JPH0591071U - Camera viewfinder display - Google Patents
Camera viewfinder displayInfo
- Publication number
- JPH0591071U JPH0591071U JP031041U JP3104192U JPH0591071U JP H0591071 U JPH0591071 U JP H0591071U JP 031041 U JP031041 U JP 031041U JP 3104192 U JP3104192 U JP 3104192U JP H0591071 U JPH0591071 U JP H0591071U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- zoom
- view
- electronic zoom
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電子ズーム時に被写体を正確に且つ容易に録
画画角に収める。
【構成】 プロセス回路部4から出力された全体画像に
対応する画像情報をメモリ10に入力する。同メモリ1
0では、マイコン7からメモリコントローラ11を介し
て電子ズーム処理を行い、電子ズーム画像を出力する。
上記全体画像と電子ズーム画像とをファインダスイッチ
12で切換えて、EVF14上に表示する。この場合、
上記全体画像には、キャラクタジェネレータ9により上
記電子ズーム画像に対応したエリアを示す画角枠を併せ
表示する。
(57) [Abstract] [Purpose] Accurately and easily fit the subject within the recording angle of view during electronic zoom. Configuration: Image information corresponding to the entire image output from the process circuit unit 4 is input to the memory 10. Same memory 1
At 0, electronic zoom processing is performed from the microcomputer 7 via the memory controller 11, and an electronic zoom image is output.
The whole image and the electronic zoom image are switched by the finder switch 12 and displayed on the EVF 14. in this case,
On the entire image, the character generator 9 also displays a view angle frame indicating an area corresponding to the electronic zoom image.
Description
【0001】[0001]
本考案はカメラのファインダ表示装置、詳しくは撮像手段から取り込んだ画像 情報をファインダ画面上に表示する電子ビューファインダを有すると共に電子ズ ーム機能を有するカメラにおける、ファインダ表示装置に関する。 The present invention relates to a finder display device of a camera, and more particularly to a finder display device in a camera having an electronic zoom function as well as having an electronic viewfinder for displaying image information captured from an image pickup means on a finder screen.
【0002】[0002]
ビデオカメラを始めとした各種カメラにおいては、多彩な画面効果が得られる 等の見地からズーミング手段を備えたものが多用されており、例えばある被写体 にピントを合わせたまま素早くクローズアップしたりロングショット(遠写)に したりする場合等に用いられる。この際、撮影者はビューファインダを通してズ ーミング画像を見ながら所望のズーム比による画像を得るように調節している。 ところで、ズーム比を変化させようとする場合、ズーミング画像がズーミング を行わない画像(以下、全体画像と呼称する)に対してその中のどのエリアの画 像であるかを視認すること、つまりズーミングの対象となる主要被写体、例えば 人物像が全景に対してどのような位置関係にあるかを予め目的とする視野を外れ ることなく認識しておけば、ズーム比の変更を適切に行うことができる。 Various cameras, including video cameras, are often equipped with zooming means from the standpoint of obtaining a variety of screen effects.For example, you can quickly close up or shoot a long shot while keeping a certain subject in focus. It is used when making (far shot). At this time, the photographer adjusts to obtain an image with a desired zoom ratio while viewing the zoomed image through the viewfinder. By the way, when trying to change the zoom ratio, it is necessary to visually recognize which area of the zooming image is an image that is not zoomed (hereinafter referred to as the whole image), that is, zooming. It is possible to change the zoom ratio appropriately by recognizing in advance what kind of positional relationship a main subject, such as a human image, has with respect to the whole view without departing from the intended field of view. it can.
【0003】 そこでこのようなズーム機能を有するカメラにおいて、ズーミングを行わない 画像情報とズーミング画像情報とを選択的に供給することにより、ズーミング画 像の全体画像に対する位置関係を容易に確認し得るようにしたファインダ装置が 、例えば特開昭62−108231号に開示されている。即ち、ズームレンズを 介した画像が得られるようにした光学式ファインダと、ズームレンズを介さない 画像が得られるようにした光学式ファインダとの2つの系を設けると共に、これ ら2組のファインダ光学系の光路を切換えるための3個のハーフミラーを光路上 に斜設したり光路から取除く制御機構を設け、これにより上記両画像を選択的に ファインダ表示するようにしている。Therefore, in a camera having such a zoom function, by selectively supplying image information that does not perform zooming and zooming image information, the positional relationship of the zooming image with respect to the entire image can be easily confirmed. The finder device described above is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 62-108231. That is, two systems are provided, an optical viewfinder that allows an image to be obtained through a zoom lens and an optical viewfinder that allows an image not through a zoom lens to be provided. Three half mirrors for switching the optical paths of the system are obliquely provided on the optical path or provided with a control mechanism for removing them from the optical path, whereby the above two images are selectively displayed in the viewfinder.
