JPH0615328Y2 - Automatic transaction equipment - Google Patents

Automatic transaction equipment

Info

Publication number
JPH0615328Y2
JPH0615328Y2 JP16512788U JP16512788U JPH0615328Y2 JP H0615328 Y2 JPH0615328 Y2 JP H0615328Y2 JP 16512788 U JP16512788 U JP 16512788U JP 16512788 U JP16512788 U JP 16512788U JP H0615328 Y2 JPH0615328 Y2 JP H0615328Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
returned
insertion slot
reinsertion
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16512788U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0289560U (en
Inventor
久雄 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP16512788U priority Critical patent/JPH0615328Y2/en
Publication of JPH0289560U publication Critical patent/JPH0289560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615328Y2 publication Critical patent/JPH0615328Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、金融機関等で現金等の取引に使用され、カー
ドの返却が確実に行なわれるようにした自動取引装置に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention relates to an automatic transaction device which is used for transactions such as cash at a financial institution and the like, and which enables reliable return of a card.

(従来の技術) 銀行等で、預貯金の引出し,預入,振込等に使用されて
いる自動取引装置においては、いわゆるキャッシュカー
ドの取り扱いが必須のものとなっている。即ち、一般
に、自動取引装置では、キャッシュカードをカード挿入
口から受け入れて当該カードに記録された情報に基づい
て取引処理を行なう。そして、取引終了後、カードを受
け入れたカード挿入口からカードを返却する。
(Prior Art) In an automatic transaction apparatus used for withdrawing, depositing, and transferring deposits and savings in banks and the like, it is essential to handle so-called cash cards. That is, generally, in an automatic transaction device, a cash card is accepted from a card insertion slot and transaction processing is performed based on the information recorded on the card. Then, after the transaction is completed, the card is returned from the card insertion slot that received the card.

第2図は、従来の自動取引装置の構成を示す断面図であ
る。また、第3図は、第2図の装置の要部の斜視図であ
り、第4図は、第2図のIV−IV線断面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing the structure of a conventional automatic transaction device. 3 is a perspective view of the main part of the apparatus shown in FIG. 2, and FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG.

第2図に示す装置には、カード挿入口31とカード搬送
機32とがある。
The device shown in FIG. 2 has a card insertion port 31 and a card carrier 32.

カード挿入口31は、装置の外壁に穿設されたスロット
から成る。
The card insertion opening 31 is composed of a slot formed in the outer wall of the device.

カード搬送機32は、1列に順に配置された5対のカー
ド走行用ローラ33と動力用のモータ36とから成る。
The card carrier 32 includes five pairs of card running rollers 33 and a power motor 36, which are sequentially arranged in one row.

カード走行用ローラ33は、第3図に示すように、その
回転軸33aにプーリ33bが連結されている。また、
各プーリ33bには、ベルト34が掛け渡されている。
そして、第2図最右端の下側に位置する走行用ローラ3
3には、第3図に示すように、その回転軸33aに小径
のプーリ33cが連結されている。モータ36の出力軸
には、プーリ36aが連結されている。そして、このプ
ーリ36aとプーリ33cとの間には、ベルト35が掛
けられている。即ち、第3図の実線に示す各ローラ33
は、モータ36により一斉に同一方向に回転するよう駆
動される。また、各ローラ33に外接するよう配置され
た破線に示す各ローラ33は、互いに下段のローラと同
様の図示しないプーリとベルトを介して連結され、下段
のローラの回転に追従して回転するよう構成されてい
る。また、第4図に示すように、カード搬送機32の両
側の壁部には、当該カード搬送機32に沿って平行に、
溝37が形成されている。そして、カードCは、その両
端が溝37に挿通されて搬送される。従って、カードC
は、第3図に示すように、それぞれ対になった各ローラ
に挟まれて、第4図に示した溝37に沿って前後に搬送
される。
As shown in FIG. 3, the card running roller 33 has a pulley 33b connected to its rotation shaft 33a. Also,
A belt 34 is stretched around each pulley 33b.
Then, the traveling roller 3 located below the rightmost end in FIG.
As shown in FIG. 3, a pulley 33c having a small diameter is coupled to the rotating shaft 33a of the pulley 3. A pulley 36a is connected to the output shaft of the motor 36. The belt 35 is hung between the pulley 36a and the pulley 33c. That is, each roller 33 shown by the solid line in FIG.
Are driven by the motor 36 to rotate in the same direction all at once. Further, the rollers 33, which are arranged so as to circumscribe each roller 33, are connected to each other via a belt and a pulley (not shown) similar to the lower rollers so that they rotate following the rotation of the lower rollers. It is configured. Further, as shown in FIG. 4, on the wall portions on both sides of the card carrier 32, in parallel along the card carrier 32,
The groove 37 is formed. Then, both ends of the card C are inserted into the grooves 37 and conveyed. Therefore, card C
As shown in FIG. 3, the sheet is sandwiched between the rollers that are paired with each other, and is conveyed back and forth along the groove 37 shown in FIG.

