JPH0589911A - 給電装置 - Google Patents

給電装置

Info

Publication number
JPH0589911A
JPH0589911A JP3274746A JP27474691A JPH0589911A JP H0589911 A JPH0589911 A JP H0589911A JP 3274746 A JP3274746 A JP 3274746A JP 27474691 A JP27474691 A JP 27474691A JP H0589911 A JPH0589911 A JP H0589911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charging
power
terminal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3274746A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Taniya
明彦 谷屋
Masahiro Nakajima
正博 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Nagano Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Nagano Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd, Nagano Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP3274746A priority Critical patent/JPH0589911A/ja
Publication of JPH0589911A publication Critical patent/JPH0589911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給電機能及び充電機能を確実に維持し、高度
の信頼性及び安定性を確保するとともに、乾電池より小
さい形状のバッテリも使用可能にし、バッテリに対する
形状的許容度を高める。 【構成】 バッテリB又は乾電池を収容するバッテリケ
ース2に、バッテリB又は乾電池の電極に接触する接続
端子3p、3nを配し、この接続端子3p、3nに、被
給電回路Mを接続するとともに、乾電池Cに対する誤充
電防止機能部Sを介して充電端子4p、4nを接続す
る。コネクタ5を構成するプラグ側コネクタ部6又はジ
ャック側コネクタ部7の一方にバッテリBの両電極を接
続するとともに、他方に被給電回路Mと少なくとも一方
の充電端子4nを接続し、コネクタ5の接続時に、バッ
テリBと被給電回路M、さらにバッテリBと充電端子4
p、4nを接続可能に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は乾電池に対する誤充電防
止機能部を有するバッテリ又は乾電池を共用可能な給電
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トランシーバ等の携帯用機器では、給電
装置としてバッテリ又は乾電池を共用できるタイプも多
く、この種の給電装置には、通常、乾電池に対する誤充
電を防止するための誤充電防止機能部を備えている。
【0003】図4に、従来の給電装置を示す。同図にお
いて、31p、31nはバッテリ又は乾電池を収容する
バッテリケースに設けた接続端子であり、バッテリ又は
乾電池における両電極に接触可能に配する。接続端子3
1p、31nはそれぞれ接続配線32p、32nを介し
て不図示の被給電回路に接続するとともに、一方の接続
端子31p(プラス側)は一方の充電端子33pに接続
する。また、他方の接続端子31n(マイナス側)の近
傍には、この接続端子31nに対して非接触状態に配し
た充電用接続端子34nを設けるとともに、この接続端
子34nは逆流阻止ダイオード35を介して他方の充電
端子33nに接続し、誤充電防止機能部32を構成す
る。
【0004】よって、図4に示すように、バッテリBo
に、マイナス電極Bonに導通するL形の導体プレート
37を取付け、バッテリBoを接続端子31pと31n
間に装填した際に、導体プレート37が接続端子31n
と接続端子34nの双方に接触するように構成すれば、
バッテリBoは接続端子34nを介して充電端子33n
に接続される。他方、導体プレート37を有しない乾電
池を装填すれば、乾電池と充電端子33pは非接続状態
となって、誤充電が防止される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の給電装置は接続端子31p、31nとして、通常、板
バネを折曲形成したバネ端子を用いるとともに、特に、
バッテリBoは乾電池に比べ、長期間にわたって装填さ
れることも多いため、接続端子31p、31nとバッテ
リBo間に接触不良を生じ易い難点があった。また、バ
ッテリBoの長さ寸法が乾電池よりも短い場合にはバッ
テリBoの装填が困難になるため、バッテリBoの寸法