【0004】[0004]
しかしながら、上記特開昭62−108231号に開示された光学式ファイン ダ装置では、2組のファインダレンズが必要で、そのため部品点数が増え、重量 が増加するだけでなく構造も複雑化し、コストの増加も免れないなどの欠点があ る。またズームレンズを介さない画像情報が表示されたファインダを覗いた場合 、該ファインダ表示上で、ズームレンズを介した画像がどのような画角で撮られ るかを瞬時に知ることができず、素早い動きをする被写体を正確に所望の画角に 納めるのが難しい。 However, the optical viewfinder device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 62-108231 requires two sets of viewfinder lenses, which increases the number of parts, increases the weight, and complicates the structure. There are drawbacks such as an increase. Also, when looking into the viewfinder displaying image information that does not go through the zoom lens, it is not possible to instantly know what angle of view the image will be taken through the zoom lens on the viewfinder display. It is difficult to accurately set a fast-moving subject to the desired angle of view.
【0005】 そこで本考案の目的は、上記問題点を解消し、電子ズームを使う際には、わず かな部品を加えるだけで高倍率使用時の視界不足が解消でき、ズーミングを行わ ない視界を広げたEVF画面にズーム中の画像の画角を示すことにより、いかな る場合も被写体を正確に撮影画角に収めることが容易なカメラのファインダ表示 装置を提供するにある。Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and when using the electronic zoom, it is possible to solve the lack of visibility at the time of using a high magnification by adding a few small parts, and to provide a field of view without zooming. An object of the present invention is to provide a viewfinder display device for a camera, in which the subject can be accurately included in the shooting angle of view by showing the angle of view of the zoomed image on the widened EVF screen.
【0006】[0006]
本考案に係るカメラのファインダ表示装置は、撮像手段から取り込んだ画像情 報をファインダ画面上に表示する電子ビューファインダおよび電子ズーム手段を 有するカメラにおいて、上記電子ビューファインダは、少なくとも上記電子ズー ム手段によるズーミング動作時には録画画像に影響を与えることなく、2つ以上 の画角の異なる画像を選択して表示可能になされ、且つこれら画像相互の関係を ファインダ内に表示することが可能になされたものであることを特徴とする。 A finder display device for a camera according to the present invention is a camera having an electronic viewfinder and electronic zoom means for displaying image information captured from an image pickup means on a finder screen, wherein the electronic viewfinder is at least the electronic zoom means. It is possible to select and display two or more images with different angles of view without affecting the recorded image during zooming by, and to display the relationship between these images in the viewfinder. Is characterized in that
【0007】[0007]
このカメラのファインダ表示装置では、電子ズームモードで記録しながら、フ ァインダ画面上にズーミングに拠らない広い視野の全体画像を確保でき、この全 体画像上で、ズーミングの対象になる視野の如何を知ることができる。 With the viewfinder display of this camera, while recording in the electronic zoom mode, it is possible to secure a wide field of view on the finder screen that does not depend on zooming. Can know.
【0008】[0008]
【実施例】 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0009】 さて、第1実施例を図1〜3によって説明するが、まず図1におけるそれぞれ のブロックの役割を説明すると、撮像手段としてのCCD(チャージ・カップル ド・デバイス)2は、ズームレンズユニット1から得られた画像情報を映像信号 に変換する。SSG(シンク・シグナル・ジェネレータ)3はCCD2に対しそ の映像信号をプロセス回路部4へ出力させるための駆動パルス信号を供給すると 共に、プロセス回路部4,キャラクタジェネレータ9,マイクロコンピュータ( 以下、マイコンと略記する)7に、それらの動作タイミングをとるための信号( 水平同期信号と垂直同期信号)を供給する。The first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3. First, the role of each block in FIG. 1 will be described. A CCD (charge coupled device) 2 as an image pickup means is a zoom lens. The image information obtained from the unit 1 is converted into a video signal. An SSG (sync signal generator) 3 supplies a drive pulse signal for causing the CCD 2 to output the video signal to the process circuit section 4, and also includes a process circuit section 4, a character generator 9, a microcomputer (hereinafter, referred to as a microcomputer). The signals (horizontal synchronizing signal and vertical synchronizing signal) for taking these operation timings are supplied to 7.
【0010】 プロセス回路部4は、CCD2から映像信号を、キャラクタジェネレータ9か ら画角枠の信号をそれぞれ受けて、映像信号にプロセス処理を行った後メモリ1 0やファインダスイッチ12に出力する。モードスイッチ5は、電子ズームと光 学ズームの切り換えを、またズームスイッチ6はテレもしくはワイド方向へのズ ーム比の変更を行う。The process circuit section 4 receives the video signal from the CCD 2 and the signal of the angle of view frame from the character generator 9, processes the video signal, and then outputs the processed signal to the memory 10 and the finder switch 12. The mode switch 5 switches between electronic zoom and optical zoom, and the zoom switch 6 changes the zoom ratio in the tele or wide direction.
【0011】 マイコン7は、上記2つのスイッチ5,6からの情報に基づきズームレンズド ライバ8,キャラクタジェネレータ9,メモリコントローラ11に向けズーム画 角(位置)の情報を送出する。すると、ズームレンズドライバ8では、光学ズー ミングをズームモータ等を用いて行う。またキャラクタジェネレータ9は、ズー ム画角の縁に画枠を表示する信号をプロセス回路部4へ供給する。The microcomputer 7 sends the zoom angle (position) information to the zoom lens driver 8, the character generator 9, and the memory controller 11 based on the information from the two switches 5 and 6. Then, the zoom lens driver 8 performs optical zooming using a zoom motor or the like. The character generator 9 also supplies a signal for displaying an image frame at the edge of the zoom angle of view to the process circuit unit 4.