また、第2図に示すように、カード搬送機32の途中に
は、カードCの情報の読取り及び書込みを行なうリード
ライトヘッド40が設けられている。また、カード搬送
機32の搬送路の各箇所には、カードの位置を検出する
センサ41〜45が設けられている。即ち、カード挿入
口31には、カード挿入口センサ41が設けられてお
り、各カード走行用ローラ33の近傍には、カード走行
監視センサ42〜45がそれぞれ設けられている。これ
らのセンサ41〜45は、カードCが当該センサ位置に
存在するとき、これを検出して図示しない制御装置に検
出信号を送る。
Further, as shown in FIG. 2, a read / write head 40 for reading and writing information on the card C is provided in the middle of the card carrier 32. Further, sensors 41 to 45 for detecting the position of the card are provided at each position of the carrying path of the card carrier 32. That is, the card insertion slot 31 is provided with a card insertion slot sensor 41, and card traveling monitoring sensors 42 to 45 are provided near the card traveling rollers 33, respectively. When the card C is present at the sensor position, these sensors 41 to 45 detect this and send a detection signal to a control device (not shown).

以上の装置は、カードをカード挿入口31から取込み、
カード先端をセンサ43が検出するまで(第2図C
示す位置まで)搬送後、リードライトヘッド40による
カードの情報読取りを開始する。センサ44がカードC
の後端を検出すると読取りを終了し、取引終了後はカー
ドを逆送して同図Cに示すようにカード挿入口31か
ら顧客に返却する。また、第2図に示すように、カード
搬送機32の右側には、顧客に返却されなかったカード
を取り込むカード取込ボックス39が設けられている。
The above device takes in a card from the card insertion slot 31,
After conveying (position to shown in FIG. 2 C 1) of the card front end until the sensor 43 detects, starts information reading the card according to the read write head 40. Sensor 44 is card C
When the rear end of the card is detected, the reading is completed, and after the transaction is completed, the card is sent back and returned to the customer from the card insertion slot 31 as shown in C 2 of FIG. Further, as shown in FIG. 2, on the right side of the card carrier 32, there is provided a card loading box 39 for loading cards which have not been returned to the customer.

第5図は、第2図の自動取引装置のカード返却時の制御
手順のフローチャートである。このユニットは、取引終
了後、カードがリードライトヘッド40の直下にある状
態から開始する。
FIG. 5 is a flowchart of a control procedure at the time of returning the card of the automatic transaction device of FIG. This unit starts with the card immediately below the read / write head 40 after the transaction is completed.

まず、ステップS51では、第2図のモータ36をオン
する。これにより、モータ36のプーリ36aは、図示
の矢印36Aで示す反時計方向に回転する。そして、各
カード走行用ローラ33は、ベルト35、プーリ33c
及びベルト34を介して、図示の矢印33A方向に回転
する。これにより、カードCは、リードライトヘッド4
0のある位置から図中左方向に搬送される(C
置)。
First, in step S51, the motor 36 shown in FIG. 2 is turned on. As a result, the pulley 36a of the motor 36 rotates counterclockwise as shown by the arrow 36A. Each card running roller 33 includes a belt 35 and a pulley 33c.
And via the belt 34, it rotates in the direction of the arrow 33A shown. As a result, the card C is moved to the read / write head 4
The paper is conveyed leftward in the drawing from a position where 0 is present (C 1 position).

ステップS52では、センサ42がオンか否かを判断す
る。ステップS52の答が否定(No)のときは、この
判断を繰り返す。
In step S52, it is determined whether the sensor 42 is on. When the answer to step S52 is negative (No), this determination is repeated.

ステップS52の答が肯定(Yes)のときは、カード
Cがセンサ42のある位置に到達したので、次のステッ
プS53に進む。
When the answer to step S52 is affirmative (Yes), the card C has reached a position where the sensor 42 is located, and thus the process proceeds to the next step S53.

ステップS53では、センサ41がオンでかつセンサ4
2がオフか否かを判断する。ステップS53の答が否定
(No)のときは、この判断を繰り返す。
In step S53, the sensor 41 is on and the sensor 4
Determine if 2 is off. When the answer to step S53 is negative (No), this determination is repeated.

ステップS53の答が肯定(Yes)のときは、カード
Cは、センサ41のある位置に到達し、かつセンサ42
のある位置より図中左方向の位置にある(C位置)。
このとき、ステップS54に進み、モータ36をオフに
する。これにより、カードCは、カード挿入口31から
差し出され、返却状態にされる。
When the answer to step S53 is affirmative (Yes), the card C reaches the position where the sensor 41 is located and the sensor 42 is located.
Is located to the left of the position (C 2 position).
At this time, the process proceeds to step S54, and the motor 36 is turned off. As a result, the card C is inserted into the card insertion slot 31 and is returned.

次のステップS55では、図示しない制御装置内のカー
ド受取監視タイマが作動される。これにより、カードC
が返却状態にされている時間が計測される。顧客がカー
ドを取り忘れたような場合、数分時間の制限時間を越え
た時、カードをカード取込みボックスに収納するためで
ある。
In the next step S55, a card receipt monitoring timer in a controller (not shown) is activated. This allows the card C
Is measured in the returned state. This is because if the customer forgets to take the card, the card is stored in the card take-in box when the time limit of several minutes is exceeded.

ステップS56では、ステップS55で作動されたタイ
マがタイムアウトしたか否かを判断する。ステップS5
6の答が否定(No)のときは、カードCの返却状態が
所定の制限時間内にある。このとき、ステップS57で
センサ41及び42がオフか否かを判断する。
In step S56, it is determined whether or not the timer operated in step S55 has timed out. Step S5
When the answer to No. 6 is negative (No), the return status of the card C is within the predetermined time limit. At this time, it is determined in step S57 whether the sensors 41 and 42 are off.

ステップS57の答が肯定(Yes)のときは、カード
挿入口31からカードCが抜き取られた状態であるの
で、制御を終了する。
If the answer to step S57 is affirmative (Yes), it means that the card C has been removed from the card insertion slot 31, and the control is terminated.

ステップS57の答が否定(No)のときは、まだカー
ドCがカード挿入口31に存在しているので、再び、上
述したステップS56に戻る。ステップS56の答が肯
定(Yes)のときは、カードCの返却状態が制限時間
を越えたので、ステップS58に進む。
If the answer to step S57 is negative (No), the card C is still present in the card insertion slot 31, so the process returns to step S56. If the answer to step S56 is affirmative (Yes), the return state of the card C has exceeded the time limit, so the process proceeds to step S58.

ステップS58では、カードCの取込み処理を行なう。
即ち、第2図のモーア36を反矢印36A方向、即ち時
計方向に回転させ、走行用ローラ33を反矢印33A方
向に回転させる。これにより、カードCは、図示のC
位置で示される返却状態を終了し、走行用ローラ33に
より図中右方向に搬送され、カード取込ボックス39に
格納される。
In step S58, the card C is taken in.
That is, the mower 36 shown in FIG. 2 is rotated in the counter arrow 36A direction, that is, the clockwise direction, and the traveling roller 33 is rotated in the counter arrow 33A direction. Thus, the card C is illustrated C 2
After the return state indicated by the position is completed, the traveling roller 33 conveys the sheet to the right in the drawing and stores it in the card receiving box 39.

(考案が解決しようとする課題) ところが、以上の構成の自動取引装置には、次のような
問題点があった。
(Problems to be solved by the invention) However, the automatic transaction device having the above configuration has the following problems.

即ち、カードCが返却状態にあるとき、顧客がカード挿
入口31からカードCを引き抜かずに、誤って押し込ん
だときには、再びカードを引き抜くことができず、制限
時間を越えてカードCが取込まれてしまうという問題が
あった。つまり、カードCがカード挿入口31に押し込
まれたときには、センサ41がオフにならず、第5図の
ステップS57の判断結果は、否定(No)になる。そ
して、カード受取監視タイマがタイムアウトし、ステッ
プS56の答が肯定(Yes)になると、ステップS5
8のカード取込処理が実行されて、カードCが取込まれ
てしまう。この場合、顧客は、装置の管理者にカードの
返却を申し入れなければならなくなってしまう。
That is, when the card C is in the return state and the customer mistakenly pushes in the card C without pulling it out of the card insertion slot 31, the card cannot be pulled out again, and the card C is loaded after the time limit. There was a problem of getting stuck. That is, when the card C is pushed into the card insertion slot 31, the sensor 41 is not turned off, and the determination result of step S57 in FIG. 5 is negative (No). When the card receipt monitoring timer times out and the answer in step S56 becomes affirmative (Yes), step S5
The card loading process of No. 8 is executed, and the card C is loaded. In this case, the customer would have to request the device administrator to return the card.

本考案は以上の点に着目してなされたもので、カードの
返却状態において、カードが押し込まれた場合にも、カ
ードが取れなくなって、内部に取込まれてしまうことが
生じないようにし、操作性が向上されるようにした自動
取引装置を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made with attention to the above points, so that even if the card is pushed in while the card is being returned, the card will not be removed and will not be taken inside. It is an object to provide an automatic transaction device with improved operability.

(課題を解決するための手段) 本考案の自動取引装置は、カードが挿入及び返却される
カード挿入口と、当該カード挿入口に挿入されるカード
を装置の内部に搬送し、かつ当該カード挿入口に前記カ
ードを所定の返却状態で差し出すカード搬送機と、前記
返却状態のカードが再び前記カード挿入口に押し込まれ
たことを検出する再挿入検出器と、前記カード搬送機の
カードの返却状態を監視するタイマと、当該タイマによ
り計測される制限時間内に、前記再挿入検出器によりカ
ードの再挿入が検出されたとき、前記カード搬送機を駆
動し、当該カードを再び所定の返却状態で前記カード挿
入口に差し出すよう制御する制御装置とを設けたもので
ある。
(Means for Solving the Problem) The automatic transaction device of the present invention conveys the card insertion port into which the card is inserted and returned and the card inserted into the card insertion port into the device, and inserts the card into the device. A card carrier that presents the card in a predetermined return state to the mouth, a reinsertion detector that detects that the card in the returned state is pushed into the card insertion port again, and a return state of the card of the card carrier When the reinsertion detector detects the reinsertion of the card within the timer for monitoring the time and the time limit measured by the timer, the card carrier is driven and the card is returned in a predetermined return state. A control device for controlling the card to be inserted into the card insertion slot is provided.

(作用) 以上の自動取引装置においては、カード挿入口にカード
が返却状態で差し出されているときに、当該カードが押
し込まれると、再挿入検出器により、当該カードの再挿
入が検出される。すると、タイマによって計測される制
限時間内においては、カードが再び返却状態で差し出さ
れる。
(Operation) In the above automatic transaction device, when the card is pushed back into the card insertion slot while being returned, the reinsertion detector detects reinsertion of the card. . Then, within the time limit measured by the timer, the card is again presented in the returned state.

(実施例) 第1図は、本考案の自動取引装置の実施例を示すブロッ
ク図である。また、図の下方には、各時刻におけるカー
ドの状態を示した。
(Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the automatic transaction device of the present invention. The lower part of the figure shows the state of the card at each time.

図示の装置は、カード挿入口1と、当該カード挿入口1
に挿入されるカードCを装置の内部に搬送し、かつ当該
カード挿入口1にカードCを所定の返却状態で差し出す
カード搬送機2と、再挿入検出器12と、タイマ20
と、制御装置21とを設けている。
The illustrated device includes a card insertion slot 1 and the card insertion slot 1
Card carrier 2 which carries the card C inserted into the device into the apparatus and also inserts the card C into the card insertion slot 1 in a predetermined return state, a reinsertion detector 12, and a timer 20.
And a control device 21.

図中、先に説明した第2図の装置と同一部分には同一符
号を付した。
In the figure, the same parts as those of the apparatus shown in FIG.

即ち、5対の走行用のローラ33はモータ36により駆
動され、カードは各ローラの対に挟まれて、図の右方若
しくは左方へ搬送されるよう構成されている。
That is, the five pairs of running rollers 33 are driven by the motor 36, and the card is sandwiched between the pairs of rollers and conveyed to the right or left in the figure.

取引開始時、カードが取込まれ搬送されて、取引終了
後、返却状態に至るまでの動作は、第2図で説明したも
のと変わるところはない。この駆動制御及び本考案の装
置の固有の動作制御のために、再挿入検出器12と、タ
イマ20と、制御装置21とが設けられている。
At the start of the transaction, the card is taken in and conveyed, and after the transaction is completed, the operation up to the return state is the same as that described with reference to FIG. A reinsertion detector 12, a timer 20, and a controller 21 are provided for this drive control and the inherent operation control of the device of the present invention.

尚、制御装置21と、センサ11〜15、リードライト
ヘッド40及びモータ36との間には、入出力インタフ
ェース16が設けられている。
An input / output interface 16 is provided between the control device 21 and the sensors 11 to 15, the read / write head 40, and the motor 36.

タイマ20は、装置の制御等に使用されるクロック信号
を計数するカウンタにより構成されている。そのカウン
タは、リセット後、クロック信号の計数値が一定値にな
ると、タイムアウト即ち、制限時間を越えた旨の信号を
制御装置21に向けて出力する。このタイマ20によ
り、カード搬送機2がカードCを返却状態にする時間が
計測される。
The timer 20 is composed of a counter that counts clock signals used for controlling the apparatus and the like. After resetting, when the count value of the clock signal becomes a constant value after resetting, the counter outputs a signal indicating that the time-out, that is, the time limit is exceeded, to the control device 21. The timer 20 measures the time during which the card carrier 2 returns the card C to the return state.

制御装置21は、CPU(中央演算処理装置)により構
成されている。制御装置21には、第2図のセンサ41
〜45と同様の構成のセンサ11〜15が入出力インタ
フェース16を介して接続されている。これらのセンサ
のうちのセンサ12は、カードの再挿入を検出する再挿
入検出器として利用される。メモリ22は、現金取引結
果に対応したデータを一時格納するランダム・アクセス
・メモリ等から成る。
The control device 21 is composed of a CPU (central processing unit). The control device 21 includes a sensor 41 shown in FIG.
The sensors 11 to 15 having the same configurations as those of to 45 are connected via the input / output interface 16. Sensor 12 of these sensors is used as a reinsertion detector to detect reinsertion of the card. The memory 22 comprises a random access memory or the like for temporarily storing data corresponding to cash transaction results.

制御装置21は、後述する第6図に示すプログラムを実
行する。このプログラムに従って、タイマ20により計
測される制限時間内に、再挿入検出器12によりカード
の再挿入が検出されたとき、カード搬送機2によりカー
ドCを再び所定の返却状態でカード挿入口1に差し出す
制御が行なわれる。
The control device 21 executes the program shown in FIG. 6 described later. According to this program, when the reinsertion detector 12 detects the reinsertion of the card within the time limit measured by the timer 20, the card carrier 2 again inserts the card C into the card insertion slot 1 in a predetermined return state. Control to present is performed.

第6図は、第1図の自動取引装置のカード返却時の制御
手順のフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of a control procedure at the time of returning the card of the automatic transaction device of FIG.

この図は、第1図の制御装置21内で実行されるプログ
ラムの処理手順を示すものである。
This figure shows a processing procedure of a program executed in the control device 21 of FIG.

尚、第1図の時刻Tでカードが顧客によって挿入さ
れ、時刻Tよりカードの情報読取りが実行され、取引
終了後、カードが時刻Tに示すように、挿入口1の方
向へ搬送が開始されるところから、このフローチャート
は開始する。
Note that the customer inserts the card at time T 1 in FIG. 1 , information reading of the card is executed from time T 2 , and after the transaction is completed, the card is conveyed toward the insertion slot 1 as shown at time T 3. This flowchart starts from the point where is started.

まず、ステップS61では、第1図のモータ36をオン
する。これにより、モータ36のプーリ36aは、図示
の矢印36Aで示す反時計方向に回転する。そして、各
カード走行用ローラ33は、ベルト35、プーリ33c
及びベルト34を介して、図示の矢印33A方向に回転
する。これにより、カードCは、リードライトヘッド4
0のある位置から図中左方向に搬送される(C
置)。
First, in step S61, the motor 36 of FIG. 1 is turned on. As a result, the pulley 36a of the motor 36 rotates counterclockwise as shown by the arrow 36A. Each card running roller 33 includes a belt 35 and a pulley 33c.
And via the belt 34, it rotates in the direction of the arrow 33A shown. As a result, the card C is moved to the read / write head 4
The paper is conveyed leftward in the drawing from a position where 0 is present (C 1 position).

ステップS62では、センサ12がオンか否かを判断す
る。ステップS62の答が否定(No)のときは、この
判断を繰り返す。
In step S62, it is determined whether the sensor 12 is on. When the answer to step S62 is negative (No), this determination is repeated.

ステップS62の答が肯定(Yes)のときは、カード
Cがセンサ12のある位置に到達したので、次のステッ
プS63に進む。
When the answer to step S62 is affirmative (Yes), the card C has reached a position where the sensor 12 is located, and thus the process proceeds to the next step S63.

ステップS63では、センサ11がオンでかつセン12
がオフか否かを判断する。ステップS63の答が否定
(No)のときは、この判断を繰り返す。
In step S63, the sensor 11 is on and the sensor 12
Is off. When the answer to step S63 is negative (No), this determination is repeated.

ステップS63の答が肯定(Yes)のときは、カード
Cは、センサ11のある位置に到達し、かつセンサ12
のある位置より図中左方向の位置にある(C位置)。
この第1図の時刻TでステップS64に進み、モータ
36をオフにする。これにより、カードCは、カード挿
入口1から差し出され、返却状態にされる。
When the answer to step S63 is affirmative (Yes), the card C reaches the position where the sensor 11 is located and the sensor 12 is located.
Is located to the left of the position (C 2 position).
Proceeds at time T 4 of the first view in step S64, to turn off the motor 36. As a result, the card C is inserted from the card insertion slot 1 and is returned.

次のステップS65では、カードCの受取を監視するた
め、第1図のタイマ20が作動される。これにより、カ
ードCが返却状態にされている時間が計測される。
In the next step S65, the timer 20 of FIG. 1 is activated to monitor the receipt of the card C. As a result, the time during which the card C is in the return state is measured.

ステップS66では、ステップS65で作動されたタイ
マ20が制限時間Tを計測してタイムアウトしたか否
かを判断する。ステップS66の答が否定(No)のと
きは、カードCの返却状態が制限時間を越えていない。
このとき、ステップS67でセンサ12がオンか否かを
判断し、ステップS68でセンサ11がオンか否かを判
断する。
In step S66, it is determined whether or not the timer 20 operated in step S65 measures the time limit T s and times out. When the answer to step S66 is negative (No), the return status of the card C has not exceeded the time limit.
At this time, it is determined in step S67 whether the sensor 12 is on, and in step S68 it is determined whether the sensor 11 is on.

ステップS67及び68の答が共に否定(No)のとき
は、カード挿入口1からカードCが抜き取られた状態で
あるので、本プログラムを終了する。
If the answers to steps S67 and 68 are both negative (No), it means that the card C has been removed from the card insertion slot 1, and this program ends.

ステップS68の答が肯定(Yes)のときは、まだカ
ードCがカード挿入口1に存在しているので、上述した
ステップS66に戻る。即ち、返却状態の時間計測が続
けられる。
If the answer to step S68 is affirmative (Yes), the card C is still present in the card insertion slot 1, and the process returns to step S66 described above. That is, the time measurement of the return state is continued.

一方、ステップS66の答が否定(No)で、かつステ
ップS67の答が肯定(Yes)のときは、カードCが
返却状態からカード挿入口1に再挿入された状態であ
る。第1図は、時刻Tの状態は、制限時間T内に顧
客が誤って返却状態のカードを挿入口1へ押し込んだ場
合に発生する。
On the other hand, when the answer to step S66 is negative (No) and the answer to step S67 is affirmative (Yes), it means that the card C has been reinserted into the card insertion slot 1 from the returned state. In FIG. 1, the state at time T 5 occurs when the customer erroneously pushes the returned card into the insertion slot 1 within the time limit T s .

このとき、ステップS69に進み、モータ36をオンに
する。そして、次のステップS70でセンサ12がオフ
か否かを判断する。ステップS70の答が否定(No)
のときは、この判断を繰り返す。この間に、モータ36
の作動が継続され、カードCが返却状態(C位置)に
戻される。ステップS70の答が肯定(Yes)のとき
は、カードCが第1図の時刻Tのように返却状態に戻
ったので、ステップS71に進み、モータ36をオフに
する。その後、ステップS66に戻る。
At this time, the process proceeds to step S69, and the motor 36 is turned on. Then, in the next step S70, it is determined whether or not the sensor 12 is off. The answer to step S70 is negative (No).
If, then this judgment is repeated. During this time, the motor 36
Is continued and the card C is returned to the return state (C 2 position). The answer to step S70 is affirmative (Yes) when, since the card C returns to the return state as at time T 6 of FIG. 1, the process proceeds to step S71, to turn off the motor 36. Then, it returns to step S66.

第1図の時刻Tに至ると、ステップS66の答が肯定
(Yes)になり、カードCの返却状態が制限時間を越
えたので、ステップS72に進む。
When reaching the time T 8 in FIG. 1, will be the answer to step S66 is affirmative (Yes), since the return status of the card C has exceeded the time limit, the process proceeds to step S72.

ステップS72では、カードCの取込み処理を行なう。
即ち、第1図のモータ36を反矢印36A方向、即ち時
計方向に回転させ、走行用ローラ33を反矢印33A方
向に回転させる。これにより、カードCは、図示のC
位置で示される返却状態を終了し、走行用ローラ33に
より図中右方向に搬送され、カード取込ボックス39に
格納される(第1図の時刻T)。
In step S72, the card C is taken in.
That is, the motor 36 shown in FIG. 1 is rotated in the counter arrow 36A direction, that is, the clockwise direction, and the traveling roller 33 is rotated in the counter arrow 33A direction. Thus, the card C is illustrated C 2
After the return state indicated by the position is completed, the traveling roller 33 conveys it to the right in the drawing and stores it in the card receiving box 39 (time T 8 in FIG. 1).

本考案は以上の実施例に限定されない。The present invention is not limited to the above embodiments.

上記実施例では、取引開始時のカード挿入検知用のセン
サ12を再挿入検出器として利用したが、再挿入の検出
専用のセンサを設けるようにしても差し支えない。
In the above embodiment, the sensor 12 for detecting the card insertion at the start of the transaction is used as the reinsertion detector, but a sensor dedicated to detecting the reinsertion may be provided.

また、カードの返却状態の制限時間の計測は、カードが
再度返却状態にされたときリセットされて、再び時間計
測が開始されるようにしても差し支えない。
Further, the time limit measurement of the return state of the card may be reset when the card is returned to the return state and the time measurement may be started again.

(考案の効果) 以上の構成の本考案の自動取引装置は、カードの再挿入
を検出して返却状態に戻すようにしたので、現金取引処
理の終了後、カードが返却状態にされているとき、誤っ
てカードが押し込まれ、カードが取り込まれてしまうこ
とを防止できる。その結果、現金取引処理を、より円滑
に行なうことが可能になる。
(Effect of the Invention) The automatic transaction device of the present invention configured as described above detects the reinsertion of the card and returns the card to the return state. Therefore, when the card is in the return state after the cash transaction processing is completed. , It is possible to prevent the card from being accidentally pushed in and being taken in. As a result, the cash transaction processing can be performed more smoothly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の自動取引装置のブロック図、第2図は
従来の自動取引装置の断面図、第3図は第2図の装置の
要部斜視図、第4図は第2図のIV−IV線断面図、第5図
は従来のカード返却手順のフローチャート、第6図は本
考案に係るカード返却手順のフローチャートである。 1……カード挿入口、2……カード搬送機、 12……再挿入検出器、 33……カード走行用ローラ、 34,35……ベルト、36……モータ、 20……タイマ、21……制御装置。
FIG. 1 is a block diagram of an automatic transaction device of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view of a conventional automatic transaction device, FIG. 3 is a perspective view of an essential part of the device of FIG. 2, and FIG. FIG. 5 is a flow chart of a conventional card return procedure, and FIG. 6 is a flow chart of a card return procedure according to the present invention. 1 ... Card insertion slot, 2 ... Card carrier, 12 ... Reinsertion detector, 33 ... Card running roller, 34, 35 ... Belt, 36 ... Motor, 20 ... Timer, 21 ... Control device.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】カードが挿入及び返却されるカード挿入口
と、 当該カード挿入口に挿入されるカードを装置の内部に搬
送し、かつ当該カード挿入口に前記カードを所定の返却
状態で差し出すカード搬送機と、 前記返却状態のカードが再び前記カード挿入口に押し込
まれたことを検出する再挿入検出器と、 前記カード搬送機のカードの返却状態を監視するタイマ
と、 当該タイマにより計測される制限時間内に、前記再挿入
検出器によりカードの再挿入が検出されたとき、前記カ
ード搬送機を駆動し、当該カードを再び所定の返却状態
で前記カード挿入口に差し出すよう制御する制御装置と
を備えることを特徴とする自動取引装置。
1. A card insertion port into which a card is inserted and returned, a card inserted into the card insertion port being conveyed into the apparatus, and the card being inserted into the card insertion port in a predetermined return state. A carrier, a reinsertion detector that detects that the card in the returned state has been pushed into the card insertion slot again, a timer that monitors the returned state of the card in the card carrier, and is measured by the timer. When a reinsertion of the card is detected by the reinsertion detector within the time limit, the control device drives the card carrier and controls the card to be again returned to the card insertion slot in a predetermined return state. An automatic transaction device comprising:
JP16512788U 1988-12-22 1988-12-22 Automatic transaction equipment Expired - Lifetime JPH0615328Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512788U JPH0615328Y2 (en) 1988-12-22 1988-12-22 Automatic transaction equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512788U JPH0615328Y2 (en) 1988-12-22 1988-12-22 Automatic transaction equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0289560U JPH0289560U (en) 1990-07-16
JPH0615328Y2 true JPH0615328Y2 (en) 1994-04-20

Family

ID=31451331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16512788U Expired - Lifetime JPH0615328Y2 (en) 1988-12-22 1988-12-22 Automatic transaction equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615328Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0289560U (en) 1990-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1798668A1 (en) Card processor
JPH0615328Y2 (en) Automatic transaction equipment
US4861974A (en) Card reader
JP7374073B2 (en) Booklet conveyance device, booklet conveyance method, and booklet conveyance program
JP2001067514A (en) Magnetic card transaction device
JP2513571B2 (en) Card processing equipment
JP3099343B2 (en) Media processing device
JP3046425B2 (en) Information recording card type identification device and type identification method
JP3721216B2 (en) Automatic cash transaction equipment
EP0517919A1 (en) Recording medium reader, ball lending machine and medal lending machine
KR19990069194A (en) Banknote Recognition Device
JP2575640B2 (en) Media processing device
JP2814669B2 (en) Card position management method
JP2845989B2 (en) Card reader / writer device
JP2002332141A (en) Card conveyance device and commodity sales data processor provided with the same
JP2749356B2 (en) Banknote recognition machine
JPH02175542A (en) Cash dispenser
JP3429893B2 (en) Magnetic recording media processing equipment for automatic ticket gates
KR0132373B1 (en) Copying machine controller using magnetic card
JP2892481B2 (en) Method of creating reference data for bill validator
JPS62217462A (en) Card processor
JPH04317956A (en) Receipt take-in method
JPS598855B2 (en) Automatic test method for card processing equipment
JPH05233886A (en) Card handler
JPH01118993A (en) Video tape carrier

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term