
Turn on the power supply 129 of 28 and the search switch 130.
Then, the search signal is radiated as a radio wave from the transmission antenna 112 through the transmission control unit 111 of the card.

【0060】その信号を各々の受信部124、122で
受信した複写装置125、126、127は、コントロ
ーラ119で自機の状態を判断し、複写装置125、1
27は、スタンバイ中なので、その各々のコントローラ
119は、送信部120、121、123を介して使用
可能であることを知らせる信号と、その設置場所を表す
信号を送信する。
The copying machines 125, 126, 127 which have received the signals at the respective receiving sections 124, 122 judge the state of their own by the controller 119, and the copying machines 125, 126.
Since 27 is in standby, each controller 119 transmits a signal indicating that it is available and a signal indicating its installation location via the transmitters 120, 121, 123.

【0061】また、必要ならば稼働中の複写装置126
から使用中であることを表す信号を送信することもでき
る。
If necessary, the copying machine 126 in operation
It is also possible to transmit a signal indicating that it is in use.

【0062】非接触IDカード128は、それらの信号
を受信部(113、115)にて受信する。この際、2
つの信号が同時に入力されるが受信制御部115とコン
トローラ110により1信号ずつ判断される。そして、
そのIDカードの表示部102にその情報を表示する。
例えば図12に示すように、「PPC1(A室)使用
可」「PPC2(C室)使用可」というように表示を行
う。使用可能な複写装置がたくさんあり、表示部133
に一度に表示できない場合は、カーソル132を操作し
て画面をスクロールすることにより、全ての情報を得る
ことができる。なお、表示できない複写装置情報は、コ
ントローラの中の受信入力バッファ(図示せず)に記憶
しておき、カーソル107の操作に応じて画面がスクロ
ールされた際、その情報を出力する。ところで、使用可
能複写装置が全く無い場合には、予めメモリに記憶され
た「全ての複写装置が使用中」のメッセージを表示部1
33に表示する。図13は、この表示例を示す非接触I
Dカードの正面図である。これらの制御は、全てコント
ローラ110で制御する。
The contactless ID card 128 receives these signals at the receiving section (113, 115). At this time, 2
Although two signals are input at the same time, the reception controller 115 and the controller 110 judge one signal at a time. And
The information is displayed on the display unit 102 of the ID card.
For example, as shown in FIG. 12, a display such as "PPC1 (Room A) available" or "PPC2 (C room available)" is displayed. There are many copying machines that can be used, and the display unit 133
If it cannot be displayed all at once, all information can be obtained by operating the cursor 132 and scrolling the screen. It should be noted that copying device information that cannot be displayed is stored in a reception input buffer (not shown) in the controller, and when the screen is scrolled in response to the operation of the cursor 107, the information is output. By the way, when there is no usable copying apparatus, a message "all copying apparatuses are in use" stored in the memory in advance is displayed on the display unit 1.
33. FIG. 13 shows a non-contact type I showing this display example.
It is a front view of a D card. All of these controls are controlled by the controller 110.

【0063】また、新たに検索を行う場合、クリアキー
131を押し、検索キー130を再びONすれば、上記
動作を繰り返し、新たな情報が得られる。クリアキー1
31が押され、コントローラ110が、それを検知する
と、コントローラ110は、表示部133の表示を消去
し、カーソル107を表示部133の左上(ホームポジ
ション)にもっていき、コントローラ110中の受信入
力バッファの内容を全て消去する。
When performing a new search, if the clear key 131 is pressed and the search key 130 is turned on again, the above operation is repeated and new information can be obtained. Clear key 1
When 31 is pressed and the controller 110 detects it, the controller 110 erases the display of the display unit 133, moves the cursor 107 to the upper left (home position) of the display unit 133, and receives the reception input buffer in the controller 110. Erase all the contents of.

【0064】次に、図14、図15に基づいて、本実施
例の動作について説明する。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. 14 and 15.

【0065】図14は、非接触IDカードの検索スイッ
チが押されてから、複写装置からの信号を受信するまで
の動作を表したフローチャートである。
FIG. 14 is a flow chart showing the operation from the depression of the search switch of the contactless ID card to the reception of a signal from the copying machine.

【0066】コントローラ110は、電源スイッチ10
3がオンされると、検索キー105が押されたかどうか
を絶えず監視し(S2)、オンされたのを検知すると、
検索信号をアンテナ12から送信する(S3)。それと
同時に所定のタイマー(図示せず)をスタートする(S
4)。
The controller 110 uses the power switch 10
When 3 is turned on, it constantly monitors whether or not the search key 105 is pressed (S2), and when it is detected that it is turned on,
A search signal is transmitted from the antenna 12 (S3). At the same time, a predetermined timer (not shown) is started (S
4).