【0012】 メモリ10は、プロセス回路部4からの信号をフィールド単位もしくはフレー ム単位で例えば画素分割した態様で記憶できる。その記憶を制御するものがメモ リコントローラ11で、またこれはメモリ10内の画素情報に対しズームスイッ チ6からの情報に基づいて電子ズーム操作に対応した読み出し動作を行って、読 出した情報を切り換え手段としてのファインダスイッチ12および記録系13へ 出力する。The memory 10 can store the signal from the process circuit unit 4 in a field unit or a frame unit, for example, in a pixel-divided manner. The memory controller 11 controls the memory, and the memory controller 11 performs a read operation corresponding to the electronic zoom operation on the pixel information in the memory 10 based on the information from the zoom switch 6 to display the read information. It outputs to the finder switch 12 as a switching means and the recording system 13.
【0013】 ファインダスイッチ12は、プロセス回路部4からの映像信号とメモリ10か らの映像信号を選択し、電子ビューファインダ14に出力する。記録系13は、 上記メモリ10から出力された映像信号を磁気テープ等の記録媒体に録画する。 次に、このように構成された本第1実施例の動作を説明する。ズームレンズユ ニット1を透過した被写体像が、CCD2の受光面上に結像されると、同CCD 2は上記SSG3からのタイミング信号に基づいて被写体像を光電変換し、その 出力映像信号を上記プロセス回路部4に供給する。電子ズームモードと光学ズー ムモードとを切り換えるモードスイッチ5と、テレもしくはワイド方向へのズー ミング移動を制御するズームスイッチ6からの信号がマイコン7に取り込まれる と、同マイコン7内で図2に示す“ズーム動作の”フローが開始される。The finder switch 12 selects a video signal from the process circuit unit 4 and a video signal from the memory 10 and outputs the selected video signal to the electronic viewfinder 14. The recording system 13 records the video signal output from the memory 10 on a recording medium such as a magnetic tape. Next, the operation of the thus constructed first embodiment will be described. When the subject image transmitted through the zoom lens unit 1 is formed on the light receiving surface of the CCD 2, the CCD 2 photoelectrically converts the subject image based on the timing signal from the SSG 3 and outputs its output video signal as described above. It is supplied to the process circuit unit 4. When signals from the mode switch 5 for switching between the electronic zoom mode and the optical zoom mode and the zoom switch 6 for controlling the zoom movement in the tele or wide direction are fetched by the microcomputer 7, the microcomputer 7 shows the same as shown in FIG. The "zoom operation" flow is started.
【0014】 まず、モードスイッチ5の設定が電子ズームモードか光学ズームモードかを判 断する(ステップS1)。光学ズームモードに設定されていれば、マイコン7は ズームレンズドライバ8へ制御信号を送出して(ステップS2)、ズームレンズ ユニット1を所定の位置に駆動した後ステップS5に進む。一方、電子ズームモ ードに設定されていれば、マイコン7はその情報をキャラクタジェネレータ9や メモリコントローラ11に送出し(ステップS3,S4)、SSG3からのタイ ミング信号に基づいてその画角位置を認識する。その後ステップS5に進んで、 ズームスイッチ6がオフされるまで上記各ステップS1〜S5を繰返し、同スイ ッチ6がオフされたらこのフローを終了する。First, it is determined whether the mode switch 5 is set to the electronic zoom mode or the optical zoom mode (step S1). If the optical zoom mode is set, the microcomputer 7 sends a control signal to the zoom lens driver 8 (step S2), drives the zoom lens unit 1 to a predetermined position, and then proceeds to step S5. On the other hand, if the electronic zoom mode is set, the microcomputer 7 sends the information to the character generator 9 and the memory controller 11 (steps S3 and S4), and the angle of view position is determined based on the timing signal from the SSG 3. recognize. After that, the process proceeds to step S5, and the above steps S1 to S5 are repeated until the zoom switch 6 is turned off. When the switch 6 is turned off, this flow is ended.
【0015】 上記図2のステップS1で電子ズームモードと判断されたときの動作を詳述す る。画角周縁に画角枠を表示させるため、マイコン7がキャラクタジェネレータ 9に情報を与えると、ジェネレータ9はSSG3からのタイミング信号に基づき 画角枠の表示タイミングを認識する。このタイミングでキャラクタジェネレータ 9は、プロセス回路部4に送られたCCD2からの画像情報に上記画角枠を表示 する信号を重畳する。The operation when the electronic zoom mode is determined in step S1 of FIG. 2 will be described in detail. When the microcomputer 7 gives information to the character generator 9 to display the angle-of-view frame on the periphery of the angle of view, the generator 9 recognizes the display timing of the angle-of-view frame based on the timing signal from the SSG 3. At this timing, the character generator 9 superimposes a signal for displaying the angle-of-view frame on the image information from the CCD 2 sent to the process circuit unit 4.
