JPH0611160U - Disc player - Google Patents

Disc player

Info

Publication number
JPH0611160U
JPH0611160U JP5286492U JP5286492U JPH0611160U JP H0611160 U JPH0611160 U JP H0611160U JP 5286492 U JP5286492 U JP 5286492U JP 5286492 U JP5286492 U JP 5286492U JP H0611160 U JPH0611160 U JP H0611160U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
support plate
detection sensor
turntable
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5286492U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
俊典 賀屋
文也 山田
茂雄 丸山
清人 梶原
淳 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP5286492U priority Critical patent/JPH0611160U/en
Publication of JPH0611160U publication Critical patent/JPH0611160U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 検出センサの配設箇所の設計の自由度を高め
ること。 【構成】 クランプ機構400によるクランプ時におい
て、ディスクDの姿勢を保持するためのサポート板50
6にセンサ取付け部507を介して検出センサPを取付
けた。また、サポート板506に対しては、検出センサ
Pがサポート板506の下面側に出っ張らない状態とし
た。 【効果】 検出センサPはサポート板506の下面側に
出っ張らない状態で配設すればよいので、検出センサP
の配設箇所の制約が大幅に緩和され、設計の自由度を高
めることができる。
(57) [Abstract] [Purpose] To increase the degree of freedom in designing the location of the detection sensor. [Structure] A support plate 50 for holding the posture of a disk D when clamped by a clamp mechanism 400.
The detection sensor P was attached to the No. 6 through the sensor attachment portion 507. Further, with respect to the support plate 506, the detection sensor P does not project to the lower surface side of the support plate 506. [Effect] Since the detection sensor P may be arranged on the lower surface side of the support plate 506 without protruding, the detection sensor P
The restrictions on the location of the are greatly relaxed, and the degree of freedom in design can be increased.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、再生すべきCDの有無やサイズ検出を行うための検出センサの取付 け箇所の制約を緩和したディスクプレーヤに関する。 The present invention relates to a disc player in which the restriction on the mounting position of a detection sensor for detecting the presence or absence of a CD to be reproduced and its size is relaxed.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

近年、複数のCDを連続して演奏することができるマルチタイプCDプレーヤ (以下、単にCDプレーヤという)が普及している。カー用及びホーム用のプレ ーヤの基本的な構造は、共に類似する部分が多い。 2. Description of the Related Art In recent years, multi-type CD players (hereinafter simply referred to as CD players) capable of continuously playing a plurality of CDs have become popular. The basic structures of car and home players are often similar.

【0003】 大きな相違点として、カー用のCDプレーヤに注目すると、自動車内での使用 という特殊な条件から、設置スペースの確保、湿度、振動、ほこり、操作性等に ついて考慮されている。As a major difference, when attention is paid to a car CD player, due to the special condition of use in a car, consideration is given to securing an installation space, humidity, vibration, dust, operability, and the like.

【0004】 図1及び図2は、このようなカー用のCDプレーヤの一例を示すものである。 これらの図に示すように、CDプレーヤには、マガジン100が装填されるマガ ジン装填機構200、マガジン100から所定のトレイを選んでターンテーブル 側に押出す押出し機構300、押出したトレイからCDをターンテーブルにクラ ンプするクランプ機構400、クランプされたCDに記録されている情報を読取 る再生機構500、これらの各機構間の運動を連動させる動力伝達系600が備 えられている。FIG. 1 and FIG. 2 show an example of a CD player for such a car. As shown in these figures, the CD player has a magazine loading mechanism 200 in which the magazine 100 is loaded, an extrusion mechanism 300 for selecting a predetermined tray from the magazine 100 and pushing it to the turntable side, and a CD from the pushed tray. A clamp mechanism 400 for clamping the turntable, a reproducing mechanism 500 for reading the information recorded on the clamped CD, and a power transmission system 600 for interlocking the movement between these mechanisms are provided.

【0005】 また、各機構は、支持フレーム700の所定箇所に取付けられている。支持フ レーム700は、ダンパ701及び防振バネ702を介して外側ケーシング99 にフローティング支持されている。Further, each mechanism is attached to a predetermined portion of the support frame 700. The support frame 700 is floatingly supported by the outer casing 99 via a damper 701 and a vibration-proof spring 702.