【0067】そして、複写装置からの受信信号があるか
どうか監視し(S5)、受信信号を検出したら、まず前
記タイマーをリセットし(S6)、受信制御部115に
より1つずつ信号をコントローラ110の受信用バッフ
ァに取り込む(S7)。そして、表示部102に表示で
きるだけの情報を表示し(S8)、クリアキー106が
押される(S9)まで表示し続け、クリアキー106が
押されたら、表示部102の表示を全て消し、受信用バ
ッファの内容もクリアする(S10)。その後、検索信
号の送信をオフし(S11)、S1に戻る。
Then, whether or not there is a received signal from the copying apparatus is monitored (S5), and when the received signal is detected, the timer is first reset (S6), and the reception controller 115 outputs signals one by one to the controller 110. It is taken into the receiving buffer (S7). Then, as much information as can be displayed is displayed on the display unit 102 (S8), and continues to be displayed until the clear key 106 is pressed (S9). When the clear key 106 is pressed, all the display on the display unit 102 is erased and reception The contents of the buffer are also cleared (S10). Then, the transmission of the search signal is turned off (S11), and the process returns to S1.

【0068】また、S5において受信信号が検出されな
い場合、タイマーの時間が所定時間経過したかどうかを
判断し(S12)、経過していなければ、S5に戻る。
経過したならばタイマーをリセットし(S13)、S1
に戻る。
If the received signal is not detected in S5, it is determined whether or not the timer time has passed a predetermined time (S12). If not, the process returns to S5.
When the time has passed, the timer is reset (S13) and S1
Return to.

【0069】図15は、複数の複写装置の全てについ
て、非接触IDカードの検索信号を検知してから信号を
返すまでの複写装置の動作を表すフローチャートであ
る。
FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the copying machine from the detection of the contactless ID card search signal to the returning of the signal for all of the plurality of copying machines.

【0070】まず、絶えずIDカードからの検索信号を
監視し(S15)、検索信号を検知すると、その複写装
置は、自機が複写動作中かどうか判断し(S16)、複
写動作中で無ければ、メモリに予め記憶された名称と設
置場所と使用可能の信号を送信する(S17)。また、
S16で複写装置が動作中ならば、予め記憶された名称
と設置場所と使用不可能の信号を送信する(S18)。
S17およびS18はいずれも検索信号を検知している
間中、送信を行う。
First, the search signal from the ID card is constantly monitored (S15), and when the search signal is detected, the copying apparatus judges whether the copying machine is in the copying operation (S16). , The name, the installation location, and the usable signal stored in advance in the memory are transmitted (S17). Also,
If the copying apparatus is in operation in S16, a prestored name, installation location and unusable signal are transmitted (S18).
Both S17 and S18 perform transmission while the search signal is being detected.

【0071】そして、検索信号を検知しなくなったら送
信を停止し(S19、S20)、S14に戻る。
When the search signal is no longer detected, the transmission is stopped (S19, S20) and the process returns to S14.

【0072】次に、本発明の第5実施例について説明す
る。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.

【0073】図16は、この第5実施例における非接触
IDカードの回路構成を示すブロック図である。この実
施例の非接触IDカードは、上記図9に示す構成に加え
て、信号強度検出部148を設けたものである。
FIG. 16 is a block diagram showing the circuit configuration of the contactless ID card according to the fifth embodiment. The contactless ID card of this embodiment is provided with a signal strength detection unit 148 in addition to the configuration shown in FIG.

【0074】この信号強度検出部148は、受信アンテ
ナ145で受信された信号を受信制御部146で各周波
数毎に検出し、各々の信号の強度を検出し、それをコン
トローラ47へ送る。コントローラ147は、強度に応
じてそれらのデータ信号を並べ変える。そして、最も信
号強度の強い複写装置情報を表示部149に表示する。
すなわち、ユーザーは自分のいる位置から最も近くにあ
る使用可能な複写装置情報を得ることができる。その表
示例を図17に示す。もし、その複写装置が自分のコピ
ーモードに対して能力不足な場合、そのユーザーは非接
触IDカードのカーソルキー「↓」を押すことにより、
次候補の複写装置情報を得ることができる。
The signal strength detection unit 148 detects the signal received by the reception antenna 145 for each frequency by the reception control unit 146, detects the strength of each signal, and sends it to the controller 47. The controller 147 reorders those data signals according to intensity. Then, the copying apparatus information having the highest signal strength is displayed on the display unit 149.
That is, the user can get the closest available copying device information from his location. The display example is shown in FIG. If the copying device is insufficient for its copy mode, the user can press the cursor key "↓" on the contactless ID card to
The next candidate copying device information can be obtained.

【0075】図18、図19は、本実施例の非接触ID
カードの動作を示すフローチャートである。
18 and 19 are contactless IDs of this embodiment.
It is a flowchart which shows operation | movement of a card.

【0076】図18において、まず、検索キーが押され
たかどうか絶えず監視し(S41)、検索キーが押され
たら検索信号を送信する(S42)。そして、所定タイ
マーをスタートする(S43)。そして、受信信号を検
出したかどうか監視し(S44)、検出した場合、タイ
マーをリセットし、サブルーチンSUB(図19)に移
行する(S45、S46)。
In FIG. 18, first, it is constantly monitored whether or not the search key is pressed (S41), and when the search key is pressed, a search signal is transmitted (S42). Then, a predetermined timer is started (S43). Then, it is monitored whether or not the received signal is detected (S44), and if detected, the timer is reset and the process proceeds to the subroutine SUB (FIG. 19) (S45, S46).