【0016】 ここで、マイコン7からの電子ズーム時の画角情報より、メモリコントローラ 11は、メモリ10の全画素に対し上記画角分に対応した画素を抜き取り、通常 の画角分の画素に分配(伸張)を行う。これが電子ズーム処理で、該処理による 画像信号は、一方はファインダスイッチ12を介してEVF14へ、もう一方は 記録系13へそれぞれ送出される。なおEVF14自体は、カラー表示のもので もモノクロ表示のものでもよい。Here, the memory controller 11 extracts pixels corresponding to the above angle of view from all the pixels of the memory 10 based on the angle of view information at the time of electronic zoom from the microcomputer 7 to obtain pixels for the normal angle of view. Distribute (stretch). This is electronic zoom processing, and one of the image signals obtained by this processing is sent to the EVF 14 via the finder switch 12 and the other to the recording system 13. The EVF 14 itself may be a color display or a monochrome display.
【0017】 上記第1実施例によれば、全体画像と電子ズーム画像との2種の画像信号は、 ファインダスイッチ12によって切り換えが可能で、電子ズーム操作を行って、 録画している図3(B)に示す電子ズーム画像18を見たいときは、メモリ10 からの信号を選択する。一方上記電子ズーム画像18に対応したエリア17aの 周縁を区切る画角枠17bを併せ表示した、電子ズームを行っていない図3(A )に示す全体画像17を見たいときは、プロセス回路部4からの信号を選択する 。これによりどちらの画像もEVF14上にファインダ表示できる。従って、例 えば動きの早い被写体を録画するときでも、上記両画像を適宜選択的に用いて正 確に撮影画角に収めることができる。According to the first embodiment, two kinds of image signals of the whole image and the electronic zoom image can be switched by the finder switch 12, and the electronic zoom operation is performed to record the image (FIG. 3). When the user wants to see the electronic zoom image 18 shown in B), the signal from the memory 10 is selected. On the other hand, when the user wants to see the entire image 17 shown in FIG. 3 (A) without electronic zoom, which also displays the angle-of-view frame 17b that divides the peripheral edge of the area 17a corresponding to the electronic zoom image 18, Select the signal from. As a result, both images can be displayed in the viewfinder on the EVF 14. Therefore, for example, even when recording a fast-moving subject, it is possible to accurately use both of the above-mentioned images and accurately fit them within the shooting angle of view.
【0018】 次に、本考案の第2実施例を図4〜6によって説明する。この第2実施例が上 記第1実施例と大きく異なる点は、電子ズーム画像の画角枠17bを併せ表示し た、上記図3(A)に示す全体画像17をファインダ表示する際、上記画角枠1 7b内の画面をカラー表示で、また画角枠17b外の画面をモノクロ表示でそれ ぞれ行うようにしたことである。このため、図4に示すように、前記図1におけ るキャラクタジェネレータ9に替えゲート信号発生器15を、またEVF14と して特にカラービューファインダ19を、それぞれ用いる。これらの点を除けば 上記第1実施例と異なるところがないので、同じ構成部材には同じ符号を付して その説明を省略し、異なる部分についてのみ以下に説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This second embodiment is largely different from the above-mentioned first embodiment in that, when displaying the whole image 17 shown in FIG. 3 (A) with the view angle frame 17b of the electronic zoom image also displayed in the viewfinder, The screen inside the view angle frame 17b is displayed in color, and the screen outside the view angle frame 17b is displayed in monochrome. Therefore, as shown in FIG. 4, a gate signal generator 15 is used instead of the character generator 9 in FIG. 1, and a color viewfinder 19 is used as the EVF 14, respectively. Except for these points, there is no difference from the first embodiment described above, so the same components will be assigned the same reference numerals and explanations thereof will be omitted, and only the different portions will be explained below.
【0019】 図4において、プロセス回路部4でプロセス処理され、Y/C分離された輝度 信号Y1 は、メモリ10,ファインダスイッチ12に直接供給される。これに対 し、クロマ信号C1 は、ゲート信号発生器15を介しクロマ信号C1'としてメモ リ10,ファインダスイッチ12に各供給される。このゲート信号発生器15は 、マイコン7から供給されたズーム画角情報に基づき、電子ズーム画角枠より外 側に存在する画素からのクロマ信号をカットしてしまう機能を有する。In FIG. 4, the luminance signal Y 1 which is processed in the process circuit unit 4 and separated by Y / C is directly supplied to the memory 10 and the finder switch 12. On the other hand, the chroma signal C1 is supplied to the memory 10 and the finder switch 12 as the chroma signal C1 'via the gate signal generator 15. The gate signal generator 15 has a function of cutting off the chroma signal from the pixels existing outside the electronic zoom angle frame based on the zoom angle information supplied from the microcomputer 7.