を乾電池の寸法に一致させる必要があるなど、バッテリ
Boの形状が単一形状に制限される難点があった。
【0006】本発明はこのような従来の技術に存在する
課題を解決したものであり、接触不良が発生しても給電
機能及び充電機能を確実に維持し、高度の信頼性及び安
定性を確保するとともに、乾電池より小さい形状のバッ
テリも使用可能にし、バッテリに対する形状的許容度を
高めることができる給電装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はバッテリB又は
乾電池Cを収容するバッテリケース2に、バッテリB又
は乾電池Cの電極に接触する接続端子3p、3nを配
し、この接続端子3p、3nに、被給電回路Mを接続す
るとともに、乾電池Cに対する誤充電防止機能部Sを介
して充電端子4p、4nを接続してなる給電装置1を構
成するに際して、特に、コネクタ5を設け、このコネク
タ5を構成するプラグ側コネクタ部6又はジャック側コ
ネクタ部7の一方にバッテリBの両電極を接続するとと
もに、他方に被給電回路Mと少なくとも一方の充電端子
4nを接続し、コネクタ5の接続時に、バッテリBと被
給電回路M、さらにバッテリBと充電端子4p、4nを
接続可能に構成してなることを特徴とする。
【0008】この場合、プラグ側コネクタ部6又はジャ
ック側コネクタ部7の一方は、バッテリケース2に一体
的に設けるとともに、他方は、バッテリBに一体的に設
けることができる。また、一方の充電端子4nとコネク
タ5間には逆流阻止ダイオード8を接続する。
【0009】
【作用】本発明に係る給電装置1によれば、バッテリケ
ース2にバッテリBを収容することにより、コネクタ5
におけるプラグ側コネクタ部6とジャック側コネクタ部
7が接続されるとともに、バッテリBの各電極は接続端
子3p、3nにそれぞれ接触する。したがって、バッテ
リBからは接続端子3p、3nを介して被給電回路Mに
給電が行われるとともに、コネクタ5を介しても被給電
回路Mに給電が行われる。また、充電端子4p、4nか
らは接続端子3p、3nを介してバッテリBに充電が行
われるとともに、コネクタ5を介してもバッテリBに充
電が行われる。このように、給電系及び充電系ともに二
系統の回路が構成されるため、バッテリBと接続端子3
p、3n間に接触不良が発生しても、コネクタ5を介し
て給電及び充電が可能となる。
【0010】一方、バッテリケース2に乾電池Cを収容
すれば、乾電池Cの各電極は接続端子3p、3nにそれ
ぞれ接触し、かつ被給電回路Mに接続される。しかし、
乾電池Cはコネクタ5を有しないため、コネクタ5を介
した回路は構成されない。したがって、乾電池Cからは
接続端子3p、3nを介して被給電回路Mに給電が行わ
れるも、乾電池Cに対して充電端子4p、4nは接続さ
れないため、充電は行われない。即ち、乾電池Cに対す
る誤充電が防止される。
【0011】
【実施例】次に、本発明に係る好適な実施例を挙げ、図
面に基づき詳細に説明する。
【0012】まず、本発明に係る給電装置1の構成につ
いて、図1〜図3を参照して説明する。
【0013】Rはトランシーバ等の携帯用機器であり、
被給電回路Mと、この被給電回路Mに給電する給電装置
1を備える。給電装置1はバッテリケース2を備え、こ
のバッテリケース2はバッテリBと乾電池Cに共用す
る。したがって、両者を選択的に収容できる。
【0014】一方、バッテリケース2の内部にはバッテ
リB又は乾電池Cにおける各電極に接触する接続端子3
p、3nを配設する。また、誤充電防止機能部Sを構成
する4回路のコネクタ5を設け、このコネクタ5を構成
する一方のジャック側コネクタ部7は、図3に示すよう
に、バッテリケース2の底部に一体的に配設する。そし
て、ジャック側コネクタ部7の第一端子7aは被給電回
路Mの一方の給電端子(電源入力端子)11に接続する
とともに、この給電端子11には一方の接続端子3pを
接続する。また、コネクタ部7の第二端子7bは被給電
回路Mの他方の給電端子12に接続するとともに、この
給電端子12には他方の接続端子3nを接続する。さら
に、コネクタ部7の第三端子7cと第四端子7dは共通
接続し、逆流阻止ダイオード8を介して他方の充電端子
4nに接続するとともに、一方の充電端子4pは一方の
接続端子3pに接続する。なお、各充電端子4p、4n
は携帯用機器Rの外部ケース等に設けられ、バッテリ充
電器が接続される。
【0015】他方、バッテリBにはコネクタ5を構成す
る他方のプラグ側コネクタ部6を設ける。コネクタ部6
はコネクタ部7に接続されるもので、図3に示すよう
に、バッテリBにおけるコネクタ部7に対応する位置に
一体的に設ける。そして、コネクタ部6の第一端子6a
はリード線或いはリードプレート等の導体15を介して
バッテリBの一方の電極に接続するとともに、第四端子
6dは同様の導体16を介してバッテリBの他方の電極
に接続する。なお、第二端子6bと第三端子6cは共通
接続する。
【0016】次に、本発明に係る給電装置1の機能及び
使用方法について説明する。
【0017】まず、図1に示すように、バッテリケース
2にバッテリBを収容した場合について説明する。この
場合、図1及び図3に示すように、バッテリBをバッテ
リケース2に収容することにより、位置合わせされたプ
ラグ側コネクタ部6とジャック側コネクタ部7が接続さ
れ、かつバッテリBの各電極は接続端子3p、3nにそ
れぞれ接触する。よって、バッテリBからは接続端子3
p、3n及びコネクタ5の双方の回路を介して被給電回
路Mに給電が行われる。また、充電端子4p、4nから
は接続端子3p、3n及びコネクタ5の双方を介してバ
ッテリBに充電が行われる。このように、給電時及び充
電時ともに独立した二系統の回路が構成されるため、バ
ッテリBと接続端子3p、3n間に接触不良が発生した
り、乾電池Cよりも短い寸法のバッテリBを用いること
によって、バッテリBと接続端子3p、3n間が非接触
状態となっても、バッテリBは確実な接続状態が確保さ
れるコネクタ5を介して被給電回路M及び充電端子4
a、4bに接続されることになり、給電機能及び充電機
能は確実に維持される。
【0018】一方、バッテリケース2に乾電池Cを収容
した場合について説明する。この場合、図2に示すよう
に、乾電池Cの各電極は接続端子3p、3nを介して被
給電回路Mに接続されるが、コネクタ5を介した回路は
構成されない。したがって、被給電回路Mには乾電池C
から接続端子3p、3nを介して給電が行われるも、乾
電池Cに対して充電端子4p、4nは接続されない。こ
のため、乾電池Cを収容した状態で、誤って充電端子4
p、4nにバッテリ充電器を接続しても誤充電は防止さ
れる。
【0019】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はこのような実施例に限定されるものではない。
例えば、コネクタは4回路タイプを用いたが、3回路或
いは5回路等の他の回路数であってもよい。また、プラ
グ側コネクタ部又はジャック側コネクタ部はバッテリケ
ース又はバッテリに一体化した場合を例示したが、別体
構成とし、リード線等で接続してもよい。その他、細部
の回路構成、用途等において、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で任意に変更できる。
【0020】
【発明の効果】このように、本発明に係る給電装置は、
コネクタを設け、このコネクタを構成するプラグ側コネ
クタ部又はジャック側コネクタ部の一方にバッテリの両
電極を接続するとともに、他方に被給電回路と少なくと
も一方の充電端子を接続し、コネクタの接続時に、バッ
テリと被給電回路、さらにバッテリと充電端子を接続可
能に構成してなるため、次のような顕著な効果を奏す
る。
【0021】 バッテリと接続端子間に接触不良が発
生しても、給電機能及び充電機能を確実に維持し、高度
の信頼性及び安定性を確保できる。
【0022】 バッテリの形状が乾電池よりも小さく
ても使用可能になり、バッテリに対する形状的許容度を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る給電装置におけるバッテリ装填時
の電気回路図、
【図2】同給電装置における乾電池装填時の電気回路
図、
【図3】同給電装置の一部断面構成図、
【図4】従来の技術に係る給電装置の電気回路図、
【符号の説明】 1 給電装置 2 バッテリケース 3p 接続端子 3n 接続端子 4p 充電端子 4n 充電端子 5 コネクタ 6 プラグ側コネクタ部 7 ジャック側コネクタ部 8 逆流阻止ダイオード B バッテリ C 乾電池 M 被給電回路 S 誤充電防止機能部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリ又は乾電池を収容するバッテリ
    ケースに、バッテリ又は乾電池の電極に接触する接続端
    子を配し、この接続端子に、被給電回路を接続するとと
    もに、乾電池に対する誤充電防止機能部を介して充電端
    子を接続してなる給電装置において、コネクタを設け、
    このコネクタを構成するプラグ側コネクタ部又はジャッ
    ク側コネクタ部の一方にバッテリの両電極を接続すると
    ともに、他方に被給電回路と少なくとも一方の充電端子
    を接続し、コネクタの接続時に、バッテリと被給電回
    路、さらにバッテリと充電端子を接続可能に構成してな
    ることを特徴とする給電装置。
  2. 【請求項2】 プラグ側コネクタ部又はジャック側コネ
    クタ部の一方は、バッテリケースに一体的に設けること
    を特徴とする請求項1記載の給電装置。
  3. 【請求項3】 プラグ側コネクタ部又はジャック側コネ
    クタ部の他方は、バッテリに一体的に設けることを特徴
    とする請求項1記載の給電装置。
  4. 【請求項4】 一方の充電端子とコネクタ間には逆流阻
    止ダイオードを接続することを特徴とする請求項1記載
    の給電装置。