【0077】また、S44で受信信号を検出しない場
合、タイマーが所定時間経過したかどうか判断し(S5
0)、経過したならば、タイマーをリセットし(S5
1)、S40に戻る。S50で所定時間経過していなけ
れば、さらにS44に戻り、受信信号の検出に移行す
る。
When the received signal is not detected in S44, it is determined whether the timer has passed a predetermined time (S5
0), and if it has elapsed, reset the timer (S5
1) and returns to S40. If the predetermined time has not elapsed in S50, the process further returns to S44 and shifts to detection of a received signal.

【0078】また、サブルーチンから戻ってくると、ク
リアキーが押されたかどうかを監視し(S47)、押さ
れた場合、表示部149の表示と受信用バッファの内容
をクリアする(S48)。そして、検索信号をオフし
(S49)、S40に戻る。
Upon returning from the subroutine, it is monitored whether or not the clear key has been pressed (S47). If the clear key has been pressed, the display on the display unit 149 and the contents of the receiving buffer are cleared (S48). Then, the search signal is turned off (S49), and the process returns to S40.

【0079】次に、図19に示すサブルーチンSUBに
ついて説明する。
Next, the subroutine SUB shown in FIG. 19 will be described.

【0080】受信信号のデータを読み込むと共に信号の
強度も調べ(S53)、その信号強度に応じて受信デー
タを並べ変える(S54)。そして、予めコントローラ
のメモリ(図示せず)に記憶された「最も近くの複写装
置は」の表示を行い(S55)、信号強度の最も強い複
写装置の名称、設置位置を表示する(S56)。そし
て、カーソルキーが押されたかどうかを監視し(S5
7)、押されたのを検知した場合、予めコントローラの
メモリに記憶された「次候補」の表示を行い(S5
8)、現在表示中の複写装置の次に受信信号強度の強い
複写装置の名称、設置位置を表示する。
The received signal data is read and the signal strength is also checked (S53), and the received data is rearranged according to the signal strength (S54). Then, "the nearest copying device" stored in advance in the memory (not shown) of the controller is displayed (S55), and the name and installation position of the copying device having the strongest signal strength are displayed (S56). Then, it is monitored whether or not the cursor key is pressed (S5
7) When it is detected that the button has been pressed, the "next candidate" stored in advance in the memory of the controller is displayed (S5).
8) The name and installation position of the copying machine having the strongest received signal strength next to the copying machine currently displayed are displayed.

【0081】S57でカーソルキーが押されない場合、
S56で表示を始めてから所定時間経過したかどうか判
断し(S60)、経過しない場合は、S57に進み、経
過した場合は、サブルーチンを終了する(S61)。
If the cursor key is not pressed in S57,
In S56, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the display was started (S60). If it has not elapsed, the process proceeds to S57, and if it has elapsed, the subroutine ends (S61).

【0082】次に、本発明の第6実施例について説明す
る。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described.

【0083】図20は、本実施例における非接触カード
201の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing the circuit configuration of the contactless card 201 in this embodiment.

【0084】この非接触カード201は、位置情報を表
示する表示部202と、カード201の絶対位置を衛星
からの電波により算出する公知のグローバル・ポジショ
ニング・システム(GPS)204と、電波を受信する
ためのアンテナ205と、電波を受信する受信部206
と、以上の各部を制御する制御部207とを有してい
る。
This non-contact card 201 receives a radio wave, a display section 202 for displaying positional information, a known global positioning system (GPS) 204 for calculating the absolute position of the card 201 by a radio wave from a satellite, and a radio wave. 205 for receiving, and a receiving unit 206 for receiving radio waves
And a control unit 207 that controls the above respective units.

【0085】図21は、前記カード201の外観を示す
正面図である。
FIG. 21 is a front view showing the appearance of the card 201.

【0086】図示のように、このカード201では、片
面のほぼ全体にわたって表示部202が形成されてお
り、この表示部202に位置情報を示す地図の図形が表
示されている。また、この地図上において、“C”が複
写装置の位置を示し、“Y”がカード201の位置を示
している。
As shown in the figure, in this card 201, a display section 202 is formed over almost the entire one side, and a graphic of a map showing position information is displayed on this display section 202. Further, on this map, "C" indicates the position of the copying machine, and "Y" indicates the position of the card 201.

【0087】なお、カード201には、南北を示す方位
記号220がかかれている。また、方位磁石221が付
いている。したがって、この方位記号220と方位磁石
221の方向を一致させることにより、表示部202に
表示されている地図と実際の地形を一致することができ
る。
The card 201 is provided with an azimuth symbol 220 indicating north and south. Further, a compass 221 is attached. Therefore, by matching the directions of the azimuth symbol 220 and the azimuth magnet 221, it is possible to match the actual topography with the map displayed on the display unit 202.

【0088】図22は、複写装置208の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 22 is a block diagram showing the structure of the copying apparatus 208.

【0089】この複写装置208は、画像形成を行う画
像形成部209と、画像形成モード等の各種情報を表示
する表示部210と、画像形成モードを入力するキー入
力211と、地図情報と複写装置の位置情報とを記憶し
た記憶部212と、前記地図情報と複写装置の位置情報
を送信する送信部213と、この送信部213に接続さ
れた送信アンテナ214と、以上を制御する制御部21
5とを有する。
The copying apparatus 208 includes an image forming section 209 for forming an image, a display section 210 for displaying various information such as an image forming mode, a key input 211 for inputting the image forming mode, map information and a copying apparatus. Storage unit 212 storing the position information of the above, a transmission unit 213 for transmitting the map information and the position information of the copying apparatus, a transmission antenna 214 connected to the transmission unit 213, and a control unit 21 for controlling the above.
5 and.

【0090】前記地図情報は、対象エリアとして、複写
装置の北300m、南300m、東350m、西350
mの長方形となっている。また、複写装置の位置情報
は、北緯と東経で表すようになっている。
The map information, as the target area, is 300 m north, 300 m south, 350 m east, 350 m west of the copying machine.
It is a rectangle of m. Further, the position information of the copying machine is represented by north latitude and east longitude.

【0091】図23は、複写装置208の動作を説明す
るフローチャートである。
FIG. 23 is a flow chart for explaining the operation of the copying machine 208.

【0092】まず、複写装置208に電源が投入される
と(S501)、初期設定が行われ(S502)、画像
形成モードとして標準のモードが設定される。ここでキ
ー入力(S503)により、画像形成モードの変更がさ
れるし(S504)、スタートキーが押されると(S5
05)、設定された画像形成モードに基づいた画像形成
を行う(S506)。
First, when the copying machine 208 is powered on (S501), initialization is performed (S502), and the standard mode is set as the image forming mode. Here, the image forming mode is changed by key input (S503) (S504), and the start key is pressed (S5).
05), image formation is performed based on the set image formation mode (S506).

【0093】また、画像形成中であるなしに関わらず、
絶えず3秒置きに(S507)、記憶部212に記憶さ
れている複写装置の位置情報と地図情報を送信部213
によりカード201に送信している(S508)。
Whether or not an image is being formed,
Every three seconds (S507), the position information and the map information of the copying machine stored in the storage unit 212 are continuously transmitted.
Is being transmitted to the card 201 (S508).

【0094】次に、図24は、カード201の動作を示
すフローチャートである。
Next, FIG. 24 is a flow chart showing the operation of the card 201.

【0095】カード201は、複写装置208からの電
波を受信すると(S602)、複写装置208の位置情
報と地図情報とを記憶する(S603)。一方、グロー
バル・ポジショニング・システム204でカード自身の
北緯と東経の位置を絶えず求めている(S604)。そ
して、前記地図情報を表示部202に表示し、画像形成
位置情報とカード位置をその地図上に表示する(S60
5)。
When the card 201 receives the radio wave from the copying machine 208 (S602), the card 201 stores the position information and the map information of the copying machine 208 (S603). On the other hand, the global positioning system 204 constantly seeks the north latitude and east longitude of the card itself (S604). Then, the map information is displayed on the display unit 202, and the image formation position information and the card position are displayed on the map (S60).
5).

【0096】このようにして、表示部202に表示され
る地図上のカード位置が、使用者の歩行に応じて3秒毎
に変更され、使用者は迷うことなく複写装置のある場所
に到達することができる。
In this way, the card position on the map displayed on the display unit 202 is changed every 3 seconds according to the walking of the user, and the user reaches the place where the copying machine is located without hesitation. be able to.

【0097】次に、本発明の第7実施例について説明す
る。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described.

【0098】図25は、本実施例における非接触カード
301の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 25 is a block diagram showing the circuit configuration of the contactless card 301 in this embodiment.

【0099】この非接触カード301は、位置情報を表
示する表示部302と、カード201の絶対位置を衛星
からの電波により算出するグローバル・ポジショニング
・システム(GPS)304と、電波を受信するための
アンテナ305と、電波を受信する受信部306と、以
上の各部を制御する制御部307とを有している。
This non-contact card 301 has a display unit 302 for displaying position information, a global positioning system (GPS) 304 for calculating the absolute position of the card 201 by a radio wave from a satellite, and a radio wave receiving unit. It has an antenna 305, a reception unit 306 that receives radio waves, and a control unit 307 that controls the above units.

【0100】図26は、前記カード301の外観を示す
正面図である。
FIG. 26 is a front view showing the appearance of the card 301.

【0101】図示のように、このカード301には、上
記第6実施例と同様に、片面のほぼ全体にわたって表示
部302が形成されているが、この表示部302に複写
装置の位置を示す矢印と距離メッセージが表示されてい
る。
As shown in the figure, the card 301 has a display portion 302 formed on substantially the entire one surface thereof as in the sixth embodiment. An arrow indicating the position of the copying machine is displayed on the display portion 302. And the distance message is displayed.