【0006】 マガジン100には、トレイ101が多段に収容されている。マガジン100 の側面には、トレイ101の収容段数に応じた押出し窓102が穿設されている 。In the magazine 100, trays 101 are stored in multiple stages. A push-out window 102 is formed on the side surface of the magazine 100 in accordance with the number of trays 101 to be accommodated.

【0007】 押出し機構300の押出しレバー301がこれら押出し窓102の何れかに押 込まれると、トレイ101が回転軸103を中心に矢印方向に回動する。When the push-out lever 301 of the push-out mechanism 300 is pushed into any of the push-out windows 102, the tray 101 rotates about the rotary shaft 103 in the arrow direction.

【0008】 支持フレーム700の側板703には、防振バネ702の一端部を支持するバ ネフック704がそれぞれ水平方向に対してほぼ45゜ 傾けられた状態で突設さ れている。On the side plate 703 of the support frame 700, the panel hooks 704 that support one end of the anti-vibration spring 702 are provided so as to project at an angle of approximately 45 ° to the horizontal direction.

【0009】 支持フレーム700の側板703には、縦長に形成された縦長溝705が形成 されている。バネ706によってマガジンホルダ216の矢印a,b方向の振動 が阻止される。また、支持フレーム700の側板703の内側には、スライド板 220が矢印a,b方向へ移動自在に取付けられている。The side plate 703 of the support frame 700 has a vertically elongated groove 705 formed therein. The spring 706 prevents the magazine holder 216 from vibrating in the directions of arrows a and b. A slide plate 220 is attached inside the side plate 703 of the support frame 700 so as to be movable in the directions of arrows a and b.

【0010】 スライド板220の階段溝212には、マガジン100内に収容されるCDを 保持するトレイの枚数に応じた段部213が設けられている。In the step groove 212 of the slide plate 220, a step portion 213 corresponding to the number of trays holding the CDs stored in the magazine 100 is provided.

【0011】 スライド板220には、選択されたトレイの取出し位置に対応させたスリット を有する位置検出板230が突設されている。On the slide plate 220, a position detection plate 230 having a slit corresponding to the picked-up position of the selected tray is provided in a protruding manner.

【0012】 スライド板220には、ギヤ部606が形成されている。このギヤ部606は 後述するギヤ群607の端部のものに噛合っている。A gear portion 606 is formed on the slide plate 220. The gear portion 606 meshes with an end portion of a gear group 607 described later.

【0013】 マガジンホルダ216の両側面には、突出片214を介して階段溝212に係 合する係合ピン215が設けられている。マガジンホルダ216の上面には、マ ガジン係合部256、スイッチ係合部254及びギヤ部246を有した回動部材 240が軸241を介して矢印c,d方向へ回動自在となるように取付けられて いる。Engagement pins 215 that engage with the step grooves 212 via projecting pieces 214 are provided on both side surfaces of the magazine holder 216. On the upper surface of the magazine holder 216, a rotation member 240 having a magazine engagement portion 256, a switch engagement portion 254 and a gear portion 246 is arranged to be rotatable in the directions of arrows c and d via a shaft 241. It is installed.

【0014】 回動部材240のギヤ部246の近傍には、バネ242の付勢力により矢印d 方向へ回動する回動部材240の回動速度を一定にするためのダンパ247が配 されている。A damper 247 is arranged near the gear portion 246 of the rotating member 240 to keep the rotating speed of the rotating member 240 rotated in the direction of arrow d by the biasing force of the spring 242 constant. .

【0015】 回動部材240のマガジン係合部256の近傍には、軸251を介してバネ2 52により矢印f方向に付勢された回動プレート250が矢印e,f方向へ回動 自在となるように配されている。In the vicinity of the magazine engaging portion 256 of the rotating member 240, a rotating plate 250 biased in the direction of arrow f by a spring 252 via a shaft 251 is rotatable in the directions of arrow e and f. It is arranged to be.

【0016】 回転カム610の上部には、軸にネジを介して取付けられる基板630が配さ れている。基板630には、選択されたCD収納トレイを所定位置まで移動させ る際にトレイ101のスタート時点及びエンド時点を知らせるレバー633を有 したトレイポジション検出スイッチ632が取付けられている。また、トレイポ ジション検出スイッチ632の近傍には、CDの位置を知らせるレバー635を 有したCD位置検出スイッチ634が取付けられている。A substrate 630 mounted on the shaft via a screw is disposed above the rotary cam 610. A tray position detection switch 632 having a lever 633 for notifying the start time and end time of the tray 101 when the selected CD storage tray is moved to a predetermined position is attached to the substrate 630. A CD position detection switch 634 having a lever 635 for notifying the position of the CD is attached near the tray position detection switch 632.

【0017】 CD押えレバー403の他端部近傍には、ターンテーブル501側にCDを保 持したトレイ101を送出する際に、CD及びトレイ101の有無を検出する検 出センサPが設けられている。A detection sensor P that detects the presence of the CD and the tray 101 when the tray 101 holding the CD is delivered to the turntable 501 side is provided near the other end of the CD pressing lever 403. There is.

【0018】 ターンテーブル501を有したモータ502が配されている。モータ502の 近傍には、ステッピングモータ504が配されている。 モータ502を挟んだ位置には、ピックアップ510をガイドするガイドレー ル511が配されている。A motor 502 having a turntable 501 is arranged. A stepping motor 504 is arranged near the motor 502. A guide rail 511 for guiding the pickup 510 is arranged at a position sandwiching the motor 502.

【0019】 このような構成のCDプレーヤでは、選択されたディスクDがクランプされる 際、図3乃至図5に示すような動作が行われる。In the CD player having such a structure, when the selected disc D is clamped, the operation as shown in FIGS. 3 to 5 is performed.

【0020】 すなわち、シャーシ505にモータ502が取付けられている。モータ502 の下方には、ターンテーブル501が回転自在に取付けられている。シャーシ5 05の下面側には、上述した検出センサPが取付けられている。That is, the motor 502 is attached to the chassis 505. A turntable 501 is rotatably attached below the motor 502. The above-mentioned detection sensor P is attached to the lower surface side of the chassis 505.

【0021】 また、シャーシ505には、スライドピン506aを介してディスクDの姿勢 を安定させるためのサポート板506が進退自在に取付けられている。 なお、このようなサポート板506の構成及び動作については、特開昭61− 230666号公報に開示されている。A support plate 506 for stabilizing the posture of the disk D is attached to the chassis 505 via a slide pin 506a so as to be movable back and forth. The structure and operation of such a support plate 506 is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-230666.

【0022】 そして、選択されたディスクDがクランプされる際、ターンテーブル501の 下方に位置するクランプ機構400により、トレイ101に収容されているディ スクDが上方に押し上げられる。When the selected disc D is clamped, the disc D housed in the tray 101 is pushed upward by the clamp mechanism 400 located below the turntable 501.

【0023】 このとき、サポート板506がシャーシ505から離れ、下方に移動している 。 クランプ機構400の押上げ動作とともに、サポート板506がディスクDの 表面に当接し、クランプ完了時までの間に外部振動等によってディスクDの姿勢 が乱れるのを防止している。At this time, the support plate 506 is separated from the chassis 505 and is moving downward. As the clamp mechanism 400 is pushed up, the support plate 506 contacts the surface of the disc D, and prevents the posture of the disc D from being disturbed by external vibration or the like until the completion of clamping.

【0024】 この状態でサポート板506がクランプ機構400の押上げ動作に同期し、上 方に移動する。In this state, the support plate 506 moves upward in synchronization with the pushing operation of the clamp mechanism 400.

【0025】 ディスクDの中心部がターンテーブル501に当接し、クランプ機構400に よるクランプ動作が完了すると、サポート板506が更に上昇を続け、シャーシ 505の裏面に接近する位置に待避する。これにより、ディスクDの回転時には 、サポート板506が邪魔にならない。When the central portion of the disk D contacts the turntable 501 and the clamping operation by the clamping mechanism 400 is completed, the support plate 506 continues to move upward and retracts to a position approaching the back surface of the chassis 505. As a result, when the disc D rotates, the support plate 506 does not get in the way.

【0026】 また、クランプ機構400によるクランプ動作において、シャーシ505の下 面側に取付けられている検出センサPにより、ディスクの有無及びディスクサイ ズが検出される。Further, in the clamping operation by the clamping mechanism 400, the presence or absence of the disc and the disc size are detected by the detection sensor P attached to the lower surface side of the chassis 505.

【0027】[0027]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

このように、上述した従来のCDプレーヤでは、ディスクDの有無やディスク サイズを検出するための検出センサPとして反射型のものを採用している。 As described above, in the above-mentioned conventional CD player, the reflection type is used as the detection sensor P for detecting the presence or absence of the disc D and the disc size.

【0028】 これは、ディスクDの検出に関わる部品点数を極力少なめとすることができる とともに、検出センサPによる検出位置精度の調整に厳密さが要求されないとい う利点があるためである。This is because the number of parts involved in the detection of the disc D can be made as small as possible, and the adjustment of the detection position accuracy by the detection sensor P does not require strictness.

【0029】 ところで、このような反射型の検出センサPを採用した場合、その機能上、検 出センサPをクランプ時におけるディスクD面に近い場所に配設する必要がある 。また、マガジン100からは選択されたディスクDを収容しているトレイ10 1が水平面にて回動し、ターンテーブル501の下方を通過する構成であるため 、トレイ101の回動を妨げない位置に検出センサPを配設する必要もある。By the way, when such a reflection type detection sensor P is adopted, it is necessary to dispose the detection sensor P near the disk D surface at the time of clamping because of its function. Further, since the tray 101 containing the selected disk D from the magazine 100 rotates in a horizontal plane and passes below the turntable 501, the tray 101 is located at a position that does not hinder the rotation of the tray 101. It is also necessary to provide the detection sensor P.

【0030】 このようなことから、検出センサPの配設箇所には多くの制約があり、設計の 自由度が低下してしまうという不具合があった。As described above, there are many restrictions on the location where the detection sensor P is arranged, and the degree of freedom in design is reduced.

【0031】 本考案は、このような事情に対処してなされたもので、検出センサの配設箇所 の設計の自由度を高めることができるディスクプレーヤを提供することを目的と する。The present invention has been made in consideration of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a disc player capable of increasing the degree of freedom in designing the location of the detection sensor.

【0032】[0032]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本考案は、上記目的を達成するために、オートローディングタイプのディスク プレーヤにおいて、ディスクをターンテーブルとの間で挟持するクランプ手段と 、このクランプ手段によるクランプ方向に移動し、且つ前記クランプ手段によっ て前記ディスクがターンテーブルに挟持されるまでの間、前記ディスクの姿勢を サポートするサポート板と、このサポート板に配設され、前記クランプすべきデ ィスクの有無やサイズを検出するための検出センサとを具備したことを特徴とす る。 In order to achieve the above object, the present invention provides an auto-loading type disc player, a clamp means for holding a disc between a turntable and a clamp means which moves in the clamp direction by the clamp means, and which uses the clamp means. Support plate that supports the posture of the disc until the disc is clamped by the turntable, and a detection sensor that is provided on the support plate and that detects the presence and size of the disc to be clamped. It is characterized by having and.

【0033】[0033]

【作用】[Action]

本考案のディスクプレーヤでは、設計の自由度を高めるために、クランプ手段 によりディスクがターンテーブルに挟持されるまでの間にディスクの姿勢をサポ ートするためのサポート板に検出センサを配設したものである。 In the disc player of the present invention, in order to increase the degree of freedom in design, a detection sensor is provided on the support plate for supporting the posture of the disc until the disc is clamped by the clamp means. It is a thing.

【0034】 これにより、ディスクのクランプ時にサポート板がディスクに当接することか ら、検出センサがディスクに接近するので、ディスクの有無やサイズ検出を確実 に行うことができる。With this, since the support plate comes into contact with the disc when the disc is clamped, the detection sensor approaches the disc, so that the presence or absence of the disc and the size can be reliably detected.

【0035】 また、ターンテーブル側へのディスクの搬送時及びクランプ後のディスクの回 転時においては、サポート板がディスクから離れた位置に待避するので、検出セ ンサがディスクの搬送動作及び回転動作を妨げることがない。In addition, when the disc is transported to the turntable side and when the disc is rotated after being clamped, the support plate is retracted to a position apart from the disc, so that the detection sensor transports and rotates the disc. Does not interfere.

【0036】[0036]

【実施例】【Example】

以下、本考案の実施例の詳細を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明す る図において、図3乃至図5と共通する部分には同一符号を付し重複する説明を 省略する。 Hereinafter, details of embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings described below, parts common to those in FIGS. 3 to 5 are designated by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0037】 図6乃至図8は、本考案のディスクプレーヤの一実施例を示すものである。 これらの図に示すように、シャーシ505にはモータ502が取付けられてい る。モータ502の下方には、ターンテーブル501が回転自在に取付けられて いる。6 to 8 show an embodiment of the disc player of the present invention. As shown in these figures, a motor 502 is attached to the chassis 505. A turntable 501 is rotatably attached below the motor 502.

【0038】 また、シャーシ505には、スライドピン506aを介してディスクDの姿勢 を安定させるためのサポート板506が進退自在に取付けられている。A support plate 506 for stabilizing the posture of the disk D is attached to the chassis 505 via a slide pin 506a so as to be movable back and forth.

【0039】 サポート板506の端部には、上方に折り返されたセンサ取付け部507が設 けられている。センサ取付け部507には、ディスクDの有無やディスクサイズ を検出するための検出センサPが取付けられている。検出センサPの取付け状態 においては、検出センサPの検出面がサポート板506の下面と略面一となるよ うに取付けられている。At the end of the support plate 506, a sensor mounting portion 507 that is folded back upward is provided. A detection sensor P for detecting the presence or absence of the disc D and the disc size is attached to the sensor mounting portion 507. In the mounted state of the detection sensor P, the detection sensor P is mounted so that the detection surface thereof is substantially flush with the lower surface of the support plate 506.

【0040】 このような構成のディスクプレーヤでは、マガジン100から選択されたディ スクDを収容しているトレイ101がターンテーブル501側に押し出される際 、サポート板506がシャーシ505の裏面に接近する位置に待避している。こ の状態では、検出センサPが上方に折り返されたセンサ取付け部507に取付け られることにより、サポート板506より高い位置に配設されているため、サポ ート板506の下面側は何等出っ張りが無い状態とされる。In the disc player having such a configuration, when the tray 101 accommodating the disc D selected from the magazine 100 is pushed out to the turntable 501 side, the support plate 506 approaches the back surface of the chassis 505. I am evacuating to. In this state, since the detection sensor P is attached to the sensor attachment portion 507 that is folded back upward, the detection sensor P is disposed at a position higher than the support plate 506. Therefore, the lower surface side of the support plate 506 has no protrusion. There is no state.

【0041】 これにより、上述した図4に示す検出センサPの取付け状態と比較しても容易 に解るとおり、検出センサPによる出っ張りが無いため、トレイ101のターン テーブル501側への回動の際にトレイ101が振動等によって検出センサPに 引っ掛かってしまうというようなことがなく、トレイ101の回動を一度で確実 に行わせることができる。As a result, since it is easy to see that the detection sensor P is attached in the mounting state shown in FIG. 4 described above, there is no protrusion by the detection sensor P, so that the tray 101 can be rotated toward the turntable 501 side. Moreover, the tray 101 is not caught by the detection sensor P due to vibration or the like, and the tray 101 can be reliably rotated at one time.

【0042】 トレイ101がターンテーブルの下方の所定位置に達すると、ターンテーブル 501の下方に位置しているクランプ機構400により、トレイ101に収容さ れているディスクDが上方に押し上げられる。When the tray 101 reaches a predetermined position below the turntable, the clamp mechanism 400 located below the turntable 501 pushes the disc D accommodated in the tray 101 upward.

【0043】 このとき、サポート板506がシャーシ505から離れ、下方に移動している 。 クランプ機構400の押上げ動作とともに、サポート板506がディスクDの 表面に当接し、外部振動によるクランプ完了時までのディスクDの姿勢保持が行 われる。At this time, the support plate 506 is separated from the chassis 505 and is moving downward. As the clamp mechanism 400 is pushed up, the support plate 506 contacts the surface of the disc D, and the posture of the disc D is maintained until the completion of clamping due to external vibration.

【0044】 この状態では、上述したように、サポート板506の下面側に何等出っ張りが 無いので、サポート板506の面全体がディスクDに対して安定した状態で当接 する。また、サポート板506の下面側に出っ張りが無いので、ディスクD面に 対して傷を付けることもない。In this state, as described above, since there is no protrusion on the lower surface side of the support plate 506, the entire surface of the support plate 506 abuts the disk D in a stable state. Further, since there is no protrusion on the lower surface side of the support plate 506, the disk D surface is not scratched.

【0045】 この状態でサポート板506がクランプ機構400の押上げ動作に同期し、上 方に移動する。 ディスクDの中心部がターンテーブル501に当接し、クランプ機構400に よるクランプ動作が完了すると、サポート板506が更に上昇を続け、シャーシ 505の裏面に接近する位置に待避する。これにより、ディスクDの回転時にお いて、サポート板506が邪魔にならない。In this state, the support plate 506 moves upward in synchronization with the pushing operation of the clamp mechanism 400. When the center portion of the disk D contacts the turntable 501 and the clamping operation by the clamping mechanism 400 is completed, the support plate 506 continues to move upward and retracts to a position approaching the back surface of the chassis 505. As a result, the support plate 506 does not interfere with the rotation of the disk D.

【0046】 また、クランプ機構400によるクランプ動作においては、シャーシ505の 下面側に取付けられている検出センサPにより、ディスクの有無及びディスクサ イズが検出される。Further, in the clamping operation by the clamping mechanism 400, the presence or absence of the disc and the disc size are detected by the detection sensor P attached to the lower surface side of the chassis 505.

【0047】 このように、本実施例においては、クランプ機構400によるクランプ時にお いて、ディスクDの姿勢を保持するためのサポート板506にセンサ取付け部5 07を介して検出センサPを取付けた。また、サポート板506に対しては、検 出センサPがサポート板506の下面側に出っ張らない状態とした。As described above, in the present embodiment, the detection sensor P is attached to the support plate 506 for holding the attitude of the disc D during the clamping by the clamp mechanism 400 via the sensor attachment portion 507. Further, with respect to the support plate 506, the detection sensor P does not project to the lower surface side of the support plate 506.

【0048】 したがって、選択されたディスクDを収容しているトレイ101がマガジン1 00内から押し出され、ターンテーブル501側に回動する際、サポート板50 6の下面側の出っ張りがないため、振動等によってトレイ101が検出センサP に引っ掛かってしまうというような不都合がなくなり、ディスクDのターンテー ブル501に対してのクランプ動作を確実に行うことができる。Therefore, when the tray 101 containing the selected disk D is pushed out from the magazine 100 and rotated to the turntable 501 side, since there is no protrusion on the lower surface side of the support plate 506, vibration does not occur. As a result, the problem that the tray 101 is caught by the detection sensor P 1 is eliminated, and the clamping operation of the turntable 501 of the disc D can be performed reliably.

【0049】 また、検出センサPはサポート板506の下面側に出っ張らない状態に配設さ れているため、サポート板506によるディスクDに対してのサポートという本 来の機能を阻害しない。Further, since the detection sensor P is arranged on the lower surface side of the support plate 506 so as not to project, the original function of supporting the disk D by the support plate 506 is not hindered.

【0050】 その結果、検出センサPはサポート板506の下面側に出っ張らない状態で配 設すればよいので、検出センサPの配設箇所の制約が大幅に緩和され、設計の自 由度が高められる。As a result, since the detection sensor P may be arranged on the lower surface side of the support plate 506 in a state that it does not project, the restriction on the arrangement position of the detection sensor P is greatly relaxed, and the degree of freedom in design is increased. To be

【0051】[0051]

【考案の効果】[Effect of device]

以上説明したように、本考案のディスクプレーヤによれば、クランプ手段によ りディスクがターンテーブルに挟持されるまでの間にディスクの姿勢をサポート するためのサポート板に検出センサを配設したので、ディスクのクランプ時にサ ポート板がディスクに当接した際、検出センサがディスクに接近するので、ディ スクの有無やサイズ検出を確実に行うことができる。 As described above, according to the disc player of the present invention, the detection sensor is provided on the support plate for supporting the posture of the disc until the disc is clamped by the clamp means by the clamp means. Since the detection sensor approaches the disc when the support plate comes into contact with the disc when the disc is clamped, it is possible to reliably detect the presence or absence of the disc and the size of the disc.

【0052】 また、ターンテーブル側へのディスクの搬送時及びクランプ後のディスクの回 転時においては、サポート板がディスクから離れた位置に待避するので、検出セ ンサがディスクの搬送動作及び回転動作を妨げることがない。 その結果、検出センサはサポート板の下面側に出っ張らない状態で配設すれば よく、検出センサの配設箇所の制約が大幅に緩和されるので、設計の自由度を高 めることができる。Further, when the disc is transported to the turntable side and when the disc is rotated after being clamped, the support plate is retracted to a position away from the disc, so that the detection sensor performs the disc transporting operation and the rotating operation. Does not interfere. As a result, the detection sensor may be arranged on the lower surface side of the support plate in a state that it does not project, and the restriction on the arrangement position of the detection sensor is greatly relaxed, so that the degree of freedom in design can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来のCDプレーヤの内部構成を示す斜視図で
ある。
FIG. 1 is a perspective view showing an internal configuration of a conventional CD player.

【図2】図1のマガジン装填機構を示すための斜視図で
ある。
FIG. 2 is a perspective view showing the magazine loading mechanism of FIG.

【図3】図1の検出センサの取付け箇所を説明するため
の図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a mounting location of the detection sensor of FIG.

【図4】図3のサポート板によるディスクに対してのサ
ポート状態を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a support state for a disc by the support plate of FIG.

【図5】図3のサポート板によるディスクに対してのサ
ポート状態を説明するための図である。
5 is a diagram for explaining a support state for a disc by the support plate of FIG.

【図6】本考案のディスクプレーヤの一実施例を示すた
めの図である。
FIG. 6 is a view showing an embodiment of a disc player of the present invention.

【図7】図6のサポート板によるディスクに対してのサ
ポート状態を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a support state for a disc by the support plate of FIG.

【図8】図6のサポート板によるディスクに対してのサ
ポート状態を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a support state for a disc by the support plate of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

501 ターンテーブル 502 モータ 505 シャーシ 506a スライドピン 506 サポート板 507 センサ取付け部 P 検出センサ D ディスク 501 turntable 502 motor 505 chassis 506a slide pin 506 support plate 507 sensor mounting part P detection sensor D disk

フロントページの続き (72)考案者 梶原 清人 埼玉県川越市大字山田字西町25番地1 パ イオニア株式会社川越工場内 (72)考案者 富樫 淳 埼玉県川越市大字山田字西町25番地1 パ イオニア株式会社川越工場内Front page continued (72) Kiyoto Kajiwara Kiyoto Kajihara 25-1 Nishimachi, Yamada, Kawagoe, Saitama Prefecture Pioneer Co., Ltd. Kawagoe Factory (72) Atsushi Togashi 25-1 Nishimachi, Yamada, Kawagoe, Saitama Prefecture Pioneer Kawagoe Factory Co., Ltd.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 オートローディングタイプのディスクプ
レーヤにおいて、 ディスクをターンテーブルとの間で挟持するクランプ手
段と、 このクランプ手段によるクランプ方向に移動し、且つ前
記クランプ手段によって前記ディスクがターンテーブル
に挟持されるまでの間、前記ディスクの姿勢をサポート
するサポート板と、 このサポート板に配設され、前記クランプすべきディス
クの有無やサイズを検出するための検出センサとを具備
したことを特徴とするディスクプレーヤ。
1. In an auto-loading type disc player, clamp means for holding the disc between the turntable and the turntable, and moving in the clamp direction by the clamp means, and the clamp means holding the disc on the turntable. Until that time, a disc is provided with a support plate that supports the posture of the disc, and a detection sensor that is provided on the support plate and that detects the presence and size of the disc to be clamped. Player.
JP5286492U 1992-07-02 1992-07-02 Disc player Pending JPH0611160U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5286492U JPH0611160U (en) 1992-07-02 1992-07-02 Disc player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5286492U JPH0611160U (en) 1992-07-02 1992-07-02 Disc player

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0611160U true JPH0611160U (en) 1994-02-10

Family

ID=12926739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5286492U Pending JPH0611160U (en) 1992-07-02 1992-07-02 Disc player

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611160U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136563A (en) Magazine holder in a CD player
US4841499A (en) Multi-disc player
JPH044671B2 (en)
US6272093B1 (en) Disk loading device and disk adaptor
US7370339B2 (en) Disc drive apparatus
JPH10188420A (en) Disk clamping device
US6212156B1 (en) Disc changer apparatus with vibration free turntable
US5164929A (en) Stopper for trays in a magazine of a cd player
JP3113772B2 (en) Disc auto changer
JPH0611160U (en) Disc player
US6058097A (en) Changer-type disk playback device
KR880003311A (en) Combined playback apparatus for discs of different diameters
JP3006172B2 (en) Recording and playback device
JP3305034B2 (en) Disk unit
KR100971537B1 (en) A deck compatible for both large and small disc
JP3757532B2 (en) Disc recording and / or playback device
JP4297237B2 (en) Disc clamp mechanism
JP4369380B2 (en) Disk drive device
JPH10134467A (en) Disk reproducing device
JP2001357595A (en) Disk changer
JP3389591B2 (en) Disc player
JP4027633B2 (en) Rotating member support device and disk reproducing device
US20070201319A1 (en) Playback Apparatus For Recording Media
JP2006164455A (en) Disk loading apparatus
JP2599245B2 (en) Disc player with disc changer