JP3274746A 1991-09-26 1991-09-26 給電装置 Pending JPH0589911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274746A JPH0589911A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 給電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274746A JPH0589911A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 給電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0589911A true JPH0589911A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17546017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274746A Pending JPH0589911A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 給電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0589911A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6958199B2 (en) 1999-12-20 2005-10-25 Japan Storage Battery Co., Ltd. Battery
JP2006269193A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 電池ケース

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6958199B2 (en) 1999-12-20 2005-10-25 Japan Storage Battery Co., Ltd. Battery
JP2006269193A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 電池ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI670890B (zh) 電池連接方法及裝置
US4689718A (en) Programmable junction box
US5210442A (en) Portable type memory device
US5403193A (en) Small junction box for connecting a wire harness
JP3223659B2 (ja) 無停電電源装置
US6302727B1 (en) Multi-axis connectors and electronic devices incorporating same
US20220216655A1 (en) Connector
US20070015401A1 (en) Compound universal serial bus connector
US20210135301A1 (en) Sensing assembly and battery module comprising the same
US20080118821A1 (en) Battery pack
US7001194B2 (en) Electric power connector and electric power connector assembly
US5827619A (en) Battery holder
US7759950B2 (en) Electronic component device testing apparatus
US20210351551A1 (en) Usb connector combination with circuit protective device
KR102327001B1 (ko) 전지 시스템용 제어 시스템, 전지 시스템, 차량, 및 전지 시스템의 동작 방법
JPH0589911A (ja) 給電装置
US5616034A (en) Power supply apparatus for package
CN116953571A (zh) 状态检测系统及连接线缆
US20170229821A1 (en) Connector with self-powered mating detection
EP4287351A1 (en) Power supply device and method for producing same
US20020076580A1 (en) Interlocking cell constructions
JPH08180942A (ja) コネクタ
US20240186757A1 (en) Reconfigurable connector system
US11908631B2 (en) Capacitor aging apparatus and capacitor aging method
CN217544968U (zh) 一种电连接器、充电设备、连接设备和电子设备