【0102】なお、カード301には、南北を示す方位
記号320がかかれており、方位磁石321が付いてい
る。したがって、この方位記号320と方位磁石321
の方向を一致させることにより、表示部302に表示さ
れている矢印の方向と実際の複写装置の方向とを一致す
ることができる。
The card 301 is provided with an azimuth symbol 320 indicating north and south and an azimuth magnet 321. Therefore, the azimuth code 320 and the azimuth magnet 321
By making the directions of (1) and (2) match, the direction of the arrow displayed on the display unit 302 and the actual direction of the copying apparatus can match.

【0103】図27は、複写装置308の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing the structure of the copying apparatus 308.

【0104】この複写装置308は、画像形成を行う画
像形成部309と、画像形成モード等の各種情報を表示
する表示部310と、画像形成モードを入力するキー入
力311と、複写装置308と絶対位置を衛星からの電
波により算出するグローバル・ポジショニング・システ
ム(GPS)315と、複写装置の位置情報を記憶した
記憶部312と、複写装置の位置情報を送信する送信部
313と、この送信部313に接続された送信アンテナ
214と、以上を制御する制御部316とを有する。
The copying apparatus 308 includes an image forming section 309 for forming an image, a display section 310 for displaying various information such as an image forming mode, a key input 311 for inputting the image forming mode, and the copying apparatus 308 and absolute. A global positioning system (GPS) 315 that calculates a position by a radio wave from a satellite, a storage unit 312 that stores position information of a copying device, a transmission unit 313 that transmits position information of the copying device, and this transmission unit 313. And a control unit 316 that controls the above.

【0105】図28は、複写装置308の動作を説明す
るフローチャートである。
FIG. 28 is a flow chart for explaining the operation of the copying machine 308.

【0106】まず、複写装置208に電源が投入される
と(S701)、初期設定が行われ(S702)、画像
形成モードとして標準のモードが設定される。ここでキ
ー入力(S703)により、画像形成モードの変更がさ
れるし(S704)、スタートキーが押されると(S7
05)、設定された画像形成モードに基づいた画像形成
を行う(S706)。
First, when the copying machine 208 is powered on (S701), initialization is performed (S702), and the standard mode is set as the image forming mode. Here, the image forming mode is changed by key input (S703) (S704), and when the start key is pressed (S7).
05), image formation is performed based on the set image formation mode (S706).

【0107】また、画像形成中であるなしに関わらず、
絶えず3秒置きに(S707)、グローバル・ポジショ
ニング・システム315で複写装置自身の北緯と東経の
絶対位置を求めている(S708)。そして、この複写
装置の絶対位置情報を送信部313によりカード301
に送信している(S709)。
Whether or not an image is being formed,
Every 3 seconds (S707), the global positioning system 315 constantly obtains the absolute position of the north latitude and east longitude of the copying machine itself (S708). Then, the transmission unit 313 transmits the absolute position information of this copying apparatus to the card 301.
(S709).

【0108】次に、図29は、カード301の動作を示
すフローチャートである。
Next, FIG. 29 is a flow chart showing the operation of the card 301.

【0109】カード301は、複写装置308からの電
波を受信すると(S802)、複写装置308の絶対位
置情報とを記憶する(S803)。一方、グローバル・
ポジショニング・システムでカード自身の北緯と東経の
位置を絶えず求めている(S804)。そして、複写装
置308の絶対位置とカード301の絶対位置より、カ
ード301から複写装置308までの方角と距離を求め
る(S805)。そして、この方角と距離を上記図26
に示す形式により、表示部302に表示する(S80
6)。
When the card 301 receives the radio wave from the copying apparatus 308 (S802), it stores the absolute position information of the copying apparatus 308 (S803). On the other hand, global
The positioning system constantly seeks the north latitude and east longitude of the card itself (S804). Then, the direction and distance from the card 301 to the copying apparatus 308 are obtained from the absolute position of the copying apparatus 308 and the absolute position of the card 301 (S805). Then, this direction and distance are calculated as shown in FIG.
It is displayed on the display unit 302 in the format shown in (S80).
6).

【0110】このようにして、表示部302に表示され
る矢印と距離が、使用者の歩行に応じて3秒毎に変更さ
れ、使用者は迷うことなく複写装置のある場所に到達す
ることができる。
In this way, the arrow and the distance displayed on the display unit 302 are changed every 3 seconds according to the walking of the user, and the user can reach the place where the copying machine is located without hesitation. it can.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
〜請求項4によれば、非接触式管理装置により、管理対
象である画像形成装置とのデータの受け渡しを非接触で
行なうことができ、また、画像形成装置の複数の操作表
示モードより、使用者に適した操作表示モードに設定す
ることができ、操作性を向上することができる効果があ
る。
As described above, according to the first aspect of the present invention.
According to the present invention, the non-contact type management device can transfer data to and from the image forming device to be managed in a non-contact manner, and can be used in a plurality of operation display modes of the image forming device. The operation display mode suitable for the user can be set, and the operability can be improved.

【0112】また、本発明の請求項5〜請求項7によれ
ば、画像形成装置の使用者は、各画像形成装置の設置場
所に移動すること無く、その使用状況を知ることができ
るのでユーザは、歩き回って未使用装置を探すこと無
く、効率良く未使用の画像形成装置を使用することがで
きる。
Further, according to claims 5 to 7 of the present invention, the user of the image forming apparatus can know the usage status without moving to the installation location of each image forming apparatus. Can efficiently use an unused image forming apparatus without walking around and searching for an unused apparatus.

【0113】また、本発明の請求項8、請求項9によれ
ば、画像形成装置がどこに設置されているか使用者が知
らなくても、カードに画像形成装置の位置情報が表示さ
れ、使用者は迷うことなく画像形成装置のある場所に到
達できる。
According to the eighth and ninth aspects of the present invention, the position information of the image forming apparatus is displayed on the card even if the user does not know where the image forming apparatus is installed. Can reach the location of the image forming apparatus without hesitation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例における画像形成システム
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an image forming system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】上記第1実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the first embodiment.

【図3】上記第1実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the first embodiment.

【図4】本発明の第2実施例における画像形成システム
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an image forming system in a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3実施例における画像形成システム
を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an image forming system in a third embodiment of the present invention.

【図6】上記第3実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the third embodiment.

【図7】上記第3実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the third embodiment.

【図8】本発明の第4実施例におけるIDカードの外観
を示す正面図である。
FIG. 8 is a front view showing the outer appearance of an ID card according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】上記第4実施例のIDカードの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an ID card of the fourth embodiment.

【図10】上記第4実施例の複写装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a copying machine according to the fourth embodiment.

【図11】上記第4実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a system configuration of the fourth embodiment.

【図12】上記第4実施例におけるIDカードの表示例
を示す正面図である。
FIG. 12 is a front view showing a display example of an ID card in the fourth embodiment.

【図13】上記第4実施例におけるIDカードの表示例
を示す正面図である。
FIG. 13 is a front view showing a display example of an ID card in the fourth embodiment.

【図14】上記第4実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing an operation in the fourth embodiment.

【図15】上記第4実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing an operation in the fourth embodiment.

【図16】本発明の第5実施例におけるIDカードの構
成を示すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of an ID card according to a fifth embodiment of the present invention.

【図17】上記第5実施例におけるIDカードの表示例
を示す正面図である。
FIG. 17 is a front view showing a display example of an ID card in the fifth embodiment.

【図18】上記第5実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an operation in the fifth embodiment.

【図19】上記第5実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing an operation in the fifth embodiment.

【図20】本発明の第6実施例におけるカードの構成を
示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing the structure of a card according to a sixth embodiment of the present invention.

【図21】上記第6実施例におけるカードの表示例を示
す正面図である。
FIG. 21 is a front view showing a display example of a card in the sixth embodiment.

【図22】上記第6実施例における複写装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram showing the structure of a copying apparatus according to the sixth embodiment.

【図23】上記第6実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 23 is a flowchart showing the operation of the sixth embodiment.

【図24】上記第6実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 24 is a flowchart showing an operation in the sixth embodiment.

【図25】本発明の第7実施例におけるカードの構成を
示すブロック図である。
FIG. 25 is a block diagram showing the structure of a card according to a seventh embodiment of the present invention.

【図26】上記第7実施例におけるカードの表示例を示
す正面図である。
FIG. 26 is a front view showing a display example of a card in the seventh embodiment.

【図27】上記第7実施例における複写装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing the structure of a copying apparatus according to the seventh embodiment.

【図28】上記第7実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 28 is a flow chart showing the operation of the seventh embodiment.

【図29】上記第7実施例における動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 29 is a flowchart showing an operation in the seventh embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、15、29…非接触式管理装置、 2、16、30、125〜127、208…複写装置、 3、34、212、312…記憶部、 4、7、18、21、31、213、313…送信部、 5、8、19、22、33、206…受信部、 6、11、25、32、37、207、215、21
0、316…制御部、 9、23、35…操作部、 10、24、36、102、149、202、210、
310…表示部、 101、201、301…非接触カード、 110、119、147…コントローラ、 111、121、141…送信制御部、 115、122、146…受信制御部、 148…信号強度検出部、 204、315…GPS、 209、309…画像形成部、 211、311…キー入力部。
1, 15, 29 ... Non-contact type management apparatus, 2, 16, 30, 125-127, 208 ... Copying apparatus, 3, 34, 212, 312 ... Storage section, 4, 7, 18, 21, 31, 213, 313 ... Sending unit, 5, 8, 19, 22, 33, 206 ... Receiving unit, 6, 11, 25, 32, 37, 207, 215, 21
0, 316 ... Control unit, 9, 23, 35 ... Operation unit, 10, 24, 36, 102, 149, 202, 210,
310 ... Display unit, 101, 201, 301 ... Contactless card, 110, 119, 147 ... Controller, 111, 121, 141 ... Transmission control unit, 115, 122, 146 ... Reception control unit, 148 ... Signal strength detection unit, 204, 315 ... GPS, 209, 309 ... Image forming section, 211, 311 ... Key input section.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/00 102 H04B 1/59 7170−5K ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Internal reference number FI Technical display location G03G 15/00 102 H04B 1/59 7170-5K

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各種情報の表示を行なう表示手段と、こ
の表示手段における複数の操作表示モードを切り替える
切り替え手段と、前記操作表示モードのモード情報を非
接触で送受信する通信手段とを備えた画像形成装置と;
前記モード情報を非接触で送受信する通信手段と、前記
モード情報を記憶する記憶手段とを備え、前記モード情
報によって前記画像形成装置の表示手段の操作表示モー
ドを切り替える非接触式管理装置と;を有することを特
徴とする画像形成システム。
1. An image including display means for displaying various kinds of information, switching means for switching a plurality of operation display modes in the display means, and communication means for transmitting and receiving the mode information of the operation display modes in a non-contact manner. Forming device;
A non-contact type management device comprising a communication unit for transmitting and receiving the mode information in a contactless manner and a storage unit for storing the mode information, and switching the operation display mode of the display unit of the image forming apparatus according to the mode information. An image forming system having.
【請求項2】 請求項1において、 前記画像形成装置は、前記通信手段によって受信した信
号の強度レベルを検出するレベル検出手段を有すること
を特徴とする画像形成システム。
2. The image forming system according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes a level detecting unit that detects an intensity level of a signal received by the communication unit.
【請求項3】 各種情報の表示を行なう表示手段と、こ
の表示手段における複数の操作表示モードを切り替える
切り替え手段と、前記操作表示モードのモード情報を記
憶する記憶手段と、ID情報を非接触で受信する受信手
段とを備えた画像形成装置と;前記ID情報を非接触で
送信する送信手段を備え、前記ID情報によって前記画
像形成装置の表示手段の操作表示モードを切り替える非
接触式管理装置と;を有することを特徴とする画像形成
システム。
3. A display means for displaying various information, a switching means for switching a plurality of operation display modes in the display means, a storage means for storing mode information of the operation display mode, and ID information in a non-contact manner. An image forming apparatus having a receiving means for receiving; a non-contact type management apparatus having a transmitting means for transmitting the ID information in a non-contact manner, and switching the operation display mode of the display means of the image forming apparatus in accordance with the ID information; An image forming system comprising:
【請求項4】 請求項3において、 前記画像形成装置は、前記受信手段によって受信した信
号の強度レベルを検出するレベル検出手段を有すること
を特徴とする画像形成システム。
4. The image forming system according to claim 3, wherein the image forming apparatus includes a level detecting unit that detects an intensity level of a signal received by the receiving unit.
【請求項5】 所定周波数の信号波を発生する信号波発
生手段と、前記信号波を送受信する通信手段と、前記信
号波に応じた表示を行う表示手段と、前記信号波発生手
段、前記通信手段および前記表示手段を制御する制御手
段とを備えたカードと;前記信号波を送受信する送受信
手段と、所定周波数の信号波を発生する信号波発生手段
と、画像形成を行う画像形成手段とを備えた画像形成装
置と;を有する画像形成システムにおいて、 前記カードの通信手段は、画像形成装置と通信を行い、
前記カードの制御手段は、未使用の画像形成装置を検出
し、前記カードの表示手段に、未使用の画像形成装置の
情報を表示することを特徴とする画像形成システム。
5. A signal wave generating means for generating a signal wave of a predetermined frequency, a communication means for transmitting and receiving the signal wave, a display means for displaying according to the signal wave, the signal wave generating means, and the communication. Means and a control means for controlling the display means; a transmitting / receiving means for transmitting / receiving the signal wave, a signal wave generating means for generating a signal wave of a predetermined frequency, and an image forming means for forming an image. And an image forming apparatus provided with the image forming apparatus, wherein the communication unit of the card communicates with the image forming apparatus,
The image forming system, wherein the control unit of the card detects an unused image forming apparatus and displays information of the unused image forming apparatus on the display unit of the card.
【請求項6】 請求項5において、 前記画像形成装置は、前記画像形成装置の設置位置を表
す情報を記憶するための記憶手段を有し、前記カードか
らの指示に応じて、未使用の画像形成装置の情報とその
設置位置を表す情報を信号波として送信し、その信号波
に応じて前記カードは、前記カードの表示手段に設置位
置を表す情報も表示させることを特徴とする画像形成シ
ステム。
6. The image forming apparatus according to claim 5, wherein the image forming apparatus has a storage unit for storing information indicating an installation position of the image forming apparatus, and an unused image is displayed according to an instruction from the card. An image forming system characterized in that information of the forming apparatus and information indicating its installation position are transmitted as a signal wave, and the card also displays information indicating the installation position on the display means of the card according to the signal wave. .
【請求項7】 請求項5において、 前記カードは、画像形成装置からの信号の強度を検出す
る検出手段を有し、未使用の画像形成装置を検出する
際、前記カードが受信する信号波の強度が最も強い画像
形成装置の設置位置を表す情報を前記カードの表示手段
に表示することを特徴とする画像形成システム。
7. The card according to claim 5, wherein the card has a detection unit that detects the intensity of a signal from the image forming apparatus, and detects a signal wave received by the card when detecting an unused image forming apparatus. An image forming system, wherein information indicating the installation position of the image forming apparatus having the highest strength is displayed on the display means of the card.
【請求項8】 画像形成装置とカードとを有する画像形
成システムにおいて、前記画像形成装置は、画像を形成
する画像形成手段と、自機の位置を記憶する記憶手段
と、この記憶した自機の位置情報を発信する発信手段と
を有し、上記カードは、前記画像形成装置の発信した位
置情報を受信する受信手段と、カードの位置を検出する
検出手段と、前記画像形成装置の位置とカードの位置を
表示する表示手段とを有することを特徴とする画像形成
システム。
8. An image forming system having an image forming apparatus and a card, wherein the image forming apparatus includes an image forming unit for forming an image, a storage unit for storing the position of the own unit, and a unit for storing the stored unit. The card includes a transmitting unit that transmits position information, the card includes a receiving unit that receives the position information transmitted by the image forming apparatus, a detecting unit that detects a position of the card, a position of the image forming apparatus, and a card. And a display unit that displays the position of the image forming system.
【請求項9】 画像形成装置とカードとを有する画像形
成システムにおいて、前記画像形成装置は、画像を形成
する画像形成手段と、自機の位置を検出する検出手段
と、この検出した自機の位置情報を発信する発信手段と
を有し、上記カードは、前記画像形成装置の発信した位
置情報を受信する受信手段と、カードの位置を検出する
検出手段と、前記画像形成装置の位置とカードの位置を
表示する表示手段とを有することを特徴とする画像形成
システム。
9. An image forming system having an image forming apparatus and a card, wherein the image forming apparatus forms an image, an image forming unit, a detecting unit for detecting the position of the own unit, and a detecting unit of the detected own unit. The card includes a transmitting unit that transmits position information, the card includes a receiving unit that receives the position information transmitted by the image forming apparatus, a detecting unit that detects a position of the card, a position of the image forming apparatus, and a card. And a display unit that displays the position of the image forming system.
JP4350832A 1992-12-04 1992-12-04 Image forming system Pending JPH06178366A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4350832A JPH06178366A (en) 1992-12-04 1992-12-04 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4350832A JPH06178366A (en) 1992-12-04 1992-12-04 Image forming system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004159102A Division JP2005010776A (en) 2004-05-28 2004-05-28 System having information processing device, information processing device, and communication device communicable with information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06178366A true JPH06178366A (en) 1994-06-24

Family

ID=18413193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4350832A Pending JPH06178366A (en) 1992-12-04 1992-12-04 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06178366A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160811A (en) * 1994-12-12 1996-06-21 Sharp Corp Control system for processing device
JP2001256026A (en) * 2000-03-08 2001-09-21 Seiko Epson Corp Error notification system and its method
JP2003048343A (en) * 2001-05-15 2003-02-18 Xerox Corp Hand-held type printing system onto surface or medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160811A (en) * 1994-12-12 1996-06-21 Sharp Corp Control system for processing device
JP2001256026A (en) * 2000-03-08 2001-09-21 Seiko Epson Corp Error notification system and its method
JP2003048343A (en) * 2001-05-15 2003-02-18 Xerox Corp Hand-held type printing system onto surface or medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7139562B2 (en) Remote control device
US5526023A (en) Pen input and output unit
US20040107191A1 (en) Search supporting apparatus, search supporting system, operation instructing terminal, search supporting method, and operation instructing system
US20060262106A1 (en) Pen input device with data storage
JP2004354351A (en) Radio wave transmitter search system, cellular phone communication terminal apparatus, and radio wave transmitter search method by radio wave transmitter search system
JP2000098880A (en) Position display controller, position display control method, and recording medium
EP1619621A1 (en) Service providing system, management terminal, mobile member, service providing program, and service providing method
JP2021011079A (en) Image formation system and image formation device
EP1426855A1 (en) Information processing system, i/o device, portable information terminal appliance and display device
US20020124175A1 (en) Data processing system utilizing discrete operating device
JPH06178366A (en) Image forming system
JP2018207257A (en) Radio communication equipment, host terminal, and radio communication system
JP2005010776A (en) System having information processing device, information processing device, and communication device communicable with information processing device
KR101183379B1 (en) Pen input device with data storage
EP2998856A1 (en) Device information acquisition system, device information acquisition method, and device information acquisition program
JP2006081198A (en) System including image forming apparatus and communication machine communicable with image forming apparatus
US20070035411A1 (en) Service selection
JP2005103924A (en) Printer
JP2004282673A (en) Management system, management apparatus and method for changing operation panel
JP2010228859A (en) Call registration system for elevator
JP2022172922A (en) Image processing system
JP2005044307A (en) Display system and display apparatus
KR19990084539A (en) Logistics Management System and Control Method
JPH0781181A (en) Image forming system capable of being checked with ic card for its operating condition
JP2884254B2 (en) Electronic organizer

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040524

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040806

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040903