JPH06126287A - 平均的にクラスターの小さい水 - Google Patents

平均的にクラスターの小さい水

Info

Publication number
JPH06126287A
JPH06126287A JP4304568A JP30456892A JPH06126287A JP H06126287 A JPH06126287 A JP H06126287A JP 4304568 A JP4304568 A JP 4304568A JP 30456892 A JP30456892 A JP 30456892A JP H06126287 A JPH06126287 A JP H06126287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ions
ion
ppm
line width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4304568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3491286B2 (ja
Inventor
Kenji Tsunoda
健司 角田
Kazusane Osada
和実 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP30456892A priority Critical patent/JP3491286B2/ja
Publication of JPH06126287A publication Critical patent/JPH06126287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491286B2 publication Critical patent/JP3491286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平均的にクラスタ−の小さい水であって、長
時間安定して存在し得るものを提供することにある。 【構成】 カリウムイオン,マグネシウムイオン,カル
シウムイオンの1種又は2種以上を含み、17O−NMR
スペクトルによる線幅が40〜70Hzであることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長時間安定して存在す
ることができるところの平均的にクラスタ−の小さい
(小クラスタ−を含む)水に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水は単一分子では存在できず、水素結合
により多数の分子からなるクラスタ−(分子集団)を形
成しており、この水のクラスタ−は存在場所の諸条件に
よって常に大きさが変化している。クラスタ−が平均的
に小さい水は、例えば、舌の味らい(味細胞)にすっぽ
りはまり込むので、おいしく感じる(松下和弘、食品と
開発 VOL.24 No.7 1991年)とか、消
化管からの水の吸収が速くなり、ドリンク剤などが服用
しやすくなる(林秀光、1991年)とか、細胞内へ容
易に水が入り込み細胞を活性化する(林秀光、1991
年)とか、薬剤の吸収促進作用がある(住吉秀夫ら、1
991年)とか、腸内微生物および消化管組織細胞の調
整と活性化により、腸内容物中の変異源物質の生成を減
少させ、癌発生の予防になる可能性がある(松下和弘、
食品と開発 VOL.24 No.7 1991年)な
ど、生理学的にも医学的にも有用であることが知られて
いる。また、前述のように指摘されているクラスタ−が
平均的に小さい水の作用の一部(例えば、細胞内へ水が
容易に入り込むこと。)は、植物に対しても同様である
ので、作物による肥料や農薬などの吸収についても動物
に対すると同様に有用であると考えられる。従来、この
ように有用な平均的にクラスタ−の小さい水は、例えば
超音波を照射して水を振動させることにより水素結合を
切断したり、セラミックプレ−トを水に浸漬し、あるい
はセラミックフィルタ−で水を濾過することにより、セ
ラミックスが放射する遠赤外線を水に作用させたり、あ
るいは電気分解型の浄水器のように水に電場ないし磁場
を与えることなどによって生成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような手段で生成された小クラスタ−の水は、小クラス
タ−を形成する水分子相互の結合が弱く不安定であり、
数時間ないし数日でもとの大きいクラスタ−に復元して
しまう問題があった。本発明の目的は、長時間安定して
存在し得るところの平均的にクラスタ−の小さい水を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】天然湧水のように、カル
シウムイオンを含んだ水は、水素分子同士の大きな集団
が壊れ、水の分子がカルシウムイオンを取り囲んで、水
だけの場合と比較してより小さなクラスタ−を形成して
いると考えられている(食品と開発、VOL.24 N
o.7、第83頁)。そこで本発明者らは、かかる知見
を考慮して研究を重ねた結果、特定の金属イオンを所定
濃度含む水が、17O−NMR測定によるスペクトルの線
幅が40〜70Hzであって、安定で平均的にクラスタ
−の小さい水を形成することを見出し、本発明を完成す
るに到ったものである。NMR測定による共鳴信号の線
幅は、測定対象であるエネルギ−を吸収した原子核が、
そのエネルギ−を放出するまでの時間(緩和時間)に反
比例する。したがって、対象としている分子の運動が速
くなると、緩和時間は長くなるので、信号の線幅が狭く
なるということは分子が活発に運動していることを示
す。つまり、水のクラスタ−が平均的に小さければ小さ
いほど、分子運動が活発化して信号の線幅は狭くなると
解釈することができる。
【0005】本発明において、水に添加される金属イオ
ンは、カリウムイオン,マグネシウムイオンまたはカル
シウムイオンである。これらの金属イオンをそれぞれ単
独で用いる場合やこれらの2種を用いる場合の、各金属
イオンの適切な濃度は、カリウムイオンの場合は10〜
30ppm、マグネシウムイオンの場合は40〜60p
pm、カルシウムイオンの場合は90〜120ppmで
ある。各金属イオンの濃度が前述のとおりである場合、
17O−NMR測定によるスペクトルの線幅はそれぞれ極
小値になる。また、これらの3種の金属イオンを同時に
用いる場合は、それらの金属イオン濃度がカリウムイオ
ン3〜10ppm,マグネシウムイオン13〜20pp
m,カルシウムイオン45〜55ppmである場合、17
O−NMR測定によるスペクトルの線幅は極小値にな
る。前述の本発明による水は、適当な容器内において、
室温下で純水に対し前述の金属イオンを混合することに
よって容易に製造することができる。
【0006】各金属イオンは、通常食品添加物に使用さ
れる水溶性塩類、好ましくは塩化カリウム,塩化マグネ
シウムおよび塩化カルシウム等の塩化物、または水酸化
カリウム,水酸化マグネシウムおよび水酸化カルシウム
等の水酸化物として添加するのが望ましい。
【0007】
【作用及び効果】本発明によれば、前述の金属イオンに
より水分子の大きなクラスタ−が破壊され、破壊によっ
て分離した複数の水分子が金属イオンを取り囲んだ状態
で結合するいわゆるイオン結合により、小さなクラスタ
−の水を形成するものと考えられる。そして、このよう
に水素結合より強いイオン結合により前述の小クラスタ
−は安定して存在し得るから、安定で平均的にクラスタ
−の小さい水になる。
【0008】
【実施例】以下、本発明による好ましい実施例を説明す
る。 実施例−1 室温下において、塩化カリウム,塩化マグネシウム,塩
化カルシウムを、それらのイオン濃度が1,20,5
0,100および200ppmとなるように、それぞれ
純水に混合して溶液を調製した。真空ポンプにより、こ
れらの各溶液から脱気し、20℃の温度下でそれぞれに
つき17O−NMRで分析し、NMRスペクトルで共鳴信
号の線幅を測定したところ、図1で示すような結果であ
った。同図で明らかなように、各溶液ともイオン濃度が
1ppmで線幅は有意に狭まり、小クラスタ−の割合が
増加した。また、カリウム溶液では20ppmで線幅が
70.1Hz、マグネシウム溶液では50ppmで線幅
が54.6Hz、およびカルシウム溶液では100pp
mで線幅が51.8Hzと、それぞれ極小値を示した。
【0009】図2は以上の結果をもとにした3相図であ
るが、この図から明らかなように、前記3種の金属イオ
ンを添加する場合においては、各イオン濃度が、カリウ
ムイオン3〜10ppm、マグネシウムイオン13〜2
0ppm、カルシウムイオン45〜55ppmであると
き、クラスタ−の平均サイズが最も小さい水が生成され
る。
【0010】この実施例による水は、添加された金属イ
オンにより、水素結合している大きなクラスタ−が破壊
され、集団から分離した複数の水分子が金属イオンを取
り囲んだ状態でイオン結合されることにより小クラスタ
−を形成し、この結合状態は水素結合より強いため容易
に破壊されず、小クラスタ−のままで長時間安定して存
在することができる。この実施例による各溶液を塩化ビ
ニ−ル製の瓶に詰めて密栓し、冷暗室(4℃)で3カ月
保存した後、同様に17O−NMRによって分析したが、
それらのスペクトルの線幅は変化していなかった。
【0011】前記実施例の塩化物に代えて、水酸化物を
使用して実施したが、前記実施例の場合とほぼ同様な結
果を得たので、それらの詳細な説明は省略する。
【0012】実施例−2 室温下において、水酸化カリウムを、そのイオン濃度が
25ppmになるように純水に混合溶解した。この溶液
におけるインドメタシンの溶解度を分光光度計(λ=2
67nm)を用いて測定し、純水におけるその溶解度と
を比較した。その結果を図3に示している。図示の結果
から明らかなように、水酸化カリウム溶液と純水におけ
るインドメタシンの吸光度は、それぞれ4.87:0.
25であり、水酸化カリウム水溶液では、インドメタシ
ンの溶解度が純水のほぼ20倍になった。
【0013】実施例−2の水酸化カリウムに代えて、マ
グネシウム,カルシウムの水酸化物や塩化物,及びカリ
ウムの塩化物を使用して同様に実施したところ、前述の
実施例−2とほぼ同様な結果であったので、それらの詳
細な説明は省略する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による水について、それぞれ17
O−NMRによって分析した結果を示す線図である。
【図2】図1の結果をもとにした3相図である。
【図3】本発明の実施例による水と、純水とのインドメ
タシンの溶解度を比較したグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カリウムイオン,マグネシウムイオン,
    カルシウムイオンの1種又は2種以上を含み、17O−N
    MRスペクトルによる線幅が40〜70Hzであること
    を特徴とする、平均的にクラスタ−の小さい水。
  2. 【請求項2】 イオン濃度が、カリウムイオン10〜3
    0ppm又はマグネシウムイオン40〜60ppm若し
    くはカルシウムイオン90〜120ppmであることを
    特徴とする、請求項1に記載の平均的にクラスタ−の小
    さい水。
  3. 【請求項3】 カリウムイオン,マグネシウムイオン,
    カルシウムイオンの3種を含み、各イオン濃度が、カリ
    ウムイオン3〜10ppm,マグネシウムイオン13〜
    20ppm,カルシウムイオン45〜55ppmである
    ことを特徴とする、請求項1に記載の平均的にクラスタ
    −の小さい水。
JP30456892A 1992-10-16 1992-10-16 平均的にクラスターの小さい水 Expired - Fee Related JP3491286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30456892A JP3491286B2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 平均的にクラスターの小さい水

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30456892A JP3491286B2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 平均的にクラスターの小さい水

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06126287A true JPH06126287A (ja) 1994-05-10
JP3491286B2 JP3491286B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=17934564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30456892A Expired - Fee Related JP3491286B2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 平均的にクラスターの小さい水

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491286B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996021622A1 (en) * 1995-01-13 1996-07-18 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Small-cluster water
KR20060060445A (ko) * 2004-11-30 2006-06-05 가부시키가이샤 산비켄 생리활성수 및 그 용도
WO2008131936A2 (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Akuatech S.R.L. Highly stable electrolytic water with reduced nmr half line width
US8277634B2 (en) 2005-10-28 2012-10-02 Apr Nanotechnologies S.A. Electrolytic water treatment device having sintered nanoparticle coated electrode and method for making acid or basic water therewith
US8691289B2 (en) 2009-06-17 2014-04-08 Apr Nanotechnologies S.A. Methods of treating outer eye disorders using high ORP acid water and compositions thereof
CN111392931A (zh) * 2019-01-02 2020-07-10 贵州罗贝罗生物科技有限公司 一种小分子水的制备方法及其设备

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU688656B2 (en) * 1995-01-13 1998-03-12 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Small-cluster water
US5824353A (en) * 1995-01-13 1998-10-20 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Mineral water
WO1996021622A1 (en) * 1995-01-13 1996-07-18 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Small-cluster water
KR20060060445A (ko) * 2004-11-30 2006-06-05 가부시키가이샤 산비켄 생리활성수 및 그 용도
US8277634B2 (en) 2005-10-28 2012-10-02 Apr Nanotechnologies S.A. Electrolytic water treatment device having sintered nanoparticle coated electrode and method for making acid or basic water therewith
RU2494748C2 (ru) * 2007-04-25 2013-10-10 Акуатек С.Р.Л. Высокостабильная электролитическая вода с уменьшенной шириной ямр-пика на половине высоты
US20100119616A1 (en) * 2007-04-25 2010-05-13 Akuatech S.R.L. Highly stable electrolytic water with reduced nmr half line width
WO2008131936A3 (en) * 2007-04-25 2009-10-01 Akuatech S.R.L. Highly stable electrolytic water with reduced nmr half line width
WO2008131936A2 (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Akuatech S.R.L. Highly stable electrolytic water with reduced nmr half line width
AU2008243353B2 (en) * 2007-04-25 2014-02-06 Akuatech S.R.L. Highly stable electrolytic water with reduced NMR half line width
US8709495B2 (en) 2007-04-25 2014-04-29 Apr Nanotechnologies S.A. Highly stable electrolytic water with reduced NMR half line width
KR101500990B1 (ko) * 2007-04-25 2015-03-18 아쿠아테크 에스.알.엘. Nmr 하프 선폭이 감소된 고 안정성 전해수
US9404192B2 (en) 2007-04-25 2016-08-02 Apr Nanotechnologies S.A. Highly stable electrolytic water with reduced NMR half line width
US9889153B2 (en) 2007-04-25 2018-02-13 Apr Nanotechnologies S.A. Highly stable electrolytic water with reduced NMR half line width
US8691289B2 (en) 2009-06-17 2014-04-08 Apr Nanotechnologies S.A. Methods of treating outer eye disorders using high ORP acid water and compositions thereof
CN111392931A (zh) * 2019-01-02 2020-07-10 贵州罗贝罗生物科技有限公司 一种小分子水的制备方法及其设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3491286B2 (ja) 2004-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Permyakov et al. Calcium binding proteins
Fang et al. Hierarchical self-assembly of amelogenin and the regulation of biomineralization at the nanoscale
JPH08192172A (ja) 小クラスター水
ES2718458T3 (es) Procedimiento para la preparación de un agente adsorbente de fosfato a base de sulfato de hierro
JPH01319408A (ja) 安定化二酸化塩素水溶液の製造法
EP0490920B1 (de) Magensäure bindende, pharmazeutische zubereitung
SE502285C2 (sv) Brusande farmaceutisk komposition innehållande ranitidin, samt förfarande för dess framställning
JPH06126287A (ja) 平均的にクラスターの小さい水
Chen et al. Surface stability and morphology of calcium phosphate tuned by pH values and lactic acid additives: theoretical and experimental study
Andersson et al. Stability of cisplatin and its monohydrated complex in blood, plasma and ultrafiltrate—implications for quantitative analysis
Li et al. Protein‐assisted synthesis of double‐shelled CaCO3 microcapsules and their mineralization with heavy metal ions
Moisar A Kinetic and Sensitometric Investigation of Sulphur Ripening
CN103945690A (zh) 银离子抗菌液的生成方法、用该方法生成的银离子抗菌液或银离子抗菌粉末的生成方法、用该方法生成的银离子抗菌粉末
EP0507960B1 (en) Method of fractionizing water molecule cluster, water-soluble mineral containing solution used for this fractionizing method and method of producing the mineral containing solution
US20130243883A1 (en) Stable formulations
Forssberg The action of roentgen rays on the enzyme catalase
Browne et al. Acid–base equilibria of tetracycline in sodium montmorillonite suspensions
Söhnel et al. Kinetics of precipitation of nickel ammonium sulphate hexahydrate from aqueous solutions
JPH09201132A (ja) 植物対応性電解質組成物とその製造方法
Golovanova The Study and Exposure of Laws of Distribution Protein Substances in Uroliths
Joshi et al. A Textbook Of Pharmaceutical Inorganic Chemistry
US788480A (en) Preserved radio-active organic matter and food.
Almandil The Influence of Salivary Statherin, Histatin-1 and Their 21 N-terminal Peptides Individually and When in Combination on the Demineralisation of Hydroxyapatite and Enamel. The Effect of Peptides Adsorption, Aggregation, Surface Charge and Secondary Structure
US425904A (en) Composition for preserving food
Goepp State board questions and answers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees