JPH0614204U - ゴムの付いた歩車道境界ブロック - Google Patents

ゴムの付いた歩車道境界ブロック

Info

Publication number
JPH0614204U
JPH0614204U JP6276092U JP6276092U JPH0614204U JP H0614204 U JPH0614204 U JP H0614204U JP 6276092 U JP6276092 U JP 6276092U JP 6276092 U JP6276092 U JP 6276092U JP H0614204 U JPH0614204 U JP H0614204U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
infant
pedestrian
boundary block
border block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6276092U
Other languages
English (en)
Inventor
勝敏 島垣
Original Assignee
勝敏 島垣
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勝敏 島垣 filed Critical 勝敏 島垣
Priority to JP6276092U priority Critical patent/JPH0614204U/ja
Publication of JPH0614204U publication Critical patent/JPH0614204U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 従来の歩車道境界ブロックと同じ大きさで、
幼児が誤って転んでも、けがをすることが少なくなるよ
うにする。 【構成】 コンクリート製本体2により取り付けられた
ゴム1により幼児が誤って転んでも、けがをすることが
少なくなるようにするもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 建設土木工事
【0002】
【従来の技術】
従来の歩車道境界ブロックは、幼児がまたいだりするとき、誤って転んで歩車 道境界ブロックに、ひざ等が当たった場合けがをする可能性が、大である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
幼児がまたいだりするとき、誤って転んで歩車道境界ブロックに、ひざ等が当 たった場合けがをする可能性を少なくすること。
【0004】
【課題を解決するための手段】
幼児がまたいだりするとき、誤って転んで歩車道境界ブロックに、ひざ等が当 たった場合けがをする可能性を少なくする様に固くない歩車道境界ブロックを設 ける。
【0005】
【作用】
歩車道境界ブロックにゴムを取り付ける。
【0006】
【実施例】
例えば歩車道境界ブロックにより、またはコンクリートにより、幼児の遊ぶ砂 場の回りを囲むことがあるが、そのような場所に利用する。
【0007】
【考案の効果】
幼児がまたいだりするとき、誤って転んで歩車道境界ブロックに、ひざ等が当 たった場合けがをする可能性が少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 断面図
【符号の説明】
(1) 本体に取り付けられたゴム (2) ゴムを取り付けるためのコンクリート製本体 (3) 一般的に施工される捨コンクリート、砂利地
【図2】 鳥瞰図
【符号の説明】
(1) 本体に取り付けられたゴム (2) ゴムを取り付けるためのコンクリート製本体 (4) 一般的に施工される継目地@600モルタル
充填

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体に取り付けられたゴム
  2. 【請求項2】 ゴムを取り付けるためのコンクリート
    製本体
JP6276092U 1992-07-22 1992-07-22 ゴムの付いた歩車道境界ブロック Pending JPH0614204U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276092U JPH0614204U (ja) 1992-07-22 1992-07-22 ゴムの付いた歩車道境界ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276092U JPH0614204U (ja) 1992-07-22 1992-07-22 ゴムの付いた歩車道境界ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614204U true JPH0614204U (ja) 1994-02-22

Family

ID=13209676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6276092U Pending JPH0614204U (ja) 1992-07-22 1992-07-22 ゴムの付いた歩車道境界ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614204U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254805B2 (ja) * 1983-10-29 1990-11-22 Nippon Oil Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254805B2 (ja) * 1983-10-29 1990-11-22 Nippon Oil Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614204U (ja) ゴムの付いた歩車道境界ブロック
CN206667044U (zh) 一种路桥伸缩缝
JPH0636662U (ja) ゲートボール用ゲート
JPH064265U (ja) 安全マット
JPS6453252U (ja)
JPS62128756U (ja)
JPH0451881U (ja)
JP3025304U (ja) タイヤ製漁礁
JPH0462073U (ja)
JPH0264654U (ja)
JPS6350703U (ja)
JPS61129061U (ja)
JPS6297114U (ja)
JPS6255625U (ja)
JPS63108967U (ja)
JPH0430101U (ja)
JPS62116766U (ja)
JPS6377076U (ja)
JPH02149058U (ja)
JPS6371303U (ja)
JPS62169100U (ja)
JPS6342068U (ja)
JPH0433742U (ja)
JPH0259002U (ja)
JPH0274307U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960528