【0020】 このように構成された本第2実施例の動作を、上記第1実施例と異なる部分に ついてのみ以下に説明する。図5はこの第2実施例におけるズーム動作のフロー チャートで、上記第1実施例における図2のステップS3が、この図5ではステ ップS3Aに相応するが、マイコン7からの電子ズーム画角枠に対応した信号は 、ャラクタジェネレータ9に替えゲート信号発生器15へ送出される。すると、 ゲート信号発生器15は、プロセス回路部4でY/C分離されたクロマ信号C1 に対し、上記画角枠より外側に位置する画素からのクロマ信号成分を排除して、 内側に位置する画素からのクロマ信号C1'のみを通過させる。これに対し、プロ セス回路部4でY/C分離された輝度信号Y1 は、上記第1実施例と同じように ファインダスイッチ12に供給される。The operation of the second embodiment constructed as described above will be described below only with respect to the difference from the first embodiment. FIG. 5 is a flow chart of the zoom operation in the second embodiment. Step S3 of FIG. 2 in the first embodiment corresponds to step S3A in FIG. 5, but the electronic zoom angle of view from the microcomputer 7 is changed. The signal corresponding to the frame is sent to the gate signal generator 15 instead of the character generator 9. Then, the gate signal generator 15 removes the chroma signal components from the pixels located outside the angle-of-view frame from the chroma signal C1 Y / C separated by the process circuit unit 4 and locates it inside. Only the chroma signal C1 'from the pixel is passed. On the other hand, the luminance signal Y1 separated by Y / C in the process circuit section 4 is supplied to the finder switch 12 as in the first embodiment.
【0021】 上記カラービューファインダ19では、上述した2種の画像信号Y1 ,C1'と メモリ10より読み出された電子ズーム画像信号Y2 ,C2 とを、ファインダス イッチ12によって切換えてファインダ画面に表示する。即ち、記録の対象とな る電子ズーム処理を行った図6(B)に示す電子ズーム画像18Aを見たいとき は、Y2 ,C2 の信号を選択し、カラー表示された電子ズーム画像18Aをカラ ービューファインダ19上にファインダ表示する。In the color viewfinder 19, the two kinds of image signals Y1 and C1 'and the electronic zoom image signals Y2 and C2 read from the memory 10 are switched by the finder switch 12 and displayed on the finder screen. To do. That is, when the user wants to see the electronic zoom image 18A shown in FIG. 6 (B) which has been subjected to the electronic zoom processing to be recorded, the Y2 and C2 signals are selected and the electronic zoom image 18A displayed in color is displayed. A viewfinder is displayed on the viewfinder 19.
【0022】 これに対し、上記電子ズーム画像18Aに対応したエリア(以下、対応エリア と呼称する)17Aaを含む図6(A)に示す全体画像17Aをファインダ表示 したいときは、信号Y1 ,C1'を選択する。すると、対応エリア17Aaの外側 の各画素からのクロマ信号がカットされているので、対応エリア17Aaのみが カラー表示され、その外側がモノクロ表示された全体画像17Aを、カラービュ ーファインダ19上にファインダ表示できる。On the other hand, when it is desired to display the entire image 17A shown in FIG. 6A including the area (hereinafter referred to as the corresponding area) 17Aa corresponding to the electronic zoom image 18A in the viewfinder, the signals Y1 and C1 'are displayed. Select. Then, since the chroma signal from each pixel outside the corresponding area 17Aa is cut, only the corresponding area 17Aa is displayed in color, and the entire image 17A in which the outside is displayed in monochrome can be displayed on the color viewfinder 19 in the viewfinder. ..
【0023】 なお上記図6(A),(B)において、破線による斜線が付された領域はカラ ー表示が、また白地の領域はモノクロ表示が、それぞれなされていることを示し ている。In FIGS. 6 (A) and 6 (B), it is indicated that a shaded area with a broken line is a color display, and a white background area is a monochrome display.
【0024】 上記第2実施例によれば、モノクロ表示された全体画像17Aから切り出され る電子ズーム画像に対応したエリア17Aaのみをカラー表示したので、全体画 像と電子ズーム画像との相互の関係をより容易に視認できる。According to the second embodiment described above, only the area 17Aa corresponding to the electronic zoom image cut out from the monochrome-displayed entire image 17A is displayed in color, so the mutual relationship between the entire image and the electronic zoom image is displayed. Can be seen more easily.
【0025】 次に、本考案の第3実施例を図7〜13により説明する。この第3実施例が上 記各実施例と大きく異なる点は、電子ズーム画像の全体画像に対する位置関係を 可変にしたことで、前記図1,4に示したマイコン7にこの機能を持たせ、ズー ムスイッチ6でその可変操作を行うようにしている。Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The big difference between the third embodiment and the above-mentioned respective embodiments is that the positional relationship of the electronic zoom image with respect to the whole image is made variable, and the microcomputer 7 shown in FIGS. The zoom switch 6 is used to perform the variable operation.
【0026】 図7は、本第3実施例における全体画像17Bから、その一部を切り出して電 子ズーム操作の対象するとエリア17Baの位置の変更操作を説明する図である 。この場合、ズームスイッチ6(図1,4参照)は、図8に示すように、ワイド テレ切換えスイッチ21と、エリア17Baの切り出し位置を上下左右に移動す る移動スイッチ22とから構成されている。FIG. 7 is a diagram for explaining an operation of changing the position of the area 17Ba when a part of the entire image 17B is cut out and the electronic zoom operation is targeted in the third embodiment. In this case, the zoom switch 6 (see FIGS. 1 and 4) includes a wide-tele changeover switch 21 and a moving switch 22 for moving the cut-out position of the area 17Ba up, down, left and right, as shown in FIG. ..
【0027】 本第3実施例によれば、図7に示す全体画像17B中の電子ズーム操作の対象 とするエリア17Baの切り出し位置を、ズームスイッチのキー操作によって任 意に変えられるので、カメラをパンニングさせたような連続的な動きをカメラを 動かさずに行うことができる。According to the third embodiment, the cut-out position of the area 17Ba targeted for the electronic zoom operation in the whole image 17B shown in FIG. 7 can be arbitrarily changed by the key operation of the zoom switch. You can make continuous movements like panning without moving the camera.
【0028】 上記第3実施例では、電子ズーム画像の全体画像に対する相対位置を可変する ようにしたが、これに加えて、電子ズーム操作するエリアの全体画像に対する大 きさの比率、つまり画角を変えるようにしてもよく、これを本第3実施例の変形 例として図9,10により説明する。この場合のファインダ表示の一例を示すの が図9で、全体画像17Cからその一部を切り出して電子ズーム操作するエリア が17Caである。このエリア17Caを破線で囲まれたまったく別の画角のエ リア17Cbに移動しようとする場合、ズームスイッチ6としては、図10に示 すように、ワイドテレ切換スイッチ21と電子ズームエリア移動スイッチ22に 加えて、ズーム画角決定スイッチ23と駆動ズーム画角切り換えスイッチ24を 追加する。In the third embodiment described above, the relative position of the electronic zoom image with respect to the entire image is made variable, but in addition to this, the ratio of the size of the area for electronic zoom operation to the entire image, that is, the angle of view is changed. May be changed, and this will be described with reference to FIGS. 9 and 10 as a modification of the third embodiment. An example of the finder display in this case is shown in FIG. 9, and the area 17C for cutting out a part of the entire image 17C and performing the electronic zoom operation is 17Ca. When attempting to move the area 17Ca to the area 17Cb surrounded by a broken line and having a completely different angle of view, the zoom switch 6 is provided with a wide tele switch 21 and an electronic zoom area moving switch 22 as shown in FIG. In addition to this, a zoom field angle determination switch 23 and a drive zoom field angle switching switch 24 are added.
【0029】 このように構成された本変形例の操作は、駆動ズーム画角切換えスイッチ24 により、現在ズームしている画角のエリア17Caと、この画角のエリア17C aから切換えようとしている画角のエリア17Cbとのどちらの画角を選択する かを決める。ここではエリア17Cbの画角を選び、電子ズーム画像移動スイッ チ22で全体画像から切り出すべき電子ズーム画枠を動かし、ズーム画角決定ス イッチ23で画角を切り換える。In the operation of this modified example configured as described above, the drive zoom field angle changeover switch 24 is used to switch from the area 17Ca of the field angle currently zoomed to and the area 17Ca of this field angle. Decide which angle of view, the corner area 17Cb, is selected. Here, the angle of view of the area 17Cb is selected, the electronic zoom image movement switch 22 moves the electronic zoom image frame to be cut out from the entire image, and the zoom angle of view determination switch 23 switches the angle of view.
【0030】 上記変形例によれば、全体画像から切り出して電子ズームすべきエリアの位置 だけでなく、その大きさも可変できるので、より撮影効果を高めることができる 。According to the above modification, not only the position of the area to be electronically zoomed out from the entire image but also its size can be changed, so that the shooting effect can be further enhanced.
【0031】 さて、上記変形例では電子ズーム操作するエリアの全体画像に対する相対位置 とその大きさの比率つまり画角とを可変するようにしたが、この場合の変化は瞬 間的であってもあるいはアナログ的に連続して可変するようにしてもよい。しか しながらカメラのファインダ表示装置として撮影者に与える視覚的効果の点から 見れば、上記変化をディジタル的に行ったほうがより効果的なので、これを本第 3実施例における別の変形例として図11〜13により以下に説明する。In the above modification, the relative position of the area to be electronically zoomed with respect to the entire image and the ratio of its size, that is, the angle of view are changed, but the change in this case is instantaneous. Alternatively, it may be continuously variable in an analog manner. However, from the viewpoint of the visual effect given to the photographer as the viewfinder display device of the camera, it is more effective to make the above change digitally, and this is shown as another modified example in the third embodiment. 11 to 13 will be described below.
【0032】 図11,12は、この別の変形例における電子ズーム操作するエリア17Da 〜17Ddを併せて表示するようにした全体画像17Dの表示の一例を示す図で ある。また図13は、この場合のズームスイッチ6を構成する部材の一例を示す 斜視図で、上記図10におけるワイドテレ切換スイッチ21,電子ズームエリア 移動スイッチ22,ズーム画角決定スイッチ23,駆動ズーム画角切換スイッチ 24に加えて、7セグメント表示素子等の段数インジケータ25と段数決定スイ ッチ26が追加されている。FIGS. 11 and 12 are diagrams showing an example of display of the entire image 17D in which areas 17Da to 17Dd for electronic zoom operation in this other modification are also displayed. FIG. 13 is a perspective view showing an example of a member forming the zoom switch 6 in this case. The wide tele switch 21, the electronic zoom area moving switch 22, the zoom angle determining switch 23, and the drive zoom angle of view in FIG. In addition to the changeover switch 24, a stage number indicator 25 such as a 7-segment display element and a stage number determining switch 26 are added.
【0033】 このように構成されたこの別の変形例においては、図11,12に示す最初の 画角の電子ズームエリア17Da,17Dcから別の画角の電子ズームエリア1 7Db,17Ddにディジタル的に移動する際の段数を例えば3段に決め、図1 3に示す段数インジケータ25をモニタしながら段数決定スイッチ26で移動段 数3を入力する。そして、ズーム画角決定スイッチ23をオンすると、上記最初 の画角から別の画角に変更する際、上記図11や図12に示すように2つの画角 を経てステップ的に変化する。In this another modified example configured in this way, digital zoom areas 17Db and 17Dd of different angles of view are digitally changed from the electronic zoom areas 17Da and 17Dc of the first angle of view shown in FIGS. The number of stages to move to is determined to be, for example, three, and the number of movement stages 3 is input by the stage number determination switch 26 while monitoring the stage number indicator 25 shown in FIG. When the zoom angle of view determination switch 23 is turned on, when changing from the first angle of view to another angle of view, as shown in FIGS. 11 and 12, the angle of view changes through two angles of view in a stepwise manner.
【0034】 上記別の変形例によれば、ディジタル的にズーミングやパンニングを行うこと になるので、通常のアナログ的なそれに比しカメラのファインダ表示装置として 撮影者に与える視覚的効果(認識の容易性)を高めることができる。According to the above-mentioned another modified example, since zooming and panning are performed digitally, a visual effect given to a photographer as a viewfinder display device of a camera (easy to recognize) as compared with a normal analog type. Sex) can be enhanced.
【0035】 上記各実施例や変形例によれば、撮影手段から取り込んだ画像情報をファイン ダ画面上に表示する表示手段を有すると共に電子ズーミング機能を有するカメラ において、電子ズーム機能を利用するに際して、録画画像に影響を与えない2つ 以上の画角の異なる画像のファインダへの選択表示をわずかな部品を加えること により可能とし、またそれらの画像相互の関係をファインダ内に表示することに よって、録画画角を常に把握することができ、目的とする撮影対象視野を外れる ことのない適確な撮影をたやすく行うことができる。According to each of the above-described embodiments and modifications, in using a digital zoom function in a camera having a display means for displaying image information captured from a photographing means on a finder screen and having an electronic zooming function, By adding a few parts to the viewfinder, it is possible to select and display two or more images with different angles of view that do not affect the recorded image, and by displaying the relationship between these images in the viewfinder, Since the recording angle of view can always be grasped, it is possible to easily perform accurate shooting without departing from the intended field of view of the shooting target.
【0036】[0036]
以上述べたように本考案によれば、録画画像に影響を与えることなく、被写体 を正確に且つ容易に録画画角に収めることができるという顕著な効果が発揮され る。 As described above, according to the present invention, the remarkable effect that the subject can be accurately and easily included in the recording angle of view without affecting the recorded image is exhibited.
【図1】本考案の第1実施例が適用されたカメラのブロ
ック構成図。FIG. 1 is a block diagram of a camera to which a first embodiment of the present invention is applied.
【図2】上記第1実施例におけるズーム動作のフローチ
ャート。FIG. 2 is a flowchart of a zoom operation in the first embodiment.
【図3】上記第1実施例におけるファインダ表示例を示
す概念図で、(A)は全体画像を(B)は電子ズーム画
像をそれぞれ示す。FIG. 3 is a conceptual diagram showing a viewfinder display example in the first embodiment, wherein (A) shows an entire image and (B) shows an electronic zoom image.
【図4】本考案の第2実施例が適用されたカメラのブロ
ック構成図。FIG. 4 is a block diagram of a camera to which a second embodiment of the present invention is applied.
【図5】上記第2実施例におけるズーム動作のフローチ
ャート。FIG. 5 is a flowchart of a zoom operation in the second embodiment.
【図6】上記第2実施例におけるファインダ表示例を示
す概念図で、(A)は全体画像を(B)は電子ズーム画
像をそれぞれ示す。FIG. 6 is a conceptual diagram showing a finder display example in the second embodiment, wherein (A) shows an entire image and (B) shows an electronic zoom image.
【図7】本考案の第3実施例を示すカメラのファインダ
表示装置におけるファインダ表示を説明する図。FIG. 7 is a view for explaining finder display in a finder display device of a camera showing a third embodiment of the present invention.
【図8】上記第3実施例におけるズームスイッチの構成
を説明する斜視図。FIG. 8 is a perspective view illustrating a configuration of a zoom switch according to the third embodiment.
【図9】上記第3実施例の変形例におけるファインダ表
示を説明する図。FIG. 9 is a view for explaining finder display in a modification of the third embodiment.
【図10】図9の例に対応するズームスイッチの構成を
説明する斜視図。10 is a perspective view illustrating a configuration of a zoom switch corresponding to the example of FIG.
【図11】上記第3実施例の別の変形例におけるファイ
ンダ表示を説明する図。FIG. 11 is a view for explaining a finder display in another modification of the third embodiment.
【図12】上記第3実施例の別の変形例における別のフ
ァインダ表示を説明する図。FIG. 12 is a view for explaining another finder display in another modification of the third embodiment.
【図13】図12の例に対応するズームスイッチの構成
を説明する斜視図。13 is a perspective view illustrating a configuration of a zoom switch corresponding to the example of FIG.
2…CCD(撮像手段) 12…ファインダスイッチ(切り換え手段) 14…EVF(表示手段,ファインダ) 19…カラービューファインダ(表示手段,ファイン
ダ)2 ... CCD (imaging means) 12 ... finder switch (switching means) 14 ... EVF (display means, finder) 19 ... Color view finder (display means, finder)
Claims (1)
インダ画面上に表示する電子ビューファインダおよび電
子ズーム手段を有するカメラにおいて、 上記電子ビューファインダは、少なくとも上記電子ズー
ム手段によるズーミング動作時には、録画画像に影響を
与えることなく、2つ以上の画角の異なる画像を選択し
て表示可能になされ、且つこれら画像相互の関係をファ
インダ内に表示することが可能になされたものであるこ
とを特徴とするカメラのファインダ表示装置。1. A camera having an electronic viewfinder and electronic zoom means for displaying image information captured from an image pickup means on a finder screen, wherein the electronic viewfinder displays a recorded image at least during a zooming operation by the electronic zoom means. The present invention is characterized in that it is possible to select and display two or more images having different angles of view without affecting, and to display the relationship between these images in the viewfinder. Camera finder display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992031041U JP2607536Y2 (en) | 1992-05-12 | 1992-05-12 | Camera viewfinder display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992031041U JP2607536Y2 (en) | 1992-05-12 | 1992-05-12 | Camera viewfinder display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0591071U true JPH0591071U (en) | 1993-12-10 |
JP2607536Y2 JP2607536Y2 (en) | 2001-11-12 |
Family
ID=12320404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992031041U Expired - Fee Related JP2607536Y2 (en) | 1992-05-12 | 1992-05-12 | Camera viewfinder display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2607536Y2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007178735A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Casio Comput Co Ltd | Imaging apparatus, method for displaying viewing angle in zooming, and program |
JP2010288169A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Canon Inc | Imaging apparatus |
JP2010288170A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Canon Inc | Imaging apparatus |
US8294805B2 (en) | 2008-05-23 | 2012-10-23 | Casio Computer Co., Ltd. | Image capturing apparatus capable of displaying live preview image |
JP2013201768A (en) * | 2013-05-16 | 2013-10-03 | Canon Inc | Imaging apparatus |
-
1992
- 1992-05-12 JP JP1992031041U patent/JP2607536Y2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007178735A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Casio Comput Co Ltd | Imaging apparatus, method for displaying viewing angle in zooming, and program |
JP4609315B2 (en) * | 2005-12-28 | 2011-01-12 | カシオ計算機株式会社 | Imaging device, method of displaying angle frame at zoom, and program |
US8294805B2 (en) | 2008-05-23 | 2012-10-23 | Casio Computer Co., Ltd. | Image capturing apparatus capable of displaying live preview image |
JP2010288169A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Canon Inc | Imaging apparatus |
JP2010288170A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Canon Inc | Imaging apparatus |
KR101447014B1 (en) * | 2009-06-15 | 2014-10-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | Imaging apparatus |
JP2013201768A (en) * | 2013-05-16 | 2013-10-03 | Canon Inc | Imaging apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2607536Y2 (en) | 2001-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8155432B2 (en) | Photographing apparatus | |
US7606476B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
JP2005215040A (en) | Autofocus system | |
JP2002330329A (en) | Image pickup device | |
JP2010124120A (en) | Autofocus system | |
JP6833801B2 (en) | Imaging equipment, imaging methods, programs and recording media | |
KR20140014288A (en) | Imaging device | |
JP2000078445A (en) | Digital camera | |
JPH09149311A (en) | Image pickup device | |
JP2006058431A (en) | Autofocusing system | |
JPH11239291A (en) | Image pickup controller and image pickup control method | |
JP3091628B2 (en) | Stereoscopic video camera | |
JP2607536Y2 (en) | Camera viewfinder display | |
WO2019065820A1 (en) | Photography device, method of controlling same, and control program | |
JPH0686114A (en) | Image pickup device | |
JP4306341B2 (en) | Image shooting device | |
JP2006025340A (en) | Wide angle imaging apparatus, imaging system, and control method thereof | |
JP2001136429A (en) | Electronic camera | |
JPS6139009A (en) | Camera | |
JP2001211360A (en) | Video camera | |
JP2537170B2 (en) | camera | |
JP6828069B2 (en) | Imaging equipment, imaging methods and programs | |
JPS6138918A (en) | Camera | |
JPS6134516A (en) | Camera | |
JP2006195342A (en) | Autofocus area operation apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010716